トップページgoveract
1001コメント330KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part31

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 02:23:47.81ID:GPb36yBZ
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円

◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/ 
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM 
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1364441163/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 02:25:05.46ID:GPb36yBZ
よくある質問 質問する前に読みましょう

Q.キャラエディットしなおせる?
A.宿営地リム前のジョナサンから「転身の秘術」5000Rで買えます 覚者メイポ1回のみ
 無限にキャラクリ可能な「転身の奥義」10000Rは終盤で売られます
 購入後、タイトル画面のメニューにキャラクターエディットの項目が現れます

Q.メインポーンの性格を変えられないの?
A.宿営地リム前のジョナサンから購入できる妙薬を使いましょう
 第一性格を変えたい場合は同じ妙薬を2回連続で、第二は1回の使用で変わります
 性格は覚者の行動や指示、サポートポーンの影響を受けて
 第一、第二とも変わっていきます

Q.ポーンがアイテム持ってきたのに他の人に評価されてないよ?
A.オフラインでもアイテム入手があります
 オンラインで借りられた場合、借りた相手のオンラインIDが表示されます

Q.アビリティは職業変えると効果なくなるの?
A. いいえ 取得したアビリティはどの職業でも付けられます

Q.戻りの礎って設置するとどうなるの?
A.刹那の飛石で移動出来る場所が増えます 街の中には置けないので外に置こう
 設置した後も回収、再設置できるので活用しましょう

Q.彫像どこ?
A.銅の彫像→迷いの森セレナの家とヒルフィギュアの中に置いてある 
 銀の彫像→サイクロプス討伐クエスト「邪眼必倒」の報酬
 金の彫像→領都で発生するクエスト「気まぐれ街巡り」の報酬
 「気まぐれ街巡り」3か条「離れるな」「要求には素早く」「勝つな」

Q.金の彫像取り逃しました 他に方法は?
A.残念ですが諦めて次の周回で取りましょう

Q.ベルセルクの装備どこ?
A.石切り場の敵を全部倒した後に出現する商人が売っています

Q.簡単に慟哭の間(ウルドラゴン)へ行く方法ってないですか?
A.上から8番目の右側、一番下までたどり着いて画面がホワイトアウトし
 視界が開けてから6秒後にスティックを右側ちょっと下あたりに思いっきり入れる
0003名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 02:26:52.56ID:GPb36yBZ
クエスト系

Q.住人(宿屋の人等)が死んでしまった
A.死んでしまってもNPCは十日ほどで戻ってきます
護衛クエスト中なら竜の鼓動で復活させることもできます

Q.魔道書のクエスト(魔性の力を持つ資格)の途中で山賊が強すぎる
A.夜に行く(オオカミが出るようになる)、逃げる、倒せるレベルまで上げる(20程度?装備によっても変わる)

Q.呪い師の森の後はキナどこが見当たらない
A.修道院にいます 場所は領都の西

Q.護衛クエクリアできない
A.こまめにセーブしながら頑張るor「戻りの礎」を活用する
もう一度報せの立て札を調べればキャンセルできる
ちなみに時間が経つと消滅&一回きりなので注意

Q.竜王の指輪は渡してもいいの?
A.本物を渡すと後に宝物庫で聖騎士のマントがもらえます
贋作を渡しても後々取ることは可能ですが宝物庫進入には工夫が必要です

Q.サイクロプスの餌やりでゴブリンが消えちゃうんだけど
A.サイクロプス付近まで引き連れてきてから倒し、担いで運んでください

Q.酒場掲示板クエ「不手際の始末」(郵便物10個)が見つからない
A.領都城内2Fフェデルのクエ「謀る者たち」を受けてガーゴイルイベントを見ていないと
クリア不能になりクエストだけが残ってしまう模様 確定ではないので要検証
「謀る者たち」を受けずに「不手際の始末」をクリアできた方がいたら情報求む
0004名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 02:29:24.15ID:GPb36yBZ
Q.NPCがどこ探しても見つからない!
A.時間帯によってNPCは居たり居なかったりします。
 クエスト対象者を探していてMAPに赤丸がない場合は
 その時間には街にいないので、他の時間に探しましょう(特にお昼以降が盲点)

Q.彫像の贋作渡しても武器増える?
A.増えません。割引効果は一緒なので贋作持っておけば十分。
 本物渡して増えたラインナップはそのまま2週目以降も健在。

Q.装備にある赤い竜の印はなに?
A.ミューテーションといって装備の強化数★★★より上の最終強化の証。
 ドレイク等を倒した際に覚者の装備が一定確率で最終強化されることがある。
 ドラゴン・ウルドラゴン(online)討伐で全装備強化確定

Q.トロフィーのクエスト全クリアはその周回に全てこなさないと取れませんか?
A.クリアした分は次の周にもカウントされているので、未クリア分だけこなせばOKです。
 ただし次周回時のクエストの記録は最初からなので、どのクエストをクリアしたか忘れる前に
 各自記録しておくことをおすすめします。

Q.シモーヌから金の彫像がもらえないんだけど…
シモーヌから離れ過ぎない、かくれんぼですぐに見つける
ショッピング中に話しかけない、水(瓶)をすぐに渡す
かけっこで負ける

■■■効率の良い金稼ぎ■■■
・購入時割引を受けられるアイテム
 竜征任務の証 5%
 功労勲章 8%
 銅の彫像 10%
 銀の彫像 20%
 金の彫像 30%
 ※彫像は贋作でも効果は同じ
 ※重複はしない 証<勲章<銅<銀<金
 要は金の彫像の贋作を持ち歩けばおk

・売却時に高く買ってもらえるアビリティ
 ソーサラーのアビリティ「談判」 通常買取額の15%増で売れる、重複可
 パーティに「談判」をつけてる人が4人いる場合約75%増で売れるので非常に有効

>>>稼ぎ方<<<
カサディス(最初の町)へ行く
割引適用アイテム以外のアイテムを倉庫へ預ける(4人全員、装備もね♪
枝豆・ニンジンを持てるだけ購入する(4人全員
宿屋で3泊する
枝豆・ニンジンを売る
ウマー

ただし人参錬金はバージョンアップにより不可になりました。
どうしてもやりたい人は自己責任でググって何とかしてください。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 03:19:40.15ID:8aYmwsXf
最初のキメラの戦いのところでバグるんだが・・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 10:58:35.87ID:ISlbvxIB
0007名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 11:15:56.89ID:eCYTpQtd
あれ、本編と黒呪島の周回は別だって聞いてたのに
本編の方クリアしたら黒呪島も最初からじゃねーか
エピタフ埋まりそうだったのにまた1からかーい
でも1週目の難易度に下げる方法はこれでわかった
0008名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 12:41:21.50ID:SrOgsA1A
ジョブランクが上がりにくくて困ってる、序盤です楽にあげる方法ないのかなー、レベルばっかあがる、
0009名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 12:43:10.89ID:xMiQSc55
うほ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 12:44:46.74ID:q7yxBa/j
2週目行きたいんですが特化でつくりたいので
牛クエのあとまでレベル挙がらないように調整する方法で何かいいものありますか
ラスボス倒した時もレベルってあがったような覚えが。。うろ覚えですが
0011名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 12:50:59.77ID:EyWok4DV
マーチャーってなにが強いんですか?
皆、オススメのようですが
0012名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 13:15:45.42ID:yPGL5nt4
>>10
ない
界王含む序盤の強制習得経験値が過去スレにあるからそれみて調節するしかない

ぶっちゃけるとオフドラ狩りで200まで上げきったほうが楽
物理特化ならGWつかえば2日で届くと思う(ソースは俺)
0013名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 13:36:31.18ID:EgLVSMZr
>>10
これ見て調節してみて。

メインクエクリア最低取得経験値 22万3850EXP(界王のポーン撃破含む)
(内訳)
1周目最終盤〜エンディング
+真理は深き高みにあり 7万5000
+選びとるもの 9万0000(+界王のポーン撃破 5万0000)
2周目開始〜領都到着まで
+覚醒 50
+兵の集う地へ 300
+覚者の証 500
+暁に蠢くもの 2000
+戦果献上の道 6000
0014名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 13:41:45.65ID:wpx+5jrk
>>10
界王とそのポーンで15万くらい入るんだっけか
強制で初期ジョブなのは
カサディス→王都到着の期間でEX10000万も増えないと思うが
この期間にレベルあがると失敗ってことだろ
それを計算して残り5万〜10万くらいでレベルUPな状態で界王戦行けば大丈夫じゃね?
界王のポーン倒して10万EXほど加算されたときにやばそうならチェックポイントにもどればいいだろ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 13:47:21.07ID:SFuuE/Hl
前スレで
>同じポーンを複数の人が同時に借りられるのでしょうか
と質問した者ですが
>同時に借りられている。心配無用
との回答で安心しましたが、そうなるとさらに疑問がー

誰かに借りてもらい返却され、そのあとに自分が宿に泊まったときに初めて借りられていた
ことが判明して評価と経験と報酬が貰える、という流れだと思うのですが、
仮に、AさんとBさんの二人に借りられて、Aさんが返却したあと自分は宿に泊まらず、Bさん
が返却したあとで泊まってしまうと、二人分を同時に受け取ることになり重複すると思うので
すが、その場合どうなるのでしょうか

Aさんの結果の後に続いてBさんの分も表示され、両方問題なく貰えるのか
先に返却したAさんの分は上書きされて無くなり、Bさんの分だけ貰えるのか
先に返却したAさんの分だけが有効となり、Bさんの分は消えるのか
それとも、Aさんの分だけまず貰えて、もう一度泊ればBさんの分も貰えるのか

自分のポーンは人気無いので有り得ないことなんですけど
0016名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 13:50:25.46ID:X2n8ioiM
その場合は宿屋泊まったときに二人分のIDが表示されてちゃんと二人分もらえるから安心汁
0017名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 13:51:01.79ID:r9E5YkHQ
>>15
何故そんなしょうもない事気にするのか
一度泊まったら借りた人の一覧が表示されて全部貰える、以上
0018名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 13:52:28.75ID:wpx+5jrk
982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:47:05.88 ID:8W4Qvq8s
新装備のエロエロおぱんつの画像及び情報ないですか?
それとも特に新しいエロ装備ってないんですか?
あるのかないのかハッキリしてくれないとモチベ上がりません

↑ポーンランキングで装備してる奴雇ってフォトモードでじっくり見ればいい
最新装備ついてるの多いのは月間ランキングの方な
劣化シルランと言われてるがシルランより股間の布が少ないから俺は好き
ナブラアーマーってやつ
その装備つけてるポーンの名前は晒さない方がいいだろうから伏せるが
ストライダーかレンジャーで色黒デカ女と色白ロリポーンがつけてた
0019名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 13:55:23.85ID:EgLVSMZr
>>10
蛇足だけど、メイポの界王の知識上げたければ、
2vs2で戦う際、敵のポーンはすぐ倒して界王はすぐ倒さずに
盾で界王の衝撃波をガードしてると知識が上がる。
星3にするには、羽交い締め、とどめの役割を覚者、メイポがそれぞれ経験しないといけないから、最低2周必要。
知ってたらごめんね。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 14:04:49.87ID:q7yxBa/j
>>12 >>13 >>14>>19
丁寧にありがとうございます!助かります
0021名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 14:14:47.20ID:dHsFSY24
ゲオ購入特典のストライダーの指輪セットってどこで入手できんの?コード入力してDLしたけど、ニューゲームで始めても所持してないし
0022名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 14:14:47.41ID:SFuuE/Hl
>>16,17
おお、ありがとう。すっきりしました
0023名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 14:16:05.89ID:iK3UkBMR
黒呪島に篭ってみて、EX指輪って入手しやすいですか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 14:17:10.41ID:FWePflWl
リム内でレベル検索も入ってくるポーンも
全て前作のポーンのマークが付いてる場合があるのは自分だけなのだろうか?
何回か入り治してようやくDAのポーンに出会えるような状態だ
前作は遊んだけど今回は遊んでないフレのポーンが毎回大集合するし面倒臭くてかなわない
0025名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 14:22:01.40ID:NhI24ccM
月光の宝珠が見つからない
大門前の落都に一個はあったが、残りは何処にあるの?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 14:22:35.22ID:wpx+5jrk
>>23
技付き指輪なんて完全にレアだよ
店舗得点でゲットしたやつは相当うらやましいレベル
0027名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 14:28:18.59ID:1CDRDRMS
>>25
覚者の隠れ家の中に一つあったよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 14:29:42.53ID:1CDRDRMS
>>26
いやいや店舗の初回特典クラスの指輪なんて腐るほど出るよ
本当に必要なのはスキルが2つついてる指輪
これが欲しいのが中々出ない
0029名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 14:31:50.14ID:wpx+5jrk
>>26
まじか?2週済だが指輪は売却価格UPってのしかない
装備アクセサリーのことじゃないよな?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 14:33:18.60ID:xMiQSc55
無印やってたけど
買うか迷うな
無印の世界狭かっただけに
無料アップデートでもいいレベル
0031名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 14:36:32.84ID:4F1c/bMc
ダークアリズンの説明書がぺらぺら過ぎるな
無印はどんくらいだった?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 14:38:34.06ID:xMiQSc55
>>31
薄い。17ページ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 14:41:24.52ID:kaKDiHmu
>>24
PS3版でいいんだよね?
サーバーの仕様は無印版から改善されてないみたいで、
よく噂されていた特定のレベル帯(10〜70)は宿屋に泊まってもリストの上位に来ないってのはホントだったんだなと実感した。

DAのポーンを探すなら、リストが無印ポーンだらけの時はリムから出なくても、
メニューに戻る→Lvを指定して探すを繰り返すと
DAポーンだらけのリストが出る。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 14:43:10.77ID:4F1c/bMc
>>32
ありがとう
ダークアリズンは五ページだ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 14:50:17.90ID:FWePflWl
>>33
ありがとう、試してみます
前作のデータはあるけど、せっかくだからと最初から遊んで丁度そのレベル帯に収まってしまってます
フレのポーンが集まってくる前に即検索するとDAで遊んでいる人達のポーンが検索に混ざるようだ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 15:06:47.03ID:ImjxjKKQ
皆さんレベル上げはどんなことしてます?
60超えてからイマイチ上がりが悪いというか…

効率の良い上がり方ないでしょうか
0037名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 15:13:25.42ID:FkzAMjMP
>>34
DAは一応ゲーム内でマニュアルあるからね
DL版用だな
0038名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 15:15:46.25ID:zBKtEHOi
弱者の選択でジャスパーだけが印なくてどこにいるかわかりません。
誰か教えて
0039名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 15:25:32.44ID:1CDRDRMS
>>38
午後になると宿屋前の広場辺りに出現する
それまでは消えてるからどこ探してもいないよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 15:32:36.00ID:NqdgZ8cd
無印未経験ですがダークアリズンは何時間くらいでクリアできますか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 15:32:55.61ID:xqFyVD9A
装備のミューテーション狙うには強化三段階までしなければいけませんでしたっけ?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 15:35:25.81ID:NhI24ccM
>>27
サンクス二周目してくるわ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 15:35:34.04ID:Y/XGd8YE
ランキング水増しポーン多くてワロタ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 15:37:46.38ID:NhI24ccM
>>36
オフドラ狩り
トドメを経験値5倍弓レンジャーでやればあっという間に∞になるよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 15:40:15.59ID:X2n8ioiM
>>40
未経験なら本編は50時間もあれば行けるんじゃないかな
俺は無印の時はあっちこっち寄り道してたから100時間オーバーしてたけどな
0046名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 15:40:23.32ID:NhI24ccM
>>41
DDの場合だが確率の問題
星1でも星3でもなるが星3のがかなりなりやすいだけ
DAも同様だとは思うけど
0047名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 15:42:56.64ID:xqFyVD9A
>>46
どうもありがとうございます!強化してから狙って見ます
0048名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 15:53:32.11ID:1CDRDRMS
いや、無強化で黒呪島内に出てくるドラゴン系倒せばかなりの確率で竜変化する
今ドレイク倒したら無強化装備が3つ竜変化した
☆☆☆まで強化したのは変化せず…
0049名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 15:55:21.74ID:OrMCuZJq
教えて下さい。昨日からはじめたのですが、ポーンを解雇するときに評価を
つける画面出たこと無いんです。評価つけれないのは仕様ですか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 15:57:18.73ID:1CDRDRMS
>>49

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/04/27(土) 07:01:09.44 ID:FXrw4F4Z
>>958
ダークアリズンをプレーしてないプレイヤーのポーンは
外す時に評価もプレゼントもコメントもできない
0051名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 15:57:31.66ID:NqdgZ8cd
>>45
結構遊べますね
ありがとう。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 15:59:40.77ID:OrMCuZJq
>>50 
ありがとうございました。モヤモヤとれてこれからも楽しくやれそうです^^
0053名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 16:13:29.08ID:Y/XGd8YE
>>52
海に投げちゃえばいいおw
0054名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 16:23:38.42ID:5a1eegoR
ダークアリズンに前作のDLCクエストが全て含まれると聞いたんですが
使用するためにはゲーム内で設定された条件を満たす必要があると
Wikiにあるんですがどんな条件なんでしょうか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 16:26:06.98ID:1UhYaWEF
のりおちゃんポーン
0056名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 16:42:53.00ID:1CDRDRMS
>>54
DLCクエストや追加装備の中にはある程度本編のシナリオを進めないと登場しないものもあるから
DLC全部入りだと言ってもゲームはじめていきなり全てのDLC要素や追加装備を使えるわけじゃないってこと
発生条件等はwikiのDLCコンテンツの欄に載ってるからそこ見てくだしゃい
0057名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 16:45:54.08ID:kaKDiHmu
>>54
コカトリス倒せ、とかの掲示板クエストが各装備ごとにある。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 16:53:08.21ID:zBKtEHOi
>>39
さんくゅう
0059名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 16:54:17.99ID:l2NxQ0Yf
最近買って来て遊んでいます
まだ関所にも行ってない序盤なのですが、この時点でフレンドの強いポーンを雇うとどれくらいゲームバランスがおかしくなりますか?


またポーンを借りた後にお礼に持たせる様なアイテムがないので
もともと用意されているオフライン用のポーンしか使っていません
人のポーンを借りた場合、お礼にはどういった物を持たせるべきなのでしょうか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 17:01:05.71ID:cDuNJPQU
wikiの黒呪島の項目に
難易度はノーマル、ハードを問わずプレイヤーのLvに準拠しており80−200まで対応する。
ってありますが

これって、80以上はレベル上げ無意味ってこと?
自分の操作技術上げたり、装備強化じゃないと楽にならないってことなの?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 17:09:00.15ID:1CDRDRMS
>>60
wikiのその手の文言は個人が勝手な解釈して書いてるから
データや攻略以外の部分はあまり気にしない方がいいよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 17:09:37.19ID:kaKDiHmu
>>59
まず同レベル帯のポーンを借りるのを断然お勧めする。
低レベル時に高価なお土産なんか相手に期待してないから、
コメントと高評価の星、
お土産はそこら辺で拾った薬草でも油瓶でもおk。
レベルが二つ位上がったら、解雇、新規雇用。
これで雇い返ししてくれる人が必ずいるから、リムも貯まる。
雇うポーンは双方向の矢印のアイコンのダークアリズンのポーンを雇うこと。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 17:13:59.69ID:TfqM0WcL
メインポーン、メイジだけど何に転職させればいいの?
現在レベル33
0064名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 17:21:17.74ID:4F1c/bMc
>>62
質問者じゃあないけどありがとう
なるほど
雇い返ししてくれるような気持ちになるものなのね
やっぱり丁寧に接するべきだよな
0065名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 17:45:47.91ID:1fej12SP
>>63
ソーサラーに転職させてメテオとか大魔法を覚えさせればいいよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 17:58:49.57ID:5a1eegoR
>>56>>57
なるほど装備系はクエストの報酬なんですね

2周目途中で無印止めてたけど引き継ぎでダークアリズンやってみるかな
0067名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 18:00:44.15ID:tchRJmd1
一度もオンのウルドラ倒せてないから
並装備でだれもポーン借りてってくれない
黒呪島にはアビス以上の装備があるんだろうか
0068名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 18:09:30.47ID:8aYmwsXf
システムキャッシュのクリアに失敗しました。ってでるんだけど解決策教えてください
何しても直らん
0069名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 18:14:09.99ID:oPhjGQW4
DDの時のアカウントを二つ持ってました
@クリア手前
A27Lvくらい

Aを活用してDAやってます。Aに色々と武器や道具を送り込むために
@も別アカウントでDAプレイして物資の供給をします。
@のDAデータを消去して@DDで更に物資を調達後に@DAにして
ADAに物資の供給

ってなこともできるんだよね?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 18:22:43.49ID:gBCH2kzg
一週目です

金の彫像を渡す相手は
マデリンと主都の武具屋の主人どちらがいいでしょうか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 18:22:56.72ID:L8ITneTc
器用貧乏そうだけど魔導弓に惹かれてマジックアーチャーを目指すことにした
…は良いが、これって物理攻撃力と魔法攻撃力どっちに比重置けばいいの?
ダガーは物理で弓は魔法なんだよね?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 18:24:07.61ID:1CDRDRMS
>>67
アビスは金色にまで強化すれば元が元だかに相当強力だけど
それ以上に黒呪装備は強力でランダムに特殊効果もついてくるからお得
0073名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 18:33:14.54ID:l2NxQ0Yf
>>62
詳しいご回答ありがとうございます
まずは同レベルの方のポーンを借りてみようと思います

双方向の矢印やバツ印が何の意味かわからなかったのですがそういう意味があったんですね
0074名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 18:33:15.30ID:yGpYo/xz
>>71
魔法寄りで高性能ダガーじゃないかな…
まぁ、マーチャーは、どんな育て方でも島では
飛び抜けて優秀だけど
0075名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 18:37:52.92ID:SrOgsA1A
ジョブランクって結局討伐数なのか表示されない経験値てきなものなのかまだはっきりしてないのかな?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 18:42:17.83ID:L8ITneTc
>>74
ありがとうございます!
でも、島ではってことは、本編ではきついんでしょうか?
対ラスボスに火力不足だったりします?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 18:45:47.25ID:yGpYo/xz
>>76
本編はどの職でやっても難しくないよ
ウォリがちょっと面倒なくらいで
0078名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 18:52:29.89ID:oPhjGQW4
先に進めているみんなに聞きたいのだけど
最終的にメイン、サブは何特化で職は何がおススメ?
感覚的なもので構わないので情報いただけると幸いです
0079名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 19:01:40.88ID:L8ITneTc
>>77
重ね重ねありがとう!
さっそく行ってきます!
0080名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 19:09:28.36ID:rtkf4PKv
黒呪島「怨嗟の監房」のスイッチってどうやって押すの?
反対側から登ろうとジャンプしても全然届かんし
0081名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 19:15:04.76ID:kaKDiHmu
>>78
冗談抜きに答えると、少なくとも覚者は色んな職を好きに経験するといい。
無印発売当初は皆そうだったから。
このゲームが合わない人は、まずこの段階で去って行った。
その後、オンドラ(オンラインのウルドラゴン)用に、物理特化のアサシンが浸透して、ハマった人はPSNのサブアカ作って、二人目の覚者を作成。
途中から始めた人は、この物理特化のアサシンが唯一の正解と誤解し、結果すぐやること無くなってアンチに転身する者続出。
で、皮肉にも黒呪島では、色んな職を経験した通称バランス型のマジックアーチャーが活躍中。
覚者特化はハマった時のサブアカでどう?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 19:19:11.32ID:TfqM0WcL
グリフィン退治の体隊が南門前にいるらしいけど、みつからない?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 19:20:36.47ID:oPhjGQW4
>>83
レスありがd
メインはなんでも良いのか〜!逆に難しいね
サブは魔法特化にしようと思う!
ただ、黒呪島だと体力重視のポーンが求められるっぽいので
魔法特化は微妙?現在、誰も借りてくれている様子なしで悲しす
0084名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 19:20:44.39ID:jHmNbTGu
箱とPS3だとどっちがいい?
ヤマダだと値段は一緒みたいなんだが
0085名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 19:23:33.25ID:xqFyVD9A
>>84
ポーンの貸し借りの事を考えると、ユーザーが多いPS3のが良いかと
0086名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 19:25:45.27ID:jHmNbTGu
>>85
そっかーオンあるのか
そうするとPS3の方がいいのかな
ロード地獄とか無いよね?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 19:26:03.57ID:XHcleHaE
>>36
武具強化素材で、ドレイクのやらオフドラ以外が落とすやつ要求されたりするから、
効率薄くなるが、後々のために野良のドラゴン系も少し倒してた方がいい

貴重な素材を贋作しまくる恐れもあるから、オフドラ倒して鼓動売って資金稼ぎも
0088名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 19:27:26.38ID:pK6XTiVr
ポーンの返却で質問です
DA移行してないポーンにプレゼントはできませんが
リムも持ち帰らないんでしょうか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 19:31:00.88ID:1CDRDRMS
>>88



>>50
>>50
>>50


もうテンプレ入りだな
0090名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 19:45:57.41ID:oPhjGQW4
DA間ユーザはプレゼントはできても
装備品は送れない?
自分のアカウント1でアカウント2のポーンを雇い
あげたいモノを装備させたんだけど
プレゼント品しか反映されてない
なぜ?
0091名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 19:46:42.56ID:kaKDiHmu
>>83
レベル100以上での話になるけど、本アカのポーンが魔法特化のメイジで想像通り体力面、物理防御面で頼りないけど、異常耐性をしっかりケアしてるお陰か、DAでも意外と雇って貰ってる。
確かにDAになってロストで帰って来ることが多いけど、ポーンはロストしない限りは、死んでも覚者のエンジェルタッチで一瞬で蘇るから大丈夫じゃないかな。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 19:49:00.69ID:Ln2nZ1yf
本スレってどこですか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 19:50:23.61ID:kaKDiHmu
>>90
それについては、両アカウント共、宿屋に泊まった?
ただDAになって装備の受け渡しが無印時と同じ様にいかなくなってる報告多数。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 19:51:44.33ID:fekdi4tC
レッドクリスタルどこででんだよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 19:52:04.70ID:kaKDiHmu
>>92
本スレは家庭用ゲーム板にある。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 19:52:31.83ID:oPhjGQW4
>>93
うん、やったよ
以前のDDの時のも宿屋に泊ってなくて上手くやり取り
が完了しない経緯を踏まえ、しっかりやった
でも反映されないんだよね
DAは装備品のやり取りができないのではいか?
怖いんですけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:02:43.32ID:XwSnG1ML
>>86
ロード地獄ある。
フルインスコの箱版と違って、PS3版はレンズに負担かけまくり。
無印やってハマった、または金に余裕あるなら、PS3のダウンロード版を強くオススメ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:14:12.94ID:1CDRDRMS
>>96
949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/04/27(土) 02:18:38.15 ID:YF8beZq/
一部エバホ装備
無印DLC装備
黒呪島から登場の新装備全般とアイテム(商才の指輪等)
これらはサポーンには渡せないし装備もさせられないのでプレゼントもできない

但し黒呪島から登場した素材アイテム等は持たせることができるしプレゼントもできる
0099名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:15:40.36ID:aztMdsK+
羨月楼で月光の宝珠使う扉の中身それぞれ教えていただけませんか?
ちなみに1階の室内にある扉の左側には

武器「ドラゴンボルケニック」弓
攻撃380/魔法攻撃200
火属性
ストライダー、アサシン

右側の扉は
アクセサリー「修練のリング」
防御1
全職
取得ジョブポイントが増加する。 でした
0100名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:21:20.86ID:oPhjGQW4
>>98
ありがd
まじか!まじなのか!
ああ〜どうしよう!

じゃあ無印でプレイしたいほう@からAに装備品を送りきった後で
AをDAに引きつ継いでプレイするしかないのかorz
それか、開き治って@をDAでプレイするか

質問
@は女盗賊のクエスト失敗している(男で行って殺してしまった)
その後、宿屋に泊って生き帰ってはいるけど人間関係が悪化していて
すぐに攻撃されてしまい、クエストがクリアできない
これの解決策はある?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:24:05.12ID:1CDRDRMS
>>100
クエストログに失敗って出てたらもうアウト
次周にこなすしかないよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:29:01.72ID:oPhjGQW4
>>101
だよねorz
じゃあ無印で装備品を上手く引き継いでから
AでDAをやりなおすことにする
0103名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:30:47.16ID:w/0cUjXh
http://i.imgur.com/QyYZUFg.jpg
0104名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:32:12.36ID:w/0cUjXh
>>103
ここのレバー、どうやって作動させるか解りますか?
ジャンプで届かない場所にレバーがあるっぽくて使えません
0105名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:35:20.83ID:cWrGixOm
アサシンでレベル36なんだけど魔法も使ってみたくなったから
魔法職になろうかと思うんだけど特に問題ないのかなあ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:35:21.70ID:qH4zCOgw
>>104
ストライダーの2段ジャンプで行けないか?と思ってる
試してないけど
0107名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:36:47.59ID:1CDRDRMS
>>104
魔法職に変えてフローティング使って行ったよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:37:37.86ID:1qUCmCm6
>>104
自分もそこ行けません。
段差になってるとこから二段ジャンプしても届かないですよね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:38:28.23ID:1fej12SP
>>105
特化育成とか目指してないなら問題ない
ただ、アサシンからだと魔法攻撃力が育ってないから威力に期待出来ないかも
0110名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:40:16.72ID:xqFyVD9A
オフドラって倒す直前に部屋を出て、また入っても削った分の体力は維持されてますか?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:41:46.29ID:cWrGixOm
>>109
ありがとう
一応物理特化目指してた…
でもDAではあんまり意味ないって書き込みとかちらほら見てモチベーション下がってる
0112名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:47:31.98ID:Eqcgk0uj
宝箱や大型モンスターが復活するのはプレイ時間ですか?
それとも宿屋とかで日数稼げばいいんでしょうか
0113名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:47:43.67ID:1CDRDRMS
>>110
うん
何度も挑めばいつかは倒せるよ
但し途中で一度でもオンドラに遭ってしまうとリセットされる
0114名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:50:33.80ID:w/0cUjXh
>>106
>>107
>>108
ストライダーの2段ジャンプでも届きませんでした
結果は>>107さんの方法で行けました
ダッシュジャンプフローティングでギリ足場に手が届いて作戦完了
どうもありがとうでした
0115名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:55:52.54ID:xqFyVD9A
>>113
どうもありがとうです!
0116名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:56:13.89ID:oPhjGQW4
無印間は当然だけど、現在も装備品のやり取りできる
DA間は不可だね
検証したけどほぼ間違いない
あまり必要な情報ではないかもしれないけど報告
本スレは規制で書き込みできないのですまないがここで報告
0117名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 20:57:35.30ID:Ln2nZ1yf
>>95
ありがとです!
0118名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:00:02.06ID:zoPXdKXa
経典の贋作作ればよかった
0119名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:06:30.26ID:dgz8VQKd
>>70
スパークエッジ
クナイ
情熱のコバート
情熱のパレオ
紅蓮の腰布
ルビーリング

このどれかがほしいならマデリン、そうでないならキャクストン。
一週目はキャクストンの方がいいんでない?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:07:40.42ID:1CDRDRMS
>>116
例外がある
黒呪アイテムは解呪する前ならポーンと別れる時に武器や防具もプレゼントはできるよ
但し中身がなんなのか勿論は全くわからない
0121名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:08:59.67ID:dgz8VQKd
>>112
宿屋で泊まればいい。実際の経過時間が参照されるところはないね
>>105
やるなら最初からやった方がいいと思うけどな。データ、メモカに移してからニューゲームしたら?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:12:40.92ID:cWrGixOm
>>121
せっかくここまで…ってレベルでもないけど頑張ったし
魔法試すのは別のデータでしてみるよ、ありがとう!
0123名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:14:50.65ID:oPhjGQW4
>>120
ドラゴン強化等の装備品のやり取りはDAでは基本的に不可
※黒呪アイテムであれば解呪する前はプレゼント可
 しかし中身がなんなのかは無論わからない

だね。きっつ〜
0124名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:31:10.25ID:3mfeCnek
質問でござる
無印1周目クリア前にDAに代わっても特典の面とかでは問題ないんだったよね?
心臓20たまったからクリアまで時間は掛からないと思うけど・・・一応聞いておきたくて
0125名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:32:32.84ID:yRpdFtV6
消えてるレイスを炙り出す方法ある?
それともまた出てくるまで待つしかないのだろうか
0126名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:34:19.20ID:n4AqPL9d
質問させてください。
無印を途中までやって放置していたのですがDAを機に再開しようと思っているのですが、ストーリーを忘れているので最初からやりたいと思っています。
その場合は引継ぎ特典3種はついてくるのでしょうか?
ちなみに前作のセーブデーターは残ってある状態です!

今日買うか悩んでいます…
0127名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:36:32.03ID:oPhjGQW4
>>124
>>126
いずれも大丈夫
>>126のLvのみは1Lvから
0128名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:39:00.59ID:n4AqPL9d
>>127
ありがとうございます!
DL版買います(^-^)/
0129名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:40:27.58ID:gBCH2kzg
>>119
答えてくれてありがとう

エロ装備に期待して
すでにマデリンにやってしまったw
0130名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:42:01.67ID:3mfeCnek
同じくありがとう!気兼ねなくDAに移行して1周目クリアするよ〜〜〜!!
0131名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:42:23.12ID:54wsVgQQ
全職のスキル習得は可能ですか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:47:56.40ID:IT5Zr2iA
パーピー族極意書が、使用してないのに消失してしまいました。
倉庫や、ポーンも所持しておらず、メインポーンの知識を確認しても、☆ついていませんでした。

アイテムが消失してしまうパターンっててありますか?
始めたばかりで、アイテムを捨てたことはありません。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:01:27.02ID:Ga+GP/IM
>>131
覚者とポーンで異なるが、可能

>>132
消えたことはないな
0134名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:19:26.06ID:c3KzXxZ9
クエスト「森の呪術師」が完了できません。
「深淵からの誘い」でエヴァーフォールから戻った直後、外に出ると「森の呪術師」が
消えてしまうので、飛石を使ってカサディスに飛んでクエを進めたのですが、最後の
村長に報告するところで赤いマークが出ているアダロに話しかけても完了できませんでした。。。

バグなのかどうか分からないけど、これはもう無理なのでしょうか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:29:17.57ID:NhI24ccM
>>104
俺は二周目にいるリビングアーマーを踏み台にして上がったわ
掴んでジャンプして上がる
アサシンの流し暗殺2の上昇を利用して上がる
の二通りでの成功を確認
ちなみにその先には宝箱が1個あった
0136名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:37:37.44ID:Ga+GP/IM
>>134
ポーズメニューのクエストの所に森の呪術師ってあるか?
なければ次の周回
0137名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:38:57.46ID:eCYTpQtd
ハードモードやってたデータ引き継いだので
今になってハードのままだとわかったのですが
これって黒呪島でもハードになってるんですか?
それともトップメニューにあるハードチャレンジってやつじゃないと
黒呪島ではハードにはなってないんでしょうか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:39:26.95ID:teVzK++q
>>134
バグではなくて、クエスト期限切れと見なされたみたいだね。
開き直って、二周目の楽しみにした方がモチベーションが保てて良いと思う。
二周目は、戦果献上の道で首都に着いて転職した後、最優先でチャレンジしてみて。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:45:50.77ID:54wsVgQQ
>>133
ありがとうございます
適当に職変えながらのんびり遊びます
0140名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:52:05.98ID:GmIjCnHR
密閉瓶がカサディスでも領都でも店に売ってないんですが販売しなくなりました?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:54:27.18ID:Ga+GP/IM
>>140
どうもそうらしいな
島で結構拾えるが・・・
強化用か?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:56:50.84ID:c3KzXxZ9
>>136
メニューのクエスト欄にはまだ残っていますがどうやっても無理なようです。。。

>>138
やはり進行期限が終わってしまったのですね。
二週目で再度挑戦したいとおもいます。

回答ありがとうございました
0143名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 23:07:26.07ID:PQjpwvRH
妃のドレスって性能良すぎませんか?
他の防具着れなくて困ってるぜよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 23:17:57.04ID:SDiLDcVG
黒呪島 のラスボスの二形態目が倒せない……
倒しかた教えとくれ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 23:43:05.77ID:K+R7jCY/
サイクロプスと戦闘中に沸いたガルムがなぜか即死して経験値ゲットしたバグかな?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:07:30.88ID:l6ZElqOg
初ドグマです
弓使いか魔法剣士に育成したいとおもうんですがどっちがおすすめですか?
また、どう育成すればいいですか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:11:06.27ID:2Hw24OAt
デスに殺されてポーン評価できないおw
0148名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:25:43.38ID:sz07gauM
二週目とは全てが1からやり直しなのですか?
ポールの作成とかアイテムとか
0149名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:32:42.79ID:mwq4kcnE
ポール?
アイテムとかレベルとか諸々全て引き継いで最初から。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:35:04.47ID:sz07gauM
>>149
すみません興奮して
ポーンでした(笑)
ありがとうございました!安心しました
0151名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:36:11.68ID:sz07gauM
クエスト失敗しまくりでして
0152名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:45:15.06ID:Oc77d+q/
>>146
>>81を参考に、初ドグマなら色んな職業を経てみたらどうだろう。
有用なスキルは転職後も共通で有効だから。

>>148
一応補足として、
職業だけ基本3職からしか選べなくなるが、レベル、金、アイテム、ポーン、全ての状態を引き継いで、
オレTUEEEEEEEEEE状態で、2周目開始。
転職は直ぐできる。
ちなみに覚者、ポーンの容姿、性別、名前も変更可能。
これは1周目内でもできるけど。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:50:41.92ID:fKFKXtPz
リムでポーン呼ぼうにも、前作のしかいなんだけど
これは自分のLvが低いから?
今、Lv15なんだけど
0154名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:54:25.91ID:UsnG/zlb
>>153
何度も繰り返し検索かけてみ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:56:18.31ID:l6ZElqOg
>>152
ありがとうございます
細かいこと気にせず好きなように育成してみます
0156名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:57:15.58ID:mrSXa/gu
リムの結晶などのDLCはどのNPCから買うんですか?
マニュアルには特定のNPCとしか書いて無くて・・・

また、引き継ぎ特典は引き継いだ後にDAで新規にゲームを始めると特典は無くなるんですか?
10万リムも刹那の永久石もいまだにもらえないんですが
0157名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:57:58.67ID:fKFKXtPz
>>154
それはリムを出ないでも、「メニューに戻る」「Lvを指定して探す」の繰り返しで大丈夫ですか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:01:05.13ID:fKFKXtPz
>>157
これで今作のでました、ありがとう
0159名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:02:02.96ID:OHwMuR4u
>>156
どっちもガイシュツだが暇だし一応

DL販売は黒呪島のNPC、入り口なので潜れるLvじゃなくても大丈夫
引継ぎ特典は1度だけ、
おそらくロードゲームで様子見しちゃったんだろうから
DAのセーブデータ消せば自動でまた引き継ぐので今度は間違わずにニューゲームすればおk
0160名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:10:50.94ID:mrSXa/gu
>>159
ごめんなさいありがとうございます
0161名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:16:58.36ID:qNdUV5P0
>>144
もう倒せてるかもしれないが一応

攻撃方法はなるべく攻撃力の高い弓(大弓)に爆裂矢装着して攻撃するのが良い
戦女神のお守り1個でも目に見えて攻撃上がってるのが分かるけど2個重ねがけがオススメ

ソロプレイで修羅孤高等攻撃スキルのみつければ大丈夫と思う
大弓デーモンホーンが出れば爆裂も戦女神もいらないくらい強くてマラソン捗るから頑張れ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:22:48.72ID:NhlK6yMt
>>141
島で拾えるんですね
まぁ保存便利すぎたししゃーないっすね
0163名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:23:28.44ID:ydcNAjGK
裏ボスっているの?ちょいちょいそういう書き込みみるけど。
バロックがそれっぽいこといってるけどダイモーンの事?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:25:09.58ID:n8ZtGP0R
ポーンを雇っている時に、ポーンが死んで消えた後にリトライしたら相手方はどうなりますか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:26:55.00ID:AZn+6vVD
ウォーリアーの達人スキルは
マジックアーチャーの魔法弓スキル使用時にも適用されますか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:54:15.43ID:Oc77d+q/
>>165
達人スキルは物理系だから、
マジックアーチャーのダガーには適応されるが、
魔法弓には適応されない。
魔法弓には適応されるのはソーサラーの制魔。
ただこれ、ちょい自信が無い。
間違ってたら誰か頼む。

>>164
サブポーンがロストした後、宿屋に泊まると評価333、ノーコメント、土産無しで確定、相手側に帰って行く。
ロスト後、すぐリトライしたら、ロストしてないことになる。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:55:28.38ID:wjWwWzpE
>>146
最初は弓を使えるジョブのほうがいろいろと楽

特化育成はめんどうだし知識も必要なので初見1周目からやるのはまず無理
とりあえず全ジョブ全スキルひと通り使ってみてから考えればいい

黒呪島では特化キャラより中途半端キャラのほうが強いらしいし
0168名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:59:06.82ID:Hk9tNwNr
>>164
どうもならない、精算されるのは宿屋に泊まってサーバと通信する時だったはず。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 02:00:42.99ID:S81cg0t8
>>80
敵をよじ登ってジャンプか、プロストスパイク?の氷に登ってジャンプかポーンに投げて貰う
0170名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 02:44:57.02ID:HESRVeZC
ショートカットで楽に行ける部屋の司祭とカースドラゴンは寝たら復活しますか?
何度か出入りしてるんですけど居ないから復活なしなんでしょうか
0171名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 02:56:39.82ID:ndDVV4MW
カーズドラゴン倒したらメイポのぱんちーがドラゴンから一段強化されたんだけど
ドラゴン倒して強化されるのって覚者だけじゃなかったっけ?
久しぶりでよく分かんなくなってるそのへん。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 03:11:07.42ID:ndDVV4MW
ごめんモミアゲに金払って変えてもらったんだった
ちょっと寝ぼけてる
0173名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 04:44:40.46ID:GNxj0zco
女性ポーンの声って二種類だけですか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 06:40:40.80ID:Og8nUVGr
町で移動してる時もサーバーと通信しています と出るのはなぜなの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 07:23:26.77ID:c6kTQu/7
これってオンラインで一緒に冒険ってできないんですか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 07:26:30.94ID:ICcAqbh7
できません
0177名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 07:26:48.11ID:VCXVT/PZ
>>175
できない。プレイヤーとゲーム内ですれ違うようなMMOじゃないからね!
ただ、他人のポーンを雇うことはできる。
オンドラは一緒にプレイはできないものの、ダメージは共有。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 07:31:01.29ID:jPTbM6k3
>>174
道を歩くポーンが他人のオンラインポーンになるから
話しかけてステ見るとオンラインIDがある
0179名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 07:31:30.94ID:pLp7n2/l
修羅と孤高はどのくらい修正されてしまったのでしょうか?
まだオフドラで活躍出来るようならとりたいのですが
0180名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 07:34:33.77ID:jPTbM6k3
>>179
修羅はオススメ
黒呪島とかは基本夜なので物理職なら必須
0181名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 07:47:32.48ID:Yl1BujmX
>>178
ありがとう なるほど
0182名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 08:19:24.04ID:qeJfJglt
レッドクリスタルはどうやって入手するのでしょうか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 08:27:34.79ID:M2OeMjWe
黒呪アイテムが出る宝箱をまとめてるサイトない?
出るのと出ない宝箱あるよな?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 09:03:49.82ID:B09IJB6Z
黒呪島クエストの金と銀の騎士?だったかな
場所がエバーフォールですが領都崩壊後はクリアできないですか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 09:06:42.73ID:NhwTmG8U
レッドクリスタルはストリゴイが希にドロップするっぽい
0186名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 09:07:21.49ID:WSRCs1lA
DAの掲示板クエで
エバホでゴールデンナイト+シルバーナイトを倒せ
っていうのがあろけどどこにいるか分かりますか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 09:09:16.88ID:qeJfJglt
>>185
ありがとうございます!助かりました
0188名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 09:35:19.19ID:Bop6ZvEf
装備画面の質問です。
「Body」や「Legs」には「ウェア」と「アーマー」の
2種類が装備できますよね。

どれがウェアでどれがアーマーなのか
いちいちカーソルを合わせないと判別できないのでしょうか。
ソートには、種類別にわける項目がなく、
バラバラに表示される為、とても面倒です。

また、「最適順」とありますが、これはどういう基準で
並ぶのかよくわかりません。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 10:17:40.67ID:9DuTMM6I
>>181
黒呪島にも昼/夜はあるみたいだぞ
>>180が言ってるのは間違い
0190名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 11:23:52.41ID:1dX3Tpo/
DA起動して、前作セーブも引き継いで、DAの方でロードゲーム選んだら、
前作の途中じゃなくて、OPから始まったんだがどういうことなの?
レベルとお金などは引き継いでるけど。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 11:38:06.34ID:R7CZzsuC
久々やりたくなって買い直したんだけど、ジョブの強さは昔の認識でいいのかな?
俺の時は
アサシン=ミスティ>皿>>>その他
って感じだったんだけど今作もそれでおけ?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 11:43:01.09ID:XA4FavFV
>>190
無印時代にハードモードだと、DAでも最初からじゃなかったかな。

>>191
黒呪島では、色んな職を転々とした中途半端ステータス、通称バランス型の
マジックアーチャーがベストってことになってる。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 11:49:26.68ID:zKAQ+Q99
黒呪島プレイしてる人のパーティー構成が知りたいです
どういう構成のパーティーがお勧めなのか教えてください
0194名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 11:53:30.54ID:qfN1EHuj
すいません、ベルデリュウズは強化しないと5倍にはならないですか?
倒しても×2としか表示しなくて
0195名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:02:23.77ID:NHbaHhD8
もしかして一周目はゲイザーやダークビショップはリスポーンしない?

何泊してもシーンとしてるんだが(´・ω・')
0196名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:07:46.85ID:KgzBb2KL
無印でアサシンとメイポはストだったけどDAは駄目なん?
マジックアーチャーは魔攻依存だからキッツいなミスティックもそうだっけ?
いずれにしろまだLV75だから二周目入ってソーサラーでもあげたほうがいいですかね?
0197名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:09:22.86ID:NHbaHhD8
ごめん…

170で誰か既に聞いてたわ…

とりあえずダイモンさん倒して周回するしかないのかな?

素材とか集めたい…が周回するとデカいトカゲとか出なくなるとか読んだ気がすっから踏み止どまってる(´・ω・')

黒呪装備集めでもしとくか…
0198名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:10:14.07ID:FJ5CFCDq
将来ミスティックナイトにしたくてLv100までソーサラーでLv上げようと思うんですが
スタミナ補強のためにレンジャーでもLv10程度上げたほうがいいですか?
ミスティックの使い勝手的にレンジャーを混ぜるべきかどうか教えてください
0199名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:11:37.96ID:1mbpXiS/
>>188
ウェアとアーマー、それぞれ防御力ごとのソートが最適化なはず。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:15:54.46ID:M2OeMjWe
ハードでやってるんだけど黒呪島はレベル依存で難易度設定は関係ないの?
いまつんでるんだけどノーマルに戻すとハードに戻せないし
0201名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:16:18.40ID:zKAQ+Q99
>>198
100までソーサラーで上げるとHPの他に物理攻撃も低くなりすぎるから
物理と魔法を両方使うミスティならレンジャーで上げる方がいいかもね
0202名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:21:28.06ID:XA4FavFV
>>196
ダメと言う訳ではないはず。
攻略の近道であって、一本道ではないから。
もし物理特化のアサシンで体力防御が紙の様にペラペラなら、
イージーで様子見るとかどう?

>>198
>>201の指摘通りで魔攻特化型よりも、個人的には色んな職経てバランス型のミスナイの方が良いんじゃないかなと。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:27:27.94ID:FJ5CFCDq
>>201>>202
ありがとうございます
成長率とにらめっこしながら自分好みのパラメータに育てたいと思います
0204名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:33:33.52ID:KgzBb2KL
>>202
成る程、ストライダーアサシンで大体育ててファイターとミスナイもジョブLVカンストはさせてるから結構中途半端かも知る無い。
暫くソーサラーで育てればかなり平均な人になりそうですね。
有難うございます
0205名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:52:04.45ID:Bop6ZvEf
>>199
なるほど、そういうことかありがとう

ただ、倉庫から装備画面へ行くと、
必ず現在の装備品が左上から右に並んで、その後ろに倉庫品がくるから、
現在装備している物と倉庫の中の物のどちらが強いのか比較するには、
装備品をわざわざ外してからソートし直すしかないんだよねー
0206名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:53:00.62ID:gYaaN/jg
二週目ダイモンのショトカがあるみたいなんですが、どこにあありますか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 13:03:00.29ID:9DuTMM6I
分かる奴いるなら知識を拝借したいんだが
ttp://game-kouryaku.info/dogma/darkarisen_sekihi.html
↑に追憶の石碑の一覧の場所が書いてあるんだけど
血も涸れた獄舎の奴だけがどうしても見つからん、どこにあるんだ?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 13:08:35.40ID:pLp7n2/l
エヴァーフォールに行けるようになったのですが、ソーサラーと
マジックアーチャーでオススメの装備あったら教えてもらえないでしょうか
0209名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 13:21:49.17ID:AL1M0ske
>>206
二周目のダイモンを倒すと
一周目とは違って裏口が閉じないってだけかと
0210名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 13:25:26.33ID:gYaaN/jg
>>209
なるほど回答ありがとうございます
0211名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 13:32:26.87ID:1mbpXiS/
>>208
中で商人が扱ってる武器が強い。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 13:38:53.25ID:y2Tr3epq
月光の宝珠は周回で再度入手できないのでしょうか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 14:05:03.76ID:n3jP+Mbz
EXスキルって全部のスキルに対応してるんだろうか
全霊弓のEX欲しいんだけどあるんかな?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 14:09:07.16ID:SmQaVm4T
ドグマ初見プレイでファイターウォリアー等の近接特化は
後々きつくなると度々本スレで話題に上がってるのを
見ましたが、楽しむためには一つの職に拘らず色々職を転々として
バランス型に育てても問題ないってことでおk?
マーチャー安定言うても初見はやっぱり近接プレイ楽しみたい
0215名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 14:21:23.35ID:XA4FavFV
>>214
近接職がキツいと言うのは、追加コンテンツの黒呪島に限った話。
本編では、まず詰む事はない。
ただウォリアーは対大型モンスターでは若干苦労するものの、ウォリアーのジョブスキル奮迅は優秀なスキル。
黒呪島に行くのはかなり先になるはずだから、好きに育てておk。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 14:44:35.72ID:SmQaVm4T
>>215
やっぱりファイウォリは不遇ってのは変わらないみたいだけど
自由に伸び伸び楽しんでみます、ゲーム自体の評価はパッと
しないみたいだけど普通に楽しみ、買ってくる
0217名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 14:55:49.14ID:UqbfNO1p
マーチャーでやろうと思うんだがメイポは何がいいかな?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:07:47.93ID:T+C3WT3d
無印のセーブ特典受けて、ハードモードでLv1からって出来ない?
ストーリーは最初からだったんだけど、レベル引き継いじゃう
んだが・・・
0219名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:14:38.27ID:m+uXO6ju
黒呪島のショートカットって
2週目からも開け直さないと行けないの?

どこかで何週目か分からないけど
開きっぱなしなってるって見たのだが

とりあえず今2週目だけどショートカット開け直してる;;
0220名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:19:24.07ID:1mbpXiS/
>>219
3周目から開放
0221名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:19:47.63ID:m+uXO6ju
ありがとう
もう1週します!!!
0222名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:29:57.76ID:Rk97cmJ7
黒呪島の宝箱リスポーン条件分かる方いますか?
2周目上層でマラソンしたいんだけど入り江の休憩所で5回寝ても復活しなくて
他エリアでの時間経過が必要なのかな
0223名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:34:07.48ID:egoiaai+
序盤のハイドラにうまくよじ登れず、頭までたどり着けません
途中まで登っても視点がぐるぐるしてるうちに落ちてしまう
登るコツがあったら教えてください
0224名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:48:26.04ID:uVVsemcH
異空より零れしものの7〜10やDLCクエ3種が掲示板に張られないのですが
そういうものですか?
クエスト進行状況は謁見クリア時点です
0225名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:52:29.38ID:XA4FavFV
>>223
あれは登ったらダメ。
わざと倒さないように時間かけると、メルセデスが火薬樽をパスしてくれるイベント発生。
これを弓で射るを2度(2度目は2周目以降)行うと、メイポのハイドラ知識アップをお手軽にできる貴重な場面。
自分かメイポが弓職じゃなければ、ストライダーを雇っておく。

しがみつくのは最初は難しくても色んな場面をこなせば必ず慣れるから大丈夫。
ちなみに大型モンスターにしがみつくのが最も得意な職はストライダー。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:53:36.58ID:B09IJB6Z
>>223
ジョブはファイター?
もしかしたら途中でスタミナ切れてるかも
キノコをイオーラのお店でちょっと買って
登ってる途中でスタミナゲージきれる前にキノコ食べると
落ちずに登っていられるよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:55:42.56ID:XA4FavFV
>>224
掲示板に同時に表示される上限があって、
それに引っ掛かってる場合があるから
その他の掲示されてるクエストこなしてみて。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 16:01:49.84ID:uVVsemcH
>>227
ありがとうございます、一旦受注しているのをこなしてみます。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 16:09:04.40ID:T+C3WT3d
>>218解る方いませんか?
もしノーマルから初めてモードをハードに変更出きるなら
一応解決なんですが
0230名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 16:22:44.87ID:XA4FavFV
>>229
どっかで方法見たような気もするんだけど、探したけど見つからなかった。
自分で試した訳じゃないから自信無いは。

本スレかwikiの掲示板で訊いてみたらどうだろう。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 16:25:15.89ID:T+C3WT3d
よく考えたら無印パッケ持ってるんで
レベル1のキャラ作成すれば解決でした^^;
レスどうもでした
0232名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 16:40:17.39ID:xTI4mWaM
ノーマルからイージーにかえたら何かペナルティ的なものはありますか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 16:51:21.38ID:Rk97cmJ7
黒呪2周目なんだけど、覚者の使える新武器がダガーしかなくて最大攻撃力1650
ドレイク戦でポーンはもはや役立たずだから自分が頑張るしかないんだけど
心臓斬りつけても20分で1本くらいしか減ってないんだ
レベル120なんだけど黒呪島をこっからどう頑張っていけばいいんだろうか
ボスよけながら宝箱から良い武器が出るのをひたすら粘るしかないのかな
0234名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 16:55:45.20ID:cDmf/aWB
ミスティックナイトのスキル:魔撃砲についての質問です。

・エンチャントを付与してから設置したとき
・設置してからエンチャントを付与したとき
それぞれの魔法玉の攻撃属性はどうなりますか?

魔撃砲の攻撃力は
・設置したときの武器の魔法攻撃力
・魔撃砲を殴ったときの武器の魔法攻撃力
どちらなのでしょうか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 17:40:49.56ID:HDESRThG
最初のDLコンテンツのチェックが長くてウザいんだけど、
無印のDLコンテンツはもう意味ないし消しちゃった方が良いかな?
消しても変わらない?

>>233
攻撃力UP系のお守り30個くらい持ち歩いて
強敵に会ったら惜しまず多重掛け(MAX4個)して頑張る

>>234
設置したときのエンチャと魔法攻撃力依存(物理攻撃力も多少効く)
叩くときは誰が何で叩いても同じのはず
0236名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 17:43:53.35ID:l3D2BCjq
ウルドラゴンの光ってるところ?に攻撃しても1ミリも体力が減らないんだけど
これって単純に攻撃力が足りないだけなんかな?1400ぐらいは一応あるんだけど
0237名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 17:44:18.07ID:0ciUP4Cf
>>233
戦神、強心薬、キノコ、爆裂の矢等を
でかいポーンにありったけ持たせてフルドーピングすれば
あっという間に削れるんじゃね?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 17:48:34.19ID:0ciUP4Cf
>>236
物攻4000+常時、戦神×4で1〜2センチくらい
0239名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 17:48:49.34ID:9zr2tHwN
Lv150にて、いままでウォリ(1週目)>マジックナイト(2週目)>アサシン(Lv70~140)のキャラですが
いまからソーサラーデビューで黒呪島とか無謀ですよね・・・
ポーンが魔法となえてくれなくてもういいもうたくさんだと自分がソーサラーになってみたところ
自分の魔法攻撃力273
ポーン(メイジサラメイン)636とこの時点ですごいことになってます・・・

リセット機能とかないですよね?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 17:57:00.59ID:fxY1kFY2
島のダイモーン撃破後の黒呪武器が必ずメイジの杖なんですが、
どうすればダガーなど手に入るのでしょうか?サポートポーンは2人とも
ストライダーで、メイポはソーサラーです。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 17:57:50.92ID:0ciUP4Cf
>>239
家のポーンが魔攻3300で素で870くらいだったかな
黒呪島の杖を最大強化すれば2400強くらいまで上がる
武器次第で何とでもなると思うよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 18:03:25.75ID:cDmf/aWB
>>235
ミスティックナイトの件ありがとうございます

確実な答えではないかも知れませんが、自分はDLCを1つも入れていなくてもDLCコンテンツのチェックが20秒ほどあります
チェック時間の長さが変わるかどうかとなるとわかりません
0243名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 18:18:36.11ID:9zr2tHwN
>>241
ありがとうございます!
杖もってたのでこれ振り回しつつジョブレベルあげていこうとおもいます
0244名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 18:22:19.77ID:l3D2BCjq
黒呪島って3回目のショートカットはないんか?2回目のところからラスボスまで行く
のめんどくさすぎだろ・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 18:33:10.97ID:9DuTMM6I
さっき石碑のこと質問したけど自己解決したわ
他にも困る奴いるかもしれんから、俺が調べたの貼っとくな
これで全部のはず

・虚心回廊:リムの横
・行者の炎道:1F北西の狭い通路
・追憶の城砦:橋渡った先の建物の床
・裏切り者の処刑塔:最下層にある赤い沼地
・裏切り者の処刑塔:赤い沼地、螺旋通路から出れる橋の先
・墓碑銘回廊:桟橋の先
・瘴気の満ちる聖堂:3F北西のとこの段差の上
・瘴気の満ちる聖堂:ボス部屋、建物側の壁の上
・忘れ去られた広間:1F西の狭い通路入った先の下のとこ
・退路なき修練所:出口の側
0246名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 18:45:22.95ID:+gsSZjbK
>>245
乙!
誰か戻りの礎も教えてー
0247名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 18:51:20.22ID:VCXVT/PZ
>>246
眩み砦の取手がある牢屋の二つ隣の牢屋に戻りの礎。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 19:00:42.78ID:SjTrMFQ4
>>247
ありがとうございますm(__)m
0249名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 19:09:04.64ID:HDESRThG
>>240
鑑定前に覚者とポーンのジョブを変えると
鑑定結果が変わることがあると本スレで見た
本当かどうかは試してない

>>242
DLC無くても時間掛かるなら、消しても意味なさそうだね
ありがとう
0250名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 19:14:59.54ID:jPTbM6k3
>>240
覚者とメイポのジョブ変えたらそのジョブに合うのにある程度変わる
ただそれもパターンだし、一通り見てみて一番欲しいジョブパターンにするしかない
0251名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 19:16:36.98ID:jPTbM6k3
ちょっと聞きたいんだが
メテオEXとホーリーギフトのみの皿って需要あるんだろうか
今更いらない感じ?
素直に竜巻やら氷矢やら火玉辺りいれた方が素直に雇われるんかな
0252名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 19:22:15.29ID:fxY1kFY2
>>249-250
ありがとうございます!
覚者はアサシンだったので、変えてみようかと思います。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 19:24:24.30ID:070GCZi+
黒呪の入り江崖沿いの道からショートカットできるようになったんだけど、バロックがいなくなってしまった。最初に会う場所にもいない。バグ?
ちなみに殺したりもしてないし、宿屋で数日寝てみてもダメ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 19:25:29.95ID:0ciUP4Cf
>>251
それだと、たぶんギフトのみの要員になりそう
借りられるレベルと場所にもよるけど
出の早い技で毒沼、氷槍、雷雨とかはあった方が良いと思われ
後、地味にホリコレとか使ってる気がする
0255名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 19:27:57.09ID:0ciUP4Cf
>>253
戦士の休息所に移動してる、以後クリアするまで
新しい休息所に常駐
0256名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 19:28:35.51ID:9DuTMM6I
>>253
その段階だと、多分戦士の休息所にいるんじゃね
0257名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 19:43:20.29ID:jPTbM6k3
>>254
なるほど
DD時代はオフドラ狩り用として魔特化∞を作ってたんですが
DAになってどうしようか悩んでたので
ありがとうございました
0258名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 19:47:08.19ID:T7GCQXZu
二週目から敵の体力とかって変わるの?
だとしたら、一週目で徹底的に武器とか強化したほうが良いですか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 19:55:27.68ID:070GCZi+
>>255
>>256
サンクス!
確かにバロックいた!
戦士の休息所にある通路を見落としてたただけだった…
0260名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 20:12:58.82ID:6W/hzUXL
敵が早くて弓当たりません。
ストライダーは罠職ですか?

あとダンジョン暗過ぎ…
0261名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 20:15:20.55ID:0ciUP4Cf
>>260
そんな時こそ、錆弓持ちポーンを…
0262名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 20:41:12.87ID:Rk97cmJ7
>>235>>237
そういえばお守り等ドーピング系ダイモーンに使って勝ったのに失念してました
アイテム駆使して頑張ってみます、ありがとう
0263名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 20:50:43.58ID:cDmf/aWB
ウルドラについて教えてください
オンドラにダメージをしばらく与えて、自分の回復が尽きた場合は逃げればダメージ蓄積するのですか?
また、そのまま死んだときはどうなるのでしょう?

あと、オンドラを撤退させたらその時点で報酬あり?
いまいちシステムがよくわかっていません ;
0264名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 20:52:55.07ID:kKegZg9F
淑女の旅装束(マデリンの服)金強化するための素材知ってる方居たら教えてください
0265名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 20:53:02.42ID:dwWc2TLr
>>195 >>222
黒呪島では休憩しても時間経過しないらしい
0266名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 21:06:54.58ID:HESRVeZC
島では時間経過しないってことは、夜にしたままだとずっと夜なのかな?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 21:18:53.18ID:dwWc2TLr
宿屋のようにいっきに時間を進めることはできないだけでは
0268名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 21:25:01.36ID:NyhQdK80
リロードしてなかったスマソ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 21:44:31.78ID:HESRVeZC
>>267
なるほど、そう言う事か。サンクス
0270名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 21:46:40.44ID:hSOkwfiS
黒呪島について質問です。
デスに爆裂矢が有効と聞いて、試してみようとダンジョンをうろついてみたのですが、
一向にデスに出会いません。

確実に会える場所、もしくは方法があればお教え願います。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 21:50:26.27ID:xPb00Vzc
密閉瓶が安定して帰るところってどこですか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 21:50:53.85ID:2iv9e1ho
初ロストしてしまいました
評価がオール3で返されるらしいのですが訂正する方法はありませんか?
相手の人に悪いような気がして気になってます
0273名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 21:54:30.57ID:IkMSzZIa
返してから変えるってのは無い
別に帰ってきた方もあーロストしたのねって察せるから大丈夫だと思うが
もしあれならもう一回雇って好評価で返してやれ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 22:05:41.95ID:HRNIw10c
月光の宝珠で得られるアイテムって6種類ですか?
これ以上ないならプレゼントであげるようにしようと思ってるのですが
0275名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 22:09:17.43ID:codttHXY
すみません、今稼ぎである無限兵士湧きってのやってるんですが
これはどれくらい放置すれば全ジョブのスキル覚えられますか?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 22:12:48.44ID:HESRVeZC
>>272
ロストして★3で返却される事なんてざらだから皆気にしないと思うけど
どうしても気になるならロストしたらすぐにデータをロードし直すとか
0277名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 22:23:10.20ID:cDmf/aWB
>>275
ジョブレベルに関していうとmaxまで、1ジョブ3時間〜4時間
あとは君がどのスキルを覚えたいかでジョブポイントの消費量が違ってくる
0278名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 22:39:05.99ID:codttHXY
>>277
ジョブレベルは気にしてないです
アビリティやスキルを全部取得できるぐらいでいいです
0279名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 22:45:06.85ID:S81cg0t8
>>270
1周目なら「血も枯れた獄舎:1階」で確実に会えると思うよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 22:49:58.23ID:GXhHHqU5
勅命クエストの咆哮と栄華の綻びをクリアしたのに
アロンがブラックマターを売ってくれません
なぜですか?
02812702013/04/28(日) 22:59:06.44ID:hSOkwfiS
>>279
なるほど、そこまで行けば何回でも倒せるのですね!?
ありがとうございました!
0282名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 23:08:37.15ID:pLp7n2/l
オフラインのウルドラゴンはレベルいくつくらいからレベル上げに適してしますか?
現在50なのですがもう倒せるでしょうか?覚者メイポソーサラーです
0283名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 23:17:09.52ID:NyhQdK80
>>282
50でも倒せなくないけど、HPが低いから即死があるかも
80以上あれば楽になると思うよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 23:21:14.87ID:pLp7n2/l
>>283
ありがとうございます!80くらいまで上げるのにオススメなのってありますか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 23:26:16.35ID:NyhQdK80
>>284
おれのやり方けど、2周みっちりクエストこなしてLv100くらいになるから
2周目の領都崩壊まで進めてその後延々ウルドラゴンで200までLvあげ
という風にやったけど
0286名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 23:37:14.26ID:Wsq+8fGo
黒呪を一周目やった後ってまだストーリーありますか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 23:38:58.64ID:40wo1q8t
黒呪島ではずっと夜なんでしょうか?
影討ちスキル常時発動でしょうか?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 23:43:25.89ID:fxY1kFY2
黒呪武器は取った時点でのジョブによって変化するのでしょうか?
武器を取得後にジョブを変更しても内容は変わるんでしょうか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 00:05:47.57ID:LnEiUeql
レベルが最大になってもジョブレベルは上がる?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 00:06:29.83ID:hkWdwwE3
>>288
鑑定するときのジョブで変わる
覚者のジョブかメイポのジョブかどっちに依存してるかは取った時に決まってるっぽい
候補も取った時点である程度絞られてるみたいで、鑑定時にジョブ変えても3種類くらいにしか変化しない
0291名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 00:46:59.12ID:pgF2vqOS
今まで野郎とばかり結ばれたので今回こそ女性キャラとED迎えてみようと思うんですが
エリノアと一緒にEDって迎えられますっけ?
0292名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 00:50:15.48ID:szM7Uu7O
>>291
エリノア、ベンツ、マデリン、キノ、魔女っ子、フィリッパ、こけし頭
これだけは確認したかなぁ。まぁ、誰でも行けそうな気もするが…
0293名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 00:57:48.24ID:pgF2vqOS
>>292
いけるんですね。サンクス!
待ってろエリノア
0294名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 01:29:17.15ID:4fbJl4hQ
今DAで最初から始めて、レイナードがゴブリンに襲われるイベントが発生しなかったんですが、この先出て来なくなったりします?
それともこれって何か条件ありましたっけ?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 01:32:47.41ID:1W1vPbF/
リザードマン系の鱗革で、トカゲの鱗革だけありません・・・普通のリザードマンの巨大種ってどこかに出てくるんですかね・・・?既に黒呪島は4週目です。まさか・・・カサディスの井戸ではないですよね?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 01:40:50.62ID:yiO7TXzM
>>295
黒呪島入ってすぐのエリアに巨大トカゲいたと思うけど
敵ランダムだからたまたま会えてないのかもね
0297名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 01:45:56.40ID:pnMl9gcz
黒呪のボスは島の外で何日くらい寝れば復活しますか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 02:16:30.44ID:ChFypMDO
>>290
ありがとうございます!
大弓デーモンホーン欲しいんですけど、覚者レンジャー、メイポレンジャーでいいんですかね?
0299名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 02:52:03.25ID:r18UB2yz
>>294
道なりに歩けば、発生するはず
次の周回まで出ない
0300名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 03:41:20.99ID:MG0LipYh
ウルドラを倒してもらえる素材ってウドドラ装備の強化以外に
使い道ありますか?すげぇ高いから売ってしまいたいんですが
0301名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 04:56:26.39ID:XpmqQfSe
どこかに発表になってたら申し訳ないのですが
スキルによる攻撃力の上昇って今作からキャップが存在します?
瀕死状態で本領を付けたりずしたりしても全く数値に変化が
せず、本領発揮状態で夜間に修羅をつけはずししても数値の変化
はありません。前作は攻撃1万を越える事が出来ましたよね?
0302名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 05:06:50.04ID:LlYnnPUr
黒呪島では修羅が乗らないって本当ですか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 06:36:24.09ID:MCOP+Zns
>>294
道なりにそって歩けば必ず遭遇する。
そのルートを外して森の中や浜辺を歩いたら遭遇しない。
この時にレイナードを助けないと、今後出てこない。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 06:57:08.16ID:mpeOkL6X
領都のカーミラの道具屋で密閉瓶が販売してるとwikiにあったんですが、
見てみると売っていませんでした。
他に安定して販売している所はありますか?
保存用○○集めろってクエストが出来なくて困っています。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 07:10:26.86ID:H7ecub+y
>>304
どうも品揃えが変わったらしい
みんな黒呪島に行ってるから確認がとれん
カサディスの浜に1個とカサディス出て右の浜に落ちてないか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 07:15:28.69ID:NXiFcu4b
クエストについて質問させて下さい。

受注してもマーカー等は出ない仕様のゲームなのでしょうか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 07:53:48.36ID:yiO7TXzM
>>306
クエスト欄から選んだらマーカー出なかったっけ?
間違ってたらごめんね
0308名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 08:04:38.40ID:VdbP3GqD
>>302
乗るけどあそこにも昼夜があるから常時発動とはならない
暗いから分かりにくいけどね
0309名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 08:07:20.24ID:qihcQivb
既出だったらすいません、DAからDDはじめたものです。
といってもDAにはまだ島に上陸しただけで入ってません。
目下前作のシナリオを消化しつつLv上げしてますが、
この場合だとポーン検索ではDAしてない状態になるのですか?
0310名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 08:08:21.84ID:VdbP3GqD
>>300
たしか紫の玉(名前忘れた)は黒呪島装備にも使ったと思う
まぁ気軽にあっさり狩れるなら売っても良いと思うが
0311名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 08:21:38.45ID:RyZUmQ3n
>>304 >>305
密閉瓶は、自分が確認した限り、DA後はどこにも売ってない。領都にもエバホにも

どういうつもりなんだろう
0312名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 08:25:29.40ID:30znDh2J
こんな事なら密閉瓶を取っておけばよかった!
月白と言い密閉と言い、下らん調整ミスをするんじゃない
とりあえず、>>305付近を探してから報告するわ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 08:33:04.50ID:+pv1MVz7
密閉瓶は黒呪島で沢山落ちてるね

黒呪島の各エリアの敵の沸きが数パターンあるので勘違いされやすいけど
各種トカゲの巨大種はちゃんとPOPするよ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 08:38:04.03ID:tpA0JQxf
黒呪島へ行かないと保存用関連のクエストクリアできないのか・・・
0315名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 08:42:31.39ID:zgBAss7e
黒呪島って昼夜の概念がないから修羅意味ないんですか?
0316名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 08:46:51.47ID:s9zkJ7oC
>>315
しつこい。スレ内検索かggrks。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 08:48:36.62ID:30znDh2J
>>313
そうなのか?
黒呪島に結構行ってるけど、まだ1つも見かけた事がないぞ
どの辺に落ちていたか傾向位でも教えてくれると助かる

マンセージ巨大種はちゃんと2週目でも出現するんだな、良かった
0318名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 08:49:33.82ID:VdbP3GqD
>>315
>>308
少し前のレスくらい見ようぜ
0319名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 09:30:51.98ID:RyZUmQ3n
>>317
バロックのいる休憩所みたいな部屋の棚とかに2、3個あったりした
0320名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 09:38:34.51ID:NFOAPmIf
前作セーブデータ持ってない人て刹那の永久石手に入らないの?
03213052013/04/29(月) 09:38:42.69ID:H8ySR6NM
>>312
とりあえずカサディスの浜の真ん中の波うち際に1個
カサディス出て右の浜真ん中から降りた所に1個
この二つはドグマの時と同じ何日かすれば復活するはず
やはりカサディスにも売っていない
0322名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 09:48:11.60ID:wC8kAz6E
体験版やったんだけどコレ モンハン持ち仕様にできないの?
右スティック操作やりづらいんだけど
0323名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 09:48:47.63ID:BealwaZd
呪いのアイテムって
品=消耗品と新しいアビ 武器=職ごとの武器 防具=防具と指輪でいいのかな?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 09:52:53.80ID:xKOQo1M/
密閉瓶はグラン・ソレン城内の入って左側の奥(召使いの部屋みたいな所)の
テーブルの上と、城内地下の牢獄(ジュリアンが入る部屋)にも落ちてたよ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 10:06:58.76ID:7yc2Yql7
密閉瓶まだ始めてない人は無印の方で限界まで買いこんでおくといいかもなー
0326名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 10:10:47.41ID:2l3E9Z6I
デスたいさくで睡眠耐性100にする装備を教えてください
0327名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 10:25:27.61ID:hkWdwwE3
>>326
領都のフォーニバルから、気付けの地酒を2,3個買って持ち歩くといい
一定時間仲間全員に全ステータス異常無効バリア張ってくれる優れもの
0328名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 11:01:16.56ID:GNWc9W4B
>>327
アイテム対策ですね
ありがとうございます
0329名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 11:05:30.47ID:YJm9xozh
明日無印とDA買いに行こうと思ってるんですが
DA体験版→無印→DAって出来ますかね?
無印体験版→無印→DAじゃないとやっぱ無理かな
0330名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 11:06:13.80ID:+pv1MVz7
>>317
バロックが隠れている部屋や
木造建築のエリアはテーブルの上とかに良くおいてある
0331名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 11:08:28.81ID:s9zkJ7oC
>>320
無理。俺はそのためだけに無印買ってデータだけ作って永久石もらったわぁー
0332名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 11:11:25.08ID:q2ggslwN
クエ異空より零れしもの14
が取れません
どうすれば…
あとこのメダルて後々なにか意味がありますか?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 11:12:34.58ID:sTPi/WfI
>>329
優先順位は、
1 DA
2 無印
3 DA体験版

体験版の後に無印やったら、体験版は無かったことになる
0334名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 11:13:40.46ID:TEr3iLZa
月の宝珠で開けられる扉の中の宝箱で、ソーサラー用の大杖を探しているんですが
どこの箱でしょうか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 11:16:19.28ID:CMpsYw7w
連魔のEXって覚者とメイポの組み合わせって何で出た?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 11:17:59.20ID:xxksAtrG
>>309
大丈夫。
もうDAしてることになってるよ。

>>325
それでもダメみたいだ。
無印時代に少なくとも倉庫に50個以上ストックあったはずなのに、
今は、拾った分とお土産で貰った分の8個しかないから、
倉庫のも消えてるはず。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 11:25:10.73ID:YJm9xozh
>>333
ありがとう
今日はおとなしくキャラクリだけにします
0338名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 11:32:53.15ID:aizGN2VO
ストーリークリア(カイオウを倒す)は黒呪島の二週目にはカウントされないよね?
今でも手こずってるのに、更に敵が強くなったらかなわん。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 11:34:14.21ID:xxksAtrG
>>320
それをよく心配する新規の人たくさんいるけど、無くても問題ないから。
まず無印組は無いままやってたんだし、
一回使いきりの飛石も1/10に大幅プライスダウン、
ゲーム内時間で10日に1個、ただで拾える場所もあるし、
1周目から、飛石と対になる戻りの礎も確認できただけで4個も追加
(無印では1周目ではお土産で貰わない限り1個だった)
無印組からすると十分羨ましい。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 11:48:33.83ID:jXPHuyvj
ダークアリズンを購入したのですが、ドラゴンドグマ(無印)の防具パックとか購入したら反映されるのでしょうか?
ドラゴンドグマ(無印)は未購入です。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 11:55:35.59ID:xxksAtrG
>>337
PS3無印とDA両方買う余裕があるなら、DL版がお勧め。
ディスク版とは比べ物にならない位快適。

>>338
本編クリアで黒呪島もリセット。

>>340
無印のDLCは絶対買ったらダメ。
DAに収録されてるから、各掲示板クエストクリアでただで手に入る。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:05:36.74ID:EhQDjDRZ
サブ垢作って最初から始めようと思うんだけど、
アイテム(装備とか戻りの礎とか)受け渡し可能と不可能の違いってなに?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:06:03.34ID:gQlyAQb/
今無印でエヴァーフォールにいける様になったところなのですが、装備がいきなり高くなって金欠です
お金を稼ぐならどこがいいのでしょうか?

あと、密封瓶が便利すぎるといった声をここで見かけるのですが、何がどう便利なのか教えてください
食べ物を腐りかけにして持ち歩けるのはわかるのですが、店売りアイテムと比べて回復量等が優秀なのでしょうか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:13:07.89ID:jXPHuyvj
>>341
ありがとうございました。もうちょっとでポチるとこでした。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:14:16.09ID:6Wsx365F
ダイモン第2形態に勝てないん…。ソーサラーで育ててたから今更レンジャーで爆裂矢しても
攻撃力が低すぎてドーピング有りでも無理だった。マーチャーはダメージすら与えられない。
本スレ見たら魔法で倒したって人見かけないんだけどどうやるの?
ホーリーコレクトでチマチマやってるんだけど吸い込みでポーン全員飲まれて詰む。
魔攻2800くらい。レンジャーにしたら物攻1300。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:14:59.14ID:7yc2Yql7
>>336
マジかw
密閉瓶に何があったんだw
0347名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:22:40.42ID:NFOAPmIf
>>331
>>339
なるほど
なくても騒ぐほど影響はないんですね
ありがとう
0348名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:22:41.56ID:qV4/Ld+4
Lv72で囚人サイクロプス倒したところです
攻撃力不足で泣きそうなので黒呪装備を入手してから探索始めたいんですが
黒呪島序盤で装備類集めるならなにが効率いいですか
武器吟味を知らなくてサイクロプスから入手した武器はヲリ用になってしまった…
0349名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:23:15.59ID:VY7UxSD1
>>345
ニコ動に皿で倒してる人いたから参考までにどうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20705147
0350名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:26:22.61ID:RyZUmQ3n
>>343
金策でいちばん効率いいのはオフラインのウルドラゴン
素材とかをぜんぶ売れば毎回数十万の稼ぎになる

エヴァーフォールなら慟哭の間、2周目以降ならカサディスの海岸からいける

もしレベル低くてウルドラゴンにまだ勝てないなら
周回重ねてクエストでもらえる経験値でレベル上げするのがいちばん早いとおもう

密閉瓶は、ないとクリアできない掲示板クエストがあったりするだけ
ふだんの回復は店で売ってる薬草やキノコでじゅうぶん
0351名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:28:58.21ID:/Z36QszQ
1からやりたいんだけどダークアリズンだけ買っても問題ないですか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:30:19.68ID:V4XkY/dI
>>349
まさかの無印オフドラと同じ戦略でワロタww
そうか皿って相変わらずコレが強いのか
0353名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:32:13.64ID:3odXwZl1
>>343
金はエバフォ行脚して鼓動集めて売り払えばすぐ貯まるよ
上から下まで全部行けば1回で30個くらいは手に入る
売るときにスキルの買い取り価格上昇するやつ(談判だったけな)を付けておくと尚良し
スキルは装備してる人数分効果が上がるけど、覚者とメイポだけでも1個32万くらいで買い取ってくれる
0354名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:32:41.89ID:6Wsx365F
>>349
サンクス。
戦法は全く同じなんだけど、与えるダメージが違い過ぎる。2800でもまだ低いんか…
0355名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:34:01.10ID:epPMPqEF
密閉瓶被害者の会のスレ立てるか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:34:24.17ID:xxksAtrG
>>342
リム内で、お土産を渡す要領でアイテム(戻りの礎も可)をサブアカに持たせ送り返した後、
本アカで宿屋に泊まって送り出し確定。
サブアカ起動、宿屋に泊まって受けとる。
装備はDAになって、一部制限が付いて渡せない装備ができたんだけど
基本は呼び出したサブアカポーンに装備させ、後はアイテムの時と同じ手順。

で、制限が付いた装備は、エヴァーフォール内の高品質装備、竜強化済み装備、黒呪島装備という噂。

>>351
全く問題無し。
無印組からすると羨ましい位恵まれてる。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:35:30.57ID:1uZfOuiK
俺もマチャだけど全くダメージ入らんからGO連打してポーンに任せて自分は逃げ回るだけって戦法で倒した
ポーンの攻撃力はストライダーが2500でソーサラーが2800
あと一人はメイジ
03583532013/04/29(月) 12:37:22.32ID:3odXwZl1
よく考えたら1個32万じゃないな…。いつも数個まとめて売っぱらってたから1個あたりは分からんorz
0359名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:37:36.29ID:hkWdwwE3
>>354
魔3000弱でドーピングしたら結構余裕な気がするぜ
赤ドラ魔導弓でも強化すれば連魔弾でハードモードもサクサク刈れる
ドーピングアイテムは同じ効果4回まで重ね掛けできるけど、ちゃんと4個使ってる?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:40:01.40ID:EhQDjDRZ
>>356
ありがと
黒呪装備だめなのか・・・。
本編クリア後すぐに黒呪攻略にはいりたかったんが、
やっぱレベル上げひつようだな.
0361名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:43:39.48ID:6Wsx365F
>>359
効果があるのは2個までじゃなかったっけ。4個までいけるの?
0362名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:49:59.45ID:xxksAtrG
>>347
このゲーム確かに移動がダルい。
そんな書き込みを山程見て、不安になってるご新規さん多いと思うけど
移動がダルいからもうこのゲームやりたくないというニュアンス、天気が良いねに近いニュアンス、
後者の方が多いと思うよ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 12:55:38.93ID:6Wsx365F
>>359
スマン4個いけた。余裕で倒せたわ。サンクス!
0364名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 13:10:48.23ID:ER/C+/+n
DLCの『NEWコーディネートカタログ』をインストールしたのですが、
スタート時に「有料版をお持ちでない場合は該当アイテムの性能が無効化されます」
と表示されます。

これは、例えばサポートポーンが「極意の指輪」を付けていたとしても、
指輪は表示されるが指輪の効果は発揮されていないという状態になるのでしょうか?

また、『NEWコーディネートカタログ』をインストールするメリットは有料のエディットパーツを使用しているサポートポーンの髪型等が正しく見えるようになる。
という認識で合ってますか?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 13:19:56.39ID:rUFnuwvM
質問失礼します。
ダイモーン部屋の黒呪って一度拾うと鑑定確定するまで同じ物がでるんでしょうか?
チェックポイントから再開してメポと覚者の職変えたりや
拾った黒呪を処分したりして再度倒しても全く同じ鑑定パターンのが出ます。
この黒呪のパターンを変更する方法は鑑定確定以外に無いのでしょうか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 13:24:36.70ID:gFwx/BgO
DAってエンディングは追加されたの?

ハッピーエンドが有れば買おうと思うんだけど
0367名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 13:38:15.26ID:o4HkgENy
DD発売当時にやり込んで売ってもう数ヶ月やってないんですけど
そのあいだにメイポにプレゼントされたアイテムってDAでデータ引き継いでプレイした時にもらえるんでしょうか
0368名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 13:44:36.21ID:lDMVygUR
客分のわきまえを失敗しました
その前に砦で皆殺しにして、時間をおいて復活させ、下にいるペシアから受注したら即失敗になりました
その後セーブしてしまいましたが、やり直す手段はありますか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 13:47:55.59ID:3bZsFMze
スカイリムをやってみたけど、所々ドラゴンズドグマに影響を受けた箇所があるね。
(ドラゴンがストーリーの中心だとか)

戦闘はドラゴンズドグマの方が楽しいけど、洋ゲーもここまで進化してるのかと驚いた。
そのうち、本家(ドラゴンズドグマ)を超えるかもしれん。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 13:53:28.60ID:zgBAss7e
もうちょい捻れよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 14:07:06.14ID:eXit8yeL
島って3週目以降も敵の強さ変わるんかな?
強くなってる気もするし気のせいのような気もするw
0372名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 14:07:44.51ID:xQEyQXs0
月の宝珠であける扉がある広場って、この扉をすべて開けたら
もう宝珠は用無しになるのかな?

新しく宝箱がリセットされて設置される・・・ってことはないよなあ・・・
Lv3黒呪武器じゃなくてLv3黒呪防具が欲しいんだよ大門さん
せめて抽選くらいやらせておくれよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 14:12:21.22ID:IMX+kcwI
職変えて鑑定するとその職の装備が出るみたいな
レスあったけど、これ間違いだな
全然関係ないいらんウォリアの武器が出まくってるわw
0374名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 14:14:34.66ID:IyRkMk0x
無印クリアしないで放置してて最近
エバホに着いたんですがアリンズ出る前は
エバホが事実上最終コンテンツみたいな感じでやり込んでた人らは装備集めてたと思うんですが、アリンズが出た今は
エバホ籠らないで黒島で装備探した方が無駄にならないのでしょうか?
0375名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 14:16:55.12ID:aW3FA6IJ
サブ垢データを1回削除して無印引き継ぎで
1レベルから始めたらペナルティをくらってしまった
もしかしたらなるかなとは思ってたけど、解除ってリアル24時間くらいなの?
教えてもらえるとありがたいです
0376名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 14:20:46.47ID:s9zkJ7oC
>>367
無効なデータって事でもらえない。リムも。アイテムも。俺はDAで放置してたDDのデータ引継ぎしたけど無効なデータってでたからなにも受け取れなかった…
レベル150以上だから…かなり雇ってもらえてただろうに…
0377名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 14:21:39.61ID:s9zkJ7oC
まてよ?今気づいたんだがDDでロードしたらもらえるのか?やっべわかんね…
0378名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 14:22:06.66ID:I+ekVMlv
>>349
やっぱほりこれなのなww
でもなんか後半1人だし孤高使った方がよさげ?
0379名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 14:25:23.26ID:xxksAtrG
>>367
残念だけど、無印版のディスクを一回起動しないと、受け取れない。
それで涙を飲んだ人多数。

>>368
チェックポイントセーブしてしまったなら、翌周以降再チャレンジで。
ちなみに、客分にのわきまえのポーンの知識星3にするには、
レンタル先で経験しない限り、自力ならこの後2周必要。

>>374
一応そうだね。
でもポーンの知識埋めでエバホまわっても無駄ではないけど。
あとアリンズじゃなくて「アリズン」ね。覚者のこと
0380名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 14:30:50.08ID:pv4MHcKw
ダークアリズンから始めた新規なのですが、
もうゲーム終盤なのに 刹那の永久石 欲しさに
前作の中古買ってくるつもりなんですが(セーブデータ作るためだけに)
これって、また一から始めないと引継ぎ扱いになりませんか?
また一からスタートは正直キツイです
0381名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 14:40:21.78ID:o4HkgENy
>>376
>>379
ありがとうございます
0382名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 14:44:58.86ID:0TB6ZzTI
>>380
ならんよ
ていうか少し便利なだけでやり直してまでゲットするようなもんでもないよ
拾えるし無印組からしたら破格の安さで買えて羨ましいくらいだよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 14:59:49.48ID:8WlMnLzY
領都での軍隊用ラッパを50個集めるクエスト?は武器無しでも集められますか?
いま金無し武器無し防具なしなのでせめて武器を帰るくらい資金を稼ぎたいです
0384名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 15:13:51.76ID:+AkDieOC
ヒルフィギュアの丘 / 竜識者
の宝物庫に戻りの礎が置いてあったが、
追加要素ですかね
0385名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 15:14:14.89ID:xxksAtrG
>>383
時間を掛ければ無理ではないけど、宿賃かかるしな。
みんなラッパは、ハイドラの首切った宿営地の掲示板クエストで
ウォリアーアンデッド倒すクエストの報酬プラス領都で拾った分でクリアしてるから。

極度の金欠なら、どんな安い武器でもいいから装備して外出た方が良い。
戦闘がキツい時はポーン達に任して。
あと牛殺して肉を熟成させて売るとか。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 15:17:13.03ID:LJHh5C0z
質問させて下さい
デスの倒し方についてなんですが、倒せる様になるにはイベントクリアしないと
いけないそうなんですが、どういう内容のイベントでしょう?
掲示板クエに出てくる「デスを倒せ」というものとは別?
現在二周目に入ってるのですが、デス関連で思い出すイベントに心当たりがなくて…

それとソーサラーでのお勧めのデス攻略方法がありましたら是非教えて欲しいです
よろしくお願いします
0387名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 15:18:15.93ID:xxksAtrG
>>384
眩み砦の取っ手の近く
呪い師の森、ゴーレムの奥
序盤のエバホ内
竜識者祠内

この4つが確認されてるDAから追加されてる礎だね。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 15:24:29.11ID:8WlMnLzY
>>385
うわあああ、拾い集めるだけじゃ足りないんですねorz
一番安い武器すら買えないので…倉庫の物をちまちま売ろうと思います
肉の熟成も良さそうなので調べてきます、ありがとうございました
0389名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 15:29:17.62ID:eFsNtTZj
>>388
ドクロとか他のもそうだけど、メインクエ進めてれば自然に貯まっていくし
トレジャー系は気長にやっていくといいと思いますよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 15:30:34.16ID:+AkDieOC
>>387
なるほど
私は、先日中古無印購入して、アリズンをインストしたんですが
戻りの礎ないと正直キツイですわ、敵の復活がちょいと早い・・・

これ無印からあったら結構楽だったのに
0391名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 15:33:15.57ID:gQlyAQb/
>>388
その辺に落ちてるもの拾って売れば金くらい作れるだろw
武器買わない縛りでもしてるのかと思ったわw
0392名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 15:33:32.09ID:IyRkMk0x
>>379
ありがとうございます。
適度に遊んでアリズンへ進みます。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 15:35:12.43ID:xxksAtrG
>>388
領都出て直ぐいる牛を倒すと、「ケモノ大肉」ってのを落とすから、
宿屋で1日泊まると「腐りかけのケモノ大肉」に熟成する。
売却価格1500G。
もう1日泊まると「腐ったケモノ大肉」になる。
売却価格12G。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 15:36:16.90ID:3HYD8c/G
>>388
領都の宿前噴水の中と上に金落ちてるぞw
0395名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 15:45:08.58ID:xxksAtrG
>>390
でも、それ1周目から多用してると、ポーンのグランシス地方のマップの知識スカスカだよ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 15:45:27.01ID:s9zkJ7oC
>>394
それをポーンが濡れながら毎回拾いにいくわwでも上には登らないのは馬鹿だからなのかな?俺は金あっても必ず拾ってますよー(´・ω・`)そういうコツコツ100Gも拾う癖つけとけば金はいくらでもたまるよー
0397名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 15:53:58.95ID:r6efqKm7
流し暗殺に期待してエルダーオーガに試したら全く削れなかったんだけど、地雷スキル?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 15:55:40.42ID:1QV5cloD
LV115のマジックアーチャーですが、武器込で魔攻1930なんですが
魔攻3000超えとかどうやってるんでしょうか。
0399 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) 2013/04/29(月) 15:59:16.71ID:hci5WfgI
>>398

黒呪産武器ゲットとLv上げ。

ところで、解呪時のアイテムのテーブルって
武器と防具のみしかない?
さっきから試してみるたんだが、一向に変わる気配ないので。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 16:05:42.82ID:9c2zXz5p
黒呪一週目突破したんだけどストリゴイ?なる
モンスターに会ってないっぽい。
コイツどこに出てきたん?
0401名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 16:37:36.42ID:i+ERwFxC
体験版は黒呪島のフィールドは体験できない?

製品版で黒呪島の地上部分てどのくらい散策できる?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 16:39:26.47ID:s9zkJ7oC
>>401
こくじゅとーは地上とか無いよw
案内人がいるところ以外は地下ですよっ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 16:46:45.95ID:i+ERwFxC
ありがとう。
ダンジョン追加しただけで島ないのかw
0404名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 17:09:24.05ID:pgF2vqOS
ダイモン前まで来た時点で月光の宝珠が2個しか無いんですが一周目で拾える数は何個なんでしょうか?
0405名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 17:12:57.67ID:JJLIyzHf
魔伽藍の上奥の宝箱ってどうやったら取れるのですか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 17:22:23.78ID:3HYD8c/G
脳筋マーチャ強いなw
0407名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 17:23:02.94ID:3HYD8c/G
本スレと間違えたw
0408名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 17:37:47.24ID:ikffRbRx
決戦後の蒼月塔にワイバーンが再配置されないのですが、ドレイクとは条件が違うのでしょうか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 17:40:01.35ID:bmWE+KLx
貸し出しを考えて、メイポをファイターか皿にするか迷ってるので質問です

メイポはLv120で7割ファイター 2割レンジャー 1割皿で育ててきました
黒呪でのファイターは荷物もちと盾蒔き需要だと思ってるんですが
火力はいらない? 攻撃中重視かミューテ錆だと、どっちがいいですか?
あと、皿はメテオなど大魔法は1止めしてるのですが、メテオEXとかつけないほうがよさげ?

メイポをどう育てるか、なかなか決まらない・・・
0410名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 17:40:19.04ID:t/QrzGFl
メイポじゃないポーンがロストしたらその時持ってたアイテムは消滅?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 17:45:29.10ID:s9zkJ7oC
>>410
倉庫行き
0412名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 17:47:48.44ID:oK+HbcNe
ダイモーン倒した後の宝箱は4つは装具3はでる?
武器3、防具3、品3、月光orリムで固定かな

一週目に装具3が出たようなないような記憶が・・・
0413名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 17:48:40.58ID:J0X+p9no
ポーン検索で今作のポーンなかなかいないんだけど
誰かに借りられてるポーンって、ほかの人は借りれないの?
それとも自分のレベルが低すぎて該当ポーンがいないだけなのか…
0414名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 17:50:06.87ID:gQlyAQb/
>>412
ニコ生放送で装具3出してた  気がする
自分のプレイではないから間違っていたらごめんなさい
0415名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 17:51:21.86ID:JmkwaNnT
このゲームは初心者でも面白いですか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 17:52:36.09ID:gQlyAQb/
>>415
人それぞれだから体験版やってみたらいい
0417名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 17:56:09.20ID:QB1M4V/E
>>412
何周目か忘れたけど装具3が出た箱があった

今回は月光1個リム完全結晶?3個で失禁しそうになったけど
0418名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 17:58:13.57ID:I+ekVMlv
初心者の頃が一番楽しいよね
ゴブリンやら盗賊に殺されてたのはいい思いで
0419名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 18:00:27.03ID:oK+HbcNe
>>414
でもやっぱり曖昧でしょw
かなりリディルしてるけど出ないな・・・もういいや、ありがとね

>>417
たぶん品3の宝だったような・・・覚えがある
でもそれ以降の周回では一切でてないよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 18:12:03.32ID:VRT0M4c1
>>412
大門マラソンしてるが
大門倒すと防具3・武器3・装具3のどれか時々落とす
0421名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 18:12:03.83ID:UgjNU/Jh
エバーフォールでなぜか味方二人ロストしてしまったのですが詰み?
0422名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 18:13:51.80ID:ROywc3RP
ファイターで始めたんだけど
ポーンを宿以外で回復させるにはどうしたらいいの?
メインポーンが明治なんだけど、
覚者が減ったときしか回復してくれない
薬草は自分にしか使えないし

あと、ポーンがギフト系の魔法を2つ以上持ってて、任意の属性をかけてもらうやり方はあるの?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 18:22:15.96ID:Tw3FotZM
ソーサラーのポーンを貸し出す場合、
出来ればこの状態異常の耐性は欲しい
出来ればこの魔法はセットしておいてほしい(もしくはLV1止めが望ましい等)
という暗黙の了解というかトレンドみたいなのってありますか?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 18:22:47.82ID:xxksAtrG
>>413

無印時代からのサーバーの仕様で、
何故かレベル10〜70は宿屋に泊まってもリスト上位にアップされず、
リスト上位は常に放置ポーンだらけ。

DAのポーンをリム内で探すなら、リストが無印ポーンだらけの時は
「メニューに戻る」→「Lvを指定して探す」を繰り返すと
DAポーンだらけのリストが出るから試してみて。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 18:28:59.14ID:g4BOjZlO
黒呪島もそうなんですが、宝箱はいつ復活するんですか?
0426名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 18:30:26.97ID:yeTua/xb
>>421
界王戦なら雇いポーンはいなくなる。

普通に死んでロストなら雇いなおすとか
0427名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 18:31:55.68ID:xxksAtrG
>>421
また穴に飛び込んで、一番上の12時方向にR2で掴まると戻れる。
リムに入ってロストしたポーン再雇用でおk。
全く身動きも取れないなら、チェックポイントから再開で、宿屋かリムの前にデータ戻せる。

>>422
リムに入るのが手っ取り早い。
二つ目の質問は、結論から言うと無理。
ポーンが経験を積んで知識があがると最適なエンチャをかけてくれる。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 18:39:12.82ID:xxksAtrG
>>423
今のレベルや進行状況を教えてくれるとアドバイスしやすい。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 18:40:57.13ID:gQlyAQb/
>>422
メイジの回復は体力回復猶予(HPゲージの白いとこ)があるときだけ使うよ
それがなければ瀕死だろうがなんだろうが使っても回復しないから意味がない=使わない
全体回復アイテムが数種類あるからそれを使うか、ポーンに回復アイテムを渡しておくと、アホかというくらい使ってくれるはず
あと、リムに近づく(入らないでもOK)・癒しの泉に入ると回復
0430名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 18:43:12.54ID:OLdJWKhW
エヴァーフォールのクエストで追加されたドレイク強化型ってどこにいるんだ
見当たらん・・・
0431名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 18:47:14.96ID:7hEbdvHv
高級ランタンは黒呪品のレベルいくつ?
0432名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 18:49:58.99ID:UgjNU/Jh
>>427
ありがとうございます
リムの場所探してました
0433名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 18:57:36.39ID:Tw3FotZM
>>428
まだ一周目エバホのLV50くらいです
メイジソーサラーLV9、石化耐性100%、大魔法はまだLV2はとってません
LV2にしちゃったら戻れないみたいなので、意見を伺いたいです
0434名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 19:05:54.61ID:J0X+p9no
>>424
おお、出てきたわ
ありがとう
0435名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 19:09:30.48ID:DiJ0om1o
ダークアリズンだと人参稼ぎ無理?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 19:10:53.82ID:AIptYspg
質問です
黒呪島で200JPYのエディット増えるダウンロードコンテンツ買ったんですけど、美容院じゃ増えないのでしょうか?
購入前髪型60種類、購入後も髪型60種類です
0437名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 19:18:17.32ID:8oxHEGES
>>413
うちも同じだな。
やりかた出てる方法でやってるけど、レベル帯によってまるでひっかからない。
というか売れてないだけなのかもしれないけど。
最初からDAのみ検索にかかるようなオプションでもつけておけと。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 19:20:41.74ID:+pv1MVz7
>>364
後者であってます
あくまで有料DLCの装備やパーツを使ったサポートポーンを正しく表示させるためだけのものです
0439名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 19:41:21.30ID:szM7Uu7O
>>430
黒呪島の2周目以降、あちこちに出没
0440名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 19:42:21.66ID:xxksAtrG
>>433
エバホまで行ってるなら、異境のオーバーニーを竜強化させ、他工夫して混乱を100にするのがお勧め。
全ての耐性25づつアップの指輪、ドラゴンズブラッドを着けていて、
混乱、石化が100だと嬉しい。

魔法Lv2だけど、これは本スレでも荒れる位議論が分かれるけど、
個人的な意見として、自分の魔法職ポーンは2にしてるし、
自分が雇う際も2の魔法職を雇ってる。
理由は魔法職ポーンに雑魚掃討はあまり期待してなくて、対大型で忘れた頃にドーンとやってくれた方が嬉しい。
参考になれば。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 19:44:58.22ID:D+Av+tLO
>>427
>>429
ありがとう
助かりました
0442名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 19:50:27.10ID:8xLDQBvG
ダイモンが倒せません
大弓でハメるといいと聞きました
誰か教えてください
0443名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 19:51:18.58ID:xxksAtrG
>>433
追加

ほとんどのポーンが2にしてて、差別化として1のままと言う手もあるかもしれない。
ただ、これ気にしてるのは、どうも日本人だけっぽい。
うろ覚えの数字だけど、無印が国内50万本、全世界130万本と考えると。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 19:53:48.30ID:OLdJWKhW
>>439
すまん、言葉足りてなかったな
黒呪島クエのドラゴンスレイヤー・3の達成条件が「エヴァーフォールのドレイク強化型x2」
なんだけど、このドレイク強化型x2がどの間なのかが解らないんだ
0445名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 19:55:42.99ID:tUs9t7TK
>>393
え そんなに高いの?
0446名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 20:09:48.56ID:xxksAtrG
>>433
さらに追記

魔法セットの話抜けてた。
まずとにかくファイアボールとフレイムウォールみたいに同じ属性被せてセットしないこと。
エンチャントは、そのレベル以上では火は迷惑かけることがあるので聖か氷。
メテオには物理属性もあるので入れとく(メテオだけ1ってのもあるかも)
あとは、氷>火>雷で。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 20:15:32.15ID:Ez9Zw/3o
EDはNPC殆どと迎えられるっぽいのですが
逆に無理なNPCって居るんですか?
0448名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 20:19:43.21ID:q99L7L6O
>>444
エバホでドレイクといえば邂逅の間だろ
エバホドレイクマラソンしたことないのかよ
行くならお守りは用意しとけよ、1体ゴリ押せないと面倒だからな
0449名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 20:19:45.72ID:8sT9xKjC
眩み砦の開門レバーてどこにあんの?
待機所内地下監獄へのハシゴがみつからん
0450名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 20:21:17.11ID:OLdJWKhW
>>448
邂逅か〜ちょっと回ってみるわ、さんくす
0451名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 20:31:13.04ID:33JgRxeJ
ヒストリーの死亡回数って鼓動使えばカウントされませんか?
今まで0回のままなんでなんとか記録そのままでいたいと思ってるのですが
0452名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 20:32:06.06ID:VdbP3GqD
他人のポーン借りてオフで狩りまくってから
オンにして返してもリムは相手に届きますか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 20:47:48.25ID:x4aukS9o
>>451
されます。
ちなみにたしか死んでタイトルに戻る→ロードでもカウントされてしまうので、
一旦ゲーム終了してからロードしないとダメだった気がします。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 20:52:12.59ID:5fOM9dUC
>>449
レバーは3Fにある
梯子じゃなくて階段上がる
0455名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 20:53:00.11ID:w0WG4+b8
DAになってからポーン返す時に評価できない気がするんだけどたぶん既出だよな
0456名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 20:56:21.20ID:zreRWBgG
物理武器に属性ついてればステータスの魔法攻撃力は付加されますか?
その場合、攻撃力のみの武器と攻撃力+魔法攻撃力の武器とでは
ほとんどの武器は後者の武器のほうが性能がいいということになりますか?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 20:56:26.03ID:w0WG4+b8
はいスレの上の方で見つました
スレ汚し失礼しました
0458名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 21:00:53.49ID:xxksAtrG
>>449
レバーは砦に入って中程左手の建物内にある。
サイクロプスがいる辺り、北側から梯子で入れる。

>>452
心配無用。
途中オフラインにしても、問題無く届いてる。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 21:04:33.33ID:xxksAtrG
>>456
これがそうは単純にいかなくて、wikiに検証した結果があるから目を通してみて。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 21:04:53.31ID:VdbP3GqD
>>458
ありがとうございます
金稼ぎにオフドラ狩りまくってるのに相手にリムいってるか不安でした
安心していってくる
0461名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 21:06:09.19ID:faTFa9mi
今LV86アサシンで下記ステータスです。
黒呪島1週目のカースドラゴンに対して、胸に百列切りしてもダメージがまったく通りません。
手っ取り早く攻撃力を上げるアドバイスを頂けないでしょうか。

 メイン武器エルハーベン : 攻撃力621、 魔法攻撃力792
 サブ武器スターディボウ : 攻撃力615、 魔法攻撃力374
0462名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 21:09:20.81ID:DJgTbSk4
黒呪アイテムについて質問が
例えば未鑑定の防具レベル3が3個手元にあったとして鑑定しても気に入らなくて捨てて新しいのを拾ってきた場合
その拾ってきたのを鑑定しても鑑定アイテム変わらず捨てた物と同じものが出るんでしょうか?
0463名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 21:11:43.20ID:PwTdv7q6
質問です
カーリオンブレスト(胴装備)の5番目の素材が分かりません
最後は「魔人の角」と出てるのですが…

まさかデスのアイテムですか?
デスはサブポをロストさせてしまう危険があるので戦ってないです
教えてください
宜しくお願いしますです
0464名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 21:12:54.60ID:8sT9xKjC
>>454
おおおやっと見つけたサンクス!
0465名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 21:15:16.22ID:UgjNU/Jh
2週目も同じ職って需要ある?
まぁ自分の勝手なんだろうけど
ちなみにウォーリアーです
0466名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 21:17:27.97ID:LlYnnPUr
需要って言うのはポーンの事?
それなら2周目とか関係なく
需要の有る無しLv帯の問題だと思う
0467名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 21:21:23.51ID:Tw3FotZM
>>446
詳しくありがとうございます。大変参考になりました
エンチャントと魔法の構成に関しては大体同じでほっとしました
混乱耐性って結構求められるんですね。黒呪島にそういう敵がいたりするんでしょうか?
島まだ行ってないもので^^;
0468名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 21:22:01.76ID:8sT9xKjC
>>458もありがとね
探し回って最果ての洞窟までいってたわ
0469名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 21:23:38.59ID:UgjNU/Jh
>>466
覚者、めいぽ両方です
別職でやっちゃうと今までの武器防具スキルが無駄にみたいで...
0470名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 21:33:09.17ID:QB1M4V/E
>>419
あれからずっとだいもんchan周回してたけど装具0
本当に出たのか自信無くなっちゃった、もし勘違いだったらすまんこ…


ところでプレゼントで送られてきたダイモン産黒呪武器3は片手剣、短剣、小杖で固定なのかな
3個くらいしか試してないけどこの3つ以外出なかった
0471名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 21:59:14.51ID:KLMAvFk1
やっと1週目の大門を討伐しましたが
このまま黒呪2週目にいって大丈夫ですか?

デスさんも倒しきれていませんし
扉を開く月光玉?も集め切れていません…
0472名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 22:05:16.57ID:XdmOdBuu
黒呪島クリアー!で、意気消沈してたら
月光玉の扉なにも開いてなかったわー
0473名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 22:06:22.50ID:GNWc9W4B
黒呪い島一度クリアしてるのですが、
、追憶の城砦の地下4階、
塔の階段降り切ったとこに向こうからカンヌキかかった扉、
「向こうからあけられる」表示が出るところ、行けてません

行き方どなたかわかりますか?
よろしくどうぞ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 22:07:05.38ID:FxYKaT/w
少し前まではセレクトボタンを押して出る所持品表示から直接装備変更できたのですが、
今は所持品表示からは直接装備変更できず、「装備画面に移行」とかいうのが出ます。
1過程多いのでちょっと面倒くさくなっています。
この変化の間にしたことは体験版の削除くらいなのですが、原因がわかりますか?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 22:14:10.71ID:hci5WfgI
>>461

いくさ神のお守りを複数使う。(通所ドーピング)
たしか1種につき最大4個までは重ね掛けできたはず。
というか、その攻撃力じゃ倒せたとしてもこの先が辛いから、
Lv上げを推奨する。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 22:15:36.86ID:+pv1MVz7
>>473
少し上の階の窓から外に出れるのでマップ開いてよく見るといいよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 22:19:52.28ID:pgF2vqOS
黒呪でフローティングで行く部屋があった気がするので行きたいんですが、どこだったでしょうか?
まともに育ってない戦えないソサで行くので、どちらのショトカから行くと近いかを教えて欲しいです
0478名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 22:24:10.46ID:szM7Uu7O
戦神は×2に修正があったらしいよ
勿体無いから知っておいたほうが良いよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 22:53:49.37ID:2l3E9Z6I
>>476
レスどうもです!
窓からはあちこち出て探してたんですがまだ探索足りないんですね
もう一回行ってきます
0480名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 23:06:11.83ID:4QUDTpjs
本垢からサブ垢にプレゼントしたんだが
寝ても雇われた表示が出ないんだが
ある程度時間おかないといけないの?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 23:16:24.41ID:KLMAvFk1
471ですが自己解決しました
大門を倒すと飛石が使えませんでした

すぐに試さなくてすみませんです
0482名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 23:22:50.00ID:szM7Uu7O
>>480
AがBを雇う→AがBを解雇する→Aが宿に泊まる→Bが宿に泊まる
0483名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 23:24:36.95ID:gQlyAQb/
>>474
どっちやってるか知らないけど、無印ならそれが普通
DAはわからん
0484名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 23:30:36.55ID:4QUDTpjs
>>482
雇う側も寝る必要があったのか
どうも
0485名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 23:31:27.25ID:6Wsx365F
畏れの天蓋にメタルゴーレムが出たんだけど、最後一枚のメダルが割れない。
直接行けないところにあって弓矢でしか壊せないっぽいんだが、これ自分が弓使えないと倒せない?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 23:47:34.28ID:j+kqrnRe
有料DLC購入したのに倉庫になんも入ってないんだけど武器やアイテムはどこにあるのでしょうか?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 23:48:25.98ID:V0DST6xf
怨石落とすモンスターわかる方いませんか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 23:49:00.90ID:bncStmVK
参考になるか知らんが森の中でヲリと皿しか居ない時ヘタなメテオを数撃ちまくって
強引に木の枝のメダルを割ったことはあったな
0489名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 23:52:09.86ID:KjhyFWkI
ポーンはスタミナの回復がかなり早いというのをどこかで見たのですが、
そうすると制魔などのスタミナ消費を減らすアビリティをポーンにつける
のは無駄でしょうか?
他にもつけたいスキルがたくさんあるので、制魔をはずせると助かるので。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 23:56:50.60ID:+pv1MVz7
>>486
「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」での前作DLC 使用方法・開放条件
http://www.capcom.co.jp/DD-DA/new.html
0491名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 00:00:52.18ID:UJSr28fJ
>>475
レスありがとうございます!
レベル上げですか。黒呪島をクリアする適正レベルが分からないのですが90くらいじゃ低いんですかね。
あと、今の段階だと装備をもっといいものに変えたり出来ないですか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 00:20:41.08ID:YNwSDBcP
マーチャーって魔防の伸びがいいけど魔防の重要性って高いですか?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 00:21:50.42ID:U6LLahPu
マジックアーチャーは魔攻上げればおkですか?
現在レベル110でステは魔攻よりです
今からでも物理も上げたほうがいいんでしょうか?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 00:35:08.14ID:cofRiYLw
>>492
低い
>>493
マジックアーチャー一筋でいくなら魔攻だけでいいと思う
0495名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 00:38:56.73ID:/67q6o3n
ストライダーですが
ジョブランク低いうちにアサシンにするか
ある程度又はMAXまであげてアサシンにする
で悩んでます
どちらがいいでしょうか
0496名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 00:40:05.70ID:Gs+Rv/Mw
>>474
宿屋で装備変更
ポーズで装備変更
と勘違いしてない?所持品からだと移行なるよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 00:45:37.94ID:mzpVHaYe
>>495
攻撃力を上げたいならレベル低いうちからアサシンがいいよ
ジョブランクはレベル上がってから、無限兵士狩りで上げれる
0498名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 00:50:33.08ID:VFekyvox
ファイターやストなら断然アサシンのがいいな、両方使えるし成長率もほぼ上位互換と言っていい
0499名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 01:19:18.35ID:9crYe5FZ
ジョブランク上げる時ってレベル上げの時と一緒で
一人で上げたほうが上がるの早いですかね?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 01:25:21.55ID:C+x3VDUY
引き継いだら手に入る刹那の永久石ってクリアーした後の引継ぎやキャラをニューゲームしたら消えるのでしょうか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 01:33:04.19ID:mzpVHaYe
>>499
ジョブランクは敵を倒した数によってあがるから、雑魚をポーンと乱獲したほうがいい
0502名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 01:49:31.21ID:9crYe5FZ
>>501
数だったんですね、ありがとうございます!
0503名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 02:17:35.92ID:m8RCSxBK
2点質問です。
・ポーン(ソーサラー)に覚えさせる魔法で
 基本的に上位版にしない方が良い魔法はどれでしょうか?

・ファイアーボールしか覚えていないEXと
 ファイアーボール2も覚えている状態でのEXでは、威力や詠唱時間は違ってくるのでしょうか?
0504名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 02:22:36.20ID:ffEhKNjy
攻撃力たりないってアサシンは片手剣でドーピングしてからえぐっとけい。
だいぶ火力かわるわ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 02:34:29.73ID:lNAlsAkg
デスのイベントってなんなの?wikiにも過去ログにも大切なところが載ってない…
0506名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 02:43:43.58ID:GKlwcg7m
空き瓶があれば癒しの泉の水を汲めるらしいのですが
メニューから空き瓶を使うことも持つこともできないのですがどうやればいいのでしょうか
0507名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 02:53:10.11ID:4LcJUMZH
>>506
癒しの泉にいけば汲める
油とか水の壺の側に行ったことあるか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 03:06:19.00ID:GKlwcg7m
>>507
朝まで待ったら汲むのコマンドが表示されて取れました
ありがとうございました
0509名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 03:45:46.37ID:9crYe5FZ
いつからか分からんが覚者の体にずっと紫の電気みたいのなが
まとわり付くようになってしまったのですが、どうやったらとれますか?
0510名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 03:58:28.08ID:9huPITt6
>>509
装備によってはそういうエフェクトが付いてる
0511名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 04:00:43.38ID:9crYe5FZ
>>510
ありがとうございます!ラスボスのありがたいお話ムービー中も
一生ビリビリしててすげぇ気になりました・・装備変えたくねぇ
0512名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 05:40:22.36ID:slqw/iwQ
ダークアリンス今クリアしたんだけど
大門さんの虚無ナンタラとか言う厨二な技で
いきなりポーンが全員消えるのはデフォなん?
必ずタイマン戦になるものなんかな
0513名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 06:28:44.03ID:NGFjbTKS
>>512
PTの火力不足+モンスをよく見ていないだけ、ポーンと客舎の知識不足

【「虚無をくれてやる」のセリフの前後に大門の腹にある顔の目が光る】 ので
腹の目に光が溜まってきたら 行動中止コマンド(覚者に集まれ〜距離をとる)
などの指示を出すなりしてドーピング殲滅するがよろし 

今回のダークアリズンはボスクラスや乱入モンスをかに強くて大変だけど
全てのモンスに開発の優しさだろうか攻略法があるので発見するゲームだと
おもうぞ。

【どうしても辛いモンスがいる、攻略できなくてイライラしてる覚者様へ】

ドーピング推奨ゲー、覚者にフルドーピング5回分くらいもたせて次の補給まで
探索してごらん デスでさえさっくり追い返せるから
それでも無理ならホリコレでペチペチいくんだね

ウォリだって? それ縛りげーだから
0514名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 07:51:13.65ID:9wdDrZmM
>>509
エミサリアーマーですなー俺も同じ装備だ(´・ω・`)
0515名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 07:53:40.15ID:YO5J2FeK
おはよう御座います。
マーカーとマジックアーチャーについて質問させて下さい。

サブミッションはマーカーが出ないのでしょうか?
またメイジから始めたのですが、マジックアーチャーに転職は
LV幾つくらいからが良いのでしょうか?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 08:36:18.36ID:yK29eG+4
>>505俺もデスのイベントがなにか分からない。
でも何回か戦う→お引き取りしていただく
で削ってたら倒しちゃったよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 08:53:37.09ID:80Z/dvMz
>>515
クエスト画面でサブクエストを選択すればマーカーは出る(目的地があれば)
掲示板クエストや一部のサブクエストなどの物資集めや敵の討伐は出ない

マーチャーのレベルアップ時のステータス上昇値はDDでは最低
最終的なステータスを気にするならやめた方が良い
05185152013/04/30(火) 08:58:30.88ID:YO5J2FeK
>>517
レス有難う御座います。
目的地があれば出るのですね。
掲示板クエスト全てが出なかったので途方に暮れていました。

マジックアーチャーは初心者は育てない方がよさそうなんですね
有難う御座いました。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 09:03:35.67ID:3ALTKfOH
>>503
全部上位にしても問題ない。

逆に上位にしないと、借りられにくくなるよ。
何で2にしないんだ、とを思ってるやつもいまだ多いからね。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 09:32:38.94ID:by1yPnzL
>>369
いやいや、あのね、ドグマがスカイリムより後発売だからね
0521名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 09:38:33.47ID:ieEV5VTp
デーモンマントって出たんだけど
特別な効果ってないのかな?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 09:46:34.96ID:9OsARBbZ
wikiではクズ物屋で20000Gって書かれてる刹那の飛石が
2000Gで売られてるんだけどこれはどういう事なの?
0523名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 09:47:41.76ID:D9Lw8bIw
無印では2万だった
DAでは2千になっただけのこと
ドヤ顔で間違いを指摘するようなことではない
0524名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 09:49:17.53ID:yQFIfFt7
永久石あるから見てないけど
DDとDAで違うんだと思う
密閉瓶も売らなくなったみたいだし
0525名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 09:54:54.13ID:9OsARBbZ
そういう事か
ありがとう
wikiも複数見た上で聞いてるから別に間違い疑って指摘してるわけじゃないよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 09:55:25.95ID:P0+TxtK1
>>103-104
今さらだけど、横にあるちょっと高い場所から二段ジャンプで一応届いたよ。
タイミングと角度がかなりシビアだった。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 09:56:59.64ID:9keR2Q8c
エバホに最近辿りついて装備の高さに驚いて頑張って買ったら
箱からポコじゃかもっと良いのでるのね
買わない方が良いのかな?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 10:09:37.43ID:P/Bs77Ap
DAで拾ったリングで、ホーリーエンチャント強化がでたんだけど、これって
ホーリーギフト性能アップなのでしょうか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 10:13:01.75ID:KblGJkEZ
>>528
そうですよ。メイジに装備させると結構雇われるようになります
0530名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 10:28:02.73ID:v07dd4O7
ボーンクレストってどこで手にはいるんでそ・・・
カタベラスブレストの強化しようと思ったら、一個も持ってなかった、っていう・・・
0531名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 10:33:08.04ID:P/Bs77Ap
>>529
情報ありがとです!誘われやすくなる可能性もあるとは!
0532名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 10:40:44.08ID:P0+TxtK1
>>528>>531
だまされるな、ミスティにそのスキルがあるから多分それだと思う。
ホーリーギフトはホーリーギフトできちんとあります。

>>515
マーチャーは防御よりのステアップになる。
DAの最高クラス武器で攻や魔が2000越えるから、武器の比重がはるかに大きい。
色々とジョブを変えて好きに遊んだ方が良い。
1キャラ目から固定ジョブだと飽きるの早いよ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 10:41:57.82ID:m8RCSxBK
>>519
ありがとうございます!
安心して上位版覚えさせることが出来そうです。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 10:51:43.16ID:IKxID+MR
>>530
金か銀の騎士がドロップするよ

ところで大門マラソンってどうやるの?
二つ目のショートカットから行って覚醒大門ひたすら倒すとかじゃないよね・・・?
0535名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 10:57:09.56ID:Y3a+3tRK
>>527
どっちでもいい
オフラインのウルドラゴンたおせるようになれば金はいくらでも稼げるので値段なんてあってないようなものだから
0536名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 11:01:25.07ID:v07dd4O7
>>534
ぉぉ・・・あんがとう、ちょっくらあのコンビボコってくるー
0537名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 11:03:31.19ID:ieEV5VTp
>>534
俺の場合
2つめのショートカットから
敵全部無視で大門まで走ってる
0538名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 11:03:39.19ID:ZYULOq4v
異邦の落都の南側の明かりの点いた高い場所って行ける?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 11:03:53.62ID:sPewWhzn
>>512
ノンケ大門さんはそのタメ中、ひるみやすいから攻撃加えるといい。
かなり大幅なダウンとれる。
覚醒大門さんは距離とっていたら大丈夫だけど、吸引されたら諦めるか
抹茶なら挺身魔槍ぶちこんでやれ。

>>528
ホーリーギフトEXってのがあるから別物じゃないかな。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 11:13:24.13ID:IKxID+MR
>>537
やっぱ走るんすね
倒したあと宝回収→扉から出ずに石で帰る→三日寝て大門部屋に走って箱開ける。
これを繰り返すって書き込み見たんだけどやってみたら石使えなかった・・・
0541名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 11:15:05.40ID:I9IYusp8
DL版買うかディスク版買うか迷ってるんですが
ディスク版だと音がうるさかったり本体の寿命縮めたり処理落ちが発生したりとかあります?
そんなにひどくなければやっぱパッケージで欲しいと思ってるんですが
0542名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 11:16:31.31ID:PjXEefZ/
黒呪島でのオススメのメインポーンの職はなんですか?とりあえず ウォーリアーで40まで上げて、ちょこちょこ宝箱だけ取りに行ってる所です。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 11:24:06.15ID:sPewWhzn
>>540
黒呪島内部から出る石は刹那石ではないぞ。
そのハーフマラソンだと石が尽きそうやな。

>>542
筋力つきのガチムチファイターかウォリアー


なら、借りる。ウォさんなら突き上げ入れておくと役立つ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 11:31:43.91ID:0W4NRcH6
>>483>>496
返事遅くなりました。多分ですが、セレクトを押して出てくる一番下のEquipmentというのを押して装備していたのかもしれません。
勘違いだったと思います。すいません。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 11:52:48.04ID:VCUtfDKM
>>541
無印のディスクはps3ぶっ壊れるかと思う酷さだった
今DL版で快適
0546名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 11:57:20.43ID:9AKk2ds9
ダイモーンマラソン10回してるんだけど黒呪武器のlv3って弓と大杖の二種類しか出ないのかな?
オフでやってるんだけどlv3武器の他も2種類以外は例のごとく課金課金のダウンロードコンテンツなんすかね?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 11:58:56.85ID:P0+TxtK1
>>542
ガタイの良い荷物持ち&命の盾要員かな。
近接職に火力は期待できない。

>>541
読み込み凄い上に、ロードも長くなる。
フレの家でDL版のプレイを見て、ソフト版のヤバさがハッキリ判った。
中古で売る気が無いならDL版にしとけ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 12:01:45.95ID:P0+TxtK1
>>546
PCレンジャーでメイポがサラ?
ポーンと自分の職業に合った装備が出やすい。

解呪前にセーブして、職業を変えたりしたら出るモノが変わる『場合』もある。
変わらない事もあるからまあ変わったらラッキー程度で。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 12:02:00.17ID:8GL6SwHu
2周目以降でリザードマンセージの巨大種ってどこにいますか?
0550名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 12:03:09.17ID:0+zfEYnS
魔法攻撃力を上げると属性武器のダメージ上がる?
武器にギフトした場合、されたキャラの魔法攻撃力はダメージに影響でないんだよね?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 12:07:23.13ID:9crYe5FZ
DA同士のフレにポーンを借りてもらい、10時間以上連れ回してもらって
しっかり返却してもらい宿屋に泊まったのですが、稼いだはずのリムがもらえませんでした
20時間以上プレイしてるのに一回も借りられてないし同じような人いませんか?
バグ報告とかってありませんでしたかね
0552名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 12:12:13.75ID:8GL6SwHu
>>550
ギフトを受ける側の魔攻に影響アリ。
属性武器単体でも魔攻に影響アリ。
詳しいことはwikiの検証ページに書いてある。

http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/175.html

ちなみに防具バグは直っている。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 12:18:36.24ID:TMyzD2Op
黒呪アイテムに無限刹那石ないのかよ・・・
地味に重さと定期的に買うのだるいんだが・・・
0554名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 12:25:22.56ID:JeBDxhLk
ソーサラーが魔法を撃たずにずっとウロウロし続けるのって何が原因?
リビングアーマーとかレイス相手に何にも出来ないからポーン任せなんだけど
5分に1回くらいしか魔法使ってくれないから長期戦になっちゃいます
持たせたほうがいいアイテムとかあるのかな
0555名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 12:28:53.89ID:orTmEb7C
防水ランタン作らせろよクソカプコン
0556名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 12:30:49.27ID:yQFIfFt7
>>554
性格じゃなかろうか?
覚者守れだと、自分が動く→近くをウロウロする→詠唱しない
ダウン時や遠くから狙撃などで止まっているときは詠唱するけど
0557名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 12:32:06.29ID:I9IYusp8
>>545 >>547
おお、ありがとう
やっぱり全然違うんだね
DL版購入します
0558名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 12:38:40.82ID:8GL6SwHu
>>554
リビングアーマー相手ならば、強い敵からの性格に補正する。
安全優先入ってると通常攻撃が多くなるし、
覚者安全とかボーンを助ける系は>>556の言ってる通り。
ギフト系入れてるなら、多角の性格あるとギフト系を詠唱しやすくなるので注意。

ただし、魔物知識あってギフト系入れてないなら、ついでに多角を入れておくと、良い働きする。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 12:42:36.45ID:0+zfEYnS
>>552
なら物攻依存のスキル無いっぽいからバランスのヲリでも大丈夫なのか
前作は物攻特化で退魔しまくってたけど属性武器でやりゃいいのね
0560名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 12:51:21.01ID:PjXEefZ/
>>543 >>547
やはり、あまり近接にダメージ期待できないのですねー。握激?出たんでいっそストでしがみ付いてくれないかな とか思ってました。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 13:06:57.06ID:0it+yvLC
最終的にマジックアーチャーなるうとする場合、初めの職業はメイジがいいのでしょうか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 13:10:06.48ID:JeBDxhLk
>>556>>558
フレのポーンなんだけど確認したところ第二性格が覚者安全になっちゃってますね
それが原因かもしれないですね。薬で治してもらおう
0563名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 13:16:13.80ID:Y3a+3tRK
>>546
解呪時に覚者とポーンのジョブ変えないと何度やっても同じのしか出ないよ
入手時にあるていど決まってるからリディルやっても3種類くらいしか変化しないけど
0564名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 13:16:46.94ID:sPewWhzn
>>561
無印Lv60ぐらいまで脳筋で本編二週目から魔法使ってみたくて皿にして、
その後アサシン、今抹茶だけど、ステ上昇率とか気にならないほど武器補正値で
大門マラソンでも何でもできる。やりたいもんをやれよ。
効率厨です、というなら話は別だが。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 13:18:29.08ID:qRciqPFY
黒呪島は夜になってる? ずっと昼?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 13:18:37.42ID:DJTE46Xe
>>453
遅れましたがありがとうございます
周回プレイでエヴァフォ落下を使おうと思ってましたが・・・貫きたいので止めておきます
0567名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 13:18:47.70ID:P0+TxtK1
>>561
魔功特化にするなら明治→皿で良い。
黒呪なら、物理特化だったとしても十分マーチャー活躍できるから好きにしても良い。
今は無印時代と違って、特化する意味はあんまり無いから好きにプレイしていいよ。

>>562
それ、下手したらDA前からずっと連れまわしてるとかってオチは無い?
レベルとジョブ・スキルが判らないから借りて貰えない原因は判らん…。
実はオフラインでプレイしてたりしないか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 13:47:48.15ID:0W4NRcH6
>>545>>547
そうなのだ・・・ドグマやるためにPS3買ったけどDL版も買おうかな
たまに音が鳴らないこととかある
0569名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 13:49:21.32ID:gYIbu27d
俺もDL版買えば良かった…無印の頃そう思ったの忘れてたよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 13:56:45.42ID:zCxXAYyf
今、界王になって村に透明になっているんだけど・・・
これ終わんないの?
ずっと ループなんだけども
0571名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 13:59:19.03ID:5v2ntPCJ
>>570
今まで持ってなった持ち物があるだろう?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 14:20:12.81ID:P/Bs77Ap
>>568
自分もスレ見てDL版買えば良かったかなぁって思うな

既にデスクでDAやってる状態で、DL版買ったら、
セーブデータそのまま使えるのかな?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 14:25:40.98ID:yQFIfFt7
>>570
界王を倒せる唯一のものといえば
0574名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 14:52:22.78ID:MlyhLxFm
砦の傍を飛んでるワイバーンが全然降りてこない…
ホバリングっぽい音がしても消えてるし
敵を倒せってクエが発生しても、何故か海に飛んでいってそのまま海に潜って出てこない
……前作からこうだったっけ?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 15:08:39.38ID:ki0WIik8
ドラゴンズドグマのメインのほう(界王)と戦う方をクリアすると、黒呪島のダイモーンさんは、初回は第一形態で終了になるんでしょうか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 15:10:29.49ID:U6TqzLOp
デーモン系の武器って全種類、デーモンってつきます?
大杖は、なんて名前ですかね?
0577名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 15:16:10.82ID:Y3a+3tRK
大門さん1周目は必ず第一形態でおわりでしょ。界王は関係ないと思う
0578名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 15:17:44.95ID:KRBZJshs
俺は360でやってるけど普段と変わらないな
PS3版はフルインスコじゃないんだっけ。そのせいかもな
ダクソ並みにアクセスするソフトは確かに躊躇しちまうね
0579名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 15:21:32.99ID:zCxXAYyf
>>573 571

進みました!アリガトウ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 15:25:07.74ID:oOHmmwpq
大門マラソンの途中でLV3が出る可能性がある宝箱っていいところありませんかー
0581名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 15:27:25.04ID:ki0WIik8
>>577
というと、ゲームを周回しても初見からダイモーンさんは第二形態になっちゃうのか…
あれ、みんなどうやって倒してるんだろ?ミスナイじゃ無理なんかな?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 15:37:05.17ID:rpj0/XuL
LV100以降のウォーリアーのHP、スタミナ上昇値が本やネットの情報
と逆で、LVUP後HP5、スタミナ15上がるので知り合いに聞いたら
そんなこと無かったと言ってたので、とりあえずサポートに問い合わせしたら
本が誤記載って言われた。ちなみに、皆さんはどうですか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 15:41:59.97ID:Y3a+3tRK
>>581
ごめん。質問の意味わかってなかった。
本編クリアする(界王たおす)と、黒呪島の周回もリセットされる、で合ってる。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 15:43:22.35ID:egwewCBv
>>582
このスレのWikiにはウォリアー HP5, ST15ってあるけど
それが実際は逆だと言っている?

それともあなたが見た本とWebサイトが間違えてたと言っている?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 15:50:49.48ID:PFSiqNsW
マジかよディスク版売ってくる
0586名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 15:52:42.77ID:kKh1wrpR
サイクロプスとかに捕まって
スルスルとよじ登れるのかそうでないかの差は
どこなんでしょ?
アサシンのレベル119覚者がサブポーンの
レンジャー∞に
圧倒的に登る速度で負けてます
0587名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 15:56:18.41ID:P0+TxtK1
>>586
捕まっての移動が速くなるスキルや捕まっての移動が速くなる装備の違いじゃ無いかな?
0588名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 15:57:30.87ID:ki0WIik8
>>583
いや、親切にありがとうございましたー
0589名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 15:57:37.69ID:kKh1wrpR
>>587
スキルの差でしたか...
有り難う御座います
0590名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 15:57:41.11ID:Y3a+3tRK
>>586
「俊敏」というスキルがある。よじ登り中の移動速度があがる
0591名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 15:58:07.19ID:dMV5EhY/
サブポーンがレベルアップしないようなので入れ替えようか迷ってるのですが、
みなさんはルークさんたちサブポーンはとっかえひっかえしてますか?
知識の蓄積等を考えて、いまいち踏み切れずにいます
オンラインで高レベルのポーンを借りれば良いんでしょうが、所持リムが少ないし、
そもそもサーバー通信がタイムアウトしまくりで希望のポーンが探せないし…
0592名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 16:01:40.41ID:kKh1wrpR
>>590
スキル名まで有り難う御座いました
助かります
0593名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 16:02:44.30ID:kKh1wrpR
>>591
自分のレベル以下のサブポーンなら雇用費ただですよ
結構とっかえ引っ返してます
0594名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 16:02:47.93ID:Heyka1U4
>>591
割とよく入れ替える。
基本的にオール星5でメッセつけとくと、人によっては自分のポーン雇ってくれたりするから
いろんな人のポーン雇うのがいい。
ついでに、リムは後半のマップで拾えば1,2万はすぐたまる。
数百万貯めるなら、ポーンの装備もしっかり揃えて、長く使ってもらうのがいいね
0595名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 16:02:55.78ID:c3lrWn42
引き継ぎのNPC装備を纏めた画像が見たいです
0596名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 16:05:44.81ID:rpj0/XuL
<<582
自分が見た本やサイトが間違ってるとサポは言ってました。
本やサイトが間違っていたならば、それはそれでしかたない事なので
バグだったら治す方法があればいいなと思い書き込みしてみました。
正常なら安心しました。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 16:15:20.73ID:dMV5EhY/
>>593-594
そういうことならさっさとルークさんとはお別れしよう
勉強になりました、ありがとうございます!
0598名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 16:16:20.42ID:4j98rxK4
ストーリー2週目にしたら黒呪島も2週目扱いになるの?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 16:16:24.37ID:zcxjocnF
>>597

>>62
0600名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 16:22:38.61ID:WdpCxem9
オフウルドラの倒し方って何かコツありますか?
アサシン、ストライダーならしがみついて百烈でソサだとなんだろう?
0601名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 16:23:45.36ID:dMV5EhY/
>>599
スレ内に同一内容のレスがありましたか…すみません
わざわざありがとうございます

ふと気になったのですが、そこそこレベルが上がった頃のお土産の相場はどんなものでしょうか?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 16:31:37.70ID:8FdSWL/3
>>600
ひたすらメテオしてれば沈む
ソサポーン連れて行けば二重詠唱してくれるし
0603名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 16:37:53.67ID:dPElKY34
>>600
メイジソーサラーなら聖付与して通常攻撃
0604名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 16:41:35.27ID:P0+TxtK1
>>600
ホーリーギフト+溜め撃ちか通常攻撃でOK
火力が足りないならと思ったら魔功上がる御守り4個使えば更に楽勝に。
たぶんその必要は無いと思うけどね。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 16:44:43.44ID:NGFjbTKS
>>602
ひたすらメテオって何時の時代だよ メテオだとオフドラ2分居ないに倒せるのか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 16:51:32.42ID:WdpCxem9
みんな有難うございます。
70までほぼアサシンで上げてたんだけど、黒呪の為に魔攻上げようと81までソサで上げたんだ。
オフドラが良いと聞いたんでやってみようかなと
0607名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 16:54:37.74ID:l9vSQrqn
ソサこそオフドラ最速職
ホリコレで2分くらい
0608名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 17:01:20.95ID:gYIbu27d
ホリコレ貫通するしうまい具合当てるとHPの玉が泡のように弾けるからな
0609名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 17:13:13.65ID:TMyzD2Op
エンドクレジットって2週目クリアすると1週目クリアのページはどうなるの?
周回毎にページが長くなるのか上書きされるのかどっち?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 17:30:37.00ID:cofRiYLw
>>580
血も涸れた獄舎:地下1
扉から見て左に行って分かれ道を上のほうに進んだ先にある宝箱
黒呪装具3がけっこうでるよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 17:35:08.25ID:mHf0L1By
魔法のEXって詠唱時間長くなるの?
大魔法1止めの場合も長くなるの?
0612名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 17:38:11.43ID:+Rys63i2
覚者を守る為に毎回竜巻を呼んで狭い通路で牛とオーガに殴られたでござる 竜巻はプレイヤーの視覚を奪うのが難点ですね(・ω∩`。)
0613名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 17:42:51.13ID:oOHmmwpq
>>610
ありがとうございます!
0614名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 17:44:14.62ID:P0+TxtK1
>>611
EXの詠唱は、2に比べると少しだけ長くなる。
大魔法以前に、1止めはそもそもEXにならないから指輪装備するだけ無意味。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 17:45:34.30ID:igrHbDwi
>>614
1止めもEXになるが
0616名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 17:48:16.32ID:P0+TxtK1
>>580
本スレから転載です

例1
拘束サイクロ先の上に登った宝で装具3と黒呪品ゲット
ドラゴン2体を倒して宝箱前でセーブ、装具3が2つ出るまでリディる
大門出現ムービー直前でセーブ
大門が装具3か防具3出すまで粘る
撃破後宝箱前でセーブ、欲しいもの出るまでリディって終了

例2
広間ドラゴンでミューテ→監獄へ
監獄で@左側牢屋内、A仕掛け扉内(ついでに特効薬)、Bゴアサイのとこ(ついでに幻肉)
帰岸で1個目ショトカから逆走でゲイザードロップ
帰岸で2個目ショトカへ
@ドラゴン2体部屋宝2個、A廃墟左側沿い屋根コースで途中2個、B飛び降りて2個
あとはダッシュでダイモンへ
帰岸は隠れ家で拾う
0617名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 18:01:48.12ID:HSV/s03j
追加された島についておしえてください。
ストーリー的な続きというか、前作エンドとは別の結末につながる感じですか?

それとも、あくまで前作エンドが本筋、EXダンジョンとして追加された感じですか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 18:34:38.04ID:nfLV1sW7
サポーン雇う時に出る2種類のマークの意味って何なの?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 18:37:50.08ID:QU29bUrq
黒呪島の1階が大広間で2階が吹き抜けのテラスみたいになってるMAPがいくつかあります
WikiのMAPを見るとテラスからテラスに渡って宝箱を入手できるようなのですが
ダッシュ二段ジャンプでも微妙に届きません、なにか上手い方法はありますか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 18:44:42.69ID:SEwh+J/V
DDを購入してメインポーン作るところくらいで積んでたんだが
DA購入しても前の状態から引き継ぐことは可能なのでしょうか?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 18:45:06.81ID:6pVmRtdr
ちょっと始めたばかりで色々混乱してるんだけど
他の人に貸し出されるのはメインポーンで借りる時、検索で出てくる上級職混成職はなに?
メインキャラは貸し出されないんだよね?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 18:51:28.44ID:Heyka1U4
>>618
4つある
@相矢印・・・DAやってる人のポーン
Aプレゼントに×マーク・・・DAやってない人のポーン
B2人のシルエット・・・フレンドのポーン
C握手・・・過去に雇った、雇われた人のポーン
0623名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 18:55:19.25ID:1wCdZ1Qz
DAで新しい実績ってないの?・・
0624名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 18:55:47.94ID:Heyka1U4
>>619
マジックアーチャーのスキル「構え直し」「昇炎斬り」があれば
2段ジャンプ→昇炎斬り→構え直し→昇炎斬り
で4段ジャンプできる。これで大体全部いけるよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 18:56:09.88ID:tw76F6kC
質問なのですが、黒呪クエ「エメラルド王の願い4」でエヴァホのどこに、ゴールデン・シルバーナイトが
出現するのでしょうか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 18:57:27.00ID:Heyka1U4
>>621
気のせい。
混成職が出来るのはプレイヤーのみ。ポーンは基本3職+その上位職の6こ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 19:00:25.94ID:lNAlsAkg
>>625
一番下
0628名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 19:01:28.28ID:6pVmRtdr
>>626
今リムに行けないからよく見てなかっただけか
さんくす
0629名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 19:22:56.00ID:9ajWlfME
キャクストンとマデリンに金の彫像渡して品揃え増やした状態で
無印からDAにセーブ引き継いだんですが、両方とも反映されてません。
DAの仕様で周回ごとにリセットされるようになったんでしょうか?
それともバグ?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 19:36:03.68ID:7JWleef2
>620
無理
0631名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 19:55:12.41ID:Heyka1U4
黒呪で鍛えられた防具領都でうきすぎ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 19:59:16.97ID:fkRmYr82
うちの領都を闊歩してる装備無しで全身ピンクのポーンに比べりゃどうってことないぜ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 20:00:01.55ID:gYIbu27d
ただ1人の覚者だから…いいんじゃないかな…
0634名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 20:03:48.16ID:by1yPnzL
石碑の七番目がどうしても見つかりません。
場所をご存知の方は教えて下さい。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 20:06:10.40ID:DlToHgCM
>>634
>>245に俺がこの間一覧書いておいた
7は多分瘴気の満ちる聖堂
0636名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 20:11:55.28ID:by1yPnzL
>>635
見つかりました!ありがとうございました!
0637名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 20:17:55.18ID:vbkxNuVt
同じポーンを何回かロストして雇う、を繰り返したんだけど
この場合、宿に泊まると報酬のRは合算?それとも最後に雇った分だけでしょうか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 20:20:26.98ID:YNPGoLzX
しょうもない質問なんだけど
男のポーンで自信家の口調ってうっとおしいかな?
サブ垢作ってたらふと気になってしまった
0639名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 20:24:53.42ID:gYIbu27d
私のおかげですねとか言いまくるやついるが特に気にしてないよ
でもイライラしてる時に言われたら海に投げちゃうかもね
0640名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 20:26:28.14ID:SIll67qa
噂の高級ランタンきたこれ
雰囲気ぶち壊すレベルで明るいなwww
0641名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 20:27:17.96ID:SIll67qa
本スレと誤爆すいません
0642名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 20:27:20.28ID:gm75tfsB
HPについて質問です
攻撃防御は装備で補えますが、HPは誤魔化しが効かないので
黒呪島を見据えるとどの程度確保したら良いのでしょうか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 20:28:28.02ID:YNPGoLzX
>>639
どうもありがとう
ずぶ濡れになって帰ってくるのは困るんでちょっと考え直すw
0644名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 20:43:04.22ID:Y3a+3tRK
>>637
ロストしても、☆評価やコメント・プレゼントが渡せないだけで、毎回経験値ぶんのリムはちゃんと持って帰ってる
合算じゃなく、1回1回の記録として相手に通知されてるとおもう
0645名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 20:53:00.37ID:OFV1uiZB
誰か「カーリオン胴装備」の銀強化の素材が分かる方いますか?
知ってる人がいるのなら教えてください
宜しくお願いします
0646名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 21:10:55.16ID:5R4dFFv5
これから黒呪2週目なんだがイージーでやるとドロ率とか内容が悪かったりするのか?
本スレ見るとイージーでもダイソン2形態はかなり硬いらしいが
そこら辺も含めて教えて欲しい
キツそうなら本編クリアして黒呪リセットするから
0647名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 21:14:42.28ID:+qM/tDgc
>>646
獲得する経験地と金が違うだけだよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 21:21:03.57ID:WdpCxem9
オフドラソロは無理なのかな?メイポは落とせ無いよね?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 21:21:55.91ID:9LSKZxej
アデプトハットの設置系スキルの効果延長ってあるけど
ミスナイ以外で設置系って思い浮かばないんだけど、あったっけ?

もうひとつ知りたいんだけど、ショートカット2つ目の扉から逆走して
金銀ナイトやエルダーオーガが出てくるところにある高い位置の
ミミックってどうやって倒せばいいんだ?
一人登れても食われて回復しまくりで耐えた後、倒しきれないし
仲間は下で見ているだけだしどうやってる?
0650名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 21:21:59.90ID:Y3a+3tRK
難易度で変化するのは、プレイヤー側の被ダメージとスタミナ消費量だけ。あと経験値と金
こっちの攻撃力とか敵の防御力は変わらないから、大門さんの硬さはハードでもイージーでも同じ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 21:22:37.54ID:PFSiqNsW
昨日買ってきました
キャラメイクがうまくいかずチュートリアル何度もやり直すのがメンドイです
なんとかしてください
0652名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 21:24:21.82ID:Y3a+3tRK
メイポも海とかエバホにポイすればロストするからソロになるよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 21:26:31.04ID:Y3a+3tRK
キャラエディットはあとでメニュー画面からいつでも好きなだけやり直せるようになるからとりあえず始めたら
0654名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 21:27:47.79ID:gYIbu27d
>>651
無印?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 21:32:57.25ID:4j98rxK4
誰か分かる方いませんか?>>598
0656名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 21:41:09.68ID:OFV1uiZB
>>655
黒呪はリセットされる

ストーリーを進めないなら黒呪は何週も出来る
黒呪2週以降ならショトカも開いたまま
今10週以上回してるけどボスが強くなるとか感じない
ストーリー進めたら黒呪は始めから
0657名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 21:52:12.52ID:tyPNPoVY
高級ランタンって何から出る?
2週目には入ったけどまだ出てない…
0658名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 22:00:23.56ID:OFV1uiZB
>>657
黒呪品レベル3
0659名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 22:02:28.44ID:6FYZ3lwx
モールが何回全滅させて復活させても敵対なんだがこれは諦めるしか無いのか
0660名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 22:04:45.86ID:OFV1uiZB
>>659
ひょっとしたら女おぼじゃ?
男で行ってみた?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 22:07:49.86ID:k+SIgBfv
高級ランタン一周目で3つ目に見つけた宝箱から出た俺は運が良かったのか
0662名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 22:20:39.60ID:QuSr2m2Y
>>659
宿屋での睡眠日数が足りない
0663名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 22:26:20.03ID:K04fH1fs
DAマップの宝って何日で復活しますか?
けっこう寝まくっても復活しないので・・
0664名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 22:30:33.49ID:W8xb0tmq
礎って2つしか置けないの?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 22:33:53.32ID:cHgyc7fT
黒呪2周目キツイな、全然先に進めない・・・
1周目大門のレベル3黒呪アイテムもショボイものしかこなかったし
本編回して周回リセットするか

ところで、大門倒す→箱開ける→扉開けずに帰岸→宿で何日か寝る
で周回重ねずにアイテム集めって出来るの?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 22:37:21.78ID:OFV1uiZB
>>663
何日かは分からないけど「島」では12時間しか経たないから?
カサディスにでも戻って寝るのが良いよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 22:48:03.00ID:VU4NXpJy
黒呪品の鑑定で
黒呪武器レベル2を3個鑑定してデスリーシャインx3出たとしてそれを確認したあとリスタートして
未鑑定の黒呪武器レベル2を3個捨てても新しく拾ってきた黒呪武器レベル2はデスリーシャインで固定ですか?
どなたかその辺詳しい方教えて下さい
0668名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 22:50:06.53ID:lqh7yftZ
>>664
自分でおくのは確か10個
0669名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 22:57:09.43ID:6NZX8bOH
>>667
職業変えてみたら
レベル3で試したら職ごとの武器に変わった
俺はファイター×ファイターとかで混合職以外で13揃った
0670名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 22:57:17.86ID:9tz2TL3m
>>665
倒した時点で戻りは閉まるし石も無意味
0671名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 22:58:10.58ID:VU4NXpJy
>>669
なるほど捨てた後に職を変えて取りに行くと変わるんですね
ありがとうございます!
0672名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 23:06:28.62ID:cHgyc7fT
>>670
なるほど楽はできないのか、ありがとう
本編回して周回リセットして、次はしっかりアイテム集めてから大門に行くとするか

礎とか多少仕込んでおけば本編は1時間もあれば回せるしな
0673名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 23:20:24.76ID:tyPNPoVY
>>658
ありがとう、レベル3だったのかw
0674名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 23:20:37.08ID:6NZX8bOH
>>671
勘違いだ
鑑定する時だぞ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 23:28:53.76ID:LqqvTOGu
>>572
一応報告。DL版も買ってみた。セーブは普通に引き継げたよ
他の人が言うようにロード時間短くなった気がするし、DVD回らないのがすごく良かった
最初からDL版買えれば良かったなぁ。DL版の値段が特典付きのアマゾンより高かったのは罠だったね
ゲームは面白いけど、こんなアホらしい買い物したのは久々
あとDL版はインスコにクッソ時間かかる
0676名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 23:31:43.19ID:v07dd4O7
>>672
一周目ならデスマラソンでレベル3装備楽に集められるんだけどな・・・
0677名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 00:04:06.29ID:0yiATmNa
>>676
そのデスマラソンkwsk、オフ専にはリム足りなさすぎ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 00:08:57.43ID:d5eru5L3
もしかしてレベル1〜2にリム使うのって無駄・・・?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 00:09:36.58ID:jxrW37lz
>>677俺もオフ専だけどリム稼ぎどうやってますかいね?
とりあえず誘引の腐肉でカースドラゴン狩りが1時間で20〜30万リム稼げるからそれでやってるけど
(´・ω・`)
0680名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 00:14:12.19ID:qQzrt/rI
>>677
>>679
まずルータとLANケーブルを買ってくる。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 00:15:08.00ID:0yiATmNa
>>679
えっ、粕ドラってリムくれるのか。知らんかった・・・
狩る場所ってどこが出やすいとかあるのかな?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 00:19:51.86ID:2v3yBB6u
>>678
武器はほぼ無駄だな・・・一部属性ついてるのは使えないこともないけど
防具はけっこー使えるのもある
ただ、レベル3防具は特殊能力がついてるから、外見気にしない場合、ほとんど3で固める事に・・・
0683名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 00:28:16.13ID:jxrW37lz
>>681
追憶の石碑から入って2つ目のフロア羨月楼でやってますよ。
理由は明るいから

虚実入り混じる倉庫の扉前の辺りに肉設置→入る→戻る

粕ドラ後ろ足立ちで吠える

2段ジャンプで張り付くとちょうど弱点位置

あとは百裂EXするだけ

攻撃3154のマーチャーで1戦30秒くらいだよ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 00:42:56.93ID:0yiATmNa
>>683
あんがと、しかし物攻3000オーバー・・・。EXスキル・・・。
やっとLV100になった俺の皿はホリコレでちまちまやります
0685名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 00:48:12.05ID:jxrW37lz
>>684たびたびすんません。
今見てみたらサポポが輝運って敵がリム落としやすくなるスキルつけてるやつがいた。
重複するか分からないけど、一応報告しときます。
(´・ω・`)
0686名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 00:48:29.19ID:2v3yBB6u
>>684
猛攻、奮迅、孤高、握撃あたりがあれば、もっと低レベルでも3000くらいなら行くと思うぞ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 00:53:51.54ID:3vu0099L
皿はオフドラ楽って聞いたのになにこれ結構キツイ。
素の魔攻が336しか無いのが原因かな?ホリコレでやって大体3回目に倒せる感じ。
メテオばっかりだとタイミング難しいし、どうすれば上手く出来るな?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 00:55:35.37ID:CDmbmH2Z
アデプトハットがもらえる掲示板クエがいつの間にか消えてたんだけど、
もしかして期間限定?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 00:56:13.37ID:4gPvTbcr
>>687
楽だぞ。3回目で倒せるのが不満なら、アイテムで魔力あげるとか。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 01:11:16.63ID:3vu0099L
>>689
成る程、アイテムかやってみよう。
有難うございます。
LV85でまだ皿上げ始めて10位だし倒せるだけマシと言う事なんですね。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 01:34:08.54ID:oRWR+CNB
つい昨夜、初めてオフドラ挑戦したけど、サラ3人で5分程度で消し飛んだよ
97までアサでバランス型成長良rウィの転職したばっかで100くらいのサラだったけど、
黒呪装備もあってか、メテオEXの3人多重撃ちが阿呆ほど強かった

メイポは戦士系なので傍観、オフドラはほぼ封殺
0692名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 01:38:18.50ID:+57O6sBT
黒呪島7枚目の石板どこか教えて下さいませんか?
発見済みにナンバリングがないので見当も付きません…
0693名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 01:46:37.41ID:gO+GNeoe
↓これ上から順に1枚目〜になってるから。7枚目なら7番目

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 18:33:10.97 ID:9DuTMM6I [3/4]
さっき石碑のこと質問したけど自己解決したわ
他にも困る奴いるかもしれんから、俺が調べたの貼っとくな
これで全部のはず

・虚心回廊:リムの横
・行者の炎道:1F北西の狭い通路
・追憶の城砦:橋渡った先の建物の床
・裏切り者の処刑塔:最下層にある赤い沼地
・裏切り者の処刑塔:赤い沼地、螺旋通路から出れる橋の先
・墓碑銘回廊:桟橋の先
・瘴気の満ちる聖堂:3F北西のとこの段差の上
・瘴気の満ちる聖堂:ボス部屋、建物側の壁の上
・忘れ去られた広間:1F西の狭い通路入った先の下のとこ
・退路なき修練所:出口の側
0694名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 01:48:58.46ID:1gnYIG4X
>>678
防具3、武器3は強過ぎて集め始めると2はいらんくなる。
ただ防具2は特殊効果付きがあるからまだ息してる。

ただし装具2はEX系のでいいのが多いから装具は2がうれしい
0695名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 02:07:09.09ID:XjRUltXF
DAから始めました。これから、メインの決戦なのですが クリアする前に やっておいた方が良いことありませんか? エバフォとか行くべきなのですかね?
0696名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 02:07:41.56ID:SxVX933s
いくさお守り、みんなどこで調達してるの?
エバフォ出現後で自宅には王妃が居るんだけど周回推奨?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 02:25:26.34ID:1gnYIG4X
>>695
エバホで竜の鼓動をとりあえず100個ほど集める。(黒呪だとぜんぜん無いうえに、割と使う)

>>696
領都のフォーニバルが売ってるとか。有罪にしてたらあきらめ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 02:28:42.17ID:1gnYIG4X
>>695
これから決戦ってことはエバホまだじゃね?決戦はまあ好きなようにやればいいと思う。
ただし自分が一番気に入ってる武器・防具で戦うことだな。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 02:33:20.75ID:eR+Ih+87
さあ今日から晒し祭り開催や!

晒された奴はこれでまた他ゲーでも
お前等の肩身狭くなるでーw

PS3のアクションゲーからオン機能付いたゲームスレにも拡散中

268 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2013/04/28(日) 13:11:41.93 ID:L1UT9aQM0 (PC)
簡単だけど作ってみました

http://www56.atwiki.jp/bio6dlc/



さ あ 、 ふ る え る が い い
0700名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 02:42:50.95ID:XjRUltXF
>>698
少し調べたらミューテーションするんですね! 未強化のでも良いのですか?
せっかくだし黒呪島で手に入れた装備つけていこうかな〜
0701名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 02:45:15.66ID:1wZxk7zv
>>700
未強化でも必ずミューテするから強化費の高い装備つけてくとお得ですぜ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 02:49:48.54ID:XjRUltXF
>>697
ありがとうございます。エバホの際は竜の鼓動集めがんばります
>>701
おー、よかった。もう少し黒呪島で潜って それなりのが出るまで粘ってみようかな。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 03:07:47.27ID:h/h3Lo6g
いくら宿屋で寝てもメインポーンがアイテム一回も持って帰ってこないんだけど借りられてないだけ?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 03:11:45.81ID:2v3yBB6u
>>703
経験を積んで云々の表示がでないなら借りられてない
0705名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 03:17:37.94ID:i+nHgCUK
>>703
借りられたら、宿泊まった時に借りてくれた人のIDが表示される
0706名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 03:27:09.30ID:7J/yO9fF
>>704
>>705
ということは、ポーン借りてもらうためにも
ゲーム始めたら、アップロードのために
まず最初に宿止まった方がいいの?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 03:37:48.21ID:i+nHgCUK
>>706
ゲーム開始ですぐに宿に止まる必要はない
それよりも、他人が雇いたくなる要素(見た目、能力など)が優秀なことが重要
あと、他人のポーン借りて星5つ評価してたら雇いかえしてくれたりすることもある
0708名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 03:51:25.67ID:lX15tcNg
>>707
なるほどありがとう

もうひとつだけ
ポーンのアップロードされている期間はどのくらいなの?

自分がプレイしてるときしかリムで検索されないのか
それとも、電源切っても、
しばらくはアップロードされたままなのか。
もし後者ならどのくらいの日数アップロードされてるのか分かる?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 04:00:09.75ID:i+nHgCUK
>>708
アップロードされてる正確な期間は不明だけど、前作の放置ポーンがまだ存在してることから、それなりに長期なんじゃないかと
あと、電源切ってる時でも相手からは検索できるから安心して大丈夫
0710名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 04:04:15.99ID:lX15tcNg
>>709
重ねがさねありがとう

即レス助かりました!
0711名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 04:50:47.63ID:K2L0bMEE
質問です、もう少しで1週目終わりそうなんですが、戻りの礎って全部回収して倉庫にいれた方がいいんでしょうか(引継ぎのため)
あと1周目終わる前にすべきことがあれば教えてください(穴の中の商人が売っている武器とかは高すぎて買えてません)
0712名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 05:02:42.20ID:XHQW4SJC
>>711
少し上ぐらい見ような
0713名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 06:14:44.39ID:SwcAZg27
>>668
ありがとう
でも五ヵ所しかないから カサデス 領土 島が固定だと残りは二ヶ所ではないのですかね?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 06:22:54.53ID:H1c34P50
wiki見たら回収せんでもいいみたいね、礎
また置きに行くのめんどいと思ってたから良かったわ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 06:39:25.96ID:SxVX933s
おはよう

>>697
やっぱそうかー
と思って、周回する前に大門>瘴気聖堂に行ったら4〜5個取れた
アイテム復活させながら粘るよ、すまんね、ありがとう
0716名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 07:08:54.80ID:131qg+ws
いまだに無印やってるんだけど
フレポーン呼び出してもリム内に出てこなくなった
これはDAに移行したって事かな?
アイコンでは、やじるし人人握手なんだけどなぁ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 07:10:42.59ID:35HPdSfn
誰か>>609頼む
0718名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 07:16:42.43ID:mWz3Ob46
>>716
前作ユーザーのポーンを借りることはできますが、ポーンを返却する際にプレゼントを渡すことはできません。
また、前作ユーザーが本作ユーザーのポーンを借りることはできません。
矢印は雇用したかされたか
0719名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 07:19:16.66ID:sRxpYxZZ
ジョブってジョブレベルマスターしてからチェンジした方がいいですか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 07:27:53.61ID:131qg+ws
>>718
ありがとう。やっぱりそうなのかー
0721名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 07:30:10.97ID:gO+GNeoe
>>719
いつでもジョブチェンジして再開できるから好きにしていい
ランクMAXでジョブ固有イベントとかは何もない
途中までランクあげて、ほしいスキル取得したらしばらく放置とかよくある
0722名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 07:42:34.67ID:sRxpYxZZ
>>721
ありがとうございます
0723名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 08:20:49.08ID:AZ3veTkw
各職業のアビリティをサクサク取得するのは無限沸き兵狩りが一番効率がいい?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 08:32:39.70ID:2v3yBB6u
デスのバグって既出なのかな?
あまり話題に出ないけど・・・
0725名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 08:41:42.79ID:Z8ySMxpg
どなたかドゥエルズインザライトの6段階目の素材わかる方いませんか?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 09:47:34.41ID:L2n1VgTZ
鑑定品って現状
ウォリ レンジャー ソサでそれぞれジョブチェンジして中身確かめて好きなの鑑定したら
後は乱数?動かすために必ず鑑定しないとだめなんでしょうか?
同じジョブで冒険してたら同じアイテムばかりでるとかそういうことはあるんでしょうか?
ダイモーン倒しても同じ部位ばかりでて困ってます・・・
0727名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 09:47:40.08ID:2e0eVZxz
>>646
ノーマルとイージーは経験値も金も同じ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 09:50:27.58ID:29Q6bnLl
>>723
そうだね
>>724
いやここを見たかぎり出てないな
ひどいバグなのか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 09:58:45.16ID:2v3yBB6u
>>728
デスは通常倒すと次逢うときは体力がリセットされるけど
倒した後に特定の行動をすると、体力がリセットされずに減ったまま出てくる、っていう
お得だけどある意味酷いバグ?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 10:06:47.75ID:29Q6bnLl
>>729
ああどっかでみたな探しとこ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 10:10:59.68ID:2v3yBB6u
仕様とも思えないし、一応再現性は確認したからバグだとは思うんだが、既出だったか
0732名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 10:12:27.16ID:8cJDM9/0
戻りの礎3つあるんだがどこに設置したら効率いいだろうか
0733名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 10:28:10.70ID:H3w0SgLq
DAから始めた新参なんだが、
前作のセーブデータの引き継ぎ特典って
途中からじゃ貰えないのでしょうか?

また最初から始めなきゃ駄目?
俺の20時間がががががg
0734名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 10:30:08.29ID:2e0eVZxz
>>733
前作データを引き継いだら貰える
つまりはそういうことだ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 10:31:02.24ID:29Q6bnLl
>>732
俺なら
周回するならマップの眩み砦・長城砦・蒼月塔もしくは風断ち砦

>>731
本スレでした
0736名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 10:36:26.68ID:2v3yBB6u
>>732
砦前、塔前、霊吸い西口前あたりかなー
0737名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 10:40:07.92ID:H3w0SgLq
>>734
うへあ………

謁見終わったとこなんだが、また頑張るしかないか…
それよかまず前作買ってこないとなぁ

即レスサンクス
0738名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 10:45:10.59ID:I45dv1sL
今更なんだけど、構え直しってポーンに装備させる意味ある?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 10:50:59.65ID:neQa6+YO
エヴァーフォールの地下5階で取っ手をつけて開ける宝箱のある部屋の反対側にある扉はどうやって開けるのですか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 10:55:12.97ID:2v3yBB6u
>>735
本スレかー
まあ出てるならいいんだ、教えてくれてありがとなー
0741名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 11:12:36.78ID:8cJDM9/0
>>735
>>736

ありがとう
前情報できいてたけど移動がだるくてたまらんな
0742名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 11:38:07.91ID:P73032UU
気まぐれ町めぐりのクエストが受けれません
シモーンに話しかけるとあなたとは格が違うわと一蹴されてしまいます
弱者の選択はクリア済みです
0743名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 11:50:26.23ID:AZ3veTkw
>>728
ありがとうございます!
0744名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 11:56:49.93ID:QYLyt9GE
>>742
フォーニバルの高感度あげるんじゃなかったっけ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 12:04:27.97ID:V1be6N5n
漬け"ハーブ/キノコ"って調合して作る意味ってありますかね
店に強薬草が売ってるような状態なので、このアイテムのメリットが見つかりません
0746名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 12:05:16.35ID:ujBlvSo4
>>742
おやじのフォーニバルから受ける
家に行って2人が揃って居る状態でフォーニバルに緑?があれば受けられる
無いなら一度宿屋に泊まるとかする
0747名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 12:12:41.38ID:cQDDqa0X
重さと回復量の違いとか?
あ、適当なんでスルーしてください
0748名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 12:43:15.22ID:9Ja3AkLi
無印でポーンをメイジ→ソーサラーでLv56まで育成してきたのだけど
黒呪島でも活躍させるためには
ここから先はウォーリアやファイターでLvを上げて
少しでもHPを上げるべきでしょうか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 12:54:37.62ID:DoHylYnD
誰も>>519にツッコミ入れてないようなんですが、これ仕様変更されたのでしょうか?
自分が知ってる限りでは1、2使い分けないポーンに上位魔法覚えさせるとモノによっては
詠唱長すぎて詠唱→中断orピョン逃げしかしなくなったと思うのですが。
AIが状況判断して撃ち分けるなんてこと可能なのでしょうか。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 13:23:04.54ID:jmO/mVZr
誰かエバーフォールの行き方おせえて<m(__)m>
0751名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 13:25:51.65ID:cQDDqa0X
>>750
グランソレン
→ポーンギルドの奥
→石版を左折してまっすぐ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 13:28:01.06ID:IznVIhND
DA装備については、まとめwikiに発見次第どんどん報告した方が良いのでしょうか?
0753名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 13:29:47.86ID:i+nHgCUK
>>750
ストーリー進めてたら都が崩落して大きい穴ができるから、そこに飛び込む
落下死しないから安心して大丈夫
0754名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 13:35:45.24ID:2e0eVZxz
>>752
情報は多いほうがうれしい
どんどん報告しちゃおう
0755名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 13:40:06.48ID:y7GOr9V4
スキル一枠空いてるのでなんかエンチャ入れようと思うのですが
黒呪島はなんのエンチャ入れたら喜ばれますかね?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 13:40:50.36ID:hwruxDW8
メインメニュー内のハードチャレンジモードは、
装備引継ぎなどは一切ない、難易度ハードで初めからというモードですか?
ハードモードやってみたいけどセーブが消えるのが怖い・・・
0757名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 13:40:57.41ID:gpZamcrL
>>755
ホーリーじゃないかな
0758名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 13:41:40.42ID:jmO/mVZr
>>751
ありがトントン
0759名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 13:45:20.42ID:2e0eVZxz
>>756
レベルも装備も倉庫も全部引き継いでハードでゲーム最初からになる
0760名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 13:46:00.86ID:k5nQ0ezG
質問すいません。DAデビューでまだ一周目です。
1、一週目で金の銅像マデリン、銀の銅像武器屋、二週目で金の銅像武器屋、銀の銅像マデリンでも両方とも売ってくれる物が最高になるんですよね?
2、ただ今喝見が終了したとこなんですがガンガンメインクエスト進めていいんでしょうか??サブめんどくさくて、早く二週目生きたいので。
3、メイポサラなんですがwikiみると魔法のLVは上げると下げれませんと書いてありますが、LVあげてイイ物、1のままのがイイ物教えて頂きたいです。

長文すみません。わかる方いたらご教授願いたい。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 13:47:58.32ID:hwruxDW8
>>759
なるほど!
ハードチャレンジモードにあわせたときに出る左下の説明文が
「ハードゲームで”最初から”」というものだったのでちょっと不安でした

ありがとうございました!
0762名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 13:49:42.14ID:4AGw3x/w
627様
返信が遅くなり、申し訳御座いません。御回答頂き、ありがとうございます。
一番下ということでしたので、「希望の間」を探索しましたが、出現しませんでした。
「希望の間」ではないということでしょうか?
何方か御存じの方がいらっしゃいましたら、「エメラルド王の願い4」の敵の
出現場所を教えて頂けないでしょうか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 13:50:34.10ID:cQDDqa0X
>>760
1→銀は銅でいい(もちろん銀でも問題なし)
2→経験、トロフィー無視ならそれでおK
0764名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 13:55:31.52ID:GFRAFy1K
女盗賊団の依頼を受け南の盗賊団の砦に行って、モールからもクエスト受けてから殺しちゃったんだけど復活しますか?
調べてみると復活はしてもクエストが無くなるってあったけど失敗になるのかな
0765名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 13:57:02.85ID:OmVWrIXa
グリフォンって時間帯によって出現率変わりますか?
穢れ山行けって言われた後に掲示板でグリフォン倒せって依頼がでたのでヒルフィギュアの丘とか領都前探しても全然出てくれません
0766名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 13:59:06.79ID:4wbgTYOw
無印ディスク版→DAディスク版を購入し引継ぎ済み。

ここの書き込みを見てDL版の方が快適そうなので
今からDL版も買ってしまおうかと思ってるんですが
すでにディスク版で引継ぎしちゃってても問題なくプレイできますかね?

>>541>>545>>547辺り見てたら本体の寿命が心配になってきました。
すでに一回黒呪島で人の声が聞こえなくなって強制リセットきてる・・・
0767名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 14:22:51.86ID:YWZEqW9g
>>762
領都崩壊前のエヴァホ最下層
0768名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 14:31:19.31ID:MWa7fDIH
>>717
ページって何だ?
0769名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 14:42:20.22ID:k5nQ0ezG
>>763
ありがとうございます!助かりました。


それにしても金の銅像迷ういますわー。マデリンに渡したいけど。武器も欲しいし。んー。皆さん一週目どちらにしたんでしょうか
0770名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 14:44:19.29ID:4AI6NtBR
>>769
エバホ内にもっと強いの売ってるよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 14:47:04.98ID:frANP0Ul
レア物売ったりするからマデリンの方がいいと思う
客ストンのは他でも手に入ったりするし
0772名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 14:51:35.93ID:A8R2G1xK
マンイーターってどうやって倒すのでしょうか?
レベルは26ですが倒し方をご教授ください。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 15:16:23.84ID:AjUqhcVH
ポーンギルドのバーナビーってポーン?
0774名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 15:26:54.86ID:LKZGQX2a
>>772
火力で押し切らないと逃げちゃうから素直にレベル上げよう
0775名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 15:29:42.36ID:A8R2G1xK
マンイーターはドラクエシリーズでいう人食い箱だから強いんですな。了解。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 15:37:29.79ID:864nJQBl
あれ即死魔法効くのかな?効くなら小物だし楽だったりして
試してみるわ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 15:52:09.04ID:kyPOKpB6
>>766
>>675
同スレ内位は読もうぜ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 16:01:18.58ID:864nJQBl
ダメダメでした
0779名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 16:02:13.72ID:LKZGQX2a
検証お疲れ様〜
0780名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 16:40:18.32ID:1gnYIG4X
アデプトローブ率が高すぎてメイポに着せられない。
あとポーンにマントつけるやつ多すぎ。マントは覚者だけなのがいいのに
0781名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 16:46:32.22ID:VHaGQmPq
隠形の装束の強化に必要な「慈母神の小像」はどこで入手出来ますか?
知ってるかた居ましたら教えて下さい。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 16:54:54.59ID:L2n1VgTZ
相手に送られるリムって獲得経験値の10%でしたっけ
大門指輪で2倍にして1回倒したら10万相手に送られるであってますか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 16:56:10.16ID:MWa7fDIH
>>781
ググってみたけど、竜巻魔法する人型が怪しいらしい
0784名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 17:10:08.17ID:7zZJneYu
魔導書のクエでローランドをスルーしちゃったかもしれないのだが、彼はまた出てくる?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 17:15:10.13ID:VHaGQmPq
>>783

拘束されてる大きいサイクロプスの所に居ましたよね?
ちょっと特攻してみます。ありがとうございました。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 17:17:05.69ID:7zZJneYu
連投スマソ
あと、すばしっこい泥棒を捕まえるクエで
待ち伏せてぎりぎりまで近づけても掴めず逃げられちゃう
あれって攻撃当てなきゃならんの?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 17:21:38.12ID:cQDDqa0X
>>786
発動するまで時間かかるから、先読みで掴まないといけない
海の方向に逃げたら戻ってくるので、早めにR2
が一番やりやすいと思う
逃げるコースはだいたい決まっているので何回かやって
タイミングを覚えるしかない

二度とやりたくないクエだ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 17:27:43.43ID:cQDDqa0X
>>786

わかりにくかった
     _
    │★│
┏┳┓   │
 家 ┃   │   海
┗┻┛☆/
___/

★で折り返してくるので☆で待機して早めにつかむ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 17:38:18.39ID:vHqp32GZ
面倒だからいつも吹き飛ばしてから捕まえるな
0790名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 17:38:58.70ID:7zZJneYu
>>787-788
図示感謝!タイミングが難しそうだが諦めずにやってみる
サンクス〜
0791名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 17:41:25.35ID:Esym8ZUd
>>786
宿屋からスタートするでしょ そしたら目の前の坂に
まっすぐ向かってごらん盗賊が降りてくるから、
それをキャッチするのが基本

覚者の職業が不明なのだが足止めスキルは有効なので
怯ませるなりスローさせて捕まえる手もあるよ。

別に重量級でも難しくはないんだけど、それでも無理なら
所持量軽くしてトライしてみたら? 
0792名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 17:56:18.95ID:XZ/l+M2M
サビ武器でフルボッコにして鈍足付ければ楽勝なんじゃね?www
0793名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 18:20:24.31ID:EI+znIUD
デスが倒せません
0794名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 18:23:31.40ID:lfMcF54K
そうデスか
0795名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 18:25:12.80ID:EI+znIUD
そうなんデス
どうればデスれますか
0796名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 18:28:24.09ID:yyda0IuH
属性攻撃は素の魔法攻撃力がほぼプラスされるということでOKでしょうか?
現在魔法職をしていて、ストライダーやレンジャー等の職にジョブチェンジする場合、
通常武器よりもフレイムエッジのような属性武器のほうが相手にダメージを与えられるということで
あってますか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 18:30:14.56ID:yyda0IuH
属性攻撃→属性武器
失礼しました
0798名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 18:34:15.50ID:kyPOKpB6
>>795
レンジャーで爆裂矢沢山持って綴りを撃ち込むデス
狭い所ならマーチャーでひたすら兆弾撃ってればそのうち死ぬデス
0799名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 18:42:40.22ID:y7GOr9V4
覚者の安全性格は地雷と言われたので、薬で他の性格にしたのですが
メイポをやらさてるせいかすぐに元の性格に戻ってしまいます
メイジは覚者の安全性格でもいいのでしょうか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 18:50:57.45ID:rwTVZbTx
リザートマンセイジの大型の居場所おしえてくでさい。。。
普通サイズは2番のショトカの先で見つけたけど大型がみつからないOrz
0801名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 18:51:15.66ID:we6JoBTT
戻りの礎って黒呪島にもおけるかい?
0802名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 18:54:22.07ID:YxjM7q2l
置けたらリタマラする必要ないデス
なので置けないと思うのデス
0803名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 18:56:26.32ID:we6JoBTT
>>802
ありがd
0804名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 18:57:01.99ID:4wbgTYOw
>>777
すまん、そしてありがとう
一応カプのサポセンに電話して確かめたよ

んで、いざダウンロード版買ったら今度は「本体ストレージが不足しています」って出てダウンロードできんかった
指定は12GBだが18GBまで空きを作っても無理だった
ググってみたら実際は他(ゲーム本編以外のデータ)にも容量使うから
空きが2倍くらい(24GB)ないとインストールできないらしい

そもそも持ってるPS3があまりにも古すぎたから(32GBくらいのやつ)もう新しい本体買うわ・・・
今は500GBなんて本体があるって知って吹いたw

これからダウンロード版買おうと検討してる人はくれぐれもHDの空き容量に注意な
0805名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 19:01:58.37ID:EI+znIUD
>>798
ありがとデス
マーチャーなのでちょうだんってのを探してやってみます
最後の祭壇の手前の街で死に神がうろうろしてるのをどうにかしたいです
0806名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 19:07:14.29ID:a2p8iiuO
みんな爆裂の矢をどうやって確保してるの?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 19:20:52.86ID:kSROUS5g
月白の鱗革が欲しいのですが、リザードマンセージ巨大種とは、どこで遭遇出来ますか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 19:23:08.18ID:VHaGQmPq
>>783

忘れ去られた広間の人型(魔法系)から「慈母神の小像」取れました!
本当にありがとうございます。
敵の配置のアルゴリズムですが広間入ってすぐはリッチの時でした。

>>806

領都グラン・ソレンのカーミラが売ってます。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 19:28:21.16ID:OXH/70Zr
転職をしたら弓が無くなってしまいました。
探し回るのですが、首都グラン・ソレンに売っていないでようか?

またまだLV10台で転職は早いでしょうか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 19:29:05.58ID:MAdlkmgN
>>799
プレイしている覚者によるがメイジなら何とかなるかな
性格が安全になるのはプレイスタイルや命令のヘルプが
関係している
0811名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 19:29:57.75ID:OXH/70Zr
>>809
武器は自己解決しました。
連投すみません。

転職は遅い方が良いのでしょうか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 19:31:35.61ID:6u8VcjVi
>>799
黒呪島内では全然地雷じゃない
デスと戦うときなんか覚安ついてるポーンは生存率がかなり上がる
0813名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 19:39:49.08ID:XjRUltXF
メインの後半でエバホに潜って イービルアイ倒した所なのですが、前作やってた方のようにエバホ装備をちゃんと良いの出るまで頑張った方が良いですか? 黒呪島があるから、エバホ装備はもう様なしですか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 19:40:49.65ID:864nJQBl
ランタンが消えない撥水のリング?が月光の宝珠で空くとこにあると聞いたんですが
扉一通り開けて見たけど見つかりません、どこら辺の扉ですか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 19:46:05.76ID:frANP0Ul
ttp://game-kouryaku.info/dogma/darkarisen_houju.html
0816名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 19:46:19.73ID:6u8VcjVi
>>814
上をよく見るんだ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 19:48:24.56ID:6u8VcjVi
>>813
武器は黒呪武器レベル1は100%エバフォ武器だから腐るほど出る
エバフォ防具もたまに黒呪島内の宝箱らから普通に出る
但し狙ったエバフォ装備取りたいなら武器以外はエバフォでリディったほうが早いと思うよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 19:57:41.24ID:864nJQBl
>>816
滝の上のとことその正反対の壁の上歩いてる途中にあるとこは開けたんだけど
他にもあります?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 19:57:48.70ID:XjRUltXF
>>817
ありがとうございます。少し潜って 防具をいくつか取ってみようと思います。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 19:58:44.47ID:sz7H+JGx
>>804
HDD入れ替えればいいのに…
0821名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 20:01:00.77ID:9Ja3AkLi
無印でポーンをメイジ→ソーサラーってな感じで
魔法攻撃特化型として育ててきたのですけど((現在Lv56)
黒呪島で活躍させるためにはウォーリアやファイターなどでもLvを上げて
HPや物理攻撃にも重点を置いた方が良いでしょうか?
ちなみに覚者はストライダー→アサシン(現在Lv56)の物理特化です
0822名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 20:18:36.61ID:77naUyaa
>>818
あるよ〜、同じエリアに扉あってそこの先に月光はめる扉二つある
0823名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 20:21:32.31ID:ycXi+vCM
どうでもいいけどストアサって特化じゃない
0824名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 20:26:10.53ID:VzndeWAf
みんなクリアまで何階くらい
ポーン雇ってもらえてる?

今まだ領都なんだけど
一回もなし
0825名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 20:27:57.22ID:YbVD+iPe
>>821
育成なんて好みでどうぞ
魔法特化いるけど普通にやれてる
死にまくるから起こすのだるいと思うならHPあげてくださいってだけ

後は装備しっかり耐性も意識してれば別に不自由はないよ
覚者は結局なんでも出来たほうがストレスはないかもね
0826名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 20:28:38.11ID:ujBlvSo4
何度か検索をやり直さないとDAのポーン出てこないからね
とりあえず使えそうなポーンならなんでもいいやって感じだと全然雇ってもらえない
0827名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 20:29:19.21ID:6u8VcjVi
>>824
119回
0828名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 20:31:07.41ID:YbVD+iPe
>>824
アリズン組で最初からってのはどれくらいいるかわからんけど大変かもね
募集スレで宣伝するなり、他の人のポーンを積極的に借りたり自らアクション起こさないとなおさら
0829名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 20:31:13.40ID:864nJQBl
>>822
扉あってその先に二つって一階ですよね?そこ開けたら弓と修練の指輪だったんですけど…
0830名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 20:40:42.15ID:YbVD+iPe
>>829
普通に進む時に入る扉(虚実に入り混じる倉庫へ続く扉)を正面にした場合、左向くと岩があるんだけどそこ上っていくとある
なんかよくわからん説明かもだけど頑張って
0831名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 20:42:24.70ID:77naUyaa
>>829
確か月光扉は全部で8箇所あるよ。
もし8箇所開けてたとしたら、解呪狙いで行くしかない。
ちなみに俺は解呪で既に撥水のリング4つストックあるから、その内出ると思う。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 20:47:00.30ID:864nJQBl
>>830
>>831
ありがとう探してみるよ
ウィルムが邪魔くさいけど頑張る
0833名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 20:52:32.06ID:77naUyaa
>>832
頑張れー
0834名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 20:56:06.50ID:98bVJQFY
デーモンの魔導弓強すぎワロタ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 20:59:39.41ID:PUM6U1I0
DAの敵つよw
ホリコレソーサラー最強伝説がついに終焉か
0836名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 21:12:26.04ID:WcW/CVs2
>>824
リム取得さえ楽なら、雇ってもらわなくても良いんだよなぁ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 21:15:20.31ID:QdbdI5Sw
>>796
無印のときは武器の魔法攻撃力は表示よりかなり弱かった
DAでも多分変わってない気がする
0838名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 21:21:01.86ID:f611rS48
ドラゴンズドグマギガの銀強化素材教えろください
0839名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 21:35:58.08ID:H1XBy1eC
ゲオで購入したら特典の指輪がついてきたのですが、DLC入れてもアイテムに反映されてないです。
どこで入手できるのでしょうか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 21:36:24.93ID:d5eru5L3
デスのせいで借りるポーン借りるポーンロストしてしまいます
ポーン無しでソロでHP削ったんですが途中から削れなくなってるぽいです
仕返ししたいんですがwikiにある、あるイベントをこなすってどこなんでしょうか
0841名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 21:44:27.19ID:H1c34P50
>>839
そういうのってPSNでダウンコード入力じゃないの?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 21:47:14.06ID:lWyyxRBX
ダイモン倒した後の宝箱なのですが、
黒呪武器Lv3がでません。

ダイモン倒した後にセーブして
黒呪武器Lv3がでるまでリディル→リスタートしているのですが、
黒呪防具Lv3と黒呪装具Lv3が切り替わるだけです。

もしかして、一周目は黒呪武器Lv3でないとかありますか?
0843名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 21:54:21.01ID:XZ/l+M2M
>>840
何度も繰り返し出る質問だけど
マーチャーなら跳弾とかで簡単に退けられる
弓持ち職なら戦神×2の爆裂か会心の矢
他の職業ならリムの灯火を灯してからcome連打で攻撃を避けながら戦う
それも無理そうなら、その場から逃走すればそのうちいなくなる
0844名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 21:57:19.10ID:o1rkcyUC
でかいリザードマンセージってどこにいますか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 22:00:13.09ID:QdbdI5Sw
>>842
1周目は武器でなかった気がする
2周目以降は宝珠、武器3、防具3、品3固定(もしくはリムに化ける)になる
0846名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 22:10:50.32ID:kkM3YrxU
バランス型で属性武器担げば近接でも戦える?
それとも素直に物理特化したほうがいい?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 22:13:05.22ID:lWyyxRBX
>>>845
なるほどー
ありがとうございます。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 22:25:56.82ID:i4/tKPsz
>>839
倉庫の中にある
宿屋でチェック
0849名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 22:32:06.48ID:d5eru5L3
>>843
途中からダメージ通らなくなるんですよ
逃げる方法じゃなくてwikiにあるイベントをこなすっていう方法を知りたいのです
0850名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 22:34:42.19ID:gpZamcrL
>>846
バランスでも通用するから大丈夫だと思うよ。
ノーマルしかやってないから、ハードは分からないけど。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 22:50:33.82ID:FB4kNLZL
ポーンクレストは誰からのドロップなのでしょうか?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 22:57:57.38ID:C1UV4ril
>>849
1周目か
死街地まで行ったか?血も涸れた獄舎までイベントぽいぞ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 23:00:52.81ID:WcW/CVs2
>>851
ググったら、ゴールドナイトかシルバーナイトが怪しいらしい

ドグマ ポーンクレスト でググったら
もしかして、ドグマ ポーンクエスト?ってでてきやがる!!
0854名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 23:01:34.40ID:kkM3YrxU
>>850
ありがとうございます。
あまり差がないようなので、自由にやることにしてみます。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 23:01:49.61ID:H1XBy1eC
>>848
ありがとうございました!!
0856名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 23:02:09.81ID:lyjBm4Zi
隠形の沓の最後のアップグレード素材て何ですか?ドロップアイテム?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 23:04:35.47ID:FB4kNLZL
>>853
ありがとうございます!
0858名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 23:31:10.83ID:L2n1VgTZ
お礼に雇ってリムを返したいのですが相手にどれくらい届くかがわかりません
ダイモーン第二形態含む1セットを女神の指輪使って倒した場合1回で相手にどれくらいリムが入るかわかる方いませんでしょうか
どれくらいやったら相手に入るか目安がわからないのでイマイチ返すタイミングが・・・・
0859名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 23:43:25.05ID:K2L0bMEE
これ二週目以降にレベルをリセットすることはできないんでしょうか
特化キャラの作り直しとかよく言われてるみたいですが、もしかしてまたはじめからやっているのですか?
0860名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 23:53:15.03ID:9Ja3AkLi
>>825
ありがとうございます。
装備しっかり整えてポーンも覚者もバランスよく育てていくことにします。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 00:06:06.20ID:VCT2Tr1y
>>859
リセット機能は備わってないので、やり直してる人は
ニューゲームまたは別アカウントでやってる人ですね
0862名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 00:08:11.69ID:qvjlv1NN
>>859
そうです。最初からやり直しです
0863名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 00:08:49.33ID:9RRS+YKX
体験版から製品版にデータって全て引き継げますか?
お金やレベル、ステータス等・・・
0864名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 00:17:18.98ID:Ay3PhX8B
>>861-862
そうだったんですか、ありがとうございます
0865名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 00:32:42.90ID:b4hQZ8CY
魔特化皿ポーンのスキルとアビリティに悩んでいるのですがコレは入れとけ、これは入れるなとかあるんでしょうか?
現在のスキルは毒沼2、雷雨2、メテオ2、氷矢2、ホーリーギフト2、コーリングソウル2
アビリティは開眼、速詠、攻魔、制魔、霊力、耐風
一応性格は1強い魔物、2多角的(よく消えますが)です
0866名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 00:38:40.73ID:oGIgioiz
ステータスの上昇率って変わるんですね…やり直しやorz
Lv10でレンジャーとウォリアーになるには、イージーで進めて
メインクエ以外は全部無視が一番いいのでしょうか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 00:43:49.69ID:x9DlSgOb
オフドラ孤高修羅でソロが良いってよく見るけど。そこまでじゃないよね?
修正前は相当強かったのかな?
先駆者は孤高修羅でオフドラサクサクだったのかなぁー、、今からやる人には辛い修正だわ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 00:50:42.43ID:oDO6yNDg
>>867
オフドラ如きなら今でも修羅孤高使えば楽勝だが?
問題はウルドラ削りと討伐に影響が出てることだよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 00:54:05.96ID:x9DlSgOb
>>868
それはもうLevel上がってるから楽勝なのでは?
因みに討伐前に女神の指輪使ってるけど
経験値ソロで29万なんだけど
使わなったら幾らくらいなんだろ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 00:55:35.33ID:qvjlv1NN
>>865
自分はギフト系入れる時はスキルの霊賛とセットにしてる

ただ、そもそもソーサラーにギフト系入れるとそればっかりやってたりするので入れない人もいるし
逆に覚者が魔法攻撃力のない武器を使ってるとギフト系を好んだりするので好みの問題もある
0871名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 00:57:50.52ID:+Q6VLkQ6
>>869
アホや
0872名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 00:58:43.09ID:2twKKxp8
>>869
アサシン物理特化、修羅孤高ソロは、オフドラじゃなくてオンドラ用。
オンラインのウルドラゴン。
一回挑戦してみたらいい、最初は絶望するから。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 00:59:34.18ID:wzHWdPGl
どう読み直しても矛盾してる。
>>867の内容だけど前はもっと強かったのに今からやる人はきついって書いてるよな。何言ってんだろ?
そもそもそんな手入れ入ってもないしw
質問スレでチラ裏かますお察しちゃん触るべきじゃなかったかな。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 01:04:27.36ID:XxIa4XpS
そもそも今はオフドラやる意味自体があんまないしな
装備は島のが遥かに良いし、れべらげにしてもデス乱獲した方が効率がいいもの
0875名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 01:04:38.14ID:x9DlSgOb
>>873
ん?前は修羅孤高バグ位強かったんでしょ?だからオススメとして上がってるけど今は修正でそこまで強くないよね?ってことよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 01:06:21.90ID:x9DlSgOb
>>874
なるほどーオフドラレベル上げはもう古いのか。それなら島行ってみますっ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 01:09:03.23ID:iSfd97YN
>>876
何でお前は872をスルーしてんの?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 01:15:56.65ID:lsBvbYrb
オフどらはレンジャーベゼル持ち替え女神付き
皿(メテオ)抜きが一番手っ取り早いと思う
0879名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 01:25:20.16ID:qvjlv1NN
竜の鼓動あつめると金策でいまだにオフドラさんお世話になってます
0880名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 01:36:32.49ID:divK/FyX
ミューテ担当はカスドラさんなりました
0881名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 01:38:27.38ID:lh07tlRG
サブ垢使って交互に経験値(リム)稼ぎしてたんだが、
突然、一方だけが0リム、小石になるようになってしまった。
調べたらデータコピー云々ってのは出てきたが心当たりが一切無い…。
思いつくのは、返す少し前にポーンの公開・非公開の設定を何度か変えてみたぐらいなんだが。
何度か実験してみたが何度贈っても小石のみで、倉庫にも贈ったアイテム装備は見当たらない。
誰か助言をくださいませ…orz
0882名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 01:48:10.45ID:4xvc7EWE
DAのポーンって何回か検索し直さないと出てこないよね
今更前作のポーン雇ってもしょうがないし、DAユーザーのポーン優先的に出してほしいわ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 01:59:28.66ID:8WG0x57R
>>882
レベルいくつ?
DA開始が130以降だったけど、DAのポーンが優先で表示されるよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 02:02:55.83ID:PFrjV4yB
まだレベル低いのかも
自分もレベル1から初めてまだ30代なんだがその辺りだと
数回検索しないと出てこないな
0885名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 02:08:20.47ID:PlzN2I+m
>>881
小石を受け取ったほうのアカウントで問題が起きたはずだが
一番多いのは装備を複製するためにセーブのバックアップを悪用するパターン
それじゃないとすると理由は思いつかんな
0886名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 02:15:50.08ID:B31bh88N
2周目で、弱者の選択をやってて、
首尾よく交渉が終わったのでフォニバルのとこに行くことにした

クズ物屋にいるみたいなんで行ってみたら、
メイソンが順番待ちしててワロタw
0887名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 02:16:01.26ID:lh07tlRG
ありがとう。
ポーンの公開設定いじったのは、小石もらったほうじゃないんだよな…。
ますます訳分かんなくなってきた…。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 02:27:20.15ID:uF5qX3RU
>>887
貰った方は大丈夫なはず
ペナルティ付いてるキャラから他者に送る物が全部無効になる
0889名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 02:36:34.02ID:9RRS+YKX
すみません、どなたか863の質問に答えてくれませんか?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 02:40:54.14ID:PlzN2I+m
スマン俺間違ってたな
原因はどうであれペナ食らってるのは間違いないだろうから
石送ってるほうのアカをしばらくオン放置したらどうかね
たしか丸二日間オフで過ごせば直るはず
0891名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 03:17:59.73ID:3EN+w4j5
ペナルティってオンオフ関係なくね?
ペナルティ中はサーバー通信ができなくなるんじゃなかたっけ
無事通信できるようになったら解除と
0892名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 03:29:07.86ID:lh07tlRG
送った方にペナルティ付いてるなら、
やはり原因はポーン公開を切り替えたことが原因かな…。
48時間ぐらいはオフ限定でプレイしてみることにするよ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 03:40:36.23ID:zKXjcMAq
>>863
引き継がれるけど、序盤のトロフィーがとれなくなるからオススメしない
0894名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 04:41:42.45ID:3LOabg2W
攻略サイトみてたらさ、

素材系のアイテムは贋作で作っても本物と同じになる。
レア素材等は贋作で作るほうが楽なものも多い。

なんての見つけたけど、
これって大門とかの貴重な素材も一個手に入れれば上位武器強化できるってことなのか?
0895名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 05:24:30.24ID:JDdySJJv
どこで見たのかは忘れましたが、
DA一周目クリアしてから本編クリアするとDA二週目に行かずに一周目になるって
本当ですか?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 05:31:27.85ID:XxIa4XpS
>>894
贋作できないものもあるが、概ねそー
0897名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 05:35:12.88ID:LEzMgv2n
>>894
ビーストアイとかつくれたよ

>>895
そうみたい
DA一周目って島のことだろ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 05:39:56.49ID:3LOabg2W
>>896
>>897
本物より攻撃力さがるとかのリスクなし?
0899名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 06:00:32.39ID:LEzMgv2n
いやなかったと思うが
贋作になる品物で効果がない奴とは違うはず
もし贋物だったら強化に使えなくするはずだが

贋作できないのは鑑定前の奴とか武器とか
0900名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 06:04:17.92ID:LEzMgv2n
忘れていた 高いぞ
それと督促状9枚持って依頼したが直ぐにできなかった
0901名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 06:27:37.79ID:oDO6yNDg
>>856
ボーンクレスト

シルバーナイトとゴールドナイトがドロップする
0902名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 06:39:58.54ID:oDO6yNDg
>>901
これ間違い
ゴメン
0903名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 06:45:58.55ID:wzRGMSQu
レベル55で一周目のエバーフォール。
色々と戦ってるけど全然装備品が出ない・・・
レアなんていいからせめて売ってるやつより強いのがほしいんだけど黒島行った方がいいの?
弱すぎだと思うからまだダメだよねぇ
エバーフォールでもキツいからなんとかしたいよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 06:55:15.35ID:oDO6yNDg
>>903
そこがドグマ名物 自殺の名所
宝箱の前でセーブして気に入った物が出なければ
リディルを使って自殺→その場でリトライ

幾人もの覚者がそこで何百回となく自殺を繰り返してレア装備を収集したのです
0905名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 06:58:50.82ID:JDdySJJv
>>897
そうです 島の方です
ありがとうございました
0906名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 07:06:33.13ID:oDO6yNDg
>>856
邪遺骨
ダークビショップがドロップします
0907名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 07:13:12.43ID:wzRGMSQu
>>904
なるほどそんな手が!
寂しい方法だけどやらないとどうしようもないもんねw
ありがとうございます!
0908名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 07:19:53.28ID:TNO6XmHi
色んな装備の強化に着手しだしたんだがダークハイブーツの最終強化素材がわからん・・・
わかるひといたら教えてくれ〜
0909名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 07:51:49.87ID:PqCKFHPX
DAになってから雇われ先の覚者のポーン一覧が表示されなくなってしまった(DDの頃のポーンしか表示されない)
メポが異界から帰って来る度にIDをメモして直打ちして呼び出してるんだが
同じ様な状況の人います?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 07:59:12.48ID:divK/FyX
百裂EXと、火炎衣EXの指輪探してるんだけど弓系テーブルであってる?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 08:00:35.43ID:oDO6yNDg
合ってる
0912名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 08:17:16.70ID:Q+lcw3Ui
>>873の読解力の無さにワロタ。

どこが矛盾してんだよ。(修羅・孤高は)修正前はもっと強かったのに
(修羅・孤高が弱体化された今は)もっときつくなった。
先駆者は(修正前の強力な修羅・孤高を使って)サクサク倒せてたんだろうなって内容。
これなら馬鹿なこいつでも理解できるだろうか。
補足すると修羅・孤高は大きな弱体化がされている。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 08:18:22.43ID:JgkYDW9C
マジックアーチャーでデス倒せた方、どんな感じで倒しましたか?
ポーン犠牲にして撃つやつも玉一つくらいしか削れないし、撃つ前に
ポーンいなくなる時もあるし・・ちょっとずつ削るしかないんですかね
0914名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 08:20:04.11ID:divK/FyX
>>911
ありがとう、回してくる
0915名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 08:29:31.84ID:XxIa4XpS
>>913
デスはウルドラと同じでダメージを引き継ぐ、何回かに分けて削ればいい
攻撃力が上がれば、敵が二回アクションする間にゲージ一本削れるくらいにはなるが、基本的には長期戦
0916名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 08:46:24.47ID:fi6/6/HU
無印のときは宿屋に泊まったら誰かに雇われなくてもメインポーンがアイテム拾ってきてたんだが
ダークアリズンになってからそういうことが一回もないのはそういう修正があったんでしょうか
0917名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 09:04:10.93ID:j9jGAeLU
>>913
デスは次に会った時も削った分のダメージは引き継いでる。
マーチャーなら場所にもよるが兆弾が有効な狭い場所で戦うのが一番楽じゃない?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 09:23:07.25ID:b4hQZ8CY
>>870
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます
とりあえずギフト外して竜巻2か火壁2にします
0919名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 09:59:13.63ID:+zUEOAQF
そういえばDAでは雇われないときはさっくり朝になるね
修正はいってるんじゃないかな
0920名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 10:22:38.22ID:nZ8xRtst
カーリオングリープの竜血後の一段階目の素材って
エルダーオーガの悪鬼の黒牙って聞いたのですがあってます?

全くドロップしないのですが
0921名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 10:43:04.80ID:PoDPwMKy
借りたサポポーンへのリムは経験値取得量の1/10らしいですが

これはクエストなどで得たのも含まれるのでしょうか
大型倒すと減らされるジョブポイントと違って、オフドラなどでも取得したら取得した分の1/10が入るのですか?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 10:58:56.50ID:kDCSxr9e
開眼ってマチャの魔道弓にも効きますか?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 11:00:28.66ID:nj1uR0qt
重複してる質問ばかりなので、
皆さんで協力して、
次スレ用の追加テンプレ作りませんか。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 11:11:23.42ID:vFzixZx2
・密閉瓶→店で販売しなくなった
・借りたポーンへの、リムは経験値の1/10
・本編クリアすると黒呪島の周回はリセット
・マジックアーチャーは狭いところで跳弾打て
・ドロップ系は情報募集中

乱暴だけどこんなところ?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 11:19:11.13ID:3Eq8DVrM
>>924
あとDL版の引き継ぎ関連とか
0926名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 11:54:51.82ID:zKXjcMAq
>>909
低レベル帯では今作のポーンが表示されずらいみたい
リムで検索&メニューに戻るを繰り返してると今作ポーンが多く載ったテーブルが表示されるから試してみて
0927名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 11:55:45.56ID:XB4RHZ36
>>924
ダークアリズン版で、オンで借りたポーンを返すときに評価できない場合がある
→ダークアリズンをやってない人のポーンは評価画面が出ずに帰って行きます

ポーンが帰ってきた。評価がオール★3でコメントもアイテムも無い
→相手先でロストするとそうなります

この二つも多いな
0928名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 12:01:54.25ID:XB4RHZ36
ごめん訂正。
×ダークアリズンをやってない人のポーン
○ダークアリズン版をやってない人のポーン
0929名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 12:25:01.71ID:8WG0x57R
>>924
DDとDAの内容がごっちゃになってるので分けないと
0930名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 12:26:20.17ID:RY/bCVKf
さすがにもう過去作のは不要な気がしないでもないな
内容同じ+αだし
0931名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 12:28:45.35ID:w+FC8C7+
無印の分からんことはこうりゃwiki見れば氷解するしな
0932名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 12:29:28.85ID:w+FC8C7+
こうりゃってなんだ
攻略wikiの間違い
連投すまん
0933名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 12:45:13.03ID:lAAJWq/i
マーチャーのスキルEXってなにがあります?
テーブルもお願いします
0934名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 12:55:49.06ID:3Eq8DVrM
影縫いと火炎衣のついた指輪が昨日でた
0935名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 13:03:17.44ID:KjSp62sp
修羅、孤高弱体化されてたのかよ・・・
通りでダメとおらない訳だ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 13:47:34.44ID:BSMLju8L
ポーン貸し借りのリムが無くなるペナルティが解除されるのは
具体的にはどの状態なのでしょうか?

・最後に宿でサーバー通信してから24時間
・借りている最後のオンラインポーンを返却後、宿でサーバー通信してから24時間
・サインイン、またはドグマオンライン状態でのプレイ終了後24時間
・ドグマプレイ後、ゲーム起動しなくなって24時間

よろしくお願いします
0937名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 13:52:48.31ID:8WG0x57R
>>936
>>1のwikに書いてありますよ
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/16.html#id_40e65f0f
0938名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 14:00:31.40ID:wt30h2TB
サブ垢で最初から始めようと思うんだけど、
セーブデータ使えないってことは引き継ぎ特典も無理だよね?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 14:13:21.48ID:S+HjuY+w
油瓶をポーンたちに沢山持たせてロストする失敗とかは当たり前ですか?
0940名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 14:17:20.00ID:BSMLju8L
>>937
検索した際にそのページも見たのですが
他にも24時間では解除されなかった、48時間必要など、違う情報がいろいろ出てきたもので
また、その攻略wiki情報も間違いがある場合がある可能性も考えて質問しました
(ペナルティ情報のすぐ上に「サポートポーンは防具のみ変更可能」と間違った情報が載っていたため)

では、サインイン状態でもサーバー通信してもポーン貸し借りしてもいいから
ゲームを24時間分プレイで解除ということですね
ありがとうございます
0941名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 14:24:50.17ID:elP+3A3u
>>939
ポーンに油瓶持たせると
戦闘中に相手にガンガン投げつけるからいつの間にか無くなるぞ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 14:47:35.99ID:g0LRaSse
なにこれ森の中にでっかいドラゴンいるし…
LV28じゃきちゃいけない場所なの?
0943名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 14:49:24.62ID:vFzixZx2
それドレイクや
ドラゴンの中では弱い方やで(ニッコリ
0944名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 14:49:32.85ID:gXyoJlLz
>>903
黒島はリスクが高いなー
エバフォでどこの箱に何が入ってるか調べてゲットするとか。

一週目はリディル無いと思うから、ソロでやって(ポーンいると勝手に宝取る場合あるので)
箱開けて目当ての無ければ、取らずにフロア内の別エリアに移動して戻れば、
箱未開封になるので、目当ての物でるまで繰り返すとか。

武器だけでいえば、エバフォ内の業者から強いの買える〜
箱からは主に防具関係
0945名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 14:54:20.96ID:tB4tdxbc
所持してると贋作作成時間が短くなるとか言うアイテム
今まで通り明日の今頃って言われて、一度会話終わらせてからはなしても変わらないんだがナニコレw
0946名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 14:55:10.42ID:+XqszWog
>>940
いやいやんなわけねぇだろw
マジレスするとそのセーブデータはもうダメだ
消して最初からやり直すしかない
0947名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 14:58:28.29ID:ICgrx9ZV
タイムアタックでもらえる物って、時間で変わったりはしない?
0948名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 14:59:27.58ID:ypm/ygce
飛竜のサークレットの最後の強化が密閉瓶みたいな「?」マークのままだなー

わかる人居るかな
0949名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 15:00:46.27ID:1AfeBTZw
DAで今オフドラゴンと決戦後野良竜でレベル上げ&装備強化してるんですが
旧有料装備の種族特化武器とエヴァホ武器やシナリオ竜武器とどっちが強いんですかね?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 15:15:44.48ID:+XqszWog
>>945
今までは一日かかってたものが半日で出来るとかじゃねw
でも結局時間経過させるのは宿屋だから意味がないとかw
半日だろうが宿代は一緒だしなw
0951名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 15:17:45.09ID:elP+3A3u
>>942
黒島にはそれの何倍も強いドレイクがいますよ(´・ω・)
0952名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 15:19:04.13ID:elP+3A3u
>>949
圧倒的に黒呪武器&防具
ウルドラ装備がもはや産廃レベル
0953名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 15:30:16.10ID:ii3uQ+TR
崩壊後のフォーニバルがモンテバンクの前から消えたんだけど分かる人いてるかな?
寝ても待ても現れない;w;
0954名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 15:35:09.60ID:+XqszWog
>>953
フォーニバルはエヴァーフォールを落下し続けてるから
武器屋前の崖っぷちで待ってて上から落ちてきたところをキャッチするんだ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 15:39:11.81ID:rNZhMkge
エンハンスドブーツ金強化の素材教えてください
0956名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 15:40:41.50ID:PFrjV4yB
NEWGAMEで始めたのですが、以前のポーンの評価がそのまま新ポーンに引き継がれてしまいました
これは仕様なんでしょうか?
まっさらな気持ちでやりたいのですが回避は無理ですか?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 15:42:40.81ID:aOqDlH2Z
>>953
フォーニバルを処刑から救ってるのであれば朝に穴の近くに歩いて来るよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 15:51:23.22ID:Mrpobv8g
朝は自宅にいるだろ昼の鐘がなるころにモンテバンクのとこへ下りてくる
0959名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:00:06.77ID:jnbHknLl
永久石消えたんだけどバグ?それともカタログ入れたら消えるもんなの?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:03:47.15ID:M4O1V72O
今回の買おうと思ってるけど、今でてるのって追加ディスク?
オブリのGOTY版みたいに今までのが入ってる感じ?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:05:01.50ID:2NQYi8jy
>>945
4人に持たせると一瞬で作成できるらしいよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:05:54.50ID:+zFm4lfm
>>960
全部入ってる。買うなら少し高いけどDL版のがいいよ。DVDは読み込みとか酷い
0963名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:07:37.84ID:ZuMLtuIc
PS3のDAのディスクはブルーレイディスク
0964名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:08:17.13ID:M4O1V72O
>>962
サンキュー、DL版買ってみるわ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:09:44.80ID:3Eq8DVrM
>>950
次スレおねです
0966名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:13:42.57ID:W/LXkJHW
>>820
それも考えたけどなにしろ本体が6年くらい前のやつだし
ウルドラの処理落ちがひどいしビクビクしながらプレイするよりは
新しいの買った方がいいと思ったんだよ

ドグマで本体の寿命が縮んだと言っても過言じゃないw
新しい本体でDL版ならもうそんな心配しないで済むからね
0967名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:20:06.99ID:whDqXRj0
ウルドラの処理落ちって新型PS3だとしないの?
俺もオンだと結構なる
0968名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:25:44.89ID:PqCKFHPX
>>926
いやレベル指定で検索の話ではなく(ちなみにlv162)、リム内で雇われ先の覚者のポーン一覧が何故か更新されないんだ
メイポが日に数人雇われて帰っては来てるんだけどどうしても、
雇われ先の覚者のポーン一覧がDD時代に雇われた情報でストップしてるんだ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:33:18.79ID:+XqszWog
次スレおっ勃ててきたぜ

ドラゴンズドグマ質問スレ part32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1367479874/
0970名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:40:11.37ID:SLNjkPEx
>>962
4人に渡してみたか?
0971名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:52:14.85ID:n/6LpcpS
>>970
え?
0972名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:55:28.20ID:3c/TDkUC
デスリーシャインの金強化の素材って何が落とすの?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 17:02:28.68ID:SLNjkPEx
>>971
今も確認したが覚者とメイポにしか渡せない
0974名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 17:06:09.37ID:og00Nj+T
瘴気の満ちる聖堂に出現するダークビショップ&カースドラゴンは
再配置されないのでしょうか?
0975名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 17:12:35.87ID:vSn39JUR
追憶の城砦1階北の地下降りる前の塔の上に終焉像あるみたいだけど
フロストスパイクEXで壁作ってもどうしても上がれん
敵に捕まるにしても飛んでる敵が出現しない
ここ取った人いたら取り方教えてください
0976名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 17:13:56.96ID:n/6LpcpS
>>973
アンカミスじゃない?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 17:50:30.53ID:elP+3A3u
>>975
塔の上じゃなくて
欄干の外側に落ちちてないか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 17:57:43.98ID:x0DkY2v2
忘れ去られた広間を独り逃げて、
退路なき修練所でフルボッコされたw

パーティ構成どうしよう(´;ω;`)
0979名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 18:13:39.60ID:ALC4VbHy
PS3版処理落ち酷いの?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 18:23:11.33ID:vOn/Ad3i
>>975
上の階の橋の辺りから塔の外におりて西側に回り込むと橋脚の北側にある。
たしか
0981名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 18:24:24.70ID:qbbo+ggw
無印から久しぶりにダークアリズンプレイしたんだが
ポーン解雇するとき、プレゼントや評価できなくなった?
解雇するちとダッシュで逃げられるんだが。
何か設定とか、条件とかある?
0982名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 18:27:01.56ID:ZuMLtuIc
>>981
>>49
>>50
0983名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 18:27:42.45ID:qbbo+ggw
>>982
既出だったか、すまん。ありがとう
0984名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 18:35:13.76ID:CqATNYgQ
DAディスク版買ってまだ開けてないんだが、読み込みそんなヤバイのか?
今からでも売っぱらってDL版買いなおした方がいいかな?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 18:35:17.15ID:vSn39JUR
>>977,980
2か所ある分のそこの地下4階のはもう取ってて、もう1か所の塔の上が取れない
入口付近のストリゴイをそこまで引っ張ってきて捕まっても
距離が足らず、落っこちたらなぜかモンスが消えるw
0986名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 18:38:41.72ID:n/6LpcpS
>>984
昔、景品で当たった新品のゲーム3個を未開封でゲオに売りに出したら万引きじゃないかと疑われた。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 18:40:16.52ID:BCygcTv3
マジかよ糞ディスク売ってくる
0988名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 18:41:32.91ID:n/6LpcpS
>>987
DL晩の方が遥かに快適。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 18:52:45.76ID:tB4tdxbc
>>974
ショートカットの反対側からだと出ないと思ったら
たまに出たりしてよく分からんねあれ
最初から走って行った時は今のところ確実

途中のショートカットからは分からん

目玉のほうも反対側からで出る時と出ない時ある
0990名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 18:53:23.09ID:tB4tdxbc
>>961
うほっマジかwめんどくせえw
0991名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 19:44:31.15ID:rf6knaJG
>>961
覚者とメイポにしか渡せない
0992名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 19:53:49.61ID:WIAhgWel
贋作とか仕様変える必要ないのに、カプコンの謎だな
0993名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 21:08:45.70ID:lAAJWq/i
仕様変わったの?
0994名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 21:25:36.50ID:/Lvkxc9V
>>993
前は所持してるアイテムを贋作依頼できたから贋作したいやつ持っていけば良かった
今は…
所持してるのと倉庫にある全てのアイテムが一覧にズラっと並んでなにがどこにあるやらさっぱりわからん
選ぶのにエライ時間かかる
0995名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 21:30:19.19ID:VCT2Tr1y
不便だろ?だから出来るだけ使うなよ?
と言うカプコンの無言の圧力かもしれん
0996名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 21:31:01.07ID:V90S9rXq
>>979
ディスク版しかやってないけど
合戦になってる時とか、稀に一瞬0.5秒くらい止まるみたいな処理あるな
0997名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 21:43:24.50ID:aUMpqy8L
>>992
無印からそうだけど今時R1とかでスクロールできないとかないよな
贋作だるいわ
0998名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:07:40.37ID:/Lvkxc9V
つーか種類別にソートできない時点で…
あれだったら商人のとこで買い物する時の画面表示と同じにしたらいいのに
0999名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:14:07.96ID:GuMP9F9p
>>996
ディスク版がヤバいのは処理落ちより
ディスクガコガコ読み込み
1000名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:26:16.59ID:9H3FbduI
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。