【PS3/360/PC】バイオハザード5 攻略 part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 12:19:23.86ID:gLqEdVlI・BIOHAZARD 5
http://www.capcom.co.jp/bio5/
http://www.residentevil.com/5/
□攻略サイト
バイオハザード 5 攻略@wiki
http://www20.atwiki.jp/biofive/
前スレ
【PS3/360/PC】バイオハザード5 攻略 part30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1343135035/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 13:48:37.14ID:IlzvTt6m敵スイッチ
体術邪魔
木箱あけ
(いま開けられると困るケース、プロなどでよくある)
俺はわからない人には、ウェイトを言う
カモン厨ではなくウェイト厨
ウェイト何回かして、体術邪魔何回かあったら
次は武器要求する
前に出られると、射撃の視界が見えないのもあるから、困る
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 19:22:29.73ID:Vp1dIzB/その他のステージは全ての難易度でSでクリアしましたが、2-3で詰まっております。
どなたか、コツみたいなのがあるなら教えてくださいお願いします。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 19:52:25.53ID:sXc7/aj8踏みつけの足と突進、岩はフルで連射して阻止
余裕があれば左右のマジニを殺す
これくらいでないか?気を付けるのは
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 19:59:52.38ID:2O0Ovov1ソロでやるならシェバを選択。QTEはできればノーミスを心掛ける。火炎瓶持ちは真っ先に始末する。ンデス戦ボーガン2人組は1人だけ倒す。
自分はこれでプロまでいけたけど、どうなんだろう。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 20:05:49.14ID:Vp1dIzB/ありがとうございます。
参考に頑張ってみます、助かります。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 20:10:06.03ID:dkBqCSVH0008名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 00:51:29.58ID:zadXdare無限オフにしたら誰も来なくなって、まあ良いかなと思いつつサクサク進んでウェスカー戦へ。
そしてチェックポイントと同時に入ってきた弓シェバさん…ほんと弓しか持たなかったんだ…絶対、初見でウェスカーに頭撃たれるなと思ったら、案の定死んだ。死亡回数0だったのに。
凹んでそっと電源落としました。誰かなぐさめて下さい
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 01:06:19.30ID:s9g0EVim0010名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 01:26:16.66ID:gbYC+6Ci無限オフ部屋で無限武器持ってくる時点でセッション閉じさせていただきます...
あとちょっと聞きたいんですが、相手がHGとMG両方持ちだと
どっち持っていく? 結構これ装備に困るんだ。
比較的ドロップの多いHGを装備した方が賢明なのかな?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 01:26:52.49ID:gbYC+6Ci0012名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 02:19:56.62ID:euQjuZ8y無限オフでは自重します
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 04:01:01.94ID:psYQvgvf相手にもよるけど、
5に慣れてないような人だったら
基本的には装填数の多いM92F(HG)持っていって
ドロップした弾は相手にあげるって形にしてる
で、持てきれなくなったらかわりに拾って、なるべく装填せずにちょくちょく相手に渡すなりして
こっちを倉庫代わりに使ってもらうみたいな感じでやってる
上手い人ならそこらへんは気にせず自分の使いたい武器を使う
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 08:49:45.99ID:gbYC+6Ciなるほど。
92F装填だけ改造して持っていくかな。
>>12
マグナムぶっぱと変わらないからね。
体術したい私はSGも嫌いだったりするw
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 09:15:47.78ID:5Lsd6e8Tチャプターに合わせてでショットガンかライフル、どちらかを必ず持ってくな俺は
俺も連携好きだから基本スタンスは腕怯み狙いだけど、ホストによっては何ペチペチやってんだよ?!ガンガン行こうぜ!な人も居るからなぁ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 09:43:59.60ID:zadXdareソロで弓使ってる時は楽しいけど、デュオで無限オフなら察してほしいのよ〜。
>>10
自分もHGが無難だと思うよ。あと、MG持ってくよりグレネに閃光詰めてサポートしちゃう派だわ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 11:01:29.43ID:4sK7d/I0人によってはスタンロッドも嫌われるしうまく融通利かせるのが大事だな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 17:05:51.07ID:vkh5o83Pはじめるときに、ウェイトかけて
先に行ったらリスタかけたらよい
いつもそうしている
4、5回やってわからない奴は追い出さないと、後で必ず後悔する
リスタのかけかたもいくつかあって
勝手に進んで、とりあえずやらせて、死んでらリスタ
次
→ウェイトかけて→先に行ったらリスタ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 17:22:25.35ID:z8Bx6aIoロッド結構重宝してるなあ。 やたらめったらは使わないけど
プロで踏めないやつの追い討ちとか、あとケファロやらキペペオ一撃だから。
ケファロは距離感間違えてよくサクッとやられるのは内緒。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 00:07:50.05ID:QAgzK7nz0021名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 00:55:28.45ID:5vi6HwIo一気にむずくなるねこれ
敵の弱点プルプル動きすぎワロタ。あと、さりげなくシェバに焼かれて大ダメージ
なんかコツとかあるのかな?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 01:06:14.27ID:HKlUAxqM火炎放射器使わず、ボンベもしくはグレネはどうだろう。
弱点出てきた後はマシンガン連射でもいける。目が慣れたらライフルで狙ってもいいし。まあお好みで。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 02:09:31.88ID:OwxAHUCeボンベくわえ込んだのを見計らって
AIに火炎放射機持たせる。そしたら
AIがボンベもろとも燃やしてくれるから
その間に弱点にライフルなどで集中砲火。
ボンべもろとも燃やした方が弱点露出時間が長いよ
知ってたらごめん。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 13:00:59.32ID:cto2lBVFおっと、AIはハンドガンの代わりにマシンガン。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 13:09:03.84ID:Bt9xGyIT自分はAIは丸腰アイテム倉庫代わりにしてる。 分離される所だけ
武器を渡す。 自分の装備はハンドガン、マシンガン、ライフル、
あと場合によってロッド、手榴弾系かなあ。ショットガンは使ってないわ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 13:35:50.66ID:HKlUAxqMだからHG(もしくはMG)&ライフルだけが楽しいな。AIは回復役に徹してもらい…たいんだけど、助けてくれない時があるね。涙ちょちょぎれるは
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 14:13:15.38ID:Bt9xGyIT棒立ちしてるのを見ると、殺意すら沸いてくる。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 14:22:05.09ID:5vi6HwIoグレネと手榴弾でガンガン攻めるのもありか…部屋にたくさんあるしね
>>23
ボンベもろとも焼くと、AIごと自爆すると思ってた。半信半疑で試してみたら、素晴らしい攻略法だった!
あとはピロピロ動く弱点を撃てるよう頑張らねば
ありがとでした
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 17:07:51.74ID:mMkGDj+P0030名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 17:46:44.84ID:lG2UZunO接続方法やTVによって操作速度(反応?)が変わるなんて事はないよね?
自宅アクオスクアトロン(42v)HDMI接続より
実家のSONYトリニトロン、アナログ24型コンポジット接続のが反応良い気がするんだが…
コントローラーは両方無線、実際マーセとか後者は高得点出しやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています