龍が如く 強さ議論スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 04:23:49.16ID:56PPHr37http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1357808783/
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/06(木) 16:59:35.85ID:yZP0+Uwnそれ言ったら秋山と新井で盛り上がった後、格下虐めと
雑魚の群れ+逃げ回る無抵抗な爺さんを追い回して骨を折るだけの簡単なお仕事
だった前作は半笑どころか失笑もんだろ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/06(木) 17:04:11.00ID:yZP0+Uwn末端構成員「七代目が危篤らしくて、近江で後継者争いが勃発してる」
大吾等「体調が悪そうに見えたが、目は死んでなかった。やっぱり重病で危篤というのは嘘で、
本当は裏工作に奔走したんだな」
黒澤「気合で耐えて裏工作やってた。肺癌でガチで死にそう」
というだけだぞ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/06(木) 18:24:29.64ID:SRwf4EIwたしかに4は新井戦が熱かっただけで他はイマイチ燃えなかったよな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/06(木) 20:15:59.59ID:sNLxKF9gじゃ なんで急いで、相沢(息子)後継ぎさせる必要があったんだw
渡瀬や勝矢も無駄死にで意味無し
危篤と臨終は表裏一体なようなもんだからな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/06(木) 23:35:12.97ID:yZP0+Uwn0616名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/06(木) 23:40:38.64ID:qPUtH0i5→余命半年も無い棺桶に片足突っ込んだ末期患者というのは真実だった
というだけだが、こんな日本語不自由な馬鹿未満が作品叩きしてんのかこのシリーズは
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 01:06:37.56ID:Irg7BPzc5のスレでやれよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 14:20:09.10ID:rSX6EjCO冴島最強決定
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 15:23:37.28ID:rJ/i4t6Z嶋野は完全武装したジングォン派を相手に30人もの構成員を一人で上半身裸で射殺しているし
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 16:58:07.57ID:rSX6EjCOどっちが勝つ?
桐生は綾小路レオにすら勝てねーかもな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 21:58:28.15ID:g8GbWQSt殆ど風間のおやっさんだと思ってる
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 22:21:59.82ID:0j8sYrCW0623名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 22:25:08.83ID:PXFzOGY5ちゃんとゲームプレイしてれば分かることだが
「風間はジングォン派殺しに終始消極的で、アホみたいに殺しまくる嶋野と違って
最後まで極力逃がそうとしていた。結局嶋野が猛烈な勢いで殺しまくる所為で、
若者数名しか生き延びさせることが出来なかった」
だから、半裸と拳銃一丁で、嶋野が30人殺した
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 22:32:34.83ID:PKcqK7cwジングォン派はどいつもこいつも軍役経て銃器の訓練積んだ連中だが、若い頃の寺田と倉橋が
机の裏でニタニタ笑いながら仲間を殺してる嶋野を見て
「あいつ何なんだ化け物か」
「正面からじゃ勝ち目がない。何とか後ろから不意を突こう」
と怯えながら相談してるから、普通に風間とタメ張る殺し屋
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 22:47:30.27ID:XtDIWSc3堂島組では対等だった風間と嶋野なのに、嶋野だけ直系昇格を認められて風間の出世が大幅に遅れた」
とか今更杉ることを書かねばならんシリーズ新参塗れなのか
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 23:01:04.87ID:lNgxu83O伝説で言えば嶋野のほうが凄いってだけだろ
誰も嶋野の方が強いなんて言ってない
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 23:08:05.12ID:XtDIWSc3そもそもブチ切れまくりで「自分より強い者の指図は受けない」って台詞を守って
実際に勝利した桐生以外の頼みは碌に聞かない真島、それも若い狂犬時代のアレが
親として絶対の忠誠を誓った相手だから
冴島より弱いかはともかく、獣より弱い訳がねえっていう
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 23:08:52.25ID:XtDIWSc3冴島より弱いかはともかく→冴島より強いかはともかく、
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 23:37:40.57ID:rSX6EjCO今度は黒澤に一発鉛玉喰らってフラフラだもんな
冴島なんか釘原一味にボコボコにされた傷だらけの体でヤマオロシに勝っちまったんだぜ
しかもあの極寒の中でだ
桐生は忍耐力と精神力が無さ過ぎ
冴島のアナザードラマに出て来た鳴海以下だ 奴はヤマオロシに襲われても生きてたからな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 23:57:24.69ID:kUGebmmx0631名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 00:08:31.12ID:nnVsOqGE0632名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 03:21:40.59ID:ZhC5nIyHちな、左に行くほど僅差で強い(数字で言えば0.01〜0.1)くらい
+ ±なし −で数字で言えば1,2違う
壁は5くらい違うってイメージでつける
SSS 桐生一馬 冴島大河
━━━━━━━━桐生・冴島の壁━━━━━━━━
SSS- ヤマオロシ
━━━━━━━━化物の壁━━━━━━━━
SS+ 亜文丈
SS 真島吾郎
SS- 牧宗太郎 天童(山の神憑依) 風間譲二
━━━人外の壁━━━━━━━━━━━━━
S+ 峯 義孝 郷田龍司 白婆 堂島大吾
S 古牧宗介 闘技場最上位
S- 錦山彰 相沢聖人 城戸武
━━━━━━━━人間最強の壁━━━━━━━━
A+ 劉家龍 渡瀬勝 勝矢直樹 嶋野太 谷村正義 秋山駿 品田辰雄
A 亜門次朗 亜門一也 亜門三吾 金井嘉門 新井弘明 杉内順次 A・リチャードソン 闘技場上位
A- 猛虎 名嘉原 荒瀬和人 馬場茂樹
━━━━━━━━超人の壁━━━━━━━━
B+ G.B.ホームズ 熊 林弘 堂島大吾(龍2時代)
B 綾小路獅子 斉藤 黒装束の男 与那城 新崎 上山連次 闘技場中堅
B- 新藤浩二 南大作 森永悠 右京龍也 玉城 澤田有希 赤石さん
━━━━━━━━達人・超人予備軍の壁━━━━━━━━
C+ 神田強 緑川琢己 金大津 真鍋幹二 荻田冠 宗像の護衛(隊長格)
C 力也 酒井篤志 釘原広 久保田 八幡 コータロー 浜崎豪 闘技場下位 ブラックマンデー 宗像の護衛
C- シンジ 倉橋 伊原 長谷部 近江連合構成員 ジングォン派
━━━━━━━━雑魚が束になっても勝てない━━━━━━━━
D+ ユウヤ ジャッカル八木沢 花ちゃん 狭山薫 ナイール カラーギャングのリーダー達 B-KINGリーダー 上野誠和会構成員
D 幹夫 葛城 高杉浩一 伊達真 瓦次郎 日村 東城会構成員
D- 高島遼 宗像征四郎 青山稔 北方大蔵 その他構成員 一輝
━━━━━━━━一般人から見たら充分強い━━━━━━━━
E+ タカシ 神宮京平
E 落合福嗣
E- エンカウントバトルで出てくるチンピラども 千石虎之介 犬を虐待してた不良 斑目忠 大島平八郎 牛島史哉
━━━━━━━━とりあえず喧嘩はできる━━━━━━━━
F 曽田地 中嶋さん 當間 秋元くん
━━━━━━━━普通の一般人━━━━━━━━
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 09:53:42.98ID:F1oBXySm0634名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 12:38:20.57ID:TgR2BXBb0635名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 12:44:42.68ID:nnVsOqGE大誤算はSぐらい
そのうち龍司を越えると思うけど
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 13:38:28.02ID:F1oBXySm毎度毎度いい加減だ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 19:44:39.89ID:0cIBcsnuでもあの戦いっぷりを見ると闘技場出場してもそこそこイイ成績残しそうなんだよな、澤田
闘技場キャラにしてほしいわ
共闘じゃなくて敵として戦ってみたい
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 01:05:56.09ID:y+TROCGC共闘の方が強そうだけどな
二人とも野球選手だけあってチームプレイ上手い
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 01:29:39.80ID:gU5l5Qm9闘技場のキャラはややこしいことになるからいれないってことになってただろうが
偉そうなこと言うな糞にわか
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 02:10:09.37ID:NJEJrqKh0641名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 12:20:53.84ID:ogqxDWao撃たれて重体な龍司は同じ位に重体な桐生をカウンターで倒せるだけの底力がある
峯はそれなりに余力を残した桐生に打撃がクリーンヒットすれば大ダメージを与えられる
大吾はほぼ万全な状態の桐生の拳を砕くことができる
相沢は闘技場での連戦で相当疲労した次の日に東城会の幹部潰し回った状態で
脇腹を撃たれてる上連戦に連戦を重ねて疲労した桐生をカウンターで仕留められる
潜在能力は龍司がピカイチで、峯は高性能だけど決定打がなくて
大吾さんは一矢報いることができて、相沢はタフで執念深い印象
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 17:13:17.83ID:iaye3Ldoしかし4以外は桐生が連戦してからのバトルだから、大吾以外は桐生にとってハンデ戦なんだよな
相沢は桐生と戦う前に東城会の幹部を倒しているが、もしかしたら黒澤の部下がやったという可能性もあるし
2の龍司1戦目こそ桐生は郷龍会組員達、龍司は大吾とやりあった後だからフェアな戦いなのではと思える
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 17:20:55.94ID:Kdj0+swj大吾さんが万全の桐生ちゃんを肩で息をさせるほど追い詰めてたのには驚いたわ
しかも桐生ちゃん、谷村と秋山の二人を相手にしてた時以上に消耗してたし
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 23:55:58.24ID:IPywXO0f0645名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 00:07:45.91ID:jlNTjSI3他の師匠は何にも無かったのに
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 02:01:39.37ID:2rNaL3Kw0647名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 02:41:26.91ID:jlNTjSI3そこらのチンピラと変わらないぞそれw
技も手品の範疇超えてるよな
どうやって宙に浮いてるんだ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 03:24:47.72ID:QErUdFKx桐生の場合、本当に間髪入れずに連戦しない限りはそんなに消耗せんぞ
2や3とか、エレベータで移動したりしつつそれなりに休憩時間らしきものはあった
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 09:39:13.31ID:QNJBxEQW亞門一也より弱いラスボスとかふざけてるよなw
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 09:51:13.40ID:Y1AyHAkr2の龍司戦前のエレベーターはジングォン派の足技のやつと戦うし、3の峯戦前のエレベーターは銃持ちの雑魚たちと戦うから、全然休めてない気がする
決戦前の会話の間で回復しているならもはや化け物
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 12:33:09.24ID:a29HbHlL0652名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 15:24:56.04ID:BjEHO52K谷村秋山戦は下水道で吹き抜けもなく服を着ていた
大吾戦はミレニアムタワー最上階で真冬でクソ寒いのに全裸で戦っていた
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 15:53:21.78ID:wPBYCJGn錦山(岡田)は荻田(鈴木)の攻撃を軽く避けて瞬殺できる
秋山(桂)は龍司(西郷)と鍔迫り合いできる(少なくとも瞬殺されない)
あとPVじゃ柏木さんが暗殺者と同じ格好している場面があるけど実は強いのか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 17:03:05.98ID:Sy5VE2WD0655名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 17:41:26.47ID:Rm1tkrni全裸ってマジか? お互い半裸だった記憶はあるんだが
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 18:07:28.54ID:jlNTjSI3上半身脱いだだけ
全裸とかただの変態だろw
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/11(火) 00:19:04.36ID:av78w7EB文句ある奴はかかってこいや
逃げも隠れもせーへんさかい いつでも来たらんかい!
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/11(火) 06:19:55.97ID:awt8dqKF未成年だから18ぐらいか
若い頃の桐生さんとどっちが強いんだろうな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/11(火) 13:20:33.48ID:K6AU3/gC0660名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/11(火) 14:01:50.19ID:gTFS6dsQ爆弾が爆発しても死なず
死亡原因もヘリから機関銃乱射されて死亡って派手過ぎる
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/11(火) 14:09:28.73ID:3K1xr7Sr0662名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/11(火) 14:24:23.05ID:FKdj45zrマジレスすると、「柏木含めた屈強なクリスマスプレゼント」と共に桐生が嶋野組と戦った後、
主に嶋野と戦ってふらふらになってる桐生と、片膝ついてる嶋野
この二名以外は戦った後でも意識を保ってる奴らは居らず。あとは全員地面に寝てた
柏木も、恐らく嶋野組の雑魚と戦ってその辺で気絶してたと思われる
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/11(火) 14:58:56.46ID:awt8dqKF冷麺扱いのせいで強いとも思えない
死んだ後に影薄い&冷麺好きってどうなんだ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/11(火) 15:12:26.35ID:rLfY+8+y0665名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/11(火) 23:53:19.95ID:E7P9zszjそんなわけだから柏木さんも弱いのでは・・・と思ったが、顔にナイフで斬られたかかなりデカい傷跡あるし、昔は結構な喧嘩をしていたかも
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/12(水) 00:06:38.88ID:tsiTN13h0667名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/12(水) 00:20:57.78ID:fFs5CD310668名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/12(水) 00:59:56.10ID:9aFM93+z明らかに神宮以下だろ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/12(水) 01:53:34.68ID:OUIbUTDt真島以外他の幹部は何してたんや
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/12(水) 01:55:46.29ID:9geDKAJcそこそこの頑丈さはある 構成員は一発で倒れてたし
宗像も射撃スキルはかなり高かったし体力もチンピラより高い
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/12(水) 02:19:32.37ID:tsiTN13h宗像とかがタフなんはゲーム的に仕方ない
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/13(木) 01:31:10.34ID:0PM3zIjB0673名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/13(木) 10:39:06.59ID:UVojdo6P0674名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/13(木) 19:28:46.47ID:+3BfuZYH0675名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/13(木) 19:41:27.27ID:ZKB2tRr3直系組長だから弱いってことはなさそうだけど
どこかで強さが分かるような描写ってあったっけ?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/13(木) 23:10:20.78ID:wLNCnuBc0677名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/14(金) 11:33:15.18ID:HAOzlwpT0678名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 17:19:39.20ID:bS8CIk3G昔は凄い人だと通行人と誰かが言ってたような…
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 19:54:54.96ID:VNCv6Gbs全盛期は今の大誤算とどっこいか、ちょい上くらいだったんじゃね(テキトー
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/17(月) 17:01:28.24ID:Es8HrtRS年末かね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/17(月) 19:56:40.40ID:VZiHlAFbその前に維新プレイすれば?
体験版やったけど結構いい感じ
戦闘中少しもっさりしてるけど
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/18(火) 21:52:02.82ID:GBgObYh3オブジエンドで痛い目にあったし
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/19(水) 02:29:14.53ID:af0yiaMH維新は一応らしさは出てるよ
発売後一週間は様子見するけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/20(木) 11:43:31.86ID:DTAkF6bCランクアップしろ
真島は2ランクダウンが妥当だな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/20(木) 12:58:20.85ID:suamewAR0686名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/21(金) 08:37:01.91ID:p66i/CdH常識から考えて三吾の方が遥かに強いだろう Playerとして三吾を操作出来れば谷村なんか余裕で倒せるわけだし
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/21(金) 08:40:19.43ID:p66i/CdH0688名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/21(金) 18:24:30.47ID:kJ8sFhxl買う人どれぐらいいるかね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/21(金) 21:18:40.32ID:fTn2v607あいつそこまで強くなかったような
むしろ5のほうが浮いて幻影剣飛ばしてきて面倒だった(強くはないが)
2のバズーカ持ちの時はクソ弱かったが
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/22(土) 00:14:57.70ID:eVVIOc5m冴島最強が鉄板って言ってた奴と同じか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/22(土) 00:39:09.76ID:srqcMfHj0692名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/22(土) 01:34:55.78ID:HkamcMNG0693名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/23(日) 01:31:00.57ID:50cC9AiK0694名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/23(日) 09:44:33.51ID:3AphzAyz0695名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 00:00:31.55ID:FfKhUe/Y0696名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 01:34:49.46ID:KBSoLdbDまぁ渡瀬は男気ある性格で評価されてただけで、相沢はもし万全の桐生と戦ってたらあの程度だってことか
金井が冴島を追い詰められるほどの(一対一じゃないとはいえ)強キャラとして出てて驚いたけど
思えば秋山って金井を倒しきれてなかったよな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 02:09:34.78ID:wYM/pyep相沢だって、演技の為に多少手加減しながらも冴島が若干息上がる程度の実力は見せたしな
見参の方の桐生なんて序盤じゃ井の中の蛙を絵に描いたような剣士よ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 07:56:37.53ID:+6uG2NZ1金井の強さ自体曖昧だしな
初戦は秋山さんの蹴りくらってもびくともしなかったのに
2戦目以降は何故か普通に倒されてる
どうして急に倒せるようになったのか説明がほしいところ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 12:20:57.66ID:FfKhUe/Y最強は鈴木太一!
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 21:33:40.22ID:EgIG/9Sb無理に当てはめんでも
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/27(木) 10:31:47.88ID:tVEo5b5X渡瀬役の人も佐々木只三郎の配役と聞いていろいろ文献とか読みあさってどんなキャラか調べたのに、横山から「渡瀬そのままでお願いします」ときっぱり言われたそうだし
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/27(木) 16:45:20.87ID:rEeZew4I劇中でのキャラの生い立ち自体が本編と違うからもう別人扱いでいいんじゃないかな?
あかりだって5じゃあんなにダンスに熱中してたのに維新じゃ恋愛に熱中で踊りのおの字もないし
秋山だって本編じゃ我流なのが一応剣は免許皆伝っぽいし
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/27(木) 17:33:36.77ID:pKpaeVvB0704名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/27(木) 21:11:18.57ID:ctIudB6I神田より力也の方が強いだろ ステゴロのハブだぞ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 04:28:23.73ID:r3vtHZ6d0706名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 08:28:53.20ID:BHRUngekココσ(´・∀・`)大丈夫?
関西の龍が関西弁かぶれの真島より順位が下とか狂ってるだろww
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 14:03:37.65ID:r3vtHZ6d龍司は戦績的に残当
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 14:32:37.27ID:W7eGVY5a龍司と峯の間には開きがある
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 17:08:20.08ID:6No4WL+D3じゃ譲二に劣ってたけど
5で一気に強くなってた
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 17:57:31.45ID:BHRUngek3のヴァレリーギャレットが最強だろ
ハッキリ言ってヤマオロシより体感的には強いわ 圧倒的にwww
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 18:23:38.01ID:W7eGVY5aドスも奪われて明らかに真島が劣勢だったっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています