トップページgoveract
982コメント316KB

龍が如く 強さ議論スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 04:23:49.16ID:56PPHr37
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1357808783/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 04:28:09.33ID:56PPHr37
前スレから1番それっぽいのを自分なりに改変してみた
テンプレでも何でもないです
叩き台にしてくれれば
0004名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 12:05:12.52ID:i01Ieccp
前スレ>>970から秋山谷村が息切れさせてたことが判明したんだけど、
それでもA+ってことでいいの?

息切れさせられなかったからその位置付けってことになってたんだろ?
0005名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 13:35:13.80ID:mxjW0fZH
天童って雪山限定でしょ?
A-ぐらいでないの
0006名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 13:38:54.97ID:qG4e0/Sg
二人がかりでちょっとなら結局上がるのは厳しいんじゃないか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 14:45:29.56ID:slAjJFcP
当然、雪山限定での今の位置だろ
確かに峰や龍司はおろか、まだ人間レベルに収まっている小牧や真島じゃ雪崩で死にそう
ヤマオロシは雪崩程度じゃ死なないだろうし
亜門は兵器で何とかできそう
0008名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 15:10:26.86ID:qG4e0/Sg
正直亜門は過大評価だろ
作を経るごとに適当に負けてるし
0009名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 15:15:59.93ID:qG4e0/Sg
というか冴島のパンチ食らって逆に殴り飛ばせる真島とか素手でガード可能ないしょっぱい雪崩でどうにかなるわけが
ちなみにヤマオロシはすべてガード不能
0010名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 15:56:32.38ID:9pvxRbmR
ヤマオロシって虎何頭分の強さなんやろ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 19:43:55.85ID:eN8U+hzS
SS:桐生一馬 冴島大河

S1:亜門丈 ヤマオロシ
S2:古牧宗太郎 真島吾朗
S3:峯義孝
S4:風間譲二

A1:郷田龍司 堂島大吾 猛虎
A2:相沢聖人 錦山彰 劉家龍
A3:勝矢直樹 熊 嶋野太 渡瀬勝
A4:秋山駿 古牧宗介 品田辰雄 谷村正義

B1:押田天童 金井嘉門 亜門一也 亜門次朗 亜門三吾
B2:新井弘明 城戸武 杉内順次 馬場茂樹

C1:名嘉原茂
C2:森永悠 リチャードソン
0012名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 01:50:17.53ID:9n16wRJW
殿堂入り 桐生一馬 冴島大河

SSS ヤマオロシ
SSS- 亜門丈

SS 古牧宗太郎 真島吾朗
SS- 峯義孝 郷田龍司 堂島大吾 風間譲二

S+ 天童 白婆
S 錦山彰 相沢聖人 古牧宗介 A・リチャードソン
S- 劉家龍 渡瀬勝 勝矢直樹 嶋野太

A+ 秋山駿 谷村正義 品田辰雄 城戸武
A 金井嘉門 新井弘明 杉内順次 亜門一也 亜門次朗 亜門三吾
A- 馬場茂樹 林弘 荒瀬和人 猛虎

B+ G.B.ホームズ 名嘉原 熊 与那城
B 新崎 斉藤 上山連次 赤石 綾小路獅子
B- 新藤浩二 南大作 右京龍也 澤田有希 玉城 森永悠

C+ 神田強 緑川琢己 金大津 真鍋幹二 西郷大二郎
C  力也 浜崎豪 酒井篤志 釘原広 久保田 八幡
C- シンジ 倉橋 伊原 長谷部 コータロー 荻田冠

D+ B-KINGリーダー 花ちゃん ユウヤ 狭山薫 ナイール ジャッカル八木沢 カラーギャングのリーダー達
D  伊達真 瓦次郎 幹夫 葛城 高杉浩一 日村
D- 高島遼 青山稔 北方大蔵 一輝 宗像征四郎

E+ タカシ 神宮京平 斑目忠
E  落合福嗣
E- 千石虎之介 犬を虐待してた不良 牛島史哉 大島平八郎

F  曽田地 秋元くん 當間 中嶋さん
0013名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 23:25:54.44ID:FduNEKm1
林ってAクラス入りするほど強いか?
Bの連中とどっこいくらいだろ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 23:34:43.80ID:hWDX/D0A
パラレルで散々な目に会わされてたが
あれでかなり株が上がった感はある>林
0015名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 00:17:38.79ID:JCQ0ff89
近江最古参キャラの林も
格付け的には渡瀬、勝矢、馬場、(二階堂)と近江新キャラにどんどん追い抜かれちまったよなぁ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 00:33:34.81ID:kdO9XyTz
錦低い・・・
ホント情けない奴だな
あいつ好き人いるのか
0017名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 10:20:37.95ID:awlqPG5v
林程の男言われてるから龍司にかなり評価されてたのは確かだろうが
渡瀬は龍司が去った後の関西最強だから林より上なのは確かだろう
0018名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 13:11:51.51ID:0RdcPz7f
白蓮婆は評価難しいな
戦闘中古牧以上に飛び回ってたけど
古牧以下な気もするし以上な気もする

正直今の真島より上な気が


SSS 桐生一馬 冴島大河
━━━━━━━━桐生・冴島の壁━━━━━━━━
SS+ ヤマオロシ 亜門丈
━━━━━━━━化物の壁━━━━━━━━
SS 古牧宗太郎 白蓮婆 天童  
━━━━━━━━人外の壁━━━━━━━━
S+ 真島吾朗 峯義孝 郷田龍司
S 風間譲二 堂島大吾
S- 錦山彰 相沢聖人 古牧宗介 真島吾朗(4) 劉家龍
━━━━━━━━人間最強の壁━━━━━━━━
A+ 渡瀬勝 勝矢直樹 嶋野太 秋山駿 谷村正義 品田辰雄
A 金井嘉門 新井弘明 杉内順次 城戸武 亜門一也 亜門次朗 亜門三吾
A- 馬場茂樹 林弘 荒瀬和人 猛虎 堂島大吾(2)
0019名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 21:25:52.34ID:awlqPG5v
そもそも小牧が真島より下だろ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 21:35:54.42ID:KLmaN1KD
まぁコータローやユウヤですら桐生さんが褒めるレベルの強さなんだけどな
0021名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 02:21:22.95ID:ilbwTbwB
白婆は2〜3ランクは落ちるだろそれより
0022名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 02:33:05.04ID:zy529Brf
>>20
人を見る目がないことに定評がある桐生の評価じゃアテにならん
0023名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 11:25:30.43ID:jJoIIdOi
俳優キャラアフレコうまさランク


SSS 宗像 
SSS- 高杉 伊達さん(?)
SS 風間
SS-

S+ 馬場
S 神田
S- なかはら

A+ 城戸 力也
A 峯
A- 幹夫 浜崎

B+ 高島
B
B- 新井  片瀬なな

C+ 勝矢
C  杉内 瓦
C- 黒澤 

D+ 大吾
D 
D-

E+
E 
E- 大吾(2)

F  谷村
0024名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 13:05:55.90ID:xp05+LD5
宗像の人はガチで上手かったな
同じ黒幕でも黒澤とは段違い
0025名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 14:49:39.05ID:0Jhb07Yo
品田の人は上手いけど見た目と声に一番違和感あるんだよなあ
中々慣れないわ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 15:38:20.32ID:AkKMYt4Q
俺は力也が上手いと思ったなぁ
あれで藤原竜也すげぇと思った

>>25
品田の中の人ってBASARAの片倉小十郎とかやってる人なんだよな…
最初知った時びっくりしたわ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 17:15:24.93ID:d0tcyeop
高杉とかは龍チームの顔モデリングの巧みさとフェイシャルやポリゴン人形の演技の良さがデカイと思う
0028名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 19:27:05.13ID:ilbwTbwB
そりゃ中の人の役者としての格が違うからな宗像と黒羽
0029名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 20:17:25.47ID:YXY7aw8d
金井ってやたらと貫手多用してるけど、格闘技か何かかな
0030名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 01:41:45.72ID:nFspzPIG
空手かな?
グラップラー刃牙の指で神経引きちぎる空手家の師匠が
正拳より指拳、指拳より貫手のほうが攻撃力あるみたいなこと言ってた気がする

となると金井って相当空手やり込んでるのかも
0031名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 02:47:30.77ID:uTnfjlOb
自分のイメージはプロレスラーだな
体格やタフネスぶりから
チョップらしき技を使ってたし
0032名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 10:56:34.72ID:d8UYMORb
杉内低いなぁ
俺が超好きなんだけどは関係ねぇかw

遠憲はいい味でてたと思うけどなぁ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 12:37:34.73ID:7HFH/azN
誰も谷村(笑)とか書かないのね
0034名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 13:28:12.27ID:cdcMXqke
特命係舐めんな
0035名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 16:43:44.57ID:2Sw8OBKt
舘ひろしが声当てた高島が一番違和感あった
声優だけど3のトウマも凄い浮いてた
0036名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 16:49:35.17ID:49NkmN+H
金井はあの耐久力が売りだからな
単純な喧嘩の腕じゃ集団掛かりで秋山にボコられる程度
強いていえばスピードタイプの秋山にとって相性が悪い相手だったとも言える
0037名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 18:19:47.86ID:2Sw8OBKt
相性まで考えると
ますますごちゃごちゃしてくるな
0038名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 00:02:42.83ID:rCYC461+
秋山谷村が二人でかかったら
亜門とは良い勝負が出来るかもしれないけど
ヤマオロシにはアッサリやられてしまうってな感じか
0039名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 00:17:17.88ID:BIxJTCzc
錦山、嶋野、真島(1)、ラウを並べると
錦山>ラウ>嶋野>真島でええの?
0040名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 00:18:21.84ID:91v/9Bcm
ヤマオロシは相性とかそういう次元じゃないと思うけどな
桐生冴島以外はどうしようもないレベル
桐生冴島以外でワンチャンあるとしたら
亜門の特殊兵器くらいしか
だから亜門とヤマオロシは同ランクになってるんだろうけど
0041名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 00:25:08.98ID:wDxTysg1
ヤマオロシに対してはほとんどが相性悪いだろww

基本的にパワーキャラに対してはそれを越えるパワーがないと厳しいな
0042名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 01:03:07.84ID:GlTDT4gy
ヤマオロシこそ最大の売りはパワーじゃなく耐久力だな
銃が効かないあいつの耐久力は作中最強といえる
金井程度も耐久力で喧嘩の腕が雑魚でも秋山を苦戦させられるのに
作中最強の耐久力で、パワーも冴島桐生に次ぐ強さを備えてるんだから
そりゃ桐生&冴島以外じゃどうしようもないわ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 01:49:14.80ID:QyMBbPdy
ヤマオロシはなんであんなのが現れたか不明だな。もう天災としか言えない
0044名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 14:19:39.79ID:bmLnh+i8
>>39
ラウと嶋野は微妙なトコだけど
俺的にはそれでええと思うよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 22:53:46.85ID:nx2pgeFl
相沢がやってた木の置物をブン回すのって
どれぐらいの握力が必要なんだろうか
0046名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 07:21:48.67ID:s4Ts0CB+
スペック的に考えたら品田でもできそうだな
まぁ品田がやってるところがあまり想像つかないが
0047名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 09:37:15.58ID:LTLi/Vx3
嶋野は1でも真島より弱いと思うが
0048名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 10:20:06.50ID:pvu7z26U
>>47
嶋野を部下もろともを叩きのめしたときは
桐生は結構ぐったりしてた気がする
役たたずとはいえ風間組と共闘したのに


真島を部下もろとも叩きのめしたときは
けろっとしてたような


それにまあ…立場と強さは必ず比例しないとはいえ
真島の上に立つ人だからね嶋野は


話変わるけど4までの真島って秋山にも負けそうじゃね
5でその心配はなくなったが
0049名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 11:19:25.87ID:Rgbsd9SX
>>13
普通に強いだろ

峯と互角くらい

Aはある
0050名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 11:38:53.89ID:u+ezvOtv
峯に親でも殺されたのかこいつ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 13:16:57.58ID:01a49FHm
その子は峰が嫌いというより龍司厨だよ
風格だけはある龍司が風格ない峰より下になってるのが気に入らないんだろう
残念ながら龍司はゾンビゲーと冴島の登場でもはや息してないから・・・
0052名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 13:55:55.66ID:VrrXYtlH
>>48
1の真島戦でケロッとしてたのはニ戦目だな
一戦目は肩で息をするくらいには消耗してた
子分の邪魔が入って決着はお流れってオチだったけど
0053名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 16:32:53.27ID:FmCOv1nB
真島の部下の奇襲に反応出来ないくらいは消耗してたし
まあ、1真島は渡瀬勝矢の位置でいんじゃね
ラウや親である島野には劣ってても秋山より弱かったてのは考えにくい
0054名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 17:49:35.15ID:VrrXYtlH
てか最近1をHDでクリアした俺から見ると
錦山>嶋野>真島>ラウの並びなんだがな
嶋野戦を終えた後は身体を引きずって歩くほど消耗してたのに比べて
劉家龍戦は渡瀬戦並にあっさりした描写で済まされてたぞ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 18:10:41.23ID:L7UgVIGY
錦山以外続編に出てくるからね
また感覚変わってくるよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 09:41:16.79ID:EiEfCBY3
龍司って再登場するなら同い年だし桐生より大吾の方がライバルにふさわしいと思うけど
2の頃とは違うし大吾も
因縁もあるし父親が互いの組織の要職だったりするしね

強さ微妙なのが残念だが年齢から見れば桐生は渡瀬の方が相手にはいい
0057名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 09:46:39.79ID:q5F6qSqh
渡瀬勝矢はボスキャラのくせに
コマンド入力が一つもないのが…

福岡キャバのチンピラですら入力あったのに
0058名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 09:47:46.01ID:dSiuPBYm
い、今の龍司はガトリングがあるからヤマオロシにも勝てるから(震え声)
0059名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 14:09:48.49ID:EiEfCBY3
ライフル効かないのにガトリンガン効くの?
そのガトリンガンも林に翻弄されたあげく奪われるヘタレっぷりを晒してたな龍司
0060名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 17:05:56.78ID:Xh4xj8Tv
デクノボーだから仕方無いね
0061名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 18:40:24.04ID:4T6IbXHr
http://www.youtube.com/watch?v=OEjeGmrvH1o
桐生VS龍司
0062名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 22:46:47.30ID:Awl+yJ1d
峯が評価されてる理由って桐生の顔腫らしたってことだけなんだろ?
それだけだと龍司と差をつける理由には弱い気がするんだがなぁ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 22:53:44.33ID:R/jKOHbZ
桐生vsヤマオロシを見たかったな
0064名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 22:59:31.33ID:dSiuPBYm
久しぶりに見たけどラストは冴島と同じ演出だったんだな
圧倒的ハンデありで敗北した龍司
お互い同状態で引き分けた冴島
やっぱり圧倒的差があるんだな
0065名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 10:11:46.45ID:1Ht/juel
>>62
膝ついて息絶え絶え顔腫らしだからだよ
それだけじゃない
0066名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 11:38:16.82ID:SljjmZ+k
>>65
膝ついて息絶え絶えなら龍司もさせてるじゃんww
0067名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 13:17:09.56ID:p0IUSPXq
そもそも峯と龍司の比較対象になる対戦相手の桐生のコンディションが一致してない
0068名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 13:54:24.71ID:IlzvTt6m
>>62

そんなこと言ったら峯厨がまたファビョリだすぞ(苦笑)

既に関係ない龍司落としに、必死だけど(笑)(笑)
0069名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 14:39:49.40ID:hRQglDLm
こいつには果たして自分が厨より上の龍司信者って自覚はあるのだろうか
0070名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 16:40:13.79ID:imM7dVFw
龍司と峯にワンランク差はないだろ
渡瀬と勝矢、秋山と品田くらいの微々たる差だ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 17:08:20.13ID:1Ht/juel
むしろ大吾とかとの差の方が明らかにないだろ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 17:11:20.80ID:y5HgAQnr
武器ありで負傷桐生に余裕負けしてるのに何処に差がない根拠があるんだろうか
0073名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 17:49:58.43ID:WFGhI2MR
上野誠和会ごときに捕らえられる冴島や
銃構えた森永には手も足も出せなかった桐生が
ヤマオロシみたいな化け物を退けられるってのもおかしな力関係だな
0074名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 17:51:28.09ID:IWT5kt5U
つまり
素手龍司>刀龍司ってことだろ

龍司さんの刀の振り回し方
ど素人やったし


タトエバ冴島も
猟銃なしのほうが強いやん?
素手龍司=峯>刀龍司
これでおけ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 18:57:06.18ID:rDFcS9TT
>>73
まぁあの時の桐生は東城会構成員と戦ったしな
おまけに頭に血が昇ってイノシシみたいに突っ込むだけだったし
0076名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 20:14:53.29ID:hRQglDLm
何が何でも峯と龍司を同格ってことにしたいのがいるようだ
描写的に峯>龍司は明らかなのに
0077名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 21:02:04.81ID:SljjmZ+k
>>76
どちらかと言えばお前らだろ
何が何でも峯>龍司にしたいって気しか感じられない
龍司に対するツッコミって揚げ足取るようなのばっかじゃん
龍司が出てきたらすぐ反応するし

龍司厨擁護するわけじゃないけど、
峯厨って言われるのもわかる気がするわ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 10:01:59.33ID:/hZoDFTv
お前が一人でごねてるだけだろ
武器持ちが評価落ちるのは他も一緒だし
0079名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 12:03:51.67ID:vkh5o83P
>>77が正解だな

峯の話題がでると

龍司落としか
真島落としでファビョる

>>76お前は自覚がないから、可哀相
0080名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 12:16:12.42ID:T0aG9vmI
龍司が剣術の達人とかだったらわかるよ
でも違うだろ?
ただぶん回してるだけで刀持った戦いが主体とは思えない
0081名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 12:44:13.93ID:/hZoDFTv
達人じゃなければ刀持った方が弱いとかいう理屈の方がわからんが
それに龍司は格闘技の達人でもないだろ
しかも普段から携帯以上愛用してるわけだし
都合のいい理屈並べすぎよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 13:50:42.81ID:GGfIlqDW
龍司の真価は二戦目に発揮されたと思うがね
>>61を見るに桐生も一戦目よりも手こずったのは間違いない演出になってるし
0083名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 14:36:14.48ID:Es2np7t5
桐生冴島>>>>>(天下無双の壁)>>>>>ヤマオロシ>>>>>亜門>>>真島>峰>龍司

せいぜいこんなもんだよ
桐生冴島はおろかヤマオロシから見ても
真島 峰 龍司 はドングリの背比べ

亜門ならその3人でリンチすれば倒せるだろうけど
桐生冴島、そしてヤマオロシが相手でも3人程度ではお話にならん
何が言いたいかっていうと多少の差なら同ランクに置いても問題ないと言いたい
0084名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 15:22:42.02ID:/hZoDFTv
>>82
連戦+負傷してなんだから同条件と云いがたいんだよね
それに終わったあとも疲労なのか怪我なのかもあれじゃわからん
0085名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 15:37:34.28ID:TNerf3JT
真島>>峯>>龍司だろ
2戦目も何が根拠に苦戦なんだ、倒れたのは銃のダメージがでかいだろ
一戦目で出来てないものを出来た立証できてないじゃん
0086名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 15:56:27.25ID:2NOX6CkV
決着の付き方が紙一重な演出になってるのが大きいんじゃね>龍司最終戦
ああいうQTE演出は他のラスボスにはない分恵まれてると思う
まあ、冴島は同じ演出で引き分けに持ち込む力があると5で証明してた訳が
0087名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 16:17:04.28ID:/hZoDFTv
QTEは基本成功が前提だろそりゃ
そうじゃないと冴島がパワー負けしたり色々おかしいし
つか5の八幡でも無かったか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 16:34:48.06ID:2NOX6CkV
いや、QTE演出も力の差を測る目安にもなるかなと
4の冴島vs城戸と桐生vs大吾の両方のQTEを比べたら
冴島と城戸の力の差は桐生と大吾以上に力の差を感じられる演出になってる(当然強さランク的にもそうなってるし)
あと5の品田vs大吾も品田のクリーンヒットを喰らっても大吾は倒れない等
0089名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 17:02:34.30ID:/hZoDFTv
演出自体は判断材料だけどあくまで成功時での話でしょ
クロスカウンターは成功すれば龍司だけが倒れて終わりだから余り龍司の評価にはならんでしょ
コマンド入力が突然だから初見殺しで印象強いのはわかるが
0090名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 09:54:25.29ID:X7CUQnLF
殿堂入り 桐生一馬 冴島大河
━━━━━━━━桐生・冴島の壁(絶対領域)━━━━━━━━
SSS+ ヤマオロシ
SSS
SSS- 亜門丈
━━━━━━━━化物の壁(桐生・冴島でも脅威を感じる実力)━━━━━━━━
SS+
SS 古牧宗太郎
SS- 真島吾朗 峯義孝 郷田龍司 堂島大吾 風間譲二
━━━━━━━━人外の壁(桐生・冴島でも手を抜けない実力)━━━━━━━━
S+ 天童 白婆
S 錦山彰 相沢聖人 A・リチャードソン
S- 渡瀬勝 勝矢直樹 秋山駿 谷村正義 品田辰雄 古牧宗介
━━━━━━━━人間最強の壁(桐生・冴島が評価する実力)━━━━━━━━
A+ 嶋野太 劉家龍 亜門一也 亜門次朗 亜門三吾
A 金井嘉門 新井弘明 城戸武 杉内順次
A- 馬場茂樹 林弘 荒瀬和人 猛虎
━━━━━━━━超人の壁(桐生・冴島に褒められる実力)━━━━━━━━
B+ G.B.ホームズ 名嘉原 熊 与那城
B 新崎 斉藤 上山連次 赤石 綾小路獅子 森永悠
B- 新藤浩二 南大作 右京龍也 澤田有希 玉城鉄夫
━━━━━━━━達人・超人予備軍の壁(桐生・冴島でも少し手こずる実力)━━━━━━━━
C+ 神田強 緑川琢己 金大津 真鍋幹二 西郷大二郎
C  力也 浜崎豪 酒井篤志 釘原広 久保田 八幡
C- シンジ 倉橋 伊原 長谷部 コータロー 荻田冠
━━━━━━━━雑魚が束になっても勝てない(秋山・谷村・品田が少し手こずる実力)━━━━━━━━
D+ B-KINGリーダー 花ちゃん ユウヤ 狭山薫 ナイール ジャッカル八木沢 カラーギャングのリーダー達
D  伊達真 瓦次郎 幹夫 葛城 高杉浩一 日村
D- 高島遼 青山稔 北方大蔵 一輝 宗像征四郎
━━━━━━━━一般人から見たら充分強い(街中で絡んでくる不良には勝てる実力)━━━━━━━━
E+ タカシ 神宮京平 斑目忠
E  落合福嗣
E- 千石虎之介 犬を虐待してた不良 牛島史哉 大島平八郎
━━━━━━━━とりあえず喧嘩はできる(ほぼパンピ)━━━━━━━━
F  曽田地 秋元くん 當間 中嶋さん
━━━━━━━━普通の一般人━━━━━━━━
0091名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 16:52:14.61ID:ckFsu/RN
なんで古牧が入ってないんだ。
最強桐生の師匠だぞ(笑)
0092名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 17:25:34.29ID:4xzQPFHX
昔の強さ議論ランクでは桐生と亜門が同格だった記憶があるんだが
随分と差が広がってきたな
0093名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 19:08:55.82ID:ckFsu/RN
いま、1からやり直してサブストーリー全クリして亜門と戦ってるけど、強さ鬼だな(笑)
最強桐生で2ミリぐらいのダメージしか与えられなかったよ。
ドリンク飲みまくりで(笑)
0094名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 19:36:55.40ID:SdsCTi3e
でも結局主人公補正には勝てなくてボコられる亜門……ついには成長した龍也にすらボコられそうだな。どんどん宿敵が増えて亜門のストレスがマッハ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 22:32:27.11ID:krfayGGi
大誤算の評価が高すぎて戸惑うわ
渡瀬や新井より一、二段高い位置に格付けされてるとか
0096名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 08:24:29.52ID:ZBIeMbNc
大悟は歴代ラスボスで唯一万全の桐生と戦ってるのがデカいよね。
その上で結構ダメージ与えてたし息も切れさせてた
0097名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 11:25:22.32ID:a5zO9QQY
花ちゃんって一般人より強いのか
0098名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 13:59:38.61ID:Lb0hsyxt
花ちゃん>(越えられない壁)>初芝会の構成員
0099名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 16:54:51.05ID:s8IJIicP
個人的に渡瀬と勝矢の位置が気になるんだけど
あいつら嶋野やラウと同じくらいじゃないの?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 17:13:16.68ID:7Z7QL7gd
ラウはともかく嶋野は桐生を随分と消耗させてたぞ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 17:40:33.63ID:3pDiEJIT
戦闘終了と同時に軽々と担がれて退場する様がな…
所詮はvs冴島戦の前哨戦、桐生にとっては林〜秋山レベルと大して変わらない実力なんだろうな>渡瀬
0102名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 18:28:09.42ID:1GKI0vTb
>>99>>90見て
渡瀬と勝矢もっと下げろって言ってるんだと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています