biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea231
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/17(日) 21:19:14.79ID:EU+bnGhRGC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
PS3版...............http://www.capcom.co.jp/bhrs/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea230
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1352801520/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/17(日) 21:21:27.61ID:EU+bnGhR荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○ブログ宣伝
|| ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
|| http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
|| ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/17(日) 21:30:38.57ID:875i2y/4乙パイノペラペラソース!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/17(日) 21:47:54.73ID:vQWxjUsMマタロ!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/17(日) 23:16:46.41ID:dcQFMVRPおっぱい
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/18(月) 16:30:48.01ID:y2DQx58dアリエッタ!!!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/18(月) 23:28:54.44ID:2HYCOJA5モチっとした餃子!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/18(月) 23:54:44.79ID:3J7g8QOqPS3のデータが飛んだから最初からやり直してる
またノーマルかよ面倒くせーと思って色々遊んでたら死にすぎワロタ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/18(月) 23:54:59.43ID:3J7g8QOq0010名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/18(月) 23:57:23.46ID:9Cwb1fKl0011名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 06:23:13.61ID:Est4ALEuなんだよあうぅーんて
恐怖感0というか笑ってしまうわ
0012(゚∋゚)
2013/02/19(火) 09:19:41.42ID:hsG9q53F0013名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 09:50:14.77ID:8v0GvmYkえっ
村中央に入った辺りから
もう引っ掛かりまくりじゃね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 11:50:28.36ID:G7pdXOsW0015名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 14:17:23.23ID:8v0GvmYkまあ開幕エリアの敵を全スルーとかやったら
村中央でフェイントに引っ掛からないなんてケースもあるのかも試練
まあ、そんな事は一度も無いけどね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 14:26:25.66ID:0EQ4pYgH引っ掛けにくいという話なんだが・・・
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 15:29:38.45ID:Est4ALEu最大まで上がってやっとプロと同じ超反応になる
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 15:35:17.29ID:Est4ALEu0019名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 19:49:29.88ID:RZeA4cK5ここで一週間ドン詰まり
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 19:51:22.91ID:6U1Rgvp40021名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 20:03:44.11ID:8v0GvmYkだから村中央から実質変わらんだろって話なんだがー
体感の話っしょ?引っ掻けにくいなんてのは
0.7でも0.8でもなく1やん
落石で何度も轢かれたりしてるとか?
ノーマルでこれならアマとかやったら仰天すんじゃないの
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 20:13:09.34ID:u23nmjir明らかに引っかからんときあるやろーが
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 20:16:37.62ID:KdXxvE830024名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 20:53:35.74ID:R7VhAeHb通信塔のマップに入る→ライフル2発撃つ→研究室に戻る→通信塔のマップに入る→ラ(ry
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 20:55:08.22ID:GGC+uF5v足を狙うんだよな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 20:57:16.60ID:8mlRLH/+0027名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 21:07:34.99ID:GGC+uF5vそうだった…GC版しか持ってないから気付かなかったわ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 21:13:50.28ID:T+OG0rJr心臓が右にあるんだよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 22:18:00.81ID:0EQ4pYgH下向きでナイフを振り続けてれば勝てると思う
「ナイフを構えるボタン」を押しながら「銃を構えるボタン」と
「攻撃のボタン」と「ダッシュのボタン」の同時押しを繰り返す
これによってナイフを振り続け、緊急回避時には自動的に回避行動になる
角度はクラウザーのしゃがみ足払いに当たるぐらいにして
相手が膝まづいたら顔に当たるように角度を変えて更にナイフを振る
↑の方法だと淡白だしハメ技っぽくて
クラウザーが可哀そうだからもっと熱く戦いたい場合は↓
3か所で戦うことになると思うけど
その地形で一番距離の長いところを端から端へと往復しながら戦う
(ぐるぐる回るんじゃなくて直線を往復する)
(回ってしまうと後ろから追われて反撃の機会を得にくい)
クラウザーが近づいて来て蹴りの間合いまで接近しそうになったら
相手の右手側、エイダから見て左側をすれ違うように走り抜ける
(たしか逆側を走り抜けようとすると回し蹴りが背中に当たってしまう、と思う)
走り抜ける途中で緊急回避コマンドが出ても無視して走り続ければ間合いから出られる
走り抜けたあとにクイックターンで振りむくと
大抵の場合クラウザーはバク転してると思うので
着地したらクラウザーの左足あたりをハンドガンかマシピスで銃撃する
こちらにじりじり歩み寄ってる場合も銃撃する
クラウザーが中腰で残像を出しながら横に素早く動いてる時は当たらないので銃撃しない
そのうちまたクラウザーが近づいてくるので蹴りの間合いに入りそうになったら横を走り抜ける
走り抜けたら振りかえって銃撃する
これを繰り返す
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 23:02:46.72ID:R7VhAeHbそうだった、代わりに訂正させちゃってごめん
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 23:39:07.35ID:eSNhFLxZ0032名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 23:44:48.68ID:UZVahowY0033名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 23:47:39.63ID:8mlRLH/+サラザール、サドラー、クラウザーは主要な悪役の癖に名前の語感が被り過ぎで判別がつかない
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 00:19:04.92ID:FZ3hOW+I0035名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 00:56:39.63ID:MFtPFFWi何でレオンが断ったのかよく分からない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 01:40:37.67ID:bbCrmeuY0037名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 04:02:16.86ID:YJpZCdxC0038名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 05:12:17.58ID:gbvtCsA/うわー!すごい赤ッ恥www
>>29さん申し訳ありません・・・サウザーではなくサドラーでしたごめんなさい
恥ずかしすぎてもうこのスレに来れないよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 05:59:38.48ID:H53ipgecユァショッーク!俺の鼓動早くなるぅ♪
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 06:00:49.94ID:H53ipgecいや、多分ウェスカーかも知れんな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 06:02:02.61ID:H53ipgec夜の任務だよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 06:15:26.72ID:fjIorWi4エイダのパンツの中に潜入する任務だな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 06:31:04.94ID:ojD56tsx10秒に1回ぐらい出るバク転でかわす同時押しコマンドにだけ気をつけてればアホでも倒せる
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 07:26:24.42ID:rdWykN/zBust Orgasm Woman
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 08:03:17.04ID:H53ipgecその任務は私がやりたかったが仕方がない、私はアシュリーのバストサイズを計る任務に就こう
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 08:04:14.55ID:H53ipgec0047名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 08:55:29.29ID:MFtPFFWiレオンめ…
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 19:34:09.97ID:H53ipgec歳が違ってキャンキャン煩いから
アシュリーの方は恋心は芽生えてたが、レオンはそれを軽くカワしたカタチだ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 20:01:33.81ID:+2jgg9Zc0050名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 20:06:17.20ID:1whqb1d5エイダが持ち去ったサンプルの行方が気になるだろうし
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 20:10:31.69ID:H53ipgec隠してる感じもない
むしろ、騙された感と裏切られた感の方が強いだろうな
只、まぁ一度はレオンなりの恋心を抱いた相手だからな、多少は気になる程度だろう
エイダの方もレオンより低いけど気になる相手じゃないかな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 23:27:42.33ID:c7dlsRZB僅か一瞬だが、エイダが飛び降りた後に駆け寄るレオン
カプコンのスタッフは、ああ言う所が上手いんだよな
あの一瞬が持つ説得力は凄いぞ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 12:08:00.65ID:KheX8iv8このスレ内でのマーセ話題以上に話題が無い
縛ってる人とかもいないんだろうな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 12:35:15.82ID:5VvZSdm70055名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 12:37:13.67ID:H1DZ2kaT0056名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 12:40:55.16ID:5VvZSdm7ATSじゃなくてTAOの最初の村だったわ
「もちっとした餃子」の人が眼鏡かけてた
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 13:30:48.13ID:EGjCJTZG本編の水車の所で出なかったっけ?
うる覚えだから間違ってるかもしれないけど。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 14:20:56.47ID:brIIdCiF0059名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 16:03:56.48ID:b8niah5D操作思い出すまですげー大変そうだけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 16:56:42.84ID:H1DZ2kaT0061名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 18:43:51.94ID:ZorrN6fF合ってる
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 19:17:20.76ID:EVdA8ult0063名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 19:38:38.63ID:b8niah5Dそうかな、やってみるわ
やっぱ若くてかっこいいレオンとボインボインで可愛いアシュリーがいいね
ゲームではやっぱ可愛くかっこいいキャラクターを操作したいよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 19:54:27.89ID:5VvZSdm7てっきり対エイダさん用に
見た目がエロそうなオヤジを用意したのかと思ったわ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 23:50:40.43ID:lOnokjCZドアハメしてる時に何人も出て来た。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 02:21:07.25ID:GLQDKBUP0067名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 20:03:51.19ID:w2M1CN6T時計塔のあたりまで来たんだが
サラザール戦のことを考えると心が折れそうw
階下の虫やっつけて弾補充しながら戦うことになんのか…
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 23:02:06.54ID:b6VDNNPf0069名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 23:23:48.45ID:dWMg/wuNムラムラしてきたら、バイオ4をクリアするまでお預け
早く抜きたいから焦って手元が狂いやすく、なかなかスリリング
やってみ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 23:36:49.69ID:GaN6ggbg禁欲にもならん
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 02:31:16.24ID:cAd30XmY0072名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 07:14:04.55ID:DJxed8Rk左右90度くらいに一瞬?でくいっくいっと方向転換する方法を教えて下さい
その人はPS2版だったと思うんですがWii版でも出来るんでしょうか
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 07:29:26.24ID:bN8hZ8h2そっちの方向を向くからそれじゃね?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 08:17:12.79ID:X+Bdi2YN視点変更を左右向きたい方向に傾けて武器を構える
この時に武器を構えるのが早いと60度より浅いターンになる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/24(日) 12:46:45.01ID:hViYU9nZ0076名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/24(日) 15:00:50.26ID:IMbSotBC普通にやっても全然取れないんですけお
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/24(日) 18:58:03.92ID:4lBiGhoV0078名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/24(日) 19:11:34.79ID:RSIEt7BM獲得点数に達するたびに射的を終了させないと
総数は増えていかないよね?
1000ちょっとを4回つづけてから射的終了しても
もらえるのは1個
1000ちょっとを1回→射的終了で1個もらえる
これを4回くりかえせば4個、みたいな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/24(日) 19:59:06.37ID:IMbSotBCこれって10000点の間違いなんじゃねーの?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/24(日) 23:08:58.84ID:n+BYL3Q2A-Dの選択肢は各列対応でそれぞれAは一列目、Bが2、Cが3、Dが4列目の上限6個
特定のコースだけやってると同列の6個以上にはならないんじゃないかな
早撃ちと狙い撃ちはどっちでもいいから、早撃ち選んでMPでじっくり撃ってれば
下手くそな俺でも2回で一列揃うよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/25(月) 02:04:23.51ID:kPvgRwAv成績表の一番下に書いてあるのは射的を終了するまでの累計獲得個数じゃない?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/26(火) 00:09:40.30ID:9GdF1eiuブルドーザーの時に突撃してくるトラックって何発で止められるの?
さっぱり間に合わないんだが
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/26(火) 05:18:43.59ID:x31znaci無改造初期ハンは何よりもそこが超激ムズ難易度
特に3回目の6発が
008482
2013/02/26(火) 06:18:03.11ID:9GdF1eiuありがとうございます
現状で4発くらいしか入れてませんでしたわw
トラック登場から激突まで雑魚に邪魔されない環境づくりが必要なんすかね〜
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/26(火) 13:44:27.43ID:LF0XOMdgこの2つはタイプA〜Dのどれで取れるんですか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/26(火) 16:21:02.65ID:2sdVpqCg各列一番右はレア景品でアシュりー以外の全部の的を撃つか3500点以上必要だけど
他は1000点以上を繰り返せば集まるよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/28(木) 02:30:50.96ID:O1nYpbtB連れて乗り込んだんだけど、赤邪教徒が降ってくる直前に目の前で消滅してびびった
wiiやPS3でも同じ現象は起こるのかな?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/28(木) 18:23:18.46ID:HQnyA1nh俺はそこで詰んだ
頭きてデータ消した
後悔はしている
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/01(金) 18:32:05.55ID:QowBpHxu何回やってもクラウザー戦がマジで鬼門・・てか嫌い
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/01(金) 19:14:40.74ID:zpzgE8y80091名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/01(金) 19:24:47.63ID:VuZmOxCBバーキンやネメシスのしぶとさを見習ってほしいよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/01(金) 21:38:04.60ID:zpzgE8y8見かけ倒し カリスマ
素早い クララ
キモい 村長
バイオっぽい 雄三
面倒くさい サラザール
ボス達の印象はこんな感じかな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/01(金) 21:57:47.45ID:OYowqstc0094名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/02(土) 16:07:25.24ID:Z68Yg2Az久々にやったんだけど、最初のチャプターの敵がなかなかフェイントにかからない
しかも移動が遅くてイライラ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/02(土) 17:32:40.33ID:b2cf2f3m0096名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/02(土) 17:50:41.89ID:Fvljnu+Aカリスマも面倒くさい
やたら固いだけ
>>95
エイダ編は被ダメしなかったり、コンティニューしなかったりすると確かプロ並になるはず
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/03(日) 00:49:45.16ID:qfV53uPb0098名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/03(日) 01:32:02.74ID:1xPDSLxN基本の要素は、本編ノーマルが基準。
つまりランクの変動も本編ノーマルが基準。
だからランク上がれば最終的にはプロの固定値と同じになるし
下がれば本編イージーの基準値を下回る
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/03(日) 14:45:22.15ID:zjuHNygA0100名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 13:33:03.43ID:FA1PS2Ie0101名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 13:34:59.79ID:837MaC2V0102名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 17:45:26.11ID:/638rBGlまともに相手するとノビスタで大幅に弾を消費するからスルーしてたけど、ブルドーザーで詰まった
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 22:15:20.97ID:GVqfQG8Z0104名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 00:49:31.60ID:fU4516ZP0105名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 02:57:31.88ID:kE7R8CySその言葉を見ると微笑んでしまいます
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 18:00:35.40ID:hIeXDk1G0107名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 18:10:22.31ID:7W0MrHb0マーセ動画観てて気になった
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 19:44:19.88ID:yZdblTOH無限ロケラン、シカゴ、PRL412持ち、+全アイテム使用可、コンアリ、ミスアリ、ダメアリ、商人使用、難易度アマチュア、スペシャルコス2選択
どうだ?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 23:50:30.05ID:VHisg/Nd0110名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/06(水) 00:59:12.60ID:3dKKPXfm行けると思ったんだよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/06(水) 01:22:26.58ID:EgpLjgsY0112名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/06(水) 17:16:24.85ID:QaYbqYY8もうね、5-3は本当に嫌い
QTE、レーザー、雄三、クラウザーと気が抜けない
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/06(水) 18:57:14.48ID:0Sb96Hyqそこらは全部安定して抜けれるようになるからがんばって
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/06(水) 19:35:23.44ID:5aWJKGTyあんなの失敗しないだろw
寧ろ気を抜くと岩を失敗するくらいだ
鞍う座は分かるが、雄三はいつの間にか失敗しなくなったな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/06(水) 20:01:33.86ID:0Sb96Hyq皿猿ロボも苦手な人は安定しないんだっけか
どちらも安定は出来るハズなんだけど
どう練習すればいいのかもよくわからんしなあ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/06(水) 22:20:35.29ID:L1sia3vC0117名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/07(木) 08:31:18.69ID:ZXH7n2xx全12個中プロクリア以外のトロフィー11個取っても収集率68%なんだ
これプロクリアして100%になるのか知ってる人居る?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/07(木) 08:52:59.38ID:Z5ZV1uvb自分のは100%になってるから大丈夫かと
プロクリアはゴールドトロフィーだから数値が大きいのかな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/07(木) 09:09:16.26ID:ZXH7n2xx了解した
ありがとう
今晩からプロクリア目指して頑張るよ
石とクラウザーで何回死ぬか楽しみだ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/07(木) 09:54:51.20ID:Z5ZV1uvbプロクリア頑張って下さいな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/09(土) 01:14:42.20ID:+GR/M2GQやっぱりGCが良いな、ハードの性能も悪く無いし
HDはパッドがなあ…
女子供の手に合わせたら、ああなるのか?
GCのパッドは使い易いわ、俺は波鳥だけど
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/09(土) 01:19:07.60ID:4ow6wb1MGCと比較してるんだからハードなんだろうけど
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/09(土) 01:21:55.68ID:+GR/M2GQ今じゃ新品無いし、あっても高いだろうけどな
あの画質を見ないのは、宝の持ち腐れだわ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/09(土) 01:23:45.88ID:+GR/M2GQPS3版
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/09(土) 07:34:04.45ID:mW+VxGyw夏のジョジョゲー発売に先駆けてついにPS3を買った
で最初に買ったゲームがバイオ4とベロニカセットの奴www
当然最初はノーマルから始めたら
最初の村のチェンがフェイントにまったくかからずどんどん向かってきて
3回斬り殺されたところでやる気がなくなった
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/09(土) 09:51:19.70ID:SwVVU178ツールか改変データいるからな
GC派に北米化コードなんて面倒なだけだろう
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/09(土) 11:28:38.77ID:SP/dRpqbプロでもアシュリーパートが主観視点&アーマーが買えるなど日本版にはない要素があってオススメ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/09(土) 12:39:45.14ID:SwVVU178確か肝心の被ダメ軽減効果が無いんだっけあれw
他にも北米とは違った残酷描写Verが数種あったりするけど
やっぱツールとかの準備が手間だよなあ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/09(土) 14:31:33.77ID:74MtoMJN・・・こんなんでできるかあああ orz
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/09(土) 15:05:31.69ID:ty7Px4sP0131名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/09(土) 21:34:02.47ID:8eaX1E1iいつの話?
今や4とベロニカと5がセットなんだが?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/09(土) 21:35:30.37ID:8eaX1E1iプロを普通にクリア出来るのに今更アーマーとかいらね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/09(土) 23:50:56.65ID:3s+x6q1z0134名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/10(日) 00:32:20.61ID:Sqszxtqzこれだけ聞こえた覚えがない
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/11(月) 00:23:08.53ID:Ve4w7ZeJ0136名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/11(月) 04:00:30.95ID:BU021oXjガナードそっくりで困る
ドデスカ?
コノ生命保険、ドデスカ?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/11(月) 16:48:05.35ID:9TQZLqF/0138名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/12(火) 04:52:36.71ID:pq/D3Vri0139名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/12(火) 09:45:13.67ID:oIqLDIEw0140名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/12(火) 11:12:58.85ID:kah2M1000141名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/12(火) 11:58:04.24ID:ohts6cxE0142名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/12(火) 14:37:52.52ID:01tUstyw0143名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/12(火) 14:45:16.63ID:oIqLDIEw0144名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/12(火) 20:43:49.10ID:4OQfXcOXIDがdie(笑)だな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/12(火) 22:48:36.76ID:uLK25FzY0146名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/13(水) 07:35:20.85ID:hKU50JVwイッテェ誰ダァ〜って言いながら出てくるw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/13(水) 10:25:09.88ID:TTKvfcZOやっぱ湖でも水没しまくりなの?
船に泳いで戻る時とか、倒した後のムービーとか。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/13(水) 10:43:16.54ID:zme6fpW/0149名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/13(水) 11:09:10.56ID:TTKvfcZO足引っ張られるムービーもおk?
落石と何が違うんだろな
連打のすぐ後に二択ってのがいけないのかね
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/13(水) 12:49:31.68ID:qGTHb3Nfサラザール像も長いけど疲れちゃう
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/13(水) 13:31:35.12ID:YqucEz8h0152名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/13(水) 13:32:43.96ID:j6J4/OMX湖のは残り体力が何色かでヌシの速さが違うから連打関係ない
赤だとマズ助からない
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/13(水) 13:39:06.44ID:j6J4/OMXバイオ4の連打は水の間のクランクが分かり易いが、連打をタイミングよく押し続けることで加速し、連打を緩めると減速する仕様になってる
岩の連打も仕様は同じなんだが、連打しなきゃならない距離が他よりも長い為に連打の感覚が分かりにくいわけ
最高速になれば一生懸命押さなくてもこれくらいで良いかな?って思えるんだよね
その気の緩みが失敗に繋がるわけ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/13(水) 21:07:41.70ID:TTKvfcZO気の緩みかあ…
やっぱよくわからん
それって最初の数回〜十数回が関与してるのであって
いつまで経っても安定しない事の理由としては
いまいちしっくり来ないような…
いや、否定するつもりは無いけど
普通、落石がラスボスだなんて発言出るぐらい痛めつけられてるんなら
むしろ対策立てるなり連打力鍛えるなりして
逆に身構えるもんじゃない?
油断するってイメージが湧かないんだよね
自分が安定してるからそう見えるだけな部分もあるんだろうけど。
>>152
お、おう…
でも体力無い時限定の話したって
なんていうか話題違いじゃね?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/13(水) 21:16:45.39ID:TTKvfcZO身構えるあまり脱力(正確には最小限の力を入れる)の意識が出来なくなって
そのまま連打ミスのドロ沼にはまっていく感じ
実際、自分は連打の時
そんなに力入れてないし。
適当に押してる感じに近い。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 00:32:53.59ID:W77MAeZX> でも体力無い時限定の話したって
> なんていうか話題違いじゃね?
連打の話の中で>147が何でもかんでもひっくるめて考えてるからそれは違うって意味
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 07:09:18.18ID:jsnUO0490158名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 20:36:08.53ID:Snf55QFp出入りを繰り返すにしてもちゃんとした手順があるようで・・・
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 21:40:06.90ID:tEXbqYtpアイアンメイデン倒すとこかな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 22:37:37.74ID:Snf55QFp0161名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 22:40:50.82ID:0GlZ90Enそこでいいんなら、まず敵をスルーしつつ奥の扉(出口のトコ)のスイッチを押す。
するとカードキー抜かれて増援が湧くから、スルーしつつスタート地点の扉に入る。
もいちど扉を出ると、三体くらいのガナードが襲ってくるんだけど、そのうちの一体がカードキーを抜いた奴で、そいつからカードキーを奪う。
あとは敵をスルーしつつ鍵を差し込み二ヶ所のボタンを押すだけ。
ガナードをスルーしてけば軍曹出なくて楽だよ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 22:58:49.53ID:tEXbqYtpそういや5体倒すのが軍曹登場の条件だから
赤バンダナだけ倒して逃げ回るっていう攻略方法を聞いたんだけど、
俺のが欧州PC版だからなのか最初のボタンを押すだけで
赤バンダナに引き続き軍曹も出て来ちゃうんだよ
版の違いなのかね
軍曹に雑魚を掃除してもらいつつ結局逃げ回るんだけども
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 23:25:24.78ID:Snf55QFpスルーしようにもボウガンがやたら居るのでダメージは覚悟ですかね・・・
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 00:17:45.32ID:KtaRXTNy0165名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 01:04:49.13ID:8Sb8bu8I0166名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 19:56:51.84ID:3pu7NCUc0167名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 08:24:05.86ID:mMkGDj+P0168名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 09:49:16.91ID:F2Uyssc0先公に関しては使わなくてもなんとかなる
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 12:38:21.67ID:AeSL1CL0その代わり初期ハンでなくてもいいし、無改造縛りじゃないから改造しても良いという解釈
「ハンドカン縛り」
武器はハンドカンのみなら何を使用してもよく改造もok
但しマチルダは使用禁止
「初期〜」
武器は初期ハンドカンのみ使用
改造はok
「ハンドカン無改造〜」
ハンドカンなら何を使用してもいいが改造は禁止
但しマチルダは使用禁止
「初期ハン無改造〜」
初期ハンのみ使用し改造も禁止
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 13:48:34.74ID:1GG98lHI初期ハンドガン無改造とか俺には無理だった
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 14:52:11.56ID:IJZaij2A改造での補給はできるからマシピスとセミショとマチルダにはお世話になりました
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 16:40:41.64ID:TSgOoOjQ0173名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 18:28:22.28ID:TwsPZ5+yこれ以上になると苦行になりそうw
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 23:12:57.45ID:C1/MH50qアルマさん→盲目二体あたりでカツカツになって、その後のエルヒでほぼ尽きた…
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 05:50:22.03ID:uTJ24Q0B0176名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 05:51:19.95ID:C2y/2t+I0177名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 10:27:14.84ID:Ba5N2sNSもうやめたほうがええな
ゲームの劣化、キャラの高齢化(シェリーを除く)を見ると悲しくなってくる
バイオは3部作だったんや
5はまだしも6なんて存在しなかったんや
もういい加減にレオンとエイダは引退させてほしい
バイオ4は神作品だったが別にバイオである必要はなかった
『エージェント熱血あうんあうん物語』とかいうタイトルでも余裕でヒットしたと思う
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 10:51:48.43ID:hX8f/lBx0179名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 11:19:04.42ID:H0WbRpcy(と言うかそれを言ったらシリーズ自体、作られるはずの無かった作品だが)
でも最大の原因は戦犯稲船にあるんじゃないの
稲船のゴリ押しが以降の作品の流れをねじ曲げ、トドメ刺す形になったんだから
もっともその稲船のゴリ押しが無かったら
PS側にバイオ4は出なかったんだがな…
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/21(木) 14:01:36.09ID:464aOA/4あなたみたいなネーミングセンスある人久しぶりに見た
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/21(木) 14:51:27.21ID:5STc57xB「ウンコだ捨てろ!」でも売れただろうし
まぁただ、「面白いけど何でこんなタイトルなんだろ?」って疑問はあるけどな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/21(木) 22:03:22.71ID:Kzvknc5wエイダもそのうちモンスターに変身するんじゃなかろうか。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/22(金) 00:17:22.64ID:vvZENrA4エイダさんの眉毛が無くてハンニャ顔になってた
もはやモンスターだったわ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/22(金) 00:18:15.97ID:HU23/ZbyEXVSの左官シャフに湧いてる雑魚ゆとりである、ヤフー知恵遅れもやってた模様
遊戯厨である、自分のIDをググってるのか知恵袋にあったセーブデータくれくれ質問も消している
階級高い相手と組んで負けそうになれば切断、勝ち確になると覚醒技ぶっぱするアホプレイ、味方になるとネタ通信からステゲー
30と組んで覚醒先落ちすればステゲー、核に自分から突っ込んで諦めてステゲー、負けそうになるとステゲーなどなど
腕もお察しのレベル、家庭勢な上に頭もおかしいゴキブリにお似合いの結末である
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/22(金) 04:09:11.67ID:b2EMnDox5で嫌気さしたし
つか、バイオはもう時代遅れ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/22(金) 08:14:13.48ID:YphYJyD1バイオが好きで買ってる俺みたいな奴がいるんだけどさあ
じゃあ時代の最先端のゲーム教えてよ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/22(金) 09:49:23.72ID:/f43a44q三上カムバック
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/22(金) 11:29:18.41ID:O+SgOX3E0189名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/22(金) 12:10:36.08ID:vvZENrA4ホラーゲームを開発中なんだよね?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/22(金) 12:58:48.73ID:gYvqiqSA何故って三上自身がバイオ制作嫌がってるしな
ってか本人は三上=バイオシリーズ産みの親
ってなイメージを払拭したがってるんじゃないっけ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/22(金) 13:12:28.88ID:b2EMnDoxホラーかどうかゾンビものかどうかも分からないけどな
だがスゲー期待大
プンワーでゾンビから逃げ回り生き抜くサバゲーだったら即買いする
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/22(金) 13:14:45.16ID:b2EMnDox最先端はまだ出てないがバイオは古過ぎ
最新ナンバーだろうがやることが古い
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/22(金) 15:16:50.57ID:gYvqiqSA頑なに主張してた稲船がやった事だもの
5以降の事は今更言っても仕方ない
まあその稲船も6出る前にカプコン追い出されたんだけどな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/22(金) 23:05:28.06ID:23/9wpj50195名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 06:36:34.41ID:v6//Byej0196名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 11:13:17.93ID:KYm9OxI5あれのボタン押しながら走って逃げるのが一番だな
王杯はめたあとのだったら窓を挟んでのナイフで安定
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 18:00:02.78ID:L4kuDy3A1位 クラウザー
2位 サドラー
3位 U3
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 18:13:23.76ID:6HyKB9bO0199名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 20:29:18.99ID:pcFt1VmS0200名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 21:07:14.35ID:SsXyBPyYパターン同じでナイフの代わりに銃撃とか。
めんどくなったらやっぱりロケラン
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 21:46:58.08ID:KYm9OxI50202名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 22:21:43.17ID:EpP8+8gH0203名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 22:48:31.01ID:SsXyBPyY0204名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 23:33:34.66ID:6bRquKWg殆ど動かないで倒せるタイミングゲー
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 23:50:50.09ID:8ferqi3o0206名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/24(日) 02:01:09.94ID:+6A4fOev取説のキャラクター紹介のページでレオン、ルイス、アシュリーの3人が紹介されてるんだが
レオンのとこには「…なけるぜ」と一言が添えられている
ルイスのとこには「ただのハンサムなプーさ」とある
ここまではわかる、実際にゲーム内である台詞だ
で、アシュリーなんだが
「レオン、激ヤバ!」
かれこれ20周くらいプレーしてるけどこんな台詞見たことないんだよなぁ…
(ちなみにPS2)
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/24(日) 03:04:09.59ID:6C1OoTZq0208名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/24(日) 03:07:29.06ID:/1xH2WaSGC版のデモムービーにそういう台詞があるみたい
↓の4:25あたり
http://www.youtube.com/watch?v=wVFhmNIve0g
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/24(日) 08:53:35.55ID:naWtXjLaその動画だけでもクラウザーの登場シーンの「久々だな友よ」とかPSにはないし
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/24(日) 16:03:08.68ID:W2v7QC0O0211名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/24(日) 16:23:43.98ID:FNbUSQhd0212名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/24(日) 19:46:01.85ID:gA4+5ZPtちょっとブレたら簡単に爆死する
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/24(日) 22:19:43.58ID:FNbUSQhdめっちゃシビアそう
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/25(月) 00:16:48.49ID:L1YJ4D460215名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/25(月) 09:31:34.08ID:bwXGEhSq0216名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/25(月) 11:58:16.61ID:6W6i2YOi難易度問わず発揮する武器は無限ロケランかシカゴだなやっぱ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/25(月) 15:47:17.06ID:D+uYrGRg0218名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/25(月) 15:56:46.01ID:+ZCSgn9P0219名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/25(月) 18:15:56.18ID:Hiro4vkkプロを何週もやっていくうちにパニッシャーの優秀さに気づいて
もうパニッシャー以外は使わない自分がいる
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/25(月) 23:29:24.81ID:7Z0neX0TWii以降ならそうでもないが
逆にシカゴ以上にヌルゲー化するっていう…
それを考えるとマチルダさんはおくゆかしい
バランスブレイカーとしての一線は越えて無いからな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/26(火) 03:43:34.79ID:2ONTEXpv0222名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/26(火) 17:20:28.63ID:unPBUstq200発程度の残弾だと厳しいですかねぇ?
どこ撃ったらダメージ多いみたいな弱点は無いですかね?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/26(火) 17:43:29.96ID:zTk5gyHcナイフ使えばいいじゃん
どのみちクラウザーは初期ハンだけじゃ倒せないし、ブルドーザーを突破した腕があるならなんとかなるはず
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/26(火) 18:03:27.21ID:unPBUstqナイフ不使用縛りでやってきたので・・・
クラウザーで詰むのは分かってるんだけど、可能なトコまでは進んでみようかな?と・・・
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/26(火) 19:43:23.27ID:PRzxlohqプロで無改造初期ハンだと1発のダメージが12
ドラム缶のダメージが212×2カ所だから、残りの4076をハンドガンで削るなら340発必要
たぶん
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/26(火) 20:25:59.66ID:unPBUstqご丁寧なご解答ありがとうございます!
うーん・・・やっぱり足りないっすね。もっとサラちゃんで粘ればよかった。
結構弾あるかと思ってたら、メイデンさんが硬くて硬くて・・・
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/26(火) 20:51:11.21ID:1szActcp殲滅ならそりゃナイフも無しに初期ハンでやるのはシビアってもんだが
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/26(火) 21:19:00.90ID:zTk5gyHcナイフ禁止で殲滅ってなるとノビスタ、アルマデューラ、ツインエルヒが相当めんどいし、チャプター5に入ると仮に1000発持ってても途中で無くなりそう
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/26(火) 22:00:07.78ID:gQ/3L3v5縛り自体が無意味
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/26(火) 22:31:17.30ID:unPBUstq殲滅なんてとんでも無い。倒さなきゃならない敵と弾補充でベリィ極めるやつ以外は、極力スルーですよ。
メイデンはカードキー持ってるヤツくらいしか相手にしてられません。
てか、初期無改ハンドで殲滅は不可能な気がします。
どんなに上手くがんばって辿り着いても、リヘナラたん四連発は切り抜けられないんじゃない?
>>229
縛りプレイは自己満足以外の何物でも無いから、概ね無意味ですよ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/26(火) 23:19:58.45ID:rXUFrcjE「詰んだ・・・どうしたらいい?」
馬鹿か
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/26(火) 23:44:20.60ID:zTk5gyHcクラウザーはナイフ解禁しなきゃ無理だし、サドラーもよじ登り封印とかしなけりゃ特に苦戦する要素はないんだしさ
ドーザーを無改造初期ハンだけで突破した時点で弾数管理以外はほぼ縛り達成だと思うけど
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 00:21:51.22ID:gbIPC9/r> 縛りプレイは自己満足以外の何物でも無いから、概ね無意味ですよ。
分かってんなら聞くな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 05:59:35.13ID:1Mbt8b4P>>231
>>233
まーたいつもの縛り批判バカか
ID変えてまで必死なヘタクソの嫉妬とか誰も聞いてないから
帰って、どうぞ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 12:42:05.91ID:ZgnuKmat0236名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 13:56:50.95ID:HbLqE/2O0237名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 14:32:31.04ID:NqDywMX/0238名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 19:22:57.01ID:gbIPC9/rお前、ゲスの勘ぐりって言葉知らないだろ?
IDなんか変えてねーよバカ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 20:31:15.35ID:1Mbt8b4Pハイハイ
誰もお前の縛り批判は聞いてないって事に変わりは無いから
ヘタクソは黙ってようね^^
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 20:34:56.27ID:NfCiEOq90241名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 20:43:52.55ID:1Mbt8b4P0242名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 21:19:15.32ID:PxhO+B2t0243名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 21:50:13.37ID:3dSXE6yZ久しぶりにやってちょっと上手くなってる?って調子にのったらこれだよ
ノーマル選んだ意味ねええ
でもこれバイオ4あるあるなのかな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 22:28:54.12ID:l/9wDveO0245名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 22:46:57.70ID:7O/pWjO10246名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 23:32:41.94ID:MJdopGpl0247名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/28(木) 02:16:06.35ID:TvOvPp5Q0248名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/28(木) 03:09:49.36ID:zC4m8RFu0249名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/28(木) 15:42:24.91ID:K7QIHoup(死んだような覚えもあるけど)
ノーマルならアーマー無くても黄色ハーブ使ってれば2発くらい平気だと思うんだが
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/28(木) 17:20:13.92ID:FxA7t16eプロ初期体だと中ボスクラスは大抵一撃で持っていかれる
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/28(木) 18:39:49.11ID:K7QIHoupでも5回に1回くらいの頻度で、体力ゲージ皆無の状態で生き延びることもあるな
これは攻撃力にバラつきがあるのか、瀕死の状態で生き残る別の判定でもあるのか分からんけど
ちょうどいいセーブデータが無いから試せないけど
もし1人目、2人目の攻撃力が3人目より低いとしたら1発は耐えられるんじゃないかと思う
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/28(木) 18:57:22.50ID:weSN5xRfヒント:
体力1回避の救済措置は
何も爆発系に限った事では無い
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/28(木) 19:31:24.49ID:K7QIHoupああ救済措置の判定があるのか
サンクス
何となくそんな感じだった
初期体力縛りしてないデータなら孤島侵入直後があったから試したけど
攻撃力にバラつきもなく1人目の軍曹でもゲージ6個と4分の3毎回きっちり減らされたわ
ひょっとして身体の向きでダメージが変わるんじゃないかと色々試したんだけど
間合いが近すぎなければ背中むけてると軍曹のガトリングって当たらないんだな
俺は初めて知ったわ
投げ斧とは違って攻撃自体は仕掛けてくるんだけどなぜか当たらない
背中を向けて攻撃がやむのを待ってクイックターンして一発撃って再びクイックターン
これを繰り返してると増援の雑魚もうまいこと倒してくれて無傷で倒せそうな感じだった
(そんなことせんでもハメ方は色々あるけども)
どんくらいの間合いかというと
1人目は一定のラインを越えると登場してくるけど、その時の間合いだな
ブロックの塀の左側でラインを越えてそのまま背中向けてれば撃ってきても当たらなかった
既出だったらスマソ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/28(木) 22:56:02.57ID:xCihAKg20255名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/28(木) 23:23:03.85ID:qp38oiRO0256名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/28(木) 23:53:46.44ID:K7QIHoupまあそう言うなよw
それなりにやりこんでても知らんこともあるだろ
wikiとかに逐一書いてあるわけでもないしな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/29(金) 07:21:18.74ID:aHeCAL0W8年前のゲームに、いまだにこんなに盛り上がれる事自体を逆に讃えようぜ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/29(金) 09:03:25.19ID:+UTwaMjO殆ど更新されん品
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/29(金) 13:47:19.11ID:FlCS4G7/0260名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/29(金) 20:30:14.35ID:+UTwaMjO殆どが真書の丸写し程度の事しかネタ無い品
仕方なし
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/29(金) 23:50:56.19ID:Me9WlxwU0262名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/30(土) 00:18:52.68ID:Ls6s8BNl唯一不満があるとすれば、バイオって言われると若干違和感あるくらいで
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/30(土) 07:58:42.67ID:ITD2AKnP根本からして問題だな!
まぁレオンやエイダ、ウェスカーといった人気キャラクターが出てるからこその楽しさのかさ増しもあったハズだし、そもそもウィルスによって危機的状況に陥った《バイオハザード》である事は間違いないワケだから、やっぱりバイオでいいんじゃない?
ただ個人的には、コードベロニカが4で、こっちが外伝でも良かったんじゃないかとは思うけどね。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/30(土) 23:30:53.44ID:UdngRxGo升を使っちゃっても
(>_<)良いですか!
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/31(日) 12:33:16.29ID:yHCZZ8sR雑魚戦ならマシピス、ショットガンで十分チートクラスだと思うけど
本当にマシピスはつんよい。ちゃんと改造すればね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/31(日) 13:53:51.12ID:cgnvHnGR0267名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/31(日) 17:27:35.02ID:TXUD41Uf0268名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/01(月) 08:25:13.77ID:ozwuyAiCお前かわいいなw
後ろ向いて当たんないのはPS版だけ
他の機種は向き関係なく撃たれる
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/01(月) 23:37:31.32ID:H6DqnQqiお前のせいで20人近くのレオンがあぅぅぅんした
慰謝料としてそちらのおっぱいロケット娘を頂こうか
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/02(火) 04:03:38.44ID:duZy668s全て同じシステムだからw
どの機種でも後ろ向きなら撃たれないよw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/02(火) 09:34:59.59ID:P0jOyUy3どの機種でも後ろ向き攻略が鉄板なら230続くこのスレでもっと有名になってるはずだろ
それとももしかしてその一ヶ所限定での話をしてんのか?w
だとしたらどんだけ使えない情報だよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/02(火) 12:43:55.32ID:Hzm6OOveこまかな違いが結構あるぞ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/02(火) 18:49:53.23ID:Cns52xlE一度このスレで出たのを見かけたが
その後、他機種での検証結果とかの書き込みは無いな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/02(火) 20:20:06.47ID:9QDzxkkQだから、ナイフでサクサクしてれば死ぬ
Wii版は確認済み
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/02(火) 21:06:31.31ID:tdXBmgs00276名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/02(火) 21:14:16.56ID:mMdZCbh6PS版のみ本編でも当たらないのは過去に確認済
GCやHDは持ってないけどwiiでは当たるから同じだろうね
俺は逆にTAOでもできるの初めて知った
つかGCってTAOないんだっけ?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/02(火) 23:01:22.16ID:Cns52xlE0278名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/02(火) 23:53:52.21ID:gNwnxtuv騎士道の精神やな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/03(水) 06:33:07.23ID:e75vDGjF0280名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/03(水) 13:00:00.92ID:t4vAx4ID撃ってこないから
ガトリングが回り出してから背中見せるなよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/03(水) 16:19:52.56ID:nrz/qsBD0282名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/03(水) 22:10:22.97ID:4507t7khttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5710358
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/04(木) 06:35:57.10ID:SxZ7C81J0284名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/04(木) 09:24:22.41ID:rUdSk3SVあの死体から蘇ってるんじゃない?
まぁ複数同時に出現する場所もあるけどw
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/04(木) 19:47:02.53ID:kGAF4kFX0286名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/04(木) 20:21:16.89ID:dBDktHpb俺は飽きたよ
つかね、バイオ4確かに良かったけど、それよりハマるゲームはあるよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/04(木) 20:27:55.75ID:31D2xhZj訪れる人や留まる人もいる
ただそれだけの事よ
0288LasVegas
2013/04/06(土) 00:56:55.70ID:mBisx7Qxps2やりにくいよーっ(笑)
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/06(土) 01:47:20.54ID:mywW4FaI0290名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/06(土) 13:07:24.56ID:11k6bO3Mおっぱいのペラペラソース
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/06(土) 13:50:06.01ID:PraJLEfs0292名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/06(土) 14:55:19.89ID:izq/D1y90293名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/06(土) 19:55:44.61ID:C39fQ/Ybマジですか
0294LasVegas
2013/04/07(日) 13:06:53.63ID:ZXx9icu8魔太郎ーー(笑)
0295264
2013/04/07(日) 20:21:53.24ID:FLEj4Vf3(>_<)だめぽ。
普通に村民にやられちゃう
バイオ3までや、ベロニカはクリアして来てるけど
自分で狙い付けなきゃならないバイオ4は
(>_<)全く別物だし!
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/07(日) 20:46:01.83ID:lAE67uoC0297名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/07(日) 22:14:43.68ID:Ja3PBjdpイージーやアマチュアでやっても?
アマチュアくらいだったら、ヘッドショットや体術狙えなくても撃ってりゃなんとかなるから、マシピス買って乱射してればなんとかなるよ。
まず簡単モードで、楽しさを味わってみれば?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/07(日) 23:07:15.00ID:FLEj4Vf3(>_<)easyでやってます!
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/07(日) 23:57:44.51ID:jaJfs640へ・タ・レ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/08(月) 03:04:21.01ID:28GNdV0Pどんだけ下手なの?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/08(月) 03:59:26.88ID:jN8xthT1まで読んだ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/08(月) 07:44:07.67ID:BM+a1lAWまぁそう言うなよ。誰だって最初から名人サマな訳じゃ無いんだから。
せっかくこんなに楽しいゲームに、今ごろチャレンジしようって人が居るんだから、暖かく見守ってあげなよ。
>>298
イージーで断念って事は、アマチュアモードが無いGC版?
でもイージーでも慣れればヌルヌルだから、とにかく死んで慣れるしか無いんじゃない?
死んで慣れろってのが格言とも言えるゲームだから、イージーで難しいってのは、まだまだ死にが足んないんだよ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/08(月) 11:09:52.66ID:rEBosIpb名人でなくても普通でクリアして次にプロでクリアしたぞ?
さすがにプロはアホほどコンティニューしたけどw
雄三とクラは死ぬほどコンティニューしたわ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/08(月) 14:48:16.90ID:KHnLR6A20305名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/08(月) 15:10:21.77ID:q7X4m8Dj私みたいな48歳のおばちゃんでも出来るんだから頑張れ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/08(月) 17:12:09.36ID:rEBosIpbそこまでうまくなりたいとは思わないけど
そういうマゾいプレイに走るより爽快感を得たい俺としては無限ロケランとシカゴがあればそれでいい
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/08(月) 17:53:52.64ID:BM+a1lAW極上の爽快感を得るには、最上級のストレスを味わった後が一番気持ちいい。
ナイフ縛りや無改造初期ハン縛りで、溜まりに溜まった欲求の次の周回でハンドキャノンをぶっ放しまくる爽快感がタマラン。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/08(月) 18:03:29.75ID:y7rRmFBf少なくとも篭城戦、水の間、クラウザー戦で確実にくらう
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/08(月) 19:42:25.35ID:sFjBFDfZ0310名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/08(月) 19:44:34.67ID:z1NdqrNE最初の村こそバイオ4の三大難所だからな
そこさえ越えたら後はサクサク進める
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/08(月) 20:59:54.45ID:AYO4Yd7M0312名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/09(火) 07:22:11.74ID:9jVX0Ofs生放送関連は聞いた限りじゃ
全部ナイフ有りだったみたいだが
動画の方であったっけか?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/09(火) 13:59:07.59ID:HobAOq6rあ、勿論ナイフは使用です、、書き方がまずかった申し訳ない
無改造初期ハンドガンオンリーではないですね、、クラウザー本戦(最後のシンボルの所)が絶対にタイムオーバーするから
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/09(火) 22:07:19.10ID:8S6/JTq+0315名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 05:15:01.47ID:Q+OSl8ob0316名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 16:53:04.37ID:BxIzoifu0317名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 17:17:05.23ID:X2m2aQY1ニコ生でやってる人はたまに見かけるな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 17:20:38.55ID:X2m2aQY1違う縛りに空目した
ノーコンオワタでロケランならあるが
ナイフはいないんじゃね
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 19:53:14.53ID:wqPKCKBIノーコンノーダメナイフクリアが究極の縛りだろうけど、先ずムリだな
世界で誰も達成出来ないだろうな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 20:27:25.41ID:X2m2aQY1よくあるのは無改造初期ハンドガンで代用だな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 21:40:54.48ID:3L0cIhzQ別に弾丸を車のどこに当ててもいいんだな
今までずっと律儀にフロントガラスの右打席の運転者狙ってたが
冷静に考えたらアメリカのハンドルは左打席か
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 21:51:05.96ID:KgDLXZw00323名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 23:01:47.30ID:b8EGnJnT0324名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/11(木) 09:49:10.14ID:sT02I/5m0325名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/12(金) 18:44:06.29ID:chDnIdGzそういうところは卵で代用とか
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/12(金) 19:57:57.43ID:CtfS9ryI無改造ハンドガン使用可ならクリアは出来るが
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/12(金) 21:02:25.46ID:Ecs4E1omそれでもプロだとかなり難しいよ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/12(金) 21:15:25.64ID:0oJbim2I0329名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/12(金) 23:06:34.13ID:fLCFU6e+0330名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/13(土) 00:49:33.90ID:fU+eDvUx【 http://www.dff.jp/ 】
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/13(土) 17:46:51.37ID:Oljclqp1引越しの時どっかにしまったから後で探すかな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/14(日) 00:16:08.06ID:P/1oE8cf(>_<)PS2版です!
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/14(日) 00:34:19.66ID:P/1oE8cfクリアしない限り5にも6にも
(>_<)逝けません!
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/14(日) 01:42:38.62ID:hQnzZomR0335名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/14(日) 02:21:11.94ID:xZNos90d6は買ってないから知らないが、5は4をやってなくても繋がりはないから問題ないぞ?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/14(日) 11:02:00.36ID:P/1oE8cfなら4に見切り付けて
5に移行しちゃおうかな。
でも5だって4同様
自分で照準狙うヤツでしょ?
厳しいなぁ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/14(日) 11:15:28.12ID:KF8dceWc慣れりゃ別だけど、初見時代には圧倒的に5の方が大変だわ。
4の方が遥かに面白いし。
easyなんて誰でもクリア出来っから、本当にやりたい気持ちがあるなら、そんなすぐに諦めないで、もっともっと死にまくって慣れろよ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/15(月) 01:51:22.15ID:qLb69KS7一応相棒が常にいる
アシュリーと違ってゴルゴ13並みに100発100中の凄腕ハンターが一緒だ
だから、難しい面々はあるが4よりは進めやすいかも
その代わり、相棒は無駄撃ちが多いから弾の管理をしないと大事な時に弾切れとか有り得る
4との繋がりがあるとすれば、セリフの中にレオンって言葉が一度出て来るだけのことだから
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/15(月) 15:08:52.95ID:S/VtEz5+コントローラー握った事がないってレベルだろ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/15(月) 15:42:24.50ID:tzrwErCJバイオ初めてのQTEだからな〜、
(゜д゚)←こんな顔になった奴かなりいただろうな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/15(月) 18:33:57.79ID:eXHxbetMここにいるが
あれは個人差あるから
人によって体感難度全然違うよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/15(月) 19:28:44.43ID:dTWTUrQ/村長初見後が初チェンさんでした
「これは…無理だろ」
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/15(月) 20:12:11.12ID:MGx7Gr90チェンさんはショットガンめくら撃ちで何とかなったが、エルヒガンテで2桁死んだなぁ
しばらくエルヒ見たくも無かったっけ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/16(火) 06:36:01.79ID:9c8iKf/T0345名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/16(火) 10:41:09.01ID:Gqjrbww0今は、シカゴタイプライター縛りでやってる軟弱ものだよ
それでも、油断すると死ぬわw
あとレベル関係なく二度の落石とクラウザーQTEとレーザー光線とU3のコンテナで引っ張り上げられ死ぬかも
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/16(火) 11:37:35.19ID:ZtlAN7OU俺はクラウザーの反射神経ボタン早押しバトルで死にまくったよ。
俺はバイオをしたいんであって、反射神経ゲームをしたいんじゃねえんだよ!ってイライラしながらね。
しかしQTEってのは、いったい誰得システムなんだろうね。
4もアレが無ければ…って声もかなり有ったのに、何を勘違いしたのか、4以降も採用し続けてるし。
確かに緊張感はあるけど、面白みは一切無いし、周回を重ねれば重ねるほど邪魔にしか感じない。
制作側って、このダメシステムを入れとけば、ユーザーは喜ぶとかって思ってんのかねw?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/16(火) 12:26:33.21ID:5umquAx9ダイナマイト刑事的な、体力が少し減る、敵が増える、迂回路になる程度なら多分そこまで文句は出ないボス戦闘で〜とかみたいに糞程に多用しなければ
ゲームとして優れる4の勘違い要素なのは異論はないが
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/16(火) 12:45:53.62ID:OVU9QvGuロケラン縛りは実は難しい
特に水の間
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/16(火) 13:49:09.90ID:v/U2OxJG0350名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/16(火) 14:37:18.81ID:n3QjQOfY俺もやってみたけどアシュリーが爆風の餌食にwww
一番楽なのはシカゴタイプライター縛りだね
弾は集めなくていいしクラウザーもこれでおk ナイフより楽に倒せる
最近これでタイムトライアルやってるよ
ノーマル 3h32m03 プロ3h39m47
あんまり時間かわらんねw上手い人なら3時間楽々切るんだろうなあ〜
ちなみな初めてイージーやった時危険を感じるといちいちセーブまで戻ってたから30時間位もかかったヘタレですwww
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/16(火) 21:14:05.29ID:Pu+IE4JGロケラン縛りはノーコンじゃないなら簡単だと思う
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/16(火) 21:30:02.23ID:2HS85AEQ0353名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/16(火) 23:48:36.55ID:uASaGpo3やっぱりむやみに倒さず先を急ぐ事かな?
ロケラン縛りで、アシュリー助ける時が(水の間クランク、捕らえられたアシュリーを遠隔)がうまく行かないわ、ようつべでも動画あるかな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/17(水) 00:33:11.95ID:IDmyN+qk立ち止まらない
硬いボスはロケラン
これだけで3時間切れると思うが
むやみに倒さないのはかえって時間かかる場合もあるぞ
世界記録塗り替えたいんでも無ければ、邪魔な敵は速攻で良いと思う
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/17(水) 00:51:17.58ID:dJNz8QsSそういった感じだと、そもそもが4買う事自体が間違ってたのかも試練
作風そのものが旧バイオのそれと全く違うから
QTE無くてもバイオしてるって感は無いんじゃないか?
旧と違って殲滅ゲーだからな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/17(水) 03:03:43.14ID:ixRSO1+O0357名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/17(水) 07:01:50.02ID:tKlPRcGOこれは旧バイオも同じ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/17(水) 12:02:39.54ID:tDjEIASP長距離移動するときは手榴弾装備のほうが速いけど、装備する時間もあるから極力メニューも開かないほうがいい
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/17(水) 17:24:52.13ID:OmvRYum1ここは倒してしまった方がいい、ここはスルーした方がいいって
判断はどうやってするの?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/17(水) 18:58:04.54ID:9NSXvzDYでもどうしても邪魔な敵はいるから、そいつらは閃光で足止めしたりロケランで一掃したりシカゴですぐに倒したり
とりあえず全無視を試してみて、無理そうな場所はさっさと倒して進めばいい
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/17(水) 19:02:38.80ID:6Fga6H6E>>354じゃないけど、自分の腕次第。スルーできるとこは全部スルー。スルーできない敵だけ倒す。
2時間以内を目指すとかならうまい人の動画を見て参考にして。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/17(水) 19:09:35.71ID:OmvRYum1シカゴや無限ロケラン使わないでニューゲームで始めると、
どのくらいの時間なの?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/17(水) 19:17:52.82ID:OmvRYum1おっと、レスサンクス
タイムアタックに興味なかったけど(自分の腕じゃ大したスコアでないだろうから)
ちょっと参考に動画探してみる
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/17(水) 20:01:37.00ID:9NSXvzDY機種のロード時間、難易度、セーブの有り無しで大分変わるから一概には答えづらいが…
GC版・ノーマル・セーブ有り・バグ使用で1時間50分
Wii版・ノーマル・セーブ無しで1時間50分
Wii版・プロ・セーブ無しで1時間54分
PS2版・プロ・セーブ無しで2時間6分
PC版・プロ・セーブ無しで2時間切り(タイムは忘れた)
見たことある中でトップクラスに早い記録はこのぐらい
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/17(水) 22:54:38.20ID:AarLixoH俺はもっぱら縛りプレー専門で、TAとは無縁のプレーをしてきたから、2時間なんて、城さえも抜けれる気がしないわw
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/18(木) 00:20:08.44ID:Wl8vGX560367名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/19(金) 01:25:01.80ID:qL5fGTG90368名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/19(金) 04:36:13.67ID:xD+EKpVlセミオートよりショットガン感は上だし
ケースのスペースもそれならそれで不思議と困らないし
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/19(金) 08:46:07.04ID:glCAo2J1俺はセミオートも立派なショットガンだと思ってる
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/19(金) 20:12:59.65ID:jMjtF0Cdどれも一長一短で面白いと思うけど
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/21(日) 04:42:07.28ID:kkMjcQh30372名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/21(日) 06:35:59.83ID:Fp/u7v+M俺のことだけど
ついつい無駄とわかってても全てのアイテムを取ってしまう
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/21(日) 09:20:04.89ID:qpUV1DNwクリア二時間切るとか、どんだけだよ…
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/21(日) 11:18:09.19ID:zmCdwzjr岩ゴロがないから気が楽だ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/21(日) 12:02:22.02ID:AIOKrXG0シカゴ縛りでもU3手前で2時間消費orz上手い人は1時間だろうに
一旦やめて飯食べよw
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/21(日) 17:47:59.58ID:5n1YpeUMそれ考えたら最初の犬スルーはもたつくような所じゃないぞw
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/21(日) 19:53:36.22ID:KIzkWEZT他はモンスの数が多いからすり抜けが難しい場合がある
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/21(日) 20:03:37.84ID:AIOKrXG0ちなみにGC
バイオ5と6やったことないけど4より面白いかな?何度も遊べるかな?
4や1は20周くらいやってるけど飽きないから、他はせいぜい1〜2回もやればお腹いっぱいだった
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/21(日) 20:11:22.38ID:D1w8bA49QTEが邪魔すぎてもうね
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/21(日) 20:34:37.44ID:AIOKrXG0もしかして4よりQTE増えてる?それなら嫌だなあ
QTE苦手であります! その昔シェンムー2と言うDCのゲームがあって
QTEが糞すぎると言うか俺が鈍すぎるのかクリアできなかったわ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/21(日) 23:23:58.02ID:hzkN7nOyL1とR1押し間違えたりまずしなかったのに…
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/22(月) 01:30:08.53ID:cy5vBU0+【QTEが糞】
・4や5でもっとも不評だったこのシステムが全編に渡り満載
・常時なんらかのボタン同時押し・ボタン連打・スティック回転等を強いられ、ミスれば即死
・QTEがあまりにも多すぎて、本来無限弾などで快適無双プレイできるはずの2週目以降をまったくやる気が起きない
・普通の楽しいゲームのQTE
成功→何かボーナスや特典がある
失敗→何事もなくストーリー進行
・バイオハザード6のQTE
成功→何事もなくストーリー進行
失敗→即死
しかもそれが1分に1回のペースで次々に出てくる
例えば、ロープを登るアクションがありましたが、30m以上の長さを延々とR1、L1ボタンの交互押し。10分くらい押し続けましたが本当に苦痛でした。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/22(月) 01:40:39.68ID:BqDOP6CF何だかんだでジェイク編はけっこう好きだったが、シェリー可愛いし。
おっとスレチだわw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/22(月) 04:17:42.00ID:5sm1upynカプンコが自らオワコンにしたからなw
クソゲー作って終わらせるのなんかカプンコの得意技じゃないかw
そんなクソゲーよりも、ベセスダとタンゴが組んだサバゲーがすげー楽しみ♪
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/22(月) 06:21:55.05ID:DCvpqxrt0386名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/22(月) 12:55:42.94ID:GchBNIc8>10分くらい押し続けましたが本当に苦痛でした。
指つるわwww
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/22(月) 21:42:40.67ID:IoAifg7Y一番LR連打長いであろうレオン編終盤でも10分はねーよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/22(月) 22:50:34.75ID:DCvpqxrtまともに取り合っても発狂するだけだからスルーしとけ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/22(月) 23:04:33.18ID:5ypuZw1n0390名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/22(月) 23:24:17.84ID:5sm1upyn0391名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/22(月) 23:28:18.93ID:7rJ8PaTv0392名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/23(火) 00:01:48.99ID:pLGI4MBghttp://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1533200/1545385/86177632
中野剛志VS安倍信者
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ponkiti-2013&articleId=11514137134&frm_src=article_articleList&guid=ON
夢から覚めて!
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ponkiti-2013&articleId=11515151542&frm_src=article_articleList&guid=ON
安倍晋三よりマシな政治家しか居ない
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1533200/1545385/87996143
今度はビザ無し
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/?mode=m&no=2236&cr=33651b538e7b587b97122c02ccfc207d
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/23(火) 01:20:52.32ID:g1w6jGs40394名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/26(金) 04:50:14.42ID:DHeJpHyy0395名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/26(金) 08:10:34.11ID:Sbs2DStuシナリオは糞だけど
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/26(金) 08:20:00.20ID:DHeJpHyyてか発売前の公式ホームページで
アシュリーの下半身をクリックすると「中身は本編で!」みたいなげすいアナウンスが出てたの思い出した
指摘を受けたからなのかすぐなくなったけどね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/26(金) 13:49:01.84ID:nJBgQjzOリモコンはライフルが使いにくいんだっけ?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/26(金) 14:59:22.94ID:7v19rwV5リモコンでライフルを使う際にその他の銃器と違ってリモコンじゃなくヌンチャクのスティックでaimするから狙いにくいって人はいるけどps2からならあんまり変わらんよ
リモコン使いたくないならクラコンやGCコン使えばいいしね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/26(金) 17:30:05.90ID:GYTPp2aEヌンチャクの操作感どうこうじゃなくて
そもそもの照準の挙動からして違う。
他ハードみたいに照準が鋭く動いたりしないから
ライフルだけはかなり使いづらい
それ以外はWiiリモ一択
連打イベ関係も全部ヌルゲー化するから
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/26(金) 20:03:40.92ID:nJBgQjzOwiiならクラウザーとハンクが別物に化けそうだね
ライフルキャラと本編はGCコンで間に合いそうだし購入を検討してみます
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/26(金) 20:38:41.16ID:MW0lqx69HSがめちゃくちゃ速くできるから処刑しまくりんぐ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/26(金) 21:37:39.82ID:7v19rwV5リモコンでライフルを使うとクラコン(GC)より1.5倍程aim速度が早くなるみたい
ナイフも同様に下方向に早く動く
一応クラコンでもスティックと十字の同時入力をすれば同様(ライフルはそれ以上)の速度になる感じ
HD版はやった事あるけどクラコンとaim速度って変わったっけ?
>>401
わかる
スコアならボーナスと手榴弾だけどたまに村で首折りしたくなるね
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/26(金) 21:57:40.12ID:IrRZZtVN0404名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/26(金) 23:50:29.66ID:qPRuRxTj質問があるのですが、ノーマルニューゲームとTAOニューゲーム1位の人ってひょっとしたら改造してるんじゃないかなと
タイムが明らかにおかしいのですが
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/27(土) 00:45:56.22ID:dWB948Wn0406名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/27(土) 00:52:26.91ID:CO6K4/Qp多いけど
正確にはPS2・PC版が少ないってだけ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 02:46:09.29ID:qGtm/hQi一位テイラーさんみたいだけどこのタイムの動画ってないよね?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 03:44:36.36ID:qV17GctFプロはテイラーさんなんですが、ノーマルとTAOは違う方なんですよね?
無制限よりニューゲームの方が(しかもテイラーさんより)早すぎてちょっと気になって
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 03:56:31.62ID:qGtm/hQiもう一回ちゃんとみたが
テイラーの無制限より2分弱早いのか
そんくらいなら何か奇跡でありえるんじゃね?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 06:23:40.36ID:vkw1pLXN0411名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 12:45:30.65ID:GPf6T7vn普通に考えたらロケラン買う手間も省けるし早くなりそうだけどね
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 19:55:58.00ID:Fv7Y5jPr0413名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 20:39:22.30ID:FyAdVv9jで、1位のやつが1:24:37か
一人だけ17分差つけて大差で1位ってのは流石におかしい
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 21:04:05.10ID:mOpdKfGN解除出来ない実績が升で解除される、なんてのがあるから
リーダーボードのタイムもそういう意味で信頼性無いよな
まあ裏が取れないからクロだと断定は出来ないけど
なんていうか嘘臭いよなあ…
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 01:16:21.87ID:JPfOv9TRチート使いランキングにいるんだしこのバイオ4に限って
チート使ってまへんでーって考えるほうが難しい
確定的にチート使ってる奴がいると高確率で予想される
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 02:23:30.56ID:j56f8jiJ0417名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 02:48:58.49ID:qo9Z5LDI壁抜けチートとかワープ使っても15分ぐらいが限界じゃなかった?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 06:17:30.87ID:T1mItpWhボートのっての化け魚戦。
あれ、物理的に無理としか思えんのだが。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 11:54:38.06ID:t1qlhJxA引っ張られてる間は避けるのに集中して、潜って突進してくる時だけモリ投げれば良い
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 12:54:46.58ID:MY399z1o油断してその後のロープ切るの失敗して死んだがw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 14:14:21.61ID:t1qlhJxA0422名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 15:59:34.74ID:gyjTIosH升使えるって事は15分どころか
クリアタイム0秒が出来るって事だからな
でもそこまであからさまだと通報されて垢バンされるかもだから
微妙な時間で止めてるって事じゃね
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 02:57:00.20ID:JLcam5ehスペイン語でおk
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/01(水) 13:11:57.65ID:LvHCgd9Uコルミロスが可愛くて、
「おいでー」って言ったんだけどねー
なんか背中から触手出したから、
オッケーって閃光投げたよ☆
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/01(水) 13:58:22.49ID:UFuKoPIn0426名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/01(水) 14:59:26.52ID:AE0eo9pH0427名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/03(金) 00:35:20.22ID:oc4GdBsP0428名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/03(金) 00:43:37.61ID:tFKPgyg3チートでなければ
TAS動画とかでやってるようなバグ技利用してるかもね
まともにプレイして出来た記録でない可能性は限りなく強い
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/03(金) 10:07:10.82ID:GlZS3r5Hプロニューゲームが一番楽しいな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/04(土) 11:47:35.80ID:7Y5ldxRF0431名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/04(土) 17:47:32.63ID:xC+GznAoダウンしてる時に限定仕様マグナムを目玉以外にも撃ちまくってたら
目玉3回くらい攻撃しただけでエイダ姐さんがロケラン投げてビビった
一応目玉以外にもダメージはあるんだね知らなかった
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/04(土) 18:12:51.87ID:npfn/9mN0433名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/04(土) 18:30:20.35ID:zD+sRiQN0434名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/04(土) 19:28:53.01ID:npfn/9mN0435名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/04(土) 19:56:47.73ID:zD+sRiQN開始直後にロケラン撃って、キラー7弾があるだけ撃ってなくなったら
ショットガンひたすら撃ちながらエイダがロケラン投げてくれるの待ってた
目玉とか爆発系に弱いって知ったときはめちゃくちゃうれしかったよwww
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/04(土) 20:15:54.19ID:5A9+2bX5カリスマ外殻の与ダメ減衰ハンパ無いのに
一気にダウンを狙えるって秒間ダメがデカすぎやwww
そら飽きる罠
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/05(日) 00:57:54.90ID:hCQjPke1クラウザー以外?は何処に当てても普通に死ぬかよろけるのでエンドレスの作業だし
溜めたり細かく使ったりして遊べるPRLは最後まで一応越せたな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/05(日) 03:26:21.08ID:bGvb9+kj0439名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/05(日) 07:35:43.40ID:pK6YWgR40440名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/05(日) 07:48:39.59ID:TDVYTMAE0441名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/05(日) 07:51:50.68ID:sM2LL9oP0442名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/05(日) 11:55:24.34ID:m4sUBmY/だったら、弾無制限のマシピスの方が絶対楽しかったのに。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/05(日) 13:10:29.88ID:FvgqIJb4トンプソンを知らんのか?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/05(日) 16:34:45.76ID:gynv7WRVでもおまえらパニ無限とかライオット無限とか
あったとしても使うか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/05(日) 16:55:23.17ID:NbVVsqLMただセミオートショットガンより場所取るんだよな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/05(日) 18:54:22.32ID:bGvb9+kj0447名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/06(月) 04:28:39.23ID:erKRiMUhひたすらハンクでマシピス乱射
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/06(月) 09:50:20.14ID:qlC3WUZX0449名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/06(月) 14:18:32.31ID:JVOuummXあれば使うが、無くても別に…って感じ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/06(月) 17:07:18.92ID:N4hienBC無限弾だったらリロードの楽しみも
弾を集める楽しみも無くなるだろ
事実おまえらシカゴ使ってる時に
どれぐらいリロードポーズとってるよ
弾集めも弾が一切消費されなくなるから
弾を集めてるって感覚が全く無いんだよ
これらの点が如何につまらない事かは
升で全弾無限にすりゃすぐわかる
無限弾プレイそれ自体を否定するつもりは無いが
やっぱ弾を入手する際のカチャッて音は至高
リロード(する動機付け)も4には重要だわ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/06(月) 17:24:40.20ID:SH0QmUhMなんだかんだで激ヤバ難易度の1周目が1番面白くて何回もやってる
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/06(月) 18:08:01.70ID:1CBOpuk7集めるっつても、使うか売るかの二択しかないアイテムじゃないかw
集めなくてもいい、手間が省けるのは嬉しいこと
しかも弾切れ知らずってのが俺は好きw
ハッキリ言って弾集めるの面倒くさい
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/06(月) 19:56:58.85ID:N4hienBC何言ってんだ
武器だろうか回復だろうが
アイテムというアイテムは使うか売るかの二択しか無いだろw
まあ無いよりあった方がマシなのは同意
もっとも、あったらあったで「飽きるだけ」ってなるのは
過去の作品が実証してるけどな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/06(月) 20:31:59.38ID:1CBOpuk7いや、ゲームによってはアイテムを合成に使ったり凝ったゲームなら分解したりもあるが、このゲームでは二択しかないという意味よ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/06(月) 23:50:16.95ID:N4hienBC単調だって言いたいんだろうが
その論理だと弾無限化したら
より単調になって尚つまらなくなるだけだぜ
いいから升でも使って全弾無限化したまま一周してみろw
アイテム一切取る動機付け無くしたらどうなるかがわかる
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 00:04:34.26ID:JwJOWqOMそれが快適だと感じる人間だっているんだよ
なんでも自分の価値観を押し付けんな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 00:58:36.88ID:aElS+Ihi皆違って皆良い、で良いじゃないか
ガム食うか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 00:59:26.04ID:xr0Qr6Sh弾集めは、最低限必要だから集めるのであって、集めたいが故に集めてるわけではない
出来ることなら集めたくはないと感じる俺には無限弾数の武器は非常に打って付けなんだよ
まぁ、勿論シカゴみたいな臨機応変に活躍出来る最強武器で無くても良かったんだが、撃ちまくれる爽快感と気分転換には丁度いいんだよ
俺の中では、バイオ=気分発散ゲーなんだ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 01:02:01.53ID:xr0Qr6Sh0460名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 01:03:58.52ID:xr0Qr6Sh気分発散したいと考えてる人がチマチマと弾集めしたいと思うわけがないだろ?
だから面白いかツマラナイかってことじゃない、余計なんだ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 04:19:55.90ID:F1/TMldq整理し終えた時の快感はこのゲームにおける楽しみの5%くらいは担ってると思う
困るのはマインの弾
向きが合ってるのか不安になる
病院に行ったほうがいいよね
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 06:15:19.10ID:XyTx0lOH0463名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 07:27:20.90ID:3Txgg6a7それまでのコンテナが鬼門だけどなー
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 11:18:51.41ID:vHLhl5x+0465名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 12:27:40.87ID:aElS+Ihiあそこでやられた事無いけど
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 12:42:28.27ID:3Txgg6a7皆違うって自分でも言ってるじょん
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 13:17:23.40ID:aElS+IhiYouTubeとかにあるのは上手い人のプレイばっかだし、ド下手な人とワーギャーしながら遊ぶのも楽しそうだなって
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 13:31:11.55ID:+unLLOZBそれまで失敗したことなかったのに自分でも訳がわからなかった
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 14:20:47.08ID:+unLLOZB細かい
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 17:53:30.84ID:BpMbnzlLイベントのボタン押しとか雄三のコンテナとか恐ろしく退化してた、
後チェンソーの音聞くと無意識に手榴弾投げてるわ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 18:31:53.48ID:3+dM7qkl不思議!
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 21:01:37.95ID:JHUmMVVz不可能です
いちいち一発打つごとに構えるの止めるし
叫んじゃったよ
人間やめろおおおおおおおお!!!!!!!
レオン弱すぎ!!
ヤムチャ以下!!
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 21:13:30.26ID:aElS+Ihi一発毎に構え止めるってなんだ?
どういう状況?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 21:43:55.70ID:w6GA1HrYエルヒなんて、慣れりゃナイフだけでも倒せるけど、慣れてない人は手榴弾とマシピスが一番簡単だと思うよ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 22:08:55.84ID:BpMbnzlL一体目は閃光手榴弾で足止めして熔鉱炉に落とす、もう一体はロケランで処理しよう、
プロのヒガンテは固いからナイフはめだと時間がかかるし、普通に戦うと弾丸を結構消費するから、
このやり方をすすめます。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 22:45:35.26ID:aElS+Ihiどうしても倒して戦利品欲しければ、手榴弾→閃光手榴弾のコンボで寄生体こんにちはさせるのが一番楽だろう
寄生体に数発弾当ててから切り付ければ2回前後で倒せるし
ダメージ計算すれば1回で倒せるけど、正直面倒臭いからね
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/08(水) 00:47:59.24ID:j9WEsQ82事前の銃撃は要らないぞ
プロでも(コマンドミスさえしなければ)よじ登る二回で倒れるからな
ただ溶鉱炉のは手榴弾怯み中の先公で
寄生体出すやり方は効かないから注意な
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/08(水) 01:54:08.61ID:dWphvwuYでもあの溶鉱炉、落とすの失敗した時は時間たつとまた使えるけど、
一匹落とした後はつかえないんだよね。 変なの
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/08(水) 05:10:18.55ID:j9WEsQ82残念ながら二匹同時には落とせないよ
これ豆な
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/08(水) 07:04:13.75ID:dJHIRkr9いえ、マシンピストルとかハンドガンで一発撃つごとに構えるの止めてしまいます
ボタンはしっかり押しています
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/08(水) 08:32:07.44ID:8CI9oYV/あれ、そうだっけ?
スマン、間違えた
>>480
それもうコントローラーがダメなんじゃない?
買い替えたらどうか
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/09(木) 00:26:07.10ID:onyt38/m0483名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/09(木) 00:33:40.77ID:onyt38/m周りがナッパなのか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/09(木) 00:36:08.09ID:onyt38/mリオンの腕がとれたあっ!!
戦闘民族村人「まずは一匹!!!」
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/09(木) 00:39:36.52ID:onyt38/mニタ笑いしながら即座に追いつく村人
ナタで殴られるリオン
100メートル程吹っ飛ばされて叩きつけられるリオン
「ハアァァァァァァァァァ〜〜〜」
ユーアーデッド
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/09(木) 06:08:04.23ID:z9zGi7rYどうやって誕生したんだろう
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/09(木) 10:18:35.16ID:B7j1ruRR好きなの選べ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/09(木) 18:55:02.18ID:F8zD6s+0そういう種類だったって事で
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/09(木) 19:41:25.55ID:tv6+EBl34メートル(骨が発見されてる)近いのもいたそうだよ、それらのDNA使ってんじゃないか
巨大なやつらは
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/09(木) 20:03:14.84ID:McUgrWu4直径が小さいと引力が高くなり結果的に気体密度が濃くなる
当然酸素密度も高くなる為、原人だけじゃなく生物全ての成長が著しくなり巨人化も有り得る
だから、最近になって「人間の猿人進化説」は白紙になりつつある
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/10(金) 09:46:46.35ID:hU6JZSedちんちんに寄生体を
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/10(金) 12:10:47.42ID:aKHSVjuGそれは既にGC版発売日に俺が考えた後だ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/10(金) 13:31:28.81ID:KOvDAguc0494名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/10(金) 13:33:55.04ID:6Mkp5na80495名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/10(金) 19:17:07.76ID:aKHSVjuG出しっぱなしに出来るじゃないか
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/10(金) 19:30:31.34ID:FdINWOfYそしらぬ顔出来る品
ただ中途半端に透明なのはダメ
伸ばした所を「なんだこれ?」って握られる恐れあり
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/10(金) 21:56:20.25ID:6Mkp5na8>>出しっぱなし
チャック全開のただの変態じゃねーか!
>>496
>>粗相
垂らしたヨダレ目印にヘッドショット喰らうわ!
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 00:06:41.28ID:IUx5snCLなぜか三角の宝石っぽいものが残るのか
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 06:11:24.89ID:umOEUU9Qチャック?
おいおいカリスマさんは
いちいちチャックから出し入れなんてしないぜ
ヨダレ云々も他人の服の中や
人ごみの中なら解決よ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 09:49:42.26ID:prL76951物理的に無理
断念します
俺の叫び声で上下の住人から苦情くる前に辞めます
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 09:52:09.17ID:prL76951敵の体に向けて撃っているのに外れ判定
逃げる際に体があちこちに引っかかっている間にやられる
糞ゲーですね
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 09:53:45.33ID:prL76951実際に大きな声で叫んでいます
撃ってんだろよおおおおおおお!!!!!!!
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 10:12:21.76ID:F0rSVVmw伸ばしたところを握られる…?
ということは、女子小学生に…
閃いた
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 11:24:56.56ID:lHRl7vWcアクション下手な私でさえまったりプレイでクリアーできたから、粘り強くやればクリアーできるよ。とりあえず間合い覚えようか。
そう言えば昔、もたもたゾンビ倒してたら、隣で見てた母に「アシュリーちゃんを本気で守ってない」って怒られたわ…なつかしい
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 17:34:37.27ID:MswvWDX9アシュリー気にしないでいいだけで大分違うんだな、
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 18:12:36.35ID:o+tkHV4Oそれだけで立ち回りは劇的に上手くなる
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 18:27:52.27ID:umOEUU9Q0508名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 19:55:03.56ID:nxCit3es0509名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 20:24:23.44ID:xR1++TRu盾持ちはショットガンがないとどうしようもない
目の前の敵をライフルで撃ち抜くのもなんかアレだし
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 20:26:26.49ID:mN+5pgmv0511名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 20:31:29.14ID:8cJASZuz0512名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 20:42:41.17ID:qh2rXrmmプロたくさんしたけどリトライしまくったし凄い時間かかって難しかった
久しぶりにバイオ4やって今度はレッド9とセミオートライフルで行ってみた
なんだこれ強すぎw
プロなのにレッド9バンバンバンで死ぬし
寄生虫もレッド91、2発ババン!で死ぬし
ボスもセミオートライフルチョチョチョチョンで死ぬのな
自分はヘタクソだと思ってたけど武器のせいだったんだな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 20:47:38.75ID:umOEUU9Q初プロをオワタ式ナイフで完遂してるって事例もあるから大丈夫(震え声
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 20:49:04.69ID:xR1++TRu0515名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 21:08:39.15ID:prL76951アリエッナアアアアアアアアアアアッ!!
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 21:14:39.96ID:qh2rXrmmでもやっぱセミショもあった方が良かったって思う部分も出てきたわ…
今ルイスと籠城戦だけどセミショ無いと辛い
でも金玉でアイテムスロットが足りなくて買えない
てかやっぱレッド9強すぎ…w
撃ちまくっても威力高いから玉尽きねえし
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 21:23:21.14ID:Ekum7GKD最初の村で一番長〜いハシゴ登った上の安全地帯ぽい所にずっといると火炎瓶が飛んでくる
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 21:25:11.06ID:qh2rXrmm0519名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 21:34:00.76ID:nxCit3es逆に下手くそが知らないであろう事。
あの火炎瓶はダメージ食らうけど、瀕死になるだけで死ぬことは無いんだぜ?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 21:58:09.30ID:umOEUU9Q既出すぎてむしろ懐かしいw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 23:00:56.47ID:IUx5snCL気分はいじめられっ子
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 23:30:19.74ID:F0rSVVmw後はライフル、SG、マインか
リヘナラたんを相手するのめんどくさい時だけマグナム持つなぁ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/12(日) 08:05:15.53ID:ajJcEQah当たり前だろw
ノーマル開始=プロと同じなんだから
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/12(日) 08:07:44.59ID:ajJcEQah逃げまくってればクリア出来る
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/12(日) 08:53:56.55ID:IVLVDmbEプロやった事ある?
ノーマルのスタート時は、プロとは全然違うよ?
被ダメ無しとかの進め具合で段々プロに近くなっては行くけど、あくまでもスタート時はノーマルでしか無いよ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/12(日) 10:21:21.81ID:nG+B77fD0527名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/12(日) 13:02:44.08ID:8M1UyhHQ0528名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/12(日) 13:05:00.29ID:bgsIJgUvプロより難しい難易度を用意して巨チェンさんを本編に出すとか
エイダ編にプロ難易度を用意するとか
2周目もスタート時を除いて武器改造の上限解除を段階的にするとか
いろいろやってほしかったお
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/12(日) 13:31:43.18ID:yGfKe9ye0530名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/12(日) 16:27:47.07ID:RgYawLlAPRL目当てに下手くそな自分がPLOやるにはアシュリー鎧にしてわざと囮にしないと厳しいシーンが何度も・・・
水の間で鎧の前に盾持ち集めて手りゅう弾とか
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/12(日) 17:22:56.57ID:8M1UyhHQプロナイフ禁止縛り+武器商人縛り+敵殲滅って無理だっけ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/12(日) 17:47:24.62ID:IVLVDmbEそれ以前に、殲滅プレイだと、どんなに上手く立ち回っても弾切れになると思うけどね。
ちなみに俺は、極力敵スルーで進んでも、雄三で弾切れで詰んだ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/12(日) 18:07:59.28ID:nG+B77fD雄三も榴弾残しとけば
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/12(日) 18:30:43.81ID:8M1UyhHQやっぱ無理か。でも挑戦してる奴はいるのねw
やっぱ楽しいのは初期アタッシュケース縛りかな〜
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/12(日) 20:28:17.87ID:Ucr+TVgy指が足らんのだが
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/12(日) 20:37:24.26ID:gyIXUr9Hアーマーが無い事だな
ノーマルは結局、ランクMAXにしてもアーマー買えるから
初プレイ時は安心感が全然違う
尚、この話は国内版に限る
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/12(日) 22:29:05.64ID:ajJcEQah意味がいまいち分からないが
左レバー→移動、右レバー→方向
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/12(日) 23:07:06.49ID:gyIXUr9H×を右親じゃなく右人の側面で押せ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/13(月) 19:21:24.67ID:Ru8BLDuA下手な人ほどアタッシュケースの中がぐちゃぐちゃ
上手い人は武器、弾、回復と使いやすいように整頓されてる
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/13(月) 19:47:22.25ID:LCoGulwrぐちゃぐちゃが多いって感じだな
一周軽く触ったら後はもうどうでもいい、みたいな。
マーセはちょっと違って
最初の内は整頓するけど
一試合終わる(中断する)たびに初期配置リセットだから
途中で整頓しなくなるんだよな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/13(月) 20:16:41.91ID:VIkOtRGeそんなん性格だろ。俺は綺麗にしてるけど下手糞だぞ。未だに初めの村でプロノーダメチェン二人斬りできない
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/13(月) 20:31:28.70ID:IwnzV4sD0543名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/13(月) 22:10:09.64ID:mtkIWxqG集団の中の一匹を足2発撃って転ばせマイン撃ち込み
その他の雑魚どもの足元にマシピスばら撒いて足止めしておいて一網打尽みたいな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/14(火) 20:46:52.99ID:Gi+8yz1M0545名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/14(火) 22:18:15.26ID:rbX1HzSv集めるの大変だったでしょ
俺はいつも2個だわ
毎度、儀式のように男の証として持つようにしてる
最後まで使わないんだけど
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/14(火) 23:26:08.68ID:vK1QtFBV0547名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/15(水) 17:25:57.32ID:HQLqqgw90548名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/15(水) 19:39:26.21ID:BPNZf4oj0549名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/15(水) 21:18:15.97ID:523mv5fz0550名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/16(木) 07:20:17.20ID:SdtGY/Az0551名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/16(木) 08:09:34.85ID:WnDOP3gG城でマグナム取るときに肩車で内側からカギを開けさせるのとか
もしアシュリーが向こう側に飛び降りてカンヌキが固くて動かせなかったり
カギが壊れてて開けられない状況に陥った場合のことを想像すると怖くて眠れない
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/16(木) 09:08:19.39ID:raWJ9z5Rレオンがまぁまぁ人間辞めた動きするから霞んでるけど、アシュリーも20歳のJD、あの細腕の割にはだいぶおかしい身体能力してるからな
懸垂で体持ち上げて、2.5〜3mの高さからひょいっと飛び降りてなんとも無いとか
ドアバンの威力がレオンのドアバンと変わらないとか
しまいにゃ海外版ではベリィ・トゥ・ベリィ体得してる始末…
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/16(木) 11:35:01.50ID:HD49inZ4お前大型特殊免許有ったんかいと
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/16(木) 11:58:55.35ID:CvSEEgD80555名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/16(木) 12:04:47.66ID:ZIlSuXBiいいんスかこれで…
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/16(木) 14:53:17.43ID:+//mhqeL0557名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/16(木) 15:21:50.75ID:AvxEW+/U0558名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/16(木) 15:39:49.58ID:OpZnVPba4の頃のレオンのキャラは最高だったなあ
辛気臭くなく、軽妙な感じで
仮に7が出てもジェイクやシェリーに世代交代してるだろうから
変なレオンは見ないですむかな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/16(木) 16:55:11.17ID:CvSEEgD8モンハン然りドグマ然りスト系然り、俺の中では少なくともカプンコゲーは終わってる
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/16(木) 17:16:07.02ID:qMDHIcqX0561名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/16(木) 21:05:20.02ID:raWJ9z5R0562名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/16(木) 21:26:11.97ID:hfSBwCVS0563名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/16(木) 21:52:53.60ID:AanvuDfl6は普通に楽しめたけど
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/17(金) 12:06:12.30ID:8qqsyMKl0565名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/17(金) 13:38:33.00ID:GT4s38OJ0566名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/17(金) 23:18:55.67ID:fh5KML4Iそんなこんなで4と5を行き来してる
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/18(土) 00:03:19.46ID:qhLfgzMpつか、するだけ時間の無駄
他の優秀な海外ゲームを定価で買ってやってる方がずっとマシ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/18(土) 05:49:53.01ID:VyXp97s7他のゲームには一切触らなかった
今年の3月についに満を持してPS3を買った
とりあえず適当に5本ぐらい有名どころのゲームを購入し
せっかくだからついでにバイオのベロニカと4と5が3つ1セットになってる奴も買った
でこの2ヶ月間そのバイオセットの4しかやってない
アホでしょww
昨日の後悔どこいってんwwww
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/18(土) 10:51:48.43ID:nOhC79ivワロタw
HD版で画質向上しちゃったしな。ドツボやないかい。
オンラインにはしてる?5はCOOPでやってみたらどうかな。新鮮だぞ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/18(土) 11:46:00.19ID:92bj9YVS100円なら錬金術使えるだろ。今でも800円にはなるぞ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/18(土) 19:21:47.36ID:1lFfYOdB0572名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/18(土) 21:54:24.82ID:tQExKfV70573名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/18(土) 22:49:21.75ID:nOhC79iv6し終わった後なら、動作の制限(特に体術)に不自由を感じるかもね。
自分はその制限も含めて大好きだけど。
1本のストーリーを長くきっちりまとめてるとこや、演出の良さ、城の美しさ、キャラとクリーチャーの格好良さ&可愛さもたまらん。難易度のバランスも良いし。
アタッシュケースにお気に入りの武器詰めてやりくりするのも楽しみの1つ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/18(土) 23:20:33.95ID:tQExKfV70575名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/19(日) 05:47:10.61ID:9cpyZNsqどうやって切り抜けるか考えるのが楽しい
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/19(日) 11:45:50.34ID:fJAPLrbJ6も今買おうか迷ってますbest版もなかなかでなそうなので
そこで質問です
ロケラン無双みたいな事は出来ますか?一方的に攻撃したいので
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/19(日) 15:23:34.08ID:VQec85sg6の質問スレじゃねぇぞ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/19(日) 18:16:54.17ID:q1wIfhMd0579名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/19(日) 18:38:36.69ID:fC+4I3f1ベロニカはオマケのつもりでやったが気怠かった
前は隠しアイテムコンプするまでやったけど、ベロニカは一度クリアした後はデータ消した
とてもやる気にならない
今の時代にはクソゲーだったわ
半袖で南極とか、しかも寒いの一言も言わないとかリアリティも無かったし
何だ?このクソ演出は!って思ったよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/19(日) 19:19:40.51ID:fS5jo9pgCVじゃやっぱりゴリラの血が流れてるんだなって
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/19(日) 19:33:49.58ID:JNWm13tz0582名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/19(日) 20:44:24.74ID:ZwqA+J1g自分は4が一番。時点5。6はゴミ
CVはダレちゃうよな…なんでだろ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/20(月) 00:04:11.22ID:Ep2voiM1通路移動が長い。そこがダレる。
ゾンビ相手にナイフ無双は他の旧バイオには無い要素でいいんだけどね
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/20(月) 03:28:19.84ID:FIcPKiqR0586名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/20(月) 10:25:18.64ID:VajIuErO0587名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/20(月) 11:00:22.50ID:6cdipScM0588名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/20(月) 11:14:25.63ID:lm9LMUsS0589名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/20(月) 13:02:14.46ID:azmDnp+S0590名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/20(月) 13:24:29.02ID:plem0uBb0591名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/20(月) 17:00:41.24ID:ik7vWvDy0592名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/20(月) 20:36:42.62ID:N+sfUmQQ0593名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/20(月) 21:10:42.38ID:FIcPKiqR鈴木史朗さんはどう思ってるんかな?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/20(月) 21:37:41.02ID:MmaGC8Cr自分も気になるわ。あんま5好きになれなかったらしいじゃん、6はさらに無理じゃないの?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/20(月) 22:35:03.94ID:nXIXGvHB5がクソゲーとかの時点でもうゲームについていけてないイメージしかないわ
ただ6の紹介でカプコンのスタッフとゲーム紹介してた時は絶賛したっけ?
それとこういう話題はttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1367390731こっちだろ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/20(月) 22:40:20.49ID:VajIuErO0597名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/20(月) 22:47:38.04ID:Ep2voiM1(初期の報道時は9万)
まあ確かにランカーと言う程じゃない罠
あの年代であのやりこみはスゴいって事には変わりないが
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/20(月) 23:21:34.63ID:ik7vWvDy2人でやるには楽しいけど1人プレイだと相棒邪魔、どうせならアシュみたいに守らせて欲しい
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/21(火) 01:27:46.60ID:smuDYu9y単独の方が怖い演出が出せるのに、やたらとプレイヤー同士の馴れ合いを優先させちゃうからホラーとかけ離れてるよね。6に至っては相方無敵だし。
4は単独行動が中心な上、アシュリーが非力と言うのが魅力的だわ。一緒にいるのに『守らないといけない』緊張感が素晴らしい演出になってる。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/21(火) 02:22:13.75ID:0Zzd8LIa0601名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/21(火) 02:51:43.44ID:GbPgfhhAどういうわけか操作が4と違ってどうにもやりにくい
クリスでこれなのに更にシェバの遣りにくさは半端ない
キャラが左右入れ替わるとこんなにも違うのかって
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/21(火) 09:21:31.39ID:udzSbH9jQ・・・なんだっけ?あのボタン入力が好かん
龍が如くみたいに能動的に出して相手に致命傷与えるなら面白いんだがな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/21(火) 11:35:48.56ID:fDWDKo2I0604名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/21(火) 12:55:52.96ID:9jlPdSdg5マーセは廃人仕様だからやりこみ出したらキリが無いよ
ハマらなくて正解
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/22(水) 19:24:56.25ID:3To8wpH1アシュのパンチラもやばいなあ
アシュは20歳設定だけど
問題の法改正はあくまで見た目判断を主張してるからなあ
スレチでごめんよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/22(水) 19:30:46.75ID:XjlO/Ph20607名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/22(水) 19:48:16.37ID:3To8wpH1アウトやろなあ
外見が20歳未満に見える対象は全て児童、みたいに定義つけてるような法案みたいだし
MOD改変で顔をしわくちゃにしてBBAにすれば
PC版だけは規制回避出来るかもなw
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/22(水) 19:56:16.57ID:WRzCWiYJなんだその曖昧な法案…
完全に見た人のさじ加減じゃん
小萌先生みたいのはともかく、アシュリーなんてどっちか判断つかんだろうに…
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/22(水) 20:02:54.67ID:XitUbKd9二十歳以下には見えないが
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/22(水) 20:23:28.51ID:3To8wpH1だから今、児ポ法関連のスレは
ちょっとした騒ぎになってるわ
ホントは1000歳設定のロリババアとか出るエロゲを
取り締まるつもりだったんだろうが
まあ今回は、児童の定義が曖昧過ぎたのが悪かったな
因みに少女じゃなく少年の方も取り締まるらしい
レオン(ラクーン事件当時)の薄い本作ってる
腐女子の方々も大変だ
まあそんな薄い本作ってる人いるかどうかもわからんがw
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/22(水) 21:07:51.54ID:T2DJG8ma久しぶりにやるとハマるねーこれ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/22(水) 21:37:05.17ID:AiZ/wptc身体はれっきとした大人だろうがふざくんな…
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/22(水) 23:01:12.14ID:WRzCWiYJと言いたいんだろうが…
大体2次元を規制ってのが既に頭おかしいわ
現実と妄想の区別ついてないのどっちだよっていうね
すまん話逸れた
バイオ4の話しよう
周回プレイしてて一番精神的にしんどいの、アルマデューラとアシュリー単独探索なんだよな…
あれのモチベ上げる方法、なんか無いんだろうか
前はアルマデューラもナイフで意気揚々と倒してたんだが…もう無理、あの頃の俺意味わかんない
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/22(水) 23:10:15.16ID:vVTgC7s60615名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/23(木) 00:34:48.55ID:HMC00HhP0616名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/23(木) 01:18:22.46ID:juRIiBlg0617名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/23(木) 01:43:56.50ID:4B1UCVNp0618名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/23(木) 02:33:59.67ID:Azps8suVそれは納得なんだが、5のマーセには全く傭兵じゃないキャラもメンバーになってんのよね
この辺りの収拾がついてない
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/23(木) 04:30:46.19ID:RbcvC8180620名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/23(木) 04:37:11.68ID:2tZc9YqF>>573成る程(^^)コードベロニカも面白い?? 一応今の所5→オペラク をやってどっちも楽しめました
581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/19(日) 19:33:49.58 ID:JNWm13tz
やはり4が一番面白いですか(^^)?
585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/20(月) 03:28:19.84 ID:FIcPKiqR
バイオ1 2 3やってみたい!
603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/21(火) 11:35:48.56 ID:fDWDKo2I
スレ張り付けってどうやるの?
614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/22(水) 23:10:15.16 ID:vVTgC7s6
>>611 5のマ−セより面白い(^^)?
619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/23(木) 04:30:46.19 ID:RbcvC818
4はマ−セで使えるキャラ何人なの?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/23(木) 06:13:14.77ID:eHQQkSJJ手榴弾出るまで何回もやり直した感じだな
1-3の洞窟商人でショットガンでも売るのだろうか・・・・
篭城は手榴弾落ちるまでやればどうにかなるし、問題はエルヒだけって感じかな
現在の開発されたルートにどう対抗してくるか楽しみ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/23(木) 06:13:56.51ID:FUSS9gpj0623名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/23(木) 14:30:45.87ID:Bo/edOOO0624名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/23(木) 14:45:05.32ID:DRatfl7X0625名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/23(木) 17:11:48.01ID:9UFf2Zj2まぁライオット一択のレオンよりはマシか。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/23(木) 19:06:22.79ID:Bo/edOOO0627名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/23(木) 20:47:39.25ID:HMC00HhP0628名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/23(木) 22:50:09.29ID:R+7VMEMl赤9、パニ、ブラック
いずれも限定改造済みでさ、うーん……簡単すぎるかな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/23(木) 23:36:11.40ID:TFzE0e5d問題はボス相手の火力が無さ過ぎる点だな…
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/24(金) 01:37:00.36ID:62Mr2PXUこれを手榴弾のように投げると
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/24(金) 02:08:33.14ID:sshviVH8ライフルと手榴弾系を封印してもウェスカーはレオンより強かった
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/24(金) 17:00:36.40ID:4RZYLfyI0633名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/24(金) 17:41:53.33ID:85gSKGfA0634名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/24(金) 17:44:12.87ID:fa5NJzYw0635名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/24(金) 20:20:26.67ID:FZ8rJNzf0636名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/24(金) 22:11:40.79ID:G23/eOjL0637名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/24(金) 22:26:53.11ID:S8VW5jN54にゴリラが出てこなくて本当に良かった
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/24(金) 22:48:26.58ID:TKhphV2Y0639名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/24(金) 22:59:03.72ID:fHcjenFj0640名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/25(土) 08:12:04.58ID:u4AyBudc0641名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/26(日) 00:51:29.34ID:5TAim7u7ブルドーザーの話を聞くと迷うね
その前に俺の腕じゃアルマデューラで詰みそうだが
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/26(日) 01:21:54.81ID:+OOf6Exl俺は毎回20分〜30分かかるから辞めたわw
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/26(日) 01:30:27.52ID:lbnFOyzD0644名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/26(日) 01:44:28.16ID:5TAim7u7正確には無改造初期ハンドガン+ナイフ縛りだわ
ブルドーザーで装甲車を止めるのが厳しいらしい
アルマで30分か
俺もやめておくわw
手榴弾を解禁しちゃうと一気に難易度下がるしなあ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/26(日) 01:59:44.59ID:atByqnPE何回も挑戦してると敵が出てくるまでの間がつらいんだよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/26(日) 06:51:12.89ID:duc5AyRL0647名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/26(日) 07:39:07.21ID:kN7NH/Pi馬鹿なのかお前らは
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/26(日) 08:15:54.71ID:mDVhEJN1無初期ドーザーなんて誰がやっても練習しなきゃ無理なんだし
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/26(日) 08:17:32.83ID:3H3wdtJKバ紙さんチーーッス
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/26(日) 08:48:04.44ID:mDVhEJN10651名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/26(日) 09:37:42.22ID:dUJWVOyRあれ初見じゃ気付けないと思うんだ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/26(日) 14:26:23.98ID:IJkILTOT湖の主は魚いるし素でやっちゃう人いるんじゃないの?
ルイスはルイスをいじめたい人ぐらいしか初見で気付く人いないと思うけどw
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/26(日) 15:37:03.41ID:Iv5cjAQu0654名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/26(日) 19:11:15.12ID:RbWxU6Suたかがあれしきのことでどうしておだぶつなのと思ったんだよな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/26(日) 20:09:30.24ID:duc5AyRL0656名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/26(日) 20:48:18.90ID:dUJWVOyR自分は魚釣りに興味がないから、ようつべで死亡集見るま気付かなかったよw
ルイスに至っては好きだから攻撃しようとも考えたことなかった。
他にも気付いてない裏技とかあるのかねぇ…
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/27(月) 12:58:18.27ID:DetrT0oQ0658名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/27(月) 15:23:27.73ID:D/FTkbfo0659名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/27(月) 17:29:17.82ID:aBSfeER5よおし、スペコス1でバイオ2装備縛りでもやるか
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/27(月) 18:54:07.66ID:mZ6iOdvaあれだけの鎧、重量もハンパないハズだ
しかもほぼ休まずに走り続けている
という事は、あの鎧の中は間違いなくアシュリーたんの汗で ム レ ム レ !
アシュリーたんはどのコスでもエロいんだよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/27(月) 19:59:06.94ID:G7y7bM9Cせっかくだから幻4の暑苦しいコスも追加してほしかったな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/28(火) 07:20:51.30ID:hpy8Dpx3ルイスは別だがなww
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/29(水) 17:27:19.20ID:2kozj3Bj0664名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/29(水) 18:04:09.89ID:X4KKhEbA0665名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/30(木) 03:19:46.28ID:IrVls+ey0666名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/30(木) 11:17:00.28ID:6qVkEDI2カリスマはどれくらいだろ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/30(木) 12:38:59.31ID:D2VtiWpj0668名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/30(木) 19:58:21.75ID:do2dLlR30669名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/30(木) 20:11:10.51ID:1ee/RRr90670名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 21:40:59.43ID:23hjVsJT直前に商人待機してるからマイン補充もお手軽
そうでなくとも足の目玉でダウンさせる方法もあるし
ダウン中攻撃禁止とかやらないと
こっちが有利過ぎて面白味に欠ける
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 23:05:39.02ID:5WkKQabA0672名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 23:14:14.60ID:Ii7wC6T0戯れるのを目的とすればいい
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 23:28:18.53ID:yw7pd9r5走って寄ってきてくれるし、飛び付いてきてくれるし。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 23:45:43.72ID:23hjVsJT無いな
そういやカリスマ最大の攻撃、両脚踏みつけは
未だに一発も貰った事が無い
鉄骨飛ばしは初見の時に何発も貰ったんだがな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/01(土) 16:36:31.49ID:WRih38Bk律儀に鉄骨クレーンと目玉を攻撃してダウンさせてたな、ブックオフで攻略本立ち読みして
カリスマが手榴弾やマインでダウンすることをしって、やってみるとあまりの簡単さに
拍子抜けしたな、あの苦労はなんだったんだとな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/01(土) 19:03:30.38ID:++UAAGiVここで散々ナイフが一番と言われてたのにロケラン買って自爆したわ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 01:29:04.20ID:EgmkJJAI0678名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 07:16:31.72ID:bCSm6zg60679名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 07:19:09.65ID:bCSm6zg6ライフルは当たらんしショットガンも効かんし
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 11:15:56.32ID:LFaKItitやっぱ4が一番だな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 13:00:12.21ID:9SoBHr6pやはりリヘナラたんには敵わないな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 13:17:13.28ID:C8mGjyEa一番カッコいいし、一番
(>_<)リスペクト出来ます!
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 13:20:42.73ID:R8cM61RPATSのクラウザー戦は通信塔の前での戦いだっけ?
それなら通信塔マップに入る→クラウザーの左足だか右足だか狙って2発入れる→前のマップに戻る→通信塔マップに入る→(以下繰り返し)で勝てる。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 14:45:25.52ID:mr7R2QADつシカゴ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 15:24:07.56ID:9SoBHr6pレーザーのが簡単やろ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 18:57:42.50ID:mr7R2QADPRLは簡単を通り越して一発で終わるのがつまんない
その点、シカゴはダダダダッと撃つ楽しみがある、音が良い、溜める必要がないと良いことづくめ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 20:17:18.05ID:qJucnJ2cGCもなかったが
wiiとか使えんのか
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 20:21:18.89ID:5qfIJc9sバランスを変えていいなら巨チェンさんを本編に出してほしいわ
サシの勝負でナイフ攻略とかしたいなあ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 20:42:30.17ID:nlLLOMN9これはいけたかなと思ったら、遺跡でクラウザーからアーチェリーもらって死んだ
そのあと何度か練習してみたけどどうしてもアーチェリーだけを安定して避けられない
何かいい方法ありますか?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 20:51:46.67ID:YdmdivfV戦闘開始直後に一発撃って怯ませて突っ切ればいいんじゃないかな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 21:19:13.36ID:5qfIJc9s(密着してると爆風に巻き込まれるので少し離れておく)
クラウザーがマシンガンを撃ち終えたら扉まで一直線にダッシュ
ところでマシンガン撃ってる時って
「Run! Leon, run! HAHAHAHAHA!」って言ってんのかね?
あと、「I can see your every move!」?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 21:22:17.78ID:nlLLOMN9ショットガンでひるませてみたら安定するようになりました
ありがとうございます
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 23:38:34.28ID:9SoBHr6p溜める必要が無いってクラウザーは通常照射一発で終了だから溜める必要無いし
簡単通り越してつまらんとか感じるならシカゴ使っても大して変わらないんじゃ?
更にマジレスするとATSにシカゴは無い訳だがその辺りは大丈夫か?
ここ数ヵ月、通常プレイ・縛りプレイ問わず質問来る度に
シカゴ推ししてる所に悪いけどさw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 23:54:27.36ID:5qfIJc9sレーザーだってないし
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/03(月) 01:53:47.21ID:1xwy94yU二周目以降限定の武器推す意味ってあんのって話だし
それでいて「レーザーだって無いし」って
ツッコミ返した所で説得力無い罠
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/03(月) 05:11:58.35ID:mOGIUIGp何の話をしてんのか勘違いしてんのかATS関係ないし
クラはナイフがないと倒せないってスレにシカゴを押しただけだ
シカゴのが撃つ楽しみがあるって話
2周目とか関係ないしそんな話してない
0697694
2013/06/03(月) 06:45:57.84ID:TN/hcUX4ATSの話だと思い込んでる>>693が
レーザーとシカゴを比較してるのが変ってこと
同じIDが>>685でレーザー推薦してんだろ
んで、ATSにシカゴ無いよ、とか言ってるけど
推薦してるレーザーも無いよ、って話
流れ分かるか?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/03(月) 08:10:44.17ID:1xwy94yUだからそれに何の意味があんのかってw
まさか一周クリア出来てクラウザーがナイフに弱い事も把握して
且つここの書き込みに「ナイフでないと倒せないだろ」
ってツッコミ出来るヤツが
シカゴがそこまで強い事知らないとでも?w
知らないとしても
バランス崩壊する程のシカゴで倒せるから何?
それってなんの参考になんのw
>>697
その相手も、同じくらいおかしい事言ってるって事、理解できてる?w
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/03(月) 12:25:31.57ID:mOGIUIGp> シカゴがそこまで強い事知らないとでも?w
知らないんだろ
> バランス崩壊する程のシカゴで倒せるから何?
楽だって言ったろバカか
読み返してこい
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/03(月) 14:12:48.53ID:PSzHtei90701名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/03(月) 15:23:19.71ID:b9OqWnbe/__/ ‘,
// ヽ ‘, 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ‘, l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐’ l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘ ||ー―{
| ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ‘,
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/03(月) 16:20:48.09ID:1xwy94yU>>700
おれもこいつが何言いたいか全くわからんし
黙っとくわ
0703694
2013/06/03(月) 21:04:23.48ID:BhbeKZBfただの雑談
別に「1周目でクラウザーが倒せません。方法を教えて下さい。」っていう質問じゃないんだから
ただの雑談で自分の好きな武器を書いてるんだろ
そこにATSの話だと勘違いして「シカゴないよ()」とか言い出す奴、
それに「レーザーも無いよ」と突っ込みを入れる俺、
ただのおしゃべりの内容について「それ何の意味があるの?」とか聞き出す奴、
そんな奴らのせいで話がおかしくなってるんだろう
ていうか、ID:1xwy94yUがやたらとシカゴに反発してるように見えるんだが、
ID:1xwy94yUと同じ人物か?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/03(月) 21:07:20.92ID:BhbeKZBf正)ID:9SoBHr6pと同じ人物か?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/04(火) 20:35:02.04ID:TpgfK9xt0706名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/04(火) 21:56:03.28ID:bOr1D2wA俺もそう思うw
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/05(水) 09:50:35.54ID:HCLPvkGDマシピスみたいに撃ちまくって敵が踊り狂うくらいのほうが爽快
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/05(水) 10:41:40.41ID:oKFDo3v50709名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/05(水) 10:46:01.49ID:6TJwAZtG0710名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/05(水) 18:59:12.44ID:jjPPWQe6きめえww
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/06(木) 16:33:00.25ID:wykVRlrl0712名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/07(金) 00:17:49.18ID:b6vTE1jD0713名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/07(金) 13:47:08.99ID:R3U0aWutだってお前使いにくいんだもん
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/07(金) 17:48:22.40ID:PNCQ8b+R0715名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 07:21:15.14ID:E110LOH+0716名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 13:12:43.97ID:uUbHjaPy0717名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 14:02:53.81ID:6Leu18Sf0718名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 17:23:20.82ID:DDthErvtあれが喘ぎ声にしか聞こえない
きっと一人なのを良いことに、中でオッパイノペラペラソース
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 18:11:11.76ID:lE0ON9wm0720名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 19:05:00.56ID:E110LOH+0721名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 19:18:00.03ID:c9+7PP410722名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 20:51:04.53ID:lE0ON9wmレオンにモニターで見られてることに気付いて
ゾンビが慌ててスイッチ切るとこだよ
そもそもどうやって見られてることに気付いたのかもよくわからんし
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 21:46:07.25ID:PyMSMX010724名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 22:40:17.40ID:dNjFUto3村長宅のトイレと同じくらい
ツッコまれてるネタやな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 22:48:41.15ID:b3rkyPAb0726名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 00:02:50.39ID:cqik2yIyそりゃりきんでるところに勢いつけて来られちゃ
怒りたくもなるわな〜 ガナード談
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 01:34:10.80ID:f05LqUCy監禁室の中にモニタルームを監視するモニタとスイッチがあるからだよ
だからカメラ目線なわけよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 01:48:17.77ID:TrU/t5KUあのトイレは、りきむ所、ないんだよね
それなのにトイレットペーパーあるし…
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 04:11:48.36ID:XUboMO1z古城の吊り天井のトラップ、アシュリーごと殺そうとしてるスよね
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 07:51:09.12ID:2447GTRg0731名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 08:16:21.34ID:z5SdzzS70732名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 08:40:07.29ID:7FLUn10n0733名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 08:56:38.97ID:6277Ht0e0734名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 10:56:07.76ID:jEZRK9uWアシュリー「レオン!あの荷車を撃って!」
お前は何度も修羅場乗り越えた戦闘のプロか
そもそも自分たちも巻き添えになるぐらいの大爆発が起きたらどうするんだ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 10:56:44.84ID:jEZRK9uW0736名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 11:27:42.96ID:+Yl6NxlWあなたが守るもの
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 11:35:37.63ID:2oy1Qawc0738名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 11:45:28.65ID:7FLUn10nエロ的には、いかに華麗にパンツと谷間を覗けるポイントを見つけられるかが勝敗のポイント。
アシュリーにバレないよう、自然体を心掛けて。
あと、年増フェチにもしっかり対応している。(おばちゃんガナードがなかなかの巨乳なので、覗いてみるといい)
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 11:55:38.06ID:2oy1Qawcありがとう!
実際にそんな声を聞くと安心するよ
エロもあって、長く楽しめるなら買ってみようかな
動画を見ると女キャラを操作して敵に攻撃されたい願望も満たされそうだし
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 13:58:29.75ID:0L/VFt0J俺がもう一人いる!
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 16:51:50.08ID:y5OuKghq0742名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 17:55:49.05ID:zdfl4REQ0743名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 20:02:24.62ID:muJKOSW4自然に崖や丸太が生えてくるどこかの島ほどじゃないだろ!
いい加減にしろ!
…あったよ!ロケランが!
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 20:09:27.62ID:jkumRPFtルイス殺害後のアシュリー救出なんだがライフル使いすぎて弾がないorz
下手だからハンドガンじゃ敵を倒せなくてアシュリーが連れて行かれてしまう
閃光は二個あるけど…
城入り口まで戻るべきかな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 20:32:21.33ID:XUboMO1zでかした!
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 21:24:26.67ID:7FLUn10n普通の手榴弾かマインは持って無い?
赤服が出て来る扉に、事前に罠張っとく(アシュリーの扉が開かないってムービーが入る直前に扉の付近に撃つor投げとく)と、結構一掃出来る。
吹っ飛ばした直後に、同じ場所辺りにもう一発いっとけば、ほぼ終了。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/10(月) 07:59:21.80ID:lMB5CDh3ありがとう
なんとか手榴弾でクリアできた
アシュリーにムラムラするどころかイライラしてしまうorz
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/10(月) 16:47:04.58ID:8xwtkSaZ今やってて、城に入ってすぐの箱蛇なんだけどナイフ一振りで箱破壊して中の蛇も死んだからアレって思った。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/10(月) 19:11:28.16ID:3kZm/t26左手側に箱等を置いて軽く振り上げるように切れば大概1アクションだった筈
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/10(月) 22:56:15.39ID:lgjxVcalたまにあるなーくらいにしかおもってなかったが
こんな条件があったのか
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/11(火) 00:03:39.91ID:kZVNkH6y0752名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/11(火) 01:52:26.59ID:5YZBSyDy連射だと無敵時間?で2回目が空振りしちゃうから
いつもタイミングはかってやってわ
0753748
2013/06/11(火) 01:57:23.10ID:hu0vglpV>左手側に箱等を置いて軽く振り上げるように切れば大概1アクションだった筈
あそこの箱の位置は割と下の方にあって、振り上げるというよりは若干下向き加減にナイフ構えて、箱のど真ん中を真っ二つに切るような感じで壊したんだよね。
取り敢えずいろんなやり方で出来るって分かって非常に参考になったわ。
ありがとう。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/12(水) 00:59:14.01ID:VBkKW6K14レオンにモデルがいるの最近知った。しかも死んだって聞いたけど、さすがにガセだよな?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/12(水) 12:17:39.36ID:kkxOhBCl0756名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/14(金) 04:17:13.81ID:Ij/mbw7F0757名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/14(金) 04:19:47.54ID:Xp0PPa1q0758名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/14(金) 04:27:37.38ID:Ij/mbw7Fおぉ、即レスサンクス。さっそく試してみるぜ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/14(金) 13:58:03.59ID:Ij/mbw7Fショットガン(セミオート)、ライフル、マグナム、マインスロアーあたりだと思うんだが、リロ速度1段階改造だとズレてないんだよなぁ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/14(金) 17:45:37.66ID:7qcEFuJXデルラゴが潜ったらレバーを右に入れっぱなしにしてればまず当たらない
どっちに避けようか迷ってるくらいなら右にボートを寄せとけ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/15(土) 00:44:08.06ID:msjp2J2S無限にするには79万も掛かるから、もう少し稼いで同じ2周目特典bフシカゴ買った封が楽にはなるb謔ヒ
装填荘ャ度フル改造でャa[ション自体bェ変わる特殊仕覧lと、8マスというコンパクトさが売りなんだろうか
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/15(土) 01:24:12.29ID:WipJXhqB5のガトリングやアーチェリーと同類のコレクターアイテム
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/15(土) 03:14:37.00ID:s63ZttfX0764名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/15(土) 09:33:19.17ID:bvbLwvWr0765名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/15(土) 14:09:28.12ID:LrDW2oQV隙が大きいが一発がメチャクチャ強力っていう漢のための武器
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/15(土) 16:03:27.16ID:a2ilJlgYいい加減にしろ!
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/15(土) 18:50:44.41ID:kO30aoYX0768名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/15(土) 21:15:15.78ID:/CRfhzvBレーザーさんは無限閃光手榴弾だし、ボスクラスならまったり溜めて一発じゃないですかー
キャノン縛りやってたら、洞窟のノビスタ祭りで一発撃つ度に蹴られ溶かされで何度も殺された…
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/16(日) 03:34:51.25ID:6hDAAHwK0770名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 01:24:47.19ID:22Zbg5ggなんかケースが緑+赤ハーブけで圧迫されてる・・・俺こんな上手かったけ???w
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 03:38:56.80ID:IgpE/ANd0772名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 08:00:35.21ID:BIMBUHeR俺も久々に引っ張り出してオッパイペラペラソースするかな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 12:08:50.63ID:osDMwRfK0774名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 13:24:05.14ID:GjV0e9cz0775名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 16:03:56.08ID:OMp/phpP0776名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 18:07:33.88ID:IgpE/ANd0777名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 20:42:12.05ID:TsjQrjbB0778名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 20:54:10.53ID:IgpE/ANd0779名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 21:03:10.90ID:TsjQrjbBしかもその後ライフル外してダメージ食らったからね
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 21:44:56.67ID:td9OYnzG戦闘中の弾切れ防止の他に
アタッシュケースのスペースを増やすことにも繋がるという一石二鳥
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 22:03:46.30ID:BjjqzLkE0782名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 22:17:12.86ID:iuwdOmF65の装填数「だよなぁ、やっぱ改造は俺を優先してくれないと」
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/18(火) 01:24:56.13ID:qryC9jfwリベてどんなヤツ?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/18(火) 07:48:52.35ID:C1/+2q1k広告で、丸窓からジルが覗いてるやつ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/18(火) 13:10:06.02ID:yCJHJNm30786名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/18(火) 14:03:18.07ID:fyb1KKV1かわいい
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/19(水) 04:04:37.41ID:lRfvhHM/ナイフ、買い替えなしじゃクリアむりかね
基本的に敵は全滅で
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/19(水) 06:22:30.40ID:0zkmq+lvクラウザーとサドラーだけで100発前後使うし
買い替え有りなら、ほぼ殲滅でもサラザールまでは
リロード無し(残弾消費なし)でいける
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/19(水) 07:07:11.48ID:KPOlSyS+0790名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/19(水) 07:37:07.30ID:0zkmq+lv(殲滅なら村中央と時計塔〜ガラ2も必要かな)買い替えと拾い食いで
いける
逆に言っちゃえば、クラウザーとサドラー戦のナイフだけ解禁すれば
U−3とかメイデンの前にちょこっと弾稼ぎするだけで十分
マインを堪能したいなら、縛りなんかしない方が楽しいけどね
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/19(水) 08:46:19.51ID:0zkmq+lv村〜古城でした
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/19(水) 12:03:54.83ID:Cz4ol32k買い替え有りだとつまらんよな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/19(水) 16:40:37.24ID:+fvDsatM買い替え無しで面白くなる要素は無いような気がするが
むしろ買い替えが嫌なら、弾ストックしないで拾い食いで
行くほうが理に適ってる
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/19(水) 23:57:13.68ID:tXFf3By/レオンは死んだけどww
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/20(木) 00:58:28.48ID:bMG3P8+x弾拾ったときのカシャッはもちろん
ファイル読むときのシシシシ
セーブするときのタイプライターのテンテンテンテン
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/20(木) 07:12:34.77ID:gavL04LX弾数的な意味じゃなくて、威力(範囲)の改造度合いを
シチュエーションに合わせて変える必要があるからな
「フル改造が最強」とか「上級者は無改造」なんて図式は
マインスロアーには当てはまらない
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/20(木) 08:53:36.79ID:pAoHuUndノーマルコスでも、エルヒガンテの死亡倒れこみを無効化するんですもの
北米版はドアで跪かせてベリィできるし、護衛なんて要らなかったんや…
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/22(土) 11:58:57.80ID:0lD+JIN70799名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/22(土) 21:26:39.83ID:oZuMnXci0800名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 01:04:51.90ID:UHs0rxCBすぐそばにいる商人が気がかりで
カメラもなぜかその辺を映すし
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 01:36:13.33ID:OYQ31iuTなぜ武器商人は正気でいられるの?とか一度は考えるよね
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 03:10:18.43ID:O3lF5U1G昔々のアクションゲームに細かな設定なんて無いに等しい
だから色々と矛盾があるのに今更何をwww
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 03:19:09.49ID:AVB/+Mrhそれには訳があるんじゃ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 06:12:07.98ID:z6dSxpnH食いつきが良いのな
相変わらず
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 07:09:10.23ID:O3lF5U1G0806名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 07:28:57.45ID:Tgkzc5CLたまに数少ない初心者さんが質問してくるって程度だし…
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 11:48:13.69ID:bOxzoU67ただし教団に裏切りがバレるのが怖いので商売はコッソリ
↑この公式設定じゃどう考えても支配種持ち
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/24(月) 00:37:53.65ID:68HEuou5怯んで後退されると次にナイフ振るタイミングがどうしても掴めない
ここだけが鬼門だわ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/24(月) 06:27:46.74ID:yr9F/H6Aノーコンの時は容赦なくクイックターン戦法使ってるわ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/24(月) 18:00:12.81ID:4Qyfmbl1パンッ!パンッ!
…いう゛んっ!!
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/24(月) 21:15:21.28ID:KhMSrAd/多分もう言われ尽くしていると思うが
マグナム有るんだからライフルをレオンに寄越せウェスカー…!
6万取れねえ…
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/24(月) 22:27:25.80ID:1QAYr58l0813名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/25(火) 09:57:48.24ID:oH9yGrXJセミライフル、マシピス、手榴弾全種類、
使わないパニを捨てればケースもあくし
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 14:37:03.25ID:xy9FNuk+0815名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 01:57:01.85ID:hn/J2N59チェン子を旋風脚で倒したとこに連射すると意外と良い感じ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 18:05:42.00ID:jhZpzT1qさすがに画質が悪いな...操作は慣れれば楽しそうだし頑張るか
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 18:51:17.23ID:yXmvaojwTAOではPS2版の画質も楽しめるぞ!
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 20:01:22.05ID:oKCWwc0lPS3版はTAOのムービーも含めて、Wiiより解像度高いんだっけ?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/29(土) 18:30:29.21ID:3LqZOgCFそれかPS3版のプレイ動画を見るか
PS3のはトラバサミがすぐわかるからイライラしない
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 10:16:43.74ID:VMDzfcP+ダイナマイトみたいなの投げる奴らがウザくて仕方ない、分かってても何度も被弾してゲームオーバーになる
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 10:58:52.89ID:A1KXSWrj4のマップは広いところもあるし、先に進むと敵の出現ポイントを踏む事になるからワラワラ沸いてくるし
1〜3が逃げゲーなら、4・5は殲滅ゲー(お金で強化しないといけないから)だね
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 11:36:06.96ID:ZRFcq7dZ0823名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 13:41:39.24ID:Vdg9zY5gダイナマイトは投げる瞬間
もしくは投げ動作に入る前を狙って
中距離からマイトを狙撃
振り上げる手を一緒に居抜く様にすれば
マイトに命中、その爆風で倒せる
投げるのを阻止出来そうにないなら
投げられる前にマイト投げる村人むかってダッシュ。
そのまま背後へ一直線に抜ければ相手は自滅する
集団戦ではマイトを先に処理するべし
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 13:46:56.30ID:RiVXHeIB0825名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 14:18:29.07ID:Z4cYnKoM0826名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 15:39:16.94ID:5aBIwfMV0827名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 20:39:32.60ID:qWvIGFFU感謝感謝
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 22:25:13.28ID:9FNlxNym0829名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:kmGpMdHDいくらか楽になるのに…
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:WS5os8E9今は無意識でもやってるっていう。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:NW+DojMc投げた瞬間に『手元らへん』を撃てば当たってくれるからね。
初心者の人・あんまり上手くない人でも、ショットガンで『手元らへん』を狙えば、ほぼ爆死してくれるからオススメ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:RTZ6rYw8飛んでくる物体はとりあえずハンドガン1発撃っとけばかなり適当でもほぼ当たるね
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:Lie9MFdJ前ダッシュで避けるわ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:nYhViuMg0835名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:y197KOuy0836名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:7KT3QdJq何度もクリアしてるのにマジで噛めば噛むほどおいしいゲームですね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:COfowLCD4はホント楽しいよね。
何周しても飽きないで楽しめるスルメ効果もあるけど、初見の不安感・ドキドキワクワク感も捨てられない。
システムとバランスそのままで、バイオ4-2がやりたい。5や6みたいなクソゲーじゃなくてさ。
オマケはTAOルイスバージョンで
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:MLN/1nilレオンが粗方片付けた後とは言え。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:7KT3QdJqクラウザーさんの後の防衛線であきらめちゃった思い出……
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:TbVsmxIb0841名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:7KT3QdJq改造ありハンドガン縛りは結構キツかった
ナイフは俺の腕じゃ無理れす
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:5surFhDt難易度的にどうなんでしょ?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:oMEAIRCA限定仕様っていらないって言えばいらないし
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:UhRrBIxtオワタナイフは勘弁願いたいが…。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:CMWYHhOq倒そうと思えば倒せるんだろうけど、時間が掛かりすぎるのと、集中力が切れちゃうのとで、めんどくさくなっちゃうんだよねぇ
アルマ以外だとドーザー戦の後半がなかなかキツいかな
でもあんまり縛りすぎるのより、好きなハンドガンとライフルとマインを持って、まったりプレイするのが一番楽しいわ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:nJAk5G1iホントだよな
ナイフ縛りはアルマ越えた途端飽きてやめたわ俺
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:CMWYHhOq俺は最初の一体倒すのに30分くらい掛かっちゃって、それで気を抜いたのか集中力が切れたのか、二体目処理中にミスして殺られちゃって、アルマナイフは萎えたよw
アルマ以外はナイフ縛りでもクリア出来たけど、もう一回アルマとナイフで戦おうとは思わなかったわw
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:332Z0O3U自分でやるのは勿論、他人の動画見ててもイライラするだけだわ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:g09QdacU勝手に自分でやって判断しろよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:zcwBJz2Tなんとなく、本編縛りよか
マーセやりこんだ方が充実感得られるタイプの希ガス
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:XX6LeYSu鎧アシュリーでやってますなんてなしな、後1番の難所が
アシュリーの拘束具を狙撃するというか、あそこでつむだろ、ナイフ縛りは
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:d1bixs3X縛りを楽しんでる人の人格を否定してまでさ
攻略スレで縛り攻略談議をしてるのの、何が問題あんの?
それこそ嫌なら見るなじゃね?
0853バイオ4ムカつく
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:YkkKBLpgさっさと終わらせて売り飛ばしたいのになげー長すぎる糞つまんねーしイライラするし
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:d1bixs3Xナイフ縛りとは言っても、バイオ4には遠距離射撃が出来ないと進めない所がいくつか存在するから、そこだけは無改造初期ハンドガンでやるのが一般的かな
じゃあナイフ縛りじゃねーじゃんって言われても、進めないからしゃーない
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:piytZOUV他にも2-1の木箱落とす所とか時計塔の木とかサラザールとかドーザーとか。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:XQpPibQn水の間後半だと升で無限卵を使って抜けるってルール作りとかはあるな
使った卵の数だけ後でハンド弾辺りの数をマイナス
卵の消費数が上回ったらやり直し、みたいな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:BShE77qy思った以上に怖くない、TPSゲームなのに微妙、自分的に超つまらないのは、まあ想定内でいいんですが
予想以上に長いですね、一番簡単なモードでやってるんですがコードベロニカ2週できるくらいの時間やってるのに未だに終わりが見えてきません
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:BShE77qyここもかなり不親切ですね、何をしたら先に進めるか非常に分かりにくいです。
やっと謎が解けたと思ったら弾薬切れで、ナイフ攻撃してて敵にやられましたよ。
ほんと腸煮えくりまくりで何度叩き壊そうかと思いました。
しかしオクで売約済みなんで発送まで何とか頑張ってクリアしたいです。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:HjqflvOA確かに不親切なところもあるけど、さっさと攻略したいだけで思考停止してるから弾が尽きるんだよ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:B/Vi7nIP下手くそ→つまらないはゲームに失礼すぎだわ
つまらない前提でやるのは本っ当に時間の無駄だから、とっとと止めた方がいい
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:BShE77qyこのクソゲーはマジムズいし長いしダルい、キレまくりながらプレーしてる
しょーがねーだろ、せっかくそこそこの金出して買ったんだから元とらねーと
なんかわけわからん孤島まで来たがマジいつ終わるんだマジで
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:oj0/RY460863名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:HjqflvOAバイオ好きって言ってるけど、今さら4をやる時点でなぁ…(しかもアマチュア)
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:zNOdXCbmボディーアーマー買えるしスプレーも制限ない
ややこしいステージはスルー
さらにこのゲームは死んでコンティニューすると内部に設定されている難易度が下がる仕様
これがクリアできないならあきらめろってレベルだと思うの
てゆうか謎解きに関しては旧作のほうが面倒だと思うけど
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:bj3pk1C60866名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:VISeVbXQドーザーはトラックが突っ込んでくる所のみ無理なの?
ハシゴ上った瞬間にアシュリーに向かってくガナードには対処可能?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:C+awEbMe0868名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:wAWQlANMナイフ縛りは仕様上で銃撃が必要な場面があって一時的に縛りを解かないといけないから
なんか気分が悪い
その点、武器商人禁止縛りは決まりがいい
「ガナードの手は借りない」っていう脳内設定と
旧来からのバイオハザードの拾ったアイテムだけで生存するっていうゲームプレイがおもろい
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:xA7lw0A/0870名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:4QsYs/fiそこは増援条件を把握して誘き寄せればアシュに向かわせる事無く殲滅できるよ。
攻略動画とか見たら手っ取り早いと思う。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:VISeVbXQレスどうも!
自分自身は縛りプレイしたことがないんで好奇心で聞いてみました
しかしナイフ縛りどころかハンドガン縛りでも十分すごいと思う
いやハンドガン+何か1つでもすごい!
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:bMYyJtB6初期ハンドガン、ナイフ
現地調達のショットガン、マグナム
ロケラン2種、手榴弾3種(グレネードランチャー)のみの、旧バイオ仕様でプレイするのもいいかもね
0873862
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:J6XFMPGEアシュリー救助イベント(張り付けドリルなど)はノーヒントだし
俺は攻略サイトやらは全く見てないんでマジ難しすぎ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:J6XFMPGEこのゲーム武器の差別化があまりされてないから、多くの武器持って使う気がしない
銃も照準あわせてんのに何故か当たりにくいし、ナイフと蹴りの方がよっぽど使える。
今研究施設?みたいなとこ来たんだがまだおわんねー
3〜4時間2日くらいで終わると思ってたのに9時間5日プレイしてんのにまだ終わらねーよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:bwxw9V5+銃が当たらないのは単純にエイムが下手なだけ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:boIDsb3c釣り臭くもあるし
>>871
他の方も答えてたけど補足…
ドーザー戦は、ハンド撃つのはおっしゃる通りトラックだけだね
無改造初期ハンで6発か7発だったかな?(PRO)
あとハシゴの所は殲滅を考えないなら、昇ってから敵をスルーして最速で帰ってくれば、アシュリー襲撃前に帰ってこれるよ
もしなにかしらの縛りに興味あるなら、まずはショットガン不使用縛りをしてみたらいいと思うよ
ショットガンを使わないでプレイするだけで、断然上達するよ
0877682
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:J6XFMPGEナイフイベントとその後の赤外線トラップで10回は死んだ、これ難易度関係なく初見殺しの一発死地獄じゃねえかよ
やっとクラウザーとかいう野郎倒したけどまだ終わりじゃねえらしい
アマチュアの癖に敵固いし一発死ばっかだから難易度関係ねえじゃん…
0878862
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:J6XFMPGEどーせこの先もまだまだ長いんだろ、下手なロープレよりなげーぜ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:4QsYs/fi0880名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:LbrJ2QqK0881名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:BFPOv6f/0882名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:5J7D4OQm0883862
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:NqEPbB6kQTE、ほんとシャレにならんくらいゲームオーバーになる。
初見で何の情報もなかったら絶対最低10回以上は死ぬ
当てづらい、武器や部位変えても大差ない(ショットガンとかで撃っても頭とかが吹っ飛ばない)て意見もあるじゃんかよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:MUIAXhGQ0885名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:TaXl7LjYそもそもそも旧式バイオ大好きとか言っておきながら、4は謎解きや進行方向が不親切とか、武器が足らないとか言ってる時点でおかしい
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:AZnLGiM2一度っきりしか味わえない初見を情報だの攻略だのもったいない
くまなくアイテム探し・収集、試行錯誤の上のクリア
何回もクリアした後では、いくら金を払っても体験する事ができないほど
初見はプライスレス
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:lsq1RndM0888名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:NqEPbB6kアレ反応鈍いしタイミングもシビアだし連打しまくった方が確実
0889862
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:NqEPbB6kみんながみんなが面白い神ゲーとは思わないし、有野みたく仕事で嫌々攻略する人間もおるでしょうよ。
自分は自分に合わない作品でも一通りやって感想評論したいから、苦痛で絶対無理ての以外はやりとおすよ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:NqEPbB6k仕掛けの謎解き自体はCVくらいだろう、問題は仕掛けよりもキーアイテム探しやアシュリー助けたりするイベント
分かりにくいしかなり不親切
今日クリアして最終的な感想評論書くからそれまで我慢しな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:B7/3JTJ2結構です。お帰り下さい。
ヘタクソな上に文句タラタラ、スレ汚しで迷惑だと気づかないキチの感想なんぞいらんわ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:C4GvnQkwまず、巨チェンさんが本編に出ない、これが大きな問題
次に、アシュリーにはチャプターごとにパンツを着替えてほしかった
0893682
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:NqEPbB6kここで100回くらい死んだぞ、クソッタレが
何度も言うがこんな一発死が山ほどあるからアマチュアとかノーマルとか関係ねーじゃんクソッタレが
もう辞めたクソッタレゲームが
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:lsq1RndMネタレスなりに、なんか面白い壮絶なオチでも用意してあんのかと思ったらw
>>892
同意。巨チェンは本編に出して欲しかった。ノーマル以下で出されたら初見さんは対応出来ないだろうけど、PROなら出たほうが絶対楽しいよな
アシュリーはパンツもそうだが、コスチュームがもっと豊富でも良かったな
ロングスカートでどう覗くかとか考えると胸熱
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:5J7D4OQmここはレビュー投稿所じゃねえんだよ
攻略の質問や相談ならまだしも文句たれるだけならここは不相応だ
お前の感想自体に文句は言わないから他所でやってくれ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:B7/3JTJ20897名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:RL6dCt0o過疎だし
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:343a+Fwvいちいち対応する辺りおまえら優しいな(´・ω・`)
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:6P29yWnz天気も悪く出かけなかったので、俺もイージーでアイテム集めながらマッタリとやってみた
のんびりしすぎで島に行くまでに7時間もかかってしまった〜目が痛いよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:XxMBS7Lmなんでそんなに死ねるのwwwwwwwww
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:iQziqD8k村に昼に到着、デルラゴ戦の後で夜になって、
その一晩の間に島に着いて、砦のあたりは夜明け前、
ジェットスキーで脱出する頃に日の出、って感じで
およそ24時間弱くらいなのかね?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:lIptA8W8砦の所は曇ってはいるだけでとっくに日が登っている感じ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:0vH7Mw9E0904名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:El8bowyF0905名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:6jc/2bb50906名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:Zwr7b8BR0907名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:kPC9Frrc0908名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:SX2QUrBGハンドガン30発とナイフ・魔法のスプレー1本ずつで任務に赴き、何百人というガナードを返り討ちにしながら金品を強奪
肝心のアシュリー護衛には3回も失敗してるという…
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:2/Nw5Hl5パッケージにあるエイダに惚れて購入したらなんとエイダ編を遊ぶにはレオン編をクリアしないと
いけないというので仕方なくさっさと終わらせてエイダ編やろうとアマでやったら、
結構長くてイラツイたな、そんでレオン編終わってからは、1年位エイダ編、スパイ、エイダマーセばかりやってたな、
レオン編ノーマルやったの購入から1年ほどたってからだったからな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:nrAaWG8c特に、敵のおっさんがこっち指差しながら「ウンコダステーロー!」って言ってきたとき
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:R1xJZDz0むしろ今でもパニクるわあの場所
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:E1dlbhbF0913名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:se+aBlva一応ここは攻略スレだけど、今さら攻略もないだろうから雑談スレ化してるけど、攻略とかの質問に関しては、大体みんな親切に答えてくれんじゃないかな
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:IOqGnk1Uネタかよ?
ショットガンぶっ放しでokだろ
当たれば100%吹っ飛ぶから
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:wc6bUcNU確かに、ちょっとめんどくさいとこだね。自分の初見時はアシュリー隠して、遠くからライフルぶっぱでしのいだよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:+oeLCNC/土嚢?が積んであるとこに誘い込んで迎撃したな
今思うと上手い戦い方じゃなかったけど
最近は地下室への梯子がある部屋の窓枠を利用してる
地下室で迎撃したらどうなるんだろう
梯子のそばでナイフ降ってれば
着地前のガナードにヒットして転倒、そのまま切り続けて昇天させる、
とかできんのかね
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:AX3Gk8GCナイフだと寄生体が出現しちゃいそうだね
自分も窓枠を利用してるよ
奥の閃光手榴弾と仮面の宝石がある辺りまで進んで
ちょっと離れた位置から窓枠を乗り越えようとするガナードを
ハンドガンで撃ち落としてる
小屋の中にガナードが集まった頃を見計らって
窓枠まで近づいて手榴弾投げ込んで一掃すると気持ちいい
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:omgqGmjgチェン倒さないと鉄扉を利用できないというもどかしさ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:OD2russ60920名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:Uhf69oxU多少時間かかるけど誘導してハシゴハメしてるわ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:lWc3Tyvb0922名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:6I7rffol0923名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:9HGFfcR80924名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:em5dH9bs0925名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:QKQufFjF初プレイ時に先にエルヒの方いっちゃっ
て最後まで鍵が邪魔で仕方なかったw
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:YiQ1vehB当時は2つルートがあって親切な教団だな〜と思ってたよw
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:Uhf69oxU↓
村人を砦側に集中させて
がら空きになったもう一方にはエルヒ配置
↓
これで抜けられまい(ドヤッ
両方とも木っ端微塵にされましたとさ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:6I7rffol0929名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:Sp/D7gzp0930名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:6I7rffol0931名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:EBXvizXw0932名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:cTc9nN6R0933名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:+/6ae2Z0おれは2万点でさえ、きつくてめげてきたわ
ハンドキャノンは夢に終わりそうだ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:LT1L2mCR上手すぎて参考にならないようなのじゃなくて、ハンドキャノンを取る為の参考動画なんかも検索すれば出て来るし。
時間に迫られるのが嫌いでマーセが苦手だった俺でも、参考にしたら結構すんなりキャノン取れたよ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:TWM8wVhVようつべでも見て頑張ってみるかな
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:muPNQoKw今まで二人だったけど今日やってたら三人目出てきてビクッたわw
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:moMjSTeLマーセは弾を惜しみなくガンガン使って敵倒し続けるまったく別のゲームと割り切って頭切り替えないと無理
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:zHt7XkPrhttp://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:nBnyaA2Pシカゴタイプより使えるなら頑張ってGETしてみたい
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:u4hp29ql0941名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:eplwTg0tちなみにチェーンソーに対するダメージ制限がないのが特徴のロマン系武器だよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:nBnyaA2Pところで、村、城、島、港の4箇所で6万点とるだけでなく
全キャラ5人かける4箇所の最低20回以上6万点も取らなきゃ
ってマジな話なんですよね?それなら、超無理ぽ(´;ω;`)
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:+N99ZVkE好きんなったゲームは隠し要素全部出そうぜ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:vTUHqMk3シカゴみたいに連射は出来ないけど単発の威力はハンドキヤノンが上、
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Rz6OPGZOアシュリー拘束の破壊
城に入る前の投石
無理
時計台の前の投石
クラウザー倒した後の最初のガトリング
wiiは知らん
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Rz6OPGZO撃った後ののけぞりが大きくて連射できないから
接近戦で外すと大ピンチ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Gz7gu2vfどこも2万行かない俺には異次元の世界だわさw
>>943
いい事言うね〜俺ここ数年で、こんなに飽きずハマったソフトは無いわ
イージー22回ノーマル10回プロ10回もやってまだやりたくなるよ
バイオ1こそ10回はやってるけど、他のバイオはいいとこ2回でやめてるし、ベロニカやガンサバは1回やって飽きてるのに、4はマジおもろいよ!だからこそハンドキャノン取るべきかもね
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:dkkfUQftクラウザー後の最初のガトリングってどうやって倒せばええんや?
仕事の遅さに定評のあるPROマイクが倒してくれるまで、物陰に避難してるんだが
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Rz6OPGZO0950名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Gz7gu2vf俺はライフル使わないので少々やられるの覚悟でマシンピストル連射でつ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Rz6OPGZO0952名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:FrOa/BIv入口から左手側の壁沿いに進んだとこにある箱に隠れながらライフルで撃てなかったっけ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:ow9Bp9A0そんなに好きなら、ぜひ取った方がいいね
キャノンはロマンと言うか完全に自己満足な武器だから、取る為の難易度も相まって、まさにバイオ4を制した!って気分になれるよ
取る難易度が高く諦める人も多いだろうから、なんか優越感にも浸れるし(笑)
一発の威力はハンパないから、撃ちごたえが超気持ちいいしね
やってみて分かると思うけど、六万取るのに一番キツいのはレオンだから、レオンは後回しにして、最強のウェスカーで一連の流れを練習するといいよ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:P06A0+gkあと、レオンで高得点とれるステージあれば教えて下さいm(_ _)m
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:S8nsljP70956名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:FrOa/BIv0957名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:ow9Bp9A00958名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:dkkfUQft0959名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:MAocQczE横にいる敵に対処できず い゛う゛んっ!
そのまま巨チェンに斬られて ああうううんん……の流れは鉄板
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:q56WB4GY0961名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:jYmTC9690962名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:q56WB4GYあ、そっちの勘違いかもm(_ _)mどっちにしろキツイけどね
まだウェスカーすら出せてないヘタレでつ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:jYmTC969港ってなんか高得点取りづらい気がするわ
そこそこ点が取れるようになってきて、城ウェスカーで20万ちょいくらい行けるようになったのに、港の最高は8万程度だからなぁ…
でもウェスカー出すだけならエイダとかでやってれば余裕だと思うよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:E7NTx6Pqこれでいけば巨大チェーンソー1体倒すだけで済むはずだから少しだけ楽かもね
あとショットガンはただ連射じゃなくHSでひるませ続ける
戦う場所も西の建物の屋上のボーナスがあるあたりのはしごの上とか
工夫すればなにも恐れることはない敵になるよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Wn2oC4Wxウェスカーはキラー7があるからあれで全部ボスに対処できるからな、ガラの突進もとめれるから、ウェスカーでやってもマーセは
上達しないから、エイダでやるのをすすめるな、クララは癖があるが、左腕でボスを一撃で倒せる
から、ザコさえさばければなんとかなる、閃光手榴弾なげてのけぞらせとけば安全にボスを倒せる、
エイダは全キャラで1番足が早く(そのかわり防御力が1番弱い)装備が充実してる
のでマーセ初心者の練習に最適、使わないパニとハンドガンの弾を捨てればケースもあくしね
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:q56WB4GYレスありがとう!城で20万とは神様なり
最近は、ハンクばかりでエイダ使って無かったorz
早速頑張ってみます!
>>964
レスありがとう!巨チェーン1匹だけなら、ありがたや〜
964ご教えてくれたみたいに動けるよう地形把握しなくちゃ
やっと出したクラウザー弓しか無くて扱いづらい気がするけど
みんな接近ではナイフなんですか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:q56WB4GYここにも親切な人が!レスありがとう!
やっぱりエイダを使いこなせるよう練習ってことですね!
カキコミくれた人の情報読み返して頑張ってみます!
この前までココ荒れててカキコ出来る雰囲気じゃなかったけど
今日のみなさんに感謝ですm(_ _)m
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:E7NTx6Pqただ数が多くなってきたときにボスでも即死させる変身と
閃光からの体術連打と2つの手があるのは強いよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:QhWK820q0970名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:nqed73RVスタートする地点で待機場所は変わるから、まずはそれを把握して、まだ止まってる所に手榴弾三個投げれば終了するよ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:M/zubTs0誘導するの難しそうだったけど
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:L0MIgutMバイオハザードってクソゲーだよね
で忘れられてた
いや6はそもそも出ないなw
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:YrBCKBG0コンボを切らさないで時間延長取るようこころがけてますが
あれだけいたガナードいなくなる時ありますよね〜
探しまくるとコンボ切れるし、ボス来てやられるしw
天気悪いからマーセばかりして目が痛いよwだから夢もそう言うの見てうなされてたみたいw
一度マーセでシカゴとかロケラン使ってみたいですw
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:z1/1dA8zとはいえやっとキャラ全部出したってくらいだと、全員6万はまだまだ険しいな
マーセは増援ラインってのがあって、そのラインを踏むと増援がやってくる
城が高得点を狙いやすいのは、マップの構造と増援ラインの分かり易さにあるといえるかな
つべでもニコでも動画を良く見て、ラインがどこにあるのかを把握するのが高得点への近道かな
6万取るだけなら、無理にコンボを繋げようとして粗いプレイになるくらいなら、得点ボーナスを効率的に使ったり、良い弾薬や手榴弾を丁寧に回収していった方がクリアは近いかもね
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:LeCJt0gc増援ライン一切覚えなくても取れる
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:Q8AS/rHCプロクリアならマーセはプロレベルってほんとですか?
キューブ版だからアマチュアはないけど
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:LeCJt0gc言ってる意味がよくわからんが
マーセのランクは終始常に一定よ
攻略の方向性も違うからどっちのがより難しいとか言うのは個人差
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:Q8AS/rHCおれもマーセのレベルは一定かと思ってたんだけど
ある攻略サイトにそう書いてあったもんで(^O^;)
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:Q8AS/rHCコピペ
鈴木史朗さんはマーセナリーズでも難易度プロフェッショナルでプレイしていたそうで
す。
初期設定ではマーセナリーズはノーマルになっていますが、一旦レオンのプロフェッショ
ナルのセーブデータを開けてからマーセナリーズをプレイするとプロフェッショナル難易
度のマーセナリーズが出来ます。
いきなり初心者がプロフェッショナル難易度のマーセナリーズをさせられたら2千〜3千点
どころか手も出せずに終わる可能性もありますよ。
なので鈴木史朗さんはバイオハザードが上手いのでは?
と書いてあったもんで
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:z1/1dA8zむしろプロのスピードでガンガン襲ってきてくれたり、ほいほいフェイント引っ掛かってくれた方が簡単そうだけど
マーセでフェイントなんて掛けてたら時間の無駄だけどね
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:g+d7+hskつーか、マーセって普通プロクリアしてから始めるからデータはプロでしかしないと思うけどな
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:f53LcqtFPS3版は↑ができないっぽい、タイトル画面の村が右ステで動かせない、マーセでコスチェンジできる、OPデモが見れない(?)とごっちゃだよね
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:P1f/8Ey/無いから実力で頑張るのだw
PS2版にはGC版には無いエイダ何とかと言う、モードがあるらしいけど新たにPS2版買ってやる価値ある位面白いかな?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:Afu5xeXmPS2版は画質・音質の劣化が目立つから、よほど資金に余裕が無い場合だけかなぁ
Wii版のリモコン操作は別ゲーみたいで楽しいらしい
PS3版のHD画質もそこそこ綺麗でオススメ(でも一部に音ズレ有・GCの5.1サラウンド無)
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:3eSbY49Nおまえワザップで同じ事言われたら本気で信じるのか?
ヤフー知恵袋()もそういうレベルだぞ
>>981
ノーマル以下クリアでも出るから、みんながみんなそうでは無いな
俺も初回ハンキャノ取った時はプロ未プレイだったし
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:3eSbY49Nあと基準の難度がノーマルとか言ってるが
そもそもランク自体、ノーマルのそれとも違うからな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:4NX8521Bオワコンとか言われてるけど長期において熱く語れる良作だね
周りでも5とかから戻ってきた奴も多いな
6は、やってる奴いないし情報無いけど、まだやる気無しw
でも他のもやってみたいかり4みたいに面白いかも?
とデビルメイクライ1、2GEOで安かったので買ってみた
2つ少しやってみたけど4みたいには、はまらなそうw
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:as9kCBQSおもろいよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:K7WYf73n0990名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:c2RK7o+Cまず敵に魅力が無さすぎ。ゾンビやらガナードやらの魅力的なザコが居た上でのリヘナラたんみたいのだったら、恐くてキモくて印象深かったんだけど、常に出て来るザコもボスも同じようなあんな感じでは、魅力も何も無かった
あと体術がつまらない
うまく当てたHSや膝下狙いからの体術が爽快で気持ち良かったのに、体術出るタイミングが良く分からず爽快感が全然無かった
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:2hAzSPpMメーデーさんは魅力あると思うよ
3DSとそれ以外のUEエディションとでは
出る敵の種類とかちょっと仕様違うから
先にどっちをプレイしてるかでも意見違うと思うよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:6oVszVATリヘナラたんに対する恐怖のドキドキが恋のドキドキに変わるよね
なんなんだろうねあれ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:xu5PF8+5リヘナラにナイフ当てたときのドムッドムッ感もクセになるよね
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:w91GKyru敵キャラに魅力があったのは個人的に5までだったな。リヘやタモさんに軍曹、ノビスタやリーパーもかわゆす。
リベと6はベチャベチャし過ぎで可愛さが足りない。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:c2RK7o+Cクリーチャーの種類っても、結局はウーズ系のヌルヌルひたひた上位互換なんでしょ?
メーデーにしてもセリフ?と雰囲気で恐く見せてるけど、結局でぶウーズにしか見えないからなぁ…
一般クリーチャーがウーズなんかじゃなくて、それぞれ船員や乗客の服を着たままの水死体ゾンビとかだったら、もっと良い雰囲気出たし、メーデーさんもレイチェルも際立ったと思うんだけど…
俺は同じ豪華客船モノでもガンサバ4の方がバイオの雰囲気出てて良かったと思ってる
リベをリメイクするくらいなら、残念ガンサバ仕様じゃないガンサバ4を、バイオ4仕様にしてやりたいと思った
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:MYS5SC02わかってないなあ
メーデーメーデーとこちらに甘えてくるついでに
あのチェーンソーでバリバリしてくるとこがいいんじゃないか
リヘナラで言う甘噛みだな
コントローラーがブルブル震えて…た…たまらん…!
罠をいたる所に撒き散らしていくのもチャームポイントだな
こっちはリヘナラの妙にテカってるプリ尻に通ずる何かがある
極めつけは通信兵長のリベレ版かゆうま日記だな
腹抱えて笑ったはww
不満があるのは敵の種類じゃなくて配置だな。配置に愛が無い。
難度を上げる一環っつっても
とりあえず狭い所に即死持ちウォールブリスターとか
トライコーン配置みたいな風潮はやめて欲しい
ああいうのはネタが無い感が臭うし芸が浅いわ
まあ元が携帯機タイトルだから仕方ないけどね
後はレイドモード
前半はすげー面白いけどLV50育成始める辺りから
ボリュームの水増し感がハンパ無い…
まあ俺は良作だと思うよ
そんでもって誰か次スレよろしこ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:Gx2UBrlobiohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea232
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1374010044/
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:uOgK50TN乙パイのペラペラソース!
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:MYS5SC02,:' ´∀';
l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ ハァハァ、モフモフ
ヾ 'ミ,Д`* )
ミ ´ ∀ ` と, ヽ
ッ _ "ミ__> ))))
(´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_)
"'"'゙''""''''゙""´
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:MYS5SC02/ =゜ω゜) ちょっと通りますよ
| U /
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。