トップページgoveract
1001コメント259KB

    メタルギアライジング part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 08:29:10.65ID:cIzdy6fr
オフィシャル
http://www.konami.jp/mgr/jp/
0525名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 21:58:37.35ID:yr+GpsmM
ユニーク必要ないよなw
つかっててもあんまり面白くないし
0526名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 22:11:42.46ID:VTd3cQlc
ハサミのタメで強化サイボーグが一撃で真っ二つになるのは楽しい。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 22:30:45.99ID:gJjndbtA
VRの07でかなり重要だと思う
0528名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 22:32:47.30ID:hEw/Ym6R
ユニークは微妙だけど
使えなかったら使えなかったで「○○の武器使わせろ!」って声が出るよね
0529名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 23:01:14.10ID:lJ6aAUf2
名前忘れたけど途中で丸くて小さい機械操るじゃん?very hardだとどんなに急いでも評価がDになってしまうんだけど皆どうしてる?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 23:33:37.44ID:MUOOmDHg
よっしゃあ、やっとサンダウナー倒せた!
アドバイスくれた人ありがとう
0531名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 23:54:04.37ID:e+iHckUe
真面目に戦ったらBで、ニンジャランしながらテキトーに□連打してたらSって何か納得いかないなぁ
DMCやベヨみたいにもっとコンボ評価を重視して欲しかった
0532名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 00:10:56.93ID:bK5usnHB
無限ウィッグbが欲しい
効率よく左手入手する方法ないかな?
どこのチャプターが多く入手できる?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 00:12:09.71ID:RX4x03VN
>>524
thx

NEWGAMEやらずにチャプター0から難易度選択したらカスタマイズデータ引き継げるんだな。安心した。
これ俺のように気づいてない人居るかもなので一応書いときます。
例...ノーマルクリア→チャプター0から難易度選択でハードモード→カスタマイズデータ引継ぎ
しかし、引継ぎ出来ないと思わせたいかのような不親切な仕様。。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 00:13:02.09ID:mW8YyJy8
バーカ
取れる敵は決まってんだよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 00:15:51.43ID:Zj0ymJiy
せっかく殴るアクションあるんだから3のビックボスでもDLボディに入れればいいのに
さすがにそれじゃサブウェポンあってもきついから後ろに回り込めば常時△○コマンド出現で
0536名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 00:24:57.74ID:1581vFxA
ディストピアめっちゃ便利じゃん
0537名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 00:26:42.99ID:8ST0rVdf
ノーマルクリア
これハード以上やる気が起きないわ
回復アイテム無かったら詰んでるわ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 00:29:39.57ID:Zj0ymJiy
>>529
あそこ評価あったっけ
それバレないで最速?
なんだったら周りの仔月光スライディング?で破壊してみたら評価あがるかもよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 00:30:32.76ID:Zj0ymJiy
ディストピアがいまいちわからん
0540名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 00:47:34.71ID:1581vFxA
犬戦でシノギカウンター当てたらその一撃で80%くらい減った
試してみて
0541名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 01:31:48.22ID:4bPTk85/
モンスーンよりきついやつはいねえなと思ったらラスボスで詰んだ
なんだあのおっさん
近寄りたくないから銃が装備できたら良いのに
0542名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 01:36:51.86ID:RsGmmEl0
フォックスブレード最大強化したら
リッパーモードが影薄くなった
0543名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 03:00:01.95ID:dKmZ/H4e
周回で一気に、じゃないと取れないトロフィー系ってチャプター0から一気にやればいいだけ?
それともNEWGAME必須?
0544名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 03:31:39.40ID:8fIWH8pS
相手が攻撃モーションに入ると逃げる癖があって逃げ切れずダメージの繰り返しで誰相手でも苦戦してたけど、シノギのみを何度も何度も練習して極めたらベリハごときじゃぬるくなったわ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 04:43:15.36ID:mXR0s8Wd
VR未クリアあと018だけなんだけど、一撃で死ぬしクリアできる気がしない・・・
ゴリラ二体のところでいつも瞬殺される
0546名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 10:10:14.58ID:3dow1JIa
ラスボス積んでる人多いみたいだが
ノーマルで回復アイテム0でもクリアできたぞ

最後は回復アイテム落ちてくるから助かったけど


ひたすら□連打で切りまくってシノギして繰り返してたら勝てるぞ
05475042013/02/26(火) 11:07:27.00ID:Y+JqVU4Q
新規データでのリベンジェンスモード、
ナノペーストを使い果たしてようやくグラート2体同時戦を突破したら
案件3の序盤でまたグラート2体登場して俺涙目www

この先が思いやられるぜ・・・
0548名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 11:38:43.20ID:d6pr52Ui
データ11の回収だけ出来てなくて、泣いてるんですけど、屋上の鳥が落とすって場所分かります?

最初のクレーンから降りる所なのか、民間人捕虜の所なのか、ミサイルで撃ち落としても良いのか悩んでます。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 11:48:53.79ID:TX4x4DIQ
>>548
民間人助けるところで1人サイボーグ落としてそのまま飛んでいくやつを倒すと落とす
0550名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 12:00:23.81ID:d6pr52Ui
>>549
ぅおお、神様(ノД`)
無事取れました(*^_^*)
0551名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 12:01:30.18ID:d6pr52Ui
>>549
一文抜けた(´・ω・`)
ありがとうございますm(_ _)m
0552名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 12:35:45.33ID:O8y4Sg3g
サンダウナーって盾壊せるんだな
攻防一体で回り込んで斬るを繰り返してたら終わったから気づかなかったわ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 13:17:47.43ID:BHqW6R7M
あかん,上院議員戦が作業と運ゲー感が強すぎて苦痛だ

パワーゲイザー火柱で逃げ場所封じてからのゼロ距離パワーゲイザーが鬼畜すぎてコントローラー投げそう
狭くて逃げ場もない,シノギも出来ないからダメージ確定ってなんなんだよ!(怒り
0554名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 13:27:13.45ID:gFqOeaA1
トロフィー3大難しすぎ無理
・リベンジェンスモードオールS
・HARD以上モンスーンノーダメ
・VRオール1位
0555名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 13:28:06.21ID:O8y4Sg3g
VR1の40秒ってどうやるんだ・・・
0556名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 13:46:24.67ID:Y5caWgYy
VR18クソ視点すぎて事故るわ
ほんとこいつらカプ時代から何も成長してねーな
視点で難易度調整するのやめろや
0557名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 13:50:53.23ID:YYOJ/Tyv
>>555
最初の3人を斬モードでナマスにする,この時ダッシュ斬りで怯ませておくとまとめて斬りやすい
→敵兵が出現する位置,左右どちら側でもいいのでダッシュ斬りしつつ待機
→敵兵出現と同時に斬モードで瞬殺
→ドロップアイテムでゲージ回復
→逆サイドに移動して斬モードで残る敵兵2人を瞬殺
→ドロップアイテムでゲージ回復
→最後の月光はジャストシノギからのカウンターで倒す

詰めればもっといいやり方があると思うが俺はこれでなんとか行けた
ゲージ回復はダッシュ斬りで敵殴りつつでもおk
0558名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 14:49:27.29ID:1581vFxA
斬撃モード時の三角ボタンは、縦斬りだよな? 斬撃モード時の最初の攻撃を三角ボタンにすると、横斬りが出るわ
2撃目以降は縦斬りになるが
0559名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 14:50:49.00ID:O8y4Sg3g
>>557
ありがとう、ちょっとやってみる
兵士はまとめて斬るのがポイントか
0560名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 15:38:21.64ID:lMIASroX
メタルギアもバイオハザードも良くあるFPSやアクションになっちゃって

PS3って3DアクションかFPSしか無いね
0561名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 15:40:25.71ID:4bPTk85/
裸のおっさん強すぎ泣いた
火柱が通った後の燃えてる筋は触れても問題ないってことにさっき気がついた
触れたらダメージ入ると思って毎回ジャンプして飛び越えてたりしてたわ
0562名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 15:45:57.55ID:7MK1CghJ
サイボーグはちんこ残してるかな
0563名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 15:51:16.08ID:mW8YyJy8
>>562
お前さんに限ったことじゃないけどお前ら無線ちゃんと聞いてるか?
大体の雑学的な疑問はドクターがほとんど答えてるよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 16:02:02.30ID:4bPTk85/
ジョージは子供も作れるらしい・・・
0565名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 16:13:54.25ID:k9jpzAKZ
雷電って生殖機能あるの?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 16:29:38.56ID:YYOJ/Tyv
チャンバラアクションは面白いんだけどもうちょっと何とかならんかったのかなって感じ

勝手に動くカメラとか,唐突に出てきたキャラが主人公を理解者とか叫んじゃうストーリーとか,単純なQTE多すぎなとことか
0567名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 18:31:17.14ID:zmwt2vHg
これ一周目終わったあと難易度変えられないの?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 19:00:14.71ID:4B1WnLWp
ストーリーのチャプターから変えられる
0569名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 19:26:58.67ID:rPJjefzG
「アームストロングは全身がナノマシンの塊」ってどこから来た技術なのかは結局分からないのかな
0570名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 19:29:53.06ID:8ST0rVdf
DARBA?の秘密の研究云々って言ってなかったか?
クリアしたからいいんだけど、カニのガード不可能攻撃と踏み潰しってどうやって回避するんだ?
移動しても無駄に範囲が広いんだが
0571名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 19:32:12.56ID:d6pr52Ui
ラスボス、ノーマルまでなら向きを揃えるだけで良いが、ハード以上なると、場所も合わせないといけなくなるのが、キツすぎるw

指が吊るw
0572名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 19:50:09.60ID:RsGmmEl0
VRの18難しいw
マフティスうぜぇーw
0573名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 19:56:56.69ID:FB96ngHR
ラスボスで積んでる奴は攻防一体使ってないのか?
タックルしてくるとき連打してみ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 19:58:48.49ID:VUeXAHNF
小島監督が脚本に関わっていないメタルギアw
ストーリーがよければ買おうと思っていたが
すでに買う必要性が皆無w
0575名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 20:17:34.26ID:mXtjep4Y
急にサイボーグだらけの世界とかいわれても
オリジナルでやれ
0576名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 20:21:58.28ID:Y5KPxObB
設定だけ引用した別ゲーだな
龍が如くTHE ENDみたいなもんだと割り切ろう
0577名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 20:34:29.09ID:d6pr52Ui
みんなウィッグなにつけてる?
フォックスブレードで上から叩きこむ装備にしてるせいか、無限B、斬撃の恩恵余り感じないから、Aにしてる。

無限ウィッグA サブウェイポン∞化
無限ウィッグB 電池消費を防ぐ
斬撃ウィッグ ボス以外、切断モードで切断可能
0578名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 20:54:02.61ID:4bPTk85/
>>573
thx
まだ勝ててないけど試したら前より楽になった気がする
0579名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 22:39:54.29ID:gFqOeaA1
リベンジェンスオールS狙ってるんだけど
グラートが壁になって小さい通路埋めてるとこノーダメでどうやるんだよ....誰か行けた人いた?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 22:48:01.78ID:bK5usnHB
ボスに限ってはフォックスブレードより無限リッパーモードでムラサメのほう強いな
0581名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 22:50:41.50ID:1581vFxA
具体的にはどう強い?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 22:55:31.53ID:mW8YyJy8
アーマーブレイカー
高周波野太刀
フォックスブレード
ムラサマ

これらの威力がわかりずらい
0583名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 22:57:02.90ID:Zj0ymJiy
>>579
ギリギリまで左右の壁に避難しながら近付いて近付いたら気合いでシノギと回避
0584名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 22:57:30.15ID:vUAH0YsO
ムラサマ=野太刀>ブレード=フォックス>マチェーテ=アーマー=スタン>木刀
0585名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 22:58:08.75ID:O8y4Sg3g
うーんVR1 40秒切れないな
月光にカウンターしようと思ってもバクステされるんだよなー
あと兵士がアイテム落とさない場合がある・・・
これも運ゲーなのか
0586名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 22:58:09.74ID:gFqOeaA1
>>583
できた、後半のガスタンクの散らばりは完全に運だなw
0587名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 23:00:46.45ID:gFqOeaA1
リベンジェンス案件2までSとったけど挑んでもいないノーダメモンスーンに勝てるきがしない
0588名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 23:05:39.28ID:8fIWH8pS
>>587
ノーマルで倒さずにずっとシノギ練習してたらモンスーンとかノーダメ余裕
0589名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 23:27:59.75ID:cxvbb9iN
人いなくね?規制なのか、それとも糞ゲーだからなのか
0590名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 23:33:33.02ID:RsGmmEl0
>>585
ミストラルの武器使ったらいけたよ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 23:54:21.06ID:3VG0gU+P
買わなくてよかったー
0592名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 23:55:01.09ID:Xb7m2BNu
民間人の助け方ってどうしてる?

いっつも見つかって殺されてしまう
0593名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 00:06:20.29ID:BYEpl+L8
>>592
民間人の前にいる兵士にEMP使えばいい
0594名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 00:09:38.05ID:4oUOw22f
>>592
基本、自動追跡のほうのロケランぶっぱなしてる。
3人はこれで大丈夫。自分の攻撃はNPCには当たらない。
最後の1人は、真ん中の兵隊、暗殺→門に隠れる→スパーク弾投げて兵士動けなくする→リッパーモード→大型機械の攻撃に捕虜が巻き込まれないよう瞬殺
0595名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 01:35:41.48ID:teN2ejVX
ガッ
0596名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 03:02:40.29ID:HeQA+VYW
チャプター5、6って詐欺だな…
短いって言うのもためらう瞬殺ぶり
0597名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 03:22:29.46ID:KVdH6UcI
お前ら短い短い言うけどバイオハザードとかメトロイドとかって切り詰めればたしか2時間とかでクリアできるんだぞ?
ライジングだって初手は10時間以内 切り詰めれば3時間以内とかだろ
十分じゃん
4の時みたいな、戦場でトラウマを抱えた女性達(笑)みたいなボスもいなかったし
操作性が〜←下手なだけ
ストーリーが〜←好みはあるだろうけどメタルギアの外伝って割り切れないの?
自分が上手く出来ないからってああだこうだゲームをクソクソ言うやつ、もうゲームは卒業したら?おまえ向いてないよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 04:47:17.88ID:A/tob0/G
いやこれは切り詰めなくても短いw

ステージがマンネリすぎて飽きが来る

もっとステージに工夫が欲しい
森で木を切って進むとかあってもいいと思う
0599名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 07:43:24.45ID:OAd+QB2y
だからあれほど無線を全部聞けと・・・
0600名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 07:58:26.14ID:aqJstmSf
仔月光になる手前の部屋の3人をサクサク暗殺したら
プレステの処理が間に合わんかったのか
隣の脳みその部屋に入った途端バグってしんだわ・・・ひでぇ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 07:59:22.55ID:TzlnX7YM
忍者化できるなら買おうかな
0602名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 08:53:36.34ID:Xo5sA6VY
ああやっとVR140秒いけたわ
サブ武器使えるの気付かなかった・・・
0603名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 11:07:19.60ID:fueobB5W
雷電がカタナなのは良いとして何で敵サイボーグまでカタナ使ってくるんだ?
重火器の時代に剣を振り続けてる忍者なのに敵まで忍者ってなんでだ
0604名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 11:31:13.70ID:KVdH6UcI
下手な銃弾では貫けない装甲
大型無人機並のパワー
を兼ね備えた恐怖と痛みを感じない人間
が近付いてきたら近接に強い方が対応しやすい
サイボーグの装甲を貫く銃はサイズ的な問題で携行しにくいが刃物なら高周波を流すことでナマクラでもある程度対応出来る
以上の理由で各国で近接戦闘サイボーグが主流になった
そしてそれがさらに近接戦闘サイボーグの普及を加速させた
無人機を先行させて人間の脳を持ったサイボーグが援護射撃で無人機にチャンスを作る
敵が近付いてきたら斬る
これが単純かつ効率を生みやすい
対サイボーグの革新的な銃器が開発されるまではこのスタイルは変わらんだろう

無線でこんなこと言ってたキガス
0605名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 11:44:31.82ID:TzlnX7YM
斬鉄剣か
0606名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 11:48:39.97ID:Tv406E5q
高周波が万能すぎてつらい
木刀に高周波を流せばサイボーグ殴っても折れない鈍器として理想的な強度得るをとか怖い
0607名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 12:21:29.95ID:9o5fEA4r
面接官「特技は活人剣とありますが?」
雷電 「はい。活人剣です。」
面接官「活人剣とは何のことですか?」
雷電 「思想です。」
面接官「え、思想?」
雷電 「はい、思想です。一人の悪を切り多くを生かす侍の思想です。」
面接官「・・・で、その活人剣は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
雷電 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
雷電 「でも、月光にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
雷電 「敵全員に斬撃をくわえるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに斬撃って何ですか。だいたい・・・」
雷電 「斬撃です。R1ボタンをホールド中に使えます。斬奪というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
雷電 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。活人剣。」
面接官「いいですよ。使って下さい。活人剣とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
雷電 「礼を言わせてくれ。ジャックに戻るときだ。俺の名はジャック・ザ・リッパー。リベリアの白い悪魔。俺の、人斬りの本性を教えてやる。」
0608名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 12:24:45.40ID:fueobB5W
>>604
ありがとう。コートニーとばかり喋ってたドゥへへ
これが本当のコートニーラヴなんてな


で、4の4年後でこんなサイボーグ社会?嘘くせ〜なーんか嘘くせ
20年後くらいだろ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 12:51:59.19ID:TzlnX7YM
スネークもサイボーグなん
0610名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 15:00:33.57ID:KVdH6UcI
>>516
仔月光ステージにあるやつを取り忘れてる可能性が微レ存
0611名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 15:39:18.27ID:Xo5sA6VY
デンバー脱出時の植え込みとか
0612名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 18:22:43.08ID:jdQs0sRz
スネークは違うんじゃね
0613名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 19:23:38.18ID:8BwDiFIu
ストーリーは糞だけどボチボチ楽しめた
ただMGS4やMGO2より細部グラが酷いとは…少々雑な造りだったね
0614名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 19:26:48.12ID:HeQA+VYW
この世界はサイボーグが棒状の物で殴りかかる戦場だよな
0615名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 20:17:54.41ID:O7Yxv1m4
おまえら斬撃モードR1にしてるの?
おれ初期設定だからL1だわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 20:23:54.45ID:7/CjGB/5
4480円で売ってたから買ってきた
0617名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 20:26:29.52ID:j4tzfc73
体験版やりまくってさー慣れたぞ製品版ばっちこーいで買ってやってみたら
なんかすげー難しくなっててワロタw
体験版ノーマルと製品版ノーマルで全然難易度違うぞこれ。しかも斬奪も難しくなってるし。
ベリーハードとかリベンジェンスとかやってられっかよ。ノーマルとハードで十分ですわ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 20:53:31.55ID:QrhhJkhF
アイテムの位置変わったくらいしか思わんかったが
斬奪以外で具体的にどう難しくなった?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 21:18:20.36ID:a46Rtfx0
>>617
まぁ体験版はある程度ステ上がってるしスキルもあるしね
0620名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 21:50:25.87ID:w/aBScz+
モンスーンってシノギ使えんかったら確実に詰むな
逆にシノギ使えたら一気に形勢逆転する
シノギって重要なんだね
0621名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 21:52:33.77ID:w/aBScz+
すまん
sageてなかった
0622名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 21:57:23.90ID:wj4er9lu
サムで詰んだwwwwwwwwwwwwwwwwww
0623名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 22:10:57.69ID:X2cXVE/2
むしろ体験版より難易度下がってると感じた
0624名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 22:11:01.91ID:ojV5rFBO
今全クリしたが短か過ぎるだろ…
システム・演出とかは好きな感じなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています