トップページgoveract
1001コメント265KB

メタルギアソリッド総合スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/19(水) 05:53:12.76ID:Id++v4Pw
メタルギアソリッド総合スレ4です。

前スレ メタルギアソリッド総合スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1345917907/
0724名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/22(水) 23:08:26.63ID:CivXlPTc
3からやってならわかるけど俺MGS1からやってて勘違いしてたからなあ

本当ストーリー理解しないでアクションだけ楽しんでたんだと反省だわ

小島さんやファンの人達に申しわけない
0725名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/22(水) 23:46:14.95ID:cmI86WUL
3は評価高いけど個人的には2→4の流れが好き
近未来のダークなミリタリーSFっていう感じが
3はどうも007みたいな現実を下敷きにしたスパイ活劇になってる
0726名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/22(水) 23:46:35.05ID:0Q35LMmy
>>723
俺1→2→3→4とリアルタイムで順番にプレイしてたけど、3のエンディングまでネイキッド=ビッグボスだと分からなかったぞ?
なんで失明してんだろ?過去にもスネークのコードネーム持ったそっくりさんでもいたのかな?って思ってた。
今思い返すとソリッドはクローンなんだからクローンの元だろjkって自分で思うが
0727名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 00:22:15.52ID:ByNIDQ4o
ナンバリングが時系列通りでないし同じ外見の別人主人公に使うし、新参に優しくないゲームだよなあ

20周年記念BOXだか何かにストーリーを映像で一気に振り返るやつがあって色々理解に助かった記憶がある
0728名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 00:28:05.38ID:PQevOhW/
チェ ゲバラって、いい男だな。検索して驚いた。スネークに少し似てる所もあるのかな。映画とか話題になってたけどPWやるまで興味無かった。今度借りてみようかな。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 00:37:34.29ID:SqiDHVrR
>>724.726
2のあとに続編がビックボスの話しになるとは思わなかったけど60年代にあの容姿のままでいるスネークはデイビッドじゃ無いとは気がついた。
自分は、最初は別のクローンだと思ってたけどあの時代だと無理だからストーリー序盤は分からなくて、失明した時にビックボスだと確信して鳥肌だったな。
2のソリダスでビックボスのイメージは何と無くあったけどそれがあんな変態だとは思わなかったわw
無線とかの内容把握するの大変だったから当時売ってたシナリオブックを毎回買ってストーリー補完してたからかもしれない。

むしろプレイだけで細かい内容まで把握するの凄い作業になるから知らない事があってもなんらおかしくない。
2なんて特にそうでプレイしても内容サッパリw
2にある1の事件をナスターシャ視点で書いてあるシャドーモセスの真実とかちゃんと読んだ人少ないだろうな...
何にでもピーナッツバターを付ける話とか今でも覚えてるw
0730名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 02:15:52.41ID:/ytTS5Zt
>>715
自らの意思を守ると同時に他者を尊重しありのままの世界を守るのがザ・ボスの遺志
ゼロは統一世界に固執するあまりシステムによる管理社会を打ち出しビッグボスはそれに異を唱え抵抗した
どちらも他者を受け入れない、廃絶する行為でありザ・ボスのそれとは違う
そのあたりが結論は同じだけどプロセスが間違っていたというEVAの言
解釈を違えたのはザ・ボスの生き様とはまた違う問題かと

4のラストはリキッド・オセロットによればアウターヘブンの完成だそうだがビッグボスにしてみればリセットされただけ
自分が成し遂げられなかったゼロの支配からの脱却をスネーク達が果たし良くも悪くも未知数の世界になったのだと小説版で語っている
0731名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 08:25:11.51ID:cssP1mPz
>728
ゲバラの映画はおすすめ。
最後の手紙とその前のやつ?だっけ。タイトルは忘れた。


ウルフのDLC、「上手い事言いやがって」には笑ったw
0732名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 10:26:40.30ID:/5Invcd+
>>729
ピーナツバターは笑ったなw
とにかく今は5の新情報をはよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 10:48:07.37ID:ByNIDQ4o
とにかく5はビッグボスの話を完結させてくれることを願う

PWもやってこれ以上やったら流石に冗長な感が否めないしな

4のソリッド編みたいな位置付けにして欲しい
0734名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 11:34:19.48ID:Sxjpw2jS
3やってるんだけど、小屋でEVAと落ち合うイベントで100%フリーズするんだけど、なにこれ?
左上にCDと?のマークが出る、誰か助けて
0735名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 15:26:48.08ID:82Uc1K3l
ディスクに傷が付いてない?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 15:42:49.47ID:vFTOyi1Z
今やってんの? こんなに気温高いのに
ファンが異常にでかい音立ててないのかな

クーラーがんがんかけてんのかな
0737名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 17:27:10.36ID:u5ELhwqP
ファンうっさいのは初期型だけだと思うが。
友人にあげた初期型の動作音を久々に聴いたらデカくてビックリしたなぁ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 18:21:37.88ID:i56xprqH
今日の忍たま、老ビッグボスの中の人と
若オセの中の人の競演で何か得した気分w
0739名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 20:46:24.47ID:csO/dZid
>>716
> 最後ビッグボスのは成し遂げられたのか…?

成し遂げられなかったね
ザ・ボスが都合よく望んだ部分を偶然サニーがプログラム書き換えたと言ってるし

生きるために必要なことはシステムとして残った

ただし個を発揮することに関しては次世代の天才サニーがナオミのプログラム書き換えて実現した
0740名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 20:56:29.21ID:csO/dZid
そうか

サニーは引きこもってたけど
あのミッションブリーフィング内の飛行機の中でinsideの中にいても未来は見てたんだな


多分サニーを次世代として小島監督さんは作りたかったんだな

そしてさらに面倒なことはサニーの視点(小島監督さん)を通り越して立ちはだかった人間がいた = 秋元康

これで合ってると思うんだが お前らどう思う?

小島監督さんは微妙に世間を読んでるけど知名度や話題性に関してゼロ

これを小島監督さんが読んでいますように
秋元康はどう思います?
0741名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 21:07:44.45ID:csO/dZid
小島監督さんがグラドルのポスターをゲーム内に入れるのも
上記から来てるね

秋元康が小島監督さんのライバルなんだよw
0742名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 21:12:17.40ID:Sxjpw2jS
>>735
中古で買ったけど前の厚いPS2ではできてたんだよなぁ
今は薄い方のPS2使ってるんだけど、それが原因かも
>>736
クーラーはかけてないよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 21:28:58.57ID:u5ELhwqP
ってかHD版じゃないのか…
てっきりPS3かと
0744名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 21:31:34.87ID:Sxjpw2jS
PS3は持ってない
調べたらフリーズするバグがあるっぽい
ちなみにBest版のスネークイーター(中古)
また、買い直すしかないのか・・・
0745名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 21:33:41.41ID:TFzE0e5d
古いディスクだったか、本体の問題か忘れたが、確か無線するのにめちゃくちゃ時間かかる不具合があったな

そういや3DSのMGS3はどうなんだろう
0746名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 21:53:16.19ID:/ytTS5Zt
オリジナルとザ・ベストのスネークイーターはそう

>>744
買い直すならコナミ殿堂セレクション版を買うといい。改良された操作方法に難易度や昔のメタルギアの追加、
不具合改善と大幅に改訂されたバージョンが入っていて新品でも2000円弱。もちろん旧スネークイーターの操作に戻すこともできる
0747名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/23(木) 23:49:24.37ID:PQevOhW/
>>731
ありがとう。借りてみます。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/24(金) 00:26:53.57ID:SG0bLWvr
>>746
どうも、通販で探してみる
0749名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/24(金) 09:55:25.16ID:1wdE4wyl
>>728
PWでは神のごとくに称えられるゲバラだけど、実際の指導者としてやったことを
冷静に見ていくとさほど高く評価されてないらしい。カストロのほうがよほど有能だった。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/24(金) 11:40:37.23ID:ObAjeff8
え?スカトロはジョニーじゃないか
0751名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/24(金) 20:52:16.47ID:CX18bFjB
ps2で3プレイ済みなんだけどps3の3ってそれでも楽しめる?
0752名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/24(金) 21:10:22.35ID:D7Qc31NT
>>751
2と同梱のHD版を今さっきプレイしてた
PS2もPS3もやったけど、違いはないような?
視点も右スティックで変えられるし、不満はなかったかな
0753名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/24(金) 21:17:46.51ID:nwUfE8qc
画質とフレームレートが一番の違いだからそこに魅力を感じるかどうか
0754名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/24(金) 21:38:12.94ID:CX18bFjB
安いんで買ってみやす
0755名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/24(金) 21:40:19.53ID:1hDJyCNt
>>749
軍人としてはカストロさんのが凄かったとしても
戦争が終わった後の事も考えて若い兵士に読み書きを教え
時には宿題も出していたゲバラどんもなかなか
別ベクトルで有能な気もするけどね
0756名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/25(土) 10:06:06.63ID:d6vgTjLj
>>749
そうだろうね。実際にカストロさんの方が有名だしね。
でも、スネークには似てないね。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/26(日) 08:22:24.89ID:/tIwULA3
このスレの人はMGS2サブスタンスのMGS1のバラエティ1ぐらいすぐクリアできるんでしょ?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/26(日) 14:46:43.01ID:ANCcirbU
ごめんな…
メタルギア好きだけど初見MGS3で100コンティニューした病気みたいな俺なんかが居て…
0759名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/26(日) 15:07:16.66ID:/QctPEU8
つうかこのスレは上手い人もいるんだろうけどストーリーオタの方が多い気がする
0760名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/26(日) 22:34:14.54ID:/tIwULA3
>>758
MGS3以降はCQCがあるだけかなり楽だよ
2は首絞めしかないよ。しかも首絞めができない敵(強化ヘルメット)もいる。
VRミッションの中には股間(腰)パンチができないとかなり厳しいものもある
0761名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/26(日) 22:47:10.85ID:wTnIpQer
インテグラルでメイ・リンのアレを狙ってゴメン
0762名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/26(日) 23:03:48.94ID:KPNz+mJv
性欲を持て余したならしょうがない
0763名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/27(月) 17:17:21.62ID:w2f1ZzA6
>>760
何故か2の方がすんなりクリア出来たんだ…
0764名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/27(月) 18:08:24.13ID:aqEAozFM
>>763
2は敵の頭を狙いやすいからね
3は敵が遠くにいる上、少し弾の軌道が外れるとすぐ警戒モードになるからそこが難しいね。
しかも敵が木や物陰に隠れるから狙いにくくなる。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/27(月) 18:41:37.06ID:+scxamGw
ソリトンレーダーがない時点で3は難しいよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/27(月) 19:37:00.69ID:aqEAozFM
全部のメタルギアシリーズでビッグボスの称号を狙っているならソリトンレーダーの有無ぐらいどうってことないよ
むしろ、ビッグボスの称号を狙ってると、メタルギアは敵の配置を覚えるゲームだってつくづく思うよ
3をやるならEUROPEAN EXTREMEとかで敵に見つかってゲームオーバーになってもすぐにやり直せるモードが便利だね
3のサブシスタンスにMSX版のメタルギア2作品が収録されてるけど、それらはパンチするだけで敵が死ぬし、気絶も眠りもないからビッグボスはかなり難しいww
0767名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/27(月) 22:50:29.14ID:3Se1gkhc
3もビッグボスあったっけ?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/28(火) 01:36:28.84ID:KzQgGNQj
3の最高の称号はFOXHOUNDだろ確か
0769名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/29(水) 20:34:12.14ID:hw+ofviJ
ビッグボスの称号挑戦中だけど、最後のリキッド強過ぎ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/30(木) 04:04:08.88ID:I3dH+hUM
4の話なら、端っこに行って
落ちそうになるモーション中の無敵時間使えば楽勝だぞ。
これやってると、隙の大きいストレートをよく出してくるし。
07717692013/05/31(金) 21:19:49.16ID:2pHoPG5o
ダメ。全然ダメ。全く歯が立たない。
センスないのかな?
0772名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/31(金) 21:36:26.24ID:5B7KFYKQ
強ストレートをうまく使うといい
0773名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/31(金) 21:50:18.68ID:1Q/DwCUd
MGS1リキッド:リキッドが5連続パンチをする場合、5連続目は防御でガードすると飛ばされなくなる。
MGS2オセロット:オセロットの周りをまわっていると、強ストレートを避けやすい。
        避けられない場合は、オセロットの動きをよく観察せよ(ゲーム上達の鍵は敵の動きを観察すること)
MGS3オセロット:オセロットが普通の構えになるまで待て。突起のようなものを中心にまわっていれば近づかれない。
        普通の構えになったら蹴りがあたるように攻撃せよ。
MGS4リキッド:ひさすら連打せよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/31(金) 22:21:58.59ID:MIzt1dBn
ん〜、いかに2戦目で攻撃を喰らわずに倒せるかが鍵な気がする。
その後は難しいこと考えなくても倒せるし。
1戦目は、とりあえずなんか攻撃当ててダウンさせて
起き上がって口をぬぐってるモーションしてる時にストレートのボタン押して
無敵時間が切れる頃に当ててダウンさせる。
んで、まだ起き上がって口をぬぐってる(ry の繰り返しでハメる(リキッドを端に追い詰めてからやるとハメやすい)
2戦目は>>770で言った戦法でノーダメで倒す。
3戦目は間合いやリキッドの構えに一応気をつけながらも、とにかく通常攻撃連打で押し切る。
4戦目は1発目の間合いに気を付けさえすれば、その後は連打でOK。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/31(金) 22:28:19.04ID:MIzt1dBn
それと、
1戦目でハメ技やってると、たまにリキッドのHPがこれ以上減らないって所まで減ってるのに
2戦目に移らず延々とハメ技やるはめになるからそういう時は別の攻撃当てれば2戦目に移る。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/01(土) 15:01:36.87ID:W5a5/S4Q
初見でSNAKE EATER流れてフラッシュバックからのゲッツ見た時は感動した
07777692013/06/01(土) 18:52:10.19ID:/p+zIokm
皆さんありがとうございました。お陰様でなんとか称号とれました。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/01(土) 19:02:11.26ID:jKz/OMaC
おめ
0779名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/01(土) 19:10:06.42ID:ZJZuzY8C
>>777
おめっと 良いセンスだ
0780名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/02(日) 09:58:43.66ID:b7bTsCWK
>>777
よくやったスネーク!
早くセーブデータを削除し本体を初期化するんだ!
0781名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/02(日) 13:28:35.37ID:2QCX7nuU
>>780
鬼過ぎて笑った
0782名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/03(月) 10:19:23.87ID:gj+3va+o
>>780>>777の頭の中に居る大佐なのだろう ウィルスにかかっておかしくなってんだよ
その内らりるれろとか君はもう帰れ私が出撃するとか言い出すよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/03(月) 11:43:07.24ID:/MRclgmx
ぶっちゃけ大佐ってウイルスとか関係なくMG2からずっと無能だよね
0784名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/03(月) 12:48:27.11ID:f6WLr4aV
お前は大佐に無線で指示を仰いでもらってなかったのかよw
0785名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/03(月) 12:55:22.40ID:/MRclgmx
いや、やったの随分昔だけどさ、大佐ってデフォルトの指示ばっかで、
マスターとかケスラーのほうがまだ良い指示をくれたような気がする
0786名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/03(月) 13:14:11.30ID:f6WLr4aV
デフォルトのような案内人みたいな指示も必要だし、アイテム解説指示も必要だし、
抽象的で精神論みたいな指示も必要、というか面白い
状況に応じて使い分けるのが基本だろ
無線に優劣つけるなんて、RPGで戦闘系と魔法系に優劣つけるようなものだ
0787名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/03(月) 14:26:06.42ID:i+UG891I
大佐「むしゃむしゃ...。ん?雷電か?今食 事中だ。後にしてくれ...むしゃむしゃ....」

大佐「やれやれ。女子便所でおかしなことをしていた奴がここまで辿り着くとは。世も末だ....。」

大佐「私は前世でアメリカシロヒトリだったんだ。あの頃は楽しかった...。君の前世はなんだ?」

大佐「実は私はかなり金に困っているんだ。離婚した元妻への慰謝料とかな...この前、食事代を君に払わせてしまったのも仕方のないことだったのだよ。申し訳ない...」
0788名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/03(月) 17:00:21.96ID:iMZKOUzs
どうみてもウィルス感染した大佐が無能じゃねえかww
0789名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/03(月) 19:42:12.50ID:51xgJE+5
意外とMSX版は面白いな
0790名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/03(月) 21:03:33.65ID:i+UG891I
大佐「テキ ヨウサイ、OUTER HEAVEN ニ センニュウ、」

大佐「サイシュウヘイキ METAL GEAR ヲ ハカイ セヨ!」
0791名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/03(月) 22:15:35.03ID:WQfRSU+R
節子それ大佐ちゃう、ビックボスや

MGS2のAI大佐なのかも知らんが
0792名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/04(火) 05:24:22.31ID:jAjk8IX8
MGのBGMいいよな
でれでれれでで〜♪
みたいな
VRでアレンジで流れて嬉しかった。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/04(火) 19:19:57.32ID:hlw7a538
PWでのアレンジもカッコよかた
0794名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 14:00:14.58ID:KT+ZDtjs
MGはボムブラストスーツを見つけきれないせいで屋上行けなくて数日間詰んだ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 18:28:06.72ID:UUK3u8so
壁をパンチで壊すという発想をプレイヤーに求める暴挙
0796名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 18:28:54.50ID:dOZPqo7I
>>794
俺そこから進めてないんだ…
0797名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 18:50:16.01ID:5YxJtX0Z
小島って若いよな。
50才なのにあれだぞ
何か若さの秘訣でもあるのだろうか
0798名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 20:27:16.13ID:bnXf3epJ
5に備えて全作もっかいやりなおすかー
0799名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 20:41:08.59ID:1U89W637
まだ発売日も決まってないぞー
0800名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 22:33:29.90ID:klbU3mE2
明日の深夜にMGSVの新情報があるっぽいぞ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 22:56:55.39ID:1U89W637
本当?発売日だけでも早く知りたいけどどうなんだろう…
0802名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 23:20:33.71ID:dOZPqo7I
>>798
そんな時にレガシーコレクションが便利なんですよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/06(木) 23:50:03.54ID:jWq9xAdc
【兵庫】側溝に潜み、空気穴から通行人の下着のぞく 神戸の会社員の男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370528758/
0804名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/07(金) 09:39:44.01ID:CAh5Qziy
3DSの鉄橋でC3に弾があたらないんだが、当たり判定おかしいだろこれ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/07(金) 12:26:12.20ID:KfvrSIuh
こちらスネークバウワー!
今すぐ衛生画像をよこせぇ!
0806名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/07(金) 13:05:17.83ID:tZlXpPWM
銃を捨てろ!
両手は頭の上!膝をつけ!
そのまま前に倒れ込め!

本当にすまないと思っている!
0807名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/08(土) 01:49:06.79ID:TibUIfSA
スネークバウワーなら4の序盤でジョニー死んでてもおかしくないレベル
0808名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 00:26:14.41ID:H/lrDZJD
未だになぜビッグボスが「戦士が唯一生の充足を得られる世界」をザ・ボスの意思だと勘違いしたのか分からない
ザ・ボスは「世界は一つになるべきだ」って言ってたのに
戦士の世界作ったら一つにならずにバラバラじゃね?って思ってる
0809名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 12:07:58.63ID:D5hErIRs
生の充足を〜は戦うことしかできないビッグボスが求めた世界であってボスの遺志とイコールではないよ
愛国者達を離反した後に生まれた独自の考え
ただ、国家に帰属しない軍隊もそこにいる者達は政治に振り回されず、銃を向け合うことはなくなる点でかつての仲間が
敵対することを悲しみ、東西統一を願ったボスの考えに通じるところはある
世界の均衡を保つ、自分達の力を世界全体に還元することも組織の意義であると付け加えられたし
0810名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 20:27:31.08ID:i8JWtbq7
なるほどなー
ボスとは違う生き方をするって言ってたやつのことね
でも結局ビッグボスはザボスを切り捨てることが出来たの?
0811名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 20:43:32.35ID:FWxxt3XU
すまsん至急教えて
メタルギアソリッド3なんですがジエンドを倉庫でぬっころしちゃった場合はオウムはどこに現れるの?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 21:44:42.05ID:D5hErIRs
>>810
PWで一応の決別はしたんだろうね
0813名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 22:04:54.76ID:FWxxt3XU
見つけました
0814名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 22:22:54.14ID:DkXHH1Ev
小島は映画好きだよな
そのうちスターデストロイヤー的なものに潜入するゲームでも作りそうだ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/10(月) 00:47:03.45ID:NO1NlRoN
Vのオセロットの声優が気になる
個人的にはたくみに頑張ってほしい
0816名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/10(月) 13:57:09.60ID:xPLOs0vQ
オセロットが無線仲間なのかな今回は
0817名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/10(月) 21:26:19.25ID:DRRa5kY9
12日のPVでどこまで公開するのかね
最悪発売日だけでも知りたいんだけどなあ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 06:00:47.39ID:JoMAwUQ2
IGNトレイラーキター(・∀・)
0819名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 10:02:30.73ID:rm7uPAFE
少しグラフィックが綺麗過ぎではないのかな
血を見ていて痛い
0820名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 10:16:02.34ID:hZU26s6U
収容されている黒人の少年達の中にドレビンが混じってそうだな
子供の頃は少年兵として戦わせられてたって言ってたし
0821名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 10:46:30.18ID:KPL08v5t
パスってやっぱり雷電の母親だったりするのかな
0822名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 18:24:26.77ID:D7xe/81r
カズ右腕と左足無いからアフガニスタンで拷問受けたのか?
アフガニスタンでムジャラディーンと協力する感じでソ連が相手になる感じか。

あの巨乳スナイパーどちら側なんだろう?
現地レジスタンスだとしたら場違い過ぎるw露出がヤバすぎて鞭打ちされるレベル

オセロットがシャラシャーシカとして恐れられた部分の描写あるかな?
黒人少年達はアフガニスタンだと変な気がするからアフリカじゃないか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 20:46:45.08ID:BV0dpK+A
アサクリ1思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています