トップページgoveract
1001コメント265KB

メタルギアソリッド総合スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/19(水) 05:53:12.76ID:Id++v4Pw
メタルギアソリッド総合スレ4です。

前スレ メタルギアソリッド総合スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1345917907/
0067名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/16(水) 02:05:06.85ID:+tBfXItQ
WiiUとVitaで出してくれたら最高なんだけどな
0068名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/16(水) 17:05:45.33ID:+3Br+sri
…なぜWii U?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/16(水) 17:21:30.43ID:RLlLD/LG
>>68
禿同
0070名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/17(木) 09:54:06.76ID:urG5jJbc
質問があります。

PWをやったところおもしろかったので1作目からやろうと思うのですが、
メタルギア ソリッド HD エディション を買えば、
メタルギアからメタルギアソリッド3までの5タイトルができるという認識で間違いないですか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/17(木) 16:00:59.39ID:bjaXamEq
HDeditionでは2&3が収録されてます。
1のダウンロードパスもついてます。
3ではメタルギア、メタルギア2ソリッドスネークが収録されています。
まぁ5タイトル遊べることになるな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/17(木) 20:09:50.64ID:urG5jJbc
>>71
ご丁寧な回答ありがとうございます。
購入を決めました。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/17(木) 20:31:41.61ID:RVKL/j1f
2月に廉価版が発売される予定でそちらにはDLコードはついていない
すぐ買うなら廉価版+単品DL600円以上の値段だとちょっと残念

>>65
システムが古いし小島以外が指揮してムービーとかオーバーアクションになってるからもし今やるなら完全リメイクでしょ
HDでお茶を濁そうとするには1は勿体無い作品だし熱心なファンは既に持ってるだろうから
>>66
オープンワールドなんていうほどの規模だから携帯機じゃねぇ。せっかく作ったFOXエンジンを生かすなら据え置きのがいいんじゃない
0074名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/18(金) 18:23:25.89ID:tL474BKa
HD版て解像度がいいセンスらしいから興味あるんだよね

長いまつ毛が卑猥なオセロットとかになってんのか凄く気になる…
0075名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/18(金) 20:27:41.77ID:S352pkwM
操作性はクソらしいが3の3DS版に弱冠興味がある
たしか中腰移動他が追加されてるんだっけ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/18(金) 20:35:29.82ID:Zcdc46Xv
立体視と中腰移動は良いよね
でもHDのがキレイだからそっち買った
ちなみに箱版
0077名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/19(土) 00:42:27.02ID:T5TAKy9z
操作性は拡張スライドパッドで大幅に改善される

照準は肩越しと主観の切り替えが可能
0078名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/19(土) 01:21:02.25ID:m4rMoySP
ライジング
コナミスタイル版復活しないかな?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/19(土) 11:18:50.83ID:oEpnk+sm
>>78
ZOEの方は何回か復活したんだよね
発売日間際には復活しすぎて、かなり長い期間予約受付してたり。
いざ発売したらデキがあんなんだったから、いまやアマでも値引きされて売ってるけどw
0080名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/19(土) 16:13:38.11ID:7TcPgrkZ
FFのCMがヘビロテ過ぎて飽きた
ソーシャルOPSと半々にして欲しい
0081名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/20(日) 00:22:25.69ID:pV/LiJe2
ライジング体験会でポスター・ティッシュ 予約してTシャツ 入手したぜ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/20(日) 00:51:41.71ID:6pkqgt5E
ライジングのスレって立ってる?
立ってたら誰か誘導してくれないか
0083名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/20(日) 00:59:03.41ID:Zzhl2SyA
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1358358123/
0084名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/20(日) 01:29:43.78ID:0A1eIFKw
ぎゃはははは!
ヤフオクのバカな出品物w
ttp://omorolife007.blog.fc2.com/blog-entry-25.html
0085名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/20(日) 02:39:32.01ID:6pkqgt5E
>>83
ありがとう!
0086名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/22(火) 17:02:51.20ID:OYrGNWt9
2のヴァンプと4のヴァンプて
同じ人じゃないよね
他人だよね?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/22(火) 17:03:28.90ID:OYrGNWt9
2のヴァンプと4のヴァンプて
同じ人じゃないよね
他人だよね?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/22(火) 17:09:59.55ID:AwDj7OAR
なんで二回言ったのか知らないが
同一人物だ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/22(火) 18:21:36.90ID:E2GVZOZG
大事なことだからだろう
0090名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/23(水) 00:30:12.51ID:w3ztlrId
中の人は違うよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/23(水) 15:48:49.48ID:vi7r3JlF
オセロットの若かりし頃が美形で品があったのは納得いくが
キャンベルの若かりし頃がヤンキー崩れだったのはちょっと違和感あるw
0092名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/23(水) 17:27:41.46ID:Ud5o7Juq
2と4で全然キャラ違ったし
なにより声変わったの嫌だった
0093名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/23(水) 20:42:22.22ID:p9r6hPFw
「4」のヴァンプはグレイフォックスの様な
超人的変態ポジションの穴埋め要因に
なる為にキャラ濃くなったのかもね


「2」の時は塚本さんの都合がつかなかくて
置鮎さんが演ったみたいだけど「時代の響き」
って番組で塚本さんが「シャ〜シャ〜!(威嚇)」が
難しいって苦笑してたのが印象深い
0094名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/24(木) 00:43:19.91ID:GT1k5GR1
ライジングでノーキルやろうと敵が手榴弾で勝手に死ぬの待ってクリアしたけどリザルトにノーキルクリアボーナス入ってないね
0095名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/24(木) 22:18:14.11ID:P9R7HMGA
METAL GEAR と METAL GEAR 2 のBIG BOSS 視点をやってみたい。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 03:44:10.75ID:m7TxOjFc
そんなもんよりMGS2のソリッド視点だろ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 04:38:02.83ID:I+oVon96
MGとMG2リメイクする気はないのかな
0098名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 08:21:09.78ID:xJTjxHo5
正直MGとMG2は2Dだからこそだと思う

リメイクよりもグラウンドゼロズの新情報はよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 13:26:37.46ID:CryU7gZn
なんでもいいけど、隻眼のオッサんはいい加減休ませてやれよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 14:56:40.81ID:xQGSNb1f
今更ランニングマンとかだせるかよ!
0101名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 18:08:37.63ID:PJRR0Dap
いや普通にリメイクしてほしいわ
シナリオ的にも矛盾があるし
0102名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 20:51:19.43ID:nFwkNEcD
俺の理想は
MGSGZが据え置きで発売で
The Phantom Painという謎ゲームがメタルギア系列の作品でこれがVitaで出る・・・だなぁ
で、GZとThe Phantom Painがなんか連携というか補完する感じで繋がってるような
0103名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 23:46:11.04ID:o+3qB9Uu
メタルシリーズは全部据え置きで出して欲しい
携帯で出すならオプスプラスみたいな感じのでいいよ
ファントムなんとかは メタルとは全く関係ないように思う
0104名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 23:47:43.99ID:bATizO+2
はよMGOを
0105名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/26(土) 07:46:32.35ID:PF/RXyoI
息子とアニチャン見てて気づいたが、サイボーグ忍者の元ネタって『キャッ党忍伝てやんでい』のメタル忍者なんだな


尻尾の生えたメタル忍者だよ♪♪♪
0106名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/26(土) 08:53:12.00ID:bwFXL1bc
ハァハァハァ…どうだ?はやいだろう?
0107名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/26(土) 12:58:12.84ID:9G24g9RH
GZっていつ頃発売かな
0108名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/26(土) 22:01:06.53ID:JDKkBMzc
今年の秋〜来年頭ごろじゃないかなあ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/26(土) 22:28:45.66ID:o7TuUYxR
来年の夏以降とみた
発売日出ても発売一ヶ月前ぐらいに延期になるのがいつものパターン
0110名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 00:29:23.13ID:EVPW66VG
mgo…
0111名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 20:18:53.13ID:QfsmUW4F
マンティスが倒せない
攻略サイトにはマンティス人形を撃つってあるけど
そもそも標準が合わない
操られて攻撃してくる奴らにも弾が当たらない
しょうがないから組み付かれて振りほどくで数を減らしても
気づいたらまた増えている
敵にナノマシンを入れるためににCCQをためそうにも掴めない
・PS3の内部時間を進めるってのもよくわからない
時間が解決するのかなと結構な時間戦ったけど何も起こらない
結構イロイロ試したけど…詰んたみたい…(´・ω・`)
0112名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 20:26:51.75ID:5dLh1bSV
釣られないぞー
0113名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 21:19:28.29ID:KXkajY88
ひょ…標準?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 22:14:55.22ID:QfsmUW4F
海外でいう標準でやってます
0115名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 22:38:44.41ID:a9VI+vCE
HD版3初プレイやってるんだけどノーアラートって
赤!出さずにクリアって事でおk?
あと、赤!しちゃったらオプションのタイトル画面に戻るでリトライ
って感じに進めればいいのかな
0116名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 00:41:28.90ID:EnrG4xOx
LR全部とスタート+セレクトでソフトリセットできる
0117名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 01:17:46.30ID:DrfrzhsK
それか仮死薬でも飲んでEXITすりゃいい
タイトル戻るだけだし楽
0118名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 11:22:37.30ID:jXxtw+L0
ステルス取る為にノーアラートクリアしたいならEZガンor無限フェイス使う少し楽になるよ
FOXHOUND取りたいなら使えないけど
0119名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 12:15:25.60ID:P9m3bR/h
ライジングの体験やってみたんだが小マップから大マップ切り替えとかできんの?
体験だからできんのかな・・・・・
0120名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 12:56:49.24ID:rN2A7MPK
ライジング
買うとしたら何処が
一番安く買えるのかな〜?
何処で買うのかな?皆は
0121名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 20:54:11.70ID:/ezkdT3H
ノーアラート関連サンクス
さっき1週目クリアしたからこの週がんばってみる!
0122名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 01:35:32.38ID:sl4qpCV5
ライジングにMGOがついているというサプライズはないのか
0123名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 02:48:59.44ID:lcGu24Ii
絶対にない
0124名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 11:26:19.42ID:7cSJ8bd8
ありえんから帰れ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 19:53:41.53ID:xTxErCiD
ところでサニーの父親ってだれなんだ?
ゴルルコ兵の中の誰か?
0126名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 20:12:36.17ID:EEbkCKz9
オ…オセロット(うそ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 20:49:41.06ID:HbA2lv1P
「娘(オルガ)を頼む」って言われてた覆面太郎じゃね?

ただの上司と部下の会話と言うより舅と娘婿の会話っぽい雰囲気だったし
0128名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 21:20:53.30ID:7cSJ8bd8
オセロット容赦なく頭ブチ抜いてたな
0129名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 23:45:40.62ID:Hy0KJGsn
HD版の2のバグってプラント編からプレイすれば回避できる?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 00:10:55.82ID:6qs2Uqh/
>>129
アップデートパッチ当てたら良いじゃない
ネットを携帯でやってるならあれだが
0131名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 12:31:43.63ID:UkkdGVfs
質問があります。

MGSを一周したので、なるべく早くMGS2に進みたいと思っています。
2週目をやらないと困ることはありますか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 12:56:51.17ID:d6zQ7CON
ないだろ
大体どういう点で困るのか
0133名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 13:23:36.02ID:pISEs8g3
周回要素ないしね
0134名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 15:57:08.78ID:9chfclX9
相談があります。

ライジングの特典ボディの色を白にしようか赤にしようか悩んで予約すらできません。
どちらがいいと思うか教えてください。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 16:05:22.06ID:5e1NK3+s
拷問イベント前にセーブしとけば
メリルと脱出EDもオタコンと脱出EDも楽しめるし

…2週目はニンジャのカラーリングが変わるとか
ED曲が途中からMGSのテーマに変わるとかそれくらいかな
0136名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 17:15:04.69ID:gaLrObU/
ジョニーって1でリキッドの蜂起に参加してたよね
本来なら捕まってるはずなのに4でメリルに合流してたのが疑問だったな。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 21:50:25.32ID:UkkdGVfs
みなさん回答ありがとうございます

>>132
違うエンディングがあった場合、それを見てから2に進みたかったので最終確認のつもりでした。

>>133
降伏した場合がオタコンと脱出EDですか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 02:52:54.01ID:2zjI5CtY
そういうこと。気が向いたときにやってみるといい
0139名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 12:55:32.40ID:Tr26cTev
ありがとうございます。やってみます。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 13:22:57.14ID:Iaoysy38
オタコンENDは続編と話繋がってないよ
でもメリルENDよりセリフとかいいんだよなぁ
0141名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 23:00:03.06ID:4JS0IKKQ
つうか拷問イベント鬼畜すぎる
0142名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 23:13:07.41ID:Tr26cTev
>>140
4が終わってからやろうと思います。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 00:18:13.55ID:mAnqrQF4
予約してきた
0144名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 15:09:37.90ID:ovXsqF2M
ライジング体験版楽しすぎてワロタwwww
最初犬で10回くらい死んだけどwwww
慣れれば余裕で勝つるwww
0145名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 15:28:02.70ID:72xlkgGl
EASYだからな
0146名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 17:48:10.63ID:9d4nHd7K
4で開放されたのにライジングで戦うのは無いわー








ふざけんな小島
0147名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 17:52:00.28ID:pWjtAX8x
↑ 意味不明
0148名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 20:07:18.15ID:zB4xH9jq
雷電だって政府や誰かの道具でなく
自分の意思で戦ってんだろうから多めに見てやって…
0149名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 20:09:19.61ID:72xlkgGl
予約するほどの物でもないけど予約した
0150名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 21:03:50.24ID:zTo74wLN
俺は評判見てから買うかな
0151名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 02:19:43.05ID:Gpx03e0f
発売日近いのにメタルギアライジングのスレが建ってない件
0152名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 02:32:43.60ID:YUVay2nT
生死を共にした、ザ・ボスとの10年間のゲーム化マダー?
ザ・ボスの活躍をもっと観たい
0153名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 14:13:26.06ID:kYayeLBh
>>151
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1359608131/
0154名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 20:08:54.57ID:qDOLC6ha
>>153
ジャンル:ライトニングボルトアクションとはなんぞw
0155名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 21:11:00.96ID:jUF/UKCe
ザ・ボスのネタはいい加減クドい
4で大袈裟なカリスマキャラにして、
PWで変に神格化したおかげでキモいだけのキャラになった
0156名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/06(水) 00:59:19.02ID:kwQClHKS
確かにやり過ぎ感はあるな
0157名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/06(水) 19:57:15.88ID:HJLP9Qps
最近になってこのシリーズやりはじめたんだけど

グレイフォックス、マンティス、老オセロットにザ・フィアー、大佐も
スコット・ドルフまでいつの間にか鬼籍に入ってたなんて…
もっと早く話題になってた頃にさっさとやってりゃ良かった…orz
0158名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/06(水) 20:11:58.56ID:u+HMDM3d
悲しいだけだと思うがな
0159名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/06(水) 20:41:50.28ID:yHlvz+dL
HD版でMG2やってるんだけどさ
タップコードとか所々で説明書を見てくれ的な場面があるけど
1回セーブしてゲーム終了してからしか説明書を見る方法ってないの?
0160名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 13:20:54.78ID:qSoCmwaP
おれはザ・ボスの話もっと知りたいし、深く描いて欲しいんだが・・・


ところで、サニーはザ・ボスの生まれ変わりという説を見て、ハッとした
これからサニーがよき未来を築いてくれるのだろう、と思って
0161名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 16:00:05.51ID:LmCxIQDW
>>159
紙に書きとめるとかするのは?

>>160
自分は湾岸戦争の頃のソリッドやリキッド話が見てみたいが
次回作の主人公は出演キャラ総出の
椅子取りゲームデスマッチで決めて欲しいw
0162名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 16:48:48.82ID:ucVsDXEX
ライジングでのサニーきたぞ!

この天使が
http://i.imgur.com/ZysC2xG.jpg
大天使に!
http://i.imgur.com/MAz4Nfb.jpg

可愛い
0163名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 16:56:32.63ID:lahlC3HY
もう雷電休ませてあげて(´;ω;`)
0164名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 17:03:21.59ID:qSoCmwaP
>>162
なんだこりゃ
もっと寡黙で知的な女性だろ普通に考えて
ロリキャラのするなや・・・
海外チームはロクなことせえへんな
くそが
0165名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 18:21:32.55ID:k/H08OB5
>>162
すっかり明るくなったんだなぁ
いい成長したもんだ
0166名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 18:24:23.20ID:Q0jKxOGe
そう言えば前にFIGUMATEだったか
スネ達がロリっ娘にディフォルメされてた事があったけど
ありゃ一体なんの悪ふざけだったんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています