ドラゴンズドグマ質問スレ part28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 14:34:21.79ID:fIemf52u◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS3 XBOX360
◆ジャンル :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日 : 2012年5月24日
◆販売価格 : 7,990円
◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/
次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします
前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1348459916/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 14:36:20.37ID:fIemf52uQ.キャラエディットしなおせる?
A.宿営地リム前のジョナサンから「転身の秘術」5000Rで買えます 覚者メイポ1回のみ
無限にキャラクリ可能な「転身の奥義」10000Rは終盤で売られます
購入後、タイトル画面のメニューにキャラクターエディットの項目が現れます
Q.メインポーンの性格を変えられないの?
A.宿営地リム前のジョナサンから購入できる妙薬を使いましょう
第一性格を変えたい場合は同じ妙薬を2回連続で、第二は1回の使用で変わります
性格は覚者の行動や指示、サポートポーンの影響を受けて
第一、第二とも変わっていきます
Q.ポーンがアイテム持ってきたのに他の人に評価されてないよ?
A.オフラインでもアイテム入手があります
オンラインで借りられた場合、借りた相手のオンラインIDが表示されます
Q.アビリティは職業変えると効果なくなるの?
A. いいえ 取得したアビリティはどの職業でも付けられます
Q.戻りの礎って設置するとどうなるの?
A.刹那の飛石で移動出来る場所が増えます 街の中には置けないので外に置こう
設置した後も回収、再設置できるので活用しましょう
Q.彫像どこ?
A.銅の彫像→迷いの森セレナの家とヒルフィギュアの中に置いてある
銀の彫像→サイクロプス討伐クエスト「邪眼必倒」の報酬
金の彫像→領都で発生するクエスト「気まぐれ街巡り」の報酬
「気まぐれ街巡り」3か条「離れるな」「要求には素早く」「勝つな」
Q.金の彫像取り逃しました 他に方法は?
A.残念ですが諦めて次の周回で取りましょう
Q.ベルセルクの装備どこ?
A.石切り場の敵を全部倒した後に出現する商人が売っています
Q.簡単に慟哭の間(ウルドラゴン)へ行く方法ってないですか?
A.上から8番目の右側、一番下までたどり着いて画面がホワイトアウトし
視界が開けてから6秒後にスティックを右側ちょっと下あたりに思いっきり入れる
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 14:38:47.88ID:fIemf52uQ.住人(宿屋の人等)が死んでしまった
A.死んでしまってもNPCは十日ほどで戻ってきます
護衛クエスト中なら竜の鼓動で復活させることもできます
Q.魔道書のクエスト(魔性の力を持つ資格)の途中で山賊が強すぎる
A.夜に行く(オオカミが出るようになる)、逃げる、倒せるレベルまで上げる(20程度?装備によっても変わる)
Q.呪い師の森の後はキナどこが見当たらない
A.修道院にいます 場所は領都の西
Q.護衛クエクリアできない
A.こまめにセーブしながら頑張るor「戻りの礎」を活用する
もう一度報せの立て札を調べればキャンセルできる
ちなみに時間が経つと消滅&一回きりなので注意
Q.竜王の指輪は渡してもいいの?
A.本物を渡すと後に宝物庫で聖騎士のマントがもらえます
贋作を渡しても後々取ることは可能ですが宝物庫進入には工夫が必要です
Q.サイクロプスの餌やりでゴブリンが消えちゃうんだけど
A.サイクロプス付近まで引き連れてきてから倒し、担いで運んでください
Q.酒場掲示板クエ「不手際の始末」(郵便物10個)が見つからない
A.領都城内2Fフェデルのクエ「謀る者たち」を受けてガーゴイルイベントを見ていないと
クリア不能になりクエストだけが残ってしまう模様 確定ではないので要検証
「謀る者たち」を受けずに「不手際の始末」をクリアできた方がいたら情報求む
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 14:39:46.76ID:fIemf52uA.時間帯によってNPCは居たり居なかったりします。
クエスト対象者を探していてMAPに赤丸がない場合は
その時間には街にいないので、他の時間に探しましょう(特にお昼以降が盲点)
Q.彫像の贋作渡しても武器増える?
A.増えません。割引効果は一緒なので贋作持っておけば十分。
本物渡して増えたラインナップはそのまま2週目以降も健在。
Q.装備にある赤い竜の印はなに?
A.ミューテーションといって装備の強化数★★★より上の最終強化の証。
ドレイク等を倒した際に覚者の装備が一定確率で最終強化されることがある。
ドラゴン・ウルドラゴン(online)討伐で全装備強化確定
Q.トロフィーのクエスト全クリアはその周回に全てこなさないと取れませんか?
A.クリアした分は次の周にもカウントされているので、未クリア分だけこなせばOKです。
ただし次周回時のクエストの記録は最初からなので、どのクエストをクリアしたか忘れる前に
各自記録しておくことをおすすめします。
Q.シモーヌから金の彫像がもらえないんだけど…
シモーヌから離れ過ぎない、かくれんぼですぐに見つける
ショッピング中に話しかけない、水(瓶)をすぐに渡す
かけっこで負ける
■■■効率の良い金稼ぎ■■■
・購入時割引を受けられるアイテム
竜征任務の証 5%
功労勲章 8%
銅の彫像 10%
銀の彫像 20%
金の彫像 30%
※彫像は贋作でも効果は同じ
※重複はしない 証<勲章<銅<銀<金
要は金の彫像の贋作を持ち歩けばおk
・売却時に高く買ってもらえるアビリティ
ソーサラーのアビリティ「談判」 通常買取額の15%増で売れる、重複可
パーティに「談判」をつけてる人が4人いる場合約75%増で売れるので非常に有効
>>>稼ぎ方<<<
カサディス(最初の町)へ行く
割引適用アイテム以外のアイテムを倉庫へ預ける(4人全員、装備もね♪
枝豆・ニンジンを持てるだけ購入する(4人全員
宿屋で3泊する
枝豆・ニンジンを売る
ウマー
ただし人参錬金はバージョンアップにより不可になりました。
どうしてもやりたい人は自己責任でググって何とかしてください。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 22:32:35.04ID:48kpChXS氷属性の魔法って何を使ってる?
リザ、ジオリザ、黒犬、ドレイク等、氷が弱点の敵はそこそこいるし、
凍結効果も悪くない効果だと思うけど、使い勝手のいい魔法が良くわからない
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 02:32:40.54ID:HNMggqh10007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 00:29:49.81ID:8jeKp1jAウルドラ退治にホーリーギフトが必須と聞いたけど
ホワイトウイングスのコレクトショットを使う時にもホーリーギフトは必要なんでしょうか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 01:44:12.80ID:wAwRLeHd> ホワイトウイングスのコレクトショットって聖属性が乗ってるの?
聖属性攻撃になるはず
> ウルドラ退治にホーリーギフトが必須と聞いたけど
> ホワイトウイングスのコレクトショットを使う時にもホーリーギフトは必要なんでしょうか?
必須ではないけど、ホーリーギフトを載せないと、コレクトショットが
普通の単一エイミングのショットになる
ホーリーギフトを載せるとショット毎のホーミング性能が不可されて、射撃距離もかなり伸びるみたい
ホーリーギフトを載せないとその高い性能は得られない
ってことだと思う
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 06:00:15.44ID:4rAEu/KCあと、ギフトをかけた術者の能力・レベルによって、かけられた側の杖小攻撃の威力に差があったりする模様で、
ギフトは属性付加するだけでなく、「ギフトが乗る攻撃限定の魔法攻撃力UP」的な効果もあると思われる
それが術者の魔攻依存なのかレベル依存なのか、きちんとした事は判明してないけど
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 16:24:57.99ID:UlHy/iwKバックアップ使ったら石ころってバックアップの意味ないよね
まあオン絡んでるからしょうがないっちゃしょうがないけど
このゲームけっこうデータ壊れる報告あるし
そういう不正しようとしてるわけじゃない人たちにとっては厳しい仕様だよね
有料サービスで預けてるセーブデータでもやっぱりもれなく石ころになるの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 16:38:54.37ID:P/UhKv4T>>10 確かに意図せずにペナルティ喰らってる人結構いるよね。
でも、物を渡せなくなるだけで、それも数日で戻るらしいので、
数ある他のネットゲーよりは緩いペナルティだとは思うけどね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 17:44:36.81ID:KcUHutKC不満はあるけど、ポーンに「覚者さま、覚者さま」ってちやほやされて
俺tsueeeeeeeeee出来てメチャ面白かった。
で、ここで尋ねることではないのかもしれないけど、
ドラゴンズドグマに似たゲームでオススメってある?
よく比較されるスカイリムは戦闘がつまらない印象。
ボーダーランズ2あたりを考えているのですが、どうでしょう?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 18:30:10.72ID:qKv6gETRペナ食らったなんて恥ずかしくて書けないだろ
データ壊れたとか言い訳するに決まってる
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 21:47:09.89ID:KBv3H/3wもんはん
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 22:41:48.93ID:8jeKp1jAありがとう。やってみます。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 05:39:44.90ID:BwCNy4Zjチェックポイント再開でアイテム増殖とかできない仕様じゃね?
相手に渡すには宿屋で泊まらなきゃ駄目だし
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 15:34:41.93ID:6D95IyDN大型モンスターとの戦闘を楽しみたいのならモンスターハンター
PS3では現在MHP3HDverのみ
ハイファンタジーを楽しみたいのなら、Demon's Souls、DARK SOULS
世界観暗め難易度高め
ボーダーランズみたなRPGシューティングで良ければ、FALLOUT 3、Fallout: New Vegas
超ボリューム
でも何だかんだ言って一番近いのは、Skyrim
001912
2012/11/05(月) 19:52:05.50ID:z2qUmoQp好き嫌いせずにやってみます。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 21:30:09.79ID:kJd+Tih50021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 23:17:53.49ID:EKko1mp2旅路の果て
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 23:39:10.09ID:oMAnUFQJ0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 00:48:56.79ID:ejeN+3qa0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 01:18:08.66ID:RCuw4bQO一応、こんなん出る
http://www.capcom.co.jp/DD-DA/
続編なのか、モンハンでいうGみたいなもんなのかは不明
痛撃を竜血錆びた武器に組み合わせてみたんだけど
蓄積値が高くなった強化武器だと微妙なのかね?
状態異常時間が長くなったり、効果が倍増したりはしないんだよね?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 10:07:01.19ID:4ZnCdqI8かまいたちの後に追加入力すると連続で攻撃できるそうなのですが、追加コマンドが良くわかりません。
いろいろ試行錯誤してはいるのですが・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 10:07:43.02ID:amairrVHオン、オフってどうやっていくんだろうー。
ネットにつないだまま、エヴァーフォールの慟哭の間いくとオン?
ネットオフで慟哭の間いくと、オフドラ?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 10:09:24.97ID:amairrVH同じ操作を再入力とか
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 11:52:29.09ID:dffzdS5Eその通りだよ
スタートボタンメニュー>オプション>オンオフ切り替え
の操作してから慟哭の間に入る
星降る浜でもエヴァフォールでもどっちでも行ける
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 12:15:46.19ID:rIgll8vs「はい」でオンライン、「いいえ」でオフラインにも出来る
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 13:46:28.53ID:amairrVH情報ありですっ。ずっとオンラインのままだったからあぶなかったかもしれぬ
>>25
かまいたち、意識してやってなかったから試してみたら、
対象物(オブジェや敵)があると、技終わり際の再入力しまくって連続でズバズバ走る
対象物がないと、再入力しても発動しないっぽい
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 14:20:45.35ID:SPfqoUsq領土に到着して転職して適当に2〜3個サブクエこなしてLv上げしました
質問が数点あるんで回答頂ければ幸いです。スペックは
Lv・21 職業・ミスティックナイト メイポ・ウォーリア サブ・ストライダー&メイジ
WIKIとか色々見たらアサシンがブッチ切りの人気でびっくりです
もしかしてミスティックナイトって地雷?どんなRPGでもナイトが好きなんで選びました
今の所まだ特に不自由はしてないですね。周回するつもりは無くやり込みも適度な感じで考えてます
まだ序盤の今の内にアサシンに転職した方が良いですかね?攻撃特化タイプの主人公が好きです
長文&質問ばかりで申し訳ありません。優しい人教えて下さい
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 14:21:21.16ID:SPfqoUsq0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 14:34:15.30ID:CYDhiv3eもう本スレで答え出てるだろ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 14:59:33.16ID:NktTIssf0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 16:09:02.16ID:4ZnCdqI8できるようになりました
返答ありがとうございます
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 16:39:22.20ID:7ZEne78r一周目なんですが金の彫像は武器屋のおっさんとマデリンのどちらに渡すべきでしょうか
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 16:48:05.63ID:CYDhiv3eどっちも微妙だから好きにしろ
宝箱から入手できるものが大半だし
コンプ目指すならどちらにせよ2周する必要ある
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 16:51:19.52ID:amairrVHセクシー女性装備が欲しいならマデリン
中盤以降で少し強い装備が欲しいならおっさん。あと男性編成ptでもこっち
女性装備に前掛けのやつ(攻撃8魔法攻撃8)のがあるから、女性編成なら欲しい所かも
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 17:55:50.23ID:7ZEne78rありがとうございます
男だけでやっててあまりにも火力が貧相なので武器屋のおっさんにしてみます
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 21:41:28.67ID:FCSOZmfx0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 21:54:12.47ID:FLmcmSa4自分は弱者の選択クリアして竜征クエ一つ二つやるといつも受注できるようになってる認識しかないな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 22:15:55.13ID:FCSOZmfx人と戦従の街、弱者の選択をクリア後に受注出来るようになるとwikiに書いてあるのですが、フォーニバルにマーカーがつきません。
先に栄華をクリアしてしまったのが失敗だったのでしょうか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 22:26:21.23ID:FLmcmSa4なるほど
謁見した後でも受けれるけどその栄華の綻びが消滅フラグかもしれない
謀るものたちとかも気をつけないと
栄華の綻びとグリフィン討伐のあとそのまま次のクエスト受けると未クリアで終わる
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 22:30:19.95ID:rIgll8vs朝一でフォーニバル邸に行って子供とフォーニバルが一緒に居るところに話し掛けると受注出来た気がする
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 22:31:26.31ID:FLmcmSa4武器屋かマデリンに金を渡すクエストは最低二週してこなすクエストだからショックかもしれんが、
追加される武器防具自体は
全部、宝箱や採取、護衛クエストの報酬などで入手するチャンスはあるからあまり気を落とさなくてもいいよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 23:11:31.25ID:FCSOZmfx今まで適当に大型狩ってて、領都に帰り宿屋で朝まで泊まってフォーニバル邸に行ったら1Fに親子居ました。
もしかしたら時間差でマーカーが付いたっぽいです。
お騒がせしまして申し訳ないm(_ _)m
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 23:12:57.78ID:FCSOZmfx有難うございますm(_ _)mこれから金獲得してきます。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 00:22:08.27ID:hfmwFXMJスキルは引き継がれないんですかね?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 10:02:36.93ID:UbUOV5ho自分もフォーニバルがクエマーク付かないから、ほっといて他の事してたらマークついたので、
恐らく日数経過で発生するっぽいっすよねぇ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 12:59:25.84ID:64wfzdQ7メテオフォール・ヴォルテクスレイジ・ロックビート以外でも
1で止めたほうが良い魔法は、何があるのでしょうか?
逆に、2まで強化したほうが良い魔法は、どんなものが
あるのでしょうか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 13:22:28.00ID:h3Jv6nhoわかってるかもわからんけど止めるとしてもポーンだけね
自分としてはメテオは2
他は使ったことがないというか不要なんじゃないかな
特にヴォルテクスは色々と見えなくなって邪魔でしかない
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 14:15:35.86ID:fqOcrSjr覚者でもポーンでも主力で使っていけるかなり便利な魔法
好みによるけど、大魔法を1で止めて入れるくらいなら
小中魔法と状態異常を多めに入れて、大魔法は氷2か雷2を一つだけみたいなサラポーンの方が
手が早くて使い勝手がいいと俺は思う
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 18:01:17.14ID:WmOOgVwWクインスに鼓動を渡す前に解雇しないとロストしてしまうのですか?
鼓動渡したあとにサポートポーンを解雇できる余裕はありますか?そのまま次のクエストに強制で進んでしまいますか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 18:20:56.69ID:TtCFOmRG鼓動渡したあと飛び込むのは自分の操作だから
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 19:01:27.07ID:WmOOgVwWありがとうございます!
なるべくギリギリまで雇って知識とリムを渡したかったのでどこまでいけるのか知りたくて
助かりました
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 21:25:42.01ID:GM8XR4J9ポイズンスワンプは1がいい
2にすると詠唱時間が3倍になるので詠唱終わるころにはほぼ敵はいない。
メテオフォール1はつまらんから2でもいい。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 22:14:25.41ID:Y26AFwwi「無条件で2がベスト」と言えるのはインスタントキリングくらいか?
キュアースポットとディセーブルミストも、「1では一切治療できない」状態異常があるので原則2推奨
それ以外は、戦闘でヒーヒーいってるような段階なら詠唱時間長くても2の方が概ね有用
雑魚を瞬殺できるレベル∞状態なら、通常戦闘では1の方が快適な魔法がドンドン増えてくる
覚者のスタイルなど前衛の壁役の充実具合によっても全然違うしなー
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 22:41:34.82ID:TtCFOmRG発動しにくい上に一発で瞬殺しちゃうからな
二重詠唱も輝く気がする
覚者なら2でいいけどポーンは1止めの方が自分の複数のアカの中でも高評価で帰ってきてるよ
とは言え2がいいってプレイヤーも絶対にいるから正直1でも2でもどっちでもいいと思う
自分の好みでいいんじゃないかな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 23:27:14.20ID:6AAooPI8あの速さはなかなかいい
他は別に2でいいと思うが
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 00:14:42.23ID:CGNQt7MLソーサラー(夜・修羅付き、魔攻撃約3000)、LV99以上の4人パーティー
ホーリーギフトを自分にかけ、エサ置いて
開幕フレイムウォール2をかまし、死ななかったらホリコレで誘導弾追撃
当たり所が良ければフレイムウォールで死亡、逃げても追撃ホリコレで死亡なのですが
瀕死になった途端、捕まってるポーンを強引に落とし
(というか逃亡モーションに入ったらポーンが勝手に落ちてる)
ありえない動きで無理やり逃亡する場合があります
100%確実に仕留める方法ってないでしょうか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 00:26:24.17ID:pRVIjskB0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 00:41:08.06ID:CGNQt7MLありがとうございます
試してみます
タイムアタックでジョブチェンジの手間をできるだけ省いて
一つのジョブで最後まで行く場合、ソーサラーが一番やりやすかったんですが
それだとどうしてもここだけ引っかかる場合があるんですよね
チェックポイントやリディルが使えない一発勝負らしいので
ミスすると塔まで追いかけるか最初からやり直すはめになるんですよね
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 04:31:29.50ID:v7T46E09多分ウルドラみたくランキングは追加されると予想出来るけど
モード専用報酬?を得られる下限についてはかなり甘いと思う
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 06:52:45.68ID:KaE6N90R物理特化のポーンを作る場合のウォリアーのスタミナの伸びがすごく少なくてこれで大丈夫なのかと心配です
最終的にメインポーンをレンジャーにしたいのですけど弓系のスキルのスタミナ消費には達人が適用されないみたいだし
攻撃力が高くてもスタミナが少なくてしょっちゅう息切れ、みたいなことになったら困るなと思ったんですけど
実際のところはどうなんでしょうか
ウォリアーで育てた時のスタミナの少なさでもレンジャーとしてやっていけるなら物理特化ウォリアーで育成
ウォリアーとレンジャーだったら攻撃力の数値が1しか違わないし最終的な強さに大した差が出ないというのであればレンジャーで育成
の二択で迷っています
どうかアドバイスお願いします
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 09:53:00.78ID:1p4c4lx5レベル10までふぁいたー、lv11〜200までうぉーりあ、そのあとレンジャー?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 10:05:03.82ID:S/aQFAMOそれ以外ならポーンにとってのスタミナは完全に死にステ
ただし物理特化で育てても、LV100以降ウォリアーはHP5ST15の割合で育ってくので
最終的な値はHP4820のST3120(Mサイズの場合)とそこそこの数値にはなる
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 10:49:47.63ID:KaE6N90Rレスありがとうございます
ウォリアーのスタミナの伸びがよくないなあと思いましたがあまり気にしなくても良さげですか?
全霊弓を使わせる気は全くないです
綴り、鳳凰、爆音の予定です
大弓のスキルってけっこうスタミナ消費激しいので大丈夫かな、と思ったんですけど
気にせずウォリアーで物理特化で育てれば問題ない、かな…?
100以降はウォリアーもレンジャーも攻撃力の伸びは同じようなのでレンジャーで育てようかと思ってます
覚者はアサシンで物理特化作れるから迷うことは無いんだけどポーン育成はいろいろ考えてしまいます…
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 11:01:56.12ID:YTQLiatSまあその代わり本来伸びるであろうHPが悲惨なことになってるけど
ちなみにLV100以降ならウォリで育ててもレンで育ててもHP・ST・物理の伸びは同じ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 13:01:11.30ID:wcuc+85vたくさんの意見をありがとうございました。
こんなにたくさんの意見があると思わなかったので
ビックリしております。
単純に、この魔法は1であの魔法は2が良いといったものは
あまりないのですね。ポーンも1と2を使い分けられたら
こんな問題もなかったのでしょうね。
ソーサラーといえば大魔法!と思っていたので
中小魔法や状態異常を使う手が早いスタイルは、目から鱗でした。
キュアースポット、インスタントキリング、ディセーブルミストは
2まで上げてみて、その他の魔法は1で保留してみます。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 14:37:09.09ID:sQWZoBEX昨日オフドラゴンにてライフゲージを残り1本で終了したのですが、
今日の夜やる時に間違ってオンラインにつないでオンドラゴンが来てしまった場合は
オフラインにして入り直したら昨日のオフドラゴンの体力のままで開始しますか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 14:39:55.43ID:6wzlADKgオフとオンは別にデータ持ってるので問題ない
体力少ないので出てきますよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 23:07:52.49ID:9z4EVN7Q覚者独りだけにして孤高と修羅付けると楽だぞ
あとは物理系なら奮迅、魔法なら開眼&攻魔
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 03:30:24.46ID:7M6oGV7I自分の場合、月下の追跡の報告するの忘れてて出なかったことがある。
『月下の追跡』または『栄華の綻び』が受注クエストのリストに入っている間は
受注できないらしい。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 14:43:32.81ID:NqMfJH86謁見後発生しないで決戦前まで行ってしまってから
キャクストンの像クエスト受注したのですが最後まで発生しませんでした
謁見後
滅びの賛歌受注前までに
キャクストンかマデリンから像クエスト受注する
ですかね
解る方教えてください
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 15:08:22.09ID:qTCoPf0V掲示板の仕様って一つの掲示板では6つのクエまでしか表示されない
クエを受けなくても他のクエは表示されない、要するにクリアしなきゃ次が出ない糞仕様
DLCなど入れてクエが増えてるとどんどんクリアしていかないと時限クエは消えていく
ちなみに銀彫像クエは謁見後から滅びの賛歌前までだから
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 16:18:07.95ID:YcnXEkju今メインで使ってるクリスナーガアーテリー(ドラゴン討伐で貰えるダガー)が、
物理的に強そうだけど、どちらがオススメなんだろうかー
聖弱点の敵はエルハ、それ以外はクリスで使い分けて叩けな感じ?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 16:19:40.02ID:1H/FRDfk0079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 20:36:13.44ID:NqMfJH86レスどうもです
満タンで新しいクエが表示されないのは知っていたので
受注して下一段空き(5個表示状態)での話です
他に原因があると思うので質問してます
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 20:38:26.15ID:NqMfJH86あ、ちゃんとレス最後まで読めてませんでした
>ちなみに銀彫像クエは謁見後から滅びの賛歌前までだから
だとすればやっぱり受注期間中になんかやってしまってたんですね
ありがとうございました
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 21:35:46.91ID:VTH0B9xY何か検索上位に引っかかりやすい法則でもあるんでしょうか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 01:33:58.27ID:ABjgyBlo俺も50台がその状態だから色々やってるけど
検索がまともに機能してなくて更新順に出てきてないんじゃいか?
検索一発目に出た人のトロフィー見たりしてると
トロフィーの更新が6月上旬で止まってる人ばかりの時とかあるし
宿屋でその時期に泊まってプレイ止めた更新古いポーンだと思った
自分のキャラが何回か検索して出てきた時の100件に
一緒に出てきた他人のトロフィー見たら更新が10月、11月しかいなかったから
そこが本来一発目に出るべき100件なんだろう。
他にも心当たりある人おらんかな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 01:50:35.90ID:EoseOmgB例えば今、更新した10人がA〜Jとしたときに
一度目の検索で上位にくるのがA,D,G〜
メニューに戻って同じ条件でそのまま再検索すると次は
B,E,H
もっかい検索すると
C,F,I
みたいな感じ
つまり自分で探して一回目で出てこなかったとしても違う人が検索したときに一回目の上位にそのポーンがいるということ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 09:51:14.15ID:+fGmNEGKトロフィーの更新ってプレイしているかどうかの指標になるの?
>>83
その時間プレイしている人が有利で何の問題もない気がするが。
008581
2012/11/10(土) 12:34:27.41ID:ZznpRttalv30台の宿更新して直後別アカで20回くらい検索しても出てこない。5,6回泊まると5回目くらいの中盤で出てくるときもある。Lv一桁のキャラは宿更新してほぼ100%1回目上位にでてくるからランダムではないと思うけどなあ。
あと自分のキャラがいる検索100人の中には別の日に検索しても同じ名前が結構あったりするのでサーバーとかで別れてんのかなあ?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 20:49:34.51ID:ABjgyBlo自分は4アカでやってて
そのうち2キャラは別アカで検索すれば大抵直ぐ出てくるが
50台の奴だけいつも中々出てこないんだよ
そういうシステムならいつもこんな極端なのは変じゃないか
>>84
すまん
更新と言うかドグマのトロフィーの最終取得日だ
その取得日付近はプレイしていたって事だけは分かるから
そこから推測しただけなんだ
レベル止めしてたらトロフィーも取ることないだろうから
最終取得日が古い時期のポーンが検索一発目にいるかも知れないけど
そんな6月上旬から現在までレベル止めして更新だけし
続けてるようなポーンとはとても思えない平凡ポーンしかいなかったから
最終取得日の6月付近でドグマやめちまった人のポーンが出てきてるなと思ったんだ
008781
2012/11/10(土) 21:01:57.64ID:ZznpRtta自分のよく見つかるキャラはLv1ケタ台何だけど、86さんのよく検索で引っかかる2アカのキャラはLvいくつくらいですか?
ちなみに自分の検索に引っかからないキャラも低レベルの時は一日何人かに借りられてたんで低レベの時は多分ちゃんと検索で引っかかってたんだろうなあとは思う
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 23:42:57.45ID:ABjgyBlo良く引っかかるのは自分も1ケタ台、それと60台だ
自分の引っかからないキャラも50台まではぼちぼち雇われてた。
50台になってレベルあげ緩やかにしてたが
雇われが2週間で1人とかに激減したからおかしいなと
LV帯によってこういう事態になってるのかねえ
30と50このLV帯の他の人はどうなんだろな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 10:46:26.04ID:ClPuuQMKグランシス地方のマップ知識が★2です
どなたか教えて下さい
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 12:28:23.11ID:regBspjbよく言われている場所は
・瘴気のたまり場に昼と夜つかる
・異教の地下墓所南にある高台周辺
あと俺が実際に3つ星になった場所は
・エルンスト城塞東の砂浜中央付近。波打ち際だとダメ
・エルンスト城塞北の丘陵。ポーンが「周辺にはウサギなどがいます」って言う
バルト岩山の山上でも知識を得たと思った
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 12:42:57.41ID:ClPuuQMKアドバイスありがとうございます
ちょっくら散歩して来ます
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 15:48:15.84ID:21KCNsO6次に客分のわきまえでベシアも殺してたけど餌やりイベントは
発生したけどオーフィスに報告に行くと襲っきますが
次の周回までダメですかね?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 16:04:35.04ID:wnuaUAx/10日ほど空ければ口聞いてくれるはず。
009494
2012/11/11(日) 17:07:01.91ID:21KCNsO6ありがとです、解決できました
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 16:48:20.22ID:HxJJYVGNサイクロプスやキメラ系は3日寝れば復活してますけど、ドラゴン系とかハイドラ系は何泊すればいいですか?
エヴァフォ内の大型とか
同じ大型モンスでもフィールドとダンジョン内では復活時間が違ったりしますか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 17:03:42.42ID:Aa3LUTQUそういや連泊して移動せずそのままゲーム終了すると日数経過がおかしくなってるな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 21:54:59.20ID:p8jSRhmb近くの野営所の樽のリスポン日数+1日だった
崩壊後に覇王の狩り場に湧くのはもっと長い気がする
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 22:45:22.10ID:tqjIrsjKどんな風におかしくなる?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 23:13:19.67ID:Aa3LUTQU崩壊後エバフォ全部屋回った後4連泊してそのままゲーム終了
そしてタイトルからゲーム再開するとリスポンしてない
4連泊してゲーム終了しない時はリスポンしてるんだわ・・・
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 23:39:13.58ID:HxJJYVGNありがとうございます
エヴァーフォール速いですね!
3日組以外は10日寝れば確実ってことかな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 00:07:22.88ID:W8w3RS9T16でキメラ狩るのは早いですか?
構成は
アサシン(プレイヤー
ファイター(メイポ
ソサ
メイジ
です
一周目で装備も店のをちょこちょこ着せてる感じです
あとメイポはどの職がおすすめでしょうか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 02:13:56.07ID:GM/U2Ns5死ぬ危険はもちろんあるから直前でセーブして戦えばいい
覚者さえ死ななければ全滅にならない
メイポは物理よりに育てるならファイターからウォリアーへ
魔法強くしたいならメイジからソーサラー
ストライダー系なら物魔万能型になるから属性武器を常に持たせるか、
ウォリアー終えた後でストライダー系にするといいかもしれない
特化とかよく言うけど
何周しても敵の強さが大して変わらないから正直そんなの気にせず好きなジョブにして楽しむ方がいいよ
物理型なのか魔法型にするかだけなんとなく方向性決めて遊ぶのが一番いい
気が変わったらサブアカで違う方向性のキャラ作って遊ぶと二倍遊べる
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 03:59:49.68ID:jNAjiXsM「耐風」つけててもドレイクの咆哮とか喰らうとポーンはやっぱり一撃でHP0だし、
荒びの谷での移動にも(少なくとも、覚者に装備しても)差は感じられない
あまり効果が出ている気配が感じられないんだけど?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 04:14:20.16ID:6CxIvdKN咆哮に効果があるわけじゃないし
地形による強風にも効果はない
ただしドラゴン系と戦う場合、ポーンに付けておくだけで
詠唱中断やエイム中断されることが少なくなるので効果は大きい
ただでさえポーンにとって意味のあるアビリティが少ないので
これは必ず付けておきたいアビリティの一つ
ちなみに覚者に付ける意味はあまりない
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 04:14:32.61ID:GM/U2Ns5少しでも詠唱中断されないようにソーサラーにつけてるかな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 04:24:23.52ID:jNAjiXsMWikiのアビリティの項目のコメント欄で「ドラゴンやキメラの咆哮にも有効」と書いてあったけど、
実際は咆哮に対しては意味がないのね
ありがとう
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 04:29:20.59ID:6CxIvdKN“ドラゴンなどの羽ばたきで硬直しなくなるがフィールドの逆風、キメラの咆哮、サイクロプスの振動には無効”
黒Wikiにはこう書いてあるな
どこ見たんだよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 08:36:28.11ID:H4/KWAI+バッサバッサやられても怯まずイライラせずにすむから覚者にもつけてるけどなぁ
まあ職業やプレイスタイルでも変わるし他につけたいアビがあるのも確かだが
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 08:47:12.63ID:6CxIvdKN覚者なら意図的に避けられる程度だから
それにアビリティの枠を使うのが勿体無い
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 08:49:04.87ID:lwuKCFuI黒wikiのアビリティのコメント欄だろ
ドラゴンやキメラの咆哮にも有効だったってコメントがあるが
実際に覚者につけて試すと怯んだりひっくり返ったりするから
咆哮の有効範囲外だったのを耐風の効果と勘違いしたんだろう
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 09:32:19.13ID:GM/U2Ns5好きなのつけりゃいい
必須なものは無いよ
レベル上がると強すぎるし、低レベル雇うと経験値増えてしまうしで
わざと弱い武器持ったポーン探したりもするしな
強いの連れたい人もいりゃ火力抑えたポーン雇いたい人もいるだろう
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 09:47:15.29ID:00Xpl1MFサラレンポーンに耐風は必須だろ
持ってないと地雷レベル
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 10:17:04.10ID:Wm+xbgs80114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 19:02:49.21ID:GM/U2Ns5火力でもすでに楽勝レベルなはずなのにどんだけ必死なんだよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 19:05:13.70ID:6CxIvdKN必須っていうか必然だな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 19:29:30.17ID:H4/KWAI+高レベルだと耐風にアビ枠一つとられたところでなんの支障もないし
オンドラ以外は
プレイスタイルによるんじゃない?
自分はドラゴン系はミューテ狙いで出会ったら必ず戦うし、グリフィンも偶然降りてきたら戦いたいからずっとつけてる
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 20:16:07.96ID:GM/U2Ns5必須とか必然とか他人への押し付けを非難してんだよ
これがオススメというのとこれは必須という押し付けは意味合いが全く違う
難易度全く高くないのに初心者勘違いさせるゲームバランス無視する特化厨と同じ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 20:53:09.95ID:Sqtqm22J関係ないけどグリフィンて偶然なんだ
必死に弓撃ってた
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 21:28:55.68ID:H4/KWAI+偶然っていうか、こっちがゴブリン担いだりアピールしなくても勝手に降下してくるときがあって、
そういうときはラッキーとおもってグリフィン戦を楽しんでる
自分からわざわざゴブリン担ぎとかはなんかもうめんどいからやらない
グリフィンってもっと気楽に戦えればよかったのにね
もっとあっちから仕掛けてきてくれてもいいのに
キメラとかけっこう離れてんのにこっちに向かって突進してくるじゃん
あれくらいのアグレッシブさがグリフィンにも欲しい
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 22:16:15.44ID:SjcaLnnV0121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 23:28:31.19ID:l+DDjE6F亀レスだけど俺は物置小屋からひたすら西に川の中をじゃぶじゃぶ歩いてたら☆3になった
よく言われるような場所で変化なければ一度も歩いてない場所を自分で探さないとダメだな多分
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 23:41:58.51ID:SjcaLnnV檻の近くで☆3になったりしたのもいたし
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 01:03:27.25ID:1yr8O5LS0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 01:38:08.12ID:r/RAaG9S魔攻特化キャラでもカスみたいなダメージしか入らないから多分物理
ミスティとマーチャー専用技以外の剣、短剣技は全部物理オンリーな気がする
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 01:40:12.19ID:1yr8O5LSあと、さっきageてしまってスマンす
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 02:59:27.31ID:BEBnJYwj話が出たからちょっと試してみたんだが
メイジ防具なしで耐風付けたら至近距離で爆発しても微動だにしなかった
耐風覚えてない序盤は、ポーンのタル爆誘爆で頻繁に怯んだり派手に転がったりしてたけど
いつの間にか怯まなくなってたから防具の吹っ飛び耐性効果かと思ってたんだが
他にも無効化してそうなものがありそうだな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 04:29:36.11ID:SOBw94AXなるほど、>>90でアドバイス貰った箇所では埋まらなかったから諦めかけてた
のんびり散歩しながら探して見ます
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 09:01:08.99ID:JUg+JZ91その武具が売られておらず、調べてみますと
品揃えバグがあるとわかったのですが、バグではなく
ゲームの進行状況で変わるといった書き込みもあり
どちらが正しいのかわかる方がおりましたら
教えていただけないでしょうか?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 09:20:01.74ID:aka9T0QJある意味どちらも正しい
レイナードの品揃えはクエスト進行とともに増えていくが
進行すると一部の防具が売られなくなる不具合がある
品揃えは周回しても引き継がれてしまうために
最初に買っておかないと二度と手に入らなくなる防具がある
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 10:19:30.75ID:U1Vj6yUF0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 10:33:57.07ID:ZHTMrqZxコンプリートガイドにそう書いてある
宝箱からも一切入手できないのはノーヴィスボトムだけだったはず
人によってはレア装備品化する可能性があるw
領都行く前の初期にしか買えないけどそんな時期にこれを買うかっていう話
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 10:36:38.07ID:SgErCSUs進行しても売ってる場合もあるんだよね
自分のデータだと、1周目は正常で、2周目中盤にノーヴィスボトム他が消えたが、4周目に復活した
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 11:38:42.88ID:F16wK3LAどういう理屈で?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 11:54:01.83ID:SgErCSUs似たような手順で再現しようとしてみたが、サブアカの方は1周目領都到着から消えっぱなし
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 12:55:03.45ID:JUg+JZ91周回しても品揃えが確実に直るワケではないみたいなので
商品を売っている他のアカウントからの輸送がよさそうですね。
時限的な品揃えは、取り返しがつかない場合があって
こわいですね。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 12:57:51.97ID:erlP3Knqそれ逃すとまた消える、一度買ったら消えない
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 13:00:43.26ID:r/RAaG9S0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 13:06:14.62ID:erlP3Knq友好度とか、うちの2垢はいつも頬赤らめて熱い眼差しでこっち見てるが
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 15:44:38.36ID:ZHTMrqZx一応それが正しいようだよ
一周めでも領都到着以降も残ってる方がバグというか不具合なんじゃないかと思ってる
んで、二周め以降も売ってるっていうのもバグというか、本来公式が予定してたのと違うのかなって
よくわかんないけどね
なにかおかしいってことは確かだ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 00:16:01.44ID:BYa2WEjS1周目、レイナード救出イベントに出会わずレイナードが出現しないでクリアしたデータは
2周目以降もそのノーヴィスボトムとメタルなんたらはずっと買うことができなくなった
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 00:50:35.53ID:4vnAOXcw0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 00:50:53.85ID:XWzgVRFZ・一度リストを見さえすれば次周も引き継がれる(金の彫像や時期、好感度での解放など)
の合わせ技なのかな?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 13:55:50.86ID:tkOb5v1J普通に沸いてそうな感じはしたけど、どうなんだろう
あそこ木々や岩あるから影に隠れてる場合あるよねぇ。上の丘から見ると
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 20:09:34.65ID:7DhCbE5r全ての場所見てもいなくて、少し放置してると急に現れるんですよね…
一体どうなってるのやら…
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 23:36:57.21ID:09WH0Smeニューゲームを選んでセーブすると今まで進めたものに上書き?
ポーンもう一人作りたいなって思ったんだけど、別アカウントでやるしかないか
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 23:39:46.62ID:RRcrPpA90147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 23:42:10.38ID:09WH0Sme0148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 09:57:21.94ID:kpOAqajR中に入らないとロケーション数179にはならない?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 20:19:07.10ID:oWaKCo1hポーンの夢を放置して決戦後に森に行くとセレナが部屋でへたりこんで
「これ以上私に何ちゃら〜」ってのが見れるって書き込みを見た気がするんだけど
普通に蝶々追いかけてたんだが、タイミングか何かありますか?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 22:36:13.64ID:xxMwNMul0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 22:39:21.56ID:/iFgpaM4滅びの賛歌後に領都に行ったら宿屋の親父がいなくなったのは何か原因がありますか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 22:41:22.42ID:B53Pnd8B好感度MAX状態だぜw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 23:06:39.84ID:/iFgpaM4記憶にない…
手遅れ的な感じ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 23:56:51.91ID:/iFgpaM4王様の好感度を上げるのが正解なのかな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 00:27:53.81ID:oFkbovCoそこまで行ったのなら答えを書くけど
滅びの讃歌クリア時に好感度Maxで最後に話しかけたのがゴブリンにボコられる
キャラによってはその後が面倒になるケースがあるんで(例:宿屋の親父)滅びの讃歌をクリアする直前に武器を構えて脅して好感度下げて調整するといい
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 01:03:59.06ID:KoYhc/iGありがとう
決戦の後のプチエンディングでちょっと笑ってしまったけど二週目は気をつけるようにします
というか好感度システムおかしい…
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 01:24:21.08ID:oFkbovCo間違いなくおかしいが
仕組みを理解すれば生贄もEDもなんとでも調整利くから気にするなw
自分で出したいキャラに簡単に出来る
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 02:07:59.70ID:LEiJemgc俺みたいなのには需要があるシステム
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 11:41:26.75ID:Ez2hfIJiポーンじゃないから
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 17:56:12.70ID:YB5n0Me5サーバーと通信中などで情報がまだ取得してない時に、
話しかけてもいきなり会話が終わる場合があるっぽいので、
通信表示終わったら再度話しかけるみたいな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 02:15:07.53ID:8fh1j7l5ストーリー進めてくうちに増えたりするんですかね?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 02:32:46.52ID:w6xYKB0X一緒。髪目肌の色はゲーム進めたら増やせるけどパーツは増えない
髪型と声は有料DLC買えば増える
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 12:49:28.16ID:JsEVYYyD0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 13:17:33.48ID:9CHEE4jC領都のポーンギルドのバーナビーとは会った事ある?
「人と戦徒の街」をクリアしないと、そのクエストは受注できないと思う
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 13:36:20.19ID:JsEVYYyDありがとうございます。攻略wikiに戦果献上の道クリア後とあったので気づいていませんでした。
0166179
2012/11/18(日) 16:41:32.37ID:1EBF/xXT0167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 18:36:49.10ID:Xgig3FKOコンプリートガイドにも距離が伸びるだけしか書いてないから
威力まではわからんのう
0168179
2012/11/18(日) 20:36:52.77ID:1EBF/xXTそうなんや、って事は「通常攻撃」「スキル攻撃」どっちの威力も判明してないんやよね?
検証するしかないのけ、面倒やね・・・・
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 23:17:24.29ID:qvFOC2vL付近のサイクロプスがいる辺りで
羽ばたいて上昇しては降りてを繰り替えしていた
全零弓5〜6発胸に当てたら倒せたけど、発討伐がこれって少し悲しいな
質問なんだけどドレイクって普通どれくらいのレベルで倒しに行くの?
この手のゲームで何レベル?って聞くのは野暮だと思うけど
これくらいあればってのはあると思うんだよね
自分50レベルだけど正面から戦ったらゲージ3本くらい削ったところでやられた
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 23:35:36.79ID:t5I+yYfp覚者がマーチャーなら飛び上がったところを連魔弾でほとんど一方的に倒せる
個人的には、咆哮の直後にポーンが倒れたからって慌てて即救出に行くと
蹴っ飛ばされたり踏みつぶされたりで却って危険度上昇するような気がした
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 23:38:24.13ID:FiJa6ZUR俺は20台後半から30だったと思う
弓氷エンチャでチマチマセーブ何度も死にながら討伐
サポにメテオがあったらもっと早く倒せたと思う
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 23:54:31.72ID:qvFOC2vLレスサンクス
驚いた、そんなに低くてもいけるのかorz
覚者レンジャー、メインポウォーリアで50Lv
もうとっくにやってない友達のメイジポ12Lv
道端で見つけたカッコいいファイター35Lvこの4人構成だった
氷弱点いいこと聞いた!友達のポーンが火使ってくれたけど
絶対弱点じゃないだろとか思いながら、見てたわw
次週は正面から戦ってみる!
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 00:13:48.37ID:V3BllKbSスマン試しにメポメテオ装備でドレイク行ったが撃ってくれなかったw
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 03:38:16.21ID:uupOLAaN初回は胸の弱点を狙うのに気がつかなくて
ゲーム内時間で朝から深夜までかかった泥仕合になった
ところで
自分のポーンが今借りられてるかどうかって
わかんないんですよね?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 05:32:46.71ID:M5fWb2zF噴水の近くにも貧困区にも修道院にもいません。
進行状況は信念と矜持のクエあたりです。
静かな誓いクエの時に最初からお守りを持っていて
メイソンが出てくるイベントをスキップしてしまったから消えてしまったのでしょうか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 05:36:59.66ID:cTmlnLsuその辺の進行度だと常に修道院にいる
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 05:38:48.67ID:cTmlnLsu静かな願いをクリアしたんならキナと一緒に旅だっていなくなる
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 05:40:42.18ID:M5fWb2zFありがとうございます。
信徒は殺したので愛想は尽かされてないと思います。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 05:41:57.95ID:M5fWb2zFoh・・・
ずっと探してたので助かりました。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 05:49:55.16ID:cTmlnLsuメイソンを探すなんて奇特な人だな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 08:48:49.20ID:YrTviO12ま、まさか・・・
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 08:50:40.95ID:AIW/rPus0183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 10:48:49.63ID:nemnVYFbそれがバレて覚者から逃げ切るまでキナを人質・・・
と妄想。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 13:12:26.75ID:jZb1f7SR返却されるまでは分からない
超長時間借りられてるかもしれないしまったく借りられてないかもしれない
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 23:50:37.36ID:uu5P1dHJ畜生
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 00:01:08.73ID:I3KeTVWvユールックウェールチャーイルド
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 08:30:31.71ID:3VnHBqPlスキル習得・ジョブチェンジの方法教えて下さいな
ポーンギルド行くと、リム出入りしてもすぐ兵士に発見された状態になってしまう…
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 09:34:26.76ID:3jpPvVHtエバフォにダイブ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 09:59:54.18ID:N5+UeqOk0190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 10:01:59.71ID:so2Vkuboさくっと2周目に行くと気が楽
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 10:03:45.76ID:IniYq259ジョブチェンジはカサディス戻ることになるからちょっと面倒くさいんだが戻りの礎置いとくしかないな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 10:06:20.09ID:N5+UeqOkエバフォの武器を買わないと二週目に行けない→竜の鼓動?を集めて売る→ついでにボスのアイテムも→重量問題→宿営地のループ
wiki見ればよかった
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 10:08:00.94ID:N5+UeqOk領都出たすぐの牛がいっぱいいた所?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 10:10:01.09ID:IniYq259違う
領都内の職人区の出口付近
長城砦にいた奴が領都に移動してきてるはず
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 10:12:29.42ID:N5+UeqOkまさかの領都
ありがとうございます!確認します
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 10:23:35.82ID:523VdaES,.イ" | / / / /~`'''ー-、 日本人はな、お互い様やねん。
//~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、 ,.ヽ ヽ
/:,:' ,.... ゞ 彡 彡、ノ )相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
!/ ~`ー'",..- ... 〉 ! ( そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
i  ̄~` ! 彡 |ノ 『カプコンら』は違う。
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~` ヾ ,,--、 | 一回譲った(人参潰し)ら、つけこんできて、
/ _ ヾ"r∂|;! こっちはずっと譲ら(新作続編発表)なあかん羽目になる。
ヾ` '⌒` ;:: "~ ~` 彡 r ノ/ それでも『香川信者ら』は平気なんや。
i ノ _,,.:' カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : : ,i / そうせんと、『カプコンら』につけこまれて、
ヽ、 ,. :: :: ヽ ノ:|ラ:)`ヽ、 『ひさしを貸して母屋を盗られて』カサディスが
ヽ、`''''"""''''" ' ,,..-'" // \-、 のうなってしまうからな。
特産の人参を潰された某被害者女性
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 13:19:39.11ID:MPzMwAxj0198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 14:47:12.80ID:N5+UeqOkありがとうございます!確認しましました!ありがとうございます
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 16:55:23.25ID:CctV2A1P0200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 17:01:08.10ID:VnM/UELz物理攻撃力が高いキャラと比較すると強くはない
ただカンストなら何使ったって無双なのは同じ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 17:27:45.20ID:CctV2A1Pそっか。ありがとう
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 19:06:48.26ID:SO42n50d姫さまとメルセデスが嫌いなんですが
姫はイベントで殺せるから良いとして
メルセデスは何とか殺せませんか?(高感度を下げると言う意味合いで)
戦果献上の道が始まったときの橋から放り投げてはいるのですが
領都に着くと復活しやがります
メルセデスは諦めて他の人の高感度を上げるしかないのでしょうか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 21:46:16.29ID:hdJGvK0Yメルセデスは中盤でメインストーリーに絡んでくるから殺せないよ
っていうかほとんどのNPCは時間経過で復活する
でもその中盤のイベント過ぎてからは永久離脱するからそれまではスルーしといたらいい
でもメルセデス嫌いって珍しいなw王妃嫌いはしょっちゅう見るし自分も嫌いだが
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 21:53:46.57ID:SO42n50d返信ありがとうございます
色の黒い女の人が苦手なもんで…
頑張って他のNPCの高感度を上げてみます
次はレイナードをシカトしたらどうなるか?
を試して遊んでみます
では失礼しまっす!
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 23:25:38.79ID:JVIQT2NN0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 23:35:42.07ID:JzVKI3Hy竜識者に、何度も何度も話しかけてチャイムが鳴る状態にして
その後、さらに、もうガライモの煮詰め汁20個もプレゼントしてるんだが
領都の掲示板に護衛クエストが張り出されない
これ期限とかあるのかなあ
それとも条件満たしてから2-3日たたないと出ないとか、タイムラグとかありましたっけ?
知ってる人がいたらよろしくお願いします…
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 23:40:03.89ID:hdJGvK0Yどのページか忘れたけど黒wikiに
竜識者の護衛クエストは謁見受注から完了までの期間だって見た気がする
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 23:52:52.08ID:JzVKI3Hyありがとうございます
莫大な金と飛石を使って、エンディングのリスクを増やしてしまった……
黒ウィキは必要なところに必要な情報(特に期限)が載ってないよねえ……
1周目もウィキのサブクエの表を見ながらやって
キナのクエストが受注不可になってトロフィーのがしたし…まあ善意でタダだからしょうがないか…
,,.. ィ'' ´ ̄ ̄ ̄` ヽ 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノ::;;--──''''''''''''''''''''───-t、
/ソ´ \
// __,,,,,,,,,,,,,,__ ',
イ:::/ ,,,/: : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 ,j',
|:::{ r''´:::リ ,ィ≡≡ァ: : :ィ=≡≡、: ',::`', /:リ
\\ソ、:::〈 ´: :r'ェテ、:リ: :::ィ'ェテァ: :`: ',/リ/:/
 ̄ヘ〈Yi{/////: :/i : :::: : : ://///j〈i─'
',_ハ\: : : : (;ヘ:;;:ノ;;): : : : :/i;;ノ
j: : :',: : :; ====、: : :/ : i
,.ィ''i|: : :i: :l|: :=ニニ=: :i}: :i: : :|`ヽ、
< |\:: : :',: : : :;;; : : :/: : :/| ,イ
ヽ ̄\>、;;;;;i;l;l||l;l:i;;;;; <;ァ''´ ,イ
/`\ \: : : : : : : : : : ::/ / 〉、
,,.ィ''´\ \__|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; |__/ / `ヽ、
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/21(水) 00:03:30.56ID:asUOQKxkhttp://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/92.html
ここのコメント欄に載ってた
好感度は引き継ぎだし竜識者は生け贄にはならないからそこまで無駄じゃないと思う
wikiはまあ、最近まで期限の定義が曖昧で情報載せづらかったのもある
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/21(水) 01:36:55.34ID:h6/51RGwあの雰囲気で私室で料理したりするのだろうかとか考えていたのですが
ほっとしました
ありがとうございました
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 03:22:52.50ID:Zj6gJmwl0213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 12:04:03.26ID:ShitC2+30214名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 17:47:58.37ID:1t+Oi0440215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 17:57:07.04ID:cTu+k9RB0216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 00:28:39.70ID:YCRbwR0s倒してしまったんだけど、もうこれってアウト?
他の場所に行っても一行に出てくる気配がない・・・
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 00:47:34.31ID:MjdQjylM出てくるポイントは決まってるから詰まったならwiki
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 00:50:20.33ID:YCRbwR0s他の場所に行っても全然出てこないから聞き漏らしたのかなって思ったのよ
クエストログは初期状態から更新されてるけど何か一行に出てこなくてさ
まぁ、面倒だが2周目かな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 00:56:18.97ID:JJys3HfI0220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 00:59:49.40ID:MjdQjylMそれならゼロさん待ちかな
カサディス前で出てこなかったからカサディスに入って泊まって門出たら
戦闘になったな。昼夜が関係しているのかどうかは知らない。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 01:03:12.13ID:YCRbwR0sアドバイスさんくす
しかし、自分の記憶でも4回も襲撃されたとは思えないし
クエストログが更新されたのはさっきダークネス倒してからなんだよね
wiki読む限りだと出てくるとは思えないが今から行ってみる
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 01:08:40.11ID:MjdQjylM他倒さないと駄目だぞ
夜にマラソンするしかねえな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 01:13:47.62ID:n4IsfsLj敵に当てた時のダメージは固定なのでしょうか?
それとも、投げた人のステータスに応じて上がるのでしょうか?
水濡れ、油濡れ、呪いを敵にかけて
モンスターの知識を得るにはこの方法しかないようなのですが
後者だった場合、状態異常にかかる前に即死してしまうことを心配してます
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 01:17:01.83ID:YCRbwR0s里帰りしたらゼロ出てきた
多分、気がつかないうちにダークネス以外倒してた見たいorz
どうせ出ないだろくらいの気持ちでいたらあっさり出てきた
すまん、マジでありがとう
まだ一週目で初プレイ、仕事終わってコツコツやってて
いろんなところフラフラしていた結果だな、、、良くも悪くもorz
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 01:17:49.10ID:MjdQjylMオメ&オヤスミw
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 01:23:09.54ID:RVSCAv9Nゴブリンや狼に瓶ぶつけると即死する程度には上がるけど、上位モンスターが死ぬほどは上がらないから大丈夫
水は川とかでダウンさせる、呪いはマジックアーチャーの杖スキル、油はDLC武器でも一応代用可能
でも、その三種の状態異常の知識は狼系の水濡れ無効(極意書で代用可能)しか無いと思う
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 01:40:27.80ID:n4IsfsLjありがとうございます
オオカミの水濡れ以外、この状態異常3つは知識に必要なかったんですね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 10:26:30.42ID:3NaC8Ev7場所は橋の向こうですよね?
2週目も機会を逃したみたいです……
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 12:28:30.72ID:uQVFEg97タイミングは最初の勅命クエスト二つクリアした後〜陰る領都開始まで
暗殺者の出た橋を渡ったとこ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 14:56:40.14ID:79lHBMKtスケルトンが沸くところ。
最初に見た時昼間だったこともあって「夜中に蘇って撃ってくるに違いない!」
と思って一晩中まってた一周目・・・
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 16:01:57.86ID:3NaC8Ev7すぐ行ってほしい、っていうから前の報告後その場ですぐ受注しちゃったのが敗因か
受注したら消えるのね なるほど
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 16:03:52.46ID:uQVFEg970233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 16:06:50.67ID:uQVFEg97勘違いしてるみたいだから連投するけど
グリフィン討伐と栄華の綻びを終えてから陰る領都開始までね
サロモやメルセデスのクエスト受注してる時期にある
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 16:54:49.26ID:3NaC8Ev7ていうか飛石使わずに砦に行ったのに気がつかなかったよ。
俺のバカ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 17:41:06.08ID:LvXtU6f+橋使わんで川渡ると、スルーしがちだわな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 23:36:53.21ID:K2D1d0avまだはぐれメタルのほうが出現率高いわ。破滅の羽音がクリア出来ねえよ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 06:21:44.51ID:bIwmOp1Sとうより買う価値ある?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 12:33:11.05ID:1/pmknk0DLCはもうちょっとマシになってるかと買ってみたけど本編のサブクエ同様おつかいクエばかりだった。
報酬の武具やリムがもらえれば内容なんてどうでもいいっていう人ならいいかもだが。
武器関連も特定モンスター戦に特化とか油濡れ機能付きとか性能的にはイマイチなのばっかり
キャラの容姿をあれこれやってみたい人にならアリだとは思う。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 13:52:36.81ID:bIwmOp1Sあんがと。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 18:03:53.29ID:ZSyQts1R買ったけどそのあと激しく後悔した。買うのオススメはしないね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 18:20:58.39ID:9MYIC2JI修羅の鎧と、特殊武器セットは最初からやり直すとき便利だった
防具類はネットでデザイン調べて気に入ったら買えばいい
一部除きDLC装備は無限に入手できて、気軽に他人に配れるから、
フレが買ってるならクレクレしてみるのもいいかもしれん
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 19:52:46.54ID:5dSNvCGd0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 21:27:15.23ID:KwDvNyanPS3用DLC
旅立ちの武器セットのプロダクトコード
A846−8QNH-H7QD
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 21:35:18.80ID:bIwmOp1Sいま初めて見たんだけど、どうすっかなぁーって思っていたところです。
とりあえず、DLCなしでやってみます。
>>243
あんがとー。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 21:37:42.60ID:gBQ0EY8R最初から持っててもゴツいデザインのばかりで微妙な気分にしかならんな
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 01:23:24.44ID:WtDpHpaj0247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 01:49:23.31ID:nbtsd6ic直接攻撃ははるか上空にあるメダルには届かないし、魔法は効かないし、弓使いのポーンは全くあてにならないです
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 02:55:19.68ID:peeGtrpcPSNのスレで聞けというか、PSNのページ見りゃ書いてある
説明書を読むレベルだからそれくらい自分でググれ
>>247
ポーンに攻撃させるには
メタゴレに対する知識があること、空中のメダルになんらかの攻撃を当ててHPバーを出すこと、それと性格が弱い敵を優先になってないと難しい。
逆に言うと条件満たしてあると積極的に破壊してくれる
面倒くさけりゃ自分で弓で破壊するしかない
メテオとブリザードアローはダメージは入るが隕石が当たる運と時間がかかる
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 05:26:55.64ID:qyNOsjQS0250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 05:33:15.73ID:qyNOsjQSメタゴの知識が全員全くない状態(未知の敵)でも攻撃してくれた。
覚者ミスナイでメダル攻撃してれば知識覚えましたのコメントが出た後カメラを上に向けてサンダー使った。
しばらくしたらサポレンが弓攻撃して終了
0251247
2012/11/25(日) 10:18:37.43ID:nbtsd6ic>>250
覚者はミスナイで空中メダルにファイアボール当てて、メインポーンのサンダーは当たっても効かず、メテオはなぜか当たらず。
サポ弓は攻撃してくれなかったので、性格が弱い的優先になってなかったのかなあ。
ありがとう
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 16:45:32.03ID:EiiITkev武器をメイスに持ち替えて魔撃砲で十分倒せるはずだが
ファイアボールを当てた後なら、サポレンは「強い魔物/厄介な魔物」とかでも
空中メダルを攻撃してくれた事はあった
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 17:15:20.72ID:tGcWUMED0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 17:55:31.85ID:PlVUtRBP>>1のWikiモンスター大型にあるみたいだが
俺はサポに助けてもらった
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 17:58:09.57ID:peeGtrpc特徴は魔法を唱えている間はバリアが解ける
バリア解けている間に触手を切り落としてやる
正面に張り付くと食べようとしてくるが反撃のチャンスで、失敗して食われても食われてる最中はバリアが解ける
強い魔法攻撃に反応して封じようとしてくる
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 19:18:04.29ID:b4t7oi+gかっこいいんだけど弱いのがつらい
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 20:54:47.99ID:2xNoEy650258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 20:56:32.97ID:ZOZN0Jiq純粋な魔法攻撃だから、ソーサラーで育てて素の魔力を上げる
攻魔、開眼、修羅、孤高アビリティ付ける
あと、射程活かして敵がこっちに気付く前にぶち込めば、不意打ち補正が乗る
陰討アビリティ付けて伸ばすのも良いかも
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 22:08:44.03ID:q+qSi/AM遠くから弓の技でチクチク撃って、ポーン達がちょっかいだして
ダメージが通るようになったら、弓技の5本うち?っぽいの連打して
目が飛び出したらダガーでビシビシだったな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 03:30:43.23ID:S79h1dcn物理特化ポーンにしたいのですが、以前
>物理なら100までヲリ、それ以降レンジャー
というのと
>とにかく200までウォーリア―
と2種の方針を見たことがあります
できあがりの差異わかるかたいますか?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 03:35:19.54ID:jzYKJUcv100以降ヲリは物防2ずつ、レンは物防1魔防1上昇する、それ以外は全部同じ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 13:03:58.39ID:S79h1dcn返信遅くなりました、ありがとうございます!
100までと100からで成長方向変わるんですか
難しいですねこれは
テンプレ通りやらせてもらいます
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 14:59:14.19ID:W7XbTzBr0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 16:41:53.21ID:BDBgl1td盾的な立ち回りがしたくてミスティックナイトなるジョブに憧れてましたが
どうやら盾では無い模様
なのでファイターを続けるかワォリアーになるかの二拓に迫られたのですが
そもそもワォリアーは盾が持てない
なのでこのままファイター続けるのが無難と思いましたがやはり基本職は上級職に
劣るのですか?
まぁ上級というだけあって上級なのでしょうが・・
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 16:54:40.71ID:uLsPBZn4まずMMO的な意味での盾役など存在しないし防御力にも意味がない
このゲームは攻撃力だけが全てなのでファイター系は基本不遇
そもそも転職は領都の宿屋にさえ行けばいつでもできるし
○○になりたいけど〜とか言う発想自体が無意味
好きなようにやって、気に入らなければ他をやればいい
多分お前の求めるものはドグマにはないと気づくはず
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 17:02:14.26ID:hSr8b8Yh別の方法でアイテム集める方法ないかな?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 17:06:06.59ID:QgFwrcrgウォリアーでバリア切れた時にジャンプ弱、速攻ダウン奪えるぞ
そしたら目玉にジャンプ強だ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 17:06:51.63ID:hSr8b8Yh魔法系しか育ててません・・
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 17:08:51.14ID:QgFwrcrg魔法だろうが相手を怯ませダウンさせる能力は同じである!
攻撃自体はポーンに任せとけ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 17:10:39.48ID:BDBgl1tdありがとうございます
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 17:10:40.14ID:90SKQptWまわりの触手切ってりゃそのうちバリア消えるから
それから叩けばあっという間だあんなもん
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 17:11:27.57ID:QgFwrcrgすまん・・・マジレスすると皿ホリコレで全て片が付く
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 22:18:32.90ID:uN55mFDP「マクシミリアンに報告しよう」ってあったから話し掛けたら、
「竜征の許可証が無いとお話できないよ」
って言われちゃう
どうしたらいいの?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 22:23:31.23ID:288bBYkf無いとだめってんなら持っていけばいいだろ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 22:26:51.60ID:uN55mFDP倉庫に入れてた…
お騒がせしました
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 23:34:11.42ID:Pksnzr8mドンマイ
俺なんて全員殺したがら
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 23:53:42.09ID:Kxng7I7H付近だったら許容されてる?
先端が最後に残ってやけくそで弓撃ってたら以外にもあっさり倒せた
しかし反対の羽はすごい苦労したようなorz
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 09:38:32.73ID:L5iOS52S扇射ちでやれ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 09:46:19.82ID:RBe1jjIdオンラインとオフラインのウルドラに違いがないんですけど協力ってどうゆう意味ですか??
オンの方が少しウルドラが元気だった気がしますけど…
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 10:12:12.26ID:mknJNH0Yそれは他の人が削ったものが反映されてる
オンは他の人と協力して削っていく仕様
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 10:37:43.32ID:RBe1jjIdありがとうございます
慟哭の間にいる三人のボーンがユーザーになるのかもとか楽しい妄想してました…
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 12:18:06.89ID:hpq1upIsどれぐらい魔法攻撃力あげたらいいですか?
道々現れる盗賊とか野獣とかを倒せればいいんですが
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 13:35:31.69ID:V3YcTCENなにか鍵がひつようなのですか?
それとも一週目はまだとれないとか
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 13:45:23.79ID:xSYqRn79後々手に入るから、それ持ってまた侵入すれば開くよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 13:51:23.86ID:bXHKHjvM後のメインクエスト「魔器に魅入られた魂」で手に入る『竜王の指輪』というキーアイテムが必要
詳しくはWiki読め
0286sage
2012/11/27(火) 13:57:24.68ID:V3YcTCEN先に進めます^^
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 14:05:47.05ID:+8CjzbEd一撃で倒せるくらいの強さって調節はわからないけど
魔道弓は攻撃力低めに設定してるので、
またマジックアーチャーはステイタス成長が
物理も魔法も攻撃力が伸びにくいので、
魔道弓で高い攻撃力を出したいなら、
初期メイジ→Lv10(領都着いてから)ソーサラーで最後までレベル上げる
と育成すると魔法攻撃力が最強になる
(その代わり、タガー攻撃は弱くなる)
(育成終わってから一番やりたいジョブで遊ぶという、ジレンマがある)
ちなみに物理攻撃力と魔法攻撃力をバランスよく育てたアーチャー(物理攻撃力約600魔法攻撃力約600)で
魔道弓の追魔弾で10体同時攻撃する技を使うと、4ー5発づつ撃ち込まないと雑魚も沈まない(ファントムなどは別だけど)
連魔弾は当然一撃死、結構威力ありますが
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 18:56:48.87ID:hKgkBMDZ通常はオフライン(LANケーブル引っこ抜き)、ポーン借りる・返す時のみオンラインで遊んでいるんですが
オフの時に借りたポーンが稼いだリムとか知識はオンにして返した時にちゃんと反映されてますよね?
また誰かが自分のポーンを使ってくれた時、報酬はオンにした時に一気に入ってくるのですか?
自分のポーンはまだ借りられた事なさそうなのでわかりません。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 19:52:12.27ID:CzuZ3FH3データ更新と送受信は宿屋に泊まったときだからその時にケーブルを抜いてたらデータが宙ぶらりんなんじゃないのか
たとえば、ゲームを初めてもし徹底してリムに入るときだけ差して、借りて出たら抜く、オフでしか宿屋に泊まらないとした場合はリム(サーバー)に自分のメイポはいないと思うけど。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 19:59:38.54ID:CzuZ3FH3あと念のため確認だけどオプションでオンオフ切り換えちゃんとしてる?
ケーブル抜けば強制的にオフになるのはもちろんだが
差してもオプション設定をその都度オンラインにしないと差しただけでは設定がオフラインのままのはず
リムで借りてるのはオフポーンなんてことないか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 21:36:20.26ID:H02U0al2まさかのオフポーン使ってたのかな?
確認してみます。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 21:36:23.22ID:D3Nmpj5d0293名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 23:48:49.07ID:hpq1upIs今レベル45だけどソーサラー上げたいんだけど魔法弱過ぎて辛い
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 00:19:56.71ID:ST85+KygPlaystationStoreで「ドラゴンズドグマ」で検索しました。
「異空より零れしもの」と「リムの結晶・スペシャルパック」が欲しかったのですがなくて
アバター2つと体験版2,3個と体験版しか見つけられません。
常識的なことを質問してそうですが、どうやったら買えるのか教えてください。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 00:22:23.44ID:fW5GPjiw1回で292969×2の経験値手に入る
サラならライジングドラゴン持って
修羅孤高攻魔開眼、魔神のお守り×4使ってブースト
これでずっとホリコレやってれば勝てる
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 00:26:20.80ID:ST85+Kyg長城砦近くのワイトにひたすらスケルトン召喚させて
聖属性の通常攻撃で倒してたら一晩で25万くらいは経験値稼げます。
少し面倒ですが祝福の花を贋作コピーしながらやれば毎晩50万たまるので早いです。
孤高・修羅があると火力高くて楽に骸骨共倒せます。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 00:49:13.58ID:n4V3aFbj・・ゲームのタイトルから探せよ
検索は入力した単語を含むものしか出せない
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 01:11:32.72ID:OzFJ5QIwよじ登ろうにもカメラがひどすぎて勝手に胴体の方に登っていくし、かといって遠距離攻撃もない
ファイターでウルドラは諦めろってことですかね?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 01:14:03.90ID:fW5GPjiwファイってことは特化キャラ作りたいわけでもないんだろ?
転職に制限なんかないのに不向きとわかっててなんでやる?
黙ってアサシンでやれや
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 01:24:54.72ID:OzFJ5QIw好きでファイターやってるだけというか、剣と盾って王道で燃えたからね……
まあ今の回答でファイターでウルドラは難しいってわかったからさ
おとなしくアサシンやるよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 01:28:25.87ID:n4V3aFbjソーサラー二人加えてメテオでも撃たせれば羽とかそのうち潰してくれるだろうけどファイターとウォリアーで挑むのはじれったい
オフなら時間かければ必ず倒せるけどオンドラにファイターで挑むのは止めた方がいい
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 01:32:14.63ID:ST85+Kygいや、もちろんタイトル検索したんですけどね
カタカナで「ドラゴンズドグマ」で検索してたのがダメだったみたいで
今さっき「Dogma」で検索したらありました。
初DLCだったんで一定期間でDLC削除されるのかとか変なこと考え出してました。
お騒がせしました。
>>298
ファイターとウォリアーは諦めろってことです、気持ちはわかります。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 01:33:07.50ID:n4V3aFbj0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 09:19:57.41ID:1j0wEy+kSSは画像を保存した瞬間、チェックポイントセーブも同時にされてしまうのでしょうか?
もしされない場合、PS3に画像が保存されたあと、
チェックポイント再開すれば、その間に獲た経験値を無効にする事が出来ますか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 10:38:16.11ID:aOmGnQhNSSが保存されるだけでゲームデータのセーブはされないよ
ロード再開で大丈夫
「戦闘前にセーブ→戦闘突入してSS撮影→いい絵が撮れなくてロードしてやり直し」
とか普通にやってる
倒すとチェックポイントセーブ入るイベントボス(赤ドラとかグリフィンとか)は無理だと思う
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 10:57:07.80ID:1j0wEy+kレスありがとうございます
これで心置きなく撮れまくれますw
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 11:58:30.66ID:nHjzhNkg2周目でオフドラ倒したいのに倒せないのでいいポーン貸して下さい
DUKE-yuheiですお願いします。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 12:12:18.82ID:xxLvQSLE0309名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 13:04:25.46ID:BhXWNQ36グリフィンの知識が2から増えない
後は何が必要なんだ…
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 13:08:39.73ID:l4uoVmZW低空飛行中に三人以上でしがみ付きして重量オーバーで落下を二回実行
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 13:59:51.72ID:YbTko2/X0312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 14:10:28.88ID:BhXWNQ36知識3きた!
ありがとう!
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 14:15:31.92ID:l9aVG+Gwオフドラ狩るより遥かに面倒
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 14:17:04.21ID:/YRrSTOo0315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 15:58:07.41ID:8oIi0YrKセレナ服のキャラが装備してる杖ってなんだろう?
先が割れてるからドラゴンロッド系かと思ったけど何か違う
樹木をかたどってねじ曲がった感じの杖
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 16:06:29.46ID:n4V3aFbj領都に売ってる
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 16:24:14.14ID:8oIi0YrK新武器かと期待しちまったぜ・・・
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 16:29:27.66ID:n4V3aFbj見た目を気に入って持たせてる人はそこそこいるようだぞ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 16:35:59.27ID:8oIi0YrKすまん、売ってるところ確認したんだが見当たらない・・・
先っぽに宝石が埋め込まれてるタイプで木の枝みたいな杖はあるんだが
http://www.capcom.co.jp/DD/topics11.html
↑の先が木の根っこみたいな杖はないっぽい
名前が分かれば教えて貰えないだろうか
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 16:41:44.42ID:i43wd2aq確かに使ったことねーわ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 16:45:00.29ID:n4V3aFbj大杖だぞ
wiki見たら謁見後からすでに店頭に並ぶらしい
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 16:48:54.28ID:8oIi0YrKスマン、大杖にあった・・・orz
しかも倉庫にも入ってた・・・
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 21:37:41.30ID:nHjzhNkg0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 21:41:57.74ID:n4V3aFbjそれにウルドラ相手はポーンはあんまり役に立たん
ソーサラーかスト系で覚者で殺る相手
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 21:43:10.98ID:nHjzhNkg攻撃してもぜんぜんゲージ減らないんですよ
なんにせよ強いポーン借りたいんです
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 21:43:26.69ID:n4V3aFbj体力回復したりしないからレベル低いとか武器弱くても何度か挑めば必ず倒せるぞ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 21:45:27.59ID:nHjzhNkgそうですか・・・ウルドラ相手でなくても強いポーンをお借りしたかったのですが
俺みたいな屑には誰も貸してくれないようなので仕方ないですね
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 21:49:17.91ID:n4V3aFbjそもそもスレが違う
売込み、募集スレに書いて募集してきなよ
俺は60〜80で200のポーンなんて持ってない
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 22:22:48.58ID:nHjzhNkg一発で死にますし
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 22:31:39.92ID:KJDvVj4S女神のお守りを複製しながら使ってエヴァホ回りして
集めた竜の鼓動を売ってエヴァホの商人から武器買って
どうしても倒したいならアサシンで姿隠ししながらキノコ食いまくったり
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 22:36:52.14ID:n4V3aFbj回復準備して鼓動いくつか持って二、三回挑めば終わる
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 22:38:53.43ID:n4V3aFbj46が特別低いとも思わない
対処法も解決法もいくらでもあるだけに一生倒せる気がしないとか聞きたくない
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 22:55:15.15ID:FMjtNxpb一発で死ぬとか予備動作あって余裕で避けれるブレス系をもろに受けてるだけじゃねーの
そもそも自分が逃げ回ってる中レベル200のソーサラー2人がメテオ連発で倒してくれるとかそれ面白いか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 00:39:20.31ID:qEisMC2V攻撃しても全然ゲージ減らないんですよ ←もしかしてオンドラじゃね?
オフならLv46で全然減らないってことはないでしょ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 00:41:54.74ID:lQqqtwFGいえオフです。
当然ですが色々調べてやってます
それでも全然だめなのでポーン貸して下さいってお願いしたのに誰も貸してくれない上に
該当スレに行っても誰も貸してくれないので困ってます
もう明日売ろうかとか思ってます
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 01:00:44.89ID:qEisMC2Vロード PSNに接続して〜 ここで「はい」だとオンラインになるぞ
慟哭入る直前にオプション開いてオフにしてる?
俺もサブアカはLv低めでオフドラ狩ってたがゲージ減らねーってことはなかったんだが
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 01:11:27.15ID:lQqqtwFG誰か一人でも強いポーンを貸してくれればそれでいいのに
どうして俺が逆質問ばっかりされないとダメなんだろう
ポーン貸した所で何のデメリットもないのに
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 01:19:15.11ID:PYOl+7mFポーン貸せはいいけどそいつも相応の時間をかけて育成してんだぞ
図々しいと思わねーのか
ポーン売り込みスレで200で借りてくださいと募集してる人いるんだからフレ依頼して待てばいいだろ
それが嫌ならレベルを上げろ
これ以上文句たれるならさっさと売ってこい
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 01:24:55.41ID:PYOl+7mFなんでお前みたいな自分勝手なやつのペースに他人が合わせなきゃいけないんだよ
知るかよ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 01:33:21.50ID:MBCkllfQさっさと売るなりディスク割るなりして二度とくんなよ。ついでに本体も窓から投げ捨てろや。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 01:34:25.96ID:qEisMC2Vサロモの秘薬一度に4つづつ使い切れたらまた4づつ使って効果維持
攻撃くらわんように聖ギフトかけたコレクトショット(ため撃ち)で攻撃
ポーンと多重いけそうな時だけメテオ
Lv低くてもこれで倒せないってことはないぞ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 01:38:56.80ID:y7PnQw4jただね、そんなに拗ねたような発言してもより煽られるだけだよ
王道としては売り込みスレで(見てきたけどあれは酷いw)きっちりテンプレに従って募集するべき
そこから雇用主にフレンド申請するのが最良かとは思う
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 01:42:25.63ID:PYOl+7mFアドバイスももらってるのに、すぐにフレ申請飛んでこないってだけでグチグチとうざすぎだ
募集したんならしたで半日〜一日くらい待てや
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 01:49:59.68ID:lQqqtwFG貸してください
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 02:15:09.90ID:0Jk/4sW50347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 02:19:24.91ID:p4jrXkus0348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 03:02:46.63ID:PYOl+7mF質問というよりただの泣き言みたいなのがいくつかあるが
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 06:43:05.08ID:b3ma6WrH0350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 07:29:44.04ID:rTDreM0i踏んだり蹴ったりだな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 07:38:17.15ID:PYOl+7mF生贄にしてみたら実はかなり不細工でショックだった
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 07:42:10.50ID:ACReoQJv顔の上半分を見るにけっこう美人揃いなんじゃないかと思ってたのに
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 11:38:11.58ID:12rVMd+o俺のメイポ以外
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 13:11:42.31ID:rTDreM0iID出さんかいボケ
いや出して下さいお願いします
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 13:14:38.65ID:lQqqtwFG貸してやろうかって言うから貸して下さいって言ってるのに意味がわからない
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 13:55:02.28ID:zZDbq9u3構成とか戦略考えないとほとんど削れないと思うんだが
貸したら貸したで、倒せなかったら役に立たない糞ポーン扱いされそうだ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 13:55:41.78ID:qEisMC2V普通に仕事してたら生活サイクルってのがある
掲示板しょちゅう覗けるわけない
丸1日すら待たずに文句とかありえんわ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 14:16:42.09ID:BhGHuuvTあとはわかるな?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 16:18:41.28ID:/VGyDueCレベル∞なのに、ゴーレムの頭弱点残して、ずっと足叩いて倒せない!って言うようなものか
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 18:12:51.22ID:PYOl+7mF一閃突きと盾引きしかつけてないファイターでゴールドバスタード
覚者はソーサラー、ジョブランク4
こんなんでサブポにオフドラ倒させようとしてんだぜ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 18:45:27.22ID:DMLhn/P5この頭に装備してるのは太古のサークレットですか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 18:46:24.73ID:9Up4K1itいいえ、ローレルサークレットです
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 18:48:42.38ID:DMLhn/P5有り難うございます!
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 20:53:16.45ID:+F6K0HaUポーンのジョブランクを上げようとしたのですが、
敵を倒しても全くジョブポイントが入らず、ジョブランクも上がりません。
自分には入ります。
どうしてなんでしょうか・・・?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 21:58:12.77ID:PYOl+7mFポーン外して宿屋泊まったりしても直らないのか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 22:03:05.23ID:+F6K0HaUジョブ替えてみたり、ポーン外してみたり色々試しはしたのだけど
キメラとかの大物からは少し入っていました。
雑魚からは全く入らないですね。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 22:13:02.69ID:PYOl+7mFそういう仕様なんだって情報で確定してレベル上げ時の注意として認知されてると思うんだがそういう訳ではないからな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 09:00:40.95ID:Y0dNWDni魔力特化型のキャラでファイターをやらせているときも
属性武器が良いのでしょうか?
素直にマジシャン・ソーサラーにしろと思うかもしれませんが
スキル取得のために近接職に就いた場合、どの武器が良いのかと
思い質問しました。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 09:11:42.01ID:elD4xEF4だから魔法特化だとかは全く関係ない
むしろ属性武器がいいなんてどこで聞いたのか気になるわ
どの武器がいいかなんてのは一番攻撃力が高い武器がいいに決まってる
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 09:54:32.37ID:ceKosr57属性武器には(物理)攻撃力と魔法攻撃力の両方が反映されてるが
実際のダメージ計算は単純にそれらの合計ではない
近接武器の場合は物理攻撃力の依存の方が高く、魔法攻撃力はオマケ程度
なので魔法攻撃力の高いキャラで使えば強くなるとかではない
唯一属性武器のみの利点があるとすればファントム系にエンチャなしでダメージが通ること
例外的にミスナイなどの一部のスキルは魔法攻撃力依存が強い攻撃スキルがあり
それらを使う場合は魔法攻撃力の上がる属性武器が有利な場合もある
とはいえ、最強クラスであるウルドラ武器くらいでしか気にするほどでもないが
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 10:24:26.97ID:5wiwPdu2スキル取得目的なら、適当で良いんじゃないかのー
雑魚乱獲主体のがスキルp稼げるから苦戦しないだろうし
防具はメイジやソサラで付けてたやつ流用して、武器だけ物理強いやつもたせだけみたいな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 12:46:18.86ID:Y0dNWDni詳しい解説までしていただいて、ありがとうございます。
ドラゴンズドグマスレや他何箇所かでも、バランス型は
属性武器が良いといったものを何度か見かけた記憶があり
てっきり魔力特化は魔法攻撃の高い武器が合うのかと
思っておりました・・・
無属性・属性のメリット・デメリットが、どちらにももっと
ハッキリとあれば武器選びに幅が出て属性武器の出番も増えたのかと思うと
この仕様はもったいないですね。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 13:08:16.90ID:Aq04e9sH謁見前にカラドボルグを入手しようと一時間ほど宝箱でねばってるんですが
出ないんですよねえ……
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 13:53:10.03ID:ceKosr57出ないときは何時間粘っても出ない
リディルないなら時間かかりすぎるのでおすすめしない
カラドボルグならレイナードに鉄鋼片と瘴石を渡せば売ってくれる
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 15:10:58.88ID:Aq04e9sHあきらめてレイナードから入手しました
ありがとうございました
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 22:04:38.89ID:66nbvJ+E借りたポーンは持ち主データがあったのでオンポーンでした。
オプションは常にオンラインにしてあります。
具体的には週1でオンラインに繋げる(宿屋利用もします)感じです。
オフで遊んでいる時も自分のポーンはサーバーにあって借りられる事はあるのですか?
また、借りているポーンがオフの時に稼いだリムは返却した時に反映されるのでしょうか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 22:15:48.20ID:ux+itXmj> オフで遊んでいる時も自分のポーンはサーバーにあって借りられる事はあるのですか?
公開してればその通り
> また、借りているポーンがオフの時に稼いだリムは返却した時に反映されるのでしょうか?
返却して、次にオンライン状態で宿泊したとき、サーバにデータが送られる
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 22:31:38.56ID:uDj/8S1yサポートポーンに使わせた場合は、メイポの性格に影響出る?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 23:05:22.86ID:iIWIgiCUサポートポーンにヒーリングスポットを使わせる、ということは
Helpをよく使ってるということであれば、そう
Help、Goの指示で性格は影響うける
あと一緒にいるポーンの性格にも影響される
ちなみに三人のポーンを同じ性格にして
指示一切出さないでいると性格は変わりにくくなってかなり安定する
覚者の行動でも影響受けるので変わることはあるみたいだけど
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 23:17:15.91ID:uDj/8S1yなるほど。
じゃあ、指示出さずに、ポーンによる能動的な回復の場合は、性格に影響ないってことかな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 01:05:09.93ID:OfodihQpありがとうございます。
これで心置きなく借りれます。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 03:06:53.77ID:HzSrb4SKバイルアイ 10体 100万G ってあったと思うんですが
掲示される条件ってなんだかわかりますか?
副アカウントでニューゲーム一周目だと出てこないんですが
2周目以降でしたっけ?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 04:30:46.83ID:oo+KzBuSその通り
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 06:33:23.60ID:HzSrb4SK回答どうもです!
0385179
2012/12/01(土) 12:04:36.22ID:gieSleRyポーンを囮ウォーリアにしようと思ってるんですけど、見た目的にはツーハンデッドソードが好きなのでどうしようか迷ってます
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 13:08:10.72ID:TXF/0fkQスキルほぼ同じウォリ2人(片方フィスタミナ)連れて雑魚5匹ほどの集団と交戦姿消して観察
だいたい3:2~4:1ぐらいでフィスタミナの方がよく狙われてた
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 13:14:14.56ID:8DTD1vSCインスタントキリングが実用レベルになるくらい良い囮になる
0388179
2012/12/01(土) 15:13:06.75ID:gieSleRyかなり効果があるみたいですね
でも、しばらくはツーハンデッドで行ってみようと思います。
ちなみに覚者はミスティックナイトです
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 23:09:43.17ID:FtG+Pm13魔攻低いってことですね分かります
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 03:40:44.51ID:VXxS0Wyrミスティックナイトは両方バランス取らないと片寄った攻撃力だとかなりつまらない
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 11:47:48.42ID:/b8Mdd6E(どっちかと言うと魔の方が伸びるけど)
ミスティックは専用技が殆ど魔依存だから、どっちかというと魔伸ばした方が楽しい
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 18:10:12.28ID:PhHQBXPTドグマ好きでまったり雑談とかしたいのですが
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 18:16:18.16ID:PhHQBXPT面白ミスティック:メイジ10→アサシン50→ソーサラー100→ミスティックナイト
こんな認識だけど憧れジョブになる頃にはとっくにエンディングというのもなぁ・・
終わりなきオンゲなら珍しく無い育成方法なんだがオフゲでこれは・・
好きにやってもいいが魔導士一筋のメインポーンの大活躍が凄く覚者様の足手まとい
感が凄くなる・・
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 18:20:34.52ID:0bC1P5dp家庭用ゲーム板にあるよ
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 305
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1353846864/
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 18:24:05.09ID:ydxbWjoRグリフィン殺しちゃったんだけどどうすればいいの?
そのあとのサロモクエがクリア不能になって軽く詰んでる
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 18:34:38.47ID:OtCMhQNVグリフィン戦が終わったら塔頂側から降りてかんぬき壊す扉が、
天を衝く咆哮時に開けてないとサロモクエの時にあいてるはず
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 19:15:46.61ID:ydxbWjoR0398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 21:10:54.80ID:pxJhzp44一応まったりスレもあるよ。元気ないけど。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1338339131/
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 08:28:35.74ID:r6W3tp3Aそのメインクエストが護衛クエストの期限でない限り
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 09:00:11.92ID:MitG6T6N身に覚えがあるのは砦奪還二種は砦の中に入ると護衛失敗になったな
念押ししてくる謁見開始、勅命クエスト開始と終了のときも注意
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 10:51:29.11ID:+AKH1owg0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 11:07:39.84ID:ZM/Mw9DRオンラインにてポーンを雇いオフラインに変更してプレイ
その後再度オンラインに戻しポーンと別れた場合
オンラインで稼いだ経験値もリムとして相手に送られるのか
それともオンライン中に稼いだ分だけしか送られないのか
わかる方おられないでしょうか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 11:22:13.90ID:MitG6T6N0404名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 11:27:06.96ID:TWP/1T2m返却後、データ更新したのがオンラインなら稼いだ分は全て送られる
ここで重要なのは、“返却した時”ではないといこと
例えばオフラインでプレイ中、借りてたポーンが事故死したとしても
オンラインにしてから宿屋でデータ更新すれば大丈夫
逆にオンで稼いでもオフにしてから宿屋に止まったりすると更新されないので
相手にもデータが反映されない
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 11:55:43.88ID:ZM/Mw9DR素早い答えありがとうございます
オンラインで宿屋に泊まるのが大事なんですね
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 12:29:55.48ID:r6W3tp3A特定の条件やメインクエで護衛クエスト失敗になっちゃうんですねぇ
護衛キャラを可能な限りつれ回したかったんだけど無理っぽいですね
残念です
レスありがとうこざいました
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 14:11:20.88ID:MitG6T6N失敗するイベントとその護衛クエストの消滅フラグさえ把握してれば、掲示板で一旦別れたりやれば
バーン隊長なんかは竜征〜勅命クエストクリアまで連れ回せたよ
消えても好感度上げれば期間中はまた出てくるようだし
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 19:23:28.45ID:Tbhrnz+Kあのまま続けてたらどうなってたか興味はあるな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 20:53:50.47ID:6+lW7YeC10日もすれば双子の弟が後を継ぐよ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 22:56:19.87ID:Wyg4pTIXアクションとはいえRPGにこのモードの追加はカプコンらしいバカさだと思うが
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 23:21:10.96ID:P2xyzM1b俺の持ってるビャクランの花全部(大体80個くらい)と指輪プレゼントのエリノアを
差し置いて生贄に選ばれてホモ♂ENDってどーゆー事だ
パルミロのキャラクエをクリアしたのがいけなかったのか?
キャラクエをクリアしたのはエリノアも同じなのに……
まさか俺の覚者はホモ♂ENDを強いられているのか!?
ちなみに1週目もオバダビだったし2週目は武器屋のオッサンだった……orz
3週目にもなって未だにヒロインの一人も出来ないとかマジありえん
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 23:28:28.77ID:3KZkuEAj最大同士なら最後に会話した奴が優先だからエリノアイベントクリアした後誰とも会話せずにワイト倒しに行け
というかどうでもいいやつは普段からピンク消えるまで嫌がらせしとけ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 23:41:43.47ID:P2xyzM1bそしてパルミロクエは今回放置の方向で行ってみる。
情報サンクス
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 07:37:40.75ID:/L51YfDU下手に得物出すと周囲の人までビビらすからダッシュからのタックルのほうがいいと思う
特に宿屋の親父とか
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 09:00:03.43ID:GsxIe//2そんなのより、Lvだけ初期状態で周回できる選択肢ほしいな
自キャラだけとか、メインポだけとか
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 09:44:56.57ID:5jA+QlC1あんなのどうやって倒すんだよwwwww
150のレンジャーだけどまるで歯が立たなかったぞw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 10:36:13.38ID:S5mvFh2Fうまいことタイミングが合えば瀕死状態のに遭遇して倒せる
過疎でコンテンツごと終わってるので3日〜4日置きだがな
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 13:03:30.86ID:+6w7XEGD削った報酬はどんな感じですか?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 14:03:11.21ID:WlgKrI64オンドラはもうセンチに遭遇できるかどうかが全てでオンドラの仕組みを理解してれば真ミリ狙えばいい
レベル50で一周目でも真ミリは倒せる
時間が不定期な上およそ一般人が討伐できるタイミングに来ないのが常
削りは120万以上削れば
オンドラ武器の抽選が加わるからヒストリーで与えダメ確認して削っておくといい
討伐タイミング合わなくても運がよけりゃなんらかの武器が手に入る
センチや真ミリに会えればそれはそれで結果オーライ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 15:12:07.97ID:RAkqN0+oやり直しでしょうか?;;
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 15:16:03.29ID:WQQ6t2hP0422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 15:21:07.36ID:BrlnAzxxミスティックナイトでプレイしてるとエンチャントしてないのに色が黒くなったり
ファイターなのに攻撃したら体力が少し回復したりするんだが
だれか同じ症状のひといない?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 15:22:32.46ID:S5mvFh2F何もおかしいところはない
お前の頭がおかしいだけ病院行け
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 15:24:11.32ID:Sff+9ifb既出もなにも仕様だボケ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 15:24:22.63ID:BrlnAzxx仕様なの?これ
詳しく説明してくれると助かる
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 15:24:52.90ID:BrlnAzxxすまん誤爆だ……
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 15:27:54.15ID:s2Aq5PnD0428名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 15:31:17.07ID:S5mvFh2F色→変なテクスチャ処理されてるから
回復→聖属性は殴ってると回復する
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 15:35:49.79ID:BrlnAzxxそうだったのか……
回答どうもです
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 16:48:25.01ID:6TKlG22P0431名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 16:49:20.40ID:IANmkWnCエドマンがエリノア娶ったのって生け贄にするためだよな。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 16:51:36.36ID:emHNp6vH0433名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 17:48:48.44ID:WlgKrI640434名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 20:13:31.35ID:chIPLcHrあれって顔微妙にちがうよね?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 20:30:52.99ID:WlgKrI64実はヌルくなりすぎてサブアカ作ったり、ニューゲームやったりして
ハードが来たからようやく二周目クリアした
他人の覚者&ポーン出てくるのがとても新鮮だったよ
ストーリーはともかく最後のバトルの演出は嫌いじゃないな
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 20:32:18.43ID:chIPLcHrオフでやったからか自分がでてきたんだけど微妙に顔が違ったような
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 20:51:18.21ID:WlgKrI64ようやく意味がわかった
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 20:58:15.19ID:tn/7u4Lf???「暇を持て余した」
???「界王の」
???「「遊び」」
って脳内で再生されて吹いたwwwwwwwwww
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 21:34:46.37ID:WlgKrI64そんなのすっかり忘れてたぞ
このゲーム、世界治めてるのは界王で領土破壊したのもドラゴン生み出すのも全部が界王の仕業だからな
不老不死で退屈過ぎてつまらないから世界を混乱に陥れて後継者探してるだけという衝撃の設定で引き継いだ覚者もすることが引き継いだ仕事投げ出して自殺しかないというw
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 22:22:15.60ID:/L51YfDU永遠に終わらないけど
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 23:10:59.36ID:IANmkWnC確か
ドラゴン(ドレイク等含む)は界王に負けた覚者
領主はドラゴンに生け贄を差し出した覚者
竜識者はドラゴンと戦わなかった覚者
ドリアンは海王に負けた格闘家
であってる?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 00:35:49.52ID:7JOBgwSl0443名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 00:40:37.77ID:4yuUHTnt待て、基本的には正解でいいけど最後のは何かおかしいw
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 01:40:10.20ID:xvZH1Fzp壁に向かって怒ってる町人はなんなんだ?
質問なんだがエバホの柵があるけど、あれって開かないの?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 02:05:35.27ID:8uyLrbSt柵は開かないよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 06:17:24.53ID:k+WBTVFd0447名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 07:35:37.45ID:9YlF1ufzアプデ済だけどオプションの難易度にはノーマルまでしか表示されないんだが
ニューゲーム時かクリア後の再スタート時しかハードの選択出来ないものと思ってたんだが…
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 08:03:29.77ID:0yFobJD3セーブデータは引継ぎでゲーム冒頭から再スタートという仕様だったはず
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 08:09:16.66ID:jVfGb93kちなみにゲーム中にハードモードに変更すると、バイツアダストくらう羽目になるw
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 14:00:57.78ID:O8SuKd3qイージー、ノーマルしかないと思ったけど、無料でDLCでハードとタイムアタック追加なんだよなぁ気づかなかった
で、息抜きにちょっとタイムアタックしたら、太陽がまぶしいw
セーブできないっぽいけど普通にやってメインイベントだけやってクリアしたら最短何時間かかるんだろうか
あと髪型が二種類追加でシルエットで隠されてたけど、どこで入手なんだろうか
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 14:03:22.23ID:17WA6bYj鼻くそほじりながらやっても30分かからん
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 14:08:01.98ID:O8SuKd3q強い状態からスタートだから、最低限のイベントだけやればいいのか
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 14:46:58.92ID:j7UJ4N+x番兵が邪魔です。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 14:55:53.64ID:O8SuKd3q0455名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 15:18:10.64ID:HPfLk/mV事前に準備しておくこと
・各地に戻りの礎を配置しておく(下記参照)
・竜王の指輪は贋作を用意しておく
・グリフィンを瞬殺できるくらいレベル上げておく
・刹那の飛石、竜の鼓動を必要数用意しておく
・必要なら全体回復アイテムは十分に用意しておく
・会心の矢を購入しておく
※戻りの礎の配置場所(必須)
・峠の関所
・ヒルフィギュアの祠
・眩み砦
・風断ち砦
・長城砦駐屯地
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 15:19:30.61ID:HPfLk/mV@オープニングイベント後、メイジで開始
Aルークを連れてまっすぐ宿営地へ(レイナードは放置)
Bイベント戦でサイクロ、ハイドラを瞬殺
Cメルセデスと話し、峠の関所へ(この時点ではワープ不可)
D牛護衛、牛をヒール&アイテムで回復させつつ蹴りまくって加速
E領都についたらアサシンに転職、ポーンギルドへ行ってエバホへ
Fエバホは最下層までダイブ→鼓動使って復活→調べる→飛石で帰る
G竜征クエ一つ目、ヒルフィギュアへワープして竜識者と話す
H竜征クエ二つ目、眩み砦にワープ後、隊長ロベールを殴るだけでクリア扱い
I謁見は寄り道せずに話聞いて帰る、当然ビッチも無視
J勅命クエ一つ目、グリフィン討伐は最初の丘で倒す
K勅命クエ二つ目、フォーニバルは宿に連泊して有罪にする
L勅命クエ三つ目、オルダスに竜王の指輪の贋作を渡す
M勅命クエ四つ目、風断ち砦にワープ後、決闘始まったらジュリアンを殺す
N砦の関所へワープ後、領都へワープしてコカトリスを瞬殺
O報酬と責務は黙って領王についていくしかない
P長城砦へワープ、滅びの讃歌クリア後、竜識者には会わずそのまま決戦へ
Q赤ドラは生贄イベント直後の反撃の際に会心の矢で心臓を射る
R崩壊後は即領都へワープ、そのまま寄り道せずにエバホへ飛び込む
Sイービルアイを瞬殺、すぐ鼓動20個渡して界王戦〜エンディングへ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 15:33:41.89ID:SGhJ5cVv0458名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 15:45:20.68ID:8uyLrbSt戦うつもりではいたが困惑の間が無かった
バグか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 15:45:56.09ID:pR7R21ZUギルドの階段下りて心臓渡せば界王
赤ドラ会心はイベント中の生贄見捨てるか否か選択で
返答代わりに頭に撃ち込んでも大丈夫
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 16:00:36.36ID:8uyLrbSt0461名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 16:09:30.43ID:SGhJ5cVv0462名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 16:36:27.97ID:O8SuKd3qまだ一週目でオンウルドラのアイテム集めしてるから、
二週目はいってワープ装置配置しなければなぁ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 17:02:53.00ID:YXTR4m7h大きな岩の上に「呪いの像」が配置であるんですが
このアイテムに限りリポップしない?みたいなんですが
特別アイテムなんですかね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 17:19:30.89ID:pSbAGM0R何か申し訳ないんだけど…
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 17:22:47.66ID:8uyLrbSt特殊でもないよ
立ち枯れの森の宝箱からも拾えるし、祈りの滝と修道院の間辺りにもう一ヶ所置いてある
調合で使うか教会関係者の好感度上げるくらいしか使い途は特にない
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 17:30:59.80ID:YXTR4m7h宝箱の方は知ってます
特殊と言ったのは、基本、クエストトリガー以外の配置ものは
全部リポップすると思ったんですが、
この岩の上の配置の呪い像だけ1周で一回しか出ないのかと思って
その質問です
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 17:39:20.94ID:qqXxt+cDなんでもバグバグ言ってるなよ
単にクエストクリアしてるだけ
>>466
配置の「像」くくりがあるようで
セレナの家の銅の像と竜識者のとこの銅の像も
一周で一度きりの入手なのでそれと同じ扱いなんじゃないかな
確か祈りの滝付近の宝箱でも1回入手後は別アイテムしか出ないはず
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 17:40:14.11ID:8uyLrbSt周回すると高額討伐クエストのためにオーガ狩るのに何度か立ち寄るけど復活してるのは見たことないわ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 17:43:29.23ID:YXTR4m7hなるほど確かに銅の像も一度きりですね
納得です
どうもでした
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 17:45:04.78ID:8uyLrbStちなみにTA関係無く一度あるんだよ
エヴァフォ到達、落下したらクインスがなぜか出てないで受注せずに扉に入ったら困惑の間
これはバグ
進行不能になるのかと一瞬焦った
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 17:52:42.51ID:8uyLrbStあとクエストクリアは鼓動を渡して初めてクリアです
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 18:40:31.46ID:fys6eq49レス見る限り鼓動20個持ってエバホ入ったのが初めてな程度のやりこみの浅さ
指摘されたら後出しで別の事例までわざわざ書く始末
そしてそれすら進行上何も問題なかったこと
いろんな条件での対応がきちんとされてるだけでバグでも何でもないじゃん
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 20:56:16.91ID:Ue2/HrQb敵に拘束された時の脱出方法だけど
レバガチャじゃなくてボタン連打でもいいってwikiにあったけど
○ボタン連打だと脱出できないような気がしますが指定のボタンとかはあるんでしょうか?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 22:21:18.12ID:YNf7Xl8E0475名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 23:01:29.67ID:YveW+FFp公式コンプリガイドだと、意味無いらしい
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 01:32:22.01ID:DoS77a3d矢を当てたとして大体どんくらいのダメージが入ってるんだ?スタミナが無くなるまで
散々打ち込んでみても全くゲージが減らない。
今はもう大丈夫だけど最初はバグを疑ったり軽くパニクったりで大変だったwww
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 01:33:42.16ID:r7tO+IE70478名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 09:14:21.90ID:TeP8GRGAボタン連打はやめたほうがいい
ものすごく効果がない
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 09:30:43.60ID:jTCoqdaWもしかして「武器無し」での蹴り?
牛に近づけば操作ボタンの表示に「蹴る」って出るからそれで加速するよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 10:04:44.65ID:ZSipLPXO例えばLv3の武器を相手に送ったら、Lv0にもどるってことはない?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 10:07:31.72ID:TeP8GRGA大丈夫だ。心配ない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 10:10:21.87ID:AUblos9T強化レベルが下がったりはしないが
譲渡のやり方を間違うとロストして小石に変わることはある
ペナルティとかではなく通信エラー的なものだと言われてるが
正しい手順を踏んでも希になるらしいので100%確実というわけではない
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 13:13:15.94ID:7yi41GQm漁夫の利かよ
うらやましい
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 14:50:03.73ID:ZSipLPXOそのままの状態で渡せるでありますかー。情報ありがとうです。
失敗で小石に変わるってきついっすねw せめてピッケル
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 18:08:50.56ID:SgvNzzqaありがとうございます
おとなしくレバガチャしときます
でもレバガチャやり過ぎるともげそうで怖いんだよな・・・
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 19:23:02.51ID:4LJNykdP0487名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 19:24:18.90ID:DoS77a3dん?そのウルドラってまさか153代目?
俺も丁度参加してたぞ。報酬のシャインシールドとアスカロンとその他諸々を貰えたのは
お前がソイツを倒してくれたお陰ってことか。ありがとう
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 20:19:23.15ID:Lxs9yL+G何か申し訳ないわ
大量にキノコ買って行ったのに一個も使わないで終わってしまった
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 20:37:55.28ID:r7tO+IE7武器持たずに蹴ってましたorz
ありがとう!
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 20:51:58.22ID:DoS77a3d運良く倒せたんだから素直に喜んどけ
オンドラにとどめを刺せるとか滅多に無い経験だぞ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 22:08:37.92ID:fSDu07ck4週してるけど未だに出会ったことねーよ…
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 22:19:58.63ID:6dlc9KGrれなーーー
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 22:42:43.90ID:fSDu07ck街道を往来してるの初回だけじゃねーかw
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 23:02:34.87ID:cDwgVKBaそれを街道往来。つまり移動してる(しかし移動してる姿は無い)みたいな
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 02:04:14.31ID:WeRPpXz7なのにロード画面からは削除しない手抜き仕様
あのなんの意味もない罠線とかと同じ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 07:51:54.51ID:CPrisMHxゲーム進めたらまた出てくるのかな?
メイポがいつの間にか覚安の役立たずになってて困った
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 08:18:28.95ID:PumYEzpEそれらを選択するとセーブデータ引き継いだ上で強制的に最初からスタートになるのはわかったんですけど、
クリア特典?の領王服とかセレナ服は一回しかもらえないんですか?
それとも何度もやればクリアした回数分だけ複数もらえますか
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 08:21:50.55ID:PumYEzpE続きです
あとタイムアタックは何分以内にクリアしなきゃダメという時間制限があるのでしょうか
時間は無制限でどんだけ時間をかけても死なずにクリアさえできればいいって感じなのでしょうか
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 10:39:46.98ID:hWLtyd+t0500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 18:32:19.05ID:zPM6hdPo魔法系のスキルは1止めがいいと聞きましたが
ファイターとかの物理攻撃系スキルは2にしてデメリットとかあるんでしょうか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 20:31:30.72ID:e+M+VWBy0502名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 21:49:44.72ID:pAzevd9t公式コンプガイドには受注時とあるが間違い。クリア時であってる
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 21:56:48.56ID:c7MErkKv魔法防御が低くなるらしいんだけど、ウルドラオンとか死にまくるのかな
使用インプレッションなどありましたら教えてください
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 21:58:45.34ID:e+M+VWByありがとうございました!
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 21:59:54.08ID:e+M+VWBy◆カサディス … 村の入口、宿屋の前付近
◆宿営地 … カサディス側出口付近
◆領都 … 宿屋の正面
◆長城砦駐屯地 … 砦に向かって右側
◆眩み砦南東の休憩所 … テント前
これらに行ったのですがいません
ほかに居場所はありますか?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 22:03:25.44ID:sh8cU+xO0507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 22:06:01.50ID:6R2ZP0bJレイナードの旅路の果てってクエストを受注してれば
そのクエすとを優先に合わせるとMapにレイナードの居場所が
「決戦」クリア前までは赤丸で表示されるよ
それがないと、探すの結構厄介だよね
出現場所はその5か所であってるよ
たまに移動し始めてどこにもいない、って時間があるので
アサイチいなくても、少し昼くらいまで待つと出現することもあるよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 22:08:01.02ID:fmDUnyYEノ
スキルなど何も付けてない状態でのステも晒せるけど
ウルドラはポーンなんぞ連れて行かないで覚者1人の方がオススメだと思う
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 22:09:42.09ID:6R2ZP0bJ>>506 が正しいですね、忘れてた
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 22:11:39.07ID:fmDUnyYE意味不明なレスをしてしもた
特に死ぬとかはないかな
オンもオフも変わりはない感じ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 22:12:40.14ID:c7MErkKvアドバイスどうもです
アサシンやソサラ以外でもよく行くんで、
あと雇用と解雇がめんどくさいんでみんなで行くんですw
物理特化ポーンとして育成中なんですが、
100以降レンジャーに変えたほうがバランスいいらしいんですが
ウォリアーを連れて歩きたくて悩んでます
どれくらい魔法に弱いのか想像つかなくて・・・
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 22:14:28.87ID:c7MErkKvあ、投稿入れ違いですいません
わかりました
100以降、ウォリでもレンジャーでもあんまり大差ないですかね
200までウォリで行ってみます
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 22:18:54.56ID:+f3Iq4+c全く役に立たない
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 22:19:02.97ID:e+M+VWByなるほど・・赤丸も表示されないし石も少なくなってきたのであきらめます
ありがとうございました!
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 22:27:14.44ID:Ze97Os1P0516名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 22:28:03.44ID:fmDUnyYE特化で育てるだけで職固定とは書いてないしね
まぁポーンなんだし暖かい目で見てあ
途中送信して申し訳な
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 22:34:45.12ID:2x4WO5xvオプションでオフラインにしなければいけないと聞いたのですが、本当でしょうか?
オンラインにしたままの場合は、サヴァンになるのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 23:00:28.07ID:fmDUnyYEオフなら自分との戦い
オンは基本ランダム覚者
常にオンの俺の場合は「フレが一通り終わった後」はランダムだった
なので笑わせてもらったw
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 23:57:06.67ID:2x4WO5xvありがとうございます。
2周目は過去の自分と闘うと聞いて、ループする物語を徹底してるんだなあ
と感心した記憶があるので、オフにして最終決戦に臨みます。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 01:05:28.08ID:ke3NvxQY隅々まで回ったけど★3にならないけど、何か特殊行動しないといけないとかあるのでしょうか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 01:19:59.97ID:R1Ox50Pgかんぬきのかかった扉を裏から調べる
壊してしまったら次の周までお預けです
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 01:23:34.58ID:xTw2aocK一番奥のかんぬきがかかって閉まっている鉄格子に反対側から近づく
そのためには鍵壊す前に宿営地側の入り口から入る必要がある
壊して開けてしまっていたらポーン貸し出しで知識もらうか次周以降でないと無理
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 08:51:08.54ID:sDHQFvQS0524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 09:05:14.13ID:36a/PUybドラゴンの生け贄になったのならカサディスの覚者の家にいる
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 09:08:04.22ID:36a/PUyb生け贄にはなってなくて崩壊後なら営業場所が変わってて職人区へ移動
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 15:01:56.04ID:Ph98TGgXぶつかることもできません
攻撃はしたくないので、しばらく通わない以外ないのでしょうか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 17:02:31.85ID:ke3NvxQY情報ありがとうございます!まさか裏から調べるとは。
体験版やりまくったせいで、裏からは開けられないっていう余計な知識が自分にあったのが敗因か
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 17:58:55.62ID:Ph98TGgXなんだこの無敵感は・・
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 18:03:12.61ID:ke3NvxQY0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 18:41:10.53ID:bziw+vKx0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 19:52:28.01ID:kqFxKi3j教えてください。お願いします。
0533時雨 ◆.rJAKvns6g
2012/12/08(土) 20:01:28.12ID:ozh/84KL地下から上がって階段か扉かってとこがあったと思うけどそこの階段を登っていけば取っ手をつけるところがありますよ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 20:15:38.33ID:kqFxKi3j分かりました。ありがとうです。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 21:51:55.91ID:8X4+CZ7K現在レベ40なんですが、ミスティックナイトになろうと思っています。
ステが火力的に伸び悩むと聞いたんですが、大丈夫でしょうか?
0536時雨 ◆.rJAKvns6g
2012/12/08(土) 22:06:55.07ID:ozh/84KL早く魔導騎士になるんだ!
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 22:11:06.67ID:R1Ox50Pg0538名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 22:14:36.00ID:E9uoN53hストーリー攻略上はどのジョブで育成しても
火力が足りないってことはまずないけど、
特化育成との差を大きく感じるのはウルドラゴン戦
オンではほとんどダメージ入れられてることも解らないし、
討伐に立ち会っても倒せずに逃げられてしまうこともある
オフのウルドラゴンはレベル上げに使われるけど1ラウンドで倒すのが大変になるかも
一方特化育成は結果攻撃力が高いキャラができるけど、途中やりたいジョブをできずに
キャラが完成したときには遊ぶモチベーションがなくなってたり
完成度の高いキャラを取るか、楽しみながらプレイするか
そういう選択だと思います
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 22:57:04.23ID:36a/PUyb特化なんて完成する前に過剰火力でとっくにヌルゲーになってる
RPGの成長を楽しむ要素を大切にすることだな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 02:14:55.86ID:gWR7XmKbキャラ育成がある戦闘ゲームで攻撃力高いキャラ作りたいと思うのは当たり前のことで
それは使用時のバランスがどうのって話じゃない
何が楽しいと思うのは人それぞれ
決めつけて否定するレスするのはちょっと頭悪いと思うわ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 09:44:01.82ID:yIZtJR5W途中8つくらいはファイターで育てました
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 09:57:51.26ID:hi3zYOla大体数字を最大値にして自己満足してるだけの浅知恵じゃねーか
無強化の錆びた剣で撫でてモンスター殺すのが楽しいか?
LV200にしてゲームの売りのポーン連れて戦闘が楽しめるのか?
レベル抑えたいとか散々不満も出てるのに特化至上主義のバカが多すぎ
レベルを抑えられたら全員50,60推奨するバランスだろがよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 10:00:28.28ID:Kst3PseCそんなもん好きに育てりゃいいじゃないとしか…
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 11:10:23.69ID:0SvzwzGswikiの取り返せない要素に書いてあるから、半端に育てると
詰むんじゃないかという恐怖があるんだと思う
他のゲームで残念な思いを経験した人もいるだろうし
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 11:41:49.28ID:gWR7XmKbだからなんで育成要素あるゲームで強いキャラ作ろうとすることを
いちいち馬鹿呼ばわりすんだよ
おまえみたいのがいるから荒れるんじゃん
特化育成した奴に親でも殺されたか?
特化しようがしまいがLv70くらいから撫でたら敵が死ぬのに
なんで特化育成するのが馬鹿みたいな言い方になるんだよ
ユーザーのせいにするのが理解できん
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 18:26:48.23ID:AZJXK5r00547名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 19:38:14.10ID:XdXoFgCt気になるなら薬物で変える感じかー
1回つかうと、第二性格、同じものを二回連続使うと第一性格変化。
詳しい方法はwiki
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 20:00:28.64ID:ybNlXbV80549名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 21:01:44.42ID:E+MJVwbK絶対オフドラ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 21:12:41.54ID:E+MJVwbKサブアカだけどクリアLV32だっけかな
そこから物理特化で育てるのに6〜8時間
1週目で育てるのが基本らしいけど?経験値を計算してれば問題なく2週目で
安定して育てられる
レベル∞なんて一週間あれば余裕で作れますよ
早い人なら1日ですなw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 22:59:09.72ID:mU6h434dグランソレンで女神の指輪の贋作複製しながら
オフドラ行って倒す直前に女神の指輪使えば
Lv低いうちは一気にLv3とか上がるからおすすめ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 23:17:24.65ID:ybNlXbV8だいぶあきたからなぁ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 23:29:52.27ID:Fg9EAPJ6ぶっちゃけ全体力の半分を削る頃にはもう逃げられてる。
今までポーン無しの孤高ソロで行けとか翼の弱点には鳳凰打ちをしろとかポーンのヘルプコマンド
を利用したハメ技を使えとか色々言われて来て、それを実行したけど悉く失敗してる。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 23:39:02.82ID:n9RGzDV/160なら火力は問題ないから純粋に慣れの問題だろうな 倒してる動画とか見てみろ
あと逃げても入りなおせば体力そのままってのを知らないんじゃないか
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 23:54:31.92ID:mU6h434dおれのパターンね
レンジャーだったら百列切持って、夜叉
ポーンはソーサラ、レンジャー、レンジャー
レンジャポーンは百列とかかまいたち、綴れ打ち持ってて強い敵に挑むとかのであればOK
・まず足に飛びついて百列切り
・一個心臓潰したらダウンしてる間にどんどん百列で潰してく
アサシンだったら孤高で一人で行って姿隠しがソッコーらしいけど
おれはポーン雇ったり解雇したりが面倒だからそのまま行ってます
Lv80くらいもあれば1ラウンドで倒せますよ
あと、オフのままもう一度行けば継続戦闘できますよ
(エヴァフォ入り口の場合は一旦ポーンギルドの扉で出る必要あり)
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 23:58:38.19ID:mU6h434d> 早い人なら1日ですなw
経験値アップアイテムの効率いい使い方ってありますか?
女神の指輪持って行ってますが
他にもLvアゲの効率いい方法あるようでしたら教えてください
覚者アサシンです
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 00:01:42.77ID:a0QIFdLT着地と同時に尻尾の後ろから鳳凰撃ち
二三箇所ぶっ壊れてダウンするから、後で残ると面倒な背中に鳳凰撃ち
左右にぐるっと回り込みつつ鳳凰撃ち
そのまま前から頭巻き込むように鳳凰撃ち
反対側に回って鳳凰撃ちで、残ったところを綴り
弱い内はいくさ神の御守り4個一気に使って勢い付けると早い
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 00:57:17.11ID:/OBU6JzYx5のベゼル使ってんじゃない?
x2なら俺は祝福の花使うな。持ってるだけでいいからちょっとだけ楽
贋作高いけどオフドラやるなら金には困らんし
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 01:27:41.62ID:5w+cvG2eスタミナの減り具合が尋常じゃなくてすぐにやめた。
キノコと肉の消費量が今までの3〜4倍に跳ね上がるレベル
攻撃力も3段階強化までやっても大した事無いしメリットとデメリットが
まるで釣り合わない。
そんなのを使うくらいなら変異赤ドラ大弓でエバフォマラソンの方がまだマシ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 01:45:48.79ID:/OBU6JzY自分で使わずにポーン3人に装備させてトドメささせるってのはどうかな
どうせウルの相手は覚者だけで充分だし
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 02:13:42.01ID:bvo/H+nI祝福の花は知りませんでした
ベゼルポーンは一度試して見ます
レスどうもです
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 02:58:46.00ID:c2doPEJB0563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 02:59:21.47ID:c2doPEJB0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 03:16:33.99ID:6kA+YejD体験版あるんだからやってみなさい
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 07:09:19.50ID:xQKeR8E+ここには楽しんでやってる人しかいないと思うぞ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 16:45:35.07ID:8r6jYLtE10分戦ってメモリが全く減ってないのですがそんなものなのですか?
3mm位でも減ってくれればやりがいがあるのですがどの位Lvを上げれば肉眼で確認出来ますかね?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 18:57:31.85ID:m5y0F2Z3レベル155から200もしても攻撃力最大で135しか上がらないからそこまで変わらないよ
それよりは攻撃をダガー百裂にして各種アビリティ見直した方がいい
修羅、孤高、奮迅、猛攻、本領、心臓張り付き、いくさ神のお守りx4
1.7x1.7x1.2x1.1x1.5x1.5x2.0=17.1666倍
ストライダーなら
修羅、孤高、奮迅、猛攻、本領、心臓張り付き、いくさ神のお守りx4
1.7x1.7x1.2x1.1x1.5x2.5x2.0=28.611倍
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 19:17:37.27ID:lDDdQvcEウルドラが来たら右足に張り付く
必ず1ダウンするので尻尾の「真ん中」に張り付くと2箇所が1回で壊れる
あとは「全て弓で壊す」で自分が弱いうちは5分ぐらい
強くなると3分ぐらいで倒せる 一昼夜で2〜3回は行ける
あごの下がちと難しいかもしれないけど、そこは慣れれば問題ない
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 20:40:03.37ID:qFurQmgQ0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 20:46:07.57ID:0zxzMZxP0571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 21:03:25.46ID:lDDdQvcEぁあごめん
553に対してのレスね。俺のは
赤くする程でもないな〜と思って安価つけなかった
オン、オフのウルドラは体力の減り方ですぐ分かるでしょって事で
自分勝手な解釈で書いてしもた
申し訳なかった
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 21:07:05.74ID:0zxzMZxPそいつはこちらこそすまなかった
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 02:09:08.97ID:myTEh/qfメインポーンをファイター→ウォリアーってやったあとはどちらかに絞ったほうがいいんですか?
ファイターのほうが使えるって記憶があるんですがよく覚えてなくて
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 02:32:28.96ID:Q9PyMYWWいい悪いは好みの問題かな
どっちも前衛行ってもらって盾惹きか獣呼び(?失念)で
引き付けてもらえば魔法職や弓が生きる使い方だと思う
ステイタス成長の話するならウォリアーやり続けたほうが攻撃力高く成長するよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 02:37:01.50ID:0YYlBUfF一応パラメータはメインのほうが数字高くなってるけど。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 06:07:56.98ID:Q9PyMYWWメイジは左手装備ないからサブは関係ないよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 06:17:57.31ID:84jOVauUポーンの魔法のメインとサブって3ケづつ装備出来るけど
メインの方が優先的に発動する、とかあるの?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 08:50:24.70ID:UIYr2pob優先も何も割り当てられてる魔法使うだけだよ
発動ってなんだ?
0579578
2012/12/11(火) 08:52:05.48ID:UIYr2pob知識に応じて魔法使ってくれるから安心していいよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 12:31:04.49ID:irtF+NiI炎氷両方弱点の敵にはフレイムウォール使って欲しいと思って、
メインフレイム、サブフロストに割り当ててみたこともあったが、
使用頻度はだいたい半々で特にメインを優先してる感じは無かった
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 14:23:41.01ID:Lkj6H2Coつーか、なんでメインとサブで数字が違うのかが知りたい。
右左で違いがないのならステータス同じにすると思うんだが、なぜわざわざ違いを持たせてあるのか。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 15:51:40.32ID:IE0jZkoN片手に杖しか持たないんだからスキルをどこにセットしようがメイン攻撃力の参照しかしないだろ
サブは素のステータスが()で表示されてるだけ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 16:29:48.09ID:o0eTelcd何度もキャラ作り直してゲーム序盤進めるの面倒なんだけど
メニュー画面で外見だけ作れるようにできないのかな
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 17:05:44.21ID:IE0jZkoN0585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 18:29:00.16ID:S3i/IbCRあと、タイムアタックって経験値も取得するの?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 18:34:20.38ID:K42gt8kL0587名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 18:37:33.02ID:C8e9WX/Uタイムアタックは経験値もアイテムも手に入るけどセーブ出来ないからクリア時に初期状態に戻る
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 00:15:14.30ID:fvFEuIVv0589名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 00:19:18.88ID:l3pduEcs界王に負ける
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 00:20:54.96ID:fvFEuIVv即レスさんきゅー
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 02:31:26.66ID:s5P73Yz+っていうことはファイター続けたほうが体力や防御力に期待できるってことであってますか?
どっちつかずよりどちらかに絞ったほうがよさそうですね
囮orタンクやってもらいたいならファイターのほうがよさそうですね
適当で火力のある前衛ならウォリってことでいいのかな・・・
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 03:26:30.54ID:FRaZAaqP0593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 03:32:54.23ID:f88fxqqk一応言っとくとLv11~100はウォリの方がHP伸びる
詳しい数値は黒wiki参考にするといい
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 13:59:07.20ID:F6X17eRl0595名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 14:09:19.93ID:JVOMZTJoかかるよ
ギフトの属性が優先される
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 14:18:40.42ID:twop9eZ9実際はホリコレが最強なんですよね?
魔法特化でカンストして必要なアビリティさえ付けてれば
ぶっちゃけメイジでも同じじゃないんですか?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 14:29:16.15ID:sUVWykikメイジの最強杖よりソーサラーの最強大杖のほうが
魔法攻撃力が高いからだと思ってたんだが
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 14:32:47.96ID:F6X17eRlありがとうございます
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 17:28:54.70ID:gD9axXle0600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 17:41:52.44ID:A6Yrzt5k保持しなくていい
だから商人から装備買う→その装備売るでおk
ただし「種類」だから同じ装備売買しても意味ないから注意
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 18:29:23.12ID:IkLZmA2V特化カンストの時点でオンドラ以外無双可能なわけで、
というか特化しなくてもカンストしなくても、ある程度アビリティ揃えて
強武器持てばどの職でもオンドラ以外無双可能なわけで、、、
と言うわけで覚者なら何でも良いよ。
最強ポーン?なら皿でいいんじゃね。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 18:40:39.93ID:ouoPF37Y呼び出すときにセット技で選んで攻防見てスキル見て
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 18:51:42.48ID:L9S0y4caダメージ120万以上から武器が抽選されるとの事なんですけど、武器枠は最大で4つでしょうか?また、最大数の武器枠にしたい場合はどれぐらいのダメージを与えれば良いのでしょうか?宜しくお願いします。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 18:54:24.10ID:gD9axXleありがとうごいます!
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 19:53:30.22ID:k14wWpHlホリコレは便利で優秀だがそこまで万能ではない
ゴーレム系には通じないし、アークハイドラやリザードマンセージみたいな聖属性耐性の高い敵にもあまり効かない
盾持った敵にも余裕でガードされる
そういう敵に対しても、ポイズンスワンプや大魔法等で十分戦える万能性・死角の無さも皿の強さ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 20:27:44.95ID:1rcl9hwp俺なんかで良ければ
ダメ80万以上からオン専用武器
それ以下はオフと変わらない
30万以上〜79万9999は「確立1%」のオフドラでも出る武器
アスカ、エルハ、ホワイトのみ
それ以下は武器抽選がない
80万〜119万9999
アスカ、エルハ、ホワイト2%
ツインゴット、ドゥエルズ、エンジェル、ウィングス、シャインヌール、シールド1%
120万以上は上に書いた武器の抽選が「全て2%になる」そんだけ
武器「枠」はダメ関係ないし運だと思う
出ないときは武器が1つも出ないときがある
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 20:52:59.97ID:L9S0y4ca120万以上でも確立が2%しかないのは始めて知りました...。レスをSS撮らせて頂きました!有り難うございました!
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 23:03:47.24ID:PJvpwCUI0609名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 23:19:02.42ID:sUVWykik0610名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 00:02:58.95ID:hhbcRCEFジョブチェンジだけしたいのだが、できないなら経験値計算して
2週目突入しないとと思って
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 00:18:03.03ID:NcKHZgFi都まで牛さんとお散歩してからポーンギルドのそばにある石碑調べるまでワープできないよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 00:19:52.94ID:hhbcRCEFサンクス
散歩必須か
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 00:21:43.13ID:qV/dNCPr0614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 00:39:15.76ID:XJn2Mb2h代によって体力違うけど玉でいうと0.5前後
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 00:48:26.83ID:IbDG4HTlそこそこ育ったキャラで1,2回挑めば十分
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 06:26:43.45ID:80ut6c0L0617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 08:59:28.97ID:Z731UGBn思うのですが、物理防御や魔法防御の100の差はどれほどのものなのでしょうか?
バランスよく魔法防御に振るか、物理防御をさらに高めるか悩んでおります。
実感できるほどの差があるのでしょうか?
LVが100以上あれば、敵が弱くてあまり関係ないかもしれませんが
DAではLV150でもやりごたえがあると聞き、それに向けて育成しております。
このような理由でレンジャーにした、とかウォリアーにしたとかありましたら
教えていただけないでしょうか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 10:57:38.61ID:2DfdDhN0DA次第かな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 11:06:36.07ID:EIJeFoPS戦士系の防具は物防が高め、魔防低めに設定されてるのが多いから
魔防伸ばした方が良い気はする
エロ装備には魔防高めなのが多いけどな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 12:04:06.66ID:2DfdDhN00621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 12:36:43.25ID:Z731UGBn返信ありがとうございます。
なるほど、私のポーンは男なので
戦士系の防具は物防寄りになることを考えると
レンジャーが良いかもしれませんね。
>>620
いえいえ、物防・魔防で100の差がどのくらいのものなのか、とか
LV100以降をレンジャーとウォリアーどちらにするかの理由が
知りたかったので、ポーンの育成ではありますが
ハードでポーンの被ダメが増えない云々は関係なく
覚者目線で具体的に教えていただいた>>619に
感謝をしております。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 13:20:40.13ID:EIJeFoPSポーン捨ててサクッとクリアしたから気付かなかったわ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 00:40:05.48ID:M2OFcUne公式であんなプレイをするってことは、このゲームに誇りも愛着もないんだな、と思ったものでした
質問じゃなくてすまん。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 23:09:46.03ID:Lx8HTHBSいや、それとこれとは関係ないんじゃね?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 23:26:29.29ID:uKj5rNArそれってどこで見れる?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 23:32:11.67ID:Lx8HTHBSお前どうやったらそんなにひねくれた見方ができるんだよ
>>625
ゲームの公式サイトで見れる。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 23:49:50.19ID:Lx8HTHBSって思って別のパソコン調べてたら弟もこのスレにいたでござる
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 00:51:31.84ID:1W7ARtMxどちらがダメージ量多くなるんだろうか?
素の魔法攻撃力ではライジングが数ポイント上だけど
ホワイトは最初から光属性が付いてる分、ホーリーギフトが上乗せされると
ライジング+ホーリーを上回る気がしないでもなんだが・・・
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 01:16:04.57ID:8JwwRAXzギフトは元の属性を上書きするってことだし
ライドラのほうが↑なんじゃないかな
ギフトの手間はともかくとして、
溜め撃ち前提での立ち回りだから、それほど手数稼げるわけじゃなく
両者の違いを如実に実感できるシチュエーションってのがあるかどうか微妙
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 01:54:44.97ID:1W7ARtMxそっかー、ありがとう
二重聖属性でウルドラに対して絶大な効果があるんじゃないかと期待してたんだがなぁ
これからはライジングドラゴンを使うことにするぜ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 13:42:19.63ID:lu9wFsfi基地外会社
ID:Lx8HTHBS
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 18:01:30.48ID:kgB1vq9Dロケーションマークは179
これが☆3になるといった経験お持ちの人いたら教えてもらえませんか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 18:12:12.71ID:KUwjMmkkダッシュだとワープしちゃうからダメ
なめるようにフィールドの端から端まで歩けばいい
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 18:24:59.68ID:i54QADb70635名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 18:26:59.09ID:kgB1vq9D歩くことですね
地図はもちろん埋めてありますし急襲クエも怪しいのかと・・・
とりあえずひたすら歩いてみます
サンクスです
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 18:40:26.88ID:KUwjMmkk急襲とか関係ないと思う
マップを埋めた上で、そこをどれだけけ歩いたか、単に歩いた時間なんじゃないかと最近思う
完全オフでまだ行ったことないダンジョンがある状態でグランシス3になったから
ダンジョン以外のマップ上のロケーション全部見つけてひたすら歩けば多分星3になる
急襲関係ないってのは、まだグリフィンやメタルゴーレムなどに遭遇したことない状態で星3になったから
ドレイクなんかも倒してなかった
突発クエスト制覇してなくても星3になる
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 18:58:56.34ID:lu9wFsfiいや、ただ歩いても埋まらないよ
ポーンがその場所の特徴とかを語る台詞が出たりすることで埋まる事がほとんど
バレていいなら発言が出にくいポイントがいくつかあって
知ってても発言が出なくて埋めるの難しい場所もある
ネタばれしてもよければググればすぐ出てくると思うけど
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 20:46:37.64ID:kgB1vq9Dwiki記載のフラグがたつ2箇所?には昼・夜行ってみたのですがダメですね
すでに☆3ついてるフレポーンを一緒に連れていった方がいいですんかね?
これと界王以外は埋まっているのでなんとかしたいんですが…参りました
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 20:57:17.79ID:lu9wFsfi☆コンプしてるポーンを雇って再訪問してみるのは手かも
自分もそれで埋めました
余談ですが、その他人に頼って☆コンプしたメイポを
サブアカで雇って、夜の毒沼いってもホタル発言が出ない、
という現象を体験しましたが
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 22:32:13.17ID:kgB1vq9Dこれって一日ぐらいでは諦めるレベルではないんですかね…
キツイですね…全くフラグたちませんし
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 00:20:48.44ID:kM36SbOhDLCのメダル集めしてたら☆3なったから、☆3にさせる意味も含めてカプコンがメダル配置したんじゃないかと勘繰ってみたり
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 11:32:30.17ID:POGkqUNhやはり1周目からハードモードはやめたほうが吉なんでしょうか
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 11:54:01.48ID:LPP8tFBg0644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 13:40:36.07ID:ohw1KJDWハードだから良いアイテム出やすいとか全くないし、実績トロフィにも関係ないクリア後手に入る服も大して良くない
タイムアタックもしかり。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 15:52:08.84ID:xcHYvaDm余談だが俺ロケーションマーク179個目、マデリン開業前の空き家だったわ。
こういうの見逃してる状態でwiki見たから逆に苦労した。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 15:55:22.19ID:ZMvtQuFW0647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 16:07:50.49ID:Ox0MGARzクエストの知識のリストの「祈りの経典」と「淀みに潜む影」の間に載ってるのは
何でしょうか?
救いの手なら受注期間の勘違いで続行不可になって失敗したのが分かってるので
構わないんですが…
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 17:34:43.08ID:svdB3ST+ハードモードなんてあるの?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 17:57:59.82ID:Dmk9nLdy経験値増えてるっすよね。2倍くらい?
レベル上げ目的ならハードでエバフォ通いがいいんかな?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 18:04:49.79ID:MOos4T7Rイージーノーマルと同じでそのままデータ引き継ぎで次の周に行けるのかな?
どこかでハードモード開始前の状態に戻るって聞いた気がしたんだけど
それならいくら経験値と金を稼いでもリセットされちゃうってことだよね
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 18:05:52.70ID:4vGwpxQH経験値効率はオフドラの足元にも及ばない
難しいというより面倒なだけのクソモードだから
領王服とアビスウェアに興味なければスルーでいい
0653うん
2012/12/16(日) 19:55:32.96ID:DHr1DxZo0654名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 20:52:04.10ID:xykBITjmただ生き返るだけストーリー上は何の意味もない
>>647
傷を癒す花
>>648
PSStoreで無料DL
>>651
そのまま引き継ぎでいける
途中でハードに変えれないだけ(変えようとするとデータ引継で冒頭からリスタート)
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 22:24:02.98ID:ZMvtQuFW0656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 22:42:17.23ID:mm0mxLeLなぜですか
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 22:55:40.22ID:xykBITjmメニューの「さがす」→タイトル「た」→「と」ではじまる〜 でおk
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 23:38:09.17ID:NQ7v5SBy14って名もなき滝のとこだっけ?
だったら
滝ぎりぎりのところの大き目の岩に上る
東方向(川の下流)に向かって一段降りる
今度はぎゃくに足場見えないけど西方向(上流)向かって降りる
と、足場がありメダルがある
帰りは飛石のがいいかも
レベル低いと飛び降りで死ぬ場合あります
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 03:28:31.18ID:6BQu3UGmありがとうございます。見つかりました
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 11:24:54.85ID:wtMbLkbIメルセデスさんが大好きなので、掴んで蹴り飛ばしたり
担いで走り回ったりして楽しんでいたらどうも嫌われてしまったようです
嫌われるのは望むところなのですが、今後のクエスト等で悪影響が出る事はあるのでしょうか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 12:18:59.84ID:X6cHJrjg0663名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 12:28:05.73ID:wtMbLkbIありがとうございました
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 17:33:24.07ID:oAIS40/c大きいモンスターに捕まったままできる物理攻撃の特殊?スキルって
アサシンの百列とエグリ突き以外ないですか?
オフウルドラ狩りにファイター装備かミスナイ装備で行きたいんですが
捕まるとノーマルでしか攻撃できないようで・・・・・
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 22:41:10.50ID:fEvVgBv50666名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 23:20:24.63ID:mE9fvH6g0667名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 00:08:14.47ID:O4pjQYFB0668名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 00:22:09.36ID:7Nu7wpRpレスどうもです
特化火力じゃないんで張り付いてゴリゴリやれないと
センチどらに一抹の不安があるので聞きました
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 07:35:11.90ID:KEKWfDfD誰かにさっさと倒されて代替わりしてしまうだろ…と思った
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 15:21:01.35ID:MdEKBh9S0671名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 20:04:51.46ID:Q8LIotjXLv100以降のポン探しがやりやすくなるそうだ。アブデでいますぐやれ!って感じがするがっ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 20:32:10.20ID:4yqktroZ0673名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 20:51:09.29ID:ayHBqFiCまたnew gameから始めた場合
今所持しているアビス装備(オンドラ報酬)は消えてしまいますか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 20:59:40.80ID:z5qFhb6l0675名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 00:01:51.82ID:x6OXtVoX全部消えるよ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 07:59:30.24ID:k//53820レベル300くらいまでまず開放で最高500まで上げるとかありそうでなさそう
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 08:00:02.29ID:k//538200678名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 10:38:28.36ID:cvELDpzDよく別アカでやり直しって聞くから、>>674は罠か?w
別アカで初めて、別アカポーンに、アビス持ちアカのアイテムを渡して引っ越し作業か
>>676
lv上限あがるのはいいですな!
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 11:24:19.97ID:bJjU4FSUレベルリセットだろ必要なのは
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 11:28:44.58ID:zXTCjQ0Vつ NEW GAME
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 12:34:50.72ID:bQRG5Ujvどうせならプレイヤーの記憶もゼロかry
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 15:30:22.61ID:jY1xUJadのでしょうか? 例えばファイターの猛攻(10%攻撃力UP)とウォーリアの奮迅(20%攻撃力UP)
を合わせれば30%UPになるのでしょうか?
レンジャーかアサシン(弓攻撃力が弱そう)やるのにセットしようと思っているのですが。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 15:42:59.13ID:bJjU4FSU加算ではなく乗算なので、両方付けた場合の攻撃力は素の132%になる
ちなみにアサシンの修羅・孤高も同じ計算方式で増えるので
猛攻奮迅修羅孤高をつけて条件発動させた場合は4倍近い攻撃力になるアホ仕様
あとは本領や、各種ブーストアイテムでさらに上乗せすることも可能
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 16:09:18.78ID:jY1xUJadありがとうございます。凄い攻撃力になるんですね〜
youtubeでアサシン弓のみでウルドラゴン討伐やってましたので、レンジャーをやってみようと
思います。本当にありがとうございました。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 18:08:03.33ID:AVR/6KQxあそこの足場に上ろうとしましたが無理だったので
攻撃して落とす事にしましたが、矢を何千本も当て続けても
落ちる気配がありません。
どうすれば落とせますか?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 18:27:25.76ID:D2KughMB俺ははしご登って壁づたいにダッシュから二段ジャンプで気合で取れた
メイジとかソーサラーは杖で浮遊するスキルがあるからそれで拾いに行くと楽なんじゃないか
フロストスパイクで台作るとか
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 19:03:28.07ID:AVR/6KQx情報提供サンクス
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 20:45:25.99ID:aLqs0gIj悪質だなあ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 14:32:17.71ID:Ww6oyvpnと説明文にありますが、何回か購入していればその突然変異を手に入れられるのでしょうか?
0690689
2012/12/20(木) 14:35:55.25ID:Ww6oyvpn例えばコンポジットロングボウの突然変異を手に入れようと思えば、何回も領都の武器屋を訪ねて
購入し続けると確率的に手に入るのでしょうか? それともフィールドやダンジョンでのドロップ品にまれに
出るという事なのでしょうか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 14:38:34.14ID:5O/V2IdJ突然変異=ミューテーションは
1以上に強化済みの武器防具を装備して
竜族を倒すことで希になる最終強化のこと
ていうか神Wiki見てんなら「突然変異」って項目あんだろ
それくらい読んでから質問しろよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 17:04:51.00ID:TaK1cUg7弱ボタン・強ボタン・コレクトショット・マジックビットは、物攻が影響し
魔法は、魔攻が影響する、といった解釈で良いのでしょうか?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 17:09:49.52ID:5O/V2IdJ杖・大杖は基本的に魔攻依存だが
強攻撃は物理依存のような気がしないでもない(メタゴのメダルにダメ通るため)
その他のノーマルスキルや魔法は全て魔攻依存で物攻は一切影響しない
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 17:21:27.32ID:TaK1cUg7私の解釈は、かなり違っていたのですね・・・
メイジ・ソーサラーの武器は、魔攻を見て決めると良いのですね。
ありがとうございました。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 20:46:45.36ID:SKUtpXAPカメラが荒ぶり自分がどこにいるのか分からなくなるのですが
これはどうしようもない事なんですか?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 20:48:28.65ID:U1skrVRP0697名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 21:11:11.00ID:6YkYy57Z自動的にカメラが敵に視点合わせて面倒なんだよなぁ
仲間が羽交い絞めしての注目カメラは解除できるのに
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 23:08:55.07ID:har///60カプンウンコカメラ(特許申請中)です
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 01:19:09.52ID:agH7Ulpr0700名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 03:01:18.04ID:Mtx8oGTlよろめき軽減 敵の攻撃に対するよろめき&吹き飛び耐性
スタミナ軽減 ガード時の消費スタミナをおさえる
よろ軽減は高い順にシャインヌール>ドラゴンズシールド>ティーバイジェット以下略
スタ軽減がついてる盾は3種のみ(シャインタルジュ5%ドラゴンズシールド10%シャインヌール15%)
こだわるなら参考にしてくれ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 09:06:34.15ID:agH7Ulpr0702名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 09:21:37.59ID:f1dP6RvP0703名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 10:47:38.66ID:Mtx8oGTl一閃の機動性と蜂舞の火力だけでいい 盾は邪魔にしかならない
囮役期待するならヲリにフィスタミナ装備させた方がよほど役に立つ
あくまで俺の場合ね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 10:59:50.77ID:lLnN4jUzはじめた頃は、炎属性の盾で、シールドバッシュして敵燃やして遊んでたな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 17:53:51.40ID:R0kLpoqf決戦を進行中で、ドラゴンとの戦いのすぐ手前なんだけど。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 17:57:03.64ID:R0kLpoqfちょっと前を読んでみたらもう駄目っぽいね…orz
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/22(土) 02:28:09.61ID:O161S6qeじゃあ単純に魔法攻撃力が最強のライジングドラゴンと
聖属性の代わりに魔法攻撃力で劣るホワイトウィングスでは
結局のところライジングドラゴンの方が全てにおいて上と考えていいですか?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/22(土) 02:59:20.03ID:oWAZxgWM攻撃力に関しちゃその通り、杖・大杖の属性は意味ないものと考えていい
じゃあ全てが上かと言われれば一応ホワイトウイングスの方が軽い
いぜれにせよ誤差程度の違いでしかしかないが
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/22(土) 12:03:42.05ID:LlVH4YW7魔法攻撃力で決まる場合は相手の防御力や耐性をまったく考えなかった場合に
@攻撃力300
A攻撃力100 魔法攻撃力200
の@とAの武器で殴った場合与えるダメージは一緒なのでしょうか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/22(土) 12:41:24.33ID:g/hnJjnR魔法攻撃力や攻魔、開眼アビリティの影響はある
でも、武器の属性ダメージはオマケ程度しか無いみたいで
Aより@の方が圧倒的に強い
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/22(土) 13:03:10.78ID:E0n/6Bz0雇った☆3のポーンが「攻撃を逆に利用しましょう」ってアドバイスしてくれるけど、
何をどうしたらいいのかわかりません。
わかる人いたら教えてー
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/22(土) 13:36:47.69ID:LlVH4YW7武器の属性ダメージは魔法攻撃力の影響少ない設定になってるんですね。
ありがとうございます!
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/22(土) 14:10:44.68ID:YZHwxYhw石化ブレスを吐く為に喉を膨らませたところを攻撃して落とすって事かな
後は暗闇と雷が弱点くらい
グリフィン知識も☆2で止まってるのなら、グリフィン相手でしか覚えられない
大型飛行系共通知識>>309-310が足りないのかもしれない
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/22(土) 14:37:14.64ID:UirHptEDてことは、小冊子でサヴァンがドラゴン倒す前に話してた領王と本編の領王は別人?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/22(土) 15:36:51.85ID:ErBFiJOY0716名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 00:40:57.02ID:d3sqP0M80717名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 02:56:33.89ID:fRFI/5tBはい
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 13:33:15.82ID:J0Nr4c8kLv100以降の成長は、
アサシンは物攻3・物防1、ミスナイは全部1(HP、スタミナ除く)。
参考までに。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 15:25:20.68ID:nux5fXGC100までアサシンで、101から200までソーサラーオススメ。ソーサラーに途中飽きてきたらLv上がらないようにチェックしながらジョブ変更すると良いよ。正に俺だけどww
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 15:57:15.61ID:1SWFAOHfただし魔攻がしょぼいので、正直ソサでlv上げするのは相当きついと思うけど。
魔攻特化のソサですら、ニコニコ動画のドレイク戦ソーサラー ハメテ倒すの動画では
ヴォルテクスレイジぶちかましてもゲージがそれほど減っていません。
ですからlv100以上でソサをやるのは困難かと
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 16:16:09.86ID:1SWFAOHfアサシンやミスティックナイトは解かるけどレンジャーやマジックアーチャー(魔攻特化)は
どうだったのかな?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 21:01:31.64ID:xzwK1+Hhしがみつき落としもか暗闇にして混乱させて雷追撃や
盾ジャストガードもしたけど2から上がらなかった〜
しがみつき落としは一回倒す間に2回ですか?
メイポは武器外してたら覚えてくれない?
頑張ってこよ、ありがとう!
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/24(月) 02:46:57.24ID:u6TJh5c9もしそうなら生贄にしたいキャラは最後の最後で旅立たせた方が確実ですよね?
皆皆キラキラ鳴って好感度下げるの大変です
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/24(月) 04:04:34.14ID:QIQBHgrJそれはないw
その動画が如何なるものかは知らんが物特化育成のにわかソサ(素の魔攻258)ですら
ちゃんと心臓に当てりゃドレイクなんてレイジ1発で瞬殺できる
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/24(月) 11:11:49.23ID:w1D6NUjIhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18156640
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/24(月) 11:33:25.70ID:boNfo0efポーンは素手でも大丈夫
何匹倒してもいいからトータルで2回
コカトリスは多分何人乗っても落ちないから、グリフォン相手にやる必要がある
でも、なぜかそれやらないとコカの☆も埋まらない理不尽
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/24(月) 13:58:19.90ID:QIQBHgrJ俺が言いたかったのは、魔攻しょぼいとソサきついなんて事は無いって事
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/24(月) 14:28:44.10ID:GoiFaoIOえ?
コカもみんなで乗ったらおちるよね?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/24(月) 14:30:30.01ID:uqBeJiTX0730名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/24(月) 16:11:54.12ID:xKZikgd4何体に渡っても良いんですか!
グリフィンもコカトリスも☆2なのでグリフィンを全員しがみつきで落としてみます!
そういえば今まで飛び立つ前にしがみついて、飛べないようにしてたけど低空飛行中に飛びついて落としてはいなかったかも。
頑張ってきます、ありがとう!
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/24(月) 19:48:46.06ID:ulMH0OlI金の彫像もらい忘れてたんだけどまだもらえるかな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/24(月) 20:34:20.28ID:PHeP/rv6謁見まで進んだらアウト
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/24(月) 20:47:24.44ID:ulMH0OlI0734名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/24(月) 22:33:17.42ID:vBfV+snt0735名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 07:39:19.26ID:qHzQNSc7確率どう設定されてるか知らないけど
体感で10回に1度くらいだな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 11:49:45.86ID:qHzQNSc7嘘だろ
確か決戦クリア前まで受注可能じゃなかった?
ただし、弱者の選択クリアして、栄華の綻びを無罪にする必要がある
だったと思うけど
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 18:09:53.96ID:jwu07vBjグリフィンには何が足りないんだろ??
羽焼き二回ムービーで3回目焼きで飛べなくして、盾でのし掛かられ中にポーンに攻撃もしてもらったのに。
頭しがみつき攻撃もしたし毒にもしたし、もうホントに…)
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 18:17:21.62ID:qHzQNSc7その詳しさから聞くのもはばかられるけど、一応書いてないから聞くと
メイポがグリフィンにしがみ付くのも当然やってるんだよね?
あと、知ってると思うけど参考まで
ガンガレ
【ポーン】極意書報告スレ【敵の知識】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54581/1339500889/
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 18:58:32.54ID:jwu07vBjいっけね!忘れてた!
いつも逃げられるのイヤだから焼いてたよ。
これは皆で飛び付くんだね、飛べなくして落下ダウン一回でいいのかな?
そのあと焼かなくても知識は得ますか?
ホントに言ってくれてありがとう
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 20:49:01.66ID:AbU0lkny最低でも二回は必要
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 21:34:29.41ID:4FdDpxrjポーンがみんな頭チンパンで上空のメダルを攻撃してくれないのでメタルゴーレムが倒せません
もう1時間以上逃げ回っているのですが諦めた方がいいのでしょうか?
0742741
2012/12/25(火) 21:50:50.88ID:4FdDpxrj諦めます
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 22:10:08.49ID:1vnOMHNWもう見てないかも知れないが、
ひとつの方法として、自分がストライダーかレンジャーに転職して弓で上にあるメダルを攻撃してみせる。
すると、ポンさんたちも狙ってくれるようになる。こともある。
呪い師の森だったなら再戦できたと思う
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 22:10:37.55ID:G2pTw72z0745名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 22:11:17.10ID:4VP8EfXD中原で待っててもでない
動画みたらクエでゴブリンぶん投げて飛んできてたからそこらへんにゴブリン投げればいいの?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 22:31:32.47ID:qHzQNSc7進行の具合で出現しにくくもなるけど
竜征のクエ始めたあたりから出るようになって決戦クリア前までは
「エスタン中原」に3日に一度50%で出るようになる
ので、その期間
領都で泊まってアサイチ中原に行く
かなり遭遇できるよ
領都出た時点でセーブすれば、逃げられてもそこから再開で100%遭遇できるから
倒すまでやれるよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 22:34:39.43ID:qHzQNSc7参考まで
これ確定じゃないけど、どこでも「ポーンみんながしかみついて、重さで地上に下ろす」
って言ってるけど
おれの場合、2回ともメイポがしがみ付いた途端に☆3つになった
重さで・・・ってのはやったことないけど2垢☆3つです
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 22:40:22.56ID:4VP8EfXDまだ竜征までいってないなぁ
ってか竜征ってなんだw
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 23:00:48.72ID:1vnOMHNWその一戦だけストかレン、終わったらまたウォリアー。
Lvが1か2上がってしまうかもしれない。
他の職では一つでもLv上げたくない、ということなら仕方ないけど。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 03:01:23.39ID:CBu1Epqd領都のマクシミリアンってヤツから4つのクエが受けられて
それを竜征クエって言ってる
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 04:34:15.14ID:aX6sw5Zlやっぱりエスタンの方が楽に出会えるよね。
崩壊後のヒルギアは暗いしハーピーウザイし、森でグリフィンの姿見つけにくいし。
>>747
しかしなかなかメイポすらしがみついてくれないなぁ。
ちょっと羽焼いておいたほうがいいのかなぁ。
グリフィンは殺さないように逃がさず条件クリアは難しいですね。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 05:14:58.23ID:uSLXu7ZPエルンスト方面から水路のソーリアン担いでいくといい感じに襲ってくるぞ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 05:18:36.48ID:uSLXu7ZP0755名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 07:42:30.82ID:c+MpKbQqヒルフィギュアは起伏が激しく樹木が邪魔してどこにグリフィンいるか分からずすぐ逃げられるorz
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 08:28:00.37ID:APcxsfUlサンクス
ところでそいつってどこにいる?
探してるけど見つからないなぁ。。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 10:58:00.28ID:kKKqSKH+フレのポーンのグリフィン知識を全部あそこで埋めた
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 12:07:57.98ID:aX6sw5Zl0759名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 12:24:50.45ID:J1bhOHsFのダメージも増加するのでしょうか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 12:27:55.32ID:T150W3UKする
ちなみにノーマルスキルだけじゃなくて
通常攻撃も1.1倍に増える
もちろん弓にも効果ある
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 14:53:28.83ID:MPrlsTwR0762名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 15:03:09.65ID:vPapwaTx覚者ならヲリに空撃と共に付けると強い
あとはホリコレしかいらないサラにも最適
まあ前者と後者じゃ天と地の差だが
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 15:11:46.38ID:J1bhOHsF通常攻撃も弓も増えるんですね。
ここまで万能なアビリティとは知りませんでした。
ありがとう。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 15:28:57.75ID:xfCDgJwVもしかして拾わなくても全ての知識回収可能ですか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 20:06:56.80ID:L+GwZZ1v私マジックアーチャー、メイポウォーリアで、メタルゴーレムが☆印3のレンジャーを雇って
行ってみたら、レンジャーが撃ち落としてくれたよ。
絶対とは言えないけど、試してみてもいいかも。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 21:36:28.08ID:5xdXFU6Mカサディスに強薬草と大きなキノコが売っていないみたいでウルドラと戦えません
強薬草と大きなキノコはカサディスの店でこのあと追加されますか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 22:14:24.75ID:X7xd/9LZ半端にしか買えなくて面倒くさいと思う
領都以外は有限
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 23:10:56.99ID:5xdXFU6Mありがとう
領都で大量に買い込みしてまた戻らないといけないのか・・・面倒くさいな
あとなんでカサディスに私室あるのに宿屋で金出して寝るんだろ・・・w
セレナと姫にベッド取られたからなのかな?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 23:16:59.36ID:5xdXFU6M解答ありがとうございました
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 01:44:47.51ID:ZvZMEO2s0771名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 01:45:21.62ID:ZvZMEO2s0772名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 02:24:55.91ID:xDieAwId0773名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 11:11:45.61ID:5bn9ZiQzクリア後のご褒美装備だけしか本編に影響あたえないかも?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 11:49:12.80ID:lv8lPOvM多角・ポーン支援か多角のみにしようかと思うんだけど
>>772持っていけなかったよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 12:05:59.54ID:X4Nu6BBE色々試したが、戦闘後回復、戦闘中体力1/2〜1/3で回復、状態異常回復、
覚者へのギフトはどんな性格でも優先するから、
メイジでも厄介か強敵あたりの普通に動く性格にしとくのが無難だと思う
多角や支援にすると、全員にギフト行き渡るまで延々ギフトになりがち
覚安や安全にすると、余計な回復、詠唱中断、ピョンピョンが増える
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 12:26:43.73ID:lv8lPOvMdクス
全員分ギフトはビミョイね…
ちょっと薬買って来る
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 13:19:59.33ID:MMX1ii+Uハイドラが星二つのままなのは、ハイドラでも樽飲ませさせないとダメなんでしょうか?
それとも討伐数でしょうか?まだハイドラ2体しか倒してなかった。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 13:25:11.57ID:ZvZMEO2s討伐数足りてないね
樽はハイドラかアークどっちかでいい
規定の討伐数に達するまでにきちんとハイドラ知識の行動してたら確か7体めで星3になるはず
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 19:13:44.01ID:0goLsMuG崩壊後の領都にマデリンがおり、物を買ってくれと言うのですが
買い物をすることができません。この回では、もうマデリンから
買うことはできないのでしょうか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 20:22:03.64ID:xDieAwIdアイテムとか気にせずちゃちゃっとタイムアタッククリアしてみるよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 11:06:19.70ID:/qLWRGTRオーガで試したら一緒にやってくれる時とやってくれない時がある
あと物攻で育てたら百烈1でもグリムゴブくらいなら十分な感じなんだけど
2にしたほうがいいのかな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 12:00:54.55ID:TnTjbBhv回答になってないけど
ヘブンリーエッジを取らずにとんだ結末を放置した場合は、
崩壊後畑の横のテント付近にいて普通に買い物できる
ヘブンリーエッジ取って放置した場合ってのをやった事ないのだけど
どうもバグっぽい感じがするけど、買えなくなるのは初めて聞いた
改善しない場合は周回した方が早い気もする
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 13:00:43.50ID:I3Y0eJHJ下手な説明の質問に回答していただいて、ありがとうございます。
782さんが言われるように畑の横のテント付近におり
話しかけると、いつもの何か買ってというセリフになるのですが
そこで会話が終わり買えないという・・・
話しかけるたびに、マデリンが一旦しゃがんでから立ち上がり
話し始めるので、動きがおかしいなーと思っていたのですが
バグなんでしょうね。
おとなしく周回してみます。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 15:13:34.31ID:zM5a2HHhサブのアカウントのキャラに武器防具送りたいのですが、手順教えてください
A
1元アカウントでサブアカウントポーンを雇う
2送りたい防具武器を装備させる
3リムで解雇する
4宿屋で泊まる
1に戻る
B
1元アカウントでサブアカウントポーンを雇う
2送りたい武器防具を装備させる
3宿屋に泊る
4更に送りたい武器防具をどんどん上から着せては泊まるを繰り返す
5送りたい武器防具がなくなったら解雇、宿屋に泊る
Bでやれると楽なんですが、どなたか知ってる方よろしくどうぞ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 15:42:00.97ID:XamYkFtrどうぞ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 15:52:17.46ID:zM5a2HHh初めてのキャラが攻撃力が弱くて作り直したかったのですが、
オフドラ討伐を延々やっていてミューテーション強化した防具と武器写したかったのですが、
消えるという話があったので聞きました
ありがとうございます試してみます
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 15:58:06.56ID:+RJ/ZRIeAでも消えるときはあるけどね。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 16:55:15.66ID:ijEml33/その後宿屋
10個以上のアイテムを持たせると、先に持たせたアイテムから消えました
私の場合ですけど、、、
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 17:03:22.19ID:sDjQ6qnq2リム出て送りたい装備させる
3リム入って解雇
1~3繰り返す
4最後に宿屋で一泊
俺はこれで問題なく輸送してる。一度に送れる限界があるかないかは知らんが
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 17:16:18.00ID:3R1qzpkOそれ以上送ろうとすると、
はじめに送った装備品から消える。
それプラスお土産1個を送ることができる。
誰か別の人に借りられ、お土産を持たされたとき、装備品がどうなるかは知らん。
多分消える。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 17:47:03.10ID:/qLWRGTRただしぼっちに限る
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 17:57:49.81ID:N16Qh0Vd自演ランキング上げと思われてアカバンされないためには10回送ったあとどのくらい時間あければいいんだろう
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 19:07:03.54ID:sDjQ6qnq事実なら俺とっくにくらってるはず。1日で数百回とかそういう次元の話ってんならまた別だが
あまり気にしなくていいと思うぞ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 19:44:34.17ID:N16Qh0Vdそうなのかな?
どっかのスレでランキング上位の人がアカバンでいなくなったって見たような気がしたんだけど
ちなみに>>793はどのくらいの回数というか頻度で装備送ったりしてる?
参考までに知りたい
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 20:20:40.38ID:sDjQ6qnq変異装備移すために1日2~30回くらいはやったことあるかな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 21:59:02.23ID:N16Qh0Vdそのくらいなら大丈夫なのかなー
ありがとう
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 23:09:34.20ID:zM5a2HHh貴重な情報ありがとうございます
参考にしてやらせていただきます
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 04:41:25.85ID:tLaOXhvMなるほど、アークハイドラは一回だけですが樽飲ませてお腹の中で爆発させて星3つになったから、ハイドラは討伐数かも。ありがとう。
今、周回して宿営地のハイドラにも樽飲ませしようと戦ってますが数発で首飛んでしまうから逆に樽飲ませ難しいです。
メルセデスに樽投げてもらってからの膨らんだ首を爆発飛ばしでも知識は上がるのでしょうか?
あと宿営地後は眩み砦のハイドラと闘えるのはハタシジョウでの一体だけですか?
討伐数稼ぎたいのですが沸くところもわかる方教えてください!
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 12:43:57.51ID:q0M7KXkA検証結果を見るに…
@魔撃砲のダメージ自体は物攻、魔攻の内訳に関係なく(誤差)合計が高い方がダメージが出る
A猛攻+奮迅よりも、攻魔+開眼の方が圧倒的に攻撃力に影響を及ぼす
BAの結果から、攻魔、開眼の影響に関係する魔攻を上げるミスナイの方が高いダメージが期待できる
これで間違ってないでしょうか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 17:19:26.49ID:rFDN3GIg0801名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 17:52:25.95ID:3AHSAkwt2周目の転職出来るようになるまでの経験値気にしてるならこれ
メインクエクリア最低取得経験値 22万3850EXP(界王のポーン撃破含む)
(内訳)
1周目最終盤〜エンディング
+真理は深き高みにあり 7万5000
+選びとるもの 9万0000(+界王のポーン撃破 5万0000)
2周目開始〜領都到着までの経験値
+覚醒 50
+兵の集う地へ 300
+覚者の証 500
+暁に蠢くもの 2000
+戦果献上の道 6000
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 18:02:19.60ID:rFDN3GIgどこで失敗したのかと思ったら界王のポーンに経験値あるのね
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 19:28:53.44ID:I5pXMiBB渡した相手が生け贄に選ばれなかった場合指輪は無くなってしまうんでしょうか
どこかで戻ってくる救済措置はありますか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 19:38:34.27ID:xwVdfikUそこまで貴重品ではないから気にしなくていいかも
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 20:24:55.50ID:vpP3Axn2界王自体には経験値無いが、界王のイベントクリアでの経験値取得って罠あるから、
特化型キャラ作ってたら罠にひっかかる恐れもっすよね
あと二週目でLv上がる寸前になってしまった場合とかも。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 20:33:24.12ID:RFctGA3cこれは何かのアイテムや装備品の効果なのでしょうか?
いつも通りアイテムは強薬草とキノコしか使ってないのですが・・・
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 20:40:28.25ID:vpP3Axn20808名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 20:49:03.79ID:RFctGA3cポーンたちはみんな自分と同じくらいのレベルですね
一番差があるサブポーンのでも6レベル程度てす
変な花(?)はその辺で咲いてたの適当に摘んだのくらいです
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 20:51:42.85ID:RFctGA3c0810名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 21:21:00.38ID:2e+B91aH0811名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 00:14:12.88ID:+H+SlnO6もってるだけで経験値2倍になるという変な花。しかしゲーム内時間1日で枯れてしまって無効になる変な花
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 15:57:29.17ID:Rns0481W掴まってくれても「羽を焼いて落とせ!」って言うんだけど、
その時は羽焼かずに掴まり続ければいいのかな??
ポーンに掴まらせるにはGo!かCOME!かどう指示したらいいのでしょう?
あとは掴まって落とすだけなんだけどなぁ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 17:13:05.55ID:uKHhRMbJ一度地上に落として、起き上がって飛び立とうとする際に捕まればよかったと思う。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 18:11:57.52ID:Rns0481Wありがとう!
まずはポーン一人と覚者が掴まれて翼を燃やせ!って言われたら
飛び降りて爆裂矢で羽焼いてみます。
そのあとの飛び立つ瞬間みんな集まってくれるかが大変だなぁ。
サポーンはグリフィン星3つの武器無しスト&レンなんだけどなぁ。
みんな凄いなー
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 18:41:13.23ID:oV3cXkrmファイターかウォリアーになってポーンたちを打ち上げれば捕まってくれる
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 18:59:50.84ID:B/LF/CgRちなみにおれは自分のメイポ一人だけ掴まったら☆埋まった
みんなで重さで地面に着陸させる、っていうんじゃなかった
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 20:08:54.64ID:Rns0481W盾で打ち上げてるんだけど、グリフィンの
どの体勢のタイミングで飛ばすかが難しくて。
ポーンたち打ち上げたら落下してくるだけという…
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 20:15:58.78ID:WvfH2H2Y☆3のポーンの武器外して放置すると、たいてい勝手にグリフィンに飛び乗る
グリフィンは振り払おうと低空でパタパタするモードに入る
グリフィン下で空舞の盾を構えてポーンをくっつける
3人くっつくとビッターンと落下する
これを2セット成功させると知識覚えた台詞が出る
スタミナ切れるとグリフィンより先にポーンが落ちてくるから
全体スタミナ回復アイテム使うか、全員にキノコ持たせておくと良い
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 20:16:48.40ID:Rns0481W盾で打ち上げてるんだけど、グリフィンの
どの体勢のタイミングで飛ばすかが難しくて。
ポーンたち打ち上げたら落下してくるだけという…
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 20:26:49.22ID:Rns0481Wなるほど、誰か飛びついてくれるのを待ってみます。
ありがとう!
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 21:43:27.85ID:Rns0481Wありがとう!
一回羽を焼いて地面でもがいてる間にポーンたちをCOMEで呼んでおいて、
再度飛び立ちそうになったらホバリンググリフィン真下で盾跳ね上げしたらしがみついてくれました。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 12:21:06.65ID:LcY+0vYnむしろドラゴンまでの道のりにいるゴアキメラと狼にも苦戦する。
みんな何lvで倒した?それとも装備が弱いだけかな
ちなみに42lv
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 12:29:36.50ID:TCD+pKXH心臓狙いなはれ40あれば十分
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 13:13:04.80ID:LcY+0vYnどうなってんだあれ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 13:51:17.72ID:u3xASDWd0826名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 14:07:35.74ID:LcY+0vYnどういう事だよwww
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 14:26:17.55ID:g1qwUP9r0828名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 14:31:29.24ID:LcY+0vYn0829名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 14:44:10.06ID:LcY+0vYn0830名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 14:47:34.27ID:uWsV7c6Xレンジャーの大弓って火力あるのかな? アサシンの弓だと連なり射ち2でもNPCはそれほど
減ってないように感じたが。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 14:54:19.40ID:Luzg+dTS0832名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 18:51:37.06ID:xXxKhUr8狼とかヘルハウンドのわんこ系、飛んでる雑魚敵が一番の強敵
攻撃する→犬バックステップ→攻撃する→バック
ムキーーーッって
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 21:08:15.51ID:CDmtpKJQボス戦で役に立ってる感じしなかったから弓に変えたら凄い活躍してる感が出たわ
サイクロプスの目狙えたりメダル狙えたりグリフィンの翼狙えたり凄く楽しくなった
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 23:47:58.14ID:xXxKhUr80835名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 00:18:00.57ID:gFLIg/C5呪い師の森出口側崖に沿って宿営地まで走ることで完全無視
2周目、ゴブリンから助け、宿営地で品揃えを初めて確認したのですが
アイテムのother〜防具のアクセサリーの欄がすべて空白になっています
売り切れとかではなくリスト自体に何も載っていない状態です
特定状況でいくつかの防具が消えてしまうバグは聞いたことがありますが
これもその類いのバグなのでしょうか?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 00:21:25.89ID:3KO8qQJQ初めて聞いた
携帯でいいから画像上げてほしいレベル
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 01:02:12.71ID:MYrAzWgT0838名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 01:22:10.83ID:cLYVS+920839名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 01:43:46.75ID:gFLIg/C5こんな感じ…
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2738186.jpg
先に進むか、次の周で元に戻ることを期待します
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 02:00:48.82ID:3KO8qQJQわざわざサンクス
酷いね
リムショップでも解放されたはずの商品が周回で消えるって報告あるけど
これはオレは初めて聞いた
バグ以外の何物でもないね
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 20:20:24.49ID:u3v8KGbo0842名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 20:35:17.90ID:cLYVS+920843名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 21:46:32.21ID:e77hixON主の思い出の中に
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/02(水) 07:04:44.15ID:uwvOGorNそれ以外はお国に帰ってさようなら
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/02(水) 07:28:42.53ID:ws3XbrHKマックスキャラが他にいたとしても最後に会話していれば滅びの賛歌前に途中退場してても生け贄に選ばれる?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/02(水) 10:10:23.89ID:4FMA2feiハイドラさんがごっくんしてからなかなか飲み下してくれないので困ってます
S字の中央より下に来るまでって結構時間かかりますか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/02(水) 11:56:02.35ID:lAYE+HCP飲み下すの待つ必要ない
下あごが膨らんだ時に爆破しても大丈夫
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/02(水) 12:06:08.05ID:4FMA2feiありがとう 待たなくてよかったのかー
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/02(水) 12:28:27.06ID:EhIzHHCc職をマジックアーチャーにしたいのですが
ソーサラーで修行して魔法攻撃力を高めたいのですがどのぐらいまでLvを上げればいいのでしょうか?
後、ソーサラーの魔法攻撃力の伸びが悪くなるのはなんLvですか?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/02(水) 12:35:55.43ID:uwvOGorNマチャは魔防が一番上がる地雷職なんでおすすめしない
詳しくは>>1のwikiで調べるといい
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/02(水) 13:01:18.44ID:TEYx880x0852名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/02(水) 13:09:17.29ID:7rDdWLJR物語の終盤になってくると属性攻撃が大切と聞きましたが、ソーサラーの攻撃と物理+ギフトだと
どちらが攻撃力が高いのでしょうか? (例えば大攻撃の場合火属性とすると、メテオと全霊弓・
とどめ射ちのギフト、中攻撃の場合フレイムウォールと綴れ射ち)
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/02(水) 22:12:06.23ID:TEYx880x物理+ギフトでおkじゃね
ぶっちゃけ攻撃魔法は自己満足 ホリコレでおk
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/03(木) 00:02:56.49ID:WtzNokp+物理無効の敵を除けば強い武器でぶん殴るだけで余裕で勝てるからなこのゲーム
ヘルハウンドは長引かせないために属性攻撃した方が楽だけど
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/03(木) 04:50:54.86ID:JP29QUy0またエバホからロードになるの?
それとも最初からになるの?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/03(木) 07:14:56.80ID:W2eqshP8あと今レベル40でメイジ→ソーサラー→マジックアーチャー
と育てていますが、それからミスティクナイトはキツいですか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/03(木) 09:55:33.12ID:AJyhNBC8>育てていますが
マジックアーチャーにしたいのなら>>850の育て方が良い。
>>どっちが強いですか?
ミスティックナイト。マジックアーチャーは属性固定だから、例えば連魔弾は氷属性のみ
で、ヘルハウンドには良く利くがハーピー系統には殆んど聞かない等のクセが強い。
ギフトで反映されるならマジックアーチャーも強いだろうけど、現状ではミスティックナ
イトの方が良い。
>ミスティクナイトはキツいですか?
安定感は抜群だからきつくは無い。詳細はこれ
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/48.html
育て方はこれ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1489932629
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/03(木) 11:29:20.17ID:W2eqshP80859名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/03(木) 16:40:42.21ID:xyDLc2jp丁度、出口の通路(最初のポーン3体出てくる所)に乗った状態でお亡くなりになってしまい
死体が邪魔してて帰れなく今詰んでます
石も持ってないです誰か助けてください
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/03(木) 19:21:15.22ID:oYbxT3PYこれは初めて聞いた
セーブデータロードかチェックポイント再開じゃだめなの?
と3時間も経ってるから解決してると思うけど
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/03(木) 22:26:01.81ID:OK+7fi9c死体消えないから最後に落ちた素材取れないこと多いんだよねー
でもアサシンとか前転回避持ってるとゴロゴロしながら死体通過できることもあるからもしかしたらそれでなら脱出できるかも?
あと倒したときにオートセーブされるからロードし直したらなんとかなるのかもしれない
ウルドラ倒した時のオートセーブって意味がわからなかったけどもしかしたらなんらかの救済措置なのかも
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/04(金) 09:10:03.39ID:1KxWrJHK増やしやすそうなので、転職しようかどうか考え中。
アサシンの方がポーン知識を増やしやすいと思う?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/04(金) 09:16:36.74ID:1KxWrJHK0864名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/04(金) 10:09:07.54ID:bbogXxF2解決してるかもしれんが、
タイムアタックでの行動は、クリア後の報酬とか以外はセーブされないから、
アイテム沢山使おうが会心の矢使おうが、メインデータには影響無し。
タイムアタッククリア後にロードすると、タイムアタック始める前のデータになる
セーブできないから、中断=タイムアタック終了を意味する
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/04(金) 15:25:04.13ID:ytVOpd56会心使ったりしてもメインデータからは消えないんだね、別物と考えたらいいのかぁ。
これで安心してタイムアタック出来!あありがとう!
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/04(金) 22:10:08.27ID:PjB49nI512時間以上経ってるけど回答すると
ポーンの知識と覚者のジョブは関係ないかな
モンスター攻略でポーンのジョブによってじゃっかん攻撃方法が変わるので
ジョブチェンジによって知識が埋まる場合もあるかもしれないけど
知識埋めはかなり研究されてるけど難しいのは確か
したらばのスレ参照
【ポーン】極意書報告スレ【敵の知識】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54581/1339500889/
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/04(金) 22:16:29.25ID:PjB49nI5なんかわかりにくい文章なので捕捉
要すると覚者でもポーンでもジョブ変えることで、ポーンの知識が埋まり易くなることは
ないです
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/04(金) 23:36:10.14ID:ovK5icWhEDロールにワーナーのクレジットがあって
どうドグマにかかわってる?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/04(金) 23:45:58.74ID:M+39FLCG狼グリの盾ガードは盾装備できる職じゃなきゃ論外だし
属性での攻撃、スロー、沈黙、暗闇、ヘッドショット等々職限定技が必要なのがほとんど
ただし知識書や宝珠や特殊矢で代用可能ではあるがな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 03:00:36.56ID:hhAfibNf変更したらそのサインIDでは現在使用しているドグマのデータはやはり使用できないですか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 08:57:28.28ID:k+6UTDjjどの職にも錆武器があるし宝珠もあるし絶対に必要なのは盾だけだねぇ
盾はサポが持ってればいいってのもあるから盾職にならなくても知識は埋まる
まあ自分やメインポーンが盾装備した方が早いけども
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 12:14:33.01ID:Lq2PAgfpセーブデータぶっ壊れたかな?
オフラインで開始してゲーム中にオンラインに変更は出来るんだけど
サブアカ作ってみたら、サブアカは正常に開始できた
データ整理の類を一通り試したけどダメだった
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 18:40:09.44ID:ANzHWaDE0874名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 19:15:06.68ID:7kD0GqY+これは関係ないよな・・・まさかね・・・
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 19:53:49.29ID:hKzieDif0876名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 19:56:20.46ID:Nmc92LYb0877名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 19:56:52.51ID:hKzieDif彫像系を商人に渡すと品揃えが増えるとのことですが、これは好きな商人を選んで渡すのですか?それとも渡す相手は決まっているのですか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 20:00:55.82ID:7kD0GqY+0879名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 20:04:22.84ID:ANzHWaDE0880名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 20:11:53.16ID:hKzieDifどうもありがとうございます!
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 20:32:29.05ID:ANzHWaDE0882名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 22:11:49.82ID:WZGk0enLレスありがとう。
でももうアサシンにしちゃった。。
アサシンもやってみると楽しいので、アサシンで頑張るね。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 01:37:04.42ID:CCQ6897Dそりゃ熱で本体が膨張したときの音だ
稀に良くある
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 11:14:49.97ID:9pBW6diA彫像だけじゃなくて、好感度でも品揃えが増える。
質問、今lv25のアサだけど、ゴーレムは倒せるかな? 魔鉱メダルが欲しいんだが。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 11:30:24.27ID:rRS+apRo問題ない
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 14:55:30.16ID:9pBW6diAありがとうございます。
オンドラゴン、ミスティックナイトで倒せるのかな? ホーリーエンチャントの魔撃砲と滅衝陣
って効果があると思うんだが。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 16:00:54.46ID:O2cvT2T60888名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 16:09:14.85ID:vcfSRgZuMKは対ウルドラ優秀だと思うけどね
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 17:37:11.71ID:9pBW6diA一度リセットしてまた起動してみました?
>>888
ありがとうございます。問題は翼だけですね。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 19:06:42.09ID:z8RvfQrZ見つからなくて…
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 19:23:19.69ID:4E0Ty6Xp崩壊後は村付近には居なかったはずだから、魔女森とか行くべし
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 19:32:47.18ID:4E0Ty6Xp数日間隔で規則的に転々としてるっぽいので、説明大変だからwiki見ると良いかも
宿屋連泊して、出るまでやるとかもあるかな?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 19:35:29.09ID:z8RvfQrZありがとう
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 21:03:59.04ID:O2cvT2T6意見ありがとう 先に他のクエストやってみるよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 21:33:24.41ID:NQwb1FFZ初めて会う宿営地でクエスト受けて、その後鉄鋼片など必要なクエストアイテムを入手した上で
それをレイナードに渡さないでいれば優先クエストに選択したとき赤○で居場所がわかる
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 22:59:41.17ID:9k/mu8Osこれオレもなった
周回3周目、ハイドラ倒した後、領都への献上へ向かう前、
カサディスと宿営地の間のウサギが一匹もいなくなった
今戦果献上終わって、竜征のクエ受注後戻ってみたら復活してた
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 01:54:41.57ID:ntzJWTpK0898名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 02:15:52.81ID:wU8ChOwUうん
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 16:48:18.45ID:T6pDQkcz最近はほぼフレ固定なんですがたまにフレじゃない方から雇用されます
それは問題ないけど
自分がレベル∞なのに70前後の人に借りられました
しかも評価なしポーン
評価ないのにリムはどうしているのか?
雇い返して評価つけて返したのに呼び出してみたら評価なしのまんまw
これは普通にチートだよね?
なんか気持ち悪い気分です
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 17:43:05.02ID:ECezjr2Z相手が∞の時キミのを雇ってその後データ消してやり直した(で、今Lv70)という可能性はある
送った評価などが反映されてないのは相手が宿泊してないだけかな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 19:31:11.16ID:BgCirunlなぜかダイワウルフだけ知識が☆3にならないのですが
あと何をすれば知識3になりますか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 19:35:39.57ID:BgCirunl0903名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 19:49:17.53ID:4StJ1Jyi0904名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 20:02:54.33ID:BgCirunl炎攻撃は初期の頃、かなりやってましたね
リットゥという炎属性の片手剣です
ダイワウルフの討伐数は279匹
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 20:16:53.05ID:3nSFx0HB全く同じ状況。
後、ダイヤウルフに沈黙だけかけてないような気がしてるので、沈黙系のアイテムが
手に入ったら後でやってみようと思ってる。
ダイヤウルフは遠吠えで仲間を呼ぶとかなんとかどこかで見た気たしたので。
後、氷属性攻撃もした方がいいというような書き込みも見た気が(これはやった)
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 20:23:39.60ID:T6pDQkczそっかぁー、データ消しても鯖には残るんだったね
データ破損で最初からなのか
やり直しで最初からのかは分からないけどw
でも知識は全く埋まってなかった気がするw
とにかくモヤモヤは解けました、サンクスです
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 23:02:22.89ID:KIpk685B0908名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 04:32:07.35ID:2ujG9wMfただ、俺のデータ油武器もまともに売り出さない状態だからバグってる可能性もあし…違ってたらごめん
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 09:11:52.78ID:zmkjxzrAミスティックナイトの育て方は>>857のQA通りで良いのでしょうか? あのQAでも物か魔かで
意見が割れているようですが。
物多目か魔多目に育てるのか? それとも特化でいくのか? 皆さんはどの様に育てています?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 09:51:58.45ID:dO+6F957クリアするごとにしか貰えないんですね…
不便だなぁ…
レスありがとうございました
ちなみにサブポーンにプレゼントすることはできるのでしょうか
リムショップに並ぶ装備品は確か贈れなかったと思うんですがこの報酬も無理なタイプですかね
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 10:07:24.12ID:WirsMyPe半端に育ててもそこそこ強いってのがミスナイの特徴
たとえ特化にしてもアサ・サラの足元にも及ばん
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 10:46:34.03ID:3BhetfLX強いて言うなら「間違ってもミスナイで育てるな」以上
どうせ育成はアサシンかソーサラー以外の選択肢ないから
ていうか、半端に育てた奴は結局半端にしかならないし
そもそもミスナイの時点でどの選択肢もベストにはなり得ない
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 11:07:05.14ID:zmkjxzrAありがとうございます^^; うわぁ〜 散々な評価ですね。
私が聞いた話ではミスナイはアサと並んで、どちらが最強か? 評価が別れるほどの強さだと
聞いたもので^^;
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 11:23:54.22ID:spEhDqwUあまり神経質にならず、自由に育てた方がいいと思うよ
オン対戦する訳じゃないし、覚者は貸し出す事も出来ないんだから
特化育成しても、役に立つのってオンドラ削り位だしね
ミリは特化じゃなくても充分狩れるし
ちなみに俺は色んなジョブで楽しみたいから物魔バランスにしてる
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 11:26:58.87ID:WirsMyPeミスナイが最強とかないわ
ただ非特化で育てたアサやサラは弱いが
適当に育ててもそれなりに強いのがミスナイ
要するに非特化で育てても強いってだけ
特化で育てるならアサ・サラが二強
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 11:49:30.19ID:aVOFmxmQそして、最強を求めてないなら何やっても同じという
つまり好きにしろって話
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 15:03:51.28ID:/pp2LZSKヘタレプレーヤーなワタシは一周目にマジックアーチャーで「弓が当たる!!」と喜んでいましたw
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 15:31:29.92ID:qr/Mh5ws同じww
どんなゲームでも魔法職や弓職しか使わないので、このゲームでもメイジ→マジックアーチャー。
そして現在はアサシンやってるんだけど、マジックアーチャーの追尾システムは素晴らしい!w
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 09:40:30.16ID:XXKV11Op入りで。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 09:43:43.31ID:2XtU/OH8レベル低くてもスキルさえ揃ってれば楽勝
まあ修羅孤高取ってる時点で序盤はありえないが
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 10:07:19.74ID:rAGqIu95ハーピー系、オオカミ系、盗賊とか人間集団
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 10:10:23.90ID:2XtU/OH8ホリコレしてりゃいいだけなのに
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 11:35:24.13ID:XXKV11Opありがとうございます。正直ソサとアサで迷っていて、アサでソロだと夜の場合まれにゴーストが
広範囲に出張っている事があるので厳しそうな感じがします。
ソサだと紙防御と詠唱時間がネックですよね? 差引してどちらが良いのか? 迷っています。
>>922
敵に応じた対処って一応ハーピー系・オオカミ系は炎、人間系は聖耐性、闇弱点が多いので闇
という感じですよね^^;
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 11:37:14.27ID:2XtU/OH8詠唱なんていらないよ
強いて言うならホーリーギフトの詠唱くらい
あとは延々ホリコレだけしてりゃウルドラ含む全ての敵に対処できる
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 11:49:26.31ID:ZVzGC6J5ホーリーギフトした状態でのコレクトショットの事
これが公式チートのぶっ壊れ性能で全ての大魔法を凌駕してしまう程
どれくらいのチートっぷりかというと
・鬼ホーミングなので適当に撃ってるだけで当たる
・貫通するので大型には多段ヒットする
・ノーマルスキルなので詠唱なしで放てる
・ノーマルスキルなので動き回りながら撃てる
・ノーマルスキルなのでスタミナ消費が全くない
ちなみに唯でさえクソなバランスが更にクソになるので最高につまらなくなる
まあ、修羅孤高ソロとか言ってる時点でそんなことは気にしてないんだろうけど
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 11:50:23.01ID:HjI7Ps5i対策後は取り込んでるゲームデータを
消せば出来ると聞きましたが、これはPS3のみでしょうか?
箱版なんですが消しても99までしか持てませんし、イージーモードもあります…
箱の方はセーブデータ自体を消せなきゃ無理ってことなんでしょうか?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 11:52:42.27ID:JcXAq4wAメテオとアローとかウォールあたりがあれば完璧だな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 11:54:08.11ID:CT+5GDDcそれを前提で話すような奴にホリコレでつまらないもなにもないわ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 12:06:30.38ID:XXKV11Opありがとうございます!! そんな凄い物なんですか。私はてっきり弱点属性に対応した手段の一つ
(火弱点ならファイアギフトのコレクトショット)といった程度の物かと。
>>926
http://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=1290523337
これに同様の質問があるみたいですよ^^
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 12:28:46.08ID:GxYL2HtTマジックアーチャーで属性ダガー使ったら、魔魔法攻撃力を元にダメージを与えるのでしょうか?
物理だったら特化育成したんでダガーやめます
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 12:31:50.29ID:CT+5GDDc物魔両方反映されるけど、実際のダメージには物理依存の方が強い
ぶっちゃけ魔法特化なら属性関係なくダガーは弱い、話になんない、まあ杖も弱いけどな
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 12:37:04.97ID:n5dNRhHqその場合スタミナ少なすぎて困ったことになったりしませんか?
大弓のスキルでガンガン戦ってもらいたいのですぐにスタミナ切れて
ハァハァされたら困るのですがどうでしょう
キノコ持たなくても支障がない程度のスタミナは欲しいです
レンジャーで育てるとスタミナがすごくのびますけどそれって全霊弓のためだけであって
普通に大弓スキルや百列使うくらいならウォリアーで育てたときのスタミナ程度でも問題ないのでしょうか
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 12:42:52.76ID:J2xlEGEx魔斬波と昇炎斬りは魔攻伸ばした方がダメージ伸びる
それ以外のダガースキルは>>931の通り
ぶっちゃけ杖使った方が強い
吸魔痕とか帯魔剛とか上手く使うと範囲魔法が気持ちよく決まっていいぞ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 12:45:41.72ID:CT+5GDDcポーンはスタミナ切れしても超スピードで即回復するから
それこそレンジャーで全霊弓使う以外にスタミナ上げる意味なんかない
そもそも弓なんか息切れするほど射たないし
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 12:55:53.70ID:n5dNRhHq移動ダッシュではスタミナ消費しないって聞いてたけど回復も速いんですね
てことは気にせずファイターからウォリアーにして物理特化で問題ないってことですね
ありがとうございました
それにしてもアサシン、レンジャー以外のスタミナの伸びってよくないですね
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 13:04:22.87ID:ZVzGC6J5逆を言えば、スタミナ上げたところで積極的にスキルを使ってくれるようになるわけでもない
ちなみにウォリアーで物理特化にした場合、LV100以降スタミナ15ずつ上がるので実は伸びはそんなに悪くない
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 13:28:15.36ID:MLuWj2YVフィジカルな争い事に生まれ付き向いてない奴っているだろ
体格は普通以上でスポーツテストの成績も悪く無いんだけど
球技やらせると全然駄目で、当然喧嘩も弱い
頭が左巻きってのはそういう先天的な物なんだよ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 14:06:52.71ID:rAGqIu95アサでも属性武器あるから、それあればゴースト系はまぁダメージあたえられるけどもっ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 19:11:54.02ID:+MhBz6VJウルドラにサポレンジャー連れてくと全霊弓無しでもしょっちゅう息切れしてるよ…
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 20:10:34.33ID:g57KJjoV領と崩壊まで放置してると店開きませんか?
ひょっこりどこかで店開いてたりしませんかね
もう一周かな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 00:43:37.72ID:z/2PQ0dsゴーレムの倒し方解らないポーンが足ばっかり攻撃してるのを、暖かく観察してたら息切れしてりするなw
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 05:07:02.58ID:tOI1s+iP0944名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 09:44:50.33ID:pkGWZw+Xでしょうか? 例えばメテオ2同士とか。メテオ2とメテオ1では全く駄目という事ですか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 09:56:22.30ID:8jLR8BOP1と2が混在してても大丈夫
むしろ、混ざってた方が本領発揮する
2のポーンが溜めてる間に、1のポーンがメテオ1発射、2ポーンがまだ詠唱中だから
即座に二重詠唱に再突入してメテオ1追加とか出来る
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 14:10:08.87ID:pkGWZw+Xありがとうございます。大変参考になりました。ホリコレで大暴れしますw
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 16:07:13.82ID:ZahnawNKええ?マジっすか?
後で行ってみます
確認できたら報告します
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 06:53:42.28ID:CmIbFHfOドグマやろうとしてパスワード入力したらエラーがでてオンラインで、出来なくなりました。
ネットワークもできません。
いつも通り起動させただけなんですが…
不安で震えがとまりません…
助けてください。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 08:31:48.97ID:UfS9qICaパスワード間違えたんじゃない?
あとは改造しててIDバンされたとか
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 08:33:22.58ID:ZCDfw2Anサイクロプス
特定タイミングで足にしがみつくなどして、仰向けに転倒させる
グリフィン
数人で飛んでるやつを引きずり下ろし
パイルアイ
ダウンしたところを持ち上げて、他の敵にビーム照射して石化させる
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 09:43:05.61ID:CmIbFHfO解決しました…
通信障害があったみたいです。
パニックって初期化してさまった…
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 09:51:02.78ID:UfS9qICaおおう、どんまい・・・
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 11:58:22.87ID:EWusX+HF新しく増えたハードモードというのは
どの程度難しくなったのでしょうか?
覚者レベルが76なのですが大丈夫でしょうか。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 12:21:17.32ID:TgoWz+UYそんなことより無意味にスタミナ消費が増やされてるのがウザイ、苦痛しかない
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 12:23:02.69ID:9V2DMHNb髪型の一番下に一段追加されたみたいになってて、
左の二つはシルエットでどんな髪型かわからないようになってて、
右の二つはシルエットすらない空欄になってたんですけどこれどうなってるんですか?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 12:28:51.74ID:rgf/rV+x自分もlv70前後のソーサラーでハードはじめたけど
それでちょうど良い難易度だったよ
モンスターの攻撃は
ゴーレムは腕がかすっただけで瀕死
ヘルハウンドなら噛み噛み攻撃を最後までくらったら瀕死
エバフォの邂逅&コカトリス2体部屋が鬼畜に
印象に残ったのはそれくらいかな
鼓動、キノコ、強薬草そこそこ持ってたら大丈夫
覚者のスタミナ消費も激しいから
例えばメテオ一発でハアハアできるよ!
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 12:32:28.35ID:+asZ8rT0難易度はともかく、タイムアタック共々面白いもんではない
あとハードモードを選択すると強制的に最初からになるので気をつけろ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 13:11:31.81ID:W9gV/Ps7ポーンを返した時に主の方にはどういう感じで表示されてるんですか?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 13:16:01.24ID:UvRC1LtKこんな装備もらってきましたって感じで表示
その後、元に戻すかその装備のままにするかの選択が出る
元に戻しても、もらった装備はそのまま倉庫に入る
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 13:39:24.14ID:+asZ8rT0ばっちり最後に着替えさせた状態で表示されるよ
自分のメイポがエロ装備させられて帰って来た時は複雑な気持ちになる
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 14:09:01.01ID:4kuQKXp0お気に入りに入れた
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 14:10:31.25ID:4kuQKXp00963名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 14:23:46.83ID:W9gV/Ps7ありがとうございます。
グリフィン知識埋めるために装備外すとどうなるか悩んでました
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 14:25:20.60ID:UvRC1LtKああ、裸にしただけなら表示されないから
表示されるってのは、あくまで装備上書きした場合の話
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 14:47:59.65ID:EWusX+HFありがとうございます。
もう少しエバフォで頑張ってから挑戦してみます。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 18:23:27.73ID:igkLWqrRステータスで魔攻300と350では体感できる程の差はありますか?
また、どのくらいの差なら体感できますか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 21:06:03.61ID:3+IDvAQG装備してるポーンがいたので
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 00:52:36.63ID:yOb2BtJvレベルアップしたらファイターに戻すつもりで一時的にウォリアーなだけで、
めんどくさいからアビリティ変えてないだけでは?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 09:23:02.51ID:kZCjgxw3そうだよね
ウォリがジャスガできるわけないか…
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 10:03:12.09ID:/F8F5cjHあと、タイムアタックは時間制限あります?時間かかってもクリアさえできれば報酬もらえますか?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 10:04:17.52ID:1W8E36St0972名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 10:11:48.09ID:YCvaqBIr護衛とDLC以外のクエストは
全部コンプリートしないと取れないトロフィーがあるよ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 14:19:23.60ID:oICo2597ノーマルスキルでスタミナ消費する。
本アカソーサラー(lv170くらい)では、
ローレルサークレット(突然変異)装備でもスタミナ消費しないんだけど
この差はレベルが原因?
強化度合いが原因?
分かる方いらっしゃったら教えてください!
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 14:43:17.23ID:onMS/OKb多分強化度合いは関係無し
40〜50レベルになれば何装備しても大丈夫だったと思う
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 15:53:52.28ID:jj/DfJ51ありがとうございます!
色々と装備を移動した中で、ローレルサークレットだけ
単品装備でもスタミナを消費するのが不思議でした。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 19:27:12.18ID:9r9YAa46タイムアタックは56分くらいかかったけど、報酬はもらえたなり
ハードはスタミナの減りが増えて、被ダメージが増えるくらいだから、
それ気にしなければ、ノーマル感覚で良いかも?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 23:14:50.95ID:WWvGf+Npウルドラゴンがどっか行っちゃって戻ってこないんだけど
どうすればいいでしょうか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 23:46:35.06ID:5L73xv2L宿屋で一服してきなさい
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 23:54:12.90ID:WWvGf+Npサンクス
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/13(日) 06:32:52.72ID:33Ea3D+8キノコ持ってて残り体力あるなら連戦でも行けるよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/13(日) 07:15:38.67ID:7QIeuwQIありがとうございます
タイムアタックはとりあえず死なずに最後まで完走すればオッケーなのかな
ハードモードに関しては、スタミナ消費がすごいってことは一人旅じゃきついのかな、と思ったんだけど
敵が硬くなってるわけじゃないならごり押しでもなんとかなるっぽいのかな
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/13(日) 13:35:10.86ID:IDZ67TsG0983名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/13(日) 13:58:55.36ID:2BVqsmPS減らした分の続きから
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/13(日) 14:07:10.92ID:IDZ67TsG0985名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/13(日) 17:18:54.90ID:HazPaoVG始めたばかりなのですが、これってサブポーンはどんどん解雇して強いポーンと契約してっていいんですよね?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/13(日) 18:22:45.75ID:Oa9Gng6+ハードモード(にゅーげーむ)だとぽーん使ってのアイテム移動ってできなくなるのでしょうか?
送ったら石ころになってて悲しくなった
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/13(日) 18:26:26.69ID:G6+2647Vそうだよ
自分のキャラとレベルが離れて心配になったら返却して
また高いレベルのポーンを借りながらパーティ強くしてく
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/13(日) 18:58:22.77ID:HazPaoVGありがとうございます。そうですよね。でも使ってるとだんだん愛着湧いてきて解雇するの大変です。。
頑張って進めます!
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/13(日) 19:17:12.73ID:ufhYl5nL始めた頃は、最初の強制ポーン(ルーク?)とか外し難いよねw
序盤はゲーム内のオフポーンの装備が良かったりするけど、
徐々に他プレイヤーのオンポーンが魅力的に
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/13(日) 20:29:37.20ID:n6DgQqNUエバフォの商人から全部買い占めては
一泊してまた商人から買い占めては一泊とやっていますが
これより効率のいい強心薬の集め方はありますか?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/14(月) 07:56:12.05ID:ruhV2fSqホリコレした場合オフドラ狩るのってどのくらい大変かしら
修羅孤高はもちろんつけるけど
けっこう時間かかっちゃう?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/14(月) 09:52:21.05ID:zJC6+lOY少なくとも逃げられて中断ってことにはならないと思う。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/14(月) 13:33:58.43ID:ruhV2fSqありがとう
ライジングドラゴン買って行ってみる
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/14(月) 16:24:48.02ID:FEy+F14I領都の道具屋に売ってる大きいキノコが楽かも。
全員にある程度持たせて、無くなってきたらポーンから取って使ったり
強心のが手間なくて楽なんだけど集めるの面倒だからね
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/14(月) 20:39:05.10ID:Mug08y98ドラゴンズドグマ質問スレ part29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1358163332/
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/14(月) 20:50:06.51ID:gFTA6mjC乙
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/14(月) 22:43:12.99ID:LH5+KYIf0999名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/14(月) 23:00:40.85ID:7xc9ruveDragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 312
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1357706580/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/14(月) 23:37:30.19ID:Dp7YYNIk10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。