トップページgoveract
1001コメント373KB

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略171【MH2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 17:32:43.07ID:FmWCrvvT
ここはPS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のためのスレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。

     ■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略169MH2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1332556653/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0320名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 00:04:47.76ID:V3QwF+MH
>>302の言いたいことをようやく把握した
単純に>>312のことね
「飛行中」の一言は間違いだから削除してくれ!
って言えば済む話やん…

気絶(スタン)と麻痺まで疑っているならちょっと話は別だけど

>>319
尾式よろ^^
0321名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 00:16:02.51ID:eli5SN1b
>>317
おまえさんが知識が足りないのを屁理屈で対策したいならそれでも良いが
フルフルベビーは沼では1箇所な
不死虫は繁殖期の密林が最も高確率で採取可能回数も多い
砂漠でも2箇所で取れるが確率は低いし採取回数なんかの兼ね合いも考て微妙だから微妙と書いた
>>318
とりあえずクシャの翼検証に使ったのは勇弓なんで地上では頭に近接一段、飛んでる時に矢を使ったんでたまたま当たることは無いかな
飛行中のクシャが翼よろけっぽいの2回目の後に地上でダウン取ったときに壊れたよ
ついでにランゴの居ない雪山7戦闘スタートでその後6,8、6と戦闘
>>320
話題ふってどんな反応が来るかなっていう興味かな、スタンと麻痺はあんまり興味無いから調べてない
街テオならハンマーいると便利だから自然尾式だよな
0322名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 00:52:35.34ID:D06zLbVx
0323名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 02:54:58.94ID:MXR7CsyZ
>>321
自分の興味無いのは知らん。調べもしない。
知っている事柄に関しては
わかりにくい言い回しの挙句、知識のひけらかし

あんたが少なくとも良い性格ではないことはわかった
まぁMH好きってのは凄く伝わるから嫌いではないけどなw
0324名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 09:48:18.31ID:TYKdZfzg
クシャの翼は破壊できないままエリチェンして再度遭遇すると壊れてるってことがあるからなぁ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 10:49:40.59ID:I+u5WlN+
飛行中とホバリングを履き違えている奴多すぎ
飛行中はだめだけどホバリング中の一撃は有効なだけ
エリア間移動や街テオのあれは飛行で地上近くで浮いてるだけなのはホバリングな
0326名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 14:25:42.95ID:15F0xiSj
意見交換
活き活きしたスレだな


頼むから据え置きで、できればPS3で次回作出してけれよ開発様
なんなら箱でもいいから

何年もたってるのに活き活きしたスレなんだぜドスは
0327名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 17:17:37.33ID:cxI+zs6u
・・・?
0328名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 20:47:22.60ID:/k1Lsz3u
性別変えてまた最初からやり始めて、ストーリー進める為の素材集めてるんだが
最初やった時にドスイーオスの皮でこんな苦労した覚えないんだが…

剥ぎ取りでめ報酬でも全然出ねぇ…なんだこれ
0329名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 21:43:30.13ID:NKWZHnZr
>>326
箱ならMHFがあるだろ何度目だこれ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 21:51:33.96ID:I+u5WlN+
>>328
捕獲するといいかも
0331名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/26(月) 13:04:58.45ID:BNP0K7pS
ドスランポスのスモールサイズが全然出ない
40は狩ったのに
出ないってことはないよね?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/26(月) 15:39:22.42ID:8wOKe3bK
>>328
俺も毎回苦労する
ドスランポスとかドスゲネポスの皮はバンバン出るのに
5〜10分位でクエスト終わるのが救いだけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/26(月) 21:22:55.50ID:7+55AFJ8
ギザミの爪の破壊報酬で質問です
片方の破壊だけで大丈夫?
それとも両爪を破壊しなきゃ駄目?
0334名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/26(月) 21:23:22.15ID:7EK0z1Ah
>>327>>329 分かり難くくてスマンせん

PS3の画質でドスのような、できればオフ専のモンハン4がやりたかったのです

ドスでもオンはやった事ないんすわ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/27(火) 00:00:18.35ID:eiNkNbMs
>>333
片方だけで大丈夫
両方破壊すれば破壊報酬も2つ分……出たかな? 出たと思う
0336名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/27(火) 08:08:29.73ID:a9oW43Ya
>>335
前半○
後半×
0337名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/27(火) 12:04:05.89ID:9aqKo7WQ
>>335
出ません
片方へし折るだけで十分です
0338名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/27(火) 20:55:59.98ID:2oLzAgRM
>>335-7
ありがとう!
0339名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/28(水) 01:50:34.69ID:E8PHpukG
>>328
捕獲してると簡単に集まる

一応…
剥ぎ取り26%
クエ報酬8%(ドスイークエ三つあるけどどれも同じ)

捕獲報酬58%
0340名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/28(水) 06:59:14.47ID:8lqefQ5Y
ドスイーオスの皮目当てじゃなくて
小さい塊掘りしてると皮が集まってた
でいいんじゃないの
0341名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/28(水) 07:03:30.80ID:8lqefQ5Y
ドスイーオスは沼地だったかw
0342名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/28(水) 10:06:48.48ID:Z4VC943X
既に答えられてるのに更に答える奴なんなの?
教えたがりにも程がある
>>337>>339お前のことな
0343名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/28(水) 10:14:26.99ID:ux80Rwwu
待て、>>337>>335が妙な事吹き込もうとしてるのを正しただけだろう
0344名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/28(水) 10:33:17.04ID:mGEgrFJ5
すべてドスイーオスが悪いので謝らせよう
0345名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/28(水) 14:00:17.64ID:3jvOUY1D
うむ・・・捕獲報酬でハンターにレア素材出し惜しみするギルドが元凶ではなかろうか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/29(木) 07:54:03.12ID:AvPDWGUz
ちょwww

ドスのオフ専ってw
こんなクソゲーまだやってる信者がいるのかよ・・・w
0347名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/29(木) 13:17:30.23ID:73XSegqN
そのギャグは使い古されてますよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/29(木) 15:32:26.93ID:MdETn5ZH
久しぶりにドスさんやったら画面デカくてレイアさん怖ぇ…
弓以外で挑むの嫌になったぜ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/29(木) 20:36:39.07ID:ti9kUid0
大画面のレイアさんの大きな顔ってとてもハンマーで殴りやすそうだなって思うんだ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/29(木) 20:47:54.63ID:TKneM++9
残念ながらそのサイズは激突済みレイアさん
0351名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/30(金) 02:45:59.38ID:8kzG3+J1
レイアさんを痺れ罠にかけて俺の竜撃砲でよがらせたい
0352名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/30(金) 02:54:45.86ID:U9s1KkcS
特産キノコの間違いだろ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/30(金) 07:27:05.87ID:v/SlhlVu
あのぉ・・・怒らないでほしんだけどさ
いまだに昔のハードでモンハンやってる人って新しいの買えないの?
0354名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/30(金) 07:46:33.76ID:CiJq99+D
PSPもDSもあるけどどっちもヌルいんだよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/30(金) 11:04:53.96ID:EPTadsDH
注意!
煽りにエサを与えないでください
0356名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/30(金) 11:28:09.58ID:u2/oPgyG
夏くらいにはじめたけど130時間楽しめた
・最初から新キャラでやりなおし
・べつのハードで新しいモンハンをやる
となると「うーん…やめとくわ」って感じ
アイテム集めしんどい
0357名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/30(金) 12:14:55.63ID:wcLd/NYq
なんだ粘着が毎日一回書き込むようになったのか
ID変えても分かるんだしいっその事赤くなるまで書き込んでくれよw
0358名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/30(金) 13:16:50.76ID:H9o+r3G9
>>353
ニートだから新しいの買えないよ、中古で500円切ってたから買った、かなり遊べてる。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/30(金) 17:34:28.26ID:Tz0onbHK
PSP>振動しない
3DS>水中ステージとかふざけてるの
小規模でもサーバ残しとけば今でもオンラインする人いただろうね
かく言う俺もソロ4本クリアするまでは続けるだろう・・・
0360名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/30(金) 18:46:44.28ID:4ynIUB9t
どうしてもこれがやりたくて〜とか、久々にドスがやりたくて〜みたいなのは本当にドスに愛着がある人だけど
PSPのはどうだとか3DSのはどうだとか、変にクダを巻いてるような奴は間違いなく貧乏人
0361名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/30(金) 19:14:10.55ID:p5ImXiHc
携帯機でゲームするのが性に合わないからだよ
ゲームはテレビで大きな画面でやりたいからね
最近の携帯機主流の流れにはついていけん
0362名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/30(金) 22:19:35.90ID:u2/oPgyG
新しくやるゲームもない、時間をもてあましてるニートに粘着されてるね
もう人生やり直せないくらいの不適応者ぶり>>353>>360
0363名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/01(土) 00:32:02.02ID:KzrwqSGv
貧民がなんか言ってんなw
0364名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/01(土) 00:56:33.60ID:TwrEdp+K
やめろよ!!
カイザー装備揃えるのいくらかかると思ってんだ!お前ら!
0365名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/01(土) 06:47:35.89ID:c6kq0cJO
カイザー装備確かに高いよなあ
まあ素材集めに奔走してるうちに金は嫌でもある程度貯まるんだけど
0366名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/01(土) 07:01:01.09ID:XNq3eYKx
最近はキノコ集めばっか行ってるな

適当に装備の性能試す→キノコ掘る→帰る→違う装備でキノコ集め→試す→キノコ掘る→違う装備で…

何か目的ないと辛いな
0367名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/01(土) 10:04:21.49ID:MgYFuNLW
>>366
よしお主に目的をあげよう
裸無強化アルバレスト(SD)通常貫通のみ閃光音爆タル爆なしで黒ディア討伐な
きっと百時間くらい楽しめるぞ
なお物理的には可能(変態なら多分30分かからない)だからそのへんは安心したまえ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/01(土) 10:42:49.76ID:NdQAC6Re
古龍種以外の全種笛討伐だろ、難易度的に考えて
終わる頃には立派なHENTAIの仲間入りだな
0369名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/01(土) 11:20:12.21ID:BS6U93LG
すぐ裸装備とか言い出す奴いるけどつまんないよ
そういう難度の上げ方もなんか違うと思うし
全く使わなかった武器で回るかハメ禁止でキリンとかスキルに特化した戦闘を極めるくらいがいいんでね?
0370名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/01(土) 16:02:23.11ID:1PG8zECi
流豚斬
モンハンらいあん観とけDos最高
0371名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/01(土) 16:23:00.32ID:jXNEEMmG
ガンナーは狩猟訓練でしかやった事ないんだが
動画見るとうまい奴ほど主観視点で弾撃ってるな
あれでよく出来るな
ランゴや雑魚とか周りも気になるしやっぱ慣れでどうにかなるのか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/01(土) 18:41:01.08ID:8uQCD6UE
>>369
キリンは近接武器でもさほど難易度高くないと思うけど、絶えずカメラ調整
しなきゃいけないのとピョンピョンチョロチョロしやがるから目が疲れる
ハメ知ってから素材+いにしえの秘薬が欲しいだけのキリンとはガチでやる気しないなあ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/01(土) 20:17:49.02ID:jXNEEMmG
公式ガイドブックでコンガやレウス以外も罠肉を食べるとあるが見たことないよな
0374名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/01(土) 20:18:03.08ID:+aDj1qi1
>>371
慣れてもウザいよ
だからガンナーはまめにザコ掃除するようになりやすい
0375名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/01(土) 21:17:14.23ID:jXNEEMmG
ガンナーは難しそうなんでほとんどやらなかったよ
オン上位の沼地クエとか見るとソロでよくやる気になるわと思うしw
でもドスの雑魚はやっぱ慣れてもウザイのね
0376名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/01(土) 21:52:51.82ID:+aDj1qi1
>>375
ザコに邪魔されにくい方がいいから、ガンナーやりだすとクエを選ぶようになりやすい
ザコ掃除はボスがくる前にすませたいからボスの移動ルートパターン覚えて
待ち伏せした方がいいし、ザコが多いエリアでも邪魔されにくい場所を覚えた方がいい
いい例が温暖の密林レイアで、ザコが多い密林でも夜のエリア3ならケルビばっかで楽だから
早めに移動して上空を通り過ぎるレイアを角笛で強制着地させて戦うとかね
なぁ慣れりゃ楽しいよ?>ガンナー
0377名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 01:23:01.77ID:n6Vwtng7
>373 あるよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 10:07:52.32ID:KTHyjwyG
クックやゲリョスやレイアも罠肉食うのか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 11:59:41.79ID:n6Vwtng7
オレはクックに食わせるのは無理だったな
0380名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 16:18:49.12ID:dipZAxRg
罠肉って地味にすさまじい蓄積値があるよな・・・
0381名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 22:25:26.76ID:jzTVn/Zh
フルフルの亜種に大苦戦中
4連敗くらいしたかな

こいつダメージ受けるとすぐ飛ぶので
その度に追いかけ回すはめに
(落とし穴とかせっかくセットしても
当の本人がいなかったり

レッドストライプの改(確か
使ってるけど、今のままだと勝てないなこりゃ

もう1〜2段階くらい上のを用意しなきゃ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 23:20:56.01ID:KTHyjwyG
同じくフルフルで苦戦中
と言っても勝てないんじゃなくて中落ちが全然出ない
表皮破壊して捕獲のパターンを38匹やってもまだ一度も中落ちが出ない件
0383名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 23:24:44.39ID:iVI3NFMg
中落ちって山菜爺が交換してくれなかったっけ?
ちょっと調べて来る
0384名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 23:29:18.65ID:iVI3NFMg
>>382森丘の山菜爺にキリンの雷角で中落ち行けるみたい
0385名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/03(月) 01:38:50.93ID:y8NCxpGh
ありがとう
キリンが出るまでクエまわしてみる
0386名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/03(月) 02:56:55.60ID:lO0b1EHL
>>367-368 さんくす
久しぶりに燃えて気合いで挑戦してるぜ
ただ裸アルバで黒ディアは俺には無理&無理なので、あまり使ってなかった笛での全種討伐やってやるぜ

仕事あんのに今までやっちまったぜ。俺は今モーレツに燃えている
0387名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/03(月) 04:22:09.99ID:8dO32ZxY
フルフルはガンスならよそ見しながらで余裕
0388名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/03(月) 13:25:24.25ID:JM6gLPNr
>>381
発覚前に殴ってないか?
フルフルは発覚マークが出ないからわかりにくいが、鼻先をうろついて相手が攻撃してくるのを待ってから殴りかかるといい
0389名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/04(火) 23:30:29.75ID:rHqaj0Ts
少しマニアックな話になるけど
ハンマーの縦3に詳しいエロイ人教えて

この3発各々でスパアマ状態になるのは最後だけ?
自分がやった感じだと

縦振り1 → スパアマ×
縦振り2 → スパアマ×
振り上げ → スパアマ○

な感じなんやけどこれで合ってる?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/05(水) 16:56:14.72ID:DXAE/cmr
詳しくないけど
たぶんソレで合ってる
連打開始を溜め1からスタートするとよりいい感じ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/06(木) 15:15:37.90ID:4QZjZVQW
886yiiy
0392名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/06(木) 20:40:44.43ID:mL43ce3q
少し前に黒ディアの弱個体に出会ったんですが、どういうことなんでしょう?
解析情報を見る限り黒ディアの弱個体は出現しないはずなんですが……
デルフダオラ最大弾数生産で通常弾2Lv205発で沈んだので間違いなく弱個体だと思います
0393名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/06(木) 21:18:35.71ID:YTUs+VDP
30%引きまくったんじゃない?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/06(木) 23:37:39.33ID:QxKbvDBV
フルフル亜種、本日ようやく倒しました

テコヅラセヤガッテ・・

ドドブランゴは2回目か3回目で倒せたけど
フルフルは大苦戦。特に電撃がとても厄介で苦労した

武器も素材集めからやり直し、雨の日も風の日も・・
持っていた大剣をグレートシザーまで改造した。
使ってみるとかなり切れ味がアップしておりサクサクさばけた

そして基本、初回倒しにこだわっている。
多分だけど、1回やられてからセーブすると難易度若干下がっていく気がする・・
(負けたら即効で電源切るからなあw

そういうのにこだわったので余計時間がかかったかもしれないなあ
>>388
thanks
0395名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/07(金) 01:48:41.95ID:de0UG05S
フルフルは振り向いてから電撃はやらないので
ヤツがなにか行動し終えたら距離をとり振り向かせる
振り向き始めたら近寄って攻撃〜離脱

近接武器は慣れるまではこんな戦い方がいいんじゃないかな?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/07(金) 03:26:34.51ID:YXa2JA9C
青レウスさんとのリレーに発狂していつも使わないドラブレ担いだらあっけなく完走出来たでござる
0397名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/07(金) 05:42:35.01ID:/TUCebG+
走る青レウスをハンマー貯めつつ追いかけ、振り返る頭をぶん殴ってるときに
ああ、これは闘技演習で何度もやった基本の動きだ…会長ありがとうございます…
と、はじめの一歩ごっこができる。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/07(金) 09:51:23.71ID:suVBuTO6
足元で大剣デンプシーで青木の泥試合も体験できるしな
0399名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/07(金) 19:42:06.28ID:PUstMtIP
MH2は予測動作が分かりやすい雑魚ボスしかいないし楽勝だろw
ボスの難易度設定もイージーしかないw
0400名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/07(金) 20:35:07.75ID:RTu8VlZT
むしろイージーなのは携帯機だろ。
チートスキル満載で低体力、まさにぬるま湯。
まぁ据え置き機の「オフ」スレに書きに来るようなレベルだからな…
0401名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/07(金) 21:07:25.74ID:6EZ0CULi
飛竜の攻撃は避けられても危ないレスは避けられないのか?勘弁してくれよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/07(金) 21:17:24.85ID:z8W4oLO7
匿名のネットでも嫌われ者臭がプンプンしてるんじゃ
もう居場所が無いな
0403名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/07(金) 22:15:25.82ID:Dnhh07oq
ギザミって捕獲されたら結構凄いイビキするのね
今更気付いてびっくりした

カニのくせに…
0404 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2012/12/07(金) 23:34:10.50ID:EtOqoTv+
ババコンガに落とし穴
平常時と怒り時
0405名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 06:49:05.68ID:j1QBI5DI
黒猫白猫の♀とならやれるがコンガ♀は無理

ババコンガってアキ子なのか?

やっぱ無理
0406名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 10:56:19.53ID:Efma97kS
>>405
ババコンガちゃんに謝れ
http://blogs.yahoo.co.jp/kera3971/51266252.html
0407名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 14:37:46.75ID:x3yzWYzj
e23dd322
0408名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 19:34:29.62ID:VvtYwrQ4
>>400
【MH2オフライン】
難易度イージー(村長クエスト、村の住民のお助けクエスト)のみ
【MHP3オフライン】
難易度イージー(村長クエスト)、
難易度ノーマル(下位クエスト)、
難易度ハード(上位クエスト)の3択がメイン
それ+温泉クエスト、ドリンククエスト、イベントクエスト(上位クエスト、下位クエスト)
やったことないの丸出し(笑)
さすが難易度イージーしか知らずに育ったMH2オフ厨(爆笑)
0409名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 20:25:26.24ID:GyQf12qL
大闘技場の真ん中のスイッチらしき物って何か意味あるの?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 22:44:16.36ID:wIgKjd9Q
>>408
>さすが難易度イージーしか知らずに育ったMH2オフ厨(爆笑)
オフスレにオフ専だけが居ると思ってるのか?
中堅ヘビィでのドス非火事場4本達成者がイージーなら>>408は仏並みの腕前なんだろうな。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 23:40:14.57ID:olMo9jt+
Pを知らない人に説明するとPは4人でやるとボタン連打してるだけでほとんどの敵が0分針の難易度
PSも糞もない無双ゲー
オンのG級やドス上位を知らないゆとりP厨は哀れ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 23:45:15.56ID:VvtYwrQ4
>>411
オンラインとオフラインの区別もつかないPS2しか持ってない貧乏人ワロタwww
0413名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 23:59:33.09ID:f74800Pm
まぁ確かにDOSの方がモンスターの動き単純だよな
ただ単純だけど攻撃力と体力がP3rdと比べると段違い
極めつけに雑魚の能力が凄まじいと

DOS=Simple is best
が自分の解答
0414名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 01:17:16.59ID:LMvX/41Y
なんでこう一定の期間で同じような煽りをしに来る奴が出るんだろうね。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 02:33:06.83ID:ZOU9Ede+
5-6年ぶりに最初から始めたが亜レイア弱すぎw捕獲がムズイww
つかドラブレ強すぎwww討伐に5分かからんし
昔廃ニートになってまでやり込んだかいあったわwww
久々にオンやりたい(´;ω;`)
0416名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 06:50:55.32ID:nG50U1yD
>>409
闘技場内で鍵拾えるんよ
んで、真ん中のスイッチに差すと地面から大槍が突き出てモンスターに刺さるんよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 18:58:52.82ID:J1MParXj
なんだこいつ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 20:06:06.86ID:x/EUZTS/
仮想クエスト「二連続の角」

メインターゲット
 ディアブロス1頭及びディアブロス亜種1頭の狩猟

趣旨
 今はなき四本角をオフで仮想体験する

やり方
 まず2頭分のアイテムを持って寒冷期に砂漠に行き、ディアブロスを狩猟する
 次に爆睡して季節を変え、アイテムを補給せずにディアブロス亜種を狩りに行く
 このとき「50針−砂ディアの討伐時間(針単位)」が制限時間となる(砂ディア25針なら黒ディアも25針まで。砂ディア30針なら黒ディアは20針まで)
 砂ディアで1乙もしなければネコメシは食いなおしていい。砂ディアで1乙でもしていれば黒ディア前のネコメシは禁止

武器制限
 ディアを倒すために必要な攻撃回数がオン上位と同じくらいになる弱い武器しか使ってはならない
 武器の例
  片手:サーペントバイト(緑ゲージ前提)
  大剣:バスターブレイド(緑ゲージ前提)
  ハンマ:アトラスハンマー(黄ゲージ前提)
  ランス:エストック(緑ゲージ前提)
  ヘビィ:無強化アルバレスト(パワーバレルは禁止)
  弓:ハンターボウ2

防具、スキル制限
 特になし。上位でもルー覇ー装備ならかなり硬かったことを考えると細かく考える必要なし
 匠、通常弾強化など攻撃力が上がるスキルは好ましくないが、最終的には各自で判断する

アイテム制限
 力の護符、力の爪、怪力の種など攻撃力が上がるアイテムは使用禁止
 ネコメシも攻撃力が上がらないもののみ使用可
 タル爆弾や拡散弾などの肉質無視攻撃はオフでは全体防御率をかんがみ所持数の7割(端数切捨て。最低1)までしか持ち込んではならない

問題点
 突進のホーミングがきつい、雑魚が多い、絶対に合流しないなど言い出せば切りがない
0419名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 20:07:57.31ID:x/EUZTS/
昨日寝る前に思いついた
朝起きたら忘れていたが晩飯食ってたら思い出してつい書いてしまった
今はちょっとだけ反省している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています