【オフ専】モンスターハンター2dos攻略171【MH2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 17:32:43.07ID:FmWCrvvTおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略169MH2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1332556653/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 17:35:28.53ID:FmWCrvvT以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
★モンスターハンター2解析情報・複製(解析各種データやスキルシミュレータ)
ttp://mh2kaiseki.web.fc2.com/index.html
★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
ttp://www.geocities.jp/data774/
★ダメージ算出メッカニズム-dos- ver.1.00(大戦術論より 武器ダメージ計算)
ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
★モンスターハンター2(ドス)攻略メモ(対モンスター立ち回り、クエスト攻略)
ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/
★ガンランススレまとめ(ガンランスの基礎知識)
ttp://www.geocities.jp/gun_lance/framepage1.html
★あるヘビーガンナーの生涯(ボウガン運用の基礎知識)
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
★モンハン2 弓ソロ[魔法のiらんど]
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=MH2KONGA
★モンスターハンター2攻略メモメモ(食事効果まとめリスト、マカ漬けの壷一覧など)
ttp://mh-dos.com/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 17:36:56.32ID:FmWCrvvT【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア8から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ) ◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう
雌火竜の棘 →レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
雌火竜の逆鱗 →尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
星鉄 →ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト →火山2入り口で採集
キラビートル →雪山1などで虫取り
雷光虫 →砂漠1・6、沼地で虫取り
宝石券 →サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ
ゲキレツ毒テング →沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
竜骨【大】 →クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石 →火山6・8で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
アルビノの中落ち →捕獲&表皮(顔+胴体両方)破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角交換、落し物
魚竜のコイン →もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液 →サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ →食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石 →【塔】で採掘可能
釣りカエル →【繁殖期】砂漠の3の石、【温暖期・繁殖期】密林の3の石
フルフルベビー →雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ →沼地にて毒テングダケと交換
不死虫 →砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭 →全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳 →イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
よろず焼きセット →よろず焼きキット(進めると手に入る)
+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合) →雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合) →桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前 →密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中 →ネコの雑貨屋
古塔の書後 →1ライバルハンターと会話した後、家出入り
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書 →前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
よくある質問
Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど?→工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど?→商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何?→片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
クリア出来るかどうかは自分次第
ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
最強厨乙
このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
これさえ作っておけば良いという武器はありません
どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 17:38:01.63ID:FmWCrvvT【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】
まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!
0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し
【ガノトトス攻略法】
ガノトトス
●
↓○
○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)
常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。向かって左は亜空間タックルが来るので居ないようにすること。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。
釣りカエルでもダメージを与えられます繁殖期はマップ7から3に
入ってすぐのとこで無限に取れます。
釣り上げて落ちる場所も毎回同じなので大樽爆弾を置いてからの釣りもオススメ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 17:39:36.41ID:FmWCrvvT戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする
3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。
2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。
角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。
瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。
残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 17:40:36.89ID:FmWCrvvTオススメ武器は毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器(ティタルニア等)
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。
【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
.__ __
\ ∨ /
.<o^q^o>っ まずはこの辺から頑張って。
.((c(,_u .ノ
・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。 (クシャと同じ)
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。
【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 17:41:57.25ID:FmWCrvvTQ.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.【通常攻撃が翼に届かない武器での古龍の翼破壊】
@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい
Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。
Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。つまりtnksn。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 17:42:53.51ID:FmWCrvvT【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある
−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。
−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7
−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6
−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2
−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)
−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5
−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→4
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 23:01:04.00ID:vO1EFstg| )
( (乙:) (
) ( :::)
∧_T 上手に立ちましたー♪
(´∀`∩) 彡
(つ 丿
__ ( ヽノ Y Y
|| || し(_) |∧\\∧|
"~"~"~"~"~""~"~"~"~"~"~"~""~"~""~"~"~""~"~"~"~""~"~"~
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 01:46:34.12ID:Natk8tZU乙ファンゴ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 16:55:49.78ID:fHBNYSRSおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略170【MH2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1341924952/
▼オンライン(サービス終了)
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 16:57:05.08ID:fHBNYSRS乙だが、そのまま前スレの1を貼っちゃ駄目だろw
全力スレも落ちてるしな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 18:26:50.40ID:NVlETTn4乙!
>>12
ナイスフォロー!
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 00:14:36.36ID:z14Gay/J0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 00:28:28.55ID:G/Gegcvz中国の過激派グループが日本向け食品への毒物テロを計画、
加工工場で働いている低賃金労働者、貧困層を狙ってお金で買収、
毒物混入を指示、との情報がある様子
★ソース
ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7045336/
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 08:37:49.03ID:xGY4TR0z全力スレは、落ちてたんじゃなくて移動してたんだった。
温泉スレも。
もう一回貼り直し。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 08:39:29.72ID:xGY4TR0zおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略170【MH2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1341924952/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/
▼オンライン(サービス終了)
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 20:08:55.13ID:5KNFVS1C乙であります!
少し前に新しいキャラ作って無強化アルバレスト縛りプレイを開始したんですけど、自分の腕ではオン上位の二頭クエをクリアするのは不可能だと痛感します
ほんと、四本角はもちろん大家族ソロとか四本鎌ソロとか銀河の彼方の世界ですわ
ドドブラ一頭討伐に35針
ショウグンは絶対無理
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 08:43:51.14ID:2Xi72GV1ほかのコインは苦労はしても倒したらスッと出すのに
魚竜だけ運まかせがひどい
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 13:28:13.60ID:kccVmTtS0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 17:04:30.59ID:Isng3sriもう自分のMH熱下がってるわ
しかもまた携帯機とかやめてくれよ
据置きMHはオワタのか
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 18:30:50.00ID:i+fAbA2Vいいんだけど、テンプレのガンナーさんの記録とか見てるとできるようになりたいと思うわけですよ
今日もショウグンには勝てなかったよ……
大タル爆弾Gと拡散弾1Lv投入しても残り3分で瀕死確認できず
てきとー捕獲を試みるも当然捕獲できずリタイア
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 23:12:21.15ID:v+Ue6Ekc今のところ据え置きのゲーム機本体がオワコンだから…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 08:46:41.18ID:VmHgsb4Qディアブロスが時間切れで倒せません・・
ボウガンのがいいのでしょうか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 09:05:57.11ID:+XHDyliWデッタバにしろよw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 09:16:30.49ID:4y3uOPXF据え置きのモンハンは売れないってジンクスができちゃったし・・・実際ポータブルのほうが人気あるし・・・
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 10:23:42.98ID:lmSH4QON0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 11:03:07.55ID:oc1EnIa9ディアは片手より太刀orランスのほうが
個人的にはやりやすいけど・・・
ボウガンならヘビィ(咆哮対策で盾つけてもいい)で
氷結弾or雷撃弾連発とかでいける
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 11:29:17.58ID:VmHgsb4Qへビィボウガン苦手だし大剣でやってみようかな
正直こんなに難しいとは思わなかった
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 11:56:10.65ID:6e8V5YUwそのまま輪切りにして焼いてヨシ、煮てヨシ
通はあのハンマー部分を焼き鳥風にして食べる
ポンポチのように軟骨&脂身でたまらん食感と旨味
死ぬまでに食べてみたいぜ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 12:00:22.12ID:ZIgBQj7yここはゲハじゃないぞ?こんな過疎スレまで来て何やってんだ
据え置きで国内・海外両方ミリオン達成しててもtriは売れてないって事にしたいのな
そもそもdosはPS2だよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 13:01:28.15ID:lmSH4QON巣に帰れ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 13:25:28.67ID:1EiW5/A2俺の大好きな破槌シャッターをおいしそうに表現するのはやめてくれないか
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 16:15:37.17ID:ntyt00SXどないしよう…。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 16:19:55.93ID:7xf/ejvW0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 17:39:15.22ID:r8opu9FL桜レイアも捨てがたいよ
まんまハムじゃん
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 17:49:48.40ID:MHtyARKE切り落ちた尻尾の切断面みてごらん。マジ美味そうだから
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 19:20:42.57ID:dUraMMXS>氷結弾or雷撃弾連発とかでいける
氷結弾はオフでは用途がない心の底からいらない子
電撃弾はドスファンゴとショウグンギザミにのみ有効です
ヘビィでディアに勝つだけなら、角刺し、高台、閃光玉を活用しつつ貫通弾や拡散弾を使うのがいいと思います
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 21:42:31.67ID:SHsMdkrG0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 23:37:43.61ID:VXbsvYNx0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 03:29:23.00ID:YsTGknwH0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 12:13:46.02ID:6dfG3tnA0043名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 15:16:42.27ID:qyZ6xOO50044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 10:06:54.48ID:XjBIgfHjでも噛り付きたくなるのはグラビの尻尾
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 12:21:22.58ID:CO9LOeV2黒グラの尻尾断面は牛肉のタタキだよな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 13:58:32.50ID:x4tqyI7q0047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 15:09:44.29ID:syqa4iyN0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 15:30:32.56ID:x4tqyI7q0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 16:02:40.60ID:rBdL1/eP片手剣にくらべてあまりにも切れ味が悪くなるのが早いので
ティタルニアやめて緑ゲージの長いジークリンデを作ってしまったわw
ティタルニアとジークリンデ両方持ってる人に聞きたいけど
やっぱりティタルニア使ってるわって感じですか
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 16:44:42.27ID:CO9LOeV20051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 17:10:59.06ID:wVJGwJZUまあ大剣だから属性値はあんま考慮せえへんけど・・
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 17:36:00.21ID:rBdL1/eP大剣気に入ったんであとあとクロムレとティタルニアも作ってみますか
片手剣とくらべて雑にやっててもしっぽと翼が切れるのがまず良いw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 18:32:21.05ID:R8M3xizBリンデとクロムレはまったく同じダメージなんで1回でも毒らせればクロムレ最強
ティタがアドバンテージを持つ相手は古龍くらい
古龍に大剣で行こうと思うなら作っといたほうがいいかも
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 18:41:23.08ID:R8M3xizBこれを作った人は1回でも自分でプレイしたんだろうか
・発覚即エリアチェンジ(複数回)
・追いかけても即エリアチェンジ
・エリアチェンジ即エリアチェンジ
・本格的に戦闘に入れたのが15分針になってから
・チャチャうぜえ。ランゴスタうぜえ。拡散弾かまえてるんだから間に割り込むな
残り時間39秒で瀕死確認できないまま落とし穴爆弾捕獲玉コンボでかろうじて捕獲
黒ディアよりきつい
ごめんなさい。ただの愚痴でした
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 20:06:30.49ID:ffhufxxP0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 21:14:06.90ID:hbv+2QE+0057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 07:29:38.80ID:5/UtKSXt0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 08:19:21.04ID:2YyhYq4D0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 09:36:19.85ID:80al91uh蟹以外の雑魚も軒並み堅いし最近のモンハンがいかに優しいか痛感したわ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 10:00:25.79ID:ESadyaYs条件さえあればエンディング等は関係ない
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 11:22:17.97ID:Ip7CuOnYdosの最大の敵はボスより雑魚だからな
やたら正確に狙ってくるしそういうコンセプトなんだけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 16:30:15.80ID:EMPRudB9先にこちらを排除しないと奴らに殺害される危険がある
雑魚は基本的に無能な後の作品とは大違いだな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 19:07:14.32ID:CI0Kx9sx0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 19:36:03.00ID:nN0HRiPi片手剣でやってる時は苦手だったけどヘビイで沼地高台ハメしたら
あっけないほど楽勝だった。繁殖期・昼ならランゴもいないし。
クイックキャストで貫通1・2と水冷弾を全部撃ちつくして
あと散弾2を30発ぐらい撃ったところでクエ達成。狩猟コストが高くつくけど
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 22:23:48.91ID:Ec6mdTA/頭のミズハに雌火竜の逆鱗が必要で大剣やハンマーでレイア乱獲、本末転倒過ぎるチクショー
そしてモチロン出ない
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 02:45:08.17ID:cbqBytRs対黒グラはドス最難関だと思う
片手ならデッタバで餅つき+爆弾だね
高台ハメ使うなら、毒が使える貫通弓か、毒も使えるボウガン(キリン砲がベストに近いはずだが、毒を使えるか忘れた)を使えば良い
いずれにせよ、狩猟コストが高いのは悩みの種だなw
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 04:32:10.52ID:fDUGVtBLありがとう
やってみるよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 11:50:58.32ID:yZfCbuLv0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 12:40:26.49ID:ldaGA8ey切れ味+1以外にゲージ伸ばす方法でもあるの?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 14:29:12.44ID:ldaGA8ey0071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 15:11:35.88ID:msDlgmAZ苦労して作った匠スキル・クロオビシリーズLV4がほこりをかぶってたけど
老山龍とはじめて戦えるようになると「これクロオビの出番じゃね」と再注目されはじめたw
匠・砥石スキルと絶一門強そうだ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 06:51:53.44ID:FDUxJHU4クロオビを箱にしまった
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 08:22:12.77ID:3BNg6fB90074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 08:59:38.58ID:a2TqVsdyクロオビはお蔵入りしてるわ・・・
コイン集め(特に魚竜のコイン)には
かなり手間かかったけどな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 10:14:25.49ID:Mp1MasWiラオは砥石高速化と高速剥ぎ取りでいいだろ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 17:31:13.66ID:0qcnXdzyガルルガの条件が 調べてみたらあまりにも凄すぎました
MHPが手に入っただけでも軌跡でしたがw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 18:47:31.02ID:7++z0VSe今日ようやく通常弾のみ古龍(テオ)一戦討伐に成功したので一応報告を
テオ、寒冷期、砂漠、昼
ラオ砲、通常弾2Lvのみ(推定301発)、装填速度+2(エンプレス一式)
支給品の毒投げナイフ使用
勝った上でやっぱり思うのは、弾耐性高すぎですよね、古龍
「伝説の存在である古龍を討伐するのは絶一や超絶のような伝説の剣のやることであって、ガンナーは毒麻痺撃っときゃそれでいい(というかガンナーは来るな)」
という開発側からのメッセージなのか
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 01:06:58.42ID:9VZ+19KE開発者にはオン上位の猿蟹集団を貫通弓で華麗に殲滅する動画あげてほしいわ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 09:18:28.26ID:+jJrDOZT0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 10:58:13.41ID:TUX+8zrg0081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 12:23:01.35ID:hY46MazBハンマーの攻撃威力を半分以下に下げて、尚且つ溜め攻撃の代わりに演奏機能があるんだが…
使ってるとなんだか悲しくなってくる
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 14:47:59.28ID:EDDZJubU強走+移動up便利よ
今は一切使わないけどね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 15:05:51.65ID:gVcCYPy3かいはつ「これガンでモンスターを蜂の巣にするゲームじゃないんで」
開発はFの方で本当にこういう旨の発言をした事がある
ガンナー系が弱いのはある種のこだわりのようだ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 15:36:15.33ID:1kt22hv80085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 16:01:11.76ID:TUX+8zrgせめて笛演奏したらラオの砦の時の曲とかに変わるならやる気もテンションも上がるのに…
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 16:29:19.65ID:l4zKQDGj0087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 21:10:18.76ID:FHRg1KmEってのがあればよかったのにね。
ザザミをかわしながら弾撃ち込んでる時点でしんどくなる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 23:56:21.33ID:TUX+8zrg密林戦、絶一にザザミ防御+加護
…こいつ片手じゃ頭届き難いじゃねーかっ!
運よく尻尾は切れて初対戦で倒せたけど、次は眠らせてた紅蓮を使おう
見切り無いと辛いかな?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 08:32:31.89ID:xTleMSby見切りはいると思う
ベロでアイテムとられるし
ゲロでスタミナなくなるし
まず見えねえし
ほんと嫌いなんだよな・・・
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 09:50:12.08ID:xhi7m7xOこれで絶一門でも角破壊できた 高台とか登って殴ったこと無い
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 15:42:10.66ID:8P62Dentむしろガンナーが不快な思いをするように、ガンナー人口が減るように必死に考えられて作られていたんだと思います
>>83
ガンナーって何なんでしょうね
本当は廃止したいけどMHやMHGの開発チーム、すなわちドス開発チームの先輩が残した武器だから廃止できないとか?
MHG開発責任者がカプコンを離れるときがボウガンが消えるときなんだろうか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 18:22:52.20ID:HxclEZBM雷打撃有効なザザミ・ギザミに最適解なハズのフルフルフート担いで行ってからでも遅くは無いと思う
笛使いがインドの修行者扱いされて来たのは伊達じゃないぞ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 19:53:32.95ID:EEUIsx8Iナズチの角は転倒中でもダメージの蓄積はするけど破壊は立っている時じゃないとだめだよ
立ってる時にたまたま当たって破壊したんだけど姿が見えないから勘違いしてる人が多いけどね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 22:24:41.41ID:yjVKuIfgナズチ張り付きゴリ押しで行けるっぽいし、紅蓮で餅つき試してみる
角の次は夫婦の逆鱗か…
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 22:42:40.83ID:WNXIuQ9uそれは知ってる、翼破壊の要領でやってた
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 23:03:50.20ID:8P62Dentごめんなさい
笛の存在自体忘れてました
笛はライトの速射と並んで開発側の意図がわからない謎の武器ですね……いやそもそも武器なのか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 23:52:32.29ID:Frkd4CZ1前スレか前々スレで、転んでる最中でも破壊できる流れになってて
唖然とした記憶があるw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 09:15:16.51ID:CtBWUlXR乙
さあ次は15分針ガンガレ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 14:30:56.62ID:6+/8e7TY砥石を忘れてて最後は刃ゲージが真っ赤に刃こぼれした大剣で
ガッシン!ガッシン!ぶん殴って倒せたw
アイテム取り出すときにわかりづらいから入れ忘れが多い
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 15:43:43.59ID:LhuVvs0P0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 18:59:08.09ID:jdqJkryJ0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 20:04:01.18ID:h3CeLIZ3別に文句言うのはいいんじゃね?
その武器だけが不遇みたく言うのはアレだけど(笛から目をそらしつつ)
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 21:08:02.21ID:6+/8e7TYその手があったか…
ギリギリのスリルがあじわえて楽しかったけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 23:33:55.01ID:Lno2Fywt他の武器に比べて2倍から4倍ほど時間がかかるだけだ・・・
古龍も俺の実力でナズチ以外は一戦討伐できるし
笛はもともとオン用の支援武器だから弱くないと問題あるだろう
強走Gが手軽に作れなければ双剣のお供に重宝されただろうし
ガンナーもオンだと結構重要だし人もいっぱい居たよ
近接だらけだと攻撃場所がかぶって動きづらいけど
アッタクガンがいれば店売り弾で1,2回麻痺らせて部位破壊支援
その後は普通に火力にって動き方も出来るし
バランス自体はオン基準で作られてるっぽいからしかたないんじゃない
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 12:20:44.49ID:loGSIds+ためしにハンマー使ったら歩く振動にひるまないし
R1ため→はなすの繰り返しめっちゃラクなのね(・∀・)
腹ハンマーでエリア4でダウン、エリア5で顔面大タル爆破、急いで砦にのぼってバリスタ数発
これで砦の手前ではじめて倒せるようになった(ずっとラオの頭は砦にめりこみ終了だった)
頭3、前足3、後足3の高速はぎとりもかなってよかったよかった
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 12:40:38.03ID:aRTmiCrqエリア5入った直後バリスタ10発で沈むけどなあ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 12:59:05.43ID:0dZgtnMF今じゃ沼地黒グラビに火事場高台デルフダオラで肉焼きやマカ漬けしながら紅蓮石の為に捕獲
金も稼げて持ち込み用の肉も貯まる運良ければ紅蓮石入手で効率的だが、グラビーム目の前にして肉焼くとなかなか笑える
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 14:15:08.53ID:loGSIds+そうなの?
『エリアチェンジするまでねばって斬ってるとしっぽでしばかれるので早めにキャンプに帰る』
ってチキン戦法だから手数不足だったのかもw
ドラゴンブレイカーが作れたけど突進を大剣防御、反撃てパターンが好きだから
出番がない
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 19:26:30.03ID:C7TfD/im3と比較するといいとこさっぱりないけどクシャルダオラの見た目やキャラクター性、演出はカッコ良くて好きだったな
ナナとかは猫科にしか見えなくて全てが変だったよな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 01:05:22.17ID:ZF1HE5CG俺?俺は遠慮しとくよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 01:29:19.03ID:7eTyiVZKDOSがスタートでDOS意外やった事ない俺には甘く感じる不思議
大型モンスがスタミナ切れてハァハァ言ってるし、雑魚は少ない&存在感薄い
最初のドスゲネポスみたいな奴よりDOSの蟹、猪の方が数倍強く感じるとか…
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 09:07:10.07ID:vjIttYT5釣りだろうけどMHの屋台骨ぶっ壊してクソゲーにした3がなんだって?
海中で武器振り回してろ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 09:36:38.28ID:mW4fSyjTtnksnのお陰でボス戦中に雑魚の邪魔が入りまくるのが当たり前と言う感覚になった
毎度毎度、蟹と猫と猿と猪のうざさったらなかったもんな
森丘レウスの時のチチャプー(だっけ?)には流石に絶望したけど
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 10:02:02.55ID:V/1NxAz6絶対右にしか回らない安全すぎる雑魚ボスと絶対左にしか回らない安全すぎる雑魚ボスの2パターンしかないもんなあ(笑)
その2パターンが真っ直ぐ突進するだけ(笑)
モンハン2は安全な回転しかしない雑魚ボスを安全な場所で叩いてるだけでガード不要な初心者向きゲーム
モンハン3はボスが振り向いて反撃してくるからガードも必要で行動パターンも豊富
モンハン2からモンハン3に移ってきたばっかでオンラインに混ざってくる奴はパーティーの足手まといになるからモンハン3のオフ専みっちりやって練習してから3のオンラインにきて上級者に迷惑かけないようにしろよ万年初心者ども(笑)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 10:10:32.38ID:7eTyiVZK以上クックで詰んだ3愛好家でしたwww
3rd凄い…DOSで毎度毎度死角から小さな足音たてて突っ込んで来る猪と同名モンスが近づくまで止まってて殆ど短距離突進しかしねぇ…
やっぱり難易度はDOSだな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 11:01:58.13ID:V/1NxAz6クック自体雑魚過ぎてリストラされて似たようなキャラの3のクルペッコの方が遥かに強い(笑)
リオレイアも3の方が遥かに強い(笑)
走っても転ばないしな(笑)
3のリオレウスも2のリオレウスより強いのに3のボスに食べられるただの餌だからな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 11:22:06.09ID:wjG0fAq/絶一でひたすら顎切り、ラストでバリスタ撃ったらすげぇ遠くで殺しちゃってロクに剥ぎ取れなかった思い出
だからちょっと早めに退散するようになったは
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 11:47:53.21ID:Gwf8RsqF無いの?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 11:57:05.37ID:Z0KT+oyu暇な奴は相手してやれよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 15:02:11.62ID:qhgcleayした所で、もうオンラインサービスやってないか。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 19:21:15.88ID:o9HkQ/4pあの世界の系統は不思議だわ。クックは鳥なんだろ?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 20:57:07.37ID:XEr5zYnaネタなんだろうけど、ドスでもレウスとか一部の尻尾回転は両回転
走っても転ばない突進ならレイアも使うし、青レウスなら頻繁に使ってくる
回復も古龍なら突進突進ジャンプジャンプで一回食らうと回復のチャンスが何分も回ってこないこともあるぞ
なお回復剤なんてアイテムは存在しない
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 22:50:49.10ID:6lwN1jLwそもそも豚って猪を家畜用に品種改良したんじゃなかったかな
だから野生の豚はいないと思う
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 09:15:07.75ID:uc+DHxwB相手にしちゃだめですよ
臭いのが移っちゃいますよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 11:19:31.72ID:5DX4INX4リオレウスをあと5分じゃ倒せねえわコリャ…とサブクエスト達成で帰ったけど
切れたしっぽから火竜の尾、報酬で火竜の骨髄、火竜の逆鱗が手に入ってた
サブAの報酬むちゃくちゃいいのねコレ…。はじめて知った
空の王と陸の女王(レイア&レウス)でレウス倒して火竜の鱗ばっかり集まってたの馬鹿みてえw('A`)
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 02:20:36.30ID:J4vswH4vっていうかレウスとセットじゃないとほぼ出てこない
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 02:32:17.04ID:zVUE/0QP絶一で間に合う?
レイア必死に倒したころには25分位たってて
だいたいレウス倒し途中に時間切れか
アイテム切れでやられて終わっちまう
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 10:49:27.94ID:Pl05bxEV顔狙えないなら死束のがいいよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 11:49:54.62ID:YCrMrsR4と覚悟して雪山キリンにジークリンデで挑戦したけど25分で倒せてた。
頭突きされても痛くないし雷後、突進後に抜刀ぶちこむ単純作業でいけるしHP少ないし
怒りショウグンギザミのスピード、攻撃範囲にくらべて古竜がこれって変なバランスだわ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 16:20:26.22ID:vphIR15nアドバイスありがとう
ミズハシリーズにして顔狙いにしたら
残り10分ですって出るころにはレイア倒して
レウスも足引きずり状態でシビレ罠捕獲でクリアできました
卵運びのサブクエは間に合わなかったww
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 10:05:45.11ID:y7TZrBRV元々オンゲ用に作られてるからソロだと弱点向けてくれるから楽になるね
一方将軍様は4人だとふるぼっこゴリ押し糞モンスなんだぜ
>>130
おめでと!
合流しないエリアもあるからそこわかるともっと楽になるよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 00:40:02.90ID:Lw8id7/l0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 07:54:40.29ID:SHfQB7tGオオナズチも雷弱点だけどそれも双剣でいけるなら作ろうかな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 08:01:04.68ID:SHfQB7tG0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 10:10:54.14ID:GS3dqTKoダウン→気絶のコンボで完封できますがな
でもガンナーは勘弁な
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 10:31:09.48ID:8aIGJ5+w0137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 16:39:35.20ID:F6FhfzQVある程度弱らせてから爪をかたっぽだけ折れば楽勝 慣れればむしろ大名の方が強敵
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 18:13:32.45ID:okWD2KQcこのすれの教えたがり君の多さは異常w
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 18:33:55.30ID:GArQ0xjF0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 18:33:58.59ID:SHfQB7tG0141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 18:43:42.68ID:d/e8+N8O殻3回破壊とか書いちゃうあたり初心者丸出しなんだけどね
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 18:58:51.34ID:GArQ0xjF0143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 20:46:19.04ID:BVji26pV俺は切れ味つけた双雷剣キリンをクシャやレイアに使ってるよ
角破壊に龍属性が必要なナズチ、ナナ、テオと違ってクシャは龍属性じゃなくてもいいから
素材の入手難度も低いし作っとくと武器選びの幅が広がって楽しいかもよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 22:21:54.57ID:Fk9zYVRs0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 22:56:42.40ID:gG96D8YWまさに盾蟹って感じがする
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 07:59:27.69ID:h856z167オオナズチを初討伐したらクロームレイザーを作るために
いろんなとこで書かれてる雌火竜の逆鱗マラソン(苦行)とやらをはじめるから
それためしてみようかな。
大剣でしかしっぽ切れたことないけど双剣でいけるんかいな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 11:32:35.82ID:SAJ3Dm/M個人的には尻尾切り落とすだけなら打点の高い太刀か大剣が使い易いけどね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 17:34:59.57ID:ealMRdCN罠なしで大剣使ってぶちのめすのでも一戦討伐は出来るし
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 17:55:35.15ID:YU95qQql0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 18:14:56.11ID:sPcIDuo5ブレス時には尻尾が下がるから片手剣でさえも余裕で攻撃届く
なでるような攻撃でも3,4回繰り返してたら簡単にスパーンです
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 19:25:01.87ID:h856z167朝に堅いレイア亜種をティタルニアでゴツンゴツンしばいて
しっぽ斬り→落とし穴・捕獲を2回やったけど棘が出ただけだったw
先は長そうだ
ブレス時にしっぽ切れるなら絶一門でやってみようかな
(キリン双剣は角がぜんぜん足りなかったのでちょっと保留)
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 19:36:13.42ID:SAJ3Dm/Mガンナーやハンマーで桜を捕獲しながらとか夫婦クエ混ぜながらやると意外に楽しめるよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 19:36:46.19ID:e8WgWpqS自分で薦めといて適当な事書くのもあれなんで逆鱗集めようにちょっと検証してきた
胴クロオビLV4他ガブラスLV5の切れ味ランナーで若干ごり押し気味
密林 捕獲 ネコ飯無し 護符爪全所持 強走G以外のアイテム使用は支給品と捕獲用のみ
温暖昼 緑 強走G 無し10分 有り8分 (尻尾サブのみ5分)
寒冷昼 桜 強走G 無し8分 有り8分 おまけでやった裸強走G8分って差が無いぞw
尻尾切断は上でも出てるがブレス時、鬼人化中は風圧無効なんでサマーの着地前が狙い目
桜のほうがサマーよくやるんで尻尾は切りやすかったよ、ついでに子蟹と猪が狩りやすいな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 20:04:21.85ID:e8WgWpqS色々な選択肢があったほうが楽しいって事なんだ(良いセリフに便乗してるようでダサイな俺)
これを使えって話でもないから参考程度にw
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 00:37:12.03ID:j96pZ46l高台撃ちに関して質問させてけれ
高台戦法だとMH針基準で大体どれくらいの時間で討伐してるん?
黒グラの周回移動の結構な待ち時間があるし、果たして
どのくらいの討伐時間が掛かるか気になった次第
肉焼きつつの安全重視なのんびり狩猟には良いんだろうけど
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 01:04:48.23ID:kOF5hfNu火事場でデルフダオラ装備
火事場が無いなら毒弾ぶち込んでも行けると思う
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 01:29:01.81ID:j96pZ46lふむ
つまり火事場ダオラなら
高台エリアにさえきたら1エリア討伐いけるのね?
ちょっと試してみようかしら
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 01:44:53.41ID:hnK/zZvT俺は普通に下から撃ってた方が早くて辞めた記憶あるけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 03:21:46.83ID:kOF5hfNu予備で通常2も持ち込むけど貫通2→水冷弾→貫通1で貫通1が余る位だから
頭からやや背中よりに尻尾に抜けるように貫通打ち込めば腹破壊で早くなる
クイックキャストとかでも余裕なはず
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 04:10:28.13ID:kOF5hfNu繁殖期昼 沼地 黒グラビ高台ガンナー
護符爪、角笛持ち込み
火事場装備とデルフダオラ
エリア3の猿で火事場+2まで体力調整
貫通弾2 50発、水冷弾60発、貫通弾1 23発使用
討伐までのタイム8分50秒
個体差は有るしあくまでも高台ハメなのであしからず
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 10:14:00.14ID:j96pZ46lむほ。検証サンキュ
火事場装備を作る気になったぜい、ありがと!
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 10:53:32.20ID:kOF5hfNuタイム伸ばすならラオ砲とかのが早いと思うしデルフダオラより攻撃力低くても大丈夫なはず
あくまでも高台ハメだから腕は上がらないから気をつけてね
俺は金稼ぎかねて携帯弄りながらコントローラー連射で手抜きしてるWWW
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 12:32:34.60ID:VLE4YeZ7絶一門で桜レイアのしっぽをスパスパ切り→二回剥ぎ取り→リタイアを繰り返して
逆鱗がようやく手に入った(´ー`)
念願のクロームレイザーを作って世話になった桜レイアでためし斬りしたら
はじかれるわ一度も毒になることないわでちょっとガッカリw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 14:31:37.24ID:A/n/wYDe怒り時のリロードのタイミングを無理しなければ良い程度。
ガンナーやった事無い人が黒蔵だけを狩る話してるのか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 14:50:38.51ID:J5u+mwaJリロードと弾撃ちだけで楽して倒すのがハメの趣旨なんだよアホ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 15:06:38.77ID:RAowL+5S0167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 20:44:04.89ID:0n+hfL2Xモンハン(ドスのみ)しか優越感に浸れることがないから
教えたがりになったりあさっての方向で自慢しちゃうんだろ
優しく見守ってやれよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 23:04:41.55ID:+aNVJb36>>165の話を聞いてこれはガンナー強化が据え置かれても致し方ないなと思った
>>163
手数が足りないから蓄積稼げないし、仕方ないね
桜レイアの毒耐性も高めだし
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 02:28:28.79ID:oa3nNbVfワクワクしながら試し斬りに行って
落胆して帰った若き日のおもひで
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 06:56:50.55ID:TOlH54bSオレの大好きな大剣抜刀繰り返してりゃ、毒ダメージ200〜300が一回くらいは
勝手に上乗せされるだろ…大タル爆破なみ…クロムレ強いに決まっとるがな。
みたいな期待がでかすぎたw
桜レイアやってたらはじかれない片手剣にもどりたくなったw
属性片手剣作ろう
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 07:11:40.22ID:R+OM4lOg0172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 09:44:05.54ID:TOlH54bSずっとザザミ防具(スロットで自動マーキングスキル)でやってるから見切りとか持ってないッス
オオナズチも倒したし、あとは避けてた亜種クエやって終わりかな
100時間楽しめた
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 10:51:10.69ID:R+OM4lOg給仕ネコから貰える伝説の片手剣入手したり、縛りプレイしたり、etc
新しく新キャラで始めてみ?
密林の雑魚蟹と雑魚猪相手に自分の未熟さが痛感出来るよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 11:32:29.12ID:fuAmr3KJそれぐらいで満足してやめないでくれ
スルメ噛まず飲み込んじゃうくらいもったいねえ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 12:59:42.39ID:TOlH54bS0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 13:10:22.27ID:2Fvzd1Rm0177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 13:54:39.91ID:zYNQmO3j0178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 15:24:23.28ID:6aARW/1b0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 15:30:54.11ID:9jJsX05mおのれドス眠魚!出て来い!!1クソ爺逆鱗やるからドス眠魚よこせ!!!!111
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 16:49:01.88ID:UY0UIQAw0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 17:40:10.94ID:Yk8pakLi0182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 17:52:24.18ID:dmwPQrZ1面倒くさい奴だな貼りたいなら勝手に貼れよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 19:32:10.66ID:VC5m7lcY過去に10枚くらい逆鱗を集めているが、尻尾から剥ぎ取りで出たのは1枚だけで残りは捕獲報酬だった
慣れれば10分とか15分とかで捕獲できるし、尻尾切り捕獲祭りの方がいいような気がする
それに片手双剣大剣太刀ランスガンスと、とっかえひっかえ武器を持ち替えて行くと楽しいよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 20:14:55.08ID:OobiWhyi俺の個人的な意見だがリタマラ自体が非効率だと思ってる
欲しい物にもよるけど捕獲報酬で取得できる物なら特に
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 21:05:02.19ID:TOlH54bS0186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 21:39:56.74ID:2Fvzd1Rm確率と抽選回数と一回あたりの試行回数からいって尻尾切りマラソンの方がいいのは明白だろ
金稼ぎと平行したいとかなら別だが
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 01:07:24.45ID:lGo3t3Yp捕獲報酬で得たものばかりで尻尾からの剥ぎ取りでは同じく1回ぐらいしか記憶無いな
村人のお願いクエで砂漠桜レイア捕獲報酬で2度連続で逆鱗出たことあったけど単なる偶然だろうなアレは
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 01:19:01.95ID:gYiZeJdz0189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 05:07:03.31ID:B4gH2mAJ0190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 06:24:36.88ID:yNtsHnkx道具屋特売を起こすべく町人リクエストのクエストをやってると
→鍛冶屋店員のリクエストクエを達成するたびに伝説の職人がやってくる
→もったいないので老山龍のクエを三回やる…
→爪が出ないときはもったいないのでロードして老山龍のクエをやりなおす…
ああ機会損失がきらいな貧乏性でこまる
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 07:14:55.89ID:yNtsHnkx港関係者だけだったのか('A`)
商人は
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 11:56:04.81ID:PhY9894Yオフの逆鱗効率はやっぱ桜レイアの捕獲と尻尾剥ぎ取りなんだけど
捕獲報酬が4%、尻尾剥ぎ取りが3%で、1クエあたりの獲得確率でいうと
捕獲報酬の期待値:1クエ11%くらい
尻尾剥ぎの期待値:1クエ3%(剥ぎ取り名人で倍の6%)
尻尾リタマラなら剥ぎ取り名人無しで33クエで1個
名人つかってリタマラだと16クエで1個
名人なし尻尾剥ぎ+捕獲なら7クエ1個
名人つかって尻尾+捕獲なら6クエで1個
あとは自分にあわせて戦略選べばおk
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 12:28:07.04ID:pAXKsnkI尻尾切って剥ぎ取るだけなら余裕で5分以内に終わる
1クエあたりじゃなく時間あたりの効率考えればリタマラの方がいいだろ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 12:59:40.48ID:83y6i/G/>名人つかって尻尾+捕獲なら6クエで1個
レイア戦の熟練度にもよるだろうがこれが最善ではなかろうか
オンでは敵の体力が高いので尻尾切りマラソンの方がよかったのかもしれないが
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 13:15:22.50ID:PhY9894Y名人装備がないとリタマラは期待値で1クエ5分x33クエで165分で1個
尻尾無視の捕獲15分だと11クエ165分で1個
って感じで個人の技量次第としか言えんw
捕獲10分なら110分で1個だし5分なら55分で1個
>>194
オンだとリタマラ最強は間違いなかったね
上位なら一人でやってても1時間で平均3〜4個くらいいけた気がするw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 15:54:57.92ID:aPTXEN5R0197tnk
2012/11/11(日) 15:55:44.49ID:5cJ+uT74逆鱗の落し物1%忘れてるぞ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 16:42:40.31ID:8IVWcRbF0199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 19:13:28.52ID:V3nAefGz0200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 20:17:46.99ID:MvA6H+Xf0201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 20:31:18.11ID:yNtsHnkx0202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 21:38:56.85ID:xJYm9NC1真の正解
最高効率は剥ぎ取り名人+サブクリでFA
>>201
楽しさは楽しさ、効率は効率で別だよね、
たまにゃあ色々織り混ぜてやったほうが精神的に楽だよ〜
、とほのぼのとした流れのはずのが
>>PhY9894Yが失笑理論(自己満数値)を持ち出して
もしかしたら捕獲のほうも効率良いかもよ?と抜かすからおかしくなってるだけ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 23:26:35.43ID:EGSru82p桜捕獲0分針の俺でも、真の正解とやらが最高効率なの?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 23:56:36.36ID:PhY9894Yアリだと思うよ?
ただ、エリア3で角笛吹いてレイアを強制着地させる
時間短縮ゼロ針サブクリが絶対条件だと思うけど
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 23:59:28.72ID:xJYm9NC1うん、断言できる
最高効率だ
桜の0針捕獲なんて当たり前
剥ぎ取り名人で0針捕獲なら誉めてあげたいところだけど
残念ながらそれでも時間(回転)効率で遥か劣る
まぁ捕獲好きならそれで良いと思うよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 00:02:14.52ID:rdViJs9Hレウスの火竜の逆鱗は何が効率的なのかな?
野郎逃げ回るし、塔の夫婦クエはクエスト自体常にある訳じゃないし
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 00:14:49.15ID:nCDQ7tfIレウスは尻尾切りサブクリ一択だと思うよ
ちなみに原種と亜種は雄同士だよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 00:28:31.32ID:GhrKR+ev緑の尻尾サブはサブ報酬が平均2.7マスx1マス1%+尻尾1回1%(名人で+1%)
つまり最高で平均4.7%なのよ。
で、名人持ってる奴はすでに逆鱗なんか必要ない奴が多いだろうし、結局3.7%
桜の捕獲で4%x2.7マスで10%超える時点で断言すんなよw
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 01:17:31.06ID:8AnQdFrvレウスは森丘原種尻尾切りサブが良いのね
あいつ逃げ過ぎて捕獲する気にならないしレイアの逆鱗より苦労しそう…
痺れ罠勿体無いし大剣か太刀でぶった斬るか
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 01:54:42.35ID:IAYKRP8F多分PhY9894Y=GhrKR+evかな
あのねぇ……
期待値だの確率だの机上の空論を持ち出すのは大いに結構
なんだが時間について一切触れてないのは何故ですか
ぶっちゃけ君が捕獲1回する間に4回サブクリ出来ます
君の大好きな期待値でいうと4.7×4=18.8%ですね
君が捕獲をやるのは全然構わないがそれは最高率ではない
それに騙されて>>188のような被害者が不憫なのです
動画を後で貼りますから
それ観て各々判断してくださいな
>>206
レウスのサブクリも動画あります
こちらは字幕を入れたいのでUPにちょっと時間かかります良ければ参考にしてください
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 02:16:14.67ID:GhrKR+ev空論もなんも最初から本人の技量によるって言ってんの
>>188のような被害者って5匹しか捕獲してないのを被害って言うほうがアホ
ちなみに1回捕獲する間に4回サブクリ出来るってのもアホ
それなりに上手いなら5分前後で済む桜捕獲
それなりに上手くても2〜3分で済む緑サブクリ
もっかい言うけど個人の技量次第
つか、密林の夜なら2〜3分のサブクリもそれなりに余裕だけど、夜限定でクエこなす回数が少なすぎ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 02:51:29.30ID:DROPLixe0213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 02:57:40.56ID:IAYKRP8F「個人の技量」という言葉はとーーっても便利ですね
アホですみません
確かに私の口調は厳しかったですね
そこは反省します
動画貼っておきますね
http://www.youtube.com/watch?v=NqeMnw4ckOo
桜捕獲か原種サブクリか皆さまお好きなほうをどうぞ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 03:17:37.11ID:GhrKR+evそこそこ上手いなら、桜捕獲に密林・砂漠どっちでも
村から出発して帰還するまで10分かからない
0針討伐動画がある以上、解るよね?
シビレ罠にモドリ玉に閃光玉までつかっても2.5分、どーやっても捕獲1回で
尻尾4クエこなせないですね、ありがとうございます。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 03:25:56.01ID:OEKBLNUx俺は下手っぴだから尻尾切りマラソンの方が確実だし楽だわー
技量がある人は凄いなー憧れちゃうなー
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 03:37:47.74ID:GhrKR+evだから技量次第だって
桜捕獲する時間で3回以上緑尻尾サブできるならアリじゃないの?って話
平均で>>213のサブクリ20回と尻尾込み捕獲7回で好きにすれば?ってだけなんだけど
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 03:50:49.72ID:8AnQdFrvオフ板毎日見てるからお暇な時にでもお願いします
皆技量凄いなー
俺なんて下手な上に1時間レイアに張り付くだけで苦痛だから武器をとっかえひっかえ練習がてらにちまちまやってますよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 04:06:57.71ID:39qeYt6Fとても大の大人がやるような会話とは思えないぞ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 05:39:36.61ID:eqj3A7lg速いなら逆鱗あるので作ろうと思います。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 08:48:48.28ID:NaMmJY7z0221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 09:43:38.15ID:qr5lzwIu正直「やっぱ簡単には出ないね〜ww」くらいの気分で書いたからの…
ちょっと気になったから書いておくww
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 09:44:50.78ID:qr5lzwIu0223名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 10:36:56.74ID:cY0yYCQ9余裕で早い
作る価値あるよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 11:57:30.80ID:543Qga/nすぐアホアホ言う奴が一番アホ。
これが一番間違いない。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 12:20:39.39ID:DROPLixe捕獲5回で出なくてあたりまえ文句いうやつがおかしい
とか他人にアドバイスしたいんじゃなくて
自分が気持ちよくなってるだけ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 12:29:57.45ID:AIisDDYmsugee!!つかはえぇw
エリア3どころかエリア10とは驚き
これ、サブクリアしなくても桜レイアのリタマラにも使えるなー
音爆弾ナイスです!ヤオザミざまぁみろと思ってしまったw
なんだかんだで動画はありがたいっす
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 17:30:27.09ID:KqMU4Ax6閃光当てて反動2鬼ヶ島で拡散打つだけで0針安定で捕獲可能
動かない敵に撃つだけだから技量もたいして必要無い
早ければゲーム内タイム3分半、捕獲
クエ出発ー捕獲ーセーブせずに終了ーロードークエ出発、ここまでリアル7分
使ったアイテム補充するなりリロードしてリアル3分半で再出発できるのか?最高効率か?FAか?
俺には捕獲と同等もしくはそれ以下にしか見えないが?少なくとも遥かに優れているとは言えないな
簡単に断言だFAだ遥か劣るとか言わないほうが良い、君が思ってるより世の中広いんだよ
俺は自分のやり方が最高効率だとは言わない、ビビリだからなw
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 17:43:01.26ID:HUhnQsrfフルフル亜種にオデッセイは狩猟早く済みますよ。すぐに斬れ味落ちて砥ぐこと多いけど。
匠付けて斬れ味ゲージ増加させる方法も有るけどチキンな俺は高級耳栓で怒り状態の咆哮
の脅威失くして快適バトル
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 20:07:35.36ID:EnsquK0yレビューで散々酷評されてたけど、たっぷり楽しめたよ。
蟹、猪、蜂の雑魚トリオはもうちょっと何とかしろとは思ったけどw
ココット村でレウスと再会した時は素直に感動した。
後はテオとナズチ倒したら、レウスと戯れつつドスを終えてフロンティアでも始めようかと思う。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 23:55:51.73ID:IAYKRP8Fエンコ完了しました
http://www.youtube.com/watch?v=UuqfOLziXuY
シビレ罠を使用しているのでご期待に添えないかもしれませんが、
購入可能なアイテムですので是非検討してみてくださいね
シビレ罠はなんだかんだで便利なのでついつい頼ってしまう未熟者ですが参考になれば嬉しいです
自分は倉庫に常時30ほどストックしていますが
かさ張るのが難点ですね…
>>226
ありがとうございます
素直に嬉しいです
少しでも参考になれば幸いです
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 00:24:12.13ID:B6fx91WZ>>180の動画は貼らないのかい?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 00:27:23.13ID:x0SeEdX8凄い参考になりました
ランスで上段突きは考えた事もなかった…盲点だったなぁ
温暖期昼の森丘で速攻で行けばメラルーの巣にレウスは確実に来るんですか?
野郎の行動パターンが全く解らなくて毎回毎回千里眼や自動マーキング使ってたもので
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 00:49:18.62ID:kHMlKyqfあう、お気づきでしたか・・・(汗
では張らせていただきます
http://www.youtube.com/watch?v=aow7rl9tLGM
本当は字幕を入れて解説したかったんですが都合がつかずじまいでした
1つだけ重要なコツを言わせてもらえば角刺しも非常に奥が深くて
瞬時の判断力と位置取り、細やかなポジショニングが要求されます
ノンスキルで1エリアでディアが瀕死になればかなり上出来だと思います
>>232
いえいえーこちらこそ嬉しいです
速攻でいけばレウスはほぼ確実にメラルーの巣(エリア9)にいきますよー
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 18:58:25.52ID:xfvV75zGすごいなあ
他に言葉が思いつきません
壁際でディアが大写しになって自キャラが見えなくて何が何だかわからない状況で戦えるのが不思議です
ところで近接武器ではディアの潜行突き上げにそういうふうに対処するんですね
すごく参考になりました
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 00:25:57.78ID:k/+OOuQA0236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 08:56:18.37ID:0v0wZ8tW3回やって3回時間切れで顔面に抜刀ぶちこみ逃げ戦法ではムリだと絶望した('A`)
検索したら『閃光玉を大量に使って!』だの『大タル、爆薬大量持ち込みで調合爆破』とかあって
アイテム総力戦でないと時間内に削りきれないのか…さすが亜種…
とか思ってたけど
ドラゴンブレイカーでためしに行ったら30分で勝てたw(睡眠時顔面大タル爆破3発含む)
着地時にわざわざこっちに顔向けて降りてくれるから貯め3持続ができるハンマーだとラクね
ナナ、テオ以降は大剣の存在感が薄くなってきた
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 09:15:06.41ID:gDAz0a0xそれも罠などであっさり下げられてしまって立場がないが
まぁ、これも前作で強すぎた反動みたいなものか
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 09:20:27.90ID:u3Vbxcwyハンマーのほうが微調整できるから楽だよね
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 10:28:36.36ID:/zsoaum4蒼レウスはやたら飛ぶから、着地時に頭へ溜め3ブチ込んでればすぐ終わるよ
尻尾も同じようにすぐ切れる
>>238
スカらない様に練習しようずw
まあハンマーの方が楽だというのに異論はないけどな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 19:17:52.85ID:z25XGTGiレウスって着地直後だかのくぐむ時に喰らい抜けしない?
あれがいやらしい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 22:15:00.61ID:PLTFnVa2ちょっとなんの事か分からない
もう少し詳しく書いてみて
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 22:58:47.02ID:RUh+xdzg蜂がブスブス刺しまくってきてビキビキくるなこれは
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 23:34:38.82ID:P9Njv+9P0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 23:49:18.10ID:RUh+xdzg古龍ダルいから火事場ハメで楽しようと考えたけど
どのエリアもランゴスタだらけで余計ダルいわ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 23:57:09.98ID:9jkLNfCS0246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 23:58:01.43ID:RUh+xdzgあとP2やP2Gだと高台から角笛吹けば即発見されたけどドスだと見つからないね
ランゴ無限湧きするしすぐ移動するしでなかなか効率良くならん
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 00:13:38.01ID:xN7hqoqh喰らい抜けって言葉がおかしいか
大剣の刃の部分は通過してるのにエフェクト出ない
ドド頭に火炎弾すり抜ける?のと同じような感じの謎判定!
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 01:30:58.97ID:e4nLzj/6ガード性能+2つけてランスか片手絶一がオススメ
絶一でガード戦法なら全部位破壊して10針余裕だよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 02:13:19.74ID:9k3is+eX1クエ討伐いけるけど、絶一やドラブレの方が格段に早いからな〜
クシャも雪山で安全にハメ1クエ討伐できるけどこれまた時間ギリだし
古龍はボウガンでハメるのには向いてない(キリンは古龍と認めないw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 02:15:45.25ID:dXGgXFhO0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 02:18:44.13ID:9k3is+eXしかもエリア移動が確定じゃないから運が悪いと逃げられる
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 02:55:13.21ID:bTAdlylZナナテオにランスで行くならガード性能いらないだろ、はずして行ってみなよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 03:25:59.35ID:e4nLzj/6俺はPSPとリンクしてないから龍属性ランスが無くてガード+2で絶一に換えたんだ
そしたらランスでちまちま突くより圧倒的に楽だった
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 10:27:10.13ID:W8e7a2OIフルフル亜種とグラビモス亜種用に水ハンマー(イカリクラッシャー)を作ったけど
黒グラビモスの熱風ブボッにやられて「こりゃ胸破壊なんて無理ゲーw」と動画を探したら
グラビームのあごの裏を貯め3で殴る→そのまま前転して熱風から遠ざかる
熱風オンリーのとき→熱風終わりに外からから貯め3で顔殴る
とかやってて発想に感心した。胸破壊要らんかったんやw(^q^)
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 12:48:09.88ID:W8e7a2OIけっきょく熱風くらいつつキャンプに6、7回もどって全快させて命の削り合いで
参考動画とまったくちがうぶっさいくな戦いだったw
やっぱ熱風ガード&胸切りがよさそうね
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 03:24:11.22ID:AhhS/LWb0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 10:29:19.33ID:oelTB37P俺も貧乏性だから腹破壊と尻尾切りは欠かさない
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 11:18:09.22ID:ty25Z768ハンマーでもちゃんと腹狙えれば穴無でも10分で倒せるぞ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 12:09:14.36ID:YWBCjrDm「頭狙わず胸方向に打てば弱点の胸だったかなあ…熱風避け一度もできてないんだしw」
と自分でも思ったので時間短縮はできそう(熱風くらいつつ)
黒グラで敵全種討伐達成と、マイハウス最大を達成できたのでちょっとやる気を失ってる
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 16:06:15.14ID:oTbfd6vB0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 18:42:38.78ID:T2dqgkJ60262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 19:59:31.70ID:diBqCYUu0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 20:17:00.67ID:CCGx0nif0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 22:44:06.34ID:iJJJ6ifO勝つだけなら高台ハメで簡単にできるから?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 22:54:26.03ID:AlXcyVVW亜種はストーリー進めるのに必要ないからね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 00:30:56.65ID:KNUQqqVrそのとおりだね
あくまで初心者用テンプレだから
どうしても黒グラ対策をテンプレに入れたいなら
初心者用に合わせるほうが無難
黒グラ対策法
・高台でヘヴィボウガンを撃つとランゴもいなくて幸せ
・見切り装備を揃えて死束でザクザク毒殺
個人的にはこの2つがベースだと思う
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 01:46:01.31ID:R9n2AqeZ蟹はハンマー1択な気がするし・・・。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 02:34:07.47ID:W7SMCE77初心者にまずはハメろってのは悲しい気がするし、見切り装備用意しなも厳しいな
死束でレーザー撃つ時に下がった翼を攻撃ってのが初心者向けかな、片手なら翼はじかれないし
>>267
ザザミはヤド破壊にハンマーが欲しいけど、ギザミなら片手持っていってもいいんじゃね?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 08:24:35.03ID:ZV9d1A4Yインドラは超使えるよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 11:20:24.42ID:Hmle+SXpこんな感じかなぁ
双キリンでもいいけどモノブロ狩りにはインドラ持ってく
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 18:17:14.92ID:Cn3o/kuOヤツを20分針あたりでフラフラヘろへろにできるし。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 18:30:58.55ID:X3V5NnXN一発あたりダメージ一点増えるか増えないか程度だ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 08:18:03.62ID:WrGK9GfZ0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 09:05:10.14ID:gpXBuch70275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 09:06:10.14ID:gpXBuch7まぁどっちでもいいか
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 19:05:54.43ID:LB/W+Fed0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 20:33:37.41ID:GV5kkJ+7・ディアから見て左斜め前近距離にいるときに尻尾薙ぎが来ると、前後左右どちらに歩き1,2歩+前転してもディアの大きさ次第では当たるのがどうしていいかわかりません
・タックルをディアの前方に転がって避けた後、脚に撃つつもりで無照準で撃ったら希に尻尾か腹で怯むときがあるんですが、タックル後前方から尻尾裏を狙えるものなんですか?
黒ディア10針ちっとも安定しないし、未だに被弾しまくりです
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 08:27:09.63ID:UiDp57sD自分で勝手に頑張れ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 13:07:47.57ID:h7AUegaJ・ディアから見て左斜め近距離にいる
・タックルをディアの前方に転がって避けた後
これを文字通りに受け取るなら
ガンナーにおいて既に戦況がかなり不利です
というのも立ち位置自体がよろしくないという状況なので
攻撃を捨て、位置取りを重視したほうがよろしいかと思われます
1番目
「1,2歩+前転」→「2前転」にする
オフはホーミングが相当キツイので回避は2回転を基本にしたほうが良いかもしれません
2番目
その後の位置を考えると、普通は攻撃を狙わずに位置取りを重視します(自分なら)
前スレの動画とディアの初歩動画どうぞ( ゚Д゚)⊃旦
http://www.youtube.com/watch?v=C5atWWrd4Z0
http://www.youtube.com/watch?v=lGzyaP5mw0w
ところで最近期待もせずにキリン双剣作ったんだけど
切れ味つけると大化けするじゃないの
びっくりしちまったぜ
0280名前が無い@ただの名無しのようだ
2012/11/19(月) 18:16:39.36ID:FZJVMdxs>ディアから見て左斜め前近距離にいるときに尻尾薙ぎ
この位置なら最初の半回転は当たらないハズですが…
オフだと手前に回避して外すのがベストですかね。
>タックルをディアの前方に転がって避けた後〜
尻尾が見えるタイミングはあると思うので撃てない事もないですがヘビィでは狙うほどの旨みは無いと思います。
尻尾怯み中は尻尾に追撃してダメージ稼ぎたいところですし。
基本的にディア後方に位置している時は射撃優先になるけど
前方にいる時は射撃・装填・調合・位置取り、状況に応じて選んで下さいな。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 19:47:32.50ID:hv4l7dKDありがとうございます
位置取り難しいです
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 21:45:27.67ID:JOFruD+a(12時がディアの頭方向)
ベストポジション
7=8≧4=5
ベストではないが攻撃重視
6≧9=3
バッドポジション
10=11=1=2≧12
※あくまで通常弾に限った場合です
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 07:39:26.74ID:VfVJ5NsL大剣抜刀だと蒼リオレウスと同じく時間切れだった(音爆弾5個使ってギリギリ初勝利)
貯め切りできて当たり前のバランスにされてるのかなクソ
まあ動画を参考にして地面から飛び出る位置予測して
瞬間貯め3大剣がぶちこむようになるからいいか(願望)
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 15:09:36.78ID:6eveA39M0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 02:47:07.00ID:aWOdhpy5ドスガレのヒレを壊す技術があるならヒレ破壊をメインに考えた方が早いと思うよ
俺は所持アイテムや敵の配置の関係で昼はガレオスクエを太刀で、夜は卵をハンマーでヒレ破壊しつつやってる
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 08:18:34.24ID:1tH7AtX1武器強化?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 09:19:13.92ID:kHvZP4Y10288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 13:44:31.27ID:cR2w0QUx別に携帯機でやる必要ないよな?これ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 17:17:53.47ID:zOs1ZGSOガレオスを倒す技術の方が上らしくて
ヒレたまに破壊できるけどほとんどが先に倒しちゃう
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 18:39:04.12ID:WNJ5nK3gポータブルは振動しないから満足できないという人がここには多いのではないかな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 20:00:15.69ID:1tH7AtX1クロオビか…クロオビ装備何点か持ってたが見切りか何かのスキル用だったと思うが、フルクロオビシリーズ揃えなきゃ駄目なスキルあったんだ…
多分一枚もコイン持ってないと思うが卵運びの作業間は味わいたくないので作らなくていいや。
スレ覗いたし久しぶりにやってるわ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 00:14:56.73ID:2y6x67Ou胴倍化がついてる腰と足だけやたら流用されてるクロオビさん
見切り+1、剥ぎ取り名人のときもクロオビ短パン
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 14:14:13.31ID:0fpYGWHOだけどこの理不尽さに狩猟魂が燃えてくる!
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 16:09:42.15ID:Uwyq9Mn8寒冷期の昼の砂漠エリア5とか夜のエリア7とかすごいぞ
ガレオスにお手玉される自キャラをなすすべなく眺めるゲームになるからな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 16:54:48.17ID:E1uz0Iwb0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 17:40:11.16ID:Bx5KAZCsガレオスさんまじ鬼門wwwww
というか子供が遊べる難易度じゃねえなこれwww
だが俺も少しは勘が戻ってきたのかハンター装備でお仕置きしてきたぜ!
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 18:14:05.71ID:AoVYN2+R0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 20:12:16.70ID:oH/EGvQDこれ以降のシリーズはあんまり出ないんだっけ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 23:12:26.18ID:utrbB06m不覚にもw
CERO15はガレオスさんや小蟹のことだったのか!
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 23:52:49.03ID:Bx5KAZCsだいぶ進んだ、防具強化にちゃんとした素材がいるのはなんかいいな
玉やらなんちゃらで強化なんて手抜き過ぎるよな!ハンマー最高だぜ!
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 00:19:23.24ID:a3mOxr5hでもその後いつ終わるかわからんクシャルの爪集めが・・・・
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 01:29:06.06ID:2YNR6+2f0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 08:46:51.84ID:n2Ozdz+S0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 09:09:10.50ID:VzFGrNG4翼破壊って片手剣で破壊するくだりのとこだよね?
読んできたけどどこが間違ってるのかわからなかったから教えろ下さい
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 12:36:22.91ID:4qrdpX75>>302じゃないけど
大まかな流れはOKなんだけどw、
細かく言えば間違ってると思うよ
まずAのダメージが合計180を超えるまでじゃなくて
ダメージが180近くになるまで、が正解かな
翼へのダメージが180になったとき破壊(2回目の怯み)が起きる
つまり
@→A(180近くまで攻撃)→Bで破壊終了が正解かと
もし破壊されない場合、スルーされた(180超えてたか足りなさ過ぎ)
ということなのでもう一度@→A→B
ひらたくいえば160〜170くらいまでは片手剣でダメージを稼ぎ、怯み値付近に
なったら相手が普通に立っているときに打ち上げやブーメランで残りのダメージを稼げば破壊完了になる仕組み
Cは謎
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 12:50:10.75ID:90ulUaEu180超えててBで破壊できなくても
Cで他の部位の怯み時に翼も壊れるだろ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 14:09:01.32ID:W+HUY6Q+0308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 14:31:00.12ID:VzFGrNG4長文で説明していただけたのは有り難いけど
俺も>>306に同意かな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 14:39:05.87ID:SrcuXhaE顔殴った瞬間壊れたりする訳だし
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 14:44:08.54ID:2r3K4lpO0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 15:57:26.64ID:4qrdpX75色々と混同してました
>>305は間違いです
翼180over→1撃→その他怯み
オフなら問題なく破壊できるね
>>302のテンプレの翼破壊の間違いってどのことなんだろ・・・
なんにせよ混乱させて申し訳ない>>302
0312302
2012/11/24(土) 18:39:37.19ID:2YNR6+2f簡単なやり方は絶一でダウン中に翼にフルセットX3飛んでるところに一撃
地上で怯ませる、これで破壊できる
確認するのに10分かからないからだれかやってみ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 19:11:24.28ID:u/NADfqQだとしたらスキルは砲術より装填数upの方がいいだろうが、グラビモスハウルは女なのか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 20:11:00.84ID:HhJRVksa検証するのは面倒だから仮に破壊できるとしても
テンプレは否定じゃなく○○すれば破壊できると書いてあるんだから間違いではないだろ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 21:10:49.69ID:Oc0CRMXMハウルは使えな…
オフ専だったな、失礼
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 22:03:02.32ID:2YNR6+2f>B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
俺はこれが間違っているといってるわけだが
他にもフルフルベビー、不死虫なんかも微妙だし
モンスターの体液なんかも少量なら良いがハイドラバイトの利用や寒冷夜火山について書いてあってもよさそうな気がするわけで
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 22:23:04.15ID:HhJRVksaだからそのやり方で破壊できないなら間違ってると言えるけど破壊できるんだろ?
飛行中に一撃加えただけでは破壊できないとは書いてないだろ
あと微妙ってなんだよ間違いがあるって書いたんなら間違いを指摘しろよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 22:42:21.64ID:46pxjsk0いつもは横転か閃光めまいの時に翼に攻撃でダメージ蓄積。そろそろ角破壊かなって
ぐらいの目安でブーメランで翼攻撃←→絶一で頭攻撃を繰り返してたらひるみおこして
翼壊れるってパターン。でもたまにブーメラン未使用でも翼壊れてるときあるからクシャが
通常状態の時に装備武器による攻撃が偶然翼にあたったんじゃないかと
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 23:11:57.63ID:VzFGrNG4まぁ街テオでガンナーやってた身としてはニワカには信じられないけどね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 00:04:47.76ID:V3QwF+MH単純に>>312のことね
「飛行中」の一言は間違いだから削除してくれ!
って言えば済む話やん…
気絶(スタン)と麻痺まで疑っているならちょっと話は別だけど
>>319
尾式よろ^^
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 00:16:02.51ID:eli5SN1bおまえさんが知識が足りないのを屁理屈で対策したいならそれでも良いが
フルフルベビーは沼では1箇所な
不死虫は繁殖期の密林が最も高確率で採取可能回数も多い
砂漠でも2箇所で取れるが確率は低いし採取回数なんかの兼ね合いも考て微妙だから微妙と書いた
>>318
とりあえずクシャの翼検証に使ったのは勇弓なんで地上では頭に近接一段、飛んでる時に矢を使ったんでたまたま当たることは無いかな
飛行中のクシャが翼よろけっぽいの2回目の後に地上でダウン取ったときに壊れたよ
ついでにランゴの居ない雪山7戦闘スタートでその後6,8、6と戦闘
>>320
話題ふってどんな反応が来るかなっていう興味かな、スタンと麻痺はあんまり興味無いから調べてない
街テオならハンマーいると便利だから自然尾式だよな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 00:52:35.34ID:D06zLbVx0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 02:54:58.94ID:MXR7CsyZ自分の興味無いのは知らん。調べもしない。
知っている事柄に関しては
わかりにくい言い回しの挙句、知識のひけらかし
あんたが少なくとも良い性格ではないことはわかった
まぁMH好きってのは凄く伝わるから嫌いではないけどなw
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 09:48:18.31ID:TYKdZfzg0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 10:49:40.59ID:I+u5WlN+飛行中はだめだけどホバリング中の一撃は有効なだけ
エリア間移動や街テオのあれは飛行で地上近くで浮いてるだけなのはホバリングな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 14:25:42.95ID:15F0xiSj活き活きしたスレだな
頼むから据え置きで、できればPS3で次回作出してけれよ開発様
なんなら箱でもいいから
何年もたってるのに活き活きしたスレなんだぜドスは
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 17:17:37.33ID:cxI+zs6u0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 20:47:22.60ID:/k1Lsz3u最初やった時にドスイーオスの皮でこんな苦労した覚えないんだが…
剥ぎ取りでめ報酬でも全然出ねぇ…なんだこれ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 21:43:30.13ID:NKWZHnZr箱ならMHFがあるだろ何度目だこれ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 21:51:33.96ID:I+u5WlN+捕獲するといいかも
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 13:04:58.45ID:BNP0K7pS40は狩ったのに
出ないってことはないよね?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 15:39:22.42ID:8wOKe3bK俺も毎回苦労する
ドスランポスとかドスゲネポスの皮はバンバン出るのに
5〜10分位でクエスト終わるのが救いだけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 21:22:55.50ID:7+55AFJ8片方の破壊だけで大丈夫?
それとも両爪を破壊しなきゃ駄目?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 21:23:22.15ID:7EK0z1AhPS3の画質でドスのような、できればオフ専のモンハン4がやりたかったのです
ドスでもオンはやった事ないんすわ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 00:00:18.35ID:eiNkNbMs片方だけで大丈夫
両方破壊すれば破壊報酬も2つ分……出たかな? 出たと思う
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 08:08:29.73ID:a9oW43Ya前半○
後半×
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 12:04:05.89ID:9aqKo7WQ出ません
片方へし折るだけで十分です
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 20:55:59.98ID:2oLzAgRMありがとう!
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 01:50:34.69ID:E8PHpukG捕獲してると簡単に集まる
一応…
剥ぎ取り26%
クエ報酬8%(ドスイークエ三つあるけどどれも同じ)
捕獲報酬58%
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 06:59:14.47ID:8lqefQ5Y小さい塊掘りしてると皮が集まってた
でいいんじゃないの
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 07:03:30.80ID:8lqefQ5Y0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 10:06:48.48ID:Z4VC943X教えたがりにも程がある
>>337>>339お前のことな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 10:14:26.99ID:ux80Rwwu0344名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 10:33:17.04ID:mGEgrFJ50345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 14:00:17.64ID:3jvOUY1D0346名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 07:54:03.12ID:AvPDWGUzドスのオフ専ってw
こんなクソゲーまだやってる信者がいるのかよ・・・w
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 13:17:30.23ID:73XSegqN0348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 15:32:26.93ID:MdETn5ZH弓以外で挑むの嫌になったぜ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 20:36:39.07ID:ti9kUid00350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 20:47:54.63ID:TKneM++90351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 02:45:59.38ID:8kzG3+J10352名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 02:54:45.86ID:U9s1KkcS0353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 07:27:05.87ID:v/SlhlVuいまだに昔のハードでモンハンやってる人って新しいの買えないの?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 07:46:33.76ID:CiJq99+D0355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 11:04:53.96ID:EPTadsDH煽りにエサを与えないでください
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 11:28:09.58ID:u2/oPgyG・最初から新キャラでやりなおし
・べつのハードで新しいモンハンをやる
となると「うーん…やめとくわ」って感じ
アイテム集めしんどい
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 12:14:55.63ID:wcLd/NYqID変えても分かるんだしいっその事赤くなるまで書き込んでくれよw
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 13:16:50.76ID:H9o+r3G9ニートだから新しいの買えないよ、中古で500円切ってたから買った、かなり遊べてる。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 17:34:28.26ID:Tz0onbHK3DS>水中ステージとかふざけてるの
小規模でもサーバ残しとけば今でもオンラインする人いただろうね
かく言う俺もソロ4本クリアするまでは続けるだろう・・・
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 18:46:44.28ID:4ynIUB9tPSPのはどうだとか3DSのはどうだとか、変にクダを巻いてるような奴は間違いなく貧乏人
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 19:14:10.55ID:p5ImXiHcゲームはテレビで大きな画面でやりたいからね
最近の携帯機主流の流れにはついていけん
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 22:19:35.90ID:u2/oPgyGもう人生やり直せないくらいの不適応者ぶり>>353>>360
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 00:32:02.02ID:KzrwqSGv0364名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 00:56:33.60ID:TwrEdp+Kカイザー装備揃えるのいくらかかると思ってんだ!お前ら!
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 06:47:35.89ID:c6kq0cJOまあ素材集めに奔走してるうちに金は嫌でもある程度貯まるんだけど
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 07:01:01.09ID:XNq3eYKx適当に装備の性能試す→キノコ掘る→帰る→違う装備でキノコ集め→試す→キノコ掘る→違う装備で…
何か目的ないと辛いな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 10:04:21.49ID:MgYFuNLWよしお主に目的をあげよう
裸無強化アルバレスト(SD)通常貫通のみ閃光音爆タル爆なしで黒ディア討伐な
きっと百時間くらい楽しめるぞ
なお物理的には可能(変態なら多分30分かからない)だからそのへんは安心したまえ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 10:42:49.76ID:NdQAC6Re終わる頃には立派なHENTAIの仲間入りだな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 11:20:12.21ID:BS6U93LGそういう難度の上げ方もなんか違うと思うし
全く使わなかった武器で回るかハメ禁止でキリンとかスキルに特化した戦闘を極めるくらいがいいんでね?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 16:02:23.11ID:1PG8zECiモンハンらいあん観とけDos最高
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 16:23:00.32ID:jXNEEMmG動画見るとうまい奴ほど主観視点で弾撃ってるな
あれでよく出来るな
ランゴや雑魚とか周りも気になるしやっぱ慣れでどうにかなるのか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 18:41:01.08ID:8uQCD6UEキリンは近接武器でもさほど難易度高くないと思うけど、絶えずカメラ調整
しなきゃいけないのとピョンピョンチョロチョロしやがるから目が疲れる
ハメ知ってから素材+いにしえの秘薬が欲しいだけのキリンとはガチでやる気しないなあ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 20:17:49.02ID:jXNEEMmG0374名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 20:18:03.08ID:+aDj1qi1慣れてもウザいよ
だからガンナーはまめにザコ掃除するようになりやすい
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 21:17:14.23ID:jXNEEMmGオン上位の沼地クエとか見るとソロでよくやる気になるわと思うしw
でもドスの雑魚はやっぱ慣れてもウザイのね
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 21:52:51.82ID:+aDj1qi1ザコに邪魔されにくい方がいいから、ガンナーやりだすとクエを選ぶようになりやすい
ザコ掃除はボスがくる前にすませたいからボスの移動ルートパターン覚えて
待ち伏せした方がいいし、ザコが多いエリアでも邪魔されにくい場所を覚えた方がいい
いい例が温暖の密林レイアで、ザコが多い密林でも夜のエリア3ならケルビばっかで楽だから
早めに移動して上空を通り過ぎるレイアを角笛で強制着地させて戦うとかね
なぁ慣れりゃ楽しいよ?>ガンナー
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 01:23:01.77ID:n6Vwtng70378名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 10:07:52.32ID:KTHyjwyG0379名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 11:59:41.79ID:n6Vwtng70380名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 16:18:49.12ID:dipZAxRg0381名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 22:25:26.76ID:jzTVn/Zh4連敗くらいしたかな
こいつダメージ受けるとすぐ飛ぶので
その度に追いかけ回すはめに
(落とし穴とかせっかくセットしても
当の本人がいなかったり
レッドストライプの改(確か
使ってるけど、今のままだと勝てないなこりゃ
もう1〜2段階くらい上のを用意しなきゃ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 23:20:56.01ID:KTHyjwyGと言っても勝てないんじゃなくて中落ちが全然出ない
表皮破壊して捕獲のパターンを38匹やってもまだ一度も中落ちが出ない件
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 23:24:44.39ID:iVI3NFMgちょっと調べて来る
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 23:29:18.65ID:iVI3NFMg0385名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 01:38:50.93ID:y8NCxpGhキリンが出るまでクエまわしてみる
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 02:56:55.60ID:lO0b1EHL久しぶりに燃えて気合いで挑戦してるぜ
ただ裸アルバで黒ディアは俺には無理&無理なので、あまり使ってなかった笛での全種討伐やってやるぜ
仕事あんのに今までやっちまったぜ。俺は今モーレツに燃えている
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 04:22:09.99ID:8dO32ZxY0388名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 13:25:24.25ID:JM6gLPNr発覚前に殴ってないか?
フルフルは発覚マークが出ないからわかりにくいが、鼻先をうろついて相手が攻撃してくるのを待ってから殴りかかるといい
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 23:30:29.75ID:rHqaj0Tsハンマーの縦3に詳しいエロイ人教えて
この3発各々でスパアマ状態になるのは最後だけ?
自分がやった感じだと
縦振り1 → スパアマ×
縦振り2 → スパアマ×
振り上げ → スパアマ○
な感じなんやけどこれで合ってる?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 16:56:14.72ID:DXAE/cmrたぶんソレで合ってる
連打開始を溜め1からスタートするとよりいい感じ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 15:15:37.90ID:4QZjZVQW0392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 20:40:44.43ID:mL43ce3q解析情報を見る限り黒ディアの弱個体は出現しないはずなんですが……
デルフダオラ最大弾数生産で通常弾2Lv205発で沈んだので間違いなく弱個体だと思います
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 21:18:35.71ID:YTUs+VDP0394名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 23:37:39.33ID:QxKbvDBVテコヅラセヤガッテ・・
ドドブランゴは2回目か3回目で倒せたけど
フルフルは大苦戦。特に電撃がとても厄介で苦労した
武器も素材集めからやり直し、雨の日も風の日も・・
持っていた大剣をグレートシザーまで改造した。
使ってみるとかなり切れ味がアップしておりサクサクさばけた
そして基本、初回倒しにこだわっている。
多分だけど、1回やられてからセーブすると難易度若干下がっていく気がする・・
(負けたら即効で電源切るからなあw
そういうのにこだわったので余計時間がかかったかもしれないなあ
>>388
thanks
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 01:48:41.95ID:de0UG05Sヤツがなにか行動し終えたら距離をとり振り向かせる
振り向き始めたら近寄って攻撃〜離脱
近接武器は慣れるまではこんな戦い方がいいんじゃないかな?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 03:26:34.51ID:YXa2JA9C0397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 05:42:35.01ID:/TUCebG+ああ、これは闘技演習で何度もやった基本の動きだ…会長ありがとうございます…
と、はじめの一歩ごっこができる。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 09:51:23.71ID:suVBuTO60399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 19:42:06.28ID:PUstMtIPボスの難易度設定もイージーしかないw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 20:35:07.75ID:RTu8VlZTチートスキル満載で低体力、まさにぬるま湯。
まぁ据え置き機の「オフ」スレに書きに来るようなレベルだからな…
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 21:07:25.74ID:6EZ0CULi0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 21:17:24.85ID:z8W4oLO7もう居場所が無いな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 22:15:25.82ID:Dnhh07oq今更気付いてびっくりした
カニのくせに…
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 06:49:05.68ID:j1QBI5DIババコンガってアキ子なのか?
やっぱ無理
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 10:56:19.53ID:Efma97kSババコンガちゃんに謝れ
http://blogs.yahoo.co.jp/kera3971/51266252.html
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 14:37:46.75ID:x3yzWYzj0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 19:34:29.62ID:VvtYwrQ4【MH2オフライン】
難易度イージー(村長クエスト、村の住民のお助けクエスト)のみ
【MHP3オフライン】
難易度イージー(村長クエスト)、
難易度ノーマル(下位クエスト)、
難易度ハード(上位クエスト)の3択がメイン
それ+温泉クエスト、ドリンククエスト、イベントクエスト(上位クエスト、下位クエスト)
やったことないの丸出し(笑)
さすが難易度イージーしか知らずに育ったMH2オフ厨(爆笑)
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 20:25:26.24ID:GyQf12qL0410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 22:44:16.36ID:wIgKjd9Q>さすが難易度イージーしか知らずに育ったMH2オフ厨(爆笑)
オフスレにオフ専だけが居ると思ってるのか?
中堅ヘビィでのドス非火事場4本達成者がイージーなら>>408は仏並みの腕前なんだろうな。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 23:40:14.57ID:olMo9jt+PSも糞もない無双ゲー
オンのG級やドス上位を知らないゆとりP厨は哀れ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 23:45:15.56ID:VvtYwrQ4オンラインとオフラインの区別もつかないPS2しか持ってない貧乏人ワロタwww
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 23:59:33.09ID:f74800Pmただ単純だけど攻撃力と体力がP3rdと比べると段違い
極めつけに雑魚の能力が凄まじいと
DOS=Simple is best
が自分の解答
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 01:17:16.59ID:LMvX/41Y0415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 02:33:06.83ID:ZOU9Ede+つかドラブレ強すぎwww討伐に5分かからんし
昔廃ニートになってまでやり込んだかいあったわwww
久々にオンやりたい(´;ω;`)
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 06:50:55.32ID:nG50U1yD闘技場内で鍵拾えるんよ
んで、真ん中のスイッチに差すと地面から大槍が突き出てモンスターに刺さるんよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 18:58:52.82ID:J1MParXj0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 20:06:06.86ID:x/EUZTS/メインターゲット
ディアブロス1頭及びディアブロス亜種1頭の狩猟
趣旨
今はなき四本角をオフで仮想体験する
やり方
まず2頭分のアイテムを持って寒冷期に砂漠に行き、ディアブロスを狩猟する
次に爆睡して季節を変え、アイテムを補給せずにディアブロス亜種を狩りに行く
このとき「50針−砂ディアの討伐時間(針単位)」が制限時間となる(砂ディア25針なら黒ディアも25針まで。砂ディア30針なら黒ディアは20針まで)
砂ディアで1乙もしなければネコメシは食いなおしていい。砂ディアで1乙でもしていれば黒ディア前のネコメシは禁止
武器制限
ディアを倒すために必要な攻撃回数がオン上位と同じくらいになる弱い武器しか使ってはならない
武器の例
片手:サーペントバイト(緑ゲージ前提)
大剣:バスターブレイド(緑ゲージ前提)
ハンマ:アトラスハンマー(黄ゲージ前提)
ランス:エストック(緑ゲージ前提)
ヘビィ:無強化アルバレスト(パワーバレルは禁止)
弓:ハンターボウ2
防具、スキル制限
特になし。上位でもルー覇ー装備ならかなり硬かったことを考えると細かく考える必要なし
匠、通常弾強化など攻撃力が上がるスキルは好ましくないが、最終的には各自で判断する
アイテム制限
力の護符、力の爪、怪力の種など攻撃力が上がるアイテムは使用禁止
ネコメシも攻撃力が上がらないもののみ使用可
タル爆弾や拡散弾などの肉質無視攻撃はオフでは全体防御率をかんがみ所持数の7割(端数切捨て。最低1)までしか持ち込んではならない
問題点
突進のホーミングがきつい、雑魚が多い、絶対に合流しないなど言い出せば切りがない
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 20:07:57.31ID:x/EUZTS/朝起きたら忘れていたが晩飯食ってたら思い出してつい書いてしまった
今はちょっとだけ反省している
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 22:56:22.50ID:DemnsQ/UものすごいMH愛だな
WiiのMHG買えば今でも黒4ソロできると思うぞ
4本ならGのが楽しい
Wii版は体力やら防御率がどうなってるか知らないけど
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 00:04:45.61ID:5WQI7nUZ0422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 01:10:04.55ID:kvCBTquh調合リストの魚竜のキモと熟成キノコの調合ってオフでも可能なの?
砂漠のジジイが交換ではなく気まぐれでくれる特産キノコで出来るから
オンオフ関係なく調合できるとググったら出てきたんだが一向にジジイが
特産キノコをくれない
ここってもう何年も常駐してるベテランばっかでしょ?
過去のオフスレで調合出来たって人いるのかな?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 02:25:01.22ID:8nzbv1hS確か1体辺り体力8000〜9000ほどだったような…
PS2が12000だと思うので約1/3減ってますね。
Gの雑魚(ほぼ)なしに高速突き上げに交互法、本当に良い環境ですよね。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 03:52:12.01ID:5WQI7nUZ調合リストも埋まりません
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 04:06:10.63ID:qk62hXBO便乗質問
Wiiの黒4本がオフでも出来るなら個人的に即買いだけどどうなの?
オンラインじゃなきゃ受けられないのなら正直要らないかな…
オンラインサービス終了の憂き目に遭うのはこりごり
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 04:42:23.39ID:kvCBTquhそうなんだ
オフでは無理か…ありがとう
オンやってた人もこれって運次第だよね
気長にジジイの特産キノコが出るまで頑張ったのか
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 07:57:32.28ID:WCw4iH27いやいやいやもらえるから
気まぐれだけど、俺はいきなり貰ったし
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 09:45:03.41ID:kItbLtD0個人的に今の所dosが一番難しい印象。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 11:45:31.73ID:kvCBTquhん?やっぱオフでももらえるってこと?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 12:31:17.10ID:DSo3v6+w自分も昔オフで砂漠じじぃに簡単に貰えたんだけど
最近またやり始めて貰いに行ったら半日やっても貰えなくて諦めた
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 14:32:57.48ID:8nzbv1hS>Wiiの黒4本がオフでも出来るなら
残念ですがオンに繋がないと出来ません;
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 14:54:23.52ID:qk62hXBOありがとう
黒4本は本当に快適よね
うぅ、やりたくなってきた
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 16:07:32.11ID:LHXcCu7Zテンプレの解析情報を見る限り出ないようだ
ここttp://mh2kaiseki.web.fc2.com/jisanlist.html
>>428
dosの延長線がいいならMHF、実質別ゲーがいいならMH3が妥当かな?
俺はどっちもやってないけどなw
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 16:52:13.87ID:kvCBTquhわざわざすいませんでした
あきらめて他の称号集めしますね
トレジャーハンターとか
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 16:56:20.00ID:LMpBPLDE・MH3
オンするのに要課金、新モーション・リストラ武器あり(ガンス弓なし)
・MH3G
オン=WiiU版のみ可能、ソロ難易度が高いらしい、MH3とはまた別バランス
・MHP3
オン無料、オフソロのみでも何とかなる難易度、MH3からバランス変更
ハード購入も含め考えればMHP3かMH3G+WiiUかな?
いちばんは4まで様子見かなw
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 17:45:53.58ID:YvSD6Z1Y交換じゃなくて爺の気まぐれプレゼントな
砂漠行く度にワクワクしながら爺がキレるまで話しかける→キレても時間置けばボケて忘れるから、またキレるまで話しかける
なんか依頼されたら放置
そのうち特産キノコくれる
…うっかり錬金書やマカ壺忘れた時によく貰えたりするんだよな
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 18:28:07.61ID:sEaPxNLMすげぇあせりながら調合したよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 18:29:32.59ID:GBG4/ZIYスキルシミュレーターってありませんかね?
お願いしたいです♪
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 19:29:28.10ID:EUwEKLIEWiiぬるくなってるんだ
もうあのギリギリ感が味わえないんだね
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 23:11:03.59ID:kvCBTquh>>437
ん?二人ともそれはオンに繋いでいた時ってことでしょ?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 00:38:37.82ID:WcbY6Ngmだからオフでも可能だって
飲み込みの悪い奴だな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 04:20:53.40ID:6swWQAIW自分は440じゃないけど、本当にオフでやったの?
たまにこのネタ話題になるけど、全盛期の時でさえオフで出来た報告無かったと思うけど。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 10:03:31.92ID:c5FswHilMHFか、PCのスペックが足りないな・・・
>>435
MH3ガンス無いんだ!?ガンス使ってる身としてはだめですな。
MHP3チェックしてみます
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 13:02:18.30ID:YQydp+Gqオフじゃ無理
ガセ書いてる池沼は相手にするな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 18:18:49.03ID:eQkWOZ5Oラオ砲(電撃弾、貫通弾1Lv)、装填数up+貫通弾1Lv追加
温暖期、昼、沼地、エリア4では高台使用
ヘビィボウガンはできる子だよ!
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 18:21:27.39ID:eQkWOZ5Oいや待ってほしい
交換ではなくプレゼントというのが重要だ。爺に話しかけると希にただでアイテムをもらえる。経験はないか?
解析情報にもこのプレゼントに関する記事はない
もしかしたらできるのかも……できたところであんまりうれしくないけどな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 18:24:40.12ID:tohpmjp5>>445 スゲエwww
将軍さまはアノ声思い出すだけでリタイアしたくなるレベルorz
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 20:18:31.83ID:6/lrSzSL動画作ってみたんで良かったら見てください
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 20:55:05.50ID:AJi+XO9Lキリン双剣と鬼斬破に負けたくなくて意地張って
ランス(匠+高速砥石)で0分針討伐した
ランスは紳士淑女の武器・・・なのに意地を張ったことを反省してる
それはさておき残念ながらオフでは特産キノコを気まぐれプレゼントしない、に1票
おっしゃるとおり解析情報にも爺から気まぐれプレゼントの情報はありません
オフにおいて特産きのこをプレゼントしないことが正しいならば、可能性としては
「オンとオフ、もしくは下位クエストと上位クエストでは爺の気まぐれプレゼントの内容が異なる」
ということになりますね
あとは、いつも神仕事な解析複製の中の人お願いします(ぇ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 23:10:46.60ID:wyOgH+u5http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3722247.jpg
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 23:27:37.56ID:AJi+XO9Lおぉお!
自分の1票に反しているけど嬉しいw
これで長年のネタ(?)が解決したのかな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 00:27:46.68ID:Q/92BR7Dオフじゃ無理
ガセ書いてる池沼は相手にするな
↑升とか言いそう
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 00:35:11.02ID:Te0RQnEB0454名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 02:20:36.09ID:/c5L4QdHつーか今更だが金銀ぐらいはやっとけば良かったわ
オン終了間際にある程度の素材は蓄えたけど今更ガンチャリとか欲しくなったわ
あとは銀レウスの尻尾だけあれば作れるのにw
本当のやりこみやマゾプレイもオン上位のソロだしなぁ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 03:12:42.54ID:1n7rlTIx今の所5分針で倒せるナナテオ狩ってるのだけどこいつら秋田
もっと効率いいの教えてくれさい
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 10:34:18.89ID:tpTD8dPF0457名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 13:04:36.35ID:KEk0K0bJ0458名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 15:03:01.47ID:1n7rlTIxナナテオ狩りつついない時は闘技キリン狩る、これでいくわ
ありがとう
>>456僕の場合火事場ないと0分針は無理かな
金色以外に火事場ついてるのあったけか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 16:50:26.53ID:9IOnc4hP発見するまで1〜2分かかるだろ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 19:03:55.32ID:oWcOhncE0461名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 19:09:41.14ID:C6TcDhA/休日を丸一日キノコのために頑張ったのに
結構疑われててワロタwww
ワロタ…orz
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 19:21:30.84ID:aMTMrH2B生きろ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 19:31:07.99ID:HaFK7gGK丸一日かかるんだ。
調合のリスト埋めたいしやってみようかな。
キノコの他にどんなのくれるか書けば信憑性が増すんじゃない?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 19:51:34.64ID:NL80xlZ9もし本物ならモンハンシリーズ断トツのレアアイテムだなw
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 20:13:11.47ID:aMTMrH2Bこのキノコが出ても調合リストはコンプリートできないぞ
祖龍の書とかオン上位限定のものがあるから
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 20:32:44.67ID:be47EuoA0467名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 20:57:46.00ID:HaFK7gGKコンプできないのは分かってるから大丈夫だよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 23:29:14.55ID:Q/92BR7D俺ももらえるって言ってて証明したかったけど、くれなかったんだ
たかだか5クエで挫折しちゃったけど
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 23:37:40.85ID:HKX2gd9Vやるならそれなりの覚悟決めとかないとね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 01:20:00.77ID:WGbAiXXfぶっちゃけ画像だけじゃね・・・
動画ならまだ信用度高かったかも
エリアに入って話しかけるとこのみなら撮りっぱなしにしなくてもいいし
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 08:36:40.97ID:xDFuidFyちなみに動画上げるにはPC以外で何が必要なの?
根性
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 10:10:02.23ID:rfGwOEVo行き先に村選ぶ所から撮れば100%信用してもらえるだろう
俺は絶対嫌だがな!一体何日かかるのやら
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 16:17:51.77ID:egJ5DwrM特産キノコがもらえるのは解析のFAQにも書いてあるぞ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 17:27:44.38ID:zI66H1LQ解析にあるっても確率的になかなか出ないから話題になってるわけで…
つか実際にそこまで疑ってるやついないんじゃねぇの?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 18:50:53.36ID:C1E+2uBD裸無強化アルバレストでショウグン討伐した。45分針だった
寒冷期、火山、昼、高台なし
ランポス牙がなくなるまで貫通弾1Lv撃って、しばらく通常弾2Lv撃った後、残り5分きって拡散弾1Lv解禁。4発で討伐
クーラーも回復薬Gも使いきり途中1乙してのぎりぎりの勝利でした
温暖期の沼地で高台・安地全面活用なら30分針だったので沼地なら通常貫通のみでいけそうだ
ちなみに最後のカラの実を錬金せず調合してしまうというミスを犯しリタイアも覚悟したが、こんなところまで上位の気分を味わえるとは
支給品にカラの実があったから助かったが
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 19:22:31.39ID:isfUEXr6無強化アルバでオフ将軍って
上位将軍に置き換えるとどれくらいのヘビーになるん?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 20:04:24.22ID:C1E+2uBDただし対ショウグンでいえば電撃弾を撃てないのが辛いところ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 20:23:37.13ID:benotOB70480名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 22:06:51.91ID:isfUEXr6そんなに強い?
ラオ皇の無強化って事?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/13(木) 23:41:27.40ID:xDFuidFy1Fの店を弟子に任せた時点だったかも
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 00:42:22.16ID:Axtn/T0N有難うございます
工房のレベルがまだ1なので上げてみますw
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 02:09:59.89ID:QKcU+0xJチート・・・いやニート乙!
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 18:18:57.39ID:kF2mrMkRパワーバレル等よりシールドを付ける方がいいのでしょうか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 18:43:41.24ID:IVe0tmKZ0486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 19:56:48.16ID:kF2mrMkRライトも面白いですか?イメージでは絶対的ボウガンはラオ砲との先入観があります。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 19:58:12.87ID:C3mizz0gたとえばレウスの腹を通常弾2Lvで撃ち続けるとします
無強化アルバレスト(表示攻撃力144、護符爪なしスキルなし)
1発あたりダメージ:19点(オフなので全体防御率なし)
討伐までに最低必要な弾数:148発(オフのレウスの体力を2800と想定)
老山龍砲・皇(表示攻撃力390、護符爪ありスキル通常強化、マイナス会心無視)
1発あたりダメージ:42点(オン上位なので全体防御率75)
討伐までに最低必要な弾数:153発(オン上位の体力を6400と想定)
このように、むしろ無強化アルバレストの方が強いんです
マイナス会心を期待値で計算すると上位のラオ皇は怪力の種と攻撃力up大のネコメシを使ってようやくオフの無強化アルバとほぼ互角になります
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 20:05:39.54ID:C3mizz0g一発も食らわない自信ができるまではシールドが無難
ラオ砲は最強ヘビィだが人によっては初心者は装填が速いヘビィのほうがいいという意見も
後、逆鱗集めが大変なのでこれから作るならまずは手軽に作れそうなものを使ってみてもいいかも
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 20:13:58.50ID:C3mizz0g2回失敗後、閃光玉を15こから25こに増量
さらにシェフのスペシャルネコメシにより攻撃力150、防御力21(本来は攻144防1)
原種を24、5分で討伐し頂上に上る途中、亜種と遭遇するも発覚することなくすれちがう
これはいける!
頂上に着くと同時に待ち時間なしで戦闘開始し、40分針で討伐
感想:閃光玉って素晴らしい
ちなみに上でも書いたようにオン上位のねぐらをラオ皇SD通常強化+心眼(護符爪あり)でソロするより簡単です
当時ソロしていた人なら30分針でるのかも……
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 20:25:24.98ID:GqOMGyAK0491名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 20:34:44.36ID:kF2mrMkR頭混乱してきた。オフの世界でもアルバが一番強いでおk?
素材は大丈夫です。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 21:22:44.20ID:C3mizz0gいやいやいや
オフの世界では老山龍砲最強です
オフの世界における無強化アルバレストは、オン上位の世界における老山龍砲・皇より強いっていうだけです
敵を倒すために必要な攻撃回数的な意味で
オン上位と同じくらいきつい戦いをオフで味わってみたい、というキチガイじみたことを考えない限り無強化アルバレストは一生触らなくて大丈夫です
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 21:44:48.95ID:kF2mrMkR読解力が無く誠に申し訳ございませんでした。
ご丁寧に説明して頂いて感謝しております。
では今からラオ砲を作って参ります。
>>490
俺の理解力が足りなかった。すまん。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 21:59:19.37ID:pcpz8l5v>>493初めてのヘビィならまずはグラビとかガノスでならし始めると良いかも?
最終的にギザミが壁になるはず…
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 22:16:09.00ID:GqOMGyAK君は何も悪くない
オンの話をする輩がいるから話がややこしくなるだけ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 23:08:36.63ID:5/Dqo1Iyハメ専にわかガンナ―の俺は
タンクメイジ・青イヤンクック砲・クイックキャスト・ラストニードルで十分満足だ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 02:49:34.31ID:a3sP+/v8ぼくのしらないはなしをするな(震え声)
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 04:19:50.20ID:zeuSVD4r0499名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 04:21:26.22ID:zeuSVD4r0500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 10:28:59.28ID:tuzZqhZD0501名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 11:12:33.11ID:LqmS9eIT0502名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 12:16:42.70ID:meXj34llオンもとっくに終了してるしここの住人でオンもやってた人は多いでしょ
オンの話が出ただけでキチガイ扱いとかどんだけオン経験者に嫉妬してんだよw
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 12:32:11.82ID:tuzZqhZD更にオンの話を入れる必要性が無いのにし始めて、それが原因で混乱したんだから文句言われてもしゃーない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 14:09:01.66ID:ED1t7/YB被弾を前提とした
近接の防御力について語ろうぜ
120以下…正直厳しい
150付近…違いが実感出来る
200over…頑丈。古龍の攻撃を連続被弾してぴよっても死なない
まったく個人的感想だけどね
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 14:13:01.48ID:iQbmkYlR一切回避しないで殴り合いしても勝てるハンター
回復は必要だけど
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 14:24:41.98ID:Inz7WFeR0507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 15:32:56.29ID:bL6ewynyあとは意外となんとかなる予感
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 16:01:13.18ID:5vM/c4yC突き詰めたら538(!)という数字が出た
合ってるか保障できないけど500は超えそうだ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 16:27:58.73ID:FVe4Uenq538は凄いな
ちなみに構成を詳しく
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 20:20:51.67ID:FVe4Uenq0511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 21:14:55.85ID:5vM/c4yCすまない検証のため返信遅れてしまった
やはり計算合ってた
オフで防御力538出せた
構成は勿体ぶるわけじゃないが
自分で考えたほうが面白いかも
別に大したことじゃないし、実戦向けでもないし
これはちょっとしたパズルだよw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 21:39:15.65ID:wS0bufPp自分で考えるのは別に面白いとは思わないから
とっとと書けよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 22:19:55.96ID:Inz7WFeRグレートバグパイプ(防御+18)
暁丸【兜】・ディアメイル・暁丸【篭手】・グラフォールド・暁丸【具足】(全部LV4で合計防御225)
空きスロット8に危機珠詰め込んで火事場+1発動
これに爪・護符もって猫飯(+20)で防御上昇のアイテム使って
防御旋律の大(追加で防御1,25倍)でも吹けばってところだろう
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 22:21:44.19ID:Inz7WFeR0515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 23:57:58.03ID:ED1t7/YB>ガ性2ガードか回避
武器は?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 02:21:16.94ID:gc1OxfpP装備なんですがここにも動画を上げて下さった方のでいいんですかね?
頭〜腰バトルU
足ガレオスS
防御127装填速度+2
火力よりか防御よりか装填速度が命って感じですか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 02:36:07.12ID:WiHkEDia最終的に攻撃は基本的に食らわない立ち回りになるから火力に走る人が多いかも
頻度が高そうなスキルは火事場、貫通追加、通常強化、装填速度あたり
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 03:24:00.32ID:79kgCrk5馬鹿がつまんねー嘘ついてもシラケるだけ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 10:50:47.17ID:pbpxAFcBなるほどサンクス
4本鎌を想定してと25分でいけそうかな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 16:33:49.24ID:fKdz+ly1俺もやってみたら560になったよ
0521449
2012/12/16(日) 17:46:04.50ID:GNk57T0x解析情報( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
どうやら自分の推測どおりぽいね
>>450は残念だったね・・・信じたかったけどw
解析情報複製の中の人、ありがとうございましたっ
0522520
2012/12/16(日) 17:56:21.69ID:fKdz+ly10523名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 18:52:36.29ID:89eRX2uYあれは久々だったので装填速度を付けて立ち回りを楽にしていただけだったり…
ラオ砲はスキルバリエーション豊富ですが極力シンプルに使用する弾を選択するのをオススメします。
例えばレウスなら通常2+通常3+毒弾、ギザミなら貫通1追加して貫通1+電撃弾+通常弾+毒弾とか
弾の役割と使う場面を決めて大体2〜4種類くらいに絞ればラオ砲も扱い易くなるかと。
またレベル3用に魚釣りをするのもラオ砲の楽しみ方の1つですよ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 18:58:01.13ID:zfoDFGPt動画up待ってます!
>>516
貫通追加を使うときは装填数upと併用すると効果抜群ですよ
普通にスキルシミュレータで検索しても出ないんですが、脚にダークメタルブーツLv4を指定して検索すれば出ます(武器スロ1つ必要)
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/16(日) 20:53:59.73ID:dv8NdCAq中の人、乙ガレオス!
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 06:39:45.05ID:p0rlFp1o詳細書かないで出来たよとか・・・
もう飽きた
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 10:12:36.52ID:xcRq8qHh分かりきってるけど
0528522
2012/12/17(月) 12:52:37.01ID:GMFTGa6n>>565に期待したいけど
もしかして俺に言ってるのか?
まぁ面倒だけど詳細は帰宅してから教えてやるよ
0529522
2012/12/17(月) 20:16:02.41ID:GMFTGa6n武器:グレートバグパイプ(防御+18)
防具:モノデビルヘルム・ディアブロメイル・モノデビルアーム・紅凛【腰当て】・紅凛【袴】
計232
珠を付けてスキル火事場+1、防御+20
防御+20で計252
護符・爪で+40 計292
ネコ飯で+20 計312
火事場+1発動で+90 計402
忍耐の丸薬飲んで+50 計452
旋律で防御大吹いて1.25倍 452*1.25=565
ちなみにこれは女キャラ限定で男キャラならMAX553かな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 20:43:46.30ID:nYec6oZsやるじゃん、今検証したら確かに565だったw
自分では何も考えずに否定しかしない低脳はスルーが一番だよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 20:45:07.55ID:G+sden+5みごとにPS2一式消えてなくなっていた
まぁそれはいいんだがオフ制覇するのに
一番難しい武器縛りってなんだ?爆弾とかもなしね
やっぱ太刀の黒グラが鬼門そうだけど50分もあれば余裕だよな
笛かやっぱ?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 21:06:07.31ID:2HxJl71T拡散弾と閃光玉15個に加えて大タル爆弾Gも投入しタイムアップ寸前のぎりぎりの勝利だった
明らかに竜たちのねぐらより難しい。合流はきつすぎる
4回目の挑戦でやっと成功して、その後は自マキつけてやってるけど再現性がまるでない
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 21:17:13.24ID:IZQ2xXDyGJ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 21:27:02.77ID:p0rlFp1oあらら痛い子来ちゃったな
否定してないし
出来たと言うから詳細は?と聞くのは普通でしょ
そんな引っ張る必要ないし
0535522
2012/12/17(月) 21:28:41.21ID:GMFTGa6nまぁそうなんだけど
>>511へのレスだから彼なら詳細はわかるだろうと省略したら
外野がウダウダ言ってきてイラッとしちゃった
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 22:05:30.83ID:nYec6oZs自分も変なのが釣れちゃったからその気持ちは痛いほど分かるw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 23:07:41.54ID:wblPC7qv>>511だけど不快な思いさせてごめん
煽りをスルーしてたら貴方に泥がかかってしまった
ほんとごめんよ殴ってくれ(T^T)
スキル構成や発想アプローチはご明察のとおり
私は防御+30&火事場+1で計算してました(防御力538のことね)
私の出した数値より高い数値を出してくれた貴方に脱帽&感謝です
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 00:33:51.06ID:WHoECDAj黒グラ太刀は25分もあればいける
オフ最高難易度は古龍笛1戦討伐じゃないかな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 02:23:15.07ID:2WVpsmbC0540名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 04:08:04.65ID:Q/L0ajvD0541522
2012/12/18(火) 07:45:55.34ID:V+kP9P5hいえいえ、こちらこそスルーもできずに荒らしてしまい申し訳ありませんでした
あなたが仰るようにパズルを解くみたいで考えるのが楽しかったですよ
まぁ本当に実戦向きではないですけどね(笑)
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 22:56:47.47ID:kLfSpdrf君は解析情報の日記を熟読してき給え
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 04:43:18.72ID:Y/gK6gmE0544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 20:49:27.86ID:u/TFgSKM>しかし肝心の、調合リストを埋める為の特産キノコがデータに無い。もしかしたらマップ別等で複数のテーブルが存在するのか、はたまた公式ガイドブックのデータが間違っているだけなのか。。。
これのことか
>>450は本当かどうか判らないけど嘘だと確定したわけじゃないんだから
>>521はなんかアクションがあっても良いんじゃね?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 21:24:10.15ID:Z3mzuQFwQ09:砂漠で特産キノコが入手できないので、『熟成キノコ+魚竜のキモ=増強剤』の調合ができません。
砂漠の爺さんがタダでくれるアイテムの中に、特産キノコがあります。錬金術スキルとマカ漬けの壷所持で、何度も挑戦してみてください。
(2006/04/22)
新しい情報の方が正しいとみるべきか、調合できるのは確認済みとみるべきか
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 21:46:11.61ID:u/TFgSKMちなみに自分も遠い昔にオフでキノコを貰った記憶があるけど
何分大昔で記憶があやふやなので断言はできないな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 11:31:30.23ID:6QHvPW/00548名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 12:14:40.39ID:k+IVGI8c公式ガイドブックにも交換リストと進呈アイテム一覧はあるけど、依頼報酬は載ってないんだよな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 12:34:08.56ID:Gew3S8/t交換リストにある物しか依頼しないし
依頼達成でリストに対応した物が貰えたんじゃなかったけか
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 19:33:45.36ID:63w4iywx0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/22(土) 01:10:46.40ID:PCKEa7PA使えねー
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/22(土) 02:00:30.23ID:INw37fly0554名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/22(土) 14:00:05.54ID:ayjTkEzjもえないゴミ乙
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/22(土) 20:30:30.82ID:N4a++KrRお前よりモンスターのフンのほうが使えるわ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/22(土) 23:54:46.74ID:rmVJ5jTb個人的にはバグレベルの回避不能攻撃なんだけどみんなどうやってるん?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 00:10:32.11ID:gm+3seNl0558名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 03:16:19.80ID:hVj87HbAレウス・レイア・テオでもあるねノーモーション突進
ホントむかつくけど被弾は必要経費として割り切ってる
どうしても食らいたくない(ノーダメクリアしたい等)なら
追撃したい欲を完全に捨てて1発殴り+回避だけを延々と行う作業に徹するしかない
手数が減って討伐時間が延びちゃうけどね
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 04:30:29.08ID:W8fTRZhE0560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 08:19:08.35ID:f3QWpNBG0561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 09:11:54.94ID:F/EOwPu8振り向きが必要ないからすぐ走りだすっていう
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 10:58:31.82ID:psadeWqh叩けるタイミング、逃げるタイミングを見極める
プロになると怯み値計算して突進もとめちゃうんだぜ
俺はいつもひかれちゃうんだぜ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 11:30:35.17ID:+/poUCuY怒りキャンセルも完備している
プロになると怯み値計算に加えて怒り値計算もする
俺なんかいつもひかれっぱなしの怒られっぱなし
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 18:18:47.42ID:f3QWpNBG0565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 18:34:16.88ID:fG0x1Q/gのパターンもよく食らうな俺は。攻撃からの回避が遅い太刀だと脅威
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 18:50:07.19ID:KBEBW/5Uマルドンドか?
元々VIPの連中が季節関係なく好きなクエ行ける様に作った鯖だろ
オン終了間際にけっこうな数が流れたみたいよ
他の奴はチート使ってオンクエじゃね?
村人のふきだしに好きなクエ貼ってリセット無しでいろんなオンクエに
行けるコードがある
出来ないのは祖龍と金銀クエぐらいか
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 19:00:42.02ID:gm+3seNlなんだよマルドンドって
わけが分からん世界があるんだな
チートでオンクエできんのかよwww
実機で十分遊べそうだな
祖龍と金銀クエだけ遊べない意味はまったく分からんが
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 20:34:53.21ID:KBEBW/5U2ちゃんのVIPがオン全盛の頃から作った鯖らしいよ
俺は行ったことないけど
オンクエは祖龍と金銀以外はディスクに入ってるから出来る
金銀と祖龍はサーバーからのダウンロードなんで呼び出せない
オン終了前にコード使ってた場合にはフラグがたってるので
街襲撃や砦襲撃のクエも行けるので錆びクシャもガオレンも出来る
ギャラリーコードで祖龍をやる事は可能だが電源リセットするまで
延々とそれしか出来ないので不便
一番いいのは村クエオンコード
下4桁は解析にある4桁のクエ番号を貼り付ける
PARの場合は暗号化して入力する
これでリセットなしでいつでも村人のフキダシを確認してオンクエに行ける
モンスの設定も素材も当然オン仕様
村長だけは常時村にはいないが他の面子は常時いるのでリセットなしで
オンの好きなクエに13種類は行ける
105D753C 0000xxxx ジャンボ村の村長
105D753E 0000xxxx 狩人道場・教官
105D7540 0000xxxx ライバルハンター
105D7542 0000xxxx 雑貨屋ネコ
105D7544 0000xxxx 竜人族のお姉さま
105D7546 0000xxxx 修行中ハンター
105D7548 0000xxxx 工房のばあちゃん
105D754A 0000xxxx 工房の二番弟子
105D754C 0000xxxx 工房の新弟子
105D754E 0000xxxx 工房の一番弟子
105D7550 0000xxxx 船大工の親方
105D7552 0000xxxx 調合屋のあるじ
105D7554 0000xxxx 道具屋の主人
105D7556 0000xxxx 食材屋の女将
チートの話題なんでもうこれぐらいにしとく
まあオン終了後は俺はこれで楽しんでいる
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 20:39:18.86ID:Ezd2QKWf0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 20:39:52.40ID:KBEBW/5Uあ、最後にもうひとつ
オンクエで剥ぎ取った素材で防具も武器も強化出来るよ
どうしても最終まで強化したいならクエやって剥ぎ取るか
ネココードで素材ごと買うかすれば出来る
まあオンは終わったし人に迷惑はかからないからオフ専でさらに
楽しみたいならやってみてもいいかもね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 20:43:22.02ID:KBEBW/5Uホーミングはオンでもソロなら分散しないしね
当然オフは一人なんでこっちにしか来ないけどオフ専だった人なら慣れてるでしょ?
モンスの不良動作は一回も無いな俺は
雑魚の配置が狂ってるのはオンの仕様
猿蟹ガブラス大雷光虫のウザさは仕様だからw
つーかごめん
すぐに質問来たんで答えたけどもうチートの話題やめるわ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 21:53:01.19ID:gm+3seNlまぁのんびりやるとするか
セーブ消えたら困るからメモカ買っとくか
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 22:53:05.05ID:psadeWqh古参なら升スレでやる事だと知ってるだろうに
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/24(月) 00:30:09.82ID:jQxfWwkl0575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/24(月) 00:48:35.76ID:hYkt7YHn>ハイリスクハイリータン
然り気無さ過ぎて見落とすとこだった
お主やりおる
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/24(月) 02:22:57.91ID:pUlymi7e無印の街へ行く擬似オンコードは気が遠くなるほど入力に時間がかかったな
まあドスはいくつかあるが上にある住人使ったコードが一番いい
他に装備ボックスのアイテムの並びでクエを確定するコードもあるが
詳しくはここを見るといい
【MH2ドス改造コードを集めるスレ】
http://2chnull.info/r/gameurawaza/1185872113/1-1001
【MH2改造コード一覧】
http://www.geocities.jp/yikes_junky/MH2codes06_05_01_main.txt
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/24(月) 23:25:20.21ID:ZF6bLrapMHFならオンの真髄であるPT戦もできるぞ
強敵相手にソロやりたいなら>>418みたいに縛りプレイすればオフでも十分マゾくなる
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 01:11:23.51ID:KdLan9U5縛りで無理にオフをマゾくしても飽きるし虚しいしモンスも弱い
はなからオンのマゾいクエをソロった方がモンスも上位仕様だし楽しい
実機でそれを遊ぶにはって事なんじゃないの
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 01:17:26.66ID:8kvUdUAW最近のモンハンは異常にぬるいからなぁ…
色々変わってそれなりに楽しいんだが公式チート満載とかハンターより小さいネタモンスとか
2の使用で新しく家庭機出してほしい
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 07:28:29.77ID:sbJak54lって思ったけど、今やってみてもいろいろ丁寧に作ってあるよ
今の焼きまわしMHのチープなつくりとは違う
純粋に無印→G→2の流れは楽しかったなぁ
あのころにもどりてぇ・・・
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 08:30:23.65ID:vJhnClIEあとガルルガクエをベテラン達 いわゆるコロサ、サポガン、双剣で瞬殺連戦で魚竜のコインをウハウハためたい
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 08:32:51.99ID:vJhnClIEスレチすまない
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 09:33:54.11ID:/T7uwAzUオワコンじゃん
まあここもだけど
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 10:11:41.52ID:8kvUdUAWとりあえず時間出来たらカプンコに無駄な足掻きでDOSGの要望出してみる
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 12:18:31.39ID:I4Vj77RV0586名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 13:15:16.19ID:qoSwiNEiマップは使い回し多いし
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 17:52:10.82ID:eVy8IHmA無強化アルバよりすごいことやってるな……
無強化クロオビボウガンで砂ディアに行ったことはあるけど貫通弾を1発しか装填できないクロスボウガンでグラビに行く覚悟はないわ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 23:28:33.06ID:Nx7jxb15ひとつだけ教えてくれ
スキルコードなんだが5つまでは自由に選べるのは分かったんだけど
1つ目にかさなっちゃって最後にいれたスキルコードしか有効にならないんだが
どうやって5つセットできるの?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 00:32:05.82ID:4b4d4gPD装飾品装着でスキルポイント+25 ver3
1C9A4328 2055E765
1C9A432C 3859E7AE
1C9A4330 3858E78E
1C9A4340 B439F1BE
1C9A4344 9434F1C0
1C9A4348 BC96E7A7
1C9A434C B436F1C0
1C9A4350 B439F1C0
1C9A4358 3818B00C
1C9A435C 0816B012
1C9A4360 3835E7B5
1C9A4364 0C50BACD
0CB9BA4C 1456467A
1CAEE00C 0C53B7A5
スキルポイントを一個につき5個ぐらいにして見切りや反動を調整したいなら
上にある改造コードを集めるスレ内に5個のコードもある
これで防具・武器のセットごとに好きなスキルでやる事が出来る
ちなみにこの珠スロット25個、5個のコードと関係なくつけられるスキルコードは
直接コード入力でつければいい
つまりステータスに反映させたいスキルは珠スロットコードで
それ以外は直接コード入力でつける
それ以外のコードは↓
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 00:39:59.32ID:4b4d4gPD4CCA1584 1456D7A5
高級耳栓
0CFD7548 14564684
1CE6DAC0 1456E7A5
耐雪+2
4CCA123A 1456E7A5
1CCA123A 1456E7A5
風圧/龍風圧無効
0CFD7548 14564684
1CE6D9A4 0456E799
0CFD7548 14564684
1CE6D828 0456E7A2
反動小
1CAEDB4C 3854E7A5
弾全種装填可能
1CAEB418 3846B00C
これらのスキルをステータスに反映させたいなら珠スキルで入れてもいい
これらのスキル以外をステータスに入れたいなら併用すればいい
全防具・全武器スロット3のコードを入れて、後は珠一つで25ポイントのコードを
使うか、反動軽減や見切りやガードは1でいいなら珠一つで5ポイントのコードを使って
スキル発動の値を調整する
ステータスに反映されなくても上にあるコードを使えばそれらのスキルは使える
珠コードと上記コードで10個以上のスキル発動が可能
お気に入りのスキルだけステータスに反映でもいいし好みでいじればいいと思う
つけすぎるとヌルイから3つだけとか選んでもいい
ちなみに検索するとどの武器も好きな属性と属性値に出来るコードもある
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 01:06:59.73ID:dJdQKQ31誘導までしてて ここでまたチートのレスするのか!
ここはオフスレだ
これ以上、理解できないなら お前の住所や色々調べるぞ。
それが嫌ならもうチートのレスに答えるな。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 01:17:32.43ID:i9FnIDBn個人的には最初のは自重してたから全く構わないが升語りたいなら別行けよ
つっても自重するなら升やオンの話が出るのは構わないと思うけどな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 01:17:45.09ID:4b4d4gPD出来るならどうぞw
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 01:22:41.86ID:4b4d4gPDわるかった
オフのドスをさらに面白くやりたがってる人にこうすれば実機でも
楽しめると軽い気持ちだったが自重する
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 02:30:59.22ID:i9FnIDBn毎度どのシリーズでも閃光玉の射程や狙いが良く解らなくて当たり難い自分が嫌いになるんだよwww
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 02:42:07.74ID:dJdQKQ31このスレ全部調べてみたけど、お前 小物だな
取り敢えず2ヵ所調べたが一つは女名義、後はおそらく会社かネットカフェでレスしてるね。時間が有ればもっと詳しく調べる事できるが俺は今、自宅で あるソフト制作中なのでな。
時間が出来たら徹底的に調べてやるから安心しろ
もう2つは調べたので、どんな言い訳しても無駄だぜ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 02:44:59.44ID:dJdQKQ31申し訳ない
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 03:11:54.01ID:4DE+9Qdj>>594は多少なりとも反省してるみたいだが、とりあえず年内に>>1を108回読んで煩悩吹き飛ばしてこい
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 07:33:06.05ID:dJdQKQ310600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 07:39:22.52ID:dJdQKQ310601名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 09:18:51.36ID:dJdQKQ31悔しいが今回は俺の負けだ。俺の方が引っ掛けて自爆させてやるつもりだったが反応が無い。何も調べてないよwただ俺の職業柄そっち関係の仕事なので時間は掛かるがその気になれば…妙案の件は本当の事だ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 11:10:29.64ID:SEOVaA6+もしくは書きこむな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 12:06:35.57ID:i9FnIDBn元々不穏な会話切る為の自虐的なネタだし
閃光玉は本当に下手だけどw
とりあえず皆ドス愛あるんだから仲良くしようぜ
小話
レイアの顎にある棘は授乳用の乳首的な器官らしい
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 12:23:11.46ID:a9BfnzKyところで
ゲリョスのサブA達成支給品に携帯シビレ罠なのは何故?
あれはカプコンの意図なのかミスなのか…
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 13:42:08.00ID:dJdQKQ31申し訳ない。
寝不足で仕事しながらレスしていた為ボォーっとしていて、つい…
以後、気をつけるね
あと注意するにしても言葉使いが汚いよ。
そっちも気を付けて下さい
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 17:54:36.71ID:SEOVaA6+> 最初はレウスうざくてうざくて仕方なかったけど、別にスーパープレイでも名人様でもないんだし閃光と調合分使い切るつもりで臨むようにしたらどーでもよくなったわ。
コレもお前だろ?
寝不足だ?何時間ボーっとしてる気だよバカバカしい
2chに張り付いてないで、すこしくらい部屋から出てみろよw
>>595
>俺なりの攻略法 ≒ 閃光漬け(現地調合分含む)
MHP3ですら閃光漬けなんですからDosじゃ・・・・・・察してください御願いします
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 17:57:31.67ID:NxPdk5RR頭部破壊報酬ってのは実質的には乳首破壊報酬で、雌火竜の棘ってのはレイアの乳首ってことか
俺達は乳首に集中攻撃を加えていたのか……
レウスから棘が出ないのも納得だな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 18:56:00.93ID:dJdQKQ313〜4日寝ないでいたら目蓋も重くなるだろ生きる価値もない人間が氏ね
あ、氏ぬ前に俺の職場に来い。
一月でかなりの大金が手に入るぞ。雇ってやろうか?ただソフト開発業務だから足手まといになるなよ
すてアド載せたら連絡する
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 18:58:08.42ID:dJdQKQ31糞なみの お前の事
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 19:10:56.17ID:i9FnIDBn追われながら画面手前に投げたり、音爆弾は普通に当たるのに
多分閃光玉に嫌われてるんだ俺はw
ドスさんは忘れたけどP3だとレイアの顎にちゃんと棘乳首が確認出来るよ
レイアの顔に電撃弾撃つガンナーは個人的に電気プレイ好きなアブノーマルだと思ってるwww
あと不穏な空気反対
長文すまん
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/26(水) 21:19:37.00ID:seUg/2VTかわいそうで、涙がでてくるわい。
ワシにはなにもできないがの…
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 00:14:59.21ID:8suvAeYt閃光玉の範囲知りたいなら、ランポスやクソぬこ共の群れのど真ん中に放り投げてみな
あいつらザコには向きとか関係ないから、範囲内ならピヨる
ボスクラスには視界内(顔の向いてる方向な)で炸裂させないと効果範囲内でも効かないからな
たとえば
レウスの顔の前で炸裂→〇
レウスの頭の上で炸裂→×てな感じ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 01:02:00.28ID:uZ1rmuhKお薬出しておきますね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 02:01:41.21ID:vEI8UH/Z目の真横とかに投げても効かないんですよね・・・
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 03:12:31.55ID:AdZpHp/o「大白蓮華」知る人ぞ知る
もう、お止めなさい
貴方様に不運 不幸な事があっても責任持てませぬ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 03:30:45.96ID:8suvAeYtだから顔の向いてる方向だってば
視界内って言ってるけど目は関係ない
目の横=顔の横って事だから、向いてる方向じゃないから視界外
あいつら意外と視野狭窄
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 10:44:50.14ID:ZsbVnNZWレウスに向かって投げるな
レウスに背を向けて投げろ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 11:20:13.81ID:uZ1rmuhKお薬増やしておきました
お大事に
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 11:35:57.73ID:pxWqyDSq0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 11:39:00.54ID:VYHV6sucせめて着弾式で0距離投げが出来たらこんな苦労しないのに…
閃光嫌い閃光嫌い閃光嫌い〜
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 14:08:44.27ID:1ujgJPuH・閃光の有効範囲
妄想大盛りで書くと、たぶん半径4コロりん前後くらい?
・投げる際の注意点
対象の視界内or視線が通っている方向で炸裂し
閃光の広がりが(←見えないが)頭に最初に到達した場合にピヨる
なお、方向キー入れ投擲のばあい飛距離がアップする
また飛龍種は翼を広げている場面が多いため閃光難易度は高目かもしれない
・まとめ
降下中のレウス眼前で背を向け、忍び歩きをしつつ投擲してみよう
参考動画@閃光・対クシャルダオラttp://www.youtube.com/watch?v=uRSq2Ij-4dw
当時はディアなど目を閉じているタイミングがあるので閃光効かないとか
そういう話しもありました(長文失礼)
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 15:29:24.11ID:8suvAeYt投げた瞬間に回転尻尾で閃光玉回避とか、いやらしいにも程がある
結局は突進に合わせるのが一番無難かな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 18:36:55.61ID:JDO3DTAAモンスター→ プレイヤー→閃光玉投げる
モンスターピヨる プレイヤー 閃光玉炸裂
矢印は向いてる方向
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 18:53:14.84ID:znSKzlItとりあえず投げるのを、1番簡単な滞空ブレス後の降下中に限定すればいいかと。
まずはここからでしょう。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 19:36:17.49ID:VYHV6suc頑張ってもっと上手になるよ
最近のモンハンは農場とかで楽に閃光玉作れるけど閃光玉の為に虫集める作業もかなり楽しい
やっぱ自給自足感のあるドス最高だぜ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 23:24:51.90ID:ifdgidYD0627名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 02:22:32.81ID:5hUjqHpe余り同志をからかうな!
あかんやーつや!
もし何かあっても知らないよ!
>>615
君もスルーしとけ
どうせ管理人側かボランティアあたりだろう
余り意味がない
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 05:14:17.39ID:i7XfVvP10629名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 07:12:17.77ID:8mtaG2tQここで質問です。
ヘビィボウガンって釣りしまくらなきゃ弾量産出来ない汗?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 07:59:25.62ID:mOrB9bgW貴方がスルーしてくれ。
和やかな雰囲気に成ってきてるから、もう来ないで下さい。
てか俺が悪いんだな。
ドスの話題で楽しみたかったはずなのに…こんな事に成ってしまうとは…
私は消えますので貴方も2度と来ないで下さい。
マジで来るなよ頼みます。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 10:09:56.25ID:JeYHRzKzたまに村に来るばあさんからかえなかったけ?
あとラオ砲は基本通常2の調合打ちが主流
そのスキルなら貫通1調合でいいね
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 10:41:15.74ID:HXmrMy+b調合する時は最大生産装備作っておくと良いかも
ほとんど使わないけど徹甲榴弾3用のバクレツアロワナは、釣るかドスガレクエで集める
カクサンデメキンは釣りしてると勝手に貯まってるはず
カラ骨大はグラビクエやモノディアクエで
ラオ砲なら通常2と貫通1だけでも十分だけど、たまには豪勢に各種lv3弾ブッ放すのもアリだよね
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 17:09:31.63ID:ZSGe80Piそんなに強いのか?ちなみにまだ初心者だけどゲリョスは討伐済み
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 17:58:28.36ID:BLBA2bHj死束はクシャでも楽出来るし
一番は好きな武器使えば良いよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 18:13:32.82ID:ZSGe80Piなるほど、クシャは大骨塊で二回追い払ったんだが、良い事聞いたわ
死束作ったら、大骨塊以外のハンマーも作ってみる
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 18:46:00.87ID:4XykyQCh0637名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 19:04:40.89ID:Df90iG4jグレートシザー使用。
かなり瀕死の所まで追い込めてるんだが
なぜか勝てない
あと1歩という所で回復薬空になったり、クーラー効果切れたり・・
ちょっと気になったのはせっかく配置した
大樽爆弾に豚・・いやファンゴが突っ込んできておじゃんとかww
10個くらい用意しておくかな、2個じゃ足りないな
今夜もう一回やるぜ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 21:49:27.47ID:aT71zwjJトライも同じ時期にふとやりたくなる
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 22:04:07.44ID:Y1bHPXyF爆弾は落とし穴にはめた状態で使用すると胸部破壊しやすく吉
落とし穴とは別にシビレ罠(と捕獲玉)を持っておけば時間が足りないとき捕獲するという選択肢ができてなおいい
クーラーは5つ持ち込んで支給品を2つ使った後で回収すれば合計7つ使えるほか、にが虫と氷結晶を持ち込んで現地で調合するという手段もある
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 22:06:20.91ID:Y1bHPXyF×:クーラーは5つ持ち込んで支給品を2つ使った後で回収すれば
○:クーラーは5つ持ち込んで使った後で支給品の2つを回収すれば
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 23:31:32.13ID:r2RqLYwz最初大剣担いでいったら弾かれまくりで時間内に倒すの諦めてしまった
グラビバサルは貫通弓でいくのが胸部破壊も楽でおすすめ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 23:55:39.65ID:htGxX2Bqなるべくアイテムローコストで尚且つ安定して早く倒せるのをコンセプトとすると決定打となる武器がコレと言えないんだよなぁ
個人的な経験による結論は絶一門に必要経費として落とし穴1個
これがいまんとこ安定してるなぁ自分は
絶一の壊れ性能に甘えて複雑な気分になるけどね
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 12:53:36.35ID:8tm5Xloqグレートシザーは
切れ味が心もとない気がするが
それで瀕死に追い詰めているのに根性を感じるw
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 17:23:30.16ID:acNlr6Qqザコモンスターにはアサシンカリンガ程度の威力しかないからバランスとれてるのでは?
火山で蟹、イノシシ、イーオスを絶一で排除するのはホント手間かかるw
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 17:36:51.86ID:BBXykoFc大骨塊使ってたんだが、切れ味の事に気付きデスパラに変えた
毒束はもってて、死束まで後少し。グレートシザーももってる
大タル二個と大タルG一個、落とし穴を持って行って爆弾くらわせてやったがそれでも時間切れ
動きについていけずにすぐ死にます。助けてださい
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 17:49:54.36ID:2HvHSNBv弱点攻撃を心がけよう
火吐いてる時に頭殴ってれば爆弾使わなくてもすぐ死ぬ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 18:34:01.59ID:dI8GJAeu遠いと突進多いから距離感大事に
あと最初クシャ倒したら古龍の血が確定で出るからそれで絶一作っておくと後々かなり楽出来るよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 18:58:58.59ID:BBXykoFc>>647
悪いな……大骨塊は諦めて、片手剣のデスパライズにしてるって意味なんだ
だって弾かれるし。切れ味黄色だし
それとも、やっぱり大骨塊の方がいいのか?
所で、絶一の事なんだが、火山が出てないからまだ錆びた小さな〜が出ないんだな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 19:29:21.05ID:EzbODCmSしかもそれ程絶大な威力があるでもないし。
痺れさせたり穴にハメたんなら、その間武器を振り回し続けた方が確実な気がする。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 20:12:34.22ID:2HvHSNBvだからデスパラで頭殴ってろよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 20:24:29.50ID:BBXykoFc意味を取り違えてました。理解力が無くてすいません
アドバイス頂いたように頑張ってみます
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 20:33:21.91ID:dI8GJAeuどの武器にも言えるけど、まずレイアの予備動作とパターンに慣れる事から
自分がどの攻撃に良く当たるのか把握して対策
レイアは怒り時攻撃倍率結構上がるから口から煙吐き出したら手数減らして回避主体にすると良い
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 21:25:37.61ID:kIGs6m730654名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 21:34:04.70ID:cefprInmサンキュ
許容範囲ということで
ぶりぶり使っちゃおw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 23:50:24.09ID:kk36mEVQ0656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 05:37:30.99ID:1c8Vg0/a俺は629ではないが
頭:バトルキャップLv4(+加貫珠)
胴:バトルレジストLv3(+加貫珠)
腕:ディアブロガードLv4(+増貫珠)
腰:バサルコートLv4(+弾穴珠)
脚:ダークメタルブーツLv4(+増貫珠+加貫珠)
武器スロ:+加貫珠
バトルはクロオビでも可。他にも組み合わせはいくつかある
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 05:45:26.84ID:1c8Vg0/a以前行ったところ5分針で胸部2段階破壊まではいけたが、討伐までに10分針になってしまった
射撃技術があんまり要求されない相手だし、できなかったってことは物理的に困難なんだろうか
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 14:36:42.35ID:U/pI7+I6ディア亜種→片手インドラに高級耳栓
グラ亜種→片手オデッセイに見切り1で腹切り(または死束で翼)
他にオススメあったら教えてください。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 15:13:24.89ID:iI21F71Rおぉ、変わりにありがとうございます。
頭と胴がクロオビLv4で後は変わりないです。
初めてヘビィ担いで意外に楽しくてハマってます。
次は大剣作ろうと思ってますがとりあえず絶一って感じでしょうか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 20:03:16.04ID:X/lsb0fS俺もライトでも10分だからヘビーで5分狙ってたけどダメだった
あの突進連続がきついね
突進させない地形を利用した立ち回りとかできれば可能だろうね
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 01:16:41.35ID:xMKXQuI1>>660
エリア5の袋小路に上手く引っ掛ける様にすると良いかも
黒と違って白は元気に駆け回るから大変だよなぁ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 13:15:31.89ID:rEctauoj滅一まで後3つか……
>>659
絶一は片手剣ですぞ
龍属性大剣ならティタルニアが一般的
何か一振りだけ作るならクロームレイザーかジークリンデ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 14:00:58.95ID:Ht4R148H0665名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 17:53:38.08ID:xMKXQuI10666名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/03(木) 02:37:21.42ID:WyaIvR2/巨大イノシシ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 15:50:00.05ID:qVR08kdZそれみてママンと俺で大爆笑。
今年も良い年になりそうです。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 16:05:39.82ID:bFPEjZsFよし、紹介しろください
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 11:43:10.62ID:FmyjHV++ラオ砲(通常弾2Lvと3Lv)、自マキ、種罠閃光爆弾なし
前にレイア0針討伐とか砂ディア5針討伐とかやってた人なら10分針出せる気がする
それにしてもエリア4の合流防止策がわからない……
いつも発覚前に撃てばエリアチェンジしてしまうくせに合流のときは逃げないことが多い
青状態で降りてきたレウスを撃っても空中遊泳〜爪攻撃に出発するだけで結局は合流してしまう
レイアも降下中に一撃加えてもそのまま居座ってしまうことが多いようだ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 18:56:42.38ID:FmyjHV++が、けっこう距離があっても降りると同時に発覚することも多くて困る
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 21:20:15.73ID:ByCaeii4こやし玉使ってないのか
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 18:41:19.22ID:2Nl/UhYUこやし玉にはどうしても抵抗が
ゲームだとわかっていてもう○こをこねこねして素材玉と調合し、しかも投げて撒き散らすのはちょっと……
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 05:09:27.61ID:WouoABjaつミ●
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 20:19:32.05ID:wwBTz+1I0675名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 20:41:25.03ID:inYX33kn>>673
?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 03:50:12.09ID:7wN/LyS90677名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 10:42:13.05ID:KEw3baesちゃんと顔狙ってる?
それで耳栓つけてやれば5分針は安定するはず
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 12:00:10.67ID:hFvEG+Tv0679名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 16:21:23.42ID:Zx829CJTクロムレ匠でいけました
三連ブレスにタメ3ぶちこめると気持ちいいけどタメ3空振り時の精神ダメージは異常
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 20:44:09.96ID:z9UOM2Vz0681名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/13(日) 14:57:47.09ID:B9/KYbl2画面に向かってなるべくでかいハンマーで縦×3を振りおろして下さい
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/13(日) 15:32:20.29ID:WOpOgZrg0683名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/14(月) 12:36:13.85ID:0C6r71M8寒冷夜の森丘で黒猫がうざかったのもあるがそれ以上に飛び回りすぎだろアイツ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/14(月) 16:02:11.79ID:CoBpIs5U0685名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 00:04:50.25ID:Zo4Mds8qプロミネンスピラーまで後尻尾二つ…
しかし、出ない時はとことん出ないなマジで
気晴らしに錬金ボマーでリオ夫婦爆殺してくるお
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 03:56:45.97ID:SwA0t7gh猫の巣で暴れたくなるな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 04:20:56.43ID:gbvf8p9t現在ドスガレオスで詰み中・・・
あいつ強くないですか?
武器はハンマーです
腹の肉質ヤワヤワだから狙い打ちで
モーションよく見て攻撃を欲張らないでいけると思うよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 07:21:00.22ID:RmiadgD/ガレオスさんマジ鬼畜
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 12:41:23.47ID:Zo4Mds8qモノディアの咆哮で数匹まとめて陸揚げされてるの見ると気持ちよいけど、大体はその後カオス
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 18:56:37.25ID:p5r5haDb俺も一周目のときはドスガレオスにこてんぱんにやられた
初めて勝ったときはそれはそれは感動したとも
アドバイスとしては取り合えず、
・遊泳中のドスガレを見つけたら近くに音爆弾を投げる(追いかけるより待ち伏せがいい)
・正面に立たない。斜め前で尻尾回転が当たらない距離をキープ
・ブレスやタックルの後にタメ攻撃で一撃離脱(頭や首なら殴りやすい)
・音爆弾が切れた後、泳がれたら背びれを必死に殴る(進路上で待ち伏せして攻撃を置く)
こんな感じかな?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 19:19:52.85ID:gbvf8p9tあいつ腹が柔らかいんですか!
知りませんでした
ありがとうございます
隙あれば腹にホームランかましてやろうと思います
>>691
細かいアドバイスありがとうございます
あいつすぐ潜っちゃうから陸に出てるとどうしても欲張って攻撃してしまうんですが
やはり基本は一撃離脱なんですね
音爆弾たくさん用意してあとは根気よく頑張ってみます
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 22:27:38.08ID:ANnjXgAWしばらくモンハンから離れてたけど
今日、>>639の通りにしたらようやく勝てた!!(眠らせて捕獲w
いやァ・・捕獲でも良かったんだな
これだったらもう少し早くクエスト達成できてたかもしれない
無理に打ちあったからなのか、なかなか勝てない期間が続いていた。
残念ながら奴を倒すことはできなかったが
とりあえず、先に進めるということが嬉しい
>>639ありがとう
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 07:57:29.52ID:khAwbxTIペイントボール、音爆弾、クーラードリンクが足りなくて
初心者ほど弱い装備と少ないアイテムで苦労して戦う縛りプレイをやらされてる
さあコイツを倒してくれとか言いつつペイントボール一個て
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 08:06:28.80ID:zTSZua040696名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 11:43:00.56ID:euUFAb0T初心者でもペイント無し出来てすごいねー
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 17:09:15.41ID:zTSZua04最近じゃ農場で楽出来るけど気ままに採取もドスの魅力だと思う
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 17:54:46.87ID:WK5xwWIdよく素材やアイテム集めしてたなあ。ドスファンゴ、ドスランポス、ドスイーオス
なんかのクエも素材採集・発掘に利用するクエなんだろうね
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 19:00:14.25ID:y68DB6x1新しく出てきた敵を倒すことを急がず、のんびり採取したり今までの敵から素材を集めたりするのは重要だよ
ペイントは支給品を毎回持って帰ればそのうち在庫が99個超える
音爆弾は鳴き袋をドスランポスやクックから奪う
情報はテンプレの解析情報などで出きっているので活用しない手はない
俺は1300時間くらいやっているが今でもキノコクエに通う
陽光石、鉄鉱石、大地の結晶、ペイントの実、光虫、それに爺交換で秘薬と強走薬G
ほんと密林は宝の山だ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 19:36:46.88ID:euUFAb0T0701名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 20:32:59.38ID:zTSZua04ただしレウス…お前は別だ
あいつは自マキが無いとストレス貯まる
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 20:45:08.43ID:euUFAb0Tアナタが自分に出来ない事をやらせようとした大馬鹿者だってのがよーくわかった
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 21:34:43.24ID:zTSZua04此方もあなたが狩猟ライフが楽しめない愚痴ばかりのゆとりだと分かりました
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 22:20:44.95ID:euUFAb0T0705名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 22:36:37.24ID:zTSZua04皆さん板汚しすみません
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 23:04:41.13ID:FHskURFMオンでやってれば誰かが使ってくれるから全然困らなかったな
探す事自体楽しかったしそれに割とすぐに覚えるしな
おかげで使いもしないのにペイントボール8ストック越えとかしてたな
今に押して思えば大量の狂騒Gが1ページいっぱいねかしてあったけど
なんであんなにケチってたんだろう・・・ ためることが目的になっていた青春の時代
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 23:14:46.69ID:Y8ReWy28強走超絶で募集したのにいつも飲まなかったのはお前かw
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 23:25:56.75ID:FHskURFMさーせんww 飲んだ振りして戦ってました
ばれてたかも知れんけど一度も出て行けとは言われたこと無いぜww
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/17(木) 11:15:26.37ID:9Y7rsCpy0710名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/17(木) 11:45:58.09ID:Ol5BP9F1珍しいもん見たぜ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/17(木) 13:14:00.16ID:yO/87RiJhttp://www.youtube.com/watch?v=L7hOcE9inrw
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/17(木) 15:17:20.16ID:OYerqq+F竜の爪もケチって拡散じゃなく徹甲榴弾を撃ってたクチだな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/17(木) 18:44:19.51ID:oMBntszwさすがにそれはないわw
時間かかるどころか下手したら討伐できないとかあったからな
俺はそういう奴発見したら速攻で部屋出ろコールしてたけどなwww
狂騒Gは別に俺のうでなら飲まないでも討伐時間ほとんどかわらねーから
いいかでやってたわwww
まぁ今考えるとすまんこってす
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/17(木) 22:35:43.75ID:aBnda7vj今観てきた
面白かったよありがとう
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 07:44:10.02ID:yNrJg+o10716名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 12:55:41.65ID:doGYC6Ur出てくる雑魚を狩りつくす→一旦エリアから出る→すぐに戻って、再出現してる奴を狩りつくす
とやるとそのエリアの雑魚は殆ど狩りつくし状態で再生しなくなるから、それで我慢するしか
虫とかランポスみたいなのは狩りつくしは無理なので無視する
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 16:55:32.25ID:jVVhwZLV剥ぎ取らなければ一定時間消えず、消えない間は再湧きしない
武器にもよるがけっこう便利なので毒けむり玉は常備しておいて損はない
なお毒弾の場合、攻撃力が高すぎると砕け散って死体が残らないので注意
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 09:27:40.24ID:GGsjglZm大型モンスとうまい事立ち回れてる時に横槍いれられるのはストレスだわ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 10:48:51.50ID:iFjHjVwGデカブツの攻撃ではダメ減少補正のおかげで殆ど傷を負わないのが嫌だね、なんか凄い一発でも貰わない限りまず死なない
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 12:41:48.76ID:ZaMyNlO+やっぱりオフラインだけでも結構充実してるからコメも多くなるのかなぁ?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 12:49:04.54ID:f983BWuW文句言いながらもみんなとプレイして楽しかった記憶しかない
マジであのときに戻りたい
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 15:31:36.33ID:iFjHjVwG引きも切らない「大猪強すぎるだろアホかwwwwww」のカキコの嵐、荒らしじゃなくて嵐
慣れてない人が皆初期のナイフで特攻しては跳ね飛ばされてたという
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 15:32:20.98ID:rxcDH/Hxレイアの三連ブレスにカットインしてきて普通に耐え切るランゴスタとか、怒り黒グラのビーム二発食らっても平気なイーオスとか居るしな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 15:41:41.91ID:QXAhXd1c回復薬調合の存在に気が付くまで、オフ400時間かかった・・・
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 16:00:18.47ID:IcxQP8+A3したことないけど
何故伸びないの
オフラインがおまけ程度でやりこみ要素が少ないのかな?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 16:13:31.28ID:cJ6IxzsIそもそもMH3のスレってまだあるの?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 18:45:25.32ID:+rj22yLy偏ってるにしてもおかしい
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 18:49:37.61ID:f983BWuW3のスレがあるかどうかも知らないけど、3が好きな人はたぶんPSPや3DSのMHも
モンスターハンターって認めてるはず だからそっちをプレイするしあえて
wiiの3をやろうとは思わないはず wiiuに3Gでてるし
ここに残ってるのはドスGがでるとずっと最後まで諦めなかった伝説のハンター
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 18:54:36.76ID:iFjHjVwG携帯機の奴も当たり前にやる
ていうか、携帯機のも値下がりしまくってんだし
今だ「ガチでPS2しかやんねー!」なんて奴はまずいないでしょ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 19:03:41.33ID:f983BWuWもちろんプレイした上での判断
でも最終的にここにもどってきちゃうんだなw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 21:20:19.13ID:OE7tQAxt0733名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 22:02:04.24ID:nTbefSjb一行目には同意しかねるなぁ
最近の作品も好きだし今フロンティア中心だからdosだとロード時間とか色々辛いんだよね
でも俺も定期的にここに戻ってきちゃうんだよなぁジャンボ村が好きなんだなぁ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 02:16:54.85ID:mEMnmK9Lようこそ。スティック操作は慣れたかい?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 02:56:20.47ID:HnRKAIDLPS3買った方がいいかな?
携帯機は持ってないし結婚して小遣い制(月2万4千) なので、まぁいいやと今までWiiやPSPとかも買わなかった
正直このスレのベテランハンターの意見が一番信用できるのでお願いします。
新しいハードを購入すべきですか?
モンハンとバイオが一番好きです
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 07:04:19.03ID:bSyeiR+9どうなってんだ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 07:23:59.46ID:bSyeiR+90738名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 09:31:33.99ID:H+zwrdFR所帯持ちならPSPとP2G薦めとく
据置きはTVと時間拘束されるけど携帯機はいつでもどこでもできる
嫁の買い物の待ち時間とかにできるしゲームに理解ない嫁だとTVの長時間独占も厳しい
金持ちでTVも部屋も複数あるならハイスペPCでFやれば
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 13:27:01.34ID:wq7lhvkODosじゃオンでしか目に掛かれないような奴もキッチリ狩れるし、武器防具も作れる
うわー懐かしいよーって地形もあって、一粒で二度美味しい
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 17:40:54.92ID:Z0DRwUJgだけど難易度は兎も角自給自足感や季節感がなくておまけに炭坑婦になってDOSに帰って来てしまった…
狩猟ライフはやっぱり良いね
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 18:08:05.14ID:B05gVsdP0742名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 18:26:43.24ID:RzI7npHKまだFをdosの完全版というなら分かるが
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 18:58:08.18ID:YuZzH1Uh強大なクチバシが出ん・・・
原種捕獲
亜種討伐剥ぎ取りで回してるんだけど
捕獲のが素材多いのかね?大差ない気もするんだが
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 21:06:16.48ID:kZKwlrxrスキル無しだと亜種はどっちも大差無さそうだが原種なら剥ぎ取り1%らしいから捕獲がいいだろうね
ところで今雪獅子の尻尾狙って慣れない大剣振ってるんだけど
ひょっとしてケツの辺りに当たっても尻尾の判定になってんのかな?
イマイチ尻尾に当たってないのに尻尾切れて一つ目ゲットできたんだが
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 23:12:39.16ID:4f4qwi24全然慣れない(´・ω・`)
抜刀攻撃!って時にボタンの方に意識が行ってしまうことが多々ある
でも攻撃よりヤバイのはカメラ操作かな、人差し指で操作出来るように訓練するしか・・・・
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 23:23:14.76ID:HnRKAIDLPSPにします。お得セットもあるようなので
新年会はあと一回だし、3万下ろしといたし財布もバッチリよ
いよいよ俺も明日から携帯機持ちだぜ、ヤッホ〜ィ
俺はモンスター王になる
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 00:00:33.78ID:yplxvAtm2000円位だけどモンハン持ちがかなり楽に出来て手の負担が軽くなるよ
PSP小さいけど結構重いから
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 00:09:13.35ID:6WirMUNA亜種でも剥ぎ取り装備で3%×4回か捕獲で4%×2〜4枠だからなぁ
激運付けて捕獲が一番かなぁ
まぁその後剥ぎ取り装備でゲリョス原種をひたすら狩り倒す羽目になるだろうけど
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 00:31:53.37ID:gLbYW+JH緑の半魚人ブチャラティになったぞ
腰の基本装備が無い理由はなんとなくわかったが
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 06:48:00.68ID:Z8SXOmU8バイオレンスジョーまで強化して>>748の言ってることがわかったわ
ゲリョスの頭・・・全くこれだからモンハンは
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 07:59:40.25ID:DGbAl4NP捕獲報酬に激運意味あるんだっけ?
しかも2〜3枠じゃないか?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 08:04:04.20ID:+cdWyrV3多分ないだろうけど、本体を中古で、しかも3000型を買うとかは絶対にダメ
電源が勝手に落ちる初期不良がありえる型なんで、もしそれに当たった場合は修理しなきゃゲームまともにできない→保証期間切れてる→修理でン千円のコンボになる
俺が買ったのは新品だったけど、それでもその初期不良に当たった所為で「期間中一度は無料で修理しますよ」の権利は吹っ飛んだ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 08:38:51.66ID:58mR2kNDサブ報酬と混同していたようだ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 12:18:38.77ID:6WirMUNA>捕獲報酬はスキル不問で2〜3枠
全力で間違ってたな俺
お詫びに絶一で黒グラに挑んでくる
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 16:23:23.75ID:r4HgTsoq時間足りなすぎるだろ どんだけHPあんのよこいつ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 17:41:34.67ID:RivD45gW黒グラの次は絶一で白モノもよろしく!
もちろん罠(音爆や爆弾も含む)なしの討伐で!
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 18:36:22.91ID:XHX/MqEQ武器は何使ってる?
ディアは怒り状態から通常に戻った直後に一発殴って
すぐにまた怒り状態になったら捕獲OKだから
とりあえず捕獲狙ってみ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 18:55:33.32ID:HHAIehy70759名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 19:51:46.30ID:vd9bQkJWさっき竜たちのねぐら両討伐してきた
無強化アルバレストSD(通常弾2Lv、拡散弾1Lv)、装填数up+自動マーキング
閃光玉x15、大タル爆弾Gx2、怪力の種x9、こやし玉活用、護符爪はなし
20分針で原種を討伐し25分針で青レウスと戦闘開始。だがなかなか瀕死確認できない
残り時間3分切ってエリアチェンジする青レウス。このままタイムアップ? 不安がよぎる
残り時間1分少々で帰ってくる青レウス。だが閃光玉はもうない。青レウスの最初の行動は……ワールドツアー! 鬼か!
着地する頃には残り時間数十秒。俺はもはや回避を捨てぎりぎりまで射撃し突進をガードして反撃する
そして、そして、残り時間推定10秒以下……
メインターゲットを達成しました
よっ……しゃああああああ!
比喩でもなんでもなく手足が震えた
きつかった。本当にきつかった。だがそれがいい
無強化アルバでねぐら両討伐するのは2回目だけど、1回目と負けず劣らぬ感動を与えてくれた
この感覚、かつて上位ソロをしていた先人たちはこれを求めてソロしていたのだろうか。俺もその片鱗を味わっているのだろうか
感動のあまり長文書いてしまった。ごめんなさい
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 19:57:22.76ID:vd9bQkJW爆弾はあんまり強くないので大きな期待はしない方がいい
爆弾は肉質無視(防御力無視)という特性があるので角のような硬い部位を破壊するには向いているが、ダメージは大タル爆弾80点、大タル爆弾G150点
武器が強ければ足、腹、尻尾裏を数発殴ったほうが大きいダメージが出る
ディアのHPは標準4900
運が悪いとHP5600や7000の強個体も出現するから1回や2回であきらめないで頑張って
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 20:07:56.06ID:vd9bQkJW少数派だが、いわゆるモンハン持ち以外のやり方もある
左手は普通に持ち親指を方向キーと左スティックを行ったり来たり、人差し指はLかR
右手の親指は左右のスティックと×や○ボタンなどを忙しく行ったり来たり
移動中は右手の親指で左スティックを動かし左手の親指で方向キーを動かす
攻撃の瞬間だけ右親指を右スティックに、左手の親指を左スティックに移動させる
左手の親指を先に移動させ、左スティックを常にどちらかの指が倒しておかないと自キャラが立ち止まるので注意
ただしこのやり方で弓を使うのは厳しい
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 20:36:41.07ID:sNVqPekcとりあえず飯なしで
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 20:38:13.09ID:D/ctnNTU横槍だがどっちか逝けって言われたら俺は白モノだわ
絶一のみの黒グラは苦行過ぎw
そういや相手によって武器変えろって意味でテンプレに絶一でモノブロス狩ってみろとあるけど時間がかかるだけで正直狩れるかと
まぁ白モノは体力お化けなのでちょっと厳しいかもだけどw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 22:44:48.79ID:6WirMUNA火山黒グラde絶一
見切り付けてタル爆セット(小タル10大タル3大タルG2)といにしえ調合セット持ってってギリギリ捕獲…
つーか腹破壊で40分掛かったわ
最後は必死に砥石拾ってる俺がいますた
白モノは角ハメして尻尾斬ってれば絶一でも間に合うよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/23(水) 00:51:38.72ID:lYf5owZbこちらは逆にボタンで抜刀攻撃に慣れるのに大変だった記憶がっ
左手は違和感なかったんだけど…
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/23(水) 01:43:33.20ID:sDVeYvS+0767名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/23(水) 03:08:11.79ID:7sCYiSGp厳しいのはラオくらいじゃね?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/23(水) 06:44:54.37ID:B9ZuaVnV実際やってるのか疑わしい
本当なら結構言うわりにちょっとひどいよ
久々に起動しての内容超グダグダプレイで
爆弾ありなら沼黒グラ絶一(見切り)は15分針討伐
白モノ絶一(匠)は全拘束無しで絶一25分針討伐
自慢じゃなくて気になったから実際にやってみただけね
>>766
純粋ピーヒャラーは既に絶滅したかと・・・
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/23(水) 08:33:56.73ID:R4Y2r4Orお互いに動画があるわけでもあるまいし、やったかやってないかなんて言い出したらケチつけたあなたが動画うpしなきゃ自慢どころか嘘つき呼ばわりされるかもよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/23(水) 09:33:33.72ID:B9ZuaVnV久々で楽しかったから浮かれてたわ
すまなかった
>>762
飯なしなら
大タルG⇒小タル爆弾で赤ゲージ削り
かな多分
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/23(水) 10:52:02.21ID:yHydGE1O0772名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/23(水) 16:34:19.09ID:sDVeYvS+矢切りのみ射撃禁止の弓でドスイーオスとSMプレイ楽しいよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/23(水) 18:29:48.82ID:SjQHppGz旋律モーション値含めてオフじゃ厳しいんだよなw
黒グラ罠閃光無しでやってみたいけど本体が動かなかった(´Д` )
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/23(水) 20:38:17.35ID:8Qho3jFS4点てw
>>764は十分頑張った、頑張ったよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/24(木) 02:47:21.99ID:irwR5rqhお疲れさまです。
45分以降に起こる時間的重圧からの心臓バクバクと
もしかしたらという期待に胸踊る高揚感が同時に来るんですよね。
普通は重ならない感情の同居。
これが最高に心地良くて、今でもはっきりと思い出せます。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/24(木) 07:30:31.05ID:jn4sC2RK0777名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/24(木) 12:40:42.96ID:3tw7hWmX0778名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/24(木) 17:35:52.62ID:x3U1GIcBどうもです
そう、心臓バクバク+期待感、中毒になりますよね
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/25(金) 03:25:05.70ID:cMjHe5Klよりにもよって挑発パンチが最強だったフロンティアさんの悪夢を忘れたか
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/25(金) 12:18:22.02ID:ec249Qoq0781名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 02:52:51.50ID:+SBaGaGdソロでバルカン撲殺できてたからなw
一角双SPといいあんまりな調整だった
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 14:47:13.41ID:pPkR/9Uh0783名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 15:20:21.09ID:flp/Fw9f頭はどの武器でも簡単だけど、胴体は俺はイフマロかプロミネンスピラーが楽かな
ボウガンだと何故か胴体破壊に手間取る
エイミングがまだまだ下手で足とか翼に当たってんだろうな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 17:53:35.67ID:pPkR/9Uhクリムゾンゴート
で挑戦してるけど頭にしか傷が入らなくて
大剣じゃ難しいのかなって…
イフマロ=片方剣
プロミネンスピラー=ランスですよね?
ありがとう
参考になりました
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/27(日) 09:11:25.62ID:msiSPUz9大剣ではお腹だけに攻撃を当てるのは無理
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/27(日) 09:26:31.64ID:0OuxjFOq切り上げ使えば普通に当てれる
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/27(日) 14:01:40.18ID:MKKqUI5R大剣は武器種の中で全破壊難しい部類
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/27(日) 14:45:27.19ID:81BHgHCghttp://h3aes.blog32.fc2.com/blog-entry-6.html
かなぁ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/27(日) 15:55:33.34ID:djWnn8crうまいもんだな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/27(日) 17:04:12.11ID:801GttRl0791名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/27(日) 19:36:19.32ID:fF+zc8/M0792名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/27(日) 21:38:39.92ID:DLBpNa9Y狩り辛くて腹立つわー
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/27(日) 21:41:17.04ID:BhwYR0Vz「こんな武器が中盤で作れたらゲームバランス崩れるわ(笑)」
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/27(日) 21:45:48.25ID:5POs5a3G0795名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/27(日) 22:57:06.39ID:5od+QR2cイフマロはレウス素材が必要だから終盤だと思うよ
序盤で作成可能なデスパラのほうが個人的にはチート武器だと思う
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/28(月) 02:12:13.48ID:XY0iCA28仮定法という言葉をご存知だろうか
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/28(月) 05:32:27.96ID:imZ1bOjNわかるなー
ドスランポスにハンターナイフ行った後、イフマロで再度行ってみると新鮮な気持ちになれる
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/28(月) 08:50:24.87ID:xoQTdWZx→適当にボコって逃げるまで寝て待つことに
テオがエリア6に移動、はじめて見たので観察に行く
→テオの翼が高台からはみ出しているので切ってみたら翼爪破壊できた!やったね!
→翼膜出ませんでしたー!しね!
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/28(月) 09:48:02.68ID:HTIN2byYてかタル爆持って行った時は使わなくても翼破壊できるのに
持って行かなかった時はなぜか壊れないのはなんでなんだぜ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/28(月) 11:17:29.78ID:Qt13zEru物欲センサー未だ健在か…
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/29(火) 20:16:08.56ID:zAwUfgH8歴代のモンハンシリーズで2のリオレウス&リオレイアが圧倒的に一番弱いだろ
というかモンハン2が歴代のモンハンシリーズで圧倒的に弱すぎるだけだが
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/30(水) 00:19:32.24ID:SBx2K+oQ0803名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/30(水) 10:07:05.39ID:O1auXtrI0804名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/30(水) 23:17:51.54ID:SBx2K+oQ塔の竜のねぐらの方がやりやすかった気がします
温暖レウスはとにかくストレスが溜まるので
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 01:05:07.48ID:rlcu4aV1レウスは2、3、4 レイアは4、5、9(たぶんあってるはず)にしか移動しない
そして2頭クエなので体力も少し低めに設定されており、非常に狩りやすい
原種レウスを狩りたいときはおすすめ
繁殖期古塔のねぐら(蒼レウスと原種レウスの2頭クエ)でもいいがクエがないことが多いので
レウスを乱獲したいときは森丘の夫婦クエの方が効率はいいかもしれない
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 06:18:27.83ID:/Cw25Sgoレイアの体力多くなかった?
レウスも低いと感じたことないんだけど
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 09:48:51.52ID:4FYqUaLG温暖は閃光ハメしないとはげそうになるlv
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 09:50:00.20ID:94HU0v6Lレイアは繁殖期は強個体が出やすい。夜なら多少まし
標準個体なら体力は変わらないはず、多分
ちなみに繁殖期のレウスはエリア6や10に移動することもある他、エリア4では夫婦が合流する危険があるので要注意だ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 17:40:01.52ID:2YNhvjY+エリア9でレイア狩猟(移動されても待機してればすぐに戻ってくる)
終わったらレウスをいつも通りに狩猟するのが楽かな
飽きるとあえてエリア4で合流してる状態を楽しんだりしたくなるけどね
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 18:41:02.70ID:rlcu4aV1頭だけ攻撃してればすぐ終わる ハンマーだからスタンもとれるし軽くハメてるような感じになる
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 20:17:45.35ID:GP0CwU9+ハンマー楽なのは分かるけど
今話してるのは尻尾も切りたい人なんじゃね?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 20:33:19.82ID:/OK/HTDNそれこそ拘束でもしないと面倒臭すぎてやってられん
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 23:04:34.93ID:OSo7Uxyx破壊できる部位は破壊するのは大前提だろ?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 23:06:53.78ID:GXv9blZu0815名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 23:25:47.64ID:R+C0f+cW楽するためにハンマーを使うメリットがなくなるというジレンマ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 23:40:46.80ID:S1auTFTY温暖レウスは移動先の半誘導がミソかと
ストレスの溜まらないエリアへ移動させる立ち回りを心がけたらさほど気にならない気が
基本は
9→3→10→4(弱り)→5(巣)
9では北側の広いエリアで戦う
駄目なのは9で上手く戦闘できずにすぐに飛び立たれての
9⇔4の往復パターン
更に怖いのは4で瀕死になってない場合は
4→9ではなく4→6に行くパターンもあるということ
そうなるともうどつぼパターンw
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/01(金) 00:25:14.63ID:RDcE05iD私は弓が一番早く倒せる
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/01(金) 00:40:18.92ID:RTWqS2m4楽ならハンマーどうぞ
ハンマー尻尾切れない
じゃブーメランどうぞ
時間が…
論点をキッチリ絞ってマジレスしてる人がちょっと気の毒(笑
妥協という選択肢を選ぶ勇気も大事
尻尾はリタマラ、楽して討伐したいならハンマー
両方可能だがハンマーより少し時間のかかる大剣か絶一
レウス移動の面倒くささは夫婦クエで解決
これでもやっぱり不満なのかなぁ?
にしてもレウスさんの嫌われっぷりはワロタ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/01(金) 01:17:53.40ID:fjTWE9jy私は絶一でレウス時間切れしてパワハンで15針なおかしな子です
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/01(金) 01:34:26.91ID:9bgcfmgRガブラスとギアノスは死ね
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/01(金) 14:56:18.44ID:yg6I+f2M両討伐? 原種のみ?
ハンターカリンガ改で夫婦に行ったがレイア討伐レウス瀕死でタイムアップした
レイア推定強個体+19m級に加えて、15個持ってった閃光玉を5つくらいはずした
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/01(金) 22:50:22.51ID:9bgcfmgR両討伐走らない二匹で快適でした
閃光は相手に背中見せて投げるのが安定するよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/01(金) 23:20:23.63ID:ONEtsQ4L嘘かゲーム間違えてるな
ギアノスいねーよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/02(土) 00:10:31.86ID:NGVRuFNZランポス亜種でいいか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/02(土) 20:19:25.55ID:UrfIJ0aN0826名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/02(土) 21:41:17.94ID:xMI+/kIo攻略サイトによると、
あともうちょっとでクリアかな?
MH2しばらく休んでて
今日久々にリオレイアとやったら
いきなり2回ダウンしてやばかった・・
ちょっと甘かったな。装備も温存してたからなのか・・
でも何とか勝って(捕獲して)、その金で新しい武器作って
明日決戦。
一応動画見たけど強そうだね・・
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/03(日) 01:42:52.79ID:oOcbdlViクシャまで倒したならゆっくり相手の動き見て
手数欲張らなかったら大丈夫
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/03(日) 19:27:53.33ID:fURqZcP9龍属性じゃないと頭破壊できないくらいか
炎バリアは風バリアより怖くないし
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 11:16:15.93ID:/Xjzfwgk匠、高速砥石
ただ入手が難しいので最初はどちらかだけでもいい
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 18:20:32.72ID:dUG0sVzKそれからクック、ゲリョ、ドスガレ、トトス、フルフル(フルフルだけは高級耳栓がほしいところ)には
強撃ビンをつけたハンターボウVがラクすぎて強すぎる パワハン手に入れるまで十分すぎるくらい強い
個人的には序盤は大骨塊とハンターボウVがあれば武器は十分だね
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 22:07:44.88ID:KaLXeGUyそのままドラブレとか絶一とか作っちゃったもんだからなんか今更弓使うのもなぁとか思ってまだ一回も使ってない
お金そんなにあったの?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/05(火) 22:30:21.47ID:L5CgH3ht感想・・
まず、パワーがやばいwいきなり飛びついてくるし
あの突進は怖い・・
そして初回は、案の定やられた。
パニクってる隙に、一瞬で消し飛ばされた
・・ただクシャルよりは攻撃が通りやすく、より短い期間で達成できた
(が4〜5回は負けた
次は砂漠みたいだが撃退なら何とかなるだろう
また詰まったら来る
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 01:52:23.00ID:UCrg05uKそれともまだオンがあったころの話?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 02:14:09.46ID:ZAqv5u37正確に言うと「dosと同様にFでもモンスをペットにできる」だな
残念ながらオンライン専用コンテンツ
Fはdos(オン専)の移植みたいな感じで始まったから大闘技会もそのままFに引き継がれてて今も残ってる
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 08:55:03.00ID:AilhHD3I初心者の質問で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。
前述の方法で間違っていないのであれば、捕獲・討伐は諦めてサブのみに注力してみます。
防具はザザミ、片手剣のデッタバに体力玉をつけてます。
宜しくお願いします。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 09:40:26.06ID:hGXyCIypエリア7の真ん中あたりにある岩を挟んで反対側、ディアブロスの様子がギリギリ見える位置に行って
突進のモーション取ったら岩に当てるように誘導
刺さったらダッシュで頭に接近して斬るなり爆弾なり
爆弾なら時間的に二個当てるのは難しいので一個ずつ
大タル一回、G一回当ててから斬ればあっという間に折れるよ
エリア7なら段差も振動も無いし井戸ショートカットすれば開始直後に会えるはずだしすごい楽
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 09:50:19.20ID:enhB0xVj片手剣でも高台上から角に届くよ
死束だし7で壁ハメして他マップでは足狙って転んだら顔狙う感じで破壊できているとは思うけど壁ハメできないとこでの立ち回りがまだ分かってなかったら死んじゃうかもな
尻尾狙うとなるとどうだろう毒もあるからもっと早く討伐しちゃうかもしれない
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 12:33:09.00ID:UCrg05uKそういうことだったかサンクス
オフでもペットにできたらよかったのに
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 20:40:25.93ID:lx+cBhOFコツとかオススメの季節とかない?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 21:30:17.85ID:p7QPwI3xコツはわからないが、わしが知っていることを伝えておこう
このゲームは基本的に属性がついてる武器が強いので、バベルの強さはたいしたことないよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 23:03:01.38ID:AilhHD3I835です。
おかげさまで角破壊出来ました。
報酬が「上質な」ねじれた角でしたが(笑)
お二方のおかげでコツを掴めました。
ありがとうございました。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/07(木) 02:00:39.52ID:o0O9dPAg雑魚に攻撃されて落とすなら原石を一度持ってからわざと落として
通るマップの敵を出なくなるまで倒す
ゲリョスに攻撃されて落とすならペイントつけるなりして居ないタイミングで抜ける
キザミクエで運搬の達人発動させて強走薬が一番てっとり早いかな?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/07(木) 06:58:16.95ID:z8CKclQvギザミのクエで運搬付けて強走飲んで走るのが楽だと思うよ
ジグザグに走れば雑魚の攻撃も大抵当たらないし
動画見れる環境なら検索してみたらいいんじゃないかな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/07(木) 08:10:09.19ID:7JJvzRqZバベルは弱いっていう意見もあったけど、ひとまず他の槍までのつなぎに作ることにしました
がんばってきます
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/07(木) 10:29:18.69ID:zXNV+2whすくなくとも初心者に非推奨と言われるような武器じゃないはず
バベル氏とか懐かしい
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/07(木) 11:21:10.71ID:o0O9dPAg0847名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/07(木) 14:03:42.93ID:dc3/lyN0ランサーから見れば早期での良性能ランスになると思うよ
すでにドスに慣れてて武器の使い分けで遊んでるなら話が変わってくるけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/07(木) 18:19:36.44ID:HWVh33c5そしてそのあとの毒怪鳥の頭…。先は長い…。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/07(木) 20:33:39.85ID:NzT2eZow0850名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/08(金) 02:27:59.75ID:lm9MihNJ今のうちに耳もゲットできてラッキーだと考えるんだ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/09(土) 02:25:46.19ID:mYoF3ZNeヴェノモン作成かな?がんばれー
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/09(土) 13:41:22.84ID:YkYY4NGC0853名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/09(土) 18:09:26.27ID:JHdueD0K0854名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/09(土) 18:15:06.93ID:ukzqg0mbMHPだけ?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/09(土) 19:11:08.01ID:YkYY4NGC自分はランナーと高級耳栓つけて、強撃ビンをつけたパワハンUでひたすら尻尾攻撃してるんだけど、
もっとはやく狩れる武器があったら教えてください
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/10(日) 05:04:24.11ID:TVjBynWi面倒なら辞めれば?狩るのが楽しいのに
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/10(日) 08:15:08.47ID:2eFnFsLLどの武器がいいのかは半分以上慣れ
弓としちゃその装備で最強の部類だからあんしんしてね
あとは黒ディア相手なら毒ビン使ってもいいかもくらい?
ついでにガル武器は無属性じゃ最強だけど無属性だからたいしたことないよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/10(日) 10:27:19.12ID:Llgjq+S80859名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/10(日) 19:11:39.98ID:4ytY6ntj0860名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/10(日) 19:42:18.59ID:8TQZSQrxドスのオフ専ってwww
おまいら貧乏すぎwwww
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/10(日) 22:46:08.32ID:vkW5By6q0862名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 04:34:46.09ID:WaqpfRckなぜかパターンが同じだよな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 09:12:46.97ID:WGLXI0+R頭の中に
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 10:03:30.36ID:5NgkCTEUまだ?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 12:56:53.62ID:Z9aElPhSこの時代にwwwつーかまだドスってwww
ウハァッ!!・・・っしかもオフ専ってwwwwwwww
惨めすぎwwwwwwwwタハっ!wwwwwwwwwwww
お前らワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 13:31:32.84ID:YH6Mjbs2,.r''´ ; ヽ、
,ri' 、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
r;: r'´ ヽ ヽ
(,;_ 、 l ::::i 'i、
r'´ i' _, _,.:_:::i il!
ヾ ,r -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
! ;、 .:::;! `´' :::. ' .::i: ,i'
`-r,.ィ::i. :' _ :::;:. .::::!´
.l:i. .__`´__,::i:::::l
r-i. 、_,.: .::/
!:::;::! ::.、 .:::r,!
l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
l;::i' l:  ̄,.rt':::::::/ ` -、
,r' ´ ヽr'ヽr'i::::::::;!'´
r '´ rミl:::::::::;!'` く:」
i' `ー'
カレイニス・ルー[Caleynith Loup]
(1872〜1924 仏)
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 15:19:17.74ID:cm3omA5V0868名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 16:53:01.62ID:d2u2oFKi需要ないか。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 17:25:48.86ID:WaqpfRck0870名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 20:44:20.82ID:67JbLWJ9個人的にはドスくらいのボリュームがちょうどいい
またドンドルマに行ってみたいね〜
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/12(火) 00:39:11.87ID:R3jFh2W4ドンドルマまじで行きたいw
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/12(火) 12:25:27.09ID:UYwsvohj行けたらなぁ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/12(火) 12:58:21.62ID:e5H3NX9qそれまでは十分にこっちの感覚で楽しめる
しかしながら今主流になってるのはその別ゲー以降
加わりたければ1万程度払えば1ヶ月でスタートラインまで到達できる
そこまで低コストかつ高速で追いつけるネトゲの中では稀に見るってヤツだが、一番楽しい道のりをスッとばす事に意味があるかは非常に疑問
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/12(火) 14:42:10.35ID:XBLxD1QqオンはFやってるから満足…ではなくともまあ十分なんだが無性にオフのモンハンがやりたくてしょうがない
try系統はやってないんだけどモンハンの為だけに新しいハード買うのには抵抗あるのよね
今更PS2引っ張り出してやるのもなんだしオンは出来なくてもMHG,2同梱のHDverとか出ても良いのよ(*´ω`*)
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/12(火) 17:43:34.80ID:R3jFh2W4最近の新規見ててそんなには見えなんだ
Fコース考えた奴は首吊るべきだと思うの(*´ω`*)
0876あ
2013/02/12(火) 18:11:17.06ID:jiJGyGLj未だにPS2が現役である俺に死角はない!
そろそろPS3か3DS買おうかな…
もう今度PS4が出るって話が出てるんだったな…
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/12(火) 19:10:01.00ID:7LLlMTnnこれでクシャの翼破壊に拘らずのんびり狩れます
趣味武器とか言われてたけど時々使ってみようと思う
何しろカッコイイからね!
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/12(火) 21:43:03.07ID:DaPr7gZy0879名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/13(水) 19:13:06.74ID:ZRuxD/obおめでとう!
対古龍戦では最強の大剣だし、飛竜でも龍属性が効く相手ならそれなりに有効だよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/13(水) 22:12:43.90ID:Yk54yiad長かった・・・
積みゲ期間も含めると、2年半くらいはかかったな
PS2は過去60本ほど経験値があるが
アクションゲームの中では
間違いなく、過去最高の難易度でした。
(忍-SHINOBIとかも印象に残っているが
ダントツで難しかったです
何度投げたか、わかりません。
モンスターが半端ない強さな上、奴らを倒すための武器や素材、
ストーリー進行に必要なアイテムを集めることさえ、苦痛に感じた時期もありました
わざわざ金を払って季節を変えねば手に入れることができないのもあるし。
もちろん店でも売ってない
これは、手間がかかるというレベルではありません(失笑
ただでさえあの馬鹿強いモンスターたちと何度も
何度もやり合って、ようやく入手という・・
・・・色々苦労したがなんとかクリアできてよかった。
ここ数年他のゲームはこなしていく中、このゲームだけ未完だったので
それが唯一の心残りでした。最後のエンドテロップは大抵は飛ばすけど
今回は最後まで見届けたし、魅入ってしまった・・
何か一人で感動した。
・・まあまだ消化してないクエストが大分残っているので
また気が向いたら挑戦します
長文失礼しました。
アドバイス下さった方々、本当にありがとうございました
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/14(木) 09:11:01.72ID:O/OVQ+Hg0882名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/14(木) 09:19:07.40ID:q/a/vTJ7それまだナナ倒しただけじゃね?
まだ先長い
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/14(木) 09:59:53.92ID:bwHfoilV1回体力ギリギリまで減らしてわざと逃がす
2回目に倒して出なかったらリセット
これが一番かね?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/14(木) 10:04:12.75ID:cXca2vedはげしく乙
だがこのゲームはそこがスタートラインといっても過言ではない
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/14(木) 10:09:09.37ID:O/OVQ+Hgなるほどその手があったか・・・やってみます
ありがとうございました
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/14(木) 15:51:53.00ID:XUTN+JFK0887名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/14(木) 16:14:59.69ID:bNMepxoIなんかIDカッケー
第35代大統領チーッス!
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/14(木) 17:26:30.11ID:/yNptHvr全古龍の中でテオが一番確率が高い
慣れれば一戦討伐を繰り返す方が速くなる
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/14(木) 17:42:14.20ID:qSliV8J0絶一ドラブレ辺りで顔切ってればエリア移動させずに討伐いけるから慣れれば捗るよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/14(木) 21:04:01.56ID:XFdwzaYY0891名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/14(木) 22:33:13.06ID:jagestrq気がつけば30個くらいたまってるさあははは・・・
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/15(金) 19:05:45.09ID:pd7DKK8y爪と魚竜のコインは嫌な思い出しかないぜ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/15(金) 20:18:50.19ID:j/ftm3nuでも魚竜のコイン集めだけはやる気にならない。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/15(金) 20:19:40.00ID:XpBajvnD金そんなにねーや40万くらいしかない
まだ装備も全部作りきれてないし
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/15(金) 23:48:11.62ID:zrDGpmPL魚竜コイン四枚余ってる
0896名無しさん@規制中
2013/02/16(土) 07:52:02.10ID:6ti7QUFt発売7周年です。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/16(土) 08:01:29.79ID:epk1r/8Cおめでとう、dos大好きだー
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/16(土) 12:16:19.56ID:53QLAHzY貧乏と言われようがPS2壊れようがずっとやりますわーwwww
7周年おめでとー!
ps.
dosベースで据え置き機の最新作待ってます
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/16(土) 13:33:30.64ID:s58K7fnN爪集めは「マジに出んのか?」って疑うほどだったなあ
おかげでクシャル討伐が上手くなっていったわけだがw
調合書と光虫持ち込んでホバリングを毎回叩き落とすようにしたら安定しだした
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/16(土) 16:11:05.56ID:b/R5AxOwこれからもこのスレ共々宜しくお願いします。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/16(土) 19:15:06.92ID:Z30bx1S3発売日いつだったか忘れてたけど、あの日のドキドキしながら買いに逝って
店から家に着くまでのチャリンコ上での待ち遠しさは覚えてるよ。
丁度7年前だったのか。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/16(土) 20:47:18.77ID:YQSDmk6q黒グラとかは毒に弱いし役立ちそうだ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/16(土) 21:32:21.32ID:suRuK8+U0904名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/16(土) 22:00:27.54ID:QWCf8e+Z状態異常攻撃強化は1.125倍
攻撃力upスキルとかもそうだけど、強化スキルの大半が実感できるかどうか怪しいくらい効果が低いのはオン上位前提なんだろうね
上位だと長期戦になるから一割増しが大きく効いたんだろう
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/18(月) 11:19:28.56ID:PCNzMThM自分はスティールUと研磨珠入れたバトルを組み合わせた
ガード性能+1
砥石高速使用
装備を多用してます。大剣とガード性能は相性良いですね
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/18(月) 12:10:24.76ID:5b8sh1JYガレオスS
ガレオスS
レイアS研磨
ガレオスS
砥石ランナー
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/18(月) 16:11:53.95ID:wqypCy2gゲリョU
バトルU
バトルU
クロムメタル
スキルはランナー
オン時代の最大生産装備をちょこっと変更
ランナーの快適さは異常。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/18(月) 20:11:05.15ID:geP6jSfZクロオビ胴
イーオス手
紅凛腰
紅凛袴
自マキ砥石
太刀に合う見た目装備考えてたらこうなった
イメージは女サムライ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 18:40:47.11ID:SXfJ0oLEガン装備作ろうかしら
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 10:22:14.48ID:IdZVg+ip0911名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 12:56:36.65ID:oZJNSdaP頭:GK
胴:イーオスーツ
腕:イーオスーツ
腰:GK
脚:ガレオスS
堅めの剥取+1装備やね。
見た目はメキシカンハンターだ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 13:03:58.81ID:uec/Rea7レイア
イーオス
バトル
バトル
強弾珠4つで通常弾攻撃力up+ランナー
普段ガンナーだからこれが一番使ってるような気がする
他は艶一式ないし曙丸一式の高級耳栓とか
剣士だと匠、見切り、高級耳栓、ガード性能+2の四択
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 13:10:38.14ID:uec/Rea7バトル(+抑反珠)
グラビドS
ディア(+弾穴珠×2)
バサル(+弾穴珠)
グラビドU
アルバレスト(+抑反珠×3)
憧れの反動装填数(反動軽減+1+装填数up)
アルバレスト専用なのが惜しい。ラオ砲かダオラにつけられたら……
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 21:18:26.41ID:7KOXukBq0915名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 00:35:23.78ID:Z0rEY9jq0916名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 01:54:43.80ID:JnfjXEpwですが皆さん装備紹介ありがとうございます!
装備をアレコレほんと考えるの楽しいですよね
自分は今匠砥石作ろうとしてるんですが堅実なコインがなかなか狙って出せません…
つまりまだまだ楽しめるという事w
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 02:36:38.71ID:YT9IjgHI堅実はドスファンゴやればほぼ確実じゃなかったかな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 09:39:10.51ID:yHf3EHlh俺はこっちだ
クロオビ
クロオビ
ディアブロ
バサル
グラビU
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 12:02:26.82ID:1N9U6EMdみなさんの各モンスターの狩猟数ってどんな感じですか?
最多・最少のモンスター(できれば雑魚・ボス級を区別して)をプレイ時間を添えて教えてほしい!
こいつこんなに狩ってるwwwとか
こいつ全然狩ってねぇwwwとか印象深いものがあればそれもぜひw
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 15:28:35.74ID:hF88u7foドスランクエは気分転換や閃光玉と捕獲用麻酔玉・弾の補充に丁度いい
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 18:13:47.25ID:pvUz7iE10922名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 18:24:28.50ID:3Z3s7zHE0923名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 18:55:32.95ID:jxduUpm0っとここはオフ専だったなw
正直すまんかった^^
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 01:36:40.34ID:e3mg8QDe0925名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 06:34:30.69ID:lUOPe6T2「紅蓮石(修羅球含む)たくさん」「翼(翼膜)」
「血(古龍系)」「逆鱗(尻尾系)」だから、それにあわせたハンター生活してる。
一番多くなるのは、老砲担いで「火山採掘のサブクエにしてるバサル」かな?
採掘にでかけた数だけ狩ってる。ついで「密林で捕獲するレイア」だね。
テオは沼、ナナは塔と砂漠、クシャは砂漠だな。
これらだけ称号が最後までついてるかな?
基本、火山と密林で生活。ガチ狩りは砂漠と沼(たまに塔)だから。
少ないのは、無抵抗草食のアプトかな?物心ついてから不殺を貫いてる。
事故(モンスの轢き殺し)以外は一切スコアにない。剥ぎ取りもしない。
…但し、豚どもはドツキにくるので許さない。…。
あとは、小物モンス(ドス付)と猿系とトトスは少ないかな。
必要素材がない限り狩らないね。フルフルなんかも御無沙汰だ。
他は全般的に少ないな。レウスも素材欲しい時ぐらいか?
雪山と森岡はホントに行かなくなったね。
最近は「オフでは2個(槌と槍)しか使い道のない黒頭殻」狙いで
黒グラ討伐してるので、グラビのスコアが多くなってきてるぐらいだな。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 08:04:42.85ID:lUOPe6T2頭:コンガ(剣銃共用)
胴:ハンタS
腕:レウス
腰:黒帯(剣銃共用)
脚:レウス
武器スロなし
見切+1(弾かれ無&CL10%UP)と攻UP中だね。
これでしばらく森岡通いかな。
レウス(翼と鱗)とコンガ(極彩色)をローテにいれて狩るかな。
どっちも久々だ。
どうでもいいけどレウスとコンガって、オフでは使いやすい部類ね。
2スロだし。
攻めのレウス・コンガと守りのザザミって所かな。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 09:01:41.80ID:lxBIvG0i他キャラも合わせて合計なら500頭くらいになるはず
モノブロスと合わせれば700いくかもしれない
それでも非火事場ヘビィ通常貫通のみ罠閃光なし砂ディア5分針討伐はまったくできない。10分針かなり安定が限界
プレイ時間は1500時間くらいだと思うが二人キャラを消してるので正確にはわからない
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 13:55:48.66ID:24ehXuSW0929名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 15:15:57.52ID:lxBIvG0i古龍はどうかわからないけど
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 16:13:29.82ID:ZkMVRa3u素材も難しいものはないし
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/24(日) 17:19:52.12ID:1cgMb82Q0932919
2013/02/24(日) 17:37:34.44ID:wvARjimq参考になりました!
自分とは桁違いだった・・・
とりあえず手当たり次第狩りまくってくるww
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/24(日) 22:00:26.23ID:m+H6L0p5的がでかいし立ち回りの勉強にもなる
かれこれ1000体以上狩ってます
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/24(日) 22:57:14.71ID:BBuB7jVq討伐するのに何分針くらいかかるかちょっと聞いてみたい
自分はいつも弓でいくんだけど、近接武器で行く勇気がない…。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/24(日) 23:38:30.57ID:LhbtO2fiエメスピやオデッセイとかで腹に張り付いてた方がいいのかしら?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/25(月) 12:10:34.02ID:HJ7CMHn6見切りエメスピおすすめ
罠爆弾拘束無しで5針
楽をしたいなら罠有り強走乱舞水双剣が楽でおすすめです
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/25(月) 15:47:37.73ID:kWcMce6oガンスはガード突き
太刀はキチンとゲージを溜めて鬼人斬り1、2で止めて出し切らずにコンボ繋ぐとかしたら
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/25(月) 18:51:46.08ID:6xmkVVIx0940名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/26(火) 00:48:02.93ID:4FxIXs0Gラオ砲かデュエルに通常強化or高耳
2エリア(7→大エリア)で仕留めるのがほぼ前提条件として
後は局○さんの立ち回り解説記事見て練習するしかないですね。
応援してますので頑張って下さい。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/26(火) 12:24:20.84ID:aWkAlKk9自分はパワハンU+強撃ビン+高耳+ランナーの
溜め3クリ距離で尻尾のみ(半分から下の部分)撃ちまくりなんだが
それなりに時間がかかる…。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/26(火) 12:41:25.02ID:awy84uHH俺もそれだww
時間かかるから片手にしようか考えてたんだけど
ここ見てるとヘビィやりたくなってくるねww
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/26(火) 14:21:08.67ID:aWkAlKk9http://www.youtube.com/watch?v=aow7rl9tLGM
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/26(火) 15:09:19.81ID:Oj0DfCFHありがとう。すごく基本に忠実で、参考になるランスだ。
「チック!チク!チックン!ヒョ(すた!)ィ!ガード」
きれいに3本づつ入れて、ステップで合わせてガードやってる。
…で、しっかり密着して、邪魔の入らない通路際の壁利用か。
ガレオスx4のウザさと脅威もよく表現できてた。面白かった。
やっぱり動けない武器やランスの最大の敵はめくる雑魚ってことか…。
時間ができたら本格的にランス始めようと思ってた。
超絶うまい人のプレイ動画って面白いし、マネしようと思っても
できなくて逆に参考にならんから、こういうのはありがたい。
有り難う。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/28(木) 08:45:49.44ID:QedDp7Av0946名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/28(木) 10:08:25.74ID:E2Wxsend0947名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/28(木) 20:53:52.06ID:QedDp7Av0948名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/28(木) 22:53:31.28ID:wgqINqM9まずは軽く絶一でクシャでも、となめてたら2死で時間切れ
予想以上のウデの衰えっぷりに泣いた
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/01(金) 08:56:29.47ID:ZzNCCZguたまに狩ると新鮮でよい。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/01(金) 12:31:03.10ID:LT62KAiU0951名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/02(土) 19:25:29.96ID:4Wedbl6Yランスガンスは胴衣。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/02(土) 19:48:37.93ID:pIODyT0e0953名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/03(日) 20:49:15.02ID:mWHGw6Okランス使いの人は、ガンスは「何か違う」使いにくいと言う。
ガンス使う人は、ランスって「凄い強い」といって転向する人がいる。
ランス使いは「生粋のランス使いの人」がほとんど(無論全武器使える)だけど、
ガンスを使う人は、普段は他の武器(ランス以外)の人が多いってことだって。
やってみれば、ガンスも面白いんだけどね。ガ付3連(上向)ボン!で殆どいけるし。
ただ、片手と逆に、一律で切れ味にマイナス補正かかるのが痛いよね。
アレさえなければね。あと浪漫砲が3倍増し位強ければ。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/03(日) 20:58:32.63ID:mWHGw6Okまた通常強化&攻中装備作ろうと思ったが、
メッカにずった結果。攻UPって、強い武器であればあるほど、
全然意味がないのがわかって萎えた。
パラメータ上ではすごく強く感じるのに
詳細計算すると…無情なものですね。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 03:38:30.60ID:GZf/SkCM緑のタコみたいなのと戦いたかったんですがあれはオン限定…?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 03:42:06.88ID:mGziOVix0957名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 11:25:51.88ID:cn1Jec6E解析見てても攻撃力UPの効果がよく分からないのですが
溜め切りみたいな特殊攻撃を除くと
武器の威力÷(武器倍率+スキル・食事・爪等のUP量)×各アクション威力(%)×武器補正(%)ですよね?
ジークリンデ・スキル 功中で抜刀攻撃を例にすると
816÷(4.8+5)×48%×100% で 数値はざっとだけど39
スキル無しだと
816÷4.8×48%×100% で これもざっとだけど数値は81
切れ味ゲージとか肉質による軽減加味してないから実際のダメージはこの数値とは違うんだろうけど
スキルがあると何故かダメージが下がる・・・
基本威力の算出方法が違うのでしょうか?
>>955
オオナズチ以降は増えないはず
ヤマツカミはオフには出ない
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 11:43:23.28ID:vVCHeHC3ギザミ愛用してたからショックである
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 11:47:54.46ID:zVkO3IiI大剣の場合はガードもできるので耳栓などもいらないから特におすすめ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 12:21:57.19ID:6vuh5siR0961名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 12:59:54.84ID:lHvp7iYf基本ダメージの算出は
アクション威力×(武器倍率+爪護符効果+スキル食事効果)
大剣やハンマーの溜め攻撃だとアクション威力高いからスキル効果も上がるけど、ガンナーだと肉質の関係でダメージが1増えるかどうか程度
オンの二頭クエみたいに時間と残弾数との戦いでも無い限り必要性は薄いかな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 13:56:11.63ID:cn1Jec6Eなるほど
武器倍率を勘違いしてました
816÷4.8 で出る数値が武器倍率で、ジークリンデの場合170
そこから爪・スキル・食事有りだと170+n1+n2+・・・ってことですね!
あってますよね・・・?w
スッキリしました
ありがとうございました
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 14:18:15.14ID:vVCHeHC30964名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 14:43:30.27ID:ZsWKJJpU0965名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 15:16:08.59ID:xeYgYjZ7ドスオフだと、攻UPは近接。それも大剣・太刀・ハンマーから
ランスぐらいまでの限定運用スキルと考えていいんじゃないかと思います。
<---------------------------------------------->
「攻撃力UP」系スキルについてのデータ
<---------------------------------------------->
★☆★ 「与ダメ計算例(大剣)」 ★☆★
☆「テオ」に対してやってみた比較データ。
(護符&爪あり。食事で攻大UPが前提)
全てティタルニアで「抜刀切り」のデータ
無/→攻中/攻大/力種/中種/大種/
@頭(弱点) … 44/→ 45/ 47/ 47/ 48/ 49/
A翼(堅点) … 22/→ 22/ 23/ 23/ 24/ 24/
↑このようになる。スキル単体、種単体ではイマイチ。
…しかし、合算で「攻撃力10%UP相当」となる…。
・攻中で頭+1翼+0で→約3%UP
・攻大で頭+2翼+1で→約7%UP
・力種で攻大と同じ(一粒3分間)
・中と種で頭+4翼+2で→約10%UP
・大と種で頭+5翼+2で→約14%UP
【評価】
☆攻UPは種(3分x10回分)と併用で与ダメが約1割〜
1.4倍程度の攻撃力上昇が見込める。
(中大共に「種併用で」なら、オフでは有用)
☆大は「25要」なので他スキルとの共存が難しい。
中は「15でOK」スキル組み合わせが多岐にわたる。
(特に中は切味+1と共存できる)
☆力の種の安定供給(錬金・採取)が必須となる。
<---------------------------------------------->
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 15:16:59.72ID:xeYgYjZ7★☆★ 「与ダメ計算例(重銃)」 ★☆★
☆「テオ」に対してやってみた比較データ。
(PV付。護符&爪あり。食事で攻大UPが前提)
全てラオ砲で「通常2」のデータ。
※本来、尾が弱点だが比較の為、頭とする。
無/→攻中/攻大/力種/中種/大種/
@頭(弱点) … 11/→ 11/ 11/ 11/ 11/ 11/
A翼(堅点) … 07/→ 07/ 07/ 07/ 07/ 07/
↑このようになる。念の為に書くがミスプリでは無い。
…全く補正の恩恵がないのが観て解ると思う…。
(ちなみに柔らかいレイアでも大種併用で+1のみ)
【評価】
☆攻UPスキルと種は、ガンナーでは不要。
ほぼ全くと言っていいほど効果がない。
☆各弾の強化スキルが攻UPスキルに相当。
そちらを推奨する。
<---------------------------------------------->
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 15:29:23.89ID:suFU3GpQ0968名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 15:34:09.59ID:P9k6JFQT最初にガレオス狩りすれば良いじゃない
4匹しか出ないよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 16:25:07.74ID:cn1Jec6Eデータありがとうございます
て事はガンナーは爪も護符も不要って事ですね
スキル単体での効果が思ったより薄くてビックリしました
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 16:41:11.13ID:xeYgYjZ7護符・爪と出発前の食事大は有った方がいいです。
全部なしだと「頭10翼6」と1づつ下がります。
(…というかそれが素ですが。10%近く下がります)
逆に言うと護符・爪・食事までやって、やっと+1(1/10UP)ということです。
それ以上は攻大つけようが種使おうがもう上昇しないということです。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 16:58:33.29ID:xeYgYjZ7私も攻撃力的には「匠>>>攻大・攻中」と思います。
大概の部位は弾かれなくなりますしね。防御がちょっと薄いですが
匠&ランナー(これが快適)ができますしね〜。これにつきます。
…ただし、弾かれないというのが良くも悪くもネックなので…。
大剣でテオとかの翼膜狙ったりするときは「弾かれ餅つき」が
高い位置に連撃入る「攻撃UP」の方がいいってこともあります。
弾かれるのも善し悪しってことで私はそうしてますね。
ストレス解消にもなりますので、大属性大剣で餅つきで殴りまくるのは。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 18:51:22.30ID:cn1Jec6E>>970
更に下がるのですか・・・
さすがにそれは辛いですね
通常弾ではなく貫通でもスキルの恩恵は薄いですかね?
ヒット毎に補正が掛かるのなら多段ヒットする弾は効果ありそうに思えますが
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 21:00:54.18ID:uKYv1T3rちょっと待った、転載みたいだけどそれ正しい計算式が確立される前のものか、
ボウガンの方は上位の全体防御率含まれてないか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 21:11:15.22ID:xeYgYjZ7いいえ、普通にメッカにずった結果を、備忘録的に
書き込んであったものです。
久々に今メッカにずってみましたが、結果は一緒でしたよ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 21:46:31.65ID:uKYv1T3r正しい計算式だと計算中に逐一小数点以下が切り捨てるんだが
メッカニズムは一部しか小数点以下が切り捨てられていない、(計算式が確立する以前のもの)から実際のダメージより大きい数値が出るんだぜ。
ボウガンの場合だと大体1〜3ダメくらいだったか。
まぁそれは細かい話だからいいとしても、転載文に所々おかしな所があるから指摘してみたんだ。
974に言うのは少々お門違いかも知れんが。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 22:00:46.74ID:uKYv1T3r>ちなみに柔らかいレイアでも大種併用で+1のみ
記述内のラオ砲(護符爪食事大PB)に攻撃うp大と種併用すると頭で+2、腹で+3、翼で+1
短時間で終わる村クエであれば+1〜3ダメの恩恵なんて感じられるほどもないかも知れないが
それが上位だと数分縮める効果を持つからな。
ので
>☆攻UPスキルと種は、ガンナーでは不要。
ほぼ全くと言っていいほど効果がない。
という記述内の評価は否定しておきたい。
まぁここはオフ専スレだからこんな話してもあれだったな、スレ汚し失礼。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 23:46:21.95ID:lHvp7iYfどの弾種でも効果としては攻撃up大≦各弾種強化
通常貫通散弾を万遍無く使うとか、属性弾(特に火炎弾)使うとかなら弾種問わない攻撃up大の方が良いけど
まぁ、ボウガン使いなら攻撃upより装填数upや装填速度・反動軽減で、より速くより多くの弾を撃ち込む方がダメージ効率は上がるのよ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 04:12:34.54ID:hRr0JoOn0979名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 07:54:25.05ID:Se8EryVR>>976
訂正ありがとう、レイアについてはメッカにずったらそう言う結果になりました。
もっともレイア(頭25翼9)とテオ(頭11翼7)では肉質の固さが段違いだから
数値も大きくなるわけで。だから計算合計の差が出るんだろうなと思った。
ただ>>975によると、計算結果はもっと小さくなるって話ですね。
>>975
おお!!ありがとう!!メッカにズムって計算過程ごとの小数点以下って確かに
合計してる感じですよね。
…ということは、与ダメは「計算結果よりさらに下がること」になりますよね。
おおよそ計算結果より、2割ほど割り引いて考えた方がいいということに…
ますます「攻撃力UP」効果はガンナーでは評価が下がっちゃうな。手軽につくのに。
実は私もガンナーの時は貫通追加とかでやってますしね。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 08:42:33.81ID:4971YpR6テンプレこれから貼ってきます
ttp://kohada.2ch.net/goveract/index.html#1
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 08:43:56.76ID:4971YpR6URLミスっちゃったw
こちらです
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1362440473/
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 10:21:54.76ID:WD8Bmvbf乙ガレオス
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 10:52:06.13ID:4f62t/Nn>ほぼ全くと言っていいほど効果がない。
>という記述内の評価は否定しておきたい。
この1文に同意
ディア10分針を切りたくて日々腕を磨いている方もいたりする
そういった方々にはdmgが1上がるだけでもだいぶ違ってくるもんです
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 14:28:50.63ID:Se8EryVR下手に知識と資料出すんじゃなかったと後悔してみたり…。
反省すると致します。
「ガンナーについては攻撃UPスキルは
ほぼ全くと言っていいほど効果がない」
(…つくなら他のスキルつけた方がいいって意味ですが…)
これは撤回しておきます。
柔らかい敵には、まあ…それなりに効くし。
特定モンスで限界に挑戦している人には、通常強化+攻撃中とかで
僅かでも(例え10発で1発分でも)ダメUPさせたい型もいるだろうしね。
本当のところは「メッカにずって」みて、
ほかのスキル併用と鑑みて、採否は考えればいいことですしね。
要らぬおせっかいな資料を出して失礼しました。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 14:35:33.10ID:Se8EryVR多分ここの主さんだと思うんですが、
デイアに拘って挑み続けてる方いらっしゃる。
(というのは話がいつもそっちに向くから)
そんなにもディアって楽しいのかな?
尻尾と角目当てでしか行かないもので。
(私は素材目当てでしか狩らないもので)
もしかしてスポーツ的感覚なのかな??
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 15:11:43.51ID://N5om6f面倒臭い奴だな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 16:01:40.97ID:4971YpR6MHのOPって何度も見てしまう
ワクワクするっていうかw
初代のOPのアギトに一目惚れして作ったのはいいけど
OPと違って歩くのが遅く、走れないのでガッカリした思い出w
Gはイフリートマロウの火にビックリしてるアイルーに萌えて
MH2はOPの新武器4種を持ったハンターが武器を出す所に
一目惚れしてガンス作ったけど、使いこなせなくてガッカリした思い出がw
自業自得なんだけどねw
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 17:29:02.85ID:1kwHUbnVピンポイントで邪魔してくるから「コイツらの行動ルーチンはモノディア戦の
特別設定?」と勘繰りたくなるぐらいのウザさだもんなあ。古龍のようにサシの勝負だったら楽しいかも
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 18:00:24.57ID:Hb2MaJtdディアブロス自体が良く出来たモンスターだけど、人気の理由として名クエストである4本の角の存在も大きいかな。
楽しさについてはその中毒性を感じられるか否かっていうのと、それぞれのプレイスタイルが違うだろうから説明しても分からない気がする。
雑魚に関してはディアに限らずドスそのものの特徴だと思うがなぁ。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 18:58:04.08ID:SGXM78g8突進してきては角を壁にさしてモタモタ
突進かわしたら高確率でしっぽフリフリ
潜る直前に見た位置に出てきてフリフリ
鳴く前のモーションもデカい
愛されキャラ?
俺は嫌いなんだけどねマジで
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 19:17:43.21ID:hRr0JoOn乙ガブラス!
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 20:21:27.23ID:7lMszrfj0993名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 20:25:29.65ID:rJFU0iUb嫌いな人の方が絶対多いだろうにすごいよな
憎さ余って可愛さ100倍ってやつか?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 20:45:12.53ID:2jZtAW0T0995名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 22:01:32.05ID:lj066JW30996名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/06(水) 20:08:52.01ID:UTnlEU4n0997名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/06(水) 20:54:57.72ID:Vh9V4x5P立ち回り分かってくるといかに完成度が高くて奥が深いモンスなのか分かると思う。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/06(水) 21:14:37.95ID:Okt0cP+2足踏みでゴリゴリ削られるのとか、
遠くまで突進→追いかけたら反対側に突進→のループとか、ホント嫌いだ。
慣れる日は来るのだろうか・・・
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/06(水) 21:30:57.22ID:Mp67gvzZ1000名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/06(水) 21:31:31.90ID:Mp67gvzZ10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。