トップページgoveract
1001コメント363KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part27

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 13:11:56.04ID:xmlCzHZ7
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円

◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/ 
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM 
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1345645563/
0897名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 22:38:50.97ID:4XchpMmx
>>895-896
レスありがとうございます
896さんの言うように再度好感度上げれば掲示板にもう一度張られるならいいんだけど
896さんの話をきくと、895さんは意図的に好感度を再度上げなかったから出てこなかったのかなー

一周めなんでメルセデスは逃してしまいました…
二周めにできるようにメルセデスがいなくなる前に好感度あげておきます
0898名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 22:51:47.11ID:ffYWZaOG
「復活する」が正解。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 23:46:28.12ID:4XchpMmx
>>898
ありがとうございます!

あと今までageてました
すみません
0900名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 02:34:09.52ID:F6YzFQo9
領都北の橋のあたりでコカトリスの死体を見つけるイベントがあるらしいんだけど
それってどのくらいの時期に行けば発生するかな?
もう陰る領都受注しちゃってるから見れないけど2周目に向けて確認しておきたい
ちなみにグリフィンが荷車襲ってるイベントも見れなかったし、
宿営地でのハイドラ戦前にカサディス戻ったら発生する救済のおっさんのイベントも見てない
このゲームこういうの多くない?
直接メインクエと関わらないところで発生するくせにメインクエの伏線っぽくなってるっていう…
これ以外にもこういうのなんかある?
2周目は絶対見たいから教えてくれると助かります…
0901名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 07:44:47.98ID:Tfab6dju
コカトリスのは橋渡ったとこにコカトリスの死体と数人の兵士がいるだけ
ムービーとかもなくただ「死体がある」だけでイベントと言うほどのもんでもないよ
時期的にはオルダスからのメルセデスのやつと指輪奪還の任務が表示された時からそれらが終わるまで
風断ち砦や蒼月塔行く時に必ず遭遇すると思うんだけどなぁ
気付かないとスルーしたり進行具合で消滅したりはこの手のゲームじゃよくあることだから
2週目で見逃さないよう頑張ってくれとしか
0902名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 08:17:42.80ID:F6YzFQo9
>>901
ありがと
サロモは天を衝く咆哮の時に塔前に礎置いてたから秘石で飛んだし
風断ち方面に行く時はいつも川突っ切るから死体に遭遇する機会は皆無だったわけか…
あの橋渡る機会ほとんどないんだよね…
知らなきゃ絶対遭遇できないわー

2周目は取りこぼさずいきたい
0903名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 08:49:23.61ID:cZGEQ0hf
普通に橋を通る人は気づくし、通らない人は気づかない、ってところか
0904名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 12:10:04.40ID:kKpUo75P
護衛クエは好感度上がれば復活するけど、
ストーリーが進んで受注時期を逃すと出てこないよ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 17:12:40.35ID:TyXfn42d
物理特化ならファイ→アサシン、魔法特化ならメイジ→ソーサラーなのは分かるんだが
ハイブリット型の場合はファイター→アサシン→ソーサラーが一番安定するの?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 19:55:36.73ID:q4Jt6zJe
攻撃力、魔法攻撃力重視ならそれでいいんじゃね
物理特化からソーサラーでのレベル上げは茨の道だが
0907名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 20:17:07.85ID:56TR5TSh
コカトリス搬送って、フォーニバル裁判終わるまで出ないんだっけ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 21:25:55.73ID:xejODFTW
はじめてクリアしたんですけど
ドラゴンがいるとなんで人間様は困るのかが
ちょっと分からん。。。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 21:37:16.08ID:cZGEQ0hf
実際に漁村1つ襲われてるのをお忘れか
0910名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 22:14:11.73ID:nRn7Ij9s
サポートポーン連続再雇用でアイテム持たせる場合、ペナルティ(送れなくなるとか)って
あります?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 02:58:21.59ID:bRL/R080
盾でガードする敵が非常に苦手・・・
遠間からの狙撃ならガードされないのは判ったんだけど、
ある程度接近されてしまってから、ガードを無視して問答無用で当てられる攻撃手段とかないの?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 03:37:38.26ID:fWyUd5+P
ポーンと連携?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 04:07:22.83ID:Hi9D1O/T
知識埋めするときの弱点属性や状態異常にさせるのって魔法じゃなくて武器の属性や異常効果でもちゃんと知識覚えてくれますか?
魔法職がいない状態でもフレイムエッジやアイスエッジなど、錆武器とかゴールドの沈黙、その他特殊矢でできますか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 05:41:56.08ID:1KiZZWE6
そりゃもちろん出来るよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 14:16:03.60ID:Cvx0xojG
装備品の規定レベルに関するまとめ的なサイトないかな‥? レベルに見合わない装備のスタミナ消費ペナルティ、雇用してもらう時にリム発生が煩わしくて詳しく知りたい
どなたかご存知ありませんか?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 16:07:59.40ID:T+Z04v0V
今レベル52アサシンでちょうどクリアしたとこなんだが、今からファイターで攻撃あげるのって無理ぽ?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 16:16:39.57ID:Eei+xxTU
>>916
クリアしたがファイターでレベルあげ?
意味がわからないけど、一番攻撃力が高く育成できるのはアサシンだよ
2周目プレイしてるのであれば、クエスト全部後回しにしてすぐ領都に牛護衛で行って
アサシンにジョブチェンジしてから進めたほうがいいよ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 16:54:41.51ID:Hi9D1O/T
>>914
ですよねー
そう思ってレンジャーでやってたんですけど知識が増えなくて、
試しにソーサラーにして魔法使ったら覚えたんで魔法じゃなきゃだめなのかな、と思いまして

今スケルトンロードの知識やってるんですけどロードの必要討伐数ってどれくらいですか?
不吉の森で一晩に三体しか会えなくて討伐数が増えなくてどのくらいか目標がないとモチベが…
あと、魔道盾使用中に攻撃するのが知識の一つらしいんですけどスケルトンロードが魔道盾使ってくれません
ただ普通にガードするだけで技出して来ないんですけどそれを誘発するにはどんな行動すればいいですか?
お願いします
0919名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 17:01:40.34ID:T+Z04v0V
>>917
すまん説明が下手で。兎に角攻撃力を高くしたいと思って。
そうかアサシンが一番高くできるのな…知らなかった
まだ二周目じゃなくてドラゴン倒してウロウロしてるだけだからゆっくりやるわ感謝。
ずっと空が暗いと不安になるな
0920名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 17:04:55.60ID:Hu8wSy7Q
>>918
エバフォ愁嘆の間だったかな?リッチのお供で出てくるロードに
モヤモヤ盾されて目くらましを食らって死にそうになりました
錆び武器でも使って戦闘を長引かせたらいいんじゃないかな?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 17:13:04.50ID:ZBRuWys7
>>918
スケルトンロードは崩壊後なら月噛峠で4体出ますよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 18:17:04.94ID:Hi9D1O/T
>>920-921
崩壊後に知識埋めした方がいいのかなぁ
他の場所で会ってないと知識埋まらないとかあるのかしら
崩壊前なんでドレイクがまだ鬼火の森にしか出ないんだけど、100匹狩っても知識2のままだし…
覇者の狩り場や石切場のとこのドレイクとも戦わないと3にならないのかも?
スケルトンロードで言えば不吉の森の個体は魔道盾の技は使わないとか…?
召喚された個体じゃないと使わないとか?

あと何回かダメもとでやってみて、やっぱり魔道盾使わなかったら先に進めてみます
アドバイスありがとうございました
0923名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 02:08:55.70ID:pN1DTY2c
質問なんですが、サブアカにアイテム送ったら石ころ(ペナルティ)になってしまったので
バックアップデータから再開したんですが、この場合(ペナルティ解除までの間)サブアカ以外の
普通にお借りしてるサポートポーンにもアイテムやリムは送られないんでしょうか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 03:54:24.45ID:jQEATESz
サポーンを雇った状態のデータをバックアップとってたら
そのバックアップを戻して再開すると
そのとき居たポーンは日を置いて解雇してもアイテムは石になるはず
0925名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 07:54:19.07ID:E1COyVFt
そもそもサブアカにアイテムや装備品送ってもペナルティなんてない
送ったものが無くなったり石になるのは単に正しい手順を踏んでないだけ
バックアップ使ったことによるペナルティが本当のペナルティ
0926名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 10:12:46.45ID:2QmgUjab
正しい手順を踏んでも小石になることはあるよ
まあ低確率だしペナルティ等というものとは違うが
鯖とか通信の不具合等で偶発的になると思われる
0927名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 12:35:01.14ID:f4E3T2qm
もう2ヶ月くらいプレイしていないな。
LV100くらいのポーンがどんだけリム稼いでるかチェックしてみようか
0928名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 12:55:08.92ID:ezsuRwGx
ちょっと聞きたいんだが、皆はこんな経験ないだろうか。

崩壊後の世界で、竜強化目的で領都付近のドレイクをやって竜強化されなかった。

そのままワイバーンで挑戦しようと北上していた時、途中のゴブリンを何気なく倒したら、竜強化が起こった。


今までに2回起こってる。狙ってできる現象なら狙いたいんだが。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 13:05:52.88ID:rCVQmliE
偶然ゴブリンを倒すタイミングで
偶然ドラゴンが異次元に巻き込まれて死亡して
偶然装備強化が起こっただけの話
0930名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 16:56:24.22ID:1eFicjWs
>>929
池沼か?
それのどこが「だけの話」なんだよ
偶然二重に起こってんじゃんw
0931名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 17:09:55.36ID:lm0MLvoz
>>929
>異次元に巻き込まれて死亡

横レスだが異次元てなんじゃそりゃw
是非kwsk
0932名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 17:27:24.63ID:HVdho/In
>>931
横だが、マップの境目とかそういうやつ。3Dゲーだとよくあるらしい
0933名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 17:33:19.81ID:rCVQmliE
>>930
いきなり人を池沼呼ばわりはどうかと思うぞ

文脈に不満があるみたいだから分かりやすく言い直すが
要は狙ってできるようなもんじゃない
偶然が重なっただけってことだよ
別にゴブリン倒したから強化されたわけじゃない
0934名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 18:13:32.34ID:IouzuRjG
2chに品位なんか求めるな
鼻で笑って流しとけ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 18:31:50.06ID:N0YDetSI
今始めたんですけどメインボーンのサブの技ってどうゆう条件で発動するんですか?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 19:07:37.15ID:HVdho/In
サブの技が使える状態なら、使うと思うよ。
知識不足や性格などの関係で、優先順位が低くなってるのかも。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 19:29:25.33ID:N0YDetSI
>>936
ありがとうございます
しかし人が多い時にやりたかったなあ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 19:39:51.01ID:5gJ14ZGa
護衛クエでアースミスが死んじゃったんだけど、
もう酒場クエは出来ないの?


>>937
もともとオフ用にゲーム内に1万人だったか2万人だったかの
ポーンデータがあるらしいから、気にしなくていいんじゃないの?
それとも自分のポーンを他人に使ってもらいたかったってこと?

続編をやろうぜ!
0939名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 19:49:27.93ID:HVdho/In
>>938
ほっときゃ復活するらしいよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 19:50:36.23ID:5gJ14ZGa
>>939
そうなのか、サンクス
0941名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 19:57:59.97ID:N0YDetSI
>>938
使われたら嬉しいだろうけど猫背のエスパー伊藤似のメイジじゃさすがに
0942名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 20:00:16.85ID:cRa30xBX
メイポのレベルが187くらいで止まってしまった。
普通に雑魚敵倒して経験値かせいでメイポのステータス見ても経験値が入ってない。
雑魚敵じゃなくてウルドラとか倒せば一応経験値はいってるんだけど、これいかに??

覚者のレベル上げとけばメイポのレベル上げに補正がかかるらしく
すぐに追いついてくれてたからしばらくメイポ放置して一人旅してました。
覚者のレベルは∞です。完全オフラインでございます。
どなたか何かわかりませんか?
0943名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 21:32:10.03ID:FfHDo/hD
>>942
そういう仕様ですよ。

ご愁傷様www
0944名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 21:34:25.69ID:cRa30xBX
連投質問失礼します。
特化育成したいのですが、完璧に操作できるとしたら物理特化と魔力特化どちらが強いですか?
対ウルドラ、対大型モンス(ウルドラ以外)で教えてください。

それと、弓系ならストライダーが強いという話を聞いたのですが、
ストライダーがレンジャーやアサシンより優れているのはどんなとこでしょうか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 21:53:57.36ID:Z/CRiVwf
アサシンのアビリティ加毒はポイズンスワンプにも有効でしょうか?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 21:56:11.96ID:WXPxRiQf
自分は一周目したら辞めたので二週目のラスト教えてちなみにドグマの事ね
0947名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 22:03:07.49ID:HVdho/In
変わらんよ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 22:07:34.12ID:lNWaow8A
>>945
ポイズンスワンプの効果は魔法ダメージ+追加効果毒
加毒の効果はあるが、追加の毒が掛かる確率が上がるのみで魔法ダメージ部分は変わらないから
あんまり強くはならない

>>944
オンラインのウルドラのみ物理、その他大型小型なら魔力
ストライダーはしがみ付き中のダメージ&しがみ付き移動速度にボーナスがある
0949名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 22:10:13.70ID:Z/CRiVwf
>>948
ありがとうございます。アサシンは後回しにしよう…
0950名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 22:32:25.67ID:1eFicjWs
>>933
なんで偶然がダブルで起こるようなことが再現性あるタイミングで起こるんだよ
しかもそれを開発者でもないのに断言する根拠なき自信に異常性を感じる
自覚ないんだろうな
こんなゲームバグあって当然なのに
0951名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 22:46:34.99ID:HVdho/In
お前さんは何と戦ってるんだ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 23:10:51.72ID:cRa30xBX
>>943
よければその仕様を詳しく教えてください!orz
>>948
ありがとうございます。オンドラ用にとりあえず物理特化してみます。
ストライダーはそんな利点があったんですね、ただの劣化レンジャーと思ってた恥ずかしい
0953名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 23:42:53.65ID:JNfh5AFw
>>950 
いつまで噛み付いてるの?w 
今まで突然ミューテーションの報告何度も上がっているし、勝手に海に落ちて死ぬとかよくあるからw 
ちなみにゴブリンは全く関係ないしいつのタイミングだろうと起こるときは起こる。ただそれだけ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 09:29:03.87ID:fIemf52u
ていうか竜族事故死による突発ミューテなんて過去に何度も報告されてるだろ
起こる確率は正しく偶然に等しいけど、誰にでも起こりうる一種の不具合
狙ってできるようなもんじゃないし、そんなことできるなら既に話題になってる
まあ噛み付いてる奴は頭悪いみたいだから理解できないだろうけど
0955名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 10:33:57.39ID:Ct9RnKbs
1人旅をしようと思ったらポーンを崖から投げ落としたりしないと駄目なのですか?
かわいそうです
0956名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 11:18:13.36ID:twa9a/SS
>>955
リムの前に行ったら
「しくじりました」とか、やられた事きれいさっぱり忘れて復活するから大丈夫だ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 11:31:47.60ID:i6NV/14x
本拠地が崩壊して宿屋無くてジョブ転職出来ないよママン どこでできるのさ?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 11:47:47.76ID:htNFrmox
>>957
ポーンギルドで根性出して営業中
0959名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 11:49:09.55ID:ySu5zCHW
ポーンギルド行けってあれほど言っただろ。忘れたのか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 11:58:30.27ID:twa9a/SS
>>957
オバダビに惚れられてなけりゃ、ギルドにいる
0961名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 12:25:27.08ID:94yVa0HX
>>956
でも最初のポーンのルークはリムが利用出来るようになるまでは
街出入りする度にしつこく復活するんだよなw
HP0で倒れたまま助けてくれと呻いてるのがわりとウザイw
0962名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 12:56:48.84ID:Ct9RnKbs
>>956
ありがとうございますやってみます
0963名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 13:05:32.10ID:QlVUqtAs
>>944
まず、特化ってのはカンスト前提の話なので
その時点でウルドラ以外の大型は全部雑魚になるので論外

ていうか、そもそも特化育成自体オンドラを削る以外に意味はない
そういう意味で物理と魔法どちらが強いかといえば
間違いなく物理の方が与えられる総ダメージ量は多い

ちなみにオフドラを狩る場合は魔法の方が早いし楽に倒せる
0964名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 14:13:06.61ID:sMqy1RWC
連射機能付きのコントローラあると楽だよね
0965名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 14:32:20.11ID:fIemf52u
本スレのアレ見てて思ったけど
ここ>>900で宣言して立てるほど勢いないよな
で、>>950過ぎても全力でスルーという有様

もし規制なかったら
テンプレ修正して次スレ立ててくるから
あとからグダグダ文句言わんでくれよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 14:40:58.74ID:fIemf52u
次スレ

ドラゴンズドグマ質問スレ part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1351748061/
0967名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 15:55:40.82ID:OJRQIE1c
>>966
乙。有難い
0968名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 17:44:30.85ID:Ysuext0n
>>966
乙だよーさんきゅー
0969名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 23:06:52.04ID:JxT5NFv+
最近真剣にドグマ買おうと思ってるんだけど、おもしろい?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 23:10:01.62ID:21s2g3oe
ていうかこの勢いで900で立てるなんて早すぎだろ
980でもいいくらいだわ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/02(金) 07:59:04.79ID:jQfW/1eJ
>>970
おまえの目は節穴か?
>>969
好みの問題だろうし、体験版やってみて操作性に問題ないなら買えば?
0972名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/02(金) 08:00:03.70ID:jQfW/1eJ
>>970
あー、ごめん。言ってることの意味勘違いした。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/02(金) 08:04:03.71ID:fbkJY2kw
いや、十分節穴だと思うよ
0974名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/02(金) 09:28:26.33ID:Clra2dbA
>>973
たぶんさ、次スレに書いてあることを言ってるんだと思うんだよね。
900でたてるって注意書のことかと。
まぁ、注意するにしてもスレ立ってから言うことじゃないとは思うけど。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/02(金) 09:31:02.79ID:WGI5+rlc
次スレは950に直してくれてるだろ
どんだけfusianasanだらけなんだこのスレ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/02(金) 10:04:54.28ID:udvgUlNQ
仲良くケンカしな
0977名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/02(金) 10:15:09.79ID:aSJwPIbz
マーチャーの弓技何入れてる?
補助だけだと不安になるから攻撃も入れたいんだが
どれもクセが強くて扱いに困る
0978名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/02(金) 12:39:09.47ID:48kpChXS
Dangan
0979名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/02(金) 12:49:09.80ID:WEjhzt43
連魔弾なら魔力低いキャラでも何とか使えないこともないかな
脳筋なら吸魔、耐魔×2でも良いと思う
脳筋火炎衣超強いし
0980名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/02(金) 15:32:26.57ID:aJw6rrDD
>>975
あれ?スレたったときは900に見えたんだが…疲れてんのかな(;´д`)
0981名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/02(金) 15:52:33.62ID:WGI5+rlc
マジレスすると
どんなに勢いなくても980じゃ遅すぎる
踏み逃げする奴がほとんどだし
立ててくれる人でも規制等で必ず立てられるとは限らない
多少でも余裕はあったほうがいい
0982名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/02(金) 16:48:06.37ID:H5x3Ms+K
ドラゴンよりも、ハーピー系とオオカミ系の敵が一番やっかいっすね。強いって意味じゃなく
0983名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/02(金) 22:20:23.57ID:9VuYtKU2
二周目に強心薬を買えると耳にしたのですが、どの店で買えるのでしょうか
0984名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/03(土) 00:10:31.84ID:N0aBPOif
領都崩壊後のエヴァーフォールの商人ポーンが売ってたはず
1周目でも売ってたような気がするが・・・
0985名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/03(土) 00:21:10.81ID:ho5Ms5n9
借りたポーンが装備してた、マイティなんとかって名前の
「紫水晶で作られた」「しがみつき能力が上がる」とか、説明文に書かれた腕防具を見かけたんだけど
どこで手に入るか分かる人いたら教えてください

DLCの防具かと思ったけど、緑のふちなしの普通の白いアイコンだったから
どこかで入手逃した防具だと思うんだが・・・
0986名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/03(土) 00:39:55.70ID:ufJDqP/I
滅びの讃歌で絆の指輪が降ってくるムービーって砦侵入時じゃなくてクリア後出ていく時に発生するの?
それを見たい場合、ワイト直前まで進めて引き返して誰かに指輪あげて戻ってきてワイト倒してクリアしたら確実に見れる
という解釈であってるかな
0987名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/03(土) 00:49:49.37ID:ufJDqP/I
ごめん解決した
ほんとにごめん
0988名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/03(土) 02:46:19.31ID:DTXA1iCk
>>985
DLCクエの報酬のマイティグラブだっけ
あれは便利
0989名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/03(土) 13:03:08.24ID:ho5Ms5n9
>>988
ありがとう
あれってDLCの防具なのか
今まで緑ふちの有無でDLCか否か区別してたけど違うんだな
0990名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/03(土) 13:36:09.73ID:ptN9xuRa
たしか・・DLCの討伐クエ追加を買うとで出てくるんだよな?
アニール武器に混じってマイティグラブが報酬のクエストが出てきたような
0991名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/03(土) 14:28:15.65ID:DTXA1iCk
そう
付き従う者
0992名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/04(日) 00:59:05.55ID:2ZYGB3/2
魔襲 5属性魔法で与える状態異常蓄積値が1.5倍になる
主要五属性魔法による状態異常攻撃の威力を上げる
サイトによって書いてあることが違うけど、結局どういう効果があるん?
0993名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/04(日) 01:30:21.16ID:YVuREU5P
状態異常の掛かりやすさが変わる
例えばゴブリンにフリージングソーンに当てた時、普通は6HITで凍結するところが、4HITになるとかそんな感じ
凍結しやすさが増えるだけで、氷ダメージ自体は変わらない
0994名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/04(日) 08:58:16.94ID:P/UhKv4T
どうもアイテム譲渡ディープのペナルティ喰らって、人や別垢に渡すものが全部石ころなんですが、
これってどうすれば復旧するんでしょうか?

wikiには[大体2日(48時間ぐらい)]で復旧するとありますが、
結構高価な装備が消えてしまったので、バックアップに戻してしまったんですが、
この状態て普通にプレイしてて(アイテム譲渡だけは行わずに)戻るものなのでしょうか?
0995名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/04(日) 13:54:44.49ID:J3pHF0/Z
>バックアップに戻してしまったんですが...
それすると石コロなるよん

0996名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/04(日) 13:55:47.00ID:J3pHF0/Z
うめ〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。