トップページgoveract
1001コメント363KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part27

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 13:11:56.04ID:xmlCzHZ7
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円

◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/ 
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM 
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1345645563/
0824名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/23(火) 17:19:37.91ID:LYvEuC/D
オバダビは何もクエしてないのに好感度あがるからなあw
適度に構えて脅かさないとwww
0825名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/23(火) 17:40:23.63ID:qp05rkJ7
宿屋のおっさんのせいで、二桁近く牢屋に入ったわ
0826名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/23(火) 18:42:23.76ID:uKvfk1Tj
レズっぽい展開が起こるから、
なんかすごい気になって今此処で調べてみたら、
ホモに悩んでいる人がいてワロタ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/23(火) 18:45:41.22ID:CAjQT87d
俺もレズになっちゃったなあ
男キャラにすべきだった
0828名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/23(火) 18:49:33.23ID:Oj5VCEEI
>>823
その知識が中途半端だったってことです
知識の出処は友人です
自分もプレイするつもりだったので、語りだす前に黙らせました。

>>822
そうですか、無念です。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/23(火) 21:11:28.42ID:YDp8D94r
クエスト「招かれざる訪問者」でパイクを捕まえた後、ポーンが捕らわれた盗賊も反省の念があるようです、
そのうち聞いてあげましょうというのですが、何処で聞くのでしょうか
盗賊団の拠点で聞くのですか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/23(火) 21:17:19.78ID:YDp8D94r
>>828
私もアッサラームがヒロインになって放心状態でした
シリアスなムービーがギャグでぶち壊され今までの数十時間を無駄にしたと怒りMAXでした
こんなゲームにマジになってどうすんのと笑われてるようでした
ドラゴンになってカプコン本社を崩落させたいと思いました

セーブデータ消して最初からやり直そうかと思いましたが、何とか抑えて続行しました
クリアしてみて、続行しといてよかったと思いました
0831名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/23(火) 21:17:47.80ID:gliBXBP4
環境生物ってポーンの攻撃目標になる?
こっちが攻撃されると、その排除に動くのは分かるんだけど。


>>829
村に残るから、日を改めて話しかけてみれば?
反省というか改心というか。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/23(火) 21:20:10.13ID:YDp8D94r
>>831
ああ、村人になるんですか
どっかに捕まってるのかと
ありがとうございました
0833名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/23(火) 22:33:10.31ID:Ai/aoAE8
>>831
牛や豚なら覚者がちょっかい出してやればポーンの攻撃対象になるよ
ウサギやカラスは覚者の一撃で死ぬからあれだけど
0834名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/23(火) 22:39:23.09ID:YIwzw7rk
アッサラームを威嚇するか
んで宿屋の女商人と仲良くするわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/23(火) 22:47:31.76ID:gliBXBP4
>>833
ああごめん、ヘビとか蜘蛛とかのつもりだった。
他の敵と同じように、発見しだい排除に移ってくれるのかなって
0836名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/23(火) 22:54:54.67ID:tgw3Nlek
確かに、「毒蜘蛛や毒蛇は環境生物だけどオオカミはモンスターです」

というのもよくわからん仕様だな
0837名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 00:43:48.80ID:9IJCXt68
LV1からの2週目ってできないの?
皿でやってて近接職あそんでみたいけど装備全部なくなるのはっておもってるんだけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 00:46:31.38ID:ynNl5wzZ
ないです
0839名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 01:28:29.27ID:y3e7WlRm
ヘルハウンドちゃんはキャインって鳴くからかわいいけどグリムゴブリンくそむかつく
なんで攻撃手段に踏み殺すがないのだ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 03:34:18.13ID:UP1yK8+e
マジカルアーチャーの連なんたら攻撃でヘルハウちゃんがなぜか
石化したんですがなぜでそう?
武器は金や銀であしらったうんたらかんたらな説明文のやつですが、
特に石化効果ありとかは書いてありませんでした。

これって続編出ますかねぇ?
とりあえず一周クリアしましたが、物足りませんでした。
ストーリーもシステムも10の才能があるのに4〜5ぐらいしか
出来上がってない感じでもったいない感がハンパありません。
0841名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 04:03:56.19ID:RwbWXcBl
>>840
石化じゃない凍結
0842名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 05:19:07.71ID:iPlVqxwH
マジカルアーチャー‥
既に斬新だわ‥
0843名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 07:14:45.35ID:G9leKfWi
いくら弱いからって、名前ぐらい覚えろや!!
0844名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 08:48:39.10ID:Jw2aOGhT
釣られんなよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 10:50:27.07ID:SC21bTlZ
鬼火の森近くにいる赤い竜ってどうやって倒すんだ?クソ強えんだが。
ちなみに今Lv48(だったと思う)謁見まだ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 11:00:45.68ID:71Y9rfPC
>>845
どうやってもなにも普通に倒せるけど
レベルは十分だし、あとは慣れ
ただしそこで倒す必要は全くない、後々いくらでも狩れる
しかもその時点で得られる恩恵は精々経験値くらい

一応ドレイクに限らずウルドラ以外の竜族は
覚者が心臓にトドメを刺さないと死なないので注意
0847名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 11:13:38.03ID:MuFi92cN
あそこのドレイクが一番狩りやすかったなー。
もちろんジョブと、どこに構えるかにもよるだろうけど。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 11:23:31.11ID:OmFjfCoR
初見で近接職だとキツいかもな
レベル的にサラやミスナイなら楽勝だけど
運用知らなきゃ同じことか
0849名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 11:47:48.69ID:U4OnHCF/
>>845
まぁ苦戦できるのも今のうちだけだから、ヒィヒィ言いながらでも倒しておいたほうがいい思い出になると思うよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 13:14:25.77ID:jhjU2nE5
たまに道にある二本の杭にロープって何の意味があるんですか?
進んだらキメラがいてヌっ頃されましたが?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 14:01:57.05ID:L/ru7O69
>>850
ロープが切れる音で敵の接近を知らす罠だと思うんだけど
ゴブリンらが仕掛けてる、って設定だと思う
音に気付いて敵が索敵始めるってのはもしかしたらやってるかもしれないけど
はっきりその因果関係を示すほどの演出されてないので
ほぼ無意味に見えるよね
最初避けて進んでたけどなれるとシカトしてます
0852名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 14:48:56.38ID:iPlVqxwH
錆系の武器って強化すると毒とスロー付くんだ‥!!
他にも強化すると状態異常属性付与される武器ってある?
また 固有属性もち武器以外にも状態異常属性付与される武器はある?(油武器除く‥)
0853名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 15:10:58.28ID:RwbWXcBl
ゴールド系武器が沈黙だったはず
0854名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 15:11:55.38ID:71Y9rfPC
>>852
金武器
☆3以上強化で沈黙効果
0855名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 15:52:16.02ID:SC21bTlZ
なるほど。ありがとう
>>851
ロード中に罠をはる敵もいるって出るけどあれのことか!
0856名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 17:00:25.72ID:iPlVqxwH
>>853>>854ありがとう!

金系は売るために存在すると思ってた
0857名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 17:43:14.13ID:KY1uaAA2
罠のロープって微妙にダメージ受けないか?ほんっの少しだけ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 18:50:32.76ID:mkVOsYLE
もしかして「沈黙は金」とかけてるのかね

罠っつーか不意打ちでうまかったのは
村から峠越え関所をくぐって街が見えたあたりの
茂みから飛び出してくるゴブリンッぐらいだわ
0859名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 20:57:55.39ID:73zyCIgd
ロープの罠って鬼火あたりでゴブリンの罠がありますって知識覚えるまでは何度ロープのある場所行っても、
覚者が飛び越えて見せても避けて見せてもぶっちぎって行くよね
眩み砦の方まったく行かないでいたらいつまでたっても罠に引っ掛かってたポーンが、
その知識覚えた途端、華麗にロープをジャンプで飛び越えるようになって感動したw
0860名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/24(水) 22:59:18.94ID:Qcz9cD44
ダッシュだとぶっちぎるけどな
0861名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 12:31:32.63ID:xzVBNhBI
へぇ〜、ポーンって知恵つくとあれ避けるんだ
よく分からないから覚者自ら率先して「GOAL!┗(^o^ )┓三」してた
0862名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 12:58:42.46ID:koYQ/TPV
「○○に注意してください!」って自分で言った直後に
自ら引っかかるってどういうことなの
毒沼とか水辺とか迂回せず覚者への最短距離直線で突っ込んで
「ずぶ濡れです!」「状態異常になりました!」って
アホすぎて可愛く見えてきた
0863名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 14:53:27.95ID:i9jrDF9X
あーそれイライラするw
水濡れはたいして害もないからまあ許すけど毒沼に関しては腹立つ
知識あるのになんで沼をよけないんだ
知識の意味がない
あ、やっぱ水濡れも困るな
常態異常回復アイテム持たせてると使っちゃうから
ほんと意味不明
0864名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 14:53:33.10ID:fA+ezRQB
瘴気の沼とか勝手に突っ込んで視界が…!とか言ってるくらいだもんな
0865名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 16:23:12.05ID:p+eb1uCo
物理特化のメインポーンを育成したので、サブアカで
魔法特化のメインポーンを育成しようと思うのですが
ポーンの場合、混成職に就けないので
物理特化ならファイター・ウォリアー・ストライダー・レンジャーと
色々遊べますが、魔法特化だとメイジ・ソーサラーのみに
なってしまいますかね?魔法特化でメイジ・ソーサラー以外の
ジョブでこんな運用できますよ、といったものがあるのでしょうか?
それともポーンは、物理・魔法のバランス型が運用しやすかったり
するのでしょうか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 16:29:35.79ID:qJo4hCuW
基本的な質問で申し訳ないんだけど,キャラクターエディットのやり直しアイテムを買って使った際は,
キャラの名前やニックネームも変更できますか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 17:40:51.31ID:194ZXYrX
>>866
出来る。一番最初のキャラエディと一緒
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 18:19:59.94ID:uPLR7rgH
女主人公でプレイ中なんだけど
こいつ、イベントで女とキスしやがった…
0869名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 18:49:42.72ID:LaYgireU
雑談はこっちね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1350884629/l50
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 21:35:40.90ID:bYJ3Nl7t
>>865
特にない
バランス型にしなくても雇えばすむから特化でいい
メイジで途中ファイターにしてHPと物理防御上げてみたけどアビリティさえ揃えとけば純魔で問題ない感じ
ただ、ずっと同じだと飽きてステはどうでもよくなっていろいろやらせてみる人が多いかと
0871名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 21:54:41.55ID:wSLBPKt+
実際のところサブポ選ぶ時は外見、性格とスキルチェックしかしてないな

難易度はヌルいから一周目のエヴァフォ探索とかウルドラと戦うのに連れて歩く訳でも無ければ火力は全く気にしない
周回だと覚者とメイポは武器弱いの持たせるし
60以上なのにわざと弱装備にしてあるサブポも結構いるから多分ニ周目とかでそういう感覚なんだろうな

特化にしたきゃ特化でやればいいし、バランス型でも気にしないで雇うのも結構いると思うよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 22:13:13.30ID:J8vmLEbo
>>855
罠は転がる岩と茂みに隠れてるゴブリンじゃね?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 22:38:53.97ID:CNU9A0AK
知識を得ましたと何度も言うのに☆2のままなんですが
グリフィンの知識はくちばし突つきを盾で防ぐ、皆でしがみつき地面に落とす、羽を焼く
他に攻略ありますか?
0874名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 22:46:07.50ID:a1cpYTbn
討伐数足りてないとか?
グリフィンは確か15匹のはず
0875名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 22:51:52.39ID:0mvEO+5V
>>873
盾や死体で気を惹くが抜けてると思う
何故か実践しても上手く行かないことが多いから、極意書2を読むと多分埋まる
0876名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 23:54:21.15ID:CNU9A0AK
>>874
今22です。足りないかな?

>>875
盾引き+死体撒きもやってますが、特別なやり方等あるんでしょうか?

今謁見後のエスタン中原と掃討戦跡地に石置いて往復してます
0877名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/25(木) 23:56:58.84ID:6X99UAas
頭が弱点もあったな
効かない攻撃やわざと相手の攻撃受けたりしないと駄目なのかな
0878名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/26(金) 00:00:10.69ID:Y1nuRjT+
後、ホバリング中に「翼を狙え」ってポーンが言ってたな
0879名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/26(金) 02:14:01.92ID:YOidK7oL
>>841
敵はブルブルで凍結解除しようとしないのかな?
固まったまんまだから石化かとオモタ
あとステの攻撃属性欄に氷(凍結)記述も無かったんディスガ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/26(金) 10:11:37.02ID:EcholeVx
>>879
マーチャーの連魔弾が氷属性だから。
ヘルハウとかリザードとか氷弱い奴は良く凍る
0881名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/26(金) 12:45:57.43ID:Itjw7HjJ
最初見たとき何だと思ったけど、
マチャの攻撃で固まったのを見て、ああ凍ったのかと思ったな
0882名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/27(土) 05:32:30.50ID:+QKTzeRn
グリフィンの知識に関してなんですが、今知識埋めをしてまして、極意書は1から3まで使用済みです
で、めんどくさそうな知識から埋めていこうと、四人でグリフィンにつかまって重量で落とす
って知識を学ばせようとしてるんですけど、四人でつかまってもグリフィンが墜落しないんです
これって単に四人で乗ればいいって訳じゃなくてもしかして厳密に落とすための重量って決まってるんですか?
二回成功したんですが二回とも墜落してくれなくて知識覚えたって発言ももちろんなしです
体重は覚者メポが68キロ、サポ二人が60キロです
そんなに軽量級ってわけでもないと思うんですが…一体なんキロくらいなくちゃダメなんでしょうか
なかなかグリフィンにつかまってくれないからそれだけでも大変なのに重量規定まであったらもう気が遠くなりそうです
サポ選びが大変…
0883名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/27(土) 08:40:50.55ID:nrAyHX9G
ヒーリングスポットの回復量って魔法攻撃力に左右されますか?
左右されないのなら見た目で杖を選びたいので
0884名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/27(土) 13:52:44.13ID:Ihpe+Dq0
どなたかdrc装備の内容を教えてもらえませんか?
ソーラーアーマーがでた週の装備だけでもお願いします
0885名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/27(土) 20:48:57.36ID:OWPY/NDH
このゲームを買おうとおもっているんですけど、オンラインはモンハンの様に4人でリアルタイム?でプレイする事ができるのですか?
0886名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/27(土) 21:33:57.95ID:2kDgYnzm
それがやりたいならモンハンやってなさい。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/27(土) 23:09:28.41ID:r5SCW3Zv
お尋ねしたいです。
ゲーム内容とは違うかもしれませんが、ストーリー中盤から後半にかけて自動セーブ時やマップ切り替え時にフリーズが出るようになってしまいました。
サロモまで何とかたどり着いたのですが、サロモのHPが0になっても死なないバグ発生した状態で、セーブされているらしく
ストーリーが進みません。(塔から落としても、サロモのセリフ表示のままでムービーにはいらない)

これはもう諦めた方がいいですかね?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 00:17:28.49ID:l0ozmWqv
>>887
とりあえず、ゲームデータ(セーブデータではない)を削除→再インストール、
セーブデータの方はチェックポイントからの再開で復旧するのを狙うしか無いと思う。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 01:36:34.22ID:492ohIaT
初歩的な質問で恐縮なんだが
エディット画面でポーンの外見を変更しても、宿屋に泊まらなければ
ネット上に公開されてる外見は変更前の状態のままなんだよな?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 02:50:43.77ID:knFQjTKK
>>889
その通り
0891名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 03:18:28.70ID:492ohIaT
>>890
サンクス
0892名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 06:21:53.62ID:7HZeaXVe
>>888
ありがとうございます。
わかりやすくて助かりました。

言うとおりにしてみてダメなら売ってテイルズの新作買います。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 11:44:20.42ID:2Fd/D2pL
なんか一言多い奴だな
いちいち「売って他のゲーム買う」なんて言わんでもよかろうと思うんだが
0894名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 21:51:28.08ID:4XchpMmx
護衛クエストが掲示板に出てもそれを受注しないでいると、
そのキャラの好感度が普通の状態に戻っていってそのうち掲示板から護衛クエストが消滅しますよね?
受注しないまま消えた護衛クエストって、好感度下がった後にまた好感度上げたら掲示板に復活しますか?
一度消滅したら終わりですか?
あ、もちろん受注可能期間内での話です
0895名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 21:59:24.57ID:x+j7+Uod
俺は受注せずにスルーした後、再び掲示板に上がってきたのは見たことないな
装備関係が報酬の護衛で逃さない方がいいのはメルセデスとバーン、アッサラーム
後は店売りとか宝箱や採取で拾える
0896名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 22:12:30.34ID:n+TXFJ4U
俺は掲示板から消えた後に再度好感度上げたら復活した事が何度かあるよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 22:38:50.97ID:4XchpMmx
>>895-896
レスありがとうございます
896さんの言うように再度好感度上げれば掲示板にもう一度張られるならいいんだけど
896さんの話をきくと、895さんは意図的に好感度を再度上げなかったから出てこなかったのかなー

一周めなんでメルセデスは逃してしまいました…
二周めにできるようにメルセデスがいなくなる前に好感度あげておきます
0898名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 22:51:47.11ID:ffYWZaOG
「復活する」が正解。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/28(日) 23:46:28.12ID:4XchpMmx
>>898
ありがとうございます!

あと今までageてました
すみません
0900名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 02:34:09.52ID:F6YzFQo9
領都北の橋のあたりでコカトリスの死体を見つけるイベントがあるらしいんだけど
それってどのくらいの時期に行けば発生するかな?
もう陰る領都受注しちゃってるから見れないけど2周目に向けて確認しておきたい
ちなみにグリフィンが荷車襲ってるイベントも見れなかったし、
宿営地でのハイドラ戦前にカサディス戻ったら発生する救済のおっさんのイベントも見てない
このゲームこういうの多くない?
直接メインクエと関わらないところで発生するくせにメインクエの伏線っぽくなってるっていう…
これ以外にもこういうのなんかある?
2周目は絶対見たいから教えてくれると助かります…
0901名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 07:44:47.98ID:Tfab6dju
コカトリスのは橋渡ったとこにコカトリスの死体と数人の兵士がいるだけ
ムービーとかもなくただ「死体がある」だけでイベントと言うほどのもんでもないよ
時期的にはオルダスからのメルセデスのやつと指輪奪還の任務が表示された時からそれらが終わるまで
風断ち砦や蒼月塔行く時に必ず遭遇すると思うんだけどなぁ
気付かないとスルーしたり進行具合で消滅したりはこの手のゲームじゃよくあることだから
2週目で見逃さないよう頑張ってくれとしか
0902名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 08:17:42.80ID:F6YzFQo9
>>901
ありがと
サロモは天を衝く咆哮の時に塔前に礎置いてたから秘石で飛んだし
風断ち方面に行く時はいつも川突っ切るから死体に遭遇する機会は皆無だったわけか…
あの橋渡る機会ほとんどないんだよね…
知らなきゃ絶対遭遇できないわー

2周目は取りこぼさずいきたい
0903名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 08:49:23.61ID:cZGEQ0hf
普通に橋を通る人は気づくし、通らない人は気づかない、ってところか
0904名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 12:10:04.40ID:kKpUo75P
護衛クエは好感度上がれば復活するけど、
ストーリーが進んで受注時期を逃すと出てこないよ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 17:12:40.35ID:TyXfn42d
物理特化ならファイ→アサシン、魔法特化ならメイジ→ソーサラーなのは分かるんだが
ハイブリット型の場合はファイター→アサシン→ソーサラーが一番安定するの?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 19:55:36.73ID:q4Jt6zJe
攻撃力、魔法攻撃力重視ならそれでいいんじゃね
物理特化からソーサラーでのレベル上げは茨の道だが
0907名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 20:17:07.85ID:56TR5TSh
コカトリス搬送って、フォーニバル裁判終わるまで出ないんだっけ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 21:25:55.73ID:xejODFTW
はじめてクリアしたんですけど
ドラゴンがいるとなんで人間様は困るのかが
ちょっと分からん。。。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 21:37:16.08ID:cZGEQ0hf
実際に漁村1つ襲われてるのをお忘れか
0910名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/29(月) 22:14:11.73ID:nRn7Ij9s
サポートポーン連続再雇用でアイテム持たせる場合、ペナルティ(送れなくなるとか)って
あります?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 02:58:21.59ID:bRL/R080
盾でガードする敵が非常に苦手・・・
遠間からの狙撃ならガードされないのは判ったんだけど、
ある程度接近されてしまってから、ガードを無視して問答無用で当てられる攻撃手段とかないの?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 03:37:38.26ID:fWyUd5+P
ポーンと連携?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 04:07:22.83ID:Hi9D1O/T
知識埋めするときの弱点属性や状態異常にさせるのって魔法じゃなくて武器の属性や異常効果でもちゃんと知識覚えてくれますか?
魔法職がいない状態でもフレイムエッジやアイスエッジなど、錆武器とかゴールドの沈黙、その他特殊矢でできますか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 05:41:56.08ID:1KiZZWE6
そりゃもちろん出来るよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 14:16:03.60ID:Cvx0xojG
装備品の規定レベルに関するまとめ的なサイトないかな‥? レベルに見合わない装備のスタミナ消費ペナルティ、雇用してもらう時にリム発生が煩わしくて詳しく知りたい
どなたかご存知ありませんか?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 16:07:59.40ID:T+Z04v0V
今レベル52アサシンでちょうどクリアしたとこなんだが、今からファイターで攻撃あげるのって無理ぽ?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 16:16:39.57ID:Eei+xxTU
>>916
クリアしたがファイターでレベルあげ?
意味がわからないけど、一番攻撃力が高く育成できるのはアサシンだよ
2周目プレイしてるのであれば、クエスト全部後回しにしてすぐ領都に牛護衛で行って
アサシンにジョブチェンジしてから進めたほうがいいよ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 16:54:41.51ID:Hi9D1O/T
>>914
ですよねー
そう思ってレンジャーでやってたんですけど知識が増えなくて、
試しにソーサラーにして魔法使ったら覚えたんで魔法じゃなきゃだめなのかな、と思いまして

今スケルトンロードの知識やってるんですけどロードの必要討伐数ってどれくらいですか?
不吉の森で一晩に三体しか会えなくて討伐数が増えなくてどのくらいか目標がないとモチベが…
あと、魔道盾使用中に攻撃するのが知識の一つらしいんですけどスケルトンロードが魔道盾使ってくれません
ただ普通にガードするだけで技出して来ないんですけどそれを誘発するにはどんな行動すればいいですか?
お願いします
0919名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 17:01:40.34ID:T+Z04v0V
>>917
すまん説明が下手で。兎に角攻撃力を高くしたいと思って。
そうかアサシンが一番高くできるのな…知らなかった
まだ二周目じゃなくてドラゴン倒してウロウロしてるだけだからゆっくりやるわ感謝。
ずっと空が暗いと不安になるな
0920名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 17:04:55.60ID:Hu8wSy7Q
>>918
エバフォ愁嘆の間だったかな?リッチのお供で出てくるロードに
モヤモヤ盾されて目くらましを食らって死にそうになりました
錆び武器でも使って戦闘を長引かせたらいいんじゃないかな?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 17:13:04.50ID:ZBRuWys7
>>918
スケルトンロードは崩壊後なら月噛峠で4体出ますよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/30(火) 18:17:04.94ID:Hi9D1O/T
>>920-921
崩壊後に知識埋めした方がいいのかなぁ
他の場所で会ってないと知識埋まらないとかあるのかしら
崩壊前なんでドレイクがまだ鬼火の森にしか出ないんだけど、100匹狩っても知識2のままだし…
覇者の狩り場や石切場のとこのドレイクとも戦わないと3にならないのかも?
スケルトンロードで言えば不吉の森の個体は魔道盾の技は使わないとか…?
召喚された個体じゃないと使わないとか?

あと何回かダメもとでやってみて、やっぱり魔道盾使わなかったら先に進めてみます
アドバイスありがとうございました
0923名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/31(水) 02:08:55.70ID:pN1DTY2c
質問なんですが、サブアカにアイテム送ったら石ころ(ペナルティ)になってしまったので
バックアップデータから再開したんですが、この場合(ペナルティ解除までの間)サブアカ以外の
普通にお借りしてるサポートポーンにもアイテムやリムは送られないんでしょうか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。