トップページgoveract
1001コメント363KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 13:11:56.04ID:xmlCzHZ7
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円

◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/ 
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM 
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1345645563/
0401名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 08:51:08.35ID:RWAbuu1O
ソーサラーをメイン編成で育成したのですが
他職のアビリティは何を取ったら良いですか。

攻撃力アップを取るべきか
スタミナ系を取るべき・・・  ソーサラー3人 メイジ1人構成でガンガン行きたいのでアドバイスお願いします。

あと★3で転職してまた同じ職に戻ると★1からスタートですか?それとも★3から累積してスタートですか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 09:15:31.93ID:86C00AbK
>>401
全ての装備品が一旦外れるくらいしかデメリットが無いよ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 09:25:53.20ID:L5aNiBQY
ウォーリアの★1で鉄壁っていう防御力50くらいあがるアビリティ
メイジ★9で詠唱中にくらうダメージが半分になるアビリティ
後パーティ構成上荷物重量管理難しいだろうからファイター★5でとれる筋力(重量+10Kg)あると楽

転職によるやり直しは一切ないです。ノーコストで元の職の元のジョブレベルに戻れます
0404名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 10:38:51.07ID:4xPEMGxx
>>401
必須なのはメイジランク9で覚える攻魔
そしてレンジャーランク8で覚える耐風
そもそもサラの制魔、速詠、覚醒が既に必須アビリティなので
残り1枠を好きなのにすればいい
0405名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 10:46:26.29ID:vO3J+wjU
ていうかサラメインなら半端にメイジ混ぜない方がいいだろ
もうひとりサラ入れて四重奏編成にしたほうが強い
0406名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 10:54:42.91ID:H5s7EV0B
防御系アビリティいらんだろ、あれば硬いけど

制魔は必須アビではないよ、序盤は確かに便利だろうけど
キノコっていう万能アイテム喰えばなんとでもなるし
ある程度Lv上がって魔攻やSTが上昇してきたら通常攻撃やコレショ使えば十分

回復も草食えばいいし、デバフ解除はある程度致命的なものだけ耐性つけておけばいい
よってメイジはいらん
0407名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 14:56:38.07ID:2rsU85yx
ドラゴン系のドラゴン、ウルドラゴン、ドレイク、ウィルム、ワイバーンと
それぞれ☆二つ目まではポーンの知識が埋まってるのですが、三つ目を覚えません
普通に倒すだけでは覚えないような個別の条件等があったら教えてください
0408名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 15:01:01.43ID:DNXwf28y
釣れるかな
0409名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 15:14:38.66ID:2rsU85yx
釣りではありません、本当にわからないので質問してます
竜族極意書1と2は手に入れましたが、どちらも既に使えない状態でした
知識を持ってるポーンも雇ってみましたが全然覚えません
知っている方どうかお願いします
0410名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 15:23:17.27ID:3OcMjZpu
好感度についてなんですが、途中退場するキャラの好感度は日数経過で変動しますか?
退場時点での好感度が維持されるのか、それとも法則通り時間がたてばフラットの状態に戻っていくのか

例えばメルセデスの好感度がMAXの状態で彼女が退場した場合、ずっとMAXが維持されているのでしょうか
そうであるならその後どのキャラも好感度MAXにならないようにしていればメルセデスを生け贄にできると思うんですけど…
そううまくはいきませんか?
途中退場するキャラを生け贄にしたいんですが時間経過で下がってしまうなら生け贄にするのは大変ですよね?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 15:34:45.08ID:n0Tc3wMy
>>410
退場イベント後日数が経つと好感度は下がりますか?

一行で終わる事を長いな

→下がらないが複数居ると最後に退場イベントしたやつが生贄になる
0412名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 15:57:54.17ID:86C00AbK
質問スレなんだから長くていいだろw
0413名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 16:01:12.67ID:2rsU85yx
どなたか>>407お願いします
0414名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 16:08:40.21ID:86C00AbK
>>413
Winなら「Ctrl+F」を押せばいいんじゃないかな。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 18:21:35.48ID:2rsU85yx
>>414
検索してもこのスレには情報ないみたいですが
0416名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 19:28:12.72ID:H5s7EV0B
え、あるで?w何も過去スレ嫁なんて言われてるわけじゃないんだし
検索がダメならたかが400レスくらい流し読みしたらいいじゃん

そもそも全てのmobに対して言える事だけどコレをやれば☆が増えるなんてものはない
やってない情報、やったけど回数が足りない、散々やってるんだけど籤運悪い情報
その辺切り分けできないんだし、結局全て吟味しないといけないんだから
クレクレするだけじゃなくてやることやろうよ、情報の小出し後出しは質問する側の姿勢としては間違ってる

こいつに対してはコレコレコレコレの情報を吐きますが足りないものありませんか、
あっちに対してはアレアレアレアレの情報吐きますが(ry
とかさ、まずそっちの情報から出すべき
0417名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 19:28:15.15ID:86C00AbK
そうか、じゃあそうなんだろう。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 19:49:28.16ID:YGbMFUQG
スペクターの出るエリアをすべて教えてください
ついでに知識を得やすい行動を教えてくれるとありがたいです
0419名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 19:58:42.44ID:Kpvpqs9P
>>399
マジかー。泣きながら風断ち砦まで戻って、回復ポイント無くてまた泣いてる
戻らずに塔まで行けばよかったのか

>>400
マジかー。泣きな(ry
寄り道する余裕も無いので涸離宮なんて場所も知らなかった


今度は風断ち砦で立ち往生か・・・
0420名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 20:02:50.86ID:DNXwf28y
エリアは少し調べたら判明する
☆3ポーン連れて行けばヒントになる発言でるぞ後は狩りまくれ
これも釣りだろw
0421名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 20:10:24.82ID:2rsU85yx
>>416
小出しもなにもわかってることなんてないです
何すればいいのかわかってるなら最初から聞きません
それがわからないから聞いてるんですが・・・

ここ質問スレですよね?
攻略に関する情報が欲しいから質問してるのに
質問する側から先に情報出すっておかしくないですか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 20:17:05.14ID:4xPEMGxx
これは完全に釣りだな
どうせ「質問スレの意味ねーじゃんw」とかいう形に持っていきたいだけ
例のネタバレやめろの粘着野郎だ、ネタバレ嫌なら見るなボケ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 20:39:39.80ID:CjHj5jdD
>>421
簡潔に答えると、
知識についてはいまだ体系化された情報は誰も手に入れていない。
よって完全な回答は不可能。
可能なのはヒントのみ。

なお、知識は、基本的にそのモンスターに対し複数の「何か」をすると得られる。
二つ目から三つ目に至る行動は、恐らくその中の「やってないどれか」であって、
お前さんが今までに何をやったかがわからなければ最後の一つは当然わからないわけだし、
さらに「何か」の全貌は判明していないのでチェックリストを提示するようなことも出来ない。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 21:00:46.94ID:H5s7EV0B
>>422
なんかそんな気がしてきた
0425名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 21:03:10.27ID:UaHyDwgH
>>421
ここ前から基地外が湧いてる
IDを2つくらいNGしときな
0426名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 22:24:29.33ID:L5aNiBQY
IDって一日経つと変わるのでは
0427名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 22:44:32.99ID:UaHyDwgH
>>426
とりあえず一日見なくて済むだろ
0428ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok 2012/10/10(水) 22:46:14.11ID:VAeq1G/i
メイポのジャンヌたんとSEXしたいんですがどうすればいいですか?
教えてください!><
0429名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 23:07:14.61ID:wPmz3r11
>>377
死ねよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 01:39:03.16ID:AMkIdqSv
赤ドラ撃破時のボーナス武器って、大体どれも
エヴフォ武器と大して変わらない(少し弱いくらい)の性能って認識でいいのかな。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 02:43:01.73ID:laZwCFr1
>>430
そう
で、デザインは色違いが多いね
0432名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 03:18:18.63ID:Z8Wdd41K
スナイパーを作りたいのですが
大弓、アサシンどっちが良いのだろうか。

陰討 制動 練気 狙撃 精密 耐風

ストライダー 10 → アサシン → レンジャーの順で作って行けば良いのかな。

弓は面白いんだけど打たれ弱いし、すぐ死ぬし・・・ポーン構成もどうしたものかと・・・悩むなぁ
0433名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 04:04:36.02ID:ccVtx5K2
>>432
何が聞きたいのかくらい絞れよ
ただ同意求めたいだけならチラ裏にでも書いとけ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 04:35:54.74ID:KQUWUXEh
単純なスナイパーならレンジャーじゃないかと思うよ
どっちも拡大威力アップあるからいけるとは思うけど、
あと、すぐやられちゃうのは最初にうちすぎじゃないかな
てめーいてーぞごるぁーされやすくなってるんだと思う。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 04:44:11.01ID:Wb9uvaEV
>>432
何がスナイパーなのかさっぱり意味わからん
何を重視してるのかも、その育成に何の意味があるのかも

とりあえず弓メインで距離とって戦うって事ならレンジャーしかない
アサシンはダガーによる接近戦がメインで弓は補助的なもの
あと、どっちにしろ狙撃系スキルは火力低いから主力にならない
主力として使えるのは綴れ射ち、鳳凰射ち、あとは好みで全霊弓

で、育成は普通に物理特化か、あとは全霊弓の最大火力だけに絞ったスタミナ特化
それ以外にバランス取ったり半端に育てるならどれも一緒、ていうか何させても一緒

アビリティは、陰討とか狙撃系スキルと相性いいけど雑魚くらいにしか意味ない
制動とか精密とか効果薄いので、これに枠を使うのが勿体無いゴミスキル
耐風なんて敵に近づかないなら無意味、ていうかドラゴン系限定みたいなスキルだし
付けるなら普通に物理攻撃アップ系と、全霊弓に特化させるなら練気だけじゃなく英気も必要

もしくはどうしても流星射ちに特化させたいなら、ポーンなんか連れてく意味はないのでソロで
物理特化育成、アビは陰討、孤高、猛攻、奮迅、本領まで付ければ結構な威力になるはず(修羅は夜間限定なので使えない)
流星射ちに限って言えば、元の射程が長すぎて狙撃付けてもズームアップが追いつかないので別に無くてもいい

打たれ弱いだのすぐ死ぬだのはプレイヤーの技量以外の何物でもないので論外
0436名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 04:47:55.09ID:KQUWUXEh
否定だらけでどーすんねん(´・ω・`)
でもヒントは一杯あるね
0437名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 04:58:40.33ID:Wb9uvaEV
>>436
そもそもスナイパーなんて意味のないこと言ってるんだから否定しかできないだろ
それこそ単に雑魚相手に長距離からペチペチしたいだけなら勝手にやってろとしか
0438名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 04:59:07.15ID:KQUWUXEh
遊び方せますぎんだろ・・
0439名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 04:59:45.47ID:KQUWUXEh
ってこっちで言い合っても仕方ないし
言ってることは間違ってないからやめとこっすよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 05:16:44.42ID:R71CjNyA
ただのオナニープレイに同意を求めること自体が間違ってるし
他人のオナニープレイに意味を求めること自体が無意味
0441名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 07:11:29.24ID:DV3TQMZ7
「同意を求める」に該当する行為は見当たらないが、
「スナイパー」の一言では説明が不十分と言うことには気付いて欲しいね。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 07:30:12.39ID:bbd+B3H9
聞き役にまたくもって適してない
0443名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 07:39:40.76ID:gIoy5VA1
FPSじゃあるまいしこの手のゲームでスナイパーなんてして楽しいんだろうか
当たり処によってはこっちも1発で死ぬ危険があるとかじゃないんだし
0444名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 08:56:56.11ID:Y+D8qVFE
サイクロプスの兜の隙間から目を狙ったりしたけど、無理だったな…
まあスナイパー気分を味わうくらいにすりゃ良いんじゃね。

つか、60GBの初期型から新型に買い替えたんだが、動きが止まることあるな…容量と処理速が比例してないんかよorz

60GBをリフレッシュ修理出した方がよいかな?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 09:32:00.10ID:SvzVMHos
うろうろしてる他ユーザーのポーンが見たところ全員オンラインアイコンなんだけど
ライブ接続中の人のほうが優先で表示される仕様ですか?
0446名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 09:34:24.03ID:739RkuTI
>>444
そこまでしてドグマやりたいんだったら修理だせばいいと思うけど。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 09:52:14.69ID:Z8Wdd41K
レスありがと!
ゴルゴ13のようにスナイプしつつ遊ぼうかと思ってたんだけど
めっちゃ怒られてる・・・
参考にしてみるね。
メイジ系で遊んでたんだけど飽きてきたので弓メインで遊ぼうかなと・・
考えてたの。 マジックアーチャーは・・アバウトすぎて微妙な射撃が出来ないので

ってことで弓の醍醐味で一撃必殺を考えてみたのね。
弓は雑魚専用なのか・・・ うーんw
0448名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 10:04:09.41ID:nOCXa1ta
>>447
俺はデカイ敵は怖いから遠くから弓でチマチマダメージ与えてたおしてるよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 10:14:30.37ID:AMkIdqSv
>>431
あ、デザインってそうなのか。気付いてなかった。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 10:15:07.08ID:mjLWZrPN
>>447
俺は面白いと思うけどね
レンジャーの弓は重宝したけどねー
0451名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 10:17:06.59ID:ELSiWhmt
砂に入れ食いのおまいら
0452名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 10:18:14.14ID:zt4znMj0
一撃必殺って感じなら全霊弓でいいだろ
敵に気づかれずに遠くから撃つようなもんじゃないがな
0453名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 10:24:25.63ID:ccVtx5K2
>>447
そりゃ>>447みたいな書き方すりゃよかったんだよ
スナイパーなんて無いのに育成方針が不明瞭なスナイパーが作りたいと言い出すからこうなる

あと弓はいまのそういう応答をしているうちは運用やエイムが下手だから雑魚用ってことだよ
慣れたらそんなことは無い、頼れる相棒だよ

ザコ相手ならしじま撃ちみたいなスキルがあれば
別にそういうアビリティつけなくてもヘッドショットできるし多少ズレても一撃でやれる
でも効率悪いから手慰みと割り切ったほうがいい
ただ突っ込んで短剣振り回すか扇撃ち系で殲滅した方が時間もSTも圧倒的に節約できるしね

大弓は1確で倒すことを考慮しないと軽量の敵は吹き飛んじゃって追撃しづらくて面倒で
強いんだけど・・・あれ?なんだろうコレジャナイになりかねない

マーチャーは色々と慣れてからでいいよ強いし楽しいよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 10:25:12.29ID:AMkIdqSv
>>447
雑魚掃討ならマチャって感じがするねー。
あれはマジでらくちん。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 10:28:37.70ID:zt4znMj0
しじま射ちでヘッショ一撃ってどんな雑魚を想定してんの?
盗賊とかゴブリン狩るだけなら別に育成とか関係ないじゃん
大型にしじま射ちとか一撃必殺には程遠いんですけど
0456名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 10:45:25.55ID:Z8Wdd41K
弓キャラを別アカウントでゼロから育て直してるんだけど
魔法系の楽さ、魔弓の楽ちんさに慣れちゃって・・・(魔法系は高速でレベルあがりまくるし、楽で強すぎ)

物理系を初めて育成してるのだけど
遠距離の盗賊を狙う、10匹以上が怒り狂って襲ってくる
短剣でクルクル回りながら戦うがタコ殴りで体力真っ赤
ポーンは死亡 みたいな感じなので・・・w

超遠距離狙って1匹倒したらダッシュで逃げる・・・w そんな繰り返し状態。

布キレみたいな装備で貧弱な状態なのも災いしてるけどねw
これから装備が整ったり、レベルが上がればそれなりになるかと・・・期待しつつ育ててるって感じかな。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 10:48:11.85ID:a/96MOUE
>>455
>>453は普通に「ザコ相手なら」って前置きしてるし一体誰の何にツッコミ入れてんの?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 10:56:16.35ID:AMkIdqSv
>>456
ステ特化はしにくいけど、弓/大弓/魔導弓の3つを使い分ける弓キャラってのも面白いぜ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 11:01:48.54ID:Wb9uvaEV
>>456
だから何が聞きたいんだよ
もう答え出てんだろ
ここはお前の日記じゃないんだよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 11:04:45.90ID:zt4znMj0
>>457
だから雑魚相手なんてなんでもいいだろ
適当なこと言ってんなって事だよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 11:08:44.00ID:a/96MOUE
ゴルゴ言われてもスナイパーが指すイメージが相変わらず分からん。
見付からずに仕留めたいなら姿隠しでもしとけばいいじゃん。超長距離から一撃で仕留めたいなら長距離と高威力は共存しないから無理。アビリティで強化しても眉間に弾丸打込んで一発で即死みたいなのは不可能。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 11:09:01.51ID:2w7ih2I8
戦闘音楽が流れない距離からずっと弓で倒してたらメポの性格変わった
それ以来あえて近づいて更にgo出すようにしてるけど、そんなもん?
0463名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 11:14:02.65ID:a/96MOUE
>>460
あぁ、分かった。このゲーム、弱点部位の設定は有るけど、ヘッドショットの概念なんて無いもんなw
0464名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 11:28:04.96ID:laZwCFr1
>>462
Go、help操作でよく性格変わるって言われてる
覚者の動きにも影響されるみたいだよ
雇ったポーンにも影響される
安定するまでは薬で性格決めてマメに確認しないと性格の維持はできない
0465名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 14:08:56.66ID:Y+D8qVFE
>>446
レスさんくす
いや、他のゲームでもカクカクしなきゃ良いんだよね。

んだば(・∀・)ノシ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 17:07:21.47ID:tIoqOXoe
スペクターの出るエリアをすべて教えてください
ついでにスペクターの知識を得やすい行動を教えてくれるとありがたいです
0467名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 18:37:58.14ID:ddmPgOMx
>>[さげ]
釣りつまらんよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 20:01:34.46ID:ccVtx5K2
スペクターねぇ・・・どこにでるんだろうな
http://i.imgur.com/kwYcC.jpg
0469名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 20:28:26.91ID:nOCXa1ta
>>466
あの眼鏡を前後に動かす外人か
0470名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 20:41:27.56ID:yu05vwBu
>>469
それデリカットじゃね?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 21:48:49.60ID:tIoqOXoe
スペクターの出るエリアをすべて教えてください
ついでにスペクターの知識を得やすい行動を教えてくれるとありがたいです
0472名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 22:16:31.98ID:DV3TQMZ7
>>463
どういう意味?
体に当たっても一発で落ちない奴が頭なら一発ってのは普通にあるが…
0473名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 22:40:54.60ID:ccVtx5K2
>>472
ヘッドショット
頭に当たる=即死

ドグマ
頭に当たる=弱点≒即死(単に弱点で大ダメージで一撃死しただけ)

確かに誤解を招く人もいる表現だと思う、
誤解する人少ないかもしれないけど表現を指摘されて納得できる範疇
0474名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 23:01:23.91ID:hAAPkZs5
太陽の花が咲いてる崖って杖装備でフローティング使わないと届かないかな
さっきから10回くらい落ちてタイトルにもどっててちょっとうんざりしてきた

夜なので飛んでる場所が悪いんだろうか
ちなみにアサシン・ダガー装備・体重はミディアム
みんなどうやって採ってるの?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 23:04:35.19ID:AMkIdqSv
対岸から二段ジャンプ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 23:08:57.95ID:StK9BSFJ
基本的なことだが、ダッシュ中にジャンプすると飛距離のびるんだぜ
あそこは二段ジャンプやフローティングが無いファイター系でもギリギリ届く
0477名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 23:10:04.21ID:AMkIdqSv
>ファイター系でも届く

ほほー。それは知らなんだ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 23:27:05.39ID:hAAPkZs5
いや、ダッシュして飛んでるんだが
くるっと一回転してから両手をあげて落下

昼になってから再挑戦してるんだが
わらっちゃうくらいダメ

ちょっとつべで参考動画探してくる
0479名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 23:51:42.12ID:hAAPkZs5
太陽の花取れました
斜めにものすごい助走とって、ガシガシボタン押してたのが敗因

助走距離のない狭い対岸のところを
テクテクッふわっとジャンプしてさらにポーンの2段ジャンプで届きました

ありがとうございました
0480名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 23:52:55.08ID:ccVtx5K2
>>478
というかどうしても道わからないのなら決闘場から血洗いへいく道の左手に登る段差あるから
そこから飛び移れそうなところ探せばいい
0481名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 00:01:08.19ID:HLnDi3Fg
月下の追跡クリアしたのにマデリンが店を開かない・・・
他に条件とかあるの?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 00:51:58.53ID:ejhiAx/W
マーチャで3段やればストレス溜まらん
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 00:54:28.37ID:+qVqqsu0
>>482
なにそれ?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 02:24:31.35ID:Bdzg5QNI
エバフォのメタルゴーレムなんですが、ミスナイで弓無しグループだと、
高い位置のメダルは壊せないのかな?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 04:34:05.61ID:SHILwD1E
皿がいればメテオでも壊せるっちゃ壊せるが
運良く当たればの話、しかも自分の意思でできない
ていうかその編成じゃ普通に壊せないって分かってんだろ?
だったら下らんこと聞かないで素直に弓で行けよカス
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 06:50:14.49ID:ysdS7PRb
本体引き離しておいても魔撃砲は上のメダルいってくれないのかな
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 08:52:55.48ID:SHILwD1E
あのさ、そんなことで出来るなら既に情報として出てるに決まってんだろ
既にどれだけの情報が挙がって検証されたと思ってんだよ
そもそもメダルを攻撃対象として認識しないからホーミングしないしロックオンもしない
それくらい自分で試してみてから言えボケ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 09:15:03.52ID:hAi83ZjY
激しく面倒が、メダル近くにメタゴレをおびき寄せてしがみ付いてからのジャンプ攻撃で壊せるけど。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 09:22:53.52ID:UmzaaAgn
>>472
とっくに解決済みかと思うが、それはたまたま頭に弱点設定されてる種類の敵だっただけだろ。
それに>>173と被るが頭の弱点が大ダメージだからって必ずしも一撃で死ぬ訳じゃない。攻撃力が低かったり、相手の耐久値が大きければ単にいつもより大きいダメージが与えれ荒れるだけ。
ヘッドショットは頭という急所を狙う事で一撃死させる事。

デーブ・スペクターって、日本で言うと柳ユーレイみたいなもんなのかね?
スレチすまん。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 09:29:25.13ID:5GT/2qPt
メタゴの上のメダルはただの嫌がらせだから
イツノ曰く色んな職やって欲しいから、わざと特定の職じゃないと倒せないのを作った

あれを狙って壊せるのは弓と大弓だけ、魔道弓は当たるがダメが通らない
サラはメテオを乱発するとこで時間はかかるが一応破壊は可能、まあ運次第だが
ヲリもメタゴによじ登ってうまくいけばジャンプ切りで壊すこともできるが非効率極まりない
同じくミスナイもメタゴの上から空魔突を当てることができれば理論上は壊せるが非現実的
ファイは一切の攻撃が届かず、メイジに至ってはメダルそのものに攻撃をする手段がない
0491 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) 2012/10/12(金) 09:32:03.38ID:wwdYKF62
みんなおはよー
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 10:35:36.62ID:HLnDi3Fg
マップの知識はどういうことをしたら星が増えるんでしょうか?
マップを埋めたり、その地方のロケーション全部発見とか?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 11:13:35.76ID:zEE9OVHn
ヒルフィギュアのグリフィンなかなか出現しないけど
何か出現条件ありますか?
マイティグラブほすぃ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 11:21:16.24ID:5GT/2qPt
>>493
条件っていうか、グリフィンは餌がないと降りてこない
一番簡単なのは、祠の南にあるキャンプにいるゴブを倒すと降りてくる
たまにグリフィン降りてこなくて腹立つみたいな発言を見かけるけど
要はやり方が下手なだけ、上空にいれば毎回普通に降りてくるから
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 11:38:51.99ID:su2cm7eE
ポーンが「グリンフィンです!」って発見したら
勝手にそこらの獲物を襲撃して、すぐ飛び上がってエリアから消えるパターンが多いな
着地地点を目指して走っても、飛び上がるまでに間に合わないことも多いし
エサモンスのとこまで行った時には、すでにエリアから消えてるし
戦闘に入るまでに一番面倒なモンスだ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 11:46:44.17ID:+B41wzqN
自分も特にこれといってコツとか法則とか言われても>>494とほとんど同じことしか答えられない
違う点といえば生きている敵が餌だから旋回ルート上の地面でお〜ぃってノリでピョンピョン跳ねてるとか
ハルヒフィギュアの丘の北西の崖沿い雪ハピが居るところでも来るよってくらい

崩壊後ってのがよくないんだよ、練習のつもりで次の周に持ち越して領都西とか男盗賊砦当たりのウシで
ノウハウ学んだ方がクエも受けれるし遭遇しやすいと思う、グリ討伐クエの段階で受注できるからお得だしね

グリの質問はほんと鬼門なんじゃないか、まるで自転車に乗れるやつと乗れないやつの会話みたいなもんだよ
Q・自転車どうやったら乗れますか
A・ハンドルは軽く握って、足元ではなく前を見て、バランスをとって倒れない速度で漕げば乗れる
→それで乗れたら苦労はないよ質問すらしねーよバカのノリに似てるような気がする
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 11:53:49.29ID:5GT/2qPt
まあ慣れと言っちゃえばそれまでだしな
逃げられるような奴は編成が悪いのかも知らんし
はっきり言って天を衝く咆哮以外で逃がしたことなんてないんだが
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 12:04:33.08ID:zEE9OVHn
>>494
>>495
>>496
ありがとうございます!
ただ「グリフィンです!」のセリフもないし上空にもいないんです
かれこれ宿屋泊まって15往復位してます
晴れ曇り朝昼関係ないですよね?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 12:34:17.05ID:QeXlbBzP
>>490
>あれを狙って壊せるのは弓と大弓だけ

皿の場合、メテオだと非効率な運ゲーになるが、ブリザードアローなら実用レベルでメダルを倒すことは可能
理由:自分で照準合わせられるし射程も長く、きちんとメダルにダメージが通るから

ただ、詠唱はメテオ並に長いので、弓や大弓の方がもちろん楽だがね
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 12:37:30.77ID:ysdS7PRb
メタゴレ自分で試してきました。今決戦前なので森のやつですが
ファイアボール等当ててメダルのゲージ出現させれば、魔撃砲が反応してくれるようになりますね
エヴァホのメダルはもっと高かった気がするのでいってくれるかわかりませんが
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 12:43:24.25ID:+qVqqsu0
そういえばマチャの魔導弓でも一部スキルでダメージ入るって話を聞いたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています