ドラゴンズドグマ質問スレ part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 13:11:56.04ID:xmlCzHZ7◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS3 XBOX360
◆ジャンル :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日 : 2012年5月24日
◆販売価格 : 7,990円
◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/
次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします
前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1345645563/
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 19:13:22.31ID:8ls7lNAlありがとうございます
リッチは何とかの鏡ってやつだけかと思ってました
穴にいってきます
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 19:18:44.09ID:ENgPS9q1ありがとです。
まず手持ちが40万しかないため、ひぃひぃ
いいながらエヴァフォールにフライしてきてみます。
ヘルわんこ強いよヘルわんこ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 20:24:34.27ID:DBRkcDlRエヴァフォ店売り装備でよければ売り込みスレか交換スレにID載せて貰えれば差し上げますよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 20:26:53.73ID:XwOALQLrありがとう
考えたらハンマーって切断できないのか
攻撃力はほとんど差がないし、大剣のほうがいいのかな
モンハンみたいにピヨりやすいとかあればいいのに
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 21:03:51.46ID:VAM7GfU1ありがとうございました
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 22:12:11.92ID:vQ6QFv2O切断と打撃で属性に違いはあるけど
別に切断じゃないと尻尾が切れないとかそういうのはない
与ダメで選びたいのなら自分のプレイスタイルだと
斬撃と打撃のどちらの方がダメ通るかっての意識してみるのもいい
スト系だと短剣が斬撃で弓が打撃だから「この敵にはコッチ!」ってのが判りやすいんだけどね
どっち持っても柄殴りとジャンプ強とかやることは変わらないからね
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 23:11:44.58ID:UK/Zx8j5これって本当?
だとしたら知識埋めがすごい楽になるけど
自分の経験上ポーン本人が行動しないと覚えないと思うんだけど…
でも誰も突っ込んでないところを見ると本当ってこと?
なんか信じられないけど
本当にポーンに見せるだけで知識増える?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 23:17:09.87ID:wa4CtGSv本当
大抵の知識は2,3回やってみせる必要があるから、
自分でやってダメだった(1回目)→ポーンにやらせたら覚えた(2回目)
と錯覚するパターンも多いのかも
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 23:24:52.34ID:UK/Zx8j5じゃあ知識埋めるために魔法職に転職させる必要もないってことか
なんか無駄なことしてたんだなぁ
ありがとう
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 23:40:29.99ID:pJBTFvOoDLC武器について知っていたら教えて下さい
DLCで「パワーオブポーン」 という杖があり、
「ポーンに装備させると、そのポーンが戦闘不能になった時に即復活する」という効果のようですが、
これは「事実上ポーンが不死身になる(ロストしなくなる)」ような効果なのでしょうか?
ハイドラに丸飲みされたり高所落下とかで普通ならロストするような状況でも問題なく即自力蘇生してくれるなら、
結構有用に思えるのですが
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 23:49:49.29ID:9BWqpMGMめんどいのは小物の討伐数くらいだぞ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 23:53:12.50ID:vQ6QFv2O知っての通り知識があるからってその知識を実践するわけじゃない
だから戦力としてではなく知識のために雇うとメイポでもイライラするのに
他人のポーンなんてリムとか吸うだけ吸って結果的に何も仕事しない状態が続く
だから覚者にせよメイポにせよ知識のための転職は無駄じゃないよ
>>361
まずポーンの戦闘不能ってどういう状態か冷静になって考えよう
次にロストを冷静に考えよう
いまは変に過度の期待しているけど、冷静に考えれば自ずと答えが見えてくると思うけどどうかな?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 01:36:29.31ID:SPeWXjwIエリノアのイベントで名前が出るレノアという女性(?)はエドマンのメインポーンなんだろうか
この辺のエピソードを本編で盛り込んでほしかったな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 01:56:23.12ID:eSu0KfTU0366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 07:35:09.26ID:SnpZsUWuこれって性格でどうにかなるもの?それとも仕様?
覚者のボタン連打みたいにもっと連撃で攻撃して欲しいんだが
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 07:36:33.15ID:q0xw4gVo無性格にしたらよく動く
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 07:55:35.27ID:V9BuGqre戻ろうとして抑止がはらたいらしていることは
結構あると思う。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 09:40:11.35ID:avbXwBiU性格とかで激変するのかな?
弓持たせてもあまり打たないし
盾持たせるとドヤ顔アピールするし・・・
回復してくれる魔法使い以外に嬉しいと思ったことないなぁ・・・
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 09:49:54.73ID:T+eWIhfdうちのレンジャーは鳳凰綴り両方バンバン使って空中の敵撃ち落とすし
ちょこまかするウルフ系もよく撃ち抜いてくれる
サブアカのソーサラーもガンガン戦ってくれる
性格見直した方がいいよ
ただここで大事なのは職業や持たせるスキルによって適切な性格は変わるってこと
ポーンに何をさせたいのか、覚者はどう動くか、ちゃんと考えてやれば劇的に変わるよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 10:25:05.96ID:V9BuGqreタゲがいっててまきこまれたり、一定距離はなれると
性格的にはオラおとーちゃんの下にもどるだ、ってなるしね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 10:35:01.73ID:9/NJcL4C強敵狙いとか攻撃系の性格を第一にして、安全系の性格が付かないように暇を見つけてGO連打してると
それなりに動くようにはなってくる
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 16:48:14.86ID:Zxyegs+U40型だけどかなりテレビに近づいてプレイしてる
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 17:56:15.61ID:0aAxJiSe日本語でおk
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 19:57:26.73ID:Wy/41J5I目が悪いのかHDMIケーブル使ってないだけか
テレビの液晶ががウンコなだけだろ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 20:46:38.84ID:Zxyegs+U視力は落ちてきたな
眼鏡買いたくない
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 20:51:48.36ID:Opc3AnQ8つーか質問でもないし。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 21:40:16.89ID:V9BuGqreオッケですかえ?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 09:16:35.76ID:2RlHyKoTもしかしてこのDLCクエストは1回しかできない?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 09:21:51.62ID:MFSkoO3R他の職もこんなに強い技を持ってるのでしょうか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 09:25:00.21ID:PX461BCk修羅の鎧の奴は崩壊後じゃなかったか?
ジオリザードマン狩るやつだから、どのみち決戦までクリアできないし
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 09:45:34.34ID:kYbuwpDUどんなに待ってても今表示されてる掲示板クエ消化していかないと出てこないよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 10:03:09.19ID:/t1umLhnメダルクエで卒倒したわ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 13:07:02.45ID:2RlHyKoTクエスト進めつつ(鼓動20個集めるところまできてます)掲示板クエスト消化しつつ、ギルド掲示板をチェックしてますが貼りに出されず…
修羅の鎧を2個手に入れた人いますか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 13:13:27.90ID:TvPxyk0g2周してクエスト2回こなして、2個持ってるよ
一度でも入手してれば、宿営地のリムショップに並ぶようになるから
すぐに欲しいなら、1000リムちょっと消費して買うといい
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 13:24:23.77ID:PX461BCk掲示板クエストは一箇所だけ消化してもダメだよ
カサディスや宿営地、酒場のもクリアしていかないと出てこない
全部クリアしてるのに出てこないなら知らん
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 13:25:13.29ID:2RlHyKoT宿営地に売ってるとは気がつきませんでした。
ありがとうございます!
早速買いに行きます。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 20:20:17.00ID:7r00dSS6宿屋の掲示板クエはこの時点で、もう、うけられないってことでしょうか
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 21:43:10.12ID:sMqtkIkw時間的にも精神衛生的にもいいってことでやってるんだけど
肝心の赤銅鑼決戦を普段使わないジョブと武器で挑む場合
残るメイポとサポーン二人のオススメ構成ってあるかな?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 21:52:38.69ID:MFNdDQra一日30分とかコツコツでも楽しめますか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 21:55:13.28ID:GwX/yrsQクエストとか探索とかは、ぶつ切りになっちゃいそう。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 22:02:53.66ID:fciqHU94それくらいのレベルになると
ソーサラー1人いれとけば、ゴリゴリHP 削ってくれるよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 22:11:04.71ID:sMqtkIkwなるほど
ソーサラー入れれば良い感じになるのか
心臓八つ裂きストライダー軍団で組ませたが
張り付かずに弓でチクチクすることが多いんだよな
最終決戦場に着く前に倒せるとかいうことを聞いたんだが
心臓百裂以外だと絶対無理だよなこれ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 22:27:54.66ID:p1+bvQvo対赤ドラでは自分がファイウォリの時以外ポーンなんて不用だよ
即殺は会心の矢心臓に放り込めば終わるし、魔攻上げたMKで太古の達人したら首だけ迎撃のシーンで沈む
ミューテに関しては自分の運と精神力で大きく左右されるけれど
赤ドラマラソンは精神負荷「低」、ミューテ速度「低〜並」
御三家マラソンは精神負荷「高」、ミューテ速度「高」
これはどっちが正義とかそういう話じゃなくて
赤ドラマラソンするなら一度でミューテさせるパーツがいくつ以上って割り切った方がいい
職を問わず瞬間で倒せてリディルによるミューテ吟味できる御三家という手も捨てたもんじゃない
あとはほら・・・オンドラでミリ乞食はもう絶望的か
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 22:44:15.60ID:GwX/yrsQコストも宿賃だけだし。
☆3ならミューテーション目的で周回プレイする意味は薄そう。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 01:51:23.68ID:VzTfZ/zy街は遠いし回復アイテムもない
進めば盗賊戻ればハーピー
その場で回復する術はないの?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 02:12:53.74ID:yMvd5u2f普通に休み休みダッシュすれば大型モンスター以外は大抵振り切れるよ
アイテム重いなら残ったポーンに全部持たせとけばおk
はぐれても勝手にワープしてくるし、仮にポーンがロストしてもアイテムは全部倉庫に送られる
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 07:45:47.55ID:VzTfZ/zyじゃあ城まで延々戻るしかないのか・・・もう少しでなんちゃらの塔だったのに
キャンプとかファストトラベルほしいなぁ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 08:18:06.67ID:We2ZWCG2冒険するときは準備を怠るなということだな
塔の前にリムストーンあるからポーンは回復できるし呼べる
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 08:44:07.97ID:Ff8V7Bnj風吹いてる所まで戻れば、涸離宮の下にキャンプあるじゃん
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 08:51:08.35ID:RWAbuu1O他職のアビリティは何を取ったら良いですか。
攻撃力アップを取るべきか
スタミナ系を取るべき・・・ ソーサラー3人 メイジ1人構成でガンガン行きたいのでアドバイスお願いします。
あと★3で転職してまた同じ職に戻ると★1からスタートですか?それとも★3から累積してスタートですか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 09:15:31.93ID:86C00AbK全ての装備品が一旦外れるくらいしかデメリットが無いよ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 09:25:53.20ID:L5aNiBQYメイジ★9で詠唱中にくらうダメージが半分になるアビリティ
後パーティ構成上荷物重量管理難しいだろうからファイター★5でとれる筋力(重量+10Kg)あると楽
転職によるやり直しは一切ないです。ノーコストで元の職の元のジョブレベルに戻れます
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 10:38:51.07ID:4xPEMGxx必須なのはメイジランク9で覚える攻魔
そしてレンジャーランク8で覚える耐風
そもそもサラの制魔、速詠、覚醒が既に必須アビリティなので
残り1枠を好きなのにすればいい
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 10:46:26.29ID:vO3J+wjUもうひとりサラ入れて四重奏編成にしたほうが強い
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 10:54:42.91ID:H5s7EV0B制魔は必須アビではないよ、序盤は確かに便利だろうけど
キノコっていう万能アイテム喰えばなんとでもなるし
ある程度Lv上がって魔攻やSTが上昇してきたら通常攻撃やコレショ使えば十分
回復も草食えばいいし、デバフ解除はある程度致命的なものだけ耐性つけておけばいい
よってメイジはいらん
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 14:56:38.07ID:2rsU85yxそれぞれ☆二つ目まではポーンの知識が埋まってるのですが、三つ目を覚えません
普通に倒すだけでは覚えないような個別の条件等があったら教えてください
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 15:01:01.43ID:DNXwf28y0409名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 15:14:38.66ID:2rsU85yx竜族極意書1と2は手に入れましたが、どちらも既に使えない状態でした
知識を持ってるポーンも雇ってみましたが全然覚えません
知っている方どうかお願いします
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 15:23:17.27ID:3OcMjZpu退場時点での好感度が維持されるのか、それとも法則通り時間がたてばフラットの状態に戻っていくのか
例えばメルセデスの好感度がMAXの状態で彼女が退場した場合、ずっとMAXが維持されているのでしょうか
そうであるならその後どのキャラも好感度MAXにならないようにしていればメルセデスを生け贄にできると思うんですけど…
そううまくはいきませんか?
途中退場するキャラを生け贄にしたいんですが時間経過で下がってしまうなら生け贄にするのは大変ですよね?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 15:34:45.08ID:n0Tc3wMy退場イベント後日数が経つと好感度は下がりますか?
一行で終わる事を長いな
→下がらないが複数居ると最後に退場イベントしたやつが生贄になる
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 15:57:54.17ID:86C00AbK0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 16:01:12.67ID:2rsU85yx0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 16:08:40.21ID:86C00AbKWinなら「Ctrl+F」を押せばいいんじゃないかな。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 18:21:35.48ID:2rsU85yx検索してもこのスレには情報ないみたいですが
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 19:28:12.72ID:H5s7EV0B検索がダメならたかが400レスくらい流し読みしたらいいじゃん
そもそも全てのmobに対して言える事だけどコレをやれば☆が増えるなんてものはない
やってない情報、やったけど回数が足りない、散々やってるんだけど籤運悪い情報
その辺切り分けできないんだし、結局全て吟味しないといけないんだから
クレクレするだけじゃなくてやることやろうよ、情報の小出し後出しは質問する側の姿勢としては間違ってる
こいつに対してはコレコレコレコレの情報を吐きますが足りないものありませんか、
あっちに対してはアレアレアレアレの情報吐きますが(ry
とかさ、まずそっちの情報から出すべき
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 19:28:15.15ID:86C00AbK0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 19:49:28.16ID:YGbMFUQGついでに知識を得やすい行動を教えてくれるとありがたいです
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 19:58:42.44ID:Kpvpqs9Pマジかー。泣きながら風断ち砦まで戻って、回復ポイント無くてまた泣いてる
戻らずに塔まで行けばよかったのか
>>400
マジかー。泣きな(ry
寄り道する余裕も無いので涸離宮なんて場所も知らなかった
今度は風断ち砦で立ち往生か・・・
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 20:02:50.86ID:DNXwf28y☆3ポーン連れて行けばヒントになる発言でるぞ後は狩りまくれ
これも釣りだろw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 20:10:24.82ID:2rsU85yx小出しもなにもわかってることなんてないです
何すればいいのかわかってるなら最初から聞きません
それがわからないから聞いてるんですが・・・
ここ質問スレですよね?
攻略に関する情報が欲しいから質問してるのに
質問する側から先に情報出すっておかしくないですか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 20:17:05.14ID:4xPEMGxxどうせ「質問スレの意味ねーじゃんw」とかいう形に持っていきたいだけ
例のネタバレやめろの粘着野郎だ、ネタバレ嫌なら見るなボケ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 20:39:39.80ID:CjHj5jdD簡潔に答えると、
知識についてはいまだ体系化された情報は誰も手に入れていない。
よって完全な回答は不可能。
可能なのはヒントのみ。
なお、知識は、基本的にそのモンスターに対し複数の「何か」をすると得られる。
二つ目から三つ目に至る行動は、恐らくその中の「やってないどれか」であって、
お前さんが今までに何をやったかがわからなければ最後の一つは当然わからないわけだし、
さらに「何か」の全貌は判明していないのでチェックリストを提示するようなことも出来ない。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 21:00:46.94ID:H5s7EV0Bなんかそんな気がしてきた
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 21:03:10.27ID:UaHyDwgHここ前から基地外が湧いてる
IDを2つくらいNGしときな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 22:24:29.33ID:L5aNiBQY0427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 22:44:32.99ID:UaHyDwgHとりあえず一日見なくて済むだろ
0428ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok
2012/10/10(水) 22:46:14.11ID:VAeq1G/i教えてください!><
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 23:07:14.61ID:wPmz3r11死ねよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 01:39:03.16ID:AMkIdqSvエヴフォ武器と大して変わらない(少し弱いくらい)の性能って認識でいいのかな。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 02:43:01.73ID:laZwCFr1そう
で、デザインは色違いが多いね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 03:18:18.63ID:Z8Wdd41K大弓、アサシンどっちが良いのだろうか。
陰討 制動 練気 狙撃 精密 耐風
ストライダー 10 → アサシン → レンジャーの順で作って行けば良いのかな。
弓は面白いんだけど打たれ弱いし、すぐ死ぬし・・・ポーン構成もどうしたものかと・・・悩むなぁ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 04:04:36.02ID:ccVtx5K2何が聞きたいのかくらい絞れよ
ただ同意求めたいだけならチラ裏にでも書いとけ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 04:35:54.74ID:KQUWUXEhどっちも拡大威力アップあるからいけるとは思うけど、
あと、すぐやられちゃうのは最初にうちすぎじゃないかな
てめーいてーぞごるぁーされやすくなってるんだと思う。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 04:44:11.01ID:Wb9uvaEV何がスナイパーなのかさっぱり意味わからん
何を重視してるのかも、その育成に何の意味があるのかも
とりあえず弓メインで距離とって戦うって事ならレンジャーしかない
アサシンはダガーによる接近戦がメインで弓は補助的なもの
あと、どっちにしろ狙撃系スキルは火力低いから主力にならない
主力として使えるのは綴れ射ち、鳳凰射ち、あとは好みで全霊弓
で、育成は普通に物理特化か、あとは全霊弓の最大火力だけに絞ったスタミナ特化
それ以外にバランス取ったり半端に育てるならどれも一緒、ていうか何させても一緒
アビリティは、陰討とか狙撃系スキルと相性いいけど雑魚くらいにしか意味ない
制動とか精密とか効果薄いので、これに枠を使うのが勿体無いゴミスキル
耐風なんて敵に近づかないなら無意味、ていうかドラゴン系限定みたいなスキルだし
付けるなら普通に物理攻撃アップ系と、全霊弓に特化させるなら練気だけじゃなく英気も必要
もしくはどうしても流星射ちに特化させたいなら、ポーンなんか連れてく意味はないのでソロで
物理特化育成、アビは陰討、孤高、猛攻、奮迅、本領まで付ければ結構な威力になるはず(修羅は夜間限定なので使えない)
流星射ちに限って言えば、元の射程が長すぎて狙撃付けてもズームアップが追いつかないので別に無くてもいい
打たれ弱いだのすぐ死ぬだのはプレイヤーの技量以外の何物でもないので論外
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 04:47:55.09ID:KQUWUXEhでもヒントは一杯あるね
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 04:58:40.33ID:Wb9uvaEVそもそもスナイパーなんて意味のないこと言ってるんだから否定しかできないだろ
それこそ単に雑魚相手に長距離からペチペチしたいだけなら勝手にやってろとしか
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 04:59:07.15ID:KQUWUXEh0439名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 04:59:45.47ID:KQUWUXEh言ってることは間違ってないからやめとこっすよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 05:16:44.42ID:R71CjNyA他人のオナニープレイに意味を求めること自体が無意味
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 07:11:29.24ID:DV3TQMZ7「スナイパー」の一言では説明が不十分と言うことには気付いて欲しいね。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 07:30:12.39ID:bbd+B3H90443名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 07:39:40.76ID:gIoy5VA1当たり処によってはこっちも1発で死ぬ危険があるとかじゃないんだし
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 08:56:56.11ID:Y+D8qVFEまあスナイパー気分を味わうくらいにすりゃ良いんじゃね。
つか、60GBの初期型から新型に買い替えたんだが、動きが止まることあるな…容量と処理速が比例してないんかよorz
60GBをリフレッシュ修理出した方がよいかな?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 09:32:00.10ID:SvzVMHosライブ接続中の人のほうが優先で表示される仕様ですか?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 09:34:24.03ID:739RkuTIそこまでしてドグマやりたいんだったら修理だせばいいと思うけど。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 09:52:14.69ID:Z8Wdd41Kゴルゴ13のようにスナイプしつつ遊ぼうかと思ってたんだけど
めっちゃ怒られてる・・・
参考にしてみるね。
メイジ系で遊んでたんだけど飽きてきたので弓メインで遊ぼうかなと・・
考えてたの。 マジックアーチャーは・・アバウトすぎて微妙な射撃が出来ないので
ってことで弓の醍醐味で一撃必殺を考えてみたのね。
弓は雑魚専用なのか・・・ うーんw
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 10:04:09.41ID:nOCXa1ta俺はデカイ敵は怖いから遠くから弓でチマチマダメージ与えてたおしてるよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 10:14:30.37ID:AMkIdqSvあ、デザインってそうなのか。気付いてなかった。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 10:15:07.08ID:mjLWZrPN俺は面白いと思うけどね
レンジャーの弓は重宝したけどねー
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 10:17:06.59ID:ELSiWhmt■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています