ドラゴンズドグマ質問スレ part27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 13:11:56.04ID:xmlCzHZ7◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS3 XBOX360
◆ジャンル :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日 : 2012年5月24日
◆販売価格 : 7,990円
◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/
次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします
前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1345645563/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 13:12:47.05ID:xmlCzHZ7Q.キャラエディットしなおせる?
A.宿営地リム前のジョナサンから「転身の秘術」5000Rで買えます 覚者メイポ1回のみ
無限にキャラクリ可能な「転身の奥義」10000Rは終盤で売られます
購入後、タイトル画面のメニューにキャラクターエディットの項目が現れます
Q.メインポーンの性格を変えられないの?
A.宿営地リム前のジョナサンから購入できる妙薬を使いましょう
第一性格を変えたい場合は同じ妙薬を2回連続で、第二は1回の使用で変わります
性格は覚者の行動や指示、サポートポーンの影響を受けて
第一、第二とも変わっていきます
Q.ポーンがアイテム持ってきたのに他の人に評価されてないよ?
A.オフラインでもアイテム入手があります
オンラインで借りられた場合、借りた相手のオンラインIDが表示されます
Q.アビリティは職業変えると効果なくなるの?
A. いいえ 取得したアビリティはどの職業でも付けられます
Q.戻りの礎って設置するとどうなるの?
A.刹那の飛石で移動出来る場所が増えます 街の中には置けないので外に置こう
設置した後も回収、再設置できるので活用しましょう
Q.彫像どこ?
A.銅の彫像→迷いの森セレナの家とヒルフィギュアの中に置いてある
銀の彫像→サイクロプス討伐クエスト「邪眼必倒」の報酬
金の彫像→領都で発生するクエスト「気まぐれ街巡り」の報酬
「気まぐれ街巡り」3か条「離れるな」「要求には素早く」「勝つな」
Q.金の彫像取り逃しました 他に方法は?
A.残念ですが諦めて次の周回で取りましょう
Q.ベルセルクの装備どこ?
A.石切り場の敵を全部倒した後に出現する商人が売っています
Q.簡単に慟哭の間(ウルドラゴン)へ行く方法ってないですか?
A.上から8番目の右側、一番下までたどり着いて画面がホワイトアウトし
視界が開けてから6秒後にスティックを右側ちょっと下あたりに思いっきり入れる
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 13:13:32.13ID:xmlCzHZ7Q.住人(宿屋の人等)が死んでしまった
A.死んでしまってもNPCは十日ほどで戻ってきます
護衛クエスト中なら竜の鼓動で復活させることもできます
Q.魔道書のクエスト(魔性の力を持つ資格)の途中で山賊が強すぎる
A.夜に行く(オオカミが出るようになる)、逃げる、倒せるレベルまで上げる(20程度?装備によっても変わる)
Q.呪い師の森の後はキナどこが見当たらない
A.修道院にいます 場所は領都の西
Q.護衛クエクリアできない
A.こまめにセーブしながら頑張るor「戻りの礎」を活用する
もう一度報せの立て札を調べればキャンセルできる
ちなみに時間が経つと消滅&一回きりなので注意
Q.竜王の指輪は渡してもいいの?
A.本物を渡すと後に宝物庫で聖騎士のマントがもらえます
贋作を渡しても後々取ることは可能ですが宝物庫進入には工夫が必要です
Q.サイクロプスの餌やりでゴブリンが消えちゃうんだけど
A.サイクロプス付近まで引き連れてきてから倒し、担いで運んでください
Q.酒場掲示板クエ「不手際の始末」(郵便物10個)が見つからない
A.領都城内2Fフェデルのクエ「謀る者たち」を受けてガーゴイルイベントを見ていないと
クリア不能になりクエストだけが残ってしまう模様 確定ではないので要検証
「謀る者たち」を受けずに「不手際の始末」をクリアできた方がいたら情報求む
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 13:15:11.92ID:xmlCzHZ7A.時間帯によってNPCは居たり居なかったりします。
クエスト対象者を探していてMAPに赤丸がない場合は
その時間には街にいないので、他の時間に探しましょう(特にお昼以降が盲点)
Q.彫像の贋作渡しても武器増える?
A.増えません。割引効果は一緒なので贋作持っておけば十分。
本物渡して増えたラインナップはそのまま2週目以降も健在。
Q.装備にある赤い竜の印はなに?
A.ミューテーションといって装備の強化数★★★より上の最終強化の証。
ドレイク等を倒した際に覚者の装備が一定確率で最終強化されることがある。
ドラゴン・ウルドラゴン(online)討伐で全装備強化確定
Q.トロフィーのクエスト全クリアはその周回に全てこなさないと取れませんか?
A.クリアした分は次の周にもカウントされているので、未クリア分だけこなせばOKです。
ただし次周回時のクエストの記録は最初からなので、どのクエストをクリアしたか忘れる前に
各自記録しておくことをおすすめします。
Q.シモーヌから金の彫像がもらえないんだけど…
シモーヌから離れ過ぎない、かくれんぼですぐに見つける
ショッピング中に話しかけない、水(瓶)をすぐに渡す
かけっこで負ける
■■■効率の良い金稼ぎ■■■
・購入時割引を受けられるアイテム
竜征任務の証 5%
功労勲章 8%
銅の彫像 10%
銀の彫像 20%
金の彫像 30%
※彫像は贋作でも効果は同じ
※重複はしない 証<勲章<銅<銀<金
要は金の彫像の贋作を持ち歩けばおk
・売却時に高く買ってもらえるアビリティ
ソーサラーのアビリティ「談判」 通常買取額の15%増で売れる、重複可
パーティに「談判」をつけてる人が4人いる場合約75%増で売れるので非常に有効
>>>稼ぎ方<<<
カサディス(最初の町)へ行く
割引適用アイテム以外のアイテムを倉庫へ預ける(4人全員、装備もね♪
枝豆・ニンジンを持てるだけ購入する(4人全員
宿屋で3泊する
枝豆・ニンジンを売る
ウマー
ただし人参錬金はバージョンアップにより不可になりました。
どうしてもやりたい人は自己責任でググって何とかしてください。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 16:40:45.62ID:8PynfwE+前スレの話だけど、変な質問する人ってジョブランクの事をよくジョブレベルって言うよね。
そういう所から注意力の無い人間なのかと思う。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 16:52:41.69ID:HMTzHFeQせっかくの新スレが初っぱなからぶち壊し
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 19:01:19.38ID:di/Ap6/T暗く・・・・薄気味悪いところですね
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 22:48:26.43ID:r3xFoYsv_/::o・ァ >>1イケメン乙
∈ミ;;;ノ,ノ
∈( ゜ ◎゜)∋
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 07:19:37.49ID:Yb0Qc6H23000は欲しいので、そこまでいかないなら他職でも少しやらせようと思うんですが…
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 08:41:12.86ID:UrIUxJea気にしないでやればいい
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 09:25:40.32ID:4KtHxCQz魔攻特化で育てた場合のHP成長値
メイジLV1 HP410(初期値)
メイジLV2→10 HP608(22×9=198)
サラLV11→100 HP2048(16×90=1440)
サラLV101→∞ HP3048(10×100=1000)
ちなみにこれが一番HPの伸びが低い育て方でもある
つまりどんな育て方をしてもHPは3000を下回る事はない
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 09:28:00.01ID:4KtHxCQzLV101以降はウォリとかHP5ずつしか伸びないので
最悪の育て方すると3000以下のキャラもありうるわ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 09:44:34.88ID:rItOjATO0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 09:47:13.22ID:4KtHxCQzメイジスタートでLV11以降サラでLV100まで育てた後
LV101以降ウォリやレンなどのHPの伸びが悪いジョブで育てるとこうなる
物攻特化で育てても最大HPは3200止まりなので
そう考えると魔攻特化育成はなかなか優秀
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 16:09:35.29ID:3X4e+/Zjこれって覚者の場合?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 16:13:35.98ID:O3bLEbAW算数もできないなら義務教育受け直せ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 17:32:42.05ID:nXk6dqdc0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 18:05:32.49ID:Yb0Qc6H2これはありがたい!
今lv80くらいで、他のポーンはもう4000近いHP人とかいるなかで
1800しかなかったので不安になってました
本当に助かりました
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 18:37:18.65ID:EM5cNFPthttps://dl.dropbox.com/u/39571136/tool/dragonsdogma/DDogma_growthplan.html
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 19:25:13.69ID:iBWqR9bR0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 19:37:04.23ID:UrIUxJeaちょっとお茶なんて食後に飲んでみればなおよし、戻ってきたらどうなっているかわかる
つまり試せ。以上
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 20:49:46.73ID:io4XIUIZポーンのランタンの燃料は減らない謎仕様
だったら覚者の燃料も減らなくていいじゃんねめんどくさい
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 21:22:57.08ID:uMlOclqe質問スレに来て何かグダグダ書いてんだよ基地外
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 21:30:17.52ID:pJzRi/rm為になるアドバイスをされても理解出来ずに攻撃されたと思って苛烈に噛み付くよな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 22:04:52.61ID:io4XIUIZ気に入らないならスルーすればいいだけ
いちいち取り締まられても困るっつーか
スレの性質上質問に対して噛みつくほうが鬱陶しい
変な質問には回答がつかない、それでいいじゃん
その「答えるに値しない質問」の基準は人それぞれだから、いちいち判定してくれなくていいですよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 22:18:00.75ID:iBWqR9bRレス有難うございます。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 22:32:47.80ID:UrIUxJea教えて君クレクレ君をどう思うかは勝手だが
ネタバレの場合もあるしどのレベルで答えるかなんて回答者次第
その回答を気に入るか気に入らないかは質問者が決めれば良い事
その回答にスルーしろだのいちいち判定しなくていいからw鏡見てレスするのやめろよw
しかも質問者でもないやつが何ほざいてんの何が「答えるに値しない質問」の基準は人それぞれだよ鬱陶しいわ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 23:04:06.51ID:UrIUxJeaだからググればわかる事、やればわかる事を聞くのは同じ質問の繰り返しになって荒れるし、なんのためのwikiかもわからなくなる
回答者へ無駄な労力を強いるからそのスレだけじゃなくてすべての質問スレにおいてNG
餌をあげる俺優しいとか思っちゃうけど質問者は何も学習しないからまた同じ質問をどこかでするから
巡り巡って別のスレや回答者に迷惑がかかるんだよ。ぶっちゃけ荒らしの種まき
スルーしろとか答える答えないは自由でもなくて、叩いて二度とそんな類の質問をしないように黙らせるってのが鉄の掟
その叩くときになぜ叩かれるのかをそっと教えるのがヌクモリティ
わかったらもうおまえらROMってろ出てくんな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 23:15:27.51ID:tJ0VyS1c0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 23:21:00.84ID:mI4xHNpS0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 23:36:08.52ID:hDdl7iBi全目録とその入手場所が分かる人いたら教えてください
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 23:36:29.41ID:46rK3Fx0俺もいま思えば馬鹿みたいな質問をした
それにきちんと答えてくれた人がいた 嬉しかったな
おかげで今は廃人です^q^
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 23:49:43.90ID:nXk6dqdcttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/game/54581/1339500889/l30
参考までに
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 00:52:41.39ID:7cTHXvii数日進めたら宿屋には出現するようにはなったのですが、近付くと建物から逃げてしまい困っています。
解決方法を教えて下さい。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 01:03:32.50ID:q4JMBphA結構前から居ついてる患ってる人
触らない方がいいな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 01:07:52.97ID:oc5/FR5M更に数日過ごせ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 01:09:01.71ID:q4JMBphA10日ほど別の宿で泊まって経過させると忘れてくれるって
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 01:47:59.88ID:KERe0t8M一生懸命ぐぐっているのですが見つかりません どなたかご存知のかたが
いらっしゃいましたらご紹介してください
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 03:50:41.30ID:LTCeo67lあと全霊弓はポーンにはどうなの?
Wiki見ても賛否両論過ぎて参考にならない
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 07:35:07.45ID:5hCISK3g賛否両論になるスキルってことだろー
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 07:39:23.44ID:dfTE8eLt既に製品版をやっていて、セーブデータやゲームデータがある状態でこの体験版をダウンロードしても問題ないですか?
キャラクリの確認に体験版使ってムービー見たりしたいんですけど、製品版のデータと干渉したり変な不具合がでたりしたら困るなと思って…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 10:22:21.51ID:X9Ogzsx8性格については強い敵、厄介な敵あたりが鉄板
基本的には皿と同じだが、ギフトとか二重詠唱があるわけじゃないので多角は微妙
全霊弓はプレイヤーが操作できる覚者が使う分にはいいが
如何せん馬鹿なAIに正確性が求められないのと、どんな雑魚にも使うので戦闘効率は非常に悪い
またスタミナの消費量で威力が上がるのに、ポーンはスタミナ全快じゃなくても平気で撃つ
退魔剣聖斬よりは安定してるが所詮はロマン技、一発の威力以外に見るべきところはない
普通に使えるポーンにしたけりゃ初めから入れない方がいい
そんなもの入れなくても綴れ撃ち、鳳凰射ちが非常に強力なのでおすすめ
もちろんパッチ当ててることが前提だが
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 13:24:02.03ID:GzSJ8GB4「そんなもの入れなくても綴れ撃ち、鳳凰射ちが非常に強力なのでおすすめ」
それって覚者にも言えることですか?
今レンジャー使ってるんですが、鳳凰と綴れはハズしたく無いんですが、流星も格好良くてハズしたくないんです。
でもそうすると全霊弓の枠が無くて・・・。
覚者でレンジャー使うなら全霊弓は必須スキルですかね・・・?
そんなの人によるのは重々承知ですがその上で敢えてアドバイス頂けると助かります。。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 13:31:47.15ID:wVoP69g7全霊弓を使うとすぐバテるし、キノコを大量に持ち歩くのも面倒
綴れ射ちを連射しとけばどんな敵も苦労しないしね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 13:32:11.41ID:fPlHTJeaレンジャーはそんなに使ってるわけじゃないけど、
ボスなら有効に使えるだろうし、雑魚ならあんまり使わないんじゃねーの?
ちなみに自分は、雑魚掃討を中心に汎用的なものを入れることが多い。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 13:50:31.15ID:X9Ogzsx8まあAIと違って自分で操作するので結局は好みの問題でしかないが
一発の大火力にロマンを感じないなら無理に全霊弓入れる必要はないと思う
使い勝手で言えば綴れ射ちや鳳凰射ちの方が圧倒的に上だし
覚者なら流星射ちの方が利便性高いし、むしろこっちが必須
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 14:25:16.20ID:GzSJ8GB4おぉ、さすが質問スレ。こんなちっぽけな質問に親切丁寧に回答・助言有り難うございます。
長距離では流星、中距離では綴れ、近距離(密着気味)では鳳凰(むしろこれ重宝)と使い分けてるので
個人的に全霊弓いらんのですが、「それ、勿体ないからっ!レンジャーで全霊入れないなんて(ry」ってくらい
有り得ないとかだったらどうしよう、とか思ってました。^^;
やっぱプレイスタイルに合うものを選んで無問題なんですね!有り難うございました!^^
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 14:34:51.65ID:fPlHTJea0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 02:27:27.08ID:pGqjuG3Z0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 03:05:35.55ID:j2GFh2MIhttp://www.4gamer.net/games/131/G013151/20120921059/
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 04:29:41.43ID:tSxxrRl50053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 05:22:59.66ID:GSfpcXSY珍しい品2種渡した後に更に買い物13回してクエスト進めないといけない
決戦前に受注が必要
ここくわしいよ
ttp://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/18.html#id_38df9653
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 05:41:08.15ID:tSxxrRl5確認しましたが珍しい品2つ渡した後に買い物も13回以上してるんですけどね…
ちなみに今のメインクエは滅びの賛歌を受注しています
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 12:24:58.02ID:KS6Ev6KJ売買メニュー出したままは何個買おうが1回だよ
この凡ミスじゃないならわからない
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 14:59:00.61ID:3TssFmY9買い物回数は累計で25回以上、10回(鉄鋼片)→5回(瘴石)→10回(日記の切れ端1〜6)
クエ受注のポイントは“父親の話”を聞いてるかどうか、聞いてないなら回数が足りてない
レイナードの頭の上にクエマークは出てる?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 15:09:50.74ID:tSxxrRl5レイナードの頭の上に赤い?マークついてますね
一体何がいけないんだ…
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 01:00:31.50ID:arviED0d0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 01:56:27.13ID:hsJ8ZmVy006054
2012/09/28(金) 02:24:24.65ID:hWYoRipw晶石を渡したつもりでいて、渡してなかったっていうバカ野郎でした
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 02:29:43.89ID:arviED0dバカバカバカバカ!もうしらないんだからっ!
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 02:45:38.47ID:hsJ8ZmVy0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 05:26:44.61ID:rBrvlhy3HELP/COMEを出してないし、ヒーリングスポットも受けたりはしていない(そもそもメイジが居ない)のだけれど、
気付いたら覚安になってる。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 05:33:02.07ID:rBrvlhy30065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 07:23:37.69ID:HRhuk/4sよくスタミナ切れ起こして肩ポンされたりしてない?
自分も指示使わない&ヒーリングかけてもらわないのに
いつの間にか第1覚安になってたんだけど
スタミナ切れ起こさないように動くようにしたら覚安にならなくなったよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 08:15:14.61ID:rBrvlhy3肩ポンされるとダメなのかなーって思って少し注意はしてたんだけど、
すぐ覚安になっちゃうのは変わらずで……
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 09:58:41.25ID:Ij/uCQroワロタwww
おれ何も悪い事してないのに
既に3周ファニバルとホモってるけど
気持ち悪過ぎるがウルドラに便利
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 10:03:05.85ID:Ij/uCQro雇ってるポーンに覚者安全がいると
すぐ感染るよ
3人のポーンの性格の組み合わせによっては
全く変わらなくなるので
覚者安全ポーンを解雇して別なポーン試すといいと思います
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 10:50:01.83ID:arviED0d自分の体験談だと肩ぽんされるとメイポの性格はなぜかポーンを助けるやつになる
メイポとの二人旅中にダッシュしまくって肩ぽんされてたら気づいたらそれになってた
サポは雇ってなかったのにそれになった
>>66
回復アイテム使っても安全系の性格になるよ
ポーンに回復アイテム持たせないようにすれば回復アイテム使うことで性格変わるのは防げるね
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 11:10:52.17ID:lnZMq7Gkおいガセか条件削除した情報教えるなよ
うちのメイポはデバフ解除や草やキノコどか食いしてるけど覚案なんてならねーぞ
回復アイテム=全体回復・全体解除っていう意味ならわからん
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 11:39:31.39ID:k5Z7uEOb泉の水持たせて使いまくってるけど
覚安なんか一度もなったことない
>>68のパターンは知らない
覚安なんて雇うこと自体ないし
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 12:07:56.35ID:1ObMUlMP俺も信じていなかったんだがいつの間にかなった
サブポに癒しの水持たせたら覚安にならなくなった
覚者の行動真似するシステムは駄目だ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 12:55:43.83ID:qOVHOmBv行動マネするシステムというか
ポーンはどんどん覚者の容姿に近づいて最後には同じになるって設定の延長なのかも
性格も覚者の行動を元に忠実に模写していくという
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 13:00:55.77ID:1ObMUlMPポーンの夢とエンディングですね
非戦闘時にアイテム集めたり採掘しているのは笑ったが
戦闘は役割分担してるのだから余計な事を真似しないで欲しい
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 13:23:22.97ID:lnZMq7Gk0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 13:25:32.17ID:rBKY7N6G0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 13:31:35.35ID:k5Z7uEObなにも影響はないよ
品揃えに影響出るのは「幸運は女神のもとに」で渡した彫像の種類だけ
>>75
質問スレでネタバレすんなってすげーな
ネタバレ嫌なら2chなんか見んなで済む話
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 13:34:58.93ID:x+fke3qsあたま大丈夫か?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 14:05:09.92ID:snlUv/sv○○教えてくれって質問に答えるスレなんだから
ネタバレになる事があるのは当たり前だろ
散々今までネタバレしまくってて今更何言ってんの?
ていうか、ここまでの流れのどの辺がネタバレなのかもわからんわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 14:33:45.91ID:kASx2wWBそれに質問するやつが散々の部分を見たかどうかわからないだろ
やり取りしている以外の人間にだって読まれるんだから極力ネタバレや類推は抑えるもんだ
ちょっと前の小うるさい厳しめの小姑みたいな奴がウザかったけど
いまは2chなら何してもいい自分のやりたいようにやるみたいなやつは限度が無いから余計ウザいわ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 14:38:29.53ID:k5Z7uEObここだけじゃない本スレだってどこだって
ネタバレ禁止なんてルールないっての
変な自治気取りこそ要らんわ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 15:12:59.64ID:lnZMq7Gkいくら関連スレだからてt他スレのルール持ち込むなよ住み分けにならないだろ
ゆるい方ゆるい方に合わせようとさせるお前こそ自分のルールで自治してんじゃん
そのうち解放戦線とか名乗りそうな勢いだな
とりあえず重症ってことはわかったから休めよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 15:23:09.40ID:ZmJvXbFj「だから嫌なら見んなよ」←ま、当事者が言う台詞じゃないな。それに従って見れなくなるのはお前のせいじゃねぇかって話。
言い換えれば「俺のやり方が気に入らないなら来んな」と言ってるも同じ。
ルールが無いって主張も、法にさえ触れなきゃ何しても良いみたいな発想だな。
相手を気遣うとか状況を察するって事が出来ないんだろう。
「俺様はわざわざ善意で答えてやってんだ!ネタバレの何がいけないんだ?何処に書いて有るんだよ」なんて奴に何言っても無駄だ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 15:44:25.01ID:dhuMefr5なんだこいつ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 17:54:53.53ID:1ObMUlMP困るのはログ速か何かか
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 18:15:24.21ID:o1DVIkm6とりあえず重症ってことはわかったから休めよ www
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 18:41:54.57ID:rBrvlhy3Q.昨日買ってきたばかりなんですけど、○○の仕方が分かりません
A.ラスボスは○○な。
……みたいなのは流石に単なる嫌がらせだと思う。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 19:18:16.46ID:Ij/uCQroじょれだと逆に笑えてあしげく見に来ちゃう
ガクンガクン
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 19:21:17.71ID:x+fke3qs結局そいつらがやり過ぎる前例が過去に多々あるから>>28みたいな白血球がうごきだすんだよ
今回のネタバレもはーい気をつけまーすで済む話なのにやたら食いついて自演までしてさ
ヤられたと思わないで勉強させてもらったと思って考え方を改めることだな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 19:26:34.90ID:ELQ38+5Jそれがネタバレならなおさら
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 20:16:52.16ID:7p7gwt7uメポ強敵、多角でサポ二人は第二が覚安ポーンを1周近く雇ってたけど上位に来てる様子は無かったぞ
語らいの〜で選択肢に覚安が上がった事もない
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 20:43:02.19ID:ewXQQPh00093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 21:09:34.00ID:qOVHOmBvお城の姫様の部屋の衝立から出る
夜限定らしい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 21:42:37.23ID:ELQ38+5J使用人の服のことなら王妃の寝室の衝立から夜間限定で取れる
他のものも出るから確実に欲しいなら取る前にセーブするといい
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 22:26:45.71ID:+NIkWNriあと、アサシンクリードみたいな服装(白じゃなくて黒でも可)ってどれが一番近いですか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 23:29:46.04ID:epNTn6NZ0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 23:56:02.75ID:FgI/VJjtクエスト受けてないんじゃないの?
領都側の入り口に居た気がするよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 00:49:10.18ID:FsVYUwTC0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 02:04:57.70ID:5CbdOMIn赤青緑のリングとイヤリングって見た目的に何か変わるのかな?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 07:32:58.64ID:BRVBbA6o質問スレで、似たような質問がないかスレを確認するのは当然の事。
質問スレでネタバレを咎めるのは害悪でしかない。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 09:55:30.58ID:p2xQqmGLいままで堅苦しいの自動で叩いて便利とか思ってたけどそこまで頭湧いてるなら邪魔だ
スレ内検索が当然ならみんながネタバレに注意したらいいだけで今までよりほんの少しの労力でしかない
ネタバレしたかったら本スレでやれよ巣に帰れ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 10:05:41.15ID:1oqBgstuそれにつられてるオマエも荒らしw
もちろんオマエにつられたオレも荒らし認定w
以下同文
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 11:09:00.98ID:Ec79Wzwdネタバレになるのでお答えできません
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 11:19:45.04ID:AdYl/0Tj答え教えてくれ、でもネタバレは勘弁とか図々しいわ
そんなの気使いたい人間だけ気使ってればいいじゃん
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 11:51:36.76ID:5CbdOMInてかpart27になってから変なの沸き出したな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 12:32:13.31ID:z5LVMM1H結局なんだったん?
「何も変わらない」が正解のような気はするが。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 12:34:42.68ID:KkMkDre5俺も気になるから、解答教えて欲しい
以前、データ消す前に一度プレイミアリング買ってみたけど、
何も変わってる気がしなかったんだよな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 12:45:38.60ID:5CbdOMInネタバレになるのでお答えできません
と、冗談は置いといて
話によると、ポーンに装備させて少し離れた所から見ると
びみょーにキラキラ光ってるのが分かるらしい
プレミアム→白 朱星→赤 蒼星→青 翠星→緑
覚者には効果なしとのこと
一応見た目は変わるみたいだし
とりあえず今夜買ってみる
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 12:48:08.43ID:z5LVMM1Hmjd!?
今度買ってみよう
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 13:48:45.82ID:Ah8yUbtR特化育成について質問
メイポを物理特化で最終的にレンジャーで使いたい
この場合、ポーンはアサシンになれないから11 から100迄はウォリにするしかないけど、
ウォリアのスタミナの伸びの悪さが気になる
10しか伸びないけどこの育成で最終的にこのスタミナの低さはどうなのかな?
気にならないもの?
ちなみに全霊弓は装備させるつもりないから全霊弓の威力は気にしてなくて、
普通にレンジャーとして運用する場合に大丈夫なのかってことが知りたいのだけど…
綴りとかそこそこスタミナ消費するからどうなのかなって思って
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 15:07:44.44ID:p2xQqmGLキノコ持たせてツマミ食いさせれば解決
それにもともと覚者みたいにばかすかスキルぶっぱしないから大丈夫
50〜100で自分のお好みの量積んでおけばいいし
買えるものだから邪魔なら現地でポイ捨てするとか食べるとかしたらいい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 15:20:17.32ID:8XRYIe+jこんなの初めて見たけど、よくあることですか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 16:01:56.83ID:Ah8yUbtRキノコ無しでもなんとかなるっぽい?
筋力つけないからキノコ持たせる余裕もなくて
キノコ無しでもいけるなら安心して特化つくる!
レスありがと
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 16:02:40.19ID:KkMkDre5ありがとう
朱星装備させてみたけど、昼間だったせいかサッパリ分からんかった
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 19:54:11.38ID:zLiRHbRa発生するんかね?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 20:06:43.83ID:z5LVMM1H・最初から組み込まれてるポーン(ルークなど)
とかじゃなくて?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 20:12:51.20ID:zLiRHbRaオンラインでプレイしてるときに、道端を歩いていたポーンだから
オフポーンではないと思うんだけど…。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 20:52:21.43ID:h1pPo0sfありがとうございます!夜に潜んでみましたが、
ベッド横でシルクランジェリーが取れました…
もう一度夜行ってみます。
あ、イヤリングは結構光って可愛いですよ。
じーっと見ないと分かりにくいですが
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 21:05:27.28ID:SLcHFD2vなんだこの気持ち悪い基地外
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 21:32:08.53ID:LpyN9uQq‥何をゆってるの と思いステ確認、グランシス地方は結局☆2のまま。で、何故か何やっても上がらなかったオオカミと白オオカミの知識が☆3になってた‥
これ どうゆう仕様?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 21:41:25.27ID:KkMkDre5例えば、グランシス☆3にするまで20個のポイントが要るとしたら、
18/20の知識が19/20になったような感じなんだろう
狼は知らん
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 22:49:17.36ID:Q2gKJ5zgポーンに転身って覚えさせた方がいいの?
なんか回避が多くなって微妙とかの意見みたからどうなのかなって
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 00:20:46.49ID:ItaDJX5A火壁を1で止めるとかメテオを〜っていうならまだ影響大きいけどよりにもよって回避だろ?
折角ポーンがタゲとってくれてるんだからその間に処理できるだろって思うんだけどね
覚者サボりすぎか操作テクがゴミすぎて攻撃をポーンに依存しすぎのどちらか
どうしても気になるなら取らなければいい
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 00:25:24.48ID:KrHjS9hT相当悔しかったんだな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 00:35:55.05ID:vOOL+lVMサブアカのポーンは二段ジャンプ&前転なしで試してみたが、
転がる代わりにジャンプで回避するだけだな
体感出来るほど積極性に差はない
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 00:41:44.56ID:GAmCsDZQ・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 06:49:30.59ID:R+j5xAf9言っとくけど俺がpart127になってからレスしたのは101が初めてなんで、
しつこいとか言われても困る。
ネタバレしないようにしてたら質問スレとして機能しなくなるので、
「みんながネタバレに注意」することは不可能。
そもそも「ネタバレしたい奴」を脳内設定しているようだが、
そんな奴はいない。
「質問に答えてあげたい」「質問になりそうなポイントも先回りして押さえておいてもいいかな」
というのがレスの動機であり、ネタバレはスレの意義に従った結果でしかない。
なんにせよ、質問スレでネタバレすんななんて言う珍妙な奴は始めてみたわw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 07:07:26.57ID:Q+cVZ4k6ずっと雇ってたポーンを返却するのに竜強化したDLCの装備品を渡したいのですが
もし渡せなくて石ころになってしまったらすごく申し訳ないので確認のためにお訊きしたいです
大丈夫ですよね?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 07:31:09.69ID:0MpM8HZt0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 07:38:45.66ID:OIGxK93+持たせることができる物は普通に送れると思う
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 07:45:01.87ID:R+j5xAf9それらの装備はアンロックじゃなくてDLCで装備データが追加されているから、
サポートポーンに渡せてしまうと都合が悪いって事かな?
でもそれなら持つだけならOKで装備することだけ禁止にすればいいような気もするけど。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 07:46:33.34ID:M9szo1Ny二週目(今)ではめんどくさくて受注しなかったんだけど
この場合はボスが出ない=奥の扉が開かないからバリスタ操ってるゴブリンは倒せない?
最果ての洞窟に入るときばんばん撃ってきて若干うざいんだが
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 08:04:39.70ID:0MpM8HZt荷物持ちをサポーンに任せてるとめんどいよね
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 08:07:13.71ID:ItaDJX5Aあれ面倒か?重量ペナも気にしなくていいし楽な部類だと思うよ
コツはバリスタって射角が決まってるから稼動範囲に入らなければいい
@穴入って出てきた倉庫からまず一番上まで出る
A敵を倒したら反対側のバリスタがある側に飛び移る→ザコ掃除ついでにバリスタ破壊(しなくても可)
B途中の小屋を盾に進んでサクッと中へいってアイテム回収→出たら真っ直ぐバリスタ*2の城壁真下に行く
これでバリスタは飛んで来ない
Cここでサイクロ兄弟を転がしてあらかた掃除終わったら門を開けてイベント
D往復面倒だけどイベント後再配置されるザコ処理後はまたCと同じ城壁下へ行く
はい終わり。手順と対策さえ出来ていればふざけもやれるさ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 08:16:38.23ID:M9szo1Nyまじか…竜征クエで一番苦戦したよ
気づいたら目の前にサイクロ二匹もいるしバリスタ飛ばしてるやつ倒したくても場所分からんし
野営地で朝まで休んで砦行ったのにサイクロ倒してる途中で夜になってた
そのときはメイジ覚者でターゲットの取り方分からなかったのもあるけどw
丁寧に教えてくれてありがとう、バリスタゴブリンぬっころしてくるわ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 08:34:15.70ID:R+j5xAf9配置や先の展開がわかってくると逆にダンジョンの長いほかのクエストの方が
面倒になってくるのかなあ?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 09:06:10.88ID:Q+cVZ4k6え!渡せないんですか?!
てか持たせることすらできない?知らなかったです…
アンロックだから大丈夫だと思ったのにまさかの
もう少しでクリアなのでロストになる前に太古シリーズ渡して返却しようと竜強化がんばったのに…
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 09:23:49.97ID:MTLrTxawクエストで渡したときのみしか意味ないのですか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 09:35:41.36ID:ItaDJX5A陳列増やすのは2パターンあって
・単純に好感度を上げて増えるアイテムA郡
・例のアイテムを渡すクエストクリアで増えるアイテムB郡
クエをクリアすることで好感度が上昇するためA郡とB郡が同時に増えることもある
クエ以外で例のアイテムを渡してもそれはプレゼントで好感度しか上がらないためA郡しか増えない
神wikiの方にちょこちょこ細かい事書いてあったはず
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 09:51:26.88ID:0MpM8HZt0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 10:30:30.03ID:KnBEhsm50143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 10:46:29.89ID:MTLrTxawありがとうございます
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 11:23:27.91ID:0R7mIZ0Q気にしない
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 14:18:03.44ID:OIGxK93+太古シリーズならクエスト報酬じゃないし渡せるでしょ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 17:24:30.77ID:mhGGbSCi文字通り完全初期状態でクエスト発生してなかったらその周でクリアするのは不可能ってこと?受けられても片方しかクリアできない?
他の初期に出るらしい護衛クエストは領都到着後でもできるかな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 17:27:15.18ID:JmKO9TBh0148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 19:24:26.78ID:Q+cVZ4k6あ、まじですか?よかった
聖シリーズと邪シリーズは大丈夫なのかな
強化するのに集中しててサブポに持たせることすらまだしてなかったんだよね
ここで確認してから、と思ってたから
持たすことすらできない物もあるってことすら知らなかった
次起動したとき持たせてみます
持てる=プレゼントできるってこと
ですよね?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 21:17:29.02ID:ItaDJX5Aクエやって宿営地のリムで販売してるNPCのところに陳列されると受け渡し無理
それ以外は大抵いける
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 23:53:27.85ID:qnkI0lF7毒沼ホタル発言も各所の扉開かない発言もこなしたし あと何が残ってるだろうか
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 01:41:06.57ID:LMA6Lb/Tなるほど!わかりやすい!
リムショップはダメでクズ物屋はオッケーってことか
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 02:35:35.87ID:5oASEONW0153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 03:27:53.36ID:5oASEONW0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 05:21:57.67ID:zQwwZklrそれとも複数ユーザーに貸し出し可能?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 05:29:45.41ID:znbA0Sn7隠者のローブやレッドリング等が手に入る所があるって書いてあるんだけど、
手に入った事ある人居る?
金やドクロしか手に入らないんだけど…
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 07:08:57.47ID:vXUb1AJnポーンの貸し出しとは、公開されて誰でもコピーを持ち出せるということ。
誰か一人が借りてもそこで公開が終了したりはしない
(つーかそんな処理めんどくさいだけだし)。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 11:39:00.61ID:Rlw6CBx0ありますよ。
隠者のロープは地面から出てきて、「アレッ」って思ったな。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 12:01:12.95ID:SVG2oBix経験値が80000くらいしか貰えませんでした、こんなもんなんでしょうか?
なんか20万以上貰えると聞いていたので拍子抜けなんですが
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 12:04:40.47ID:cyqLm4x/夜警備が厳しくなる前に城に入っておいて、
今は捕まるよ的なメッセージ出たくらいに
王妃部屋に入る感じでokですか?
何回か宿屋で日を変えてるんですが…
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 12:12:25.30ID:jgNTVLmZ仲間を連れていた
自分よりレベルの高いサポをつれていた
経験値が多く貰えるアイテムを使っていない
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 13:00:05.15ID:45ZZ/Nrd多分だけど夜になってから忍び込まないとダメ
もちろん警備を掻い潜って行く必要あるけど
警備兵の正面にいなければいいだけだから簡単
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 13:02:33.58ID:Ig6R+TQ/夜這い首絞めイベントの隙にまさぐったら入手できたぜ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 13:48:15.49ID:EqIrjhSp昼に王妃の部屋に入って夜まで待機でも出るよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 13:48:36.32ID:SVG2oBixやはりオフドラで経験値稼ぐのはソロじゃないとダメなんですね
ソロとか無理だしあと100回もあれと戦うのも辛いので諦めます
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 14:01:35.36ID:pbm8EqVpもちろんアサシンである事が前提だけど(魔法特化寄りならソーサラーでも可)
アサシンなら修羅孤高でキノコ大量に持って「姿隠し」しながらしがみついて攻撃するだけ
特化ソーサラーなら同じく修羅孤高でホーリーギフトしてコレクトショット連発するだけ(所謂ホリコレ)
これで経験値は丸々入るから、1回で29万くらい、アイテム使えばさらに倍でウハウハ
ソロだとメイポとレベル差つくけど、補正かかるから適当に雑魚と戦ってればレベルはすぐ追いつく
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 14:02:23.82ID:pbm8EqVpまあオンドラ倒す場合でも同じことだけど
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 14:15:52.16ID:d4npFTZhすでにそのポイントで何か取ったのでは?
復活するまで時間をつぶせ
取るタイミングはそれでも十分だが
最初の警告メッセージが出る少し前くらいからもう取れる
危険を冒す必要はない
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 14:26:19.44ID:siUxp2cR確かに作業だけど
領都崩落後であればクズモノヤに女神の指輪を作らせて
受け取って、またすぐ複製頼んで、エヴァーフォールの慟哭の間へ、ってローテーションすると
ほぼ1戦で1レベルアップ
レベルアップが戦闘後に必ずあるとモチベーションは維持しやすい
ついでに武器のミューテーション強化を続けると尚楽しめるよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 15:41:16.66ID:EqIrjhSpメイポをロストさせて覚者のレベルより20〜30下のソーサラーを2人雇ってオフドラ狩りしてるけど1回で29万くらい入るよ。
祝福の花持っていけば更に2倍だからどんどんレベル上がる。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 16:33:29.89ID:SVG2oBixそれはレベル50代でもできることでしょうか?
特化育成とかは気にしてませんので、物理も魔力も低いです
ちなみに今はミスティックナイトです
>>168
今でも1回に1レベルずつなら上がるんですけど
それだと結局100回以上倒さないといけないのでは?
>>169
レベル20下のソーサラーとなるとレベル30代くらいになるんですが
そんな低レベルのポーンでも連れてったほうがいいんですかね?
色々意見頂いたんですが、どうやら育成とか間違ったようで
まともに戦うには先にレベル上げないと無理なようですね
カンストとかは諦めます、どうもありがとうございました
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 17:01:59.87ID:pbm8EqVp50代でも普通に出来るとは思うけど、そもそもオフドラは1回で倒せなくても
ダメは蓄積されたままだから2回目3回目で倒せばいいだけ
そのうち慣れてくれば1回5分もかからず倒せるようになる
一度でもソロで倒せば経験値的にはアイテム使って60万近く入るわけだから
それだけでレベル5〜6位は軽く上がる、無駄にポーン連れてくより遥かに効率的
育成がどうとか言ってるけど、レベル50代くらいじゃそもそも特化も糞もない
ただし、アサシンでやるからには確実に物理寄りに育ってしまうから
魔法寄りに育てたいなら、少し無理してでもソーサラーでやる必要がある
あと多少金はかかるけど、ブーストアイテム買って一度に4個ずつ使えば火力は底上げできる
金に関しては心臓や武器が余りまくるので、それ売って金にすればいい
レベル120〜130まではバンバンレベル上がるし、その後も170くらいまでは2ずつ上がってく
最後の30くらいは1ずつしか上がらなくなるけど、そこまでやればゴールが見えるから気は楽なはず
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 17:13:05.06ID:0YZYQyfDレベル低いの雇ってメポを海に放り投げれ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 20:37:35.56ID:PNcCsiP10174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 21:55:09.99ID:6V6XmagGなったんですがそういう仕様ですか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 21:58:55.66ID:nruq1VWXオブリビオンの時はマークが付いて分かり易かった
どうすれば良いの?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 22:07:34.20ID:jG0WwVUo(時間帯によってマーカー対象の人物が出たり消えたりするクエストも少々ある)
○○を△△匹倒せ、とか○○を△△個集めろ、とかはマーカー出ないけど
そういうのは推奨探索地とか書いてある地域探せば割となんとかなる
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 22:14:24.99ID:dPTIlFvbあれ無条件になるよ
泉の水やお守りやスキルでデバフ保護していたらどうかは知らない
>>175
どのクエかくらい書かないとMAP参照しろとしか
全般をさしているのならあんまり至れり尽くせりで考える工程がないのはヌルいし
クエストじゃなくてただの作業でしかないから対象年齢さえ満たしていれば大丈夫なはず
とりあえずクリアできないクエ名晒すところから始めようか
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 22:24:16.09ID:nruq1VWX時間帯で変わるのか
こりゃあ大変だな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 22:25:23.57ID:6V6XmagGありがとうございます
装備で100%超えるようにしてたんですが、関係なしなんですね( ノД`)
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 22:26:23.69ID:nruq1VWX始めたばかりで何が何だか分からない
城みたいな街に蛇の首運び終わった所
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 23:14:53.67ID:dPTIlFvbそれってまだ質問スレで聞く段階じゃなくて説明書読む方が先じゃね?
とりあえずスタートボタンでクエ一覧だせるから色々弄ってみるといい
シナリオを先に進もうとしないで操作慣れるまで村まで戻ってみるとか付近のMAP埋めるとかするといい
いま領都ならジョブチェンジしてみるのもいい。慣れてみればなんて質問したんだって思うさw
解決したいクエにチェック入れたら地図参照・・・この辺りは不親切なUIだけどシステムになれるしかない
慣れてきたらタッタカタッタカ操作できるようになる
クエに関してはファジーすぎてイラッと来るところもあるけど
人から聞いた情報なんて実際そんなもんなんだしリアリティ()とか思えばいい
ユーザーが思考をする部分をちゃんと残すのは重要だしね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 23:23:20.70ID:r2ihwo6O0183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 23:50:50.11ID:nruq1VWXサンクスコ
また何かあったら質問しにくるよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 23:51:39.36ID:dPTIlFvb0185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 03:57:51.27ID:BsFWGq4B重要だしね まで読んだ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 07:38:45.34ID:Hz14rjq7アイコン自体が小さいうえに似たようなアイコンばっかりだし
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 08:13:04.16ID:HuynDsge0188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 08:34:58.36ID:k2nQeLbjそしたらエンチャだったり防御↑だったりするw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 09:17:41.91ID:D9cbgmrP0190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 09:18:16.57ID:AjEcdoAW0191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 09:46:55.23ID:PO4mxXTq鼻とかヘソとかにも
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 10:26:22.72ID:z6l3fiIRやりこんでる方とかは殆どいないんでしょうか?
リンク先のWikiを見ても載ってない情報が多すぎる気がします
基本的なアイテム一覧すら埋まってないという有様で驚きました
ポーン知識を埋める条件とか一切記載ないし終わってますね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 10:30:41.84ID:yVoxhkiB調べて埋めてくれ
頼むわ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 12:50:42.42ID:6QvxUaA/何でもタダで済ませたいなら文句言うな
ましてや自分でwiki埋めようとすらしないなら
ポーン知識は状態異常と討伐数稼げばある程度埋まるし
やれることをすべてやれば埋まるようにできてる
フィールド知識も隅々までしっかり探索すれば埋まる
その中でも難解なのはこことか関連スレで何度も話題になってる
wikiのBBS読んだことあるか?
調べもしないわググんないわで文句言ってるわけ?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 13:09:53.10ID:0ntsBFz+0196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 13:13:43.07ID:To50TQq9分厚いから期待してたけどそれでもまだ書ききれてない情報あるし
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 13:26:31.07ID:1jLj/rM7合計されて返却されるんですか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 13:46:53.31ID:9jL36EmB何が合計なのかよくわからないけど、☆評価は平均じゃないかなって自分は思う
単一項目の平均が3.1〜4.1なら☆4つ、4.2以上なら☆5つみたいな感じ(数値は適当)
んでそれが本体の評価とまた平均されるんじゃないかな
いくらでも工作できるからあんまり評価気にしてないから体感()だけどね、
どうしても気になるのならサブ垢作って☆5リターン繰り返せば☆5なんてどうとでもなる
余程人気ポーンだと難しいだろうけどね
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 13:47:26.54ID:BsFWGq4B0200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 13:55:45.95ID:Vw5LTDBAちょっと前にDLCのおしゃれ?アイテムのイアリングなんかは装備すると「光る」と
確認の投稿あったのですが
例の30万リムで購入するプレミアムイアリングは光るのでしょうか
わかる方教えてください
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 13:59:50.07ID:0ntsBFz+結論から言えばリングもイヤリングも光る
ほんとに僅かに光るだけだが
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 14:05:27.47ID:AjEcdoAW少しは夜闇に紛れろよw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 14:05:59.75ID:AjEcdoAW0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 15:00:16.17ID:Vw5LTDBA300万でしたね
光るんですね買ってみます
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 17:08:24.56ID:HDuGHY1A0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 17:15:26.84ID:3/lWAF2D0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 17:44:23.04ID:N1cyndeJくまなくダッシュせず歩いたんたけど・・・
ポーンの夢もクリアして奥もくまなく歩いたんだけど
メタルゴーレム面倒だった
もしかして最初のキナといっしょにある程度歩かないとだめなのかなあ
最初クエとマップ知識3のサポンの案内でサクっとぬけちゃったのが原因ですかね?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 17:53:10.36ID:hlFkQzzA攻略本買ったけど、別に役に立つ新たな情報なんて一つもなかったし
知識は雇われ先で勝手に覚えてくる事の方が多いから、結局何をすれば覚えるのかも分からんまま
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 18:23:14.23ID:N1cyndeJ借りられたのはまだ1回しかない・・・・
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 19:54:57.45ID:AjEcdoAW「○○が○○なことを学習しました」って出てくれると最高なんだろうね
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 20:45:59.82ID:OSPpwC2p第二の性格を「無し」にするのってどうやるの?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 20:52:56.30ID:0oWIoisf無の妙薬使った後に第一性格のお薬飲めばおk
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 21:04:43.71ID:OSPpwC2pなるほど、ありがとう!
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 21:23:40.92ID:nOCLDs/Lヲリメイポずっと見てたけど、ずーっとウロウロするだけで攻撃全然してなかった
無の妙薬使ったらめっちゃ動くようになったわw
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 00:31:33.24ID:d1SA4kTt0216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 01:39:11.34ID:GbQ9Kmqx0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 03:58:26.04ID:J6gCm528死体発見する祭壇?サイクロプスがいるところ
奥に向かって左手前に降りて行ける通路がある
小さいサイクロプスがいる崖っぷちの道に出る手前の突き当たりで採掘
ランダムで出る
水抜いて最深部からいくなら入り口から見て
一番奥左手に進むと小さいサイクロプスがいて
それを倒した先になる
他にもあるかもしれないけどオレはそこでしか出たことない
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 09:36:42.57ID:d1SA4kTt出たー!
ありがとう!ありがとう!
>>216
粘っても出なかった…
217さんのいう場所じゃないと出ないのかも…もしくはとんでもなく確率が低いか…
ところで祭壇地下のサイクロプスはなぜ雑魚敵と同じような体力なんだろう
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 09:49:20.07ID:GbQ9Kmqx10回くらいはリディるかもしれん。
財宝が掘れるポイントは幾つかあるみたいだから、
そこを回ってダメならリトライ、くらいが精神的に一番楽かも。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 09:58:06.19ID:d1SA4kTt一回手に入れちゃえばあとは複製でどうにでもなるから
とにかく最初の一個を…!って気持ちで粘ったよー
アドバイスありがとう!
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 14:54:21.99ID:wtBVp65U0222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 15:07:28.92ID:GbQ9Kmqx0223名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 15:09:53.12ID:ZXM/FVtk2chで人生初敗北味わったらこうなるのかな?
予防線まで引いて哀れすぎる
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 15:10:38.14ID:0vYr/9/w竜識者はドラゴンから逃げて隠居した腰抜け
ドラゴンを倒すと世界が崩壊する
ラスボスは界王
ドラゴンは界王に負けた元覚者の成れの果て
界王を倒すと自分が新たな界王になる
界王といっても別に何かできるわけじゃない
クリア条件はリディルで自殺
メイポが自殺した覚者に成り代わってエンディング
ヒント:宿屋には気をつけろ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 15:22:10.94ID:ZXM/FVtk程度とか限度とか知らないで暴れ回って揚げ足とったつもりが自分の足でフルボッコ
デカい顔してたけど仮面の下は超が付くほど哀れなやつだったんだなもう触らないよキモいから
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 15:23:36.01ID:a8GTz3mU0227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 15:26:12.39ID:jFyARxIh世界崩壊するわけじゃなく、領都に大穴空いてエヴァーフォールが出現するだけだし
空が暗くなって、カサディス〜領都間のザコ敵だけちょっと強いのに置き換わるだけだろ
界王になったあとだって、透明人間になってカサディスや領都を歩けるだろ
住民担ぎ放題だし、それを他の誰かにぶつけて殺害することも可能だし
最後だって別にメイポは別に覚者に成り代わるわけじゃないし、特定の5人のヒロインは違いに気づくし
特定のヒロインってのはキナ、エリノア、マデリン、セレナ、メルセデスの5人な
あと気をつけるのは宿屋だけじゃなく武器屋もだし
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 15:39:19.11ID:wtBVp65Uわろすわろすっっっw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 15:42:04.07ID:HbGgWb6o/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 15:48:48.21ID:0vYr/9/w0231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 16:04:29.58ID:0uV41JK5手動セーブか自動セーブした場所ってこと?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 16:05:45.49ID:0vYr/9/w説明書読めボケが
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 16:10:05.21ID:0vYr/9/w説明書の10ページに書いてあるから読めボケが
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 16:21:34.17ID:0uV41JK5( 'A `) V
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
\ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
肛門がしゃべった!! .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゛-"ノノl l. ゛ ‐゛ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゛‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゛ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゛,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゛l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゛‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 16:30:36.79ID:y+UwyRVn0236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 18:19:05.17ID:Lxc0hUF30237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 18:27:24.77ID:RuJGyWC5みなさん質問に答えるのはやめましょう
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 18:34:04.24ID:RuJGyWC5@説明書読め
Awiki見てこい
B攻略本買え
C自分で調べろ
D過去スレ見ろ
E本スレで聞け
これら以外は叩かれる対象となりますので、ご注意ください
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 18:40:53.40ID:htKv7jf2発売当初の気持ちを何も食べないで 眠らないで 思い出してみて
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 18:41:30.26ID:HbGgWb6o負け犬の遠吠えはいいですが1-5の正論に6の持論混ぜないで下さい
負け犬はちゃんと1-5の理由わかっていますか?理解力足りてたら6なんてウソいれないですよね^^;
物には限度っていうのまだ学習できていないようですねウソつくのもいい加減にしてくださいねウソツキ負け犬さんw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 18:43:30.77ID:jFyARxIh0242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 18:57:53.09ID:XDn3AnMT0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 22:40:47.54ID:J6gCm528そのために初心者スレ作ってるのに
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 23:35:02.61ID:XDn3AnMT短期間で見れば恒例の痛い人だし関連スレの当番制で順番回ってきたってところかな
反応いいからっていつも通り餌やって遊んでる連中が大勢いてそいつらも荒らしと同罪だけどね
この程度恒例行事の範疇、初心者を誘導したかったらURL貼るといい
ただここまで荒らすネタ引っ張るやつも珍しいんだけど
暴れる理由が現実を直視できない事だし
自分で咥えた釣り針引っ張って釣れた釣れた言ってもう一週間近くやってる
程度とか限度とか節度なんて明文化されていなくても無い訳ないんだし
それを知った途端息苦しさで暴れだす真性に構う必要も無いスルーでいいよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 06:37:37.25ID:+wmO3wmB覚者:男 メイポ:女で遊んでますが
メイポの装備を最強にしようと赤ドラの手前で覚者を女に変えたら
覚者の経験値など初期化されますか?
容姿は当然?変わると思うのですがオートセーブが怖くて出来ません
どなたか試した人はいますか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 07:08:33.86ID:eXirxDYo>覚者の経験値など初期化されますか?
基本的に特定クエ以外で男女の違いはないし変えたからといって経験値初期化とかもない
そのタイミング限定で例外的な特殊な動作するかまではわからない
細かい機微はわからないけれど、
とりあえず経験値と装備問題は後からいくらでもなんとでもなるからまず垢ドラ倒してから考えたら?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 07:20:47.60ID:F5vLLOgf0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 08:44:22.80ID:q1i70Kh8なんの説明文もなく経験値リセットされたら大問題だろ
それくらい少し考えて分からんもんなのかね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 08:56:11.54ID:u6Nalc2n転身の秘術は一回しかキャラクリできないから気をつけてねー
赤ドラ倒すと転身の奥義っていう何度でもキャラクリできるアイテムがリムショップに並ぶよ
今どこまで進んでるかわからないけど赤ドラ倒す前なら、
キャラクリしちゃうと赤ドラまでのイベント全部女覚者で進むことになっちゃうからね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 09:56:23.18ID:c6ZyS0kY戦術書や極意書はすべてのモンスターの分だけ存在するんでしょうか?
戦術書の1や2だけあって極意書がなかったり
種類によってはどちらも見たことがないのがあったりするんですけど
Wikiなどの攻略サイトを見てもなかなか載ってないもので
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 10:26:21.27ID:u6Nalc2n全モンスターというか、種族別にあります
ゴーレムもメタルゴーレムもゴーレム族のくくりとかサキュバスもガーゴイルもハーピー族とかそういう意味で
一部の種族には戦術書しかなかったり極意書しかなかったりします
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 10:29:39.33ID:c6ZyS0kYすみませんそういうのどこかに書いてますか?
まとめてあるところがあったら教えてください
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 11:08:42.93ID:q1i70Kh80254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 14:40:16.99ID:PndX4wXQ攻略本買え
もうこのスレいらねーじゃん
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 14:49:10.54ID:eXirxDYo0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 14:51:00.99ID:c6ZyS0kYすみませんでした、もう二度と来ません
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 14:56:00.11ID:eXirxDYo>>254←こいつに言ったんだよ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 14:58:58.33ID:PndX4wXQWiki見ろとか攻略本買えとかで片付けるなら
このスレはいらねーだろって言ってんだけど?
何勘違いして勝手なこと言ってんだコラ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 15:03:11.15ID:SryfTeSZ0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 16:30:16.07ID:g+I7L7rsおまいらどんだけピュアなんだよw
>>250
wiki(黒い方)の総合BBSにある極意書スレに答えがあるかもしれない
もう見てないかもしれんけど…
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 16:38:03.06ID:unvGLsV0>>253という荒らしに乗せられてるだけだぞ?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 18:32:43.40ID:Qlp7YSt0シモーヌの子守で貰えるのは知ってるけど。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 18:39:53.81ID:+wmO3wmB遅くなってすみません
返信ありがとうございました!
今は我慢しておきます
>>248
申し訳なかったです
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 18:41:28.37ID:Qlp7YSt0今度試してみようかな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 18:53:01.42ID:7Dd5ADJS剣マークの人と無印の人がいるみたいですが
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 19:14:07.30ID:dF5ibhzG0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 20:45:38.18ID:8Rl6Z2voアイテムコンプを目指して、いろんなアイテムを時間経過変化させてた時
普通の卵が金玉になったんだが、1回しかやってないから
金玉を経由してから腐る仕様なのか、一定確率で腐らずに金玉になるかは分からんぜ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 21:15:11.34ID:Qlp7YSt0時間変化!そういうのもあるのか!
修道院のリムを出入りして、カラスをひたすら駆除しようかと諦めてたけど、
調べてみる価値はありそうだね。
しかし、同種のアイテムがスタックされる仕様のせいで、
各アイテムがどう時間変化するのか、他人にどれを譲渡したのか分かりにくいのが欠点だな。
買った直後の肉と、買って1日だけ経過した肉とか。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 21:53:01.47ID:AVsXhDe2橋の下で鍵の密談を聞く
↓
酒場の裏に埋めた鍵を奪う
↓
異教の地下墓所でその鍵を使う(仕掛け扉の横)
↓
下に降りて玉を集める5つ
↓
一つを壁にはめる
↓
その先へすすみ、扉へ (開かない) ←ココで詰まる
扉を開けるために何かが足りない・・・ 何が足りないのでしょうか
下に降りたときに”救済”の信者が扉へ走ってるのを発見したので
殺してしまったのが悪かったのかしら・・・
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 22:08:21.00ID:8Rl6Z2vo玉を5つ集めた後に1つを壁にはめる、ってのがよく分からんが
5つ持った状態で扉調べたら、勝手に5つ全部はめこんで自動で扉が開くはずだが
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 22:18:32.02ID:Ax4sLA6oサブ垢を作ったのでウルドラに連れていき経験値が230000で入ったリムは14000でした。
レベル差があると入るリムが少なくなったりするんでしょうか?(メイン∞サブLV2)
旅のお守りも使っていたので46000入ると思っていたのですが。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 22:25:14.84ID:K+nUkGoX扉のあるフロアに5つあるんだけど
単純に5個集めてないとかぐらいしか思いつかない
後、クエスト系だとポーンがもっててもまとめて
提示してくれてるけど、これだけもしかしたら
してなくて、荷物整理のときにポーンにぽーんしちゃった?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 22:54:11.94ID:u6Nalc2n黄金色のキンタマって金の卵のことなの?
なら時間経過、宿に三回くらい泊まればできるよ
三回じゃなかったかも
金の卵からさらに時間がたつと腐っちゃう
>>271
レベルが違うと経験値も変わります
ポーンのレベルが自分より低いと多くなり、高いと少なくなります
あと、人数によっても変わったり
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 22:59:17.22ID:u6Nalc2nごめん途中で切れた
だからリムに関してもなんらかの補正というか、レベルが違ったりアイテムを使ったりしてると、
単に経験値の何パーセントというの以外の計算式が適用されているのかも
サブアカ使って検証してくれたら喜ばれるかも
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 23:00:56.45ID:+wmO3wmBみなさんの言うことを聞いておけばよかった
覚者を女に変えて赤ドラ倒したらオルダスクリアになってしまった
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 23:04:53.79ID:+wmO3wmB愛が芽生えて良いものか悩む
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 23:09:02.67ID:+wmO3wmB海に投げたら居なくなりました
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 05:25:21.04ID:Tz6yDEBh氷が弱点、アローの多重詠唱、ホバリングしてるときに撃墜する、操られる、
ブレス前に頭を攻撃して怯ませる、はやりましたし発言からも学習しているようです。
ただ毒とスローに関しては覚者が見せてもポーン自信が唱えても特に発言はしません。
これ以外に何をやるべきでしょうか。
他のドラゴンには会ったことがないんですが、他の種類のドラゴンと戦闘しないと3にはならないのでしょうか。
崩壊前なので覇者の狩り場にまだドレイクはいないのですが、このドレイクにも遭遇していないと3にならないとかでしょうか。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 05:26:28.35ID:Tz6yDEBh0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 09:54:36.81ID:2bLaNqvV知識どうやったら増えますかは一回見せただけじゃダメとかもあるからカンだけど
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 10:09:11.03ID:WhL8GeFeデカイ怪物とか強すぎる
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 10:41:10.23ID:rc+Yk4Yqファンタジーだと定番の組み合わせなんだけどさ(例えばDQでも森はモンスターが出やすいとか)、
いまいちピンと来なかったんだよね……。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 10:57:01.92ID:WhL8GeFeドラクエと比べると臨場感が凄いよな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 11:21:03.58ID:8F7jIeJo0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 11:21:52.63ID:TKYm86eCあとネタバレすんな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 11:54:08.24ID:vasqgkvS入った後棺桶調べるんじゃなかったっけ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 12:00:04.79ID:vasqgkvS0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 12:05:15.72ID:2bLaNqvV/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノ::;;--──''''''''''''''''''''───-t、
/ソ´ \
// __,,,,,,,,,,,,,,__ ',
イ:::/ ,,,/: : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 ,j',
|:::{ r''´:::リ ,ィ≡≡ァ: : :ィ=≡≡、: ',::`', /:リ
\\ソ、:::〈 ´: :r'ェテ、:リ: :::ィ'ェテァ: :`: ',/リ/:/
 ̄ヘ〈Yi{/////: :/i : :::: : : ://///j〈i─'
',_ハ\: : : : (;ヘ:;;:ノ;;): : : : :/i;;ノ
j: : :',: : :; ====、: : :/ : i
,.ィ''i|: : :i: :l|: :=ニニ=: :i}: :i: : :|`ヽ、 <ドンマイ
< |\:: : :',: : : :;;; : : :/: : :/| ,イ
ヽ ̄\>、;;;;;i;l;l||l;l:i;;;;; <;ァ''´ ,イ
/`\ \: : : : : : : : : : ::/ / 〉、
,,.ィ''´\ \__|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; |__/ / `ヽ、
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 12:14:58.23ID:oPMEoPf2これの結果報告が聞きたい
玉5個揃えてドア開かないのは初めて聞くし
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 12:30:40.75ID:8F7jIeJo0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 12:34:51.26ID:+SRf6giE/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノ::;;--──''''''''''''''''''''───-t、
/ソ´ \
// __,,,,,,,,,,,,,,__ ',
イ:::/ ,,,/: : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 ,j',
|:::{ r''´:::リ ,ィ≡≡ァ: : :ィ=≡≡、: ',::`', /:リ
\\ソ、:::〈 ´: :r'ェテ、:リ: :::ィ'ェテァ: :`: ',/リ/:/
 ̄ヘ〈Yi{/////: :/i : :::: : : ://///j〈i─'
',_ハ\: : : : (;ヘ:;;:ノ;;): : : : :/i;;ノ
j: : :',: : :; ====、: : :/ : i
,.ィ''i|: : :i: :l|: :=ニニ=: :i}: :i: : :|`ヽ、 <ワタシガラスボスデス
< |\:: : :',: : : :;;; : : :/: : :/| ,イ
ヽ ̄\>、;;;;;i;l;l||l;l:i;;;;; <;ァ''´ ,イ
/`\ \: : : : : : : : : : ::/ / 〉、
,,.ィ''´\ \__|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; |__/ / `ヽ、
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 13:10:32.13ID:PeV8zuuQどこにあるのかも全部教えてください
0293271
2012/10/05(金) 13:42:03.44ID:4W21oxzBありがとうございます。
少し調べてみようと思います。
需要があるかはわからないけど纏まったら報告させてもらいます。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 14:03:17.03ID:EF0sfWzL1週目は何もなかったのにどういうことだってばよwww
護衛クエやったのが不味かったのかな…
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 14:16:00.29ID:POnEdjm2それでもものたりず殺意が沸くなら‥斬れっ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 14:41:53.36ID:WhL8GeFeあっちの世界って同性婚アリなのか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 16:01:18.60ID:Tz6yDEBh氷弱点や角、翼の発言はします
でも炎が微妙は聞いたことがないです
炎属性の攻撃もさせたんですが言わないので知識トリガーじゃないと思ってたけど、
炎が効かないって台詞もあるんですね
じゃあそれかも
何度かファイアウォールやフレイムエッジでやってみたんですけど足りなかったのかも
また試してみます
ありがとうございました
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 16:57:44.53ID:72TCo9wQ>>278で毒とスローは試したんだよね。なら沈黙かな
既にやってたらスマン
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 18:10:13.07ID:2bLaNqvVそこまで念押しされると確認したわけじゃないから
御三家がポーンを捕まえている手を殴って洗脳から助けるとか
そういうのやった後で火攻めやってみてください
一応帰宅したら火責め確認してみるつもり
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 22:03:03.20ID:Tz6yDEBhあ、沈黙やってないかも
ドレイクに魔法唱えられたことないから必要ないと思ってたけどやっぱ沈黙も必要ですかね
やってみます。暗闇は一応やってみたんですが
>>299
あと出しですみません言われて書いてないこと気づきましたが、
ドレイクの腕殴って洗脳から助けるのもやったし、覚者が捕まってると腕殴って助けてくれるのでそこは大丈夫かもです
今から起動して炎関係やってみます
何度もすみません
お二方ありがとうございます
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 22:31:33.55ID:WhL8GeFeやりずらいな
覚者が魔法職の奴いる?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 22:39:05.07ID:rc+Yk4Yq0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 22:49:33.23ID:8tL4CplQ詠唱時間の割に広範囲、高ダメージで使いやすい
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 23:07:34.47ID:PD7JTt00ファイターからメイジ系ってステータスが
凡愚になりそうだから気をつけてね
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 00:33:34.48ID:99wDukvc近接に戻った時の何ちんたらやってんだよ感がすごかった
野党や敵ポーンのステータスってこっちのレベルに合わせて変わるんだろうか?
レベル∞になった後も攻撃で大ダメージくらったり
防御が堅いのか体力が高いのか沈むまでに手こずる敵が希にいるんだよな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 00:44:20.61ID:ZCKDmJ4h大ダメージを受ける場合
相手が特化育成のポーン、ザコから攻撃なら頭部にたまたま当たった
与ダメが小さい
防御が高くなるような装備と普通の育成をしたポーン
ここからは妄想だけど
対ザコなんて全裸に武器だけで余裕だから敵までLv上がるって事はないはず
あるとしたら配置による上下くらいじゃない?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 01:00:44.02ID:wa7hbGxP全部壊すと霧なくなる感じ?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 01:11:20.98ID:26I1+IAZ数ヵ所ある
何日かするとまた霧発生するけどね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 01:37:58.35ID:83Q9GeJR今二周目でLv67
ポーンが借りられた感じが一度もないのですがこんなものでしょうか?
ポーン公開は制限なしにしています。
不精なので殆どPS3電源つけっぱなし
外出時はポーズ押して
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 01:58:56.30ID:D43ycTjoLV20ぐらいのときと25ぐらいのときと50ぐらいのときと70ぐらいのとき
リムも毎回なんだかんだでもらってきてますね、一番多いときで
4万リム回収してきました。
たぶんだけど、一回クリアするまで、wikiとかみないで
ストーリ優先でやってたので、レベルに対して装備が
よかったのかな?なんていまになって思ってます。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 02:06:18.35ID:VVYZWP7aここ最近はほとんど借りられた記憶がないなあ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 03:40:43.35ID:3hV85tPg立ち退かせたいんですけどジャスパーから以外に入手方法がないなら妥協しなきゃダメですよねぇ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 06:46:41.00ID:njhE74ph( ´∀`)ノ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 07:56:10.78ID:wa7hbGxPありがとうございまーす!
復活するのか、やるだけ無駄だな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 08:27:42.02ID:VVYZWP7aそのマップを把握するために何度か破壊することになるんじゃないかな。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 11:16:05.05ID:ypNfVX+1久々にQ太郎でも召喚しようとしたら公式のリストから消えてた
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 12:43:37.99ID:me3uiuCK弓って敵をロックオンできないの?
当たらなくて困ってる
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 12:49:43.79ID:8yHIqJBM左親指に力を込めろ!
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 12:53:14.82ID:xAh/rMgSとりあえず扇撃ちとか数本同時発射する技メインで遊んでれば、
その内操作に慣れて単体技も当たるようになるさ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 13:47:37.00ID:me3uiuCK駄目ですね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 13:52:12.25ID:me3uiuCKそうですか
弓ならハーピーも余裕だと思ってたけど
難しいですね
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 14:37:53.81ID:VVYZWP7aサブマシンガンとかでエリア制圧してるような気分になれるな。
あるいは、相手が突っ込んでくるのを狙うような戦法か。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 14:54:57.74ID:ZCKDmJ4h最初っから出来て当然じゃないから気にしなくていいさそのくらいは難しくないとアクションじゃないしね
>>320でもあるけど変に狙わないで済む方法を取るとよくハーピーとか落とせる
横に広がる扇撃ちとかだと (+) こんなレティクルの −の延長線上だけ意識してばら撒けば当たる
連射するやつも発射後にハーピーの移動先を意識してレティクルを振ることで予測経路にばら撒ける
たぶん当たらないのは変に遠距離から狙っているからじゃないかな
弓=中〜遠距離とか考えないでもっと近寄るんだ、そしたらほら
敵がレティクルからはみ出すほど大きく見えるじゃないか、撃てば当たるだろ?要は慣れよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 15:06:49.94ID:me3uiuCKそっか
気長に練習するよ
サンクス
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 15:14:38.77ID:W18Y0i2e0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 15:36:40.01ID:ZCKDmJ4hマーチャーは接触するだけで焼き殺すとか構えないで撃つまで出来るからねw
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 15:54:33.26ID:E7LUUuj2キャラ再エディットをやってみたらなぜかスタミナ回復と消費の比率がエディット前のままだった、
身長最高から最低にエディットしたから見間違いではないはず、ちなみに所持重量はちゃんと変わった、
もしかしてスタミナ消費率は取り返しのつかない要素か? - 名無しさん 2012-06-27 16:38:36
スタミナ関連は身長じゃなくて体重で決まるからだろ。 体重にしても1kg刻みでスタミナ消費が変わるわけじゃなく、
ある程度の範囲をもってランク分けされてるみたいだし。 - 名無しさん 2012-06-27 20:38:03
いや身長最低にした時に体重を最低に変えたから、むしろ変わらないとおかしい、80から26に変わってたはずだからランク的には変化しているはず、
そして所持重量も変わってるからランクが実は変化していないってのも考えにくいし・・・ - 名無しさん 2012-06-28 10:22:04
を見て、体重50kg未満から体重を重くすれば
スタミナ回復最速で所有重量多いのキャラが出来るんじゃないかとの考えが頭を離れないんですが、
これって既に解明されてますか?なければ検証やろうかな・・・
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 19:10:55.46ID:ypNfVX+10330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 20:26:23.41ID:ZCKDmJ4h職や重視によって装備重量が変化するしST減ったら回復待たないでキノコ食うし
そのキノコの積載量と連続戦闘時間の兼ね合いもあるし
(キノコなくなるまではSTどんなに減ろうが回復させれるから重量ペナなにそれ美味しいの?)
それこそアビリティの筋力の有無でも差がつきそうだし
最軽量状態でいくら最高パフォーマンスにしてもアイテム拾ったら途端に重量ペナで崩れる予感がするから
自分はオンドラ特化のために検証しようとしてそして挫折したから
是非とも検証してほしいけど場合分けのパターン多くて検証大変そうだな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 21:04:30.04ID:G7Ktzxlu0332328
2012/10/06(土) 21:06:56.92ID:E7LUUuj2ついでにもう一つ捨てユーザー作って、
体重、最軽量or最重量のキャラを作って検証してみます。
同レベル同職業同装備(裸に武器だけ)で検証すれば良いと思うのですが、
録画環境が無い事と、再エディット用の5000Rが直ぐ稼げるかが問題かと思います
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 21:22:58.97ID:DWEqzwuf単純に武器の攻撃力だけ比べると
全部ミューテーション強化後の攻撃力
大剣
物理攻撃力のみ武器 1024 ウォンデットハート(重量2.5)
物理魔法攻撃力武器 830+477 ドゥエルズインザライト(重量3.06)
ウォーハンマー
物理攻撃力のみ武器 1077 スパインナッツ(重量5.94)
物理魔法攻撃力武器 892+564 エンジェルフィスト(重量6.11)
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 22:34:02.35ID:2B8R5b7Y作った捨て垢のポーン連れてオフドラでも倒してこいよ
1回で数万リム稼げるから
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 23:43:19.59ID:WFE8JwU7だれか助けてくんなまし〜
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 01:15:01.30ID:9BWqpMGM飛びつきに盾カウンター
○黙
討伐数
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 02:11:13.40ID:ctYIEOzc覚者と借りたポーンがやってもダメだっけ?初歩的ですまぬ
魔法メインポーンなんで戦士系にするのを億劫にしてるからな・・やっぱり変えなきゃダメかな・・
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 04:29:06.22ID:9BWqpMGM0339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 13:24:12.81ID:wa4CtGSv剣は斬撃、ハンマーは打撃
剣はヒドラの首とか蜥蜴のしっぽとかよく切れる
ハンマーはゴーレムとか骨とかに強い
けど、ウォリアーの攻撃力なら体感出来るほど差が出無い気もする
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 17:26:13.23ID:VAM7GfU1受けに入ったんだが、修道院長に吹き出しがつかない
wikiのサブクエの失敗条件の項目には何も書いてないんだが
これ失敗したのかな……
あと、クエスト消えたとしても、旅のお守り、むりやりプレゼントしたほうがいい?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 17:29:25.20ID:ENgPS9q1あったような気がするようなしないような
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 17:33:31.92ID:ENgPS9q1皆はどうやってお金かせいどりますか?
エヴァーフォール到達したものの、最短つっぱしり
すぎたらしくLV45くらいでちとつらい・・
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 17:36:04.57ID:b8o/f33v滅びの賛歌を開始してしまうと新規受注が不可能になる。(公式コンプリートガイド情報)
既に受けていれば決戦クリアまで続行
残念ながらもう出来ないと思われる。
でもキナ自体が存命であれば、指輪などで好感度を上げる事は可能。
旅のお守りは…たぶん普通のプレゼント扱いだと思う。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 17:49:13.63ID:b8o/f33v武器屋で売ってる4百5百台の武器を☆3まで強化すれば火力は十分
ガンガン倒して、腐るほと出る腐竜鱗や竜の鼓動を、
スキル談判つけた4人で売れば一気に数百万G手に入る
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 17:52:05.79ID:s+vIbAK+崩壊後に修道院に行くと何故か帰ってきてるんだよな
ドラゴンの事分かったのかな?それとも心折れたのかor2
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 17:59:13.63ID:9KfHcm0Y覚者&ポーンのジョブやスキル構成、あるいはプレイスタイルによっては
特定のボスが「ちょっと強い雑魚」レベルになることがある。
エヴァフォのボスは竜の鼓動をポロポロ落とすので、ひたすらそのボスを倒して鼓動を売るという手法。
例えば苦渋の間のウィルムは、こちらが火属性攻撃が出来るなら
思わず同情してしまうほどに弱い。
また、エヴァフォの宝箱はレア装備が出るので、それを狙うのもあり。
ただし確率はかなり低めなので、ひたすらリトライを繰り返すはめになり、プレイヤーの精神力をごりごり削ることになる。
もちろん他の場所の宝箱でもいい。
決戦前なら長城〜霊吸いの峡谷〜衝天砦跡をオススメするところだけれど、エヴァフォ到達後だと宿屋が無くなる関係で面倒くさい。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 18:00:19.48ID:9KfHcm0Y倒しちゃったし…
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 18:17:50.88ID:VAM7GfU1とほほ……
それこそ「なめるように」サブクエも全部消化してそこまで来たのに……
救世主のトロフィーも消えちゃったみたいですね……
ありがとうございました
先に進みます
2周目がんばります
(破格に面白いから、LAN環境つくってネットにつないで2周目はDLCとかもやるか…)
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 18:36:55.85ID:b8o/f33v蛇足ですが、2週目の為にアドバイスを…
・USBメモリがあればセーブデータをバックアップ出来ます(トロコンの保険にどうぞ)
・クエストの開始、終了などはwikiより公式コンプリートガイドの方が詳しく載ってます(受注出来なくなる時期が明記されています)
・護衛クエストは無駄にありすぎるので、特定の有益クエ以外は無視した方が良いです(世話焼きが取れればトロフィー的にも問題無いですし)
・DLCは正直微妙です、人にもプレゼント出来ないし…ただDLコスプレはちょっと面白いです。変な特典武具もそこそこ面白いです
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 18:46:21.34ID:8ls7lNAl敵ドロップ、採取、調合、分かる限りアイテムを揃えたが
未入手アイテムとして?のままになってて、どうしても分からない・・・
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 19:02:09.11ID:b8o/f33v聖者のタリスマンが出来る
リッチはエヴァーフォールにしか出てこない
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 19:13:22.31ID:8ls7lNAlありがとうございます
リッチは何とかの鏡ってやつだけかと思ってました
穴にいってきます
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 19:18:44.09ID:ENgPS9q1ありがとです。
まず手持ちが40万しかないため、ひぃひぃ
いいながらエヴァフォールにフライしてきてみます。
ヘルわんこ強いよヘルわんこ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 20:24:34.27ID:DBRkcDlRエヴァフォ店売り装備でよければ売り込みスレか交換スレにID載せて貰えれば差し上げますよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 20:26:53.73ID:XwOALQLrありがとう
考えたらハンマーって切断できないのか
攻撃力はほとんど差がないし、大剣のほうがいいのかな
モンハンみたいにピヨりやすいとかあればいいのに
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 21:03:51.46ID:VAM7GfU1ありがとうございました
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 22:12:11.92ID:vQ6QFv2O切断と打撃で属性に違いはあるけど
別に切断じゃないと尻尾が切れないとかそういうのはない
与ダメで選びたいのなら自分のプレイスタイルだと
斬撃と打撃のどちらの方がダメ通るかっての意識してみるのもいい
スト系だと短剣が斬撃で弓が打撃だから「この敵にはコッチ!」ってのが判りやすいんだけどね
どっち持っても柄殴りとジャンプ強とかやることは変わらないからね
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 23:11:44.58ID:UK/Zx8j5これって本当?
だとしたら知識埋めがすごい楽になるけど
自分の経験上ポーン本人が行動しないと覚えないと思うんだけど…
でも誰も突っ込んでないところを見ると本当ってこと?
なんか信じられないけど
本当にポーンに見せるだけで知識増える?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 23:17:09.87ID:wa4CtGSv本当
大抵の知識は2,3回やってみせる必要があるから、
自分でやってダメだった(1回目)→ポーンにやらせたら覚えた(2回目)
と錯覚するパターンも多いのかも
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 23:24:52.34ID:UK/Zx8j5じゃあ知識埋めるために魔法職に転職させる必要もないってことか
なんか無駄なことしてたんだなぁ
ありがとう
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 23:40:29.99ID:pJBTFvOoDLC武器について知っていたら教えて下さい
DLCで「パワーオブポーン」 という杖があり、
「ポーンに装備させると、そのポーンが戦闘不能になった時に即復活する」という効果のようですが、
これは「事実上ポーンが不死身になる(ロストしなくなる)」ような効果なのでしょうか?
ハイドラに丸飲みされたり高所落下とかで普通ならロストするような状況でも問題なく即自力蘇生してくれるなら、
結構有用に思えるのですが
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 23:49:49.29ID:9BWqpMGMめんどいのは小物の討伐数くらいだぞ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 23:53:12.50ID:vQ6QFv2O知っての通り知識があるからってその知識を実践するわけじゃない
だから戦力としてではなく知識のために雇うとメイポでもイライラするのに
他人のポーンなんてリムとか吸うだけ吸って結果的に何も仕事しない状態が続く
だから覚者にせよメイポにせよ知識のための転職は無駄じゃないよ
>>361
まずポーンの戦闘不能ってどういう状態か冷静になって考えよう
次にロストを冷静に考えよう
いまは変に過度の期待しているけど、冷静に考えれば自ずと答えが見えてくると思うけどどうかな?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 01:36:29.31ID:SPeWXjwIエリノアのイベントで名前が出るレノアという女性(?)はエドマンのメインポーンなんだろうか
この辺のエピソードを本編で盛り込んでほしかったな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 01:56:23.12ID:eSu0KfTU0366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 07:35:09.26ID:SnpZsUWuこれって性格でどうにかなるもの?それとも仕様?
覚者のボタン連打みたいにもっと連撃で攻撃して欲しいんだが
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 07:36:33.15ID:q0xw4gVo無性格にしたらよく動く
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 07:55:35.27ID:V9BuGqre戻ろうとして抑止がはらたいらしていることは
結構あると思う。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 09:40:11.35ID:avbXwBiU性格とかで激変するのかな?
弓持たせてもあまり打たないし
盾持たせるとドヤ顔アピールするし・・・
回復してくれる魔法使い以外に嬉しいと思ったことないなぁ・・・
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 09:49:54.73ID:T+eWIhfdうちのレンジャーは鳳凰綴り両方バンバン使って空中の敵撃ち落とすし
ちょこまかするウルフ系もよく撃ち抜いてくれる
サブアカのソーサラーもガンガン戦ってくれる
性格見直した方がいいよ
ただここで大事なのは職業や持たせるスキルによって適切な性格は変わるってこと
ポーンに何をさせたいのか、覚者はどう動くか、ちゃんと考えてやれば劇的に変わるよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 10:25:05.96ID:V9BuGqreタゲがいっててまきこまれたり、一定距離はなれると
性格的にはオラおとーちゃんの下にもどるだ、ってなるしね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 10:35:01.73ID:9/NJcL4C強敵狙いとか攻撃系の性格を第一にして、安全系の性格が付かないように暇を見つけてGO連打してると
それなりに動くようにはなってくる
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 16:48:14.86ID:Zxyegs+U40型だけどかなりテレビに近づいてプレイしてる
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 17:56:15.61ID:0aAxJiSe日本語でおk
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 19:57:26.73ID:Wy/41J5I目が悪いのかHDMIケーブル使ってないだけか
テレビの液晶ががウンコなだけだろ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 20:46:38.84ID:Zxyegs+U視力は落ちてきたな
眼鏡買いたくない
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 20:51:48.36ID:Opc3AnQ8つーか質問でもないし。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 21:40:16.89ID:V9BuGqreオッケですかえ?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 09:16:35.76ID:2RlHyKoTもしかしてこのDLCクエストは1回しかできない?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 09:21:51.62ID:MFSkoO3R他の職もこんなに強い技を持ってるのでしょうか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 09:25:00.21ID:PX461BCk修羅の鎧の奴は崩壊後じゃなかったか?
ジオリザードマン狩るやつだから、どのみち決戦までクリアできないし
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 09:45:34.34ID:kYbuwpDUどんなに待ってても今表示されてる掲示板クエ消化していかないと出てこないよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 10:03:09.19ID:/t1umLhnメダルクエで卒倒したわ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 13:07:02.45ID:2RlHyKoTクエスト進めつつ(鼓動20個集めるところまできてます)掲示板クエスト消化しつつ、ギルド掲示板をチェックしてますが貼りに出されず…
修羅の鎧を2個手に入れた人いますか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 13:13:27.90ID:TvPxyk0g2周してクエスト2回こなして、2個持ってるよ
一度でも入手してれば、宿営地のリムショップに並ぶようになるから
すぐに欲しいなら、1000リムちょっと消費して買うといい
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 13:24:23.77ID:PX461BCk掲示板クエストは一箇所だけ消化してもダメだよ
カサディスや宿営地、酒場のもクリアしていかないと出てこない
全部クリアしてるのに出てこないなら知らん
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 13:25:13.29ID:2RlHyKoT宿営地に売ってるとは気がつきませんでした。
ありがとうございます!
早速買いに行きます。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 20:20:17.00ID:7r00dSS6宿屋の掲示板クエはこの時点で、もう、うけられないってことでしょうか
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 21:43:10.12ID:sMqtkIkw時間的にも精神衛生的にもいいってことでやってるんだけど
肝心の赤銅鑼決戦を普段使わないジョブと武器で挑む場合
残るメイポとサポーン二人のオススメ構成ってあるかな?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 21:52:38.69ID:MFNdDQra一日30分とかコツコツでも楽しめますか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 21:55:13.28ID:GwX/yrsQクエストとか探索とかは、ぶつ切りになっちゃいそう。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 22:02:53.66ID:fciqHU94それくらいのレベルになると
ソーサラー1人いれとけば、ゴリゴリHP 削ってくれるよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 22:11:04.71ID:sMqtkIkwなるほど
ソーサラー入れれば良い感じになるのか
心臓八つ裂きストライダー軍団で組ませたが
張り付かずに弓でチクチクすることが多いんだよな
最終決戦場に着く前に倒せるとかいうことを聞いたんだが
心臓百裂以外だと絶対無理だよなこれ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 22:27:54.66ID:p1+bvQvo対赤ドラでは自分がファイウォリの時以外ポーンなんて不用だよ
即殺は会心の矢心臓に放り込めば終わるし、魔攻上げたMKで太古の達人したら首だけ迎撃のシーンで沈む
ミューテに関しては自分の運と精神力で大きく左右されるけれど
赤ドラマラソンは精神負荷「低」、ミューテ速度「低〜並」
御三家マラソンは精神負荷「高」、ミューテ速度「高」
これはどっちが正義とかそういう話じゃなくて
赤ドラマラソンするなら一度でミューテさせるパーツがいくつ以上って割り切った方がいい
職を問わず瞬間で倒せてリディルによるミューテ吟味できる御三家という手も捨てたもんじゃない
あとはほら・・・オンドラでミリ乞食はもう絶望的か
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 22:44:15.60ID:GwX/yrsQコストも宿賃だけだし。
☆3ならミューテーション目的で周回プレイする意味は薄そう。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 01:51:23.68ID:VzTfZ/zy街は遠いし回復アイテムもない
進めば盗賊戻ればハーピー
その場で回復する術はないの?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 02:12:53.74ID:yMvd5u2f普通に休み休みダッシュすれば大型モンスター以外は大抵振り切れるよ
アイテム重いなら残ったポーンに全部持たせとけばおk
はぐれても勝手にワープしてくるし、仮にポーンがロストしてもアイテムは全部倉庫に送られる
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 07:45:47.55ID:VzTfZ/zyじゃあ城まで延々戻るしかないのか・・・もう少しでなんちゃらの塔だったのに
キャンプとかファストトラベルほしいなぁ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 08:18:06.67ID:We2ZWCG2冒険するときは準備を怠るなということだな
塔の前にリムストーンあるからポーンは回復できるし呼べる
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 08:44:07.97ID:Ff8V7Bnj風吹いてる所まで戻れば、涸離宮の下にキャンプあるじゃん
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 08:51:08.35ID:RWAbuu1O他職のアビリティは何を取ったら良いですか。
攻撃力アップを取るべきか
スタミナ系を取るべき・・・ ソーサラー3人 メイジ1人構成でガンガン行きたいのでアドバイスお願いします。
あと★3で転職してまた同じ職に戻ると★1からスタートですか?それとも★3から累積してスタートですか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 09:15:31.93ID:86C00AbK全ての装備品が一旦外れるくらいしかデメリットが無いよ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 09:25:53.20ID:L5aNiBQYメイジ★9で詠唱中にくらうダメージが半分になるアビリティ
後パーティ構成上荷物重量管理難しいだろうからファイター★5でとれる筋力(重量+10Kg)あると楽
転職によるやり直しは一切ないです。ノーコストで元の職の元のジョブレベルに戻れます
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 10:38:51.07ID:4xPEMGxx必須なのはメイジランク9で覚える攻魔
そしてレンジャーランク8で覚える耐風
そもそもサラの制魔、速詠、覚醒が既に必須アビリティなので
残り1枠を好きなのにすればいい
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 10:46:26.29ID:vO3J+wjUもうひとりサラ入れて四重奏編成にしたほうが強い
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 10:54:42.91ID:H5s7EV0B制魔は必須アビではないよ、序盤は確かに便利だろうけど
キノコっていう万能アイテム喰えばなんとでもなるし
ある程度Lv上がって魔攻やSTが上昇してきたら通常攻撃やコレショ使えば十分
回復も草食えばいいし、デバフ解除はある程度致命的なものだけ耐性つけておけばいい
よってメイジはいらん
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 14:56:38.07ID:2rsU85yxそれぞれ☆二つ目まではポーンの知識が埋まってるのですが、三つ目を覚えません
普通に倒すだけでは覚えないような個別の条件等があったら教えてください
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 15:01:01.43ID:DNXwf28y0409名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 15:14:38.66ID:2rsU85yx竜族極意書1と2は手に入れましたが、どちらも既に使えない状態でした
知識を持ってるポーンも雇ってみましたが全然覚えません
知っている方どうかお願いします
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 15:23:17.27ID:3OcMjZpu退場時点での好感度が維持されるのか、それとも法則通り時間がたてばフラットの状態に戻っていくのか
例えばメルセデスの好感度がMAXの状態で彼女が退場した場合、ずっとMAXが維持されているのでしょうか
そうであるならその後どのキャラも好感度MAXにならないようにしていればメルセデスを生け贄にできると思うんですけど…
そううまくはいきませんか?
途中退場するキャラを生け贄にしたいんですが時間経過で下がってしまうなら生け贄にするのは大変ですよね?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 15:34:45.08ID:n0Tc3wMy退場イベント後日数が経つと好感度は下がりますか?
一行で終わる事を長いな
→下がらないが複数居ると最後に退場イベントしたやつが生贄になる
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 15:57:54.17ID:86C00AbK0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 16:01:12.67ID:2rsU85yx0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 16:08:40.21ID:86C00AbKWinなら「Ctrl+F」を押せばいいんじゃないかな。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 18:21:35.48ID:2rsU85yx検索してもこのスレには情報ないみたいですが
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 19:28:12.72ID:H5s7EV0B検索がダメならたかが400レスくらい流し読みしたらいいじゃん
そもそも全てのmobに対して言える事だけどコレをやれば☆が増えるなんてものはない
やってない情報、やったけど回数が足りない、散々やってるんだけど籤運悪い情報
その辺切り分けできないんだし、結局全て吟味しないといけないんだから
クレクレするだけじゃなくてやることやろうよ、情報の小出し後出しは質問する側の姿勢としては間違ってる
こいつに対してはコレコレコレコレの情報を吐きますが足りないものありませんか、
あっちに対してはアレアレアレアレの情報吐きますが(ry
とかさ、まずそっちの情報から出すべき
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 19:28:15.15ID:86C00AbK0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 19:49:28.16ID:YGbMFUQGついでに知識を得やすい行動を教えてくれるとありがたいです
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 19:58:42.44ID:Kpvpqs9Pマジかー。泣きながら風断ち砦まで戻って、回復ポイント無くてまた泣いてる
戻らずに塔まで行けばよかったのか
>>400
マジかー。泣きな(ry
寄り道する余裕も無いので涸離宮なんて場所も知らなかった
今度は風断ち砦で立ち往生か・・・
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 20:02:50.86ID:DNXwf28y☆3ポーン連れて行けばヒントになる発言でるぞ後は狩りまくれ
これも釣りだろw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 20:10:24.82ID:2rsU85yx小出しもなにもわかってることなんてないです
何すればいいのかわかってるなら最初から聞きません
それがわからないから聞いてるんですが・・・
ここ質問スレですよね?
攻略に関する情報が欲しいから質問してるのに
質問する側から先に情報出すっておかしくないですか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 20:17:05.14ID:4xPEMGxxどうせ「質問スレの意味ねーじゃんw」とかいう形に持っていきたいだけ
例のネタバレやめろの粘着野郎だ、ネタバレ嫌なら見るなボケ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 20:39:39.80ID:CjHj5jdD簡潔に答えると、
知識についてはいまだ体系化された情報は誰も手に入れていない。
よって完全な回答は不可能。
可能なのはヒントのみ。
なお、知識は、基本的にそのモンスターに対し複数の「何か」をすると得られる。
二つ目から三つ目に至る行動は、恐らくその中の「やってないどれか」であって、
お前さんが今までに何をやったかがわからなければ最後の一つは当然わからないわけだし、
さらに「何か」の全貌は判明していないのでチェックリストを提示するようなことも出来ない。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 21:00:46.94ID:H5s7EV0Bなんかそんな気がしてきた
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 21:03:10.27ID:UaHyDwgHここ前から基地外が湧いてる
IDを2つくらいNGしときな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 22:24:29.33ID:L5aNiBQY0427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 22:44:32.99ID:UaHyDwgHとりあえず一日見なくて済むだろ
0428ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok
2012/10/10(水) 22:46:14.11ID:VAeq1G/i教えてください!><
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 23:07:14.61ID:wPmz3r11死ねよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 01:39:03.16ID:AMkIdqSvエヴフォ武器と大して変わらない(少し弱いくらい)の性能って認識でいいのかな。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 02:43:01.73ID:laZwCFr1そう
で、デザインは色違いが多いね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 03:18:18.63ID:Z8Wdd41K大弓、アサシンどっちが良いのだろうか。
陰討 制動 練気 狙撃 精密 耐風
ストライダー 10 → アサシン → レンジャーの順で作って行けば良いのかな。
弓は面白いんだけど打たれ弱いし、すぐ死ぬし・・・ポーン構成もどうしたものかと・・・悩むなぁ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 04:04:36.02ID:ccVtx5K2何が聞きたいのかくらい絞れよ
ただ同意求めたいだけならチラ裏にでも書いとけ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 04:35:54.74ID:KQUWUXEhどっちも拡大威力アップあるからいけるとは思うけど、
あと、すぐやられちゃうのは最初にうちすぎじゃないかな
てめーいてーぞごるぁーされやすくなってるんだと思う。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 04:44:11.01ID:Wb9uvaEV何がスナイパーなのかさっぱり意味わからん
何を重視してるのかも、その育成に何の意味があるのかも
とりあえず弓メインで距離とって戦うって事ならレンジャーしかない
アサシンはダガーによる接近戦がメインで弓は補助的なもの
あと、どっちにしろ狙撃系スキルは火力低いから主力にならない
主力として使えるのは綴れ射ち、鳳凰射ち、あとは好みで全霊弓
で、育成は普通に物理特化か、あとは全霊弓の最大火力だけに絞ったスタミナ特化
それ以外にバランス取ったり半端に育てるならどれも一緒、ていうか何させても一緒
アビリティは、陰討とか狙撃系スキルと相性いいけど雑魚くらいにしか意味ない
制動とか精密とか効果薄いので、これに枠を使うのが勿体無いゴミスキル
耐風なんて敵に近づかないなら無意味、ていうかドラゴン系限定みたいなスキルだし
付けるなら普通に物理攻撃アップ系と、全霊弓に特化させるなら練気だけじゃなく英気も必要
もしくはどうしても流星射ちに特化させたいなら、ポーンなんか連れてく意味はないのでソロで
物理特化育成、アビは陰討、孤高、猛攻、奮迅、本領まで付ければ結構な威力になるはず(修羅は夜間限定なので使えない)
流星射ちに限って言えば、元の射程が長すぎて狙撃付けてもズームアップが追いつかないので別に無くてもいい
打たれ弱いだのすぐ死ぬだのはプレイヤーの技量以外の何物でもないので論外
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 04:47:55.09ID:KQUWUXEhでもヒントは一杯あるね
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 04:58:40.33ID:Wb9uvaEVそもそもスナイパーなんて意味のないこと言ってるんだから否定しかできないだろ
それこそ単に雑魚相手に長距離からペチペチしたいだけなら勝手にやってろとしか
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 04:59:07.15ID:KQUWUXEh0439名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 04:59:45.47ID:KQUWUXEh言ってることは間違ってないからやめとこっすよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 05:16:44.42ID:R71CjNyA他人のオナニープレイに意味を求めること自体が無意味
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 07:11:29.24ID:DV3TQMZ7「スナイパー」の一言では説明が不十分と言うことには気付いて欲しいね。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 07:30:12.39ID:bbd+B3H90443名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 07:39:40.76ID:gIoy5VA1当たり処によってはこっちも1発で死ぬ危険があるとかじゃないんだし
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 08:56:56.11ID:Y+D8qVFEまあスナイパー気分を味わうくらいにすりゃ良いんじゃね。
つか、60GBの初期型から新型に買い替えたんだが、動きが止まることあるな…容量と処理速が比例してないんかよorz
60GBをリフレッシュ修理出した方がよいかな?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 09:32:00.10ID:SvzVMHosライブ接続中の人のほうが優先で表示される仕様ですか?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 09:34:24.03ID:739RkuTIそこまでしてドグマやりたいんだったら修理だせばいいと思うけど。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 09:52:14.69ID:Z8Wdd41Kゴルゴ13のようにスナイプしつつ遊ぼうかと思ってたんだけど
めっちゃ怒られてる・・・
参考にしてみるね。
メイジ系で遊んでたんだけど飽きてきたので弓メインで遊ぼうかなと・・
考えてたの。 マジックアーチャーは・・アバウトすぎて微妙な射撃が出来ないので
ってことで弓の醍醐味で一撃必殺を考えてみたのね。
弓は雑魚専用なのか・・・ うーんw
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 10:04:09.41ID:nOCXa1ta俺はデカイ敵は怖いから遠くから弓でチマチマダメージ与えてたおしてるよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 10:14:30.37ID:AMkIdqSvあ、デザインってそうなのか。気付いてなかった。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 10:15:07.08ID:mjLWZrPN俺は面白いと思うけどね
レンジャーの弓は重宝したけどねー
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 10:17:06.59ID:ELSiWhmt0452名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 10:18:14.14ID:zt4znMj0敵に気づかれずに遠くから撃つようなもんじゃないがな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 10:24:25.63ID:ccVtx5K2そりゃ>>447みたいな書き方すりゃよかったんだよ
スナイパーなんて無いのに育成方針が不明瞭なスナイパーが作りたいと言い出すからこうなる
あと弓はいまのそういう応答をしているうちは運用やエイムが下手だから雑魚用ってことだよ
慣れたらそんなことは無い、頼れる相棒だよ
ザコ相手ならしじま撃ちみたいなスキルがあれば
別にそういうアビリティつけなくてもヘッドショットできるし多少ズレても一撃でやれる
でも効率悪いから手慰みと割り切ったほうがいい
ただ突っ込んで短剣振り回すか扇撃ち系で殲滅した方が時間もSTも圧倒的に節約できるしね
大弓は1確で倒すことを考慮しないと軽量の敵は吹き飛んじゃって追撃しづらくて面倒で
強いんだけど・・・あれ?なんだろうコレジャナイになりかねない
マーチャーは色々と慣れてからでいいよ強いし楽しいよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 10:25:12.29ID:AMkIdqSv雑魚掃討ならマチャって感じがするねー。
あれはマジでらくちん。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 10:28:37.70ID:zt4znMj0盗賊とかゴブリン狩るだけなら別に育成とか関係ないじゃん
大型にしじま射ちとか一撃必殺には程遠いんですけど
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 10:45:25.55ID:Z8Wdd41K魔法系の楽さ、魔弓の楽ちんさに慣れちゃって・・・(魔法系は高速でレベルあがりまくるし、楽で強すぎ)
物理系を初めて育成してるのだけど
遠距離の盗賊を狙う、10匹以上が怒り狂って襲ってくる
短剣でクルクル回りながら戦うがタコ殴りで体力真っ赤
ポーンは死亡 みたいな感じなので・・・w
超遠距離狙って1匹倒したらダッシュで逃げる・・・w そんな繰り返し状態。
布キレみたいな装備で貧弱な状態なのも災いしてるけどねw
これから装備が整ったり、レベルが上がればそれなりになるかと・・・期待しつつ育ててるって感じかな。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 10:48:11.85ID:a/96MOUE>>453は普通に「ザコ相手なら」って前置きしてるし一体誰の何にツッコミ入れてんの?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 10:56:16.35ID:AMkIdqSvステ特化はしにくいけど、弓/大弓/魔導弓の3つを使い分ける弓キャラってのも面白いぜ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 11:01:48.54ID:Wb9uvaEVだから何が聞きたいんだよ
もう答え出てんだろ
ここはお前の日記じゃないんだよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 11:04:45.90ID:zt4znMj0だから雑魚相手なんてなんでもいいだろ
適当なこと言ってんなって事だよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 11:08:44.00ID:a/96MOUE見付からずに仕留めたいなら姿隠しでもしとけばいいじゃん。超長距離から一撃で仕留めたいなら長距離と高威力は共存しないから無理。アビリティで強化しても眉間に弾丸打込んで一発で即死みたいなのは不可能。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 11:09:01.51ID:2w7ih2I8それ以来あえて近づいて更にgo出すようにしてるけど、そんなもん?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 11:14:02.65ID:a/96MOUEあぁ、分かった。このゲーム、弱点部位の設定は有るけど、ヘッドショットの概念なんて無いもんなw
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 11:28:04.96ID:laZwCFr1Go、help操作でよく性格変わるって言われてる
覚者の動きにも影響されるみたいだよ
雇ったポーンにも影響される
安定するまでは薬で性格決めてマメに確認しないと性格の維持はできない
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 14:08:56.66ID:Y+D8qVFEレスさんくす
いや、他のゲームでもカクカクしなきゃ良いんだよね。
んだば(・∀・)ノシ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 17:07:21.47ID:tIoqOXoeついでにスペクターの知識を得やすい行動を教えてくれるとありがたいです
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 18:37:58.14ID:ddmPgOMx釣りつまらんよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 20:01:34.46ID:ccVtx5K2http://i.imgur.com/kwYcC.jpg
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 20:28:26.91ID:nOCXa1taあの眼鏡を前後に動かす外人か
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 20:41:27.56ID:yu05vwBuそれデリカットじゃね?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 21:48:49.60ID:tIoqOXoeついでにスペクターの知識を得やすい行動を教えてくれるとありがたいです
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 22:16:31.98ID:DV3TQMZ7どういう意味?
体に当たっても一発で落ちない奴が頭なら一発ってのは普通にあるが…
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 22:40:54.60ID:ccVtx5K2ヘッドショット
頭に当たる=即死
ドグマ
頭に当たる=弱点≒即死(単に弱点で大ダメージで一撃死しただけ)
確かに誤解を招く人もいる表現だと思う、
誤解する人少ないかもしれないけど表現を指摘されて納得できる範疇
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 23:01:23.91ID:hAAPkZs5さっきから10回くらい落ちてタイトルにもどっててちょっとうんざりしてきた
夜なので飛んでる場所が悪いんだろうか
ちなみにアサシン・ダガー装備・体重はミディアム
みんなどうやって採ってるの?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 23:04:35.19ID:AMkIdqSv0476名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 23:08:57.95ID:StK9BSFJあそこは二段ジャンプやフローティングが無いファイター系でもギリギリ届く
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 23:10:04.21ID:AMkIdqSvほほー。それは知らなんだ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 23:27:05.39ID:hAAPkZs5くるっと一回転してから両手をあげて落下
昼になってから再挑戦してるんだが
わらっちゃうくらいダメ
ちょっとつべで参考動画探してくる
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 23:51:42.12ID:hAAPkZs5斜めにものすごい助走とって、ガシガシボタン押してたのが敗因
助走距離のない狭い対岸のところを
テクテクッふわっとジャンプしてさらにポーンの2段ジャンプで届きました
ありがとうございました
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 23:52:55.08ID:ccVtx5K2というかどうしても道わからないのなら決闘場から血洗いへいく道の左手に登る段差あるから
そこから飛び移れそうなところ探せばいい
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 00:01:08.19ID:HLnDi3Fg他に条件とかあるの?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 00:51:58.53ID:ejhiAx/W0483名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 00:54:28.37ID:+qVqqsu0なにそれ?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 02:24:31.35ID:Bdzg5QNI高い位置のメダルは壊せないのかな?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 04:34:05.61ID:SHILwD1E運良く当たればの話、しかも自分の意思でできない
ていうかその編成じゃ普通に壊せないって分かってんだろ?
だったら下らんこと聞かないで素直に弓で行けよカス
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 06:50:14.49ID:ysdS7PRb0487名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 08:52:55.48ID:SHILwD1E既にどれだけの情報が挙がって検証されたと思ってんだよ
そもそもメダルを攻撃対象として認識しないからホーミングしないしロックオンもしない
それくらい自分で試してみてから言えボケ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 09:15:03.52ID:hAi83ZjY0489名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 09:22:53.52ID:UmzaaAgnとっくに解決済みかと思うが、それはたまたま頭に弱点設定されてる種類の敵だっただけだろ。
それに>>173と被るが頭の弱点が大ダメージだからって必ずしも一撃で死ぬ訳じゃない。攻撃力が低かったり、相手の耐久値が大きければ単にいつもより大きいダメージが与えれ荒れるだけ。
ヘッドショットは頭という急所を狙う事で一撃死させる事。
デーブ・スペクターって、日本で言うと柳ユーレイみたいなもんなのかね?
スレチすまん。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 09:29:25.13ID:5GT/2qPtイツノ曰く色んな職やって欲しいから、わざと特定の職じゃないと倒せないのを作った
あれを狙って壊せるのは弓と大弓だけ、魔道弓は当たるがダメが通らない
サラはメテオを乱発するとこで時間はかかるが一応破壊は可能、まあ運次第だが
ヲリもメタゴによじ登ってうまくいけばジャンプ切りで壊すこともできるが非効率極まりない
同じくミスナイもメタゴの上から空魔突を当てることができれば理論上は壊せるが非現実的
ファイは一切の攻撃が届かず、メイジに至ってはメダルそのものに攻撃をする手段がない
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 10:35:36.62ID:HLnDi3Fgマップを埋めたり、その地方のロケーション全部発見とか?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 11:13:35.76ID:zEE9OVHn何か出現条件ありますか?
マイティグラブほすぃ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 11:21:16.24ID:5GT/2qPt条件っていうか、グリフィンは餌がないと降りてこない
一番簡単なのは、祠の南にあるキャンプにいるゴブを倒すと降りてくる
たまにグリフィン降りてこなくて腹立つみたいな発言を見かけるけど
要はやり方が下手なだけ、上空にいれば毎回普通に降りてくるから
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 11:38:51.99ID:su2cm7eE勝手にそこらの獲物を襲撃して、すぐ飛び上がってエリアから消えるパターンが多いな
着地地点を目指して走っても、飛び上がるまでに間に合わないことも多いし
エサモンスのとこまで行った時には、すでにエリアから消えてるし
戦闘に入るまでに一番面倒なモンスだ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 11:46:44.17ID:+B41wzqN違う点といえば生きている敵が餌だから旋回ルート上の地面でお〜ぃってノリでピョンピョン跳ねてるとか
ハルヒフィギュアの丘の北西の崖沿い雪ハピが居るところでも来るよってくらい
崩壊後ってのがよくないんだよ、練習のつもりで次の周に持ち越して領都西とか男盗賊砦当たりのウシで
ノウハウ学んだ方がクエも受けれるし遭遇しやすいと思う、グリ討伐クエの段階で受注できるからお得だしね
グリの質問はほんと鬼門なんじゃないか、まるで自転車に乗れるやつと乗れないやつの会話みたいなもんだよ
Q・自転車どうやったら乗れますか
A・ハンドルは軽く握って、足元ではなく前を見て、バランスをとって倒れない速度で漕げば乗れる
→それで乗れたら苦労はないよ質問すらしねーよバカのノリに似てるような気がする
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 11:53:49.29ID:5GT/2qPt逃げられるような奴は編成が悪いのかも知らんし
はっきり言って天を衝く咆哮以外で逃がしたことなんてないんだが
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 12:04:33.08ID:zEE9OVHn>>495
>>496
ありがとうございます!
ただ「グリフィンです!」のセリフもないし上空にもいないんです
かれこれ宿屋泊まって15往復位してます
晴れ曇り朝昼関係ないですよね?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 12:34:17.05ID:QeXlbBzP>あれを狙って壊せるのは弓と大弓だけ
皿の場合、メテオだと非効率な運ゲーになるが、ブリザードアローなら実用レベルでメダルを倒すことは可能
理由:自分で照準合わせられるし射程も長く、きちんとメダルにダメージが通るから
ただ、詠唱はメテオ並に長いので、弓や大弓の方がもちろん楽だがね
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 12:37:30.77ID:ysdS7PRbファイアボール等当ててメダルのゲージ出現させれば、魔撃砲が反応してくれるようになりますね
エヴァホのメダルはもっと高かった気がするのでいってくれるかわかりませんが
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 12:43:24.25ID:+qVqqsu00502名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 12:48:13.72ID:Eu6WDqjj晴れ曇り関係ないよ
3日に一度50%出現だから15回も行ったなら出現見逃してるはず
ヒルフィギアにすぐ南西側のゴブリンがキャンプしてる位置は把握してるんだよね?
それ前提で、おれの成功パターンね、これで何度もヒルフィで狩ってる
・アサイチ領都で目覚める
・飛石でゴブリンキャンプからちょっと離れた場所、例えば風断ち砦付近くらいに設置した礎に飛ぶ
ここでセーブ、一度グリフィン出現したらここからリトライで絶対に出るようになるので
倒せるまでリトライすれないい
・ちんたらゴブリンキャンプが目視できる位置までいくがゴブリンに発見されると殺す羽目になるから発見されない距離で待つ
ゴブリンは倒さなくてもヒルフィギュア近辺じゃそこしかいないから
待ってるだけでおk
他の魔物はもちろんガンガン倒して
・多分このタイミングでグリフィンが出てる時は上空飛んでる
・ゴブリンを襲いに降りて来たところを絶対に逃すな
こんな感じかな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 12:54:18.42ID:+B41wzqN確かそれ挺身じゃね?
時間かかるからマチャで金ゴレの相手したことないからわからないけど
あとマチャが二段ジャンプ後に火属性短剣スキルだったかを使う事でもう一段飛べるのを利用したのが三段跳び
といっても出来ることだけ確認して実地で使った事ないけど
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 13:00:48.52ID:zEE9OVHnおお!詳しい説明ありがとう!
試してみます!
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 16:45:29.46ID:HLnDi3Fg支援特化メイジ作る場合、HP特化で作ったほうがいいのかな?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 16:53:28.73ID:su2cm7eEヒーリングメイジ育てるぐらいだったら
ガチムチ巨大ポーンに筋力つけて
全体回復アイテムたらふく持たせたほうがいい気がする
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 16:55:40.89ID:qJGTZejfマッチョ嫌いだから・・・ガリガリしてたよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 16:58:50.48ID:W8pRHY7sそれじゃ借りる側がなんだかわからねーよアホw
>>507
体重で所持可能重量が変わるみたい
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 17:15:10.00ID:su2cm7eE名前を「かいふくマッチョ」にすれば問題解決だな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 17:17:43.35ID:W8pRHY7s英語圏シカトか
さすがだな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 17:21:21.19ID:su2cm7eEあ、スキルに薬効も忘れるんじゃないぞ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 17:32:36.78ID:jXgRdO7G0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 18:00:34.77ID:0QDujgvCおまえ馬鹿だろ?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 18:02:35.94ID:+B41wzqN外国向けネームの方が表示されるはず
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 18:26:34.90ID:jXgRdO7G0516名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 18:32:43.52ID:optzwilAうる覚えですまんが29万チョイ
女神のお守りを「確実に倒せるであろう5分前」に使用して経験値x2
レベル200なんてすぐですよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 18:46:20.72ID:jXgRdO7Gすげー
やってみるお!
2回で倒せるので、1回はフルポーン同行で2回目だけソロで行っても問題ないよね?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 18:53:31.14ID:optzwilA問題ないですよん
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 19:00:57.55ID:jXgRdO7Gありがd
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 19:05:10.98ID:1jJXVE0Kまったくもってアホだよな
箱ユーザーはどうするんだよっ!!
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 20:01:37.40ID:+qVqqsu0・取り逃したクエスト
・実績/トロフィー
・1周目であまりプレイしなかった職業(特化ステを狙う場合を除く)
かな?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 20:06:09.81ID:jXgRdO7Gマデリン、キャストンに金の銅像渡す、それだけで2週は必要
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 23:08:42.12ID:vIKXPTTY0525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 23:32:36.91ID:SVjeTvxM0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 02:23:46.17ID:AdbPWUMG0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 10:31:33.23ID:6UeZLmMF自分のレベルより低めのレンジャーポーンを雇って
メイポを殺しサブポに経験値up弓装備させて
とどめをサブポにさせれば(とどめは顎のしたの心臓がいい)
かなりの経験値がもらえるぞ!
経験値upの弓とお守りは重複するのかな?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 10:41:35.12ID:jp1U4UamそれでもLv差ボーナスが多い場合もあるけどね
孤高を活かせる人からしたら経験値は増えても回転速度が遅すぎてちょっと・・・になる
それならお守りのxp*2でやったほうが早い
ミューテを赤ドラでやるか御三家でやるかと同じで好きなほう選べばいいよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 11:11:42.86ID:dhgNEmJCネタバレだからだめ?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 11:12:04.06ID:SOlf9hp6ユタ、田舎じゃないよ〜
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 11:47:53.81ID:6XkK6c+5初心者スレが別にあるしいいよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 12:18:54.90ID:jp1U4Uam聞いても無い事までペラペラとオートで垂れ流してくれる
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 12:30:14.93ID:u0b7hYNY(前提条件が曖昧だと、前提条件の場合分けに従って「正解」が複数出るが)。
ストーリーについては、個人の解釈が絡むので本スレが向いているように思う。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 12:43:14.77ID:6UeZLmMF本気でネタバレ気にする人は
ここには来ないから大丈夫だよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 13:04:06.55ID:eKo727wk自治厨気取りのバカがつまんねー事で荒らしたせいで気楽に質問もできないスレになっちまった
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 13:06:54.95ID:/asxFMrdネタバレとか別に気にしなくていいと思う
気にするような奴は普通に2chとか見ないから
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 13:23:07.55ID:6UeZLmMFどこまでがネタバレか否かわからない
ネタバレ気にしてたら話すことなくなっちゃうな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 13:51:22.51ID:jp1U4Uam自治厨は前スレで堅苦しい感じだったけれど
しなくていいネタバレはしないようにって限度とか程度の話しかしていない
周囲から賛同も得てるしそれ以上出てきてない
一方荒しは今まで自分の知っていた2chに知らない暗黙のルールがあることを知って
それに息苦しさ感じて頭おかしいレスしかしないため粘着するしかでいず
未だに出てきてただ荒らしてるだけじゃん
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 14:36:23.20ID:u0b7hYNY粘着ってのはお前のことだろ。
そもそも発売済みのコンテンツのスレでネタバレ気にする方がおかしい。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 15:07:12.79ID:eKo727wk0541名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 15:24:30.04ID:RyF4R0Lj攻略板なんだから、ネタバレしかありえないんだよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 15:34:31.05ID:2OJ51pHR最初は過度のネタバレ自重という話だったからこそ実際に同意する人も居た
それが荒らしの擦り込みでいつの間にかネタバレ禁止なんて事になってる
このスレで暴れてるのは>>538じゃなくてたぶん>>536スレ遡ればわかる事
折角いい流れになってこのまま擦り合わせで波風が収まって元通りになると思っていたのに
ちょっと時間がたっただけで最初の流れを知らないのかネタバレ擁護の連中は釣られすぎ
それに荒らしだの自治だの言うならわざわざ反応する必要すらない、どっちが自治厨だよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 15:43:31.11ID:u0b7hYNY前半はいいけど後半の展開は良くない。
暴れてる犯人とかどうでもいいじゃん。
スレを遡ったって憶測しか出来ないのに無益なことを推奨しないように。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 15:58:52.72ID:6XkK6c+5質問に延々回答じゃなくて嫌み書くのにエネルギー費やしてる基地外が多すぎる
答えにくかったり質問内容わかりにくかったら放置すりゃいいだけなのに
>>496とかわけわかんないQAの例まで必死でタイプしてる
基地外杉w
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 16:02:28.40ID:eHVsedg0いつも粘着安価がでると荒れる
>>544
お前もなかなかのものだと思うぞw
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 16:06:05.54ID:0meB28yCは?なかなかの何?
10月12日のどこが1か月前なんだよ池沼
それとも質問スレきて関係ない自転車の話書いて回答ひとつもしてない基地外の>>496本人かおまえ?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 16:08:10.88ID:0meB28yC回答一切書いてないでちら裏の感想文と関係ない自転車の話w
ヤバイの多いよこのスレ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 16:15:13.32ID:eHVsedg00549名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 16:18:22.29ID:6XkK6c+5あぁ>>496本人?
おまえが荒らしてんじゃn
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 16:20:32.41ID:eKo727wk頭の悪いの沸きすぎ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 16:23:58.01ID:P6c7Ggzd0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 16:33:25.05ID:2MOnIyYnついでにスペクターの知識を得やすい行動を教えてくれるとありがたいで
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 16:59:10.91ID:dhgNEmJC正解一つじゃないような気がするから本スレで聞いてみるわ
誘導ありがとう
>>552
夜の瘴気のたまり場とかキナクエストの時の異教の地下墓所で見たと思う
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 17:59:46.57ID:oGQNI9usレスを遡ればわかるが、その質問には触っちゃダメ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 19:08:36.82ID:jZr9wjoq0556名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 19:48:48.92ID:vBrzHasV走って引っかかっても転けるわけでもないし、ダメージもないし、分からない。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 19:58:40.64ID:lrLm+k2d0558名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 20:01:09.85ID:oGQNI9us短時間クリアを目指す場合、そうするために色々工夫してるみたいよ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 20:06:34.27ID:lrLm+k2d今倒しちゃったんだけどやり直すよ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 21:47:56.84ID:3Tfkph8/0561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 22:34:36.40ID:4mCFLJAy騎士のエンブレムが一個も落ちない
これ、そこまでレアなの?
それとも運の問題なのか…
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 22:46:52.31ID:jZr9wjoq運が悪いとしか…グズ物屋で○○するとか
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 23:07:32.57ID:4mCFLJAy0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 23:46:27.10ID:J8PrHVOE○○物屋で贋作ですね
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 00:47:55.78ID:qT+kyWz90566名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 01:17:56.07ID:/7eB/UMQ0567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 01:47:19.20ID:qT+kyWz90568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 01:53:40.97ID:qT+kyWz90569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 02:22:04.07ID:/7eB/UMQ確か…領都に到着後じゃなかったかな?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 02:35:46.84ID:XluYT+u6どこのwiki見てるんだよ
ってか一週目からwiki見ながらやって出てない情報全部ここで聞く気かよ
底なしだな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 03:03:42.32ID:VXoZb2kj0572名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 03:22:59.60ID:qT+kyWz9thx
家族の進行度同じ奴では発生してんのよ。首を届ける前なんだけどさ
>>570
気になるからwikiみただけなんだけどさ
>>571
受注してない。パブロスのセリフがおかげさんで、ちょっとは客足も戻ったかね
これクリア後のセリフってことはないの?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 03:28:23.01ID:VXoZb2kjセリフとかより、ポーズメニューからクエストの項目を開いて確認したら?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 03:55:26.48ID:NdGiCG50質問時に進行状況とかまとめてできるだけ解るように書いた方がいいと思うよ
小出しにしてるとそのうち発狂するやつが出てくるw
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 06:19:33.40ID:YXzW7317毒矢に鳳凰とかポイズンスワンプかしら・・・
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 07:23:28.65ID:hGAMsBSZ0577名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 07:33:43.25ID:G3xW2pK+上ってジャンプ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 08:23:44.82ID:YNloAa3J0579名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 08:57:57.79ID:3QBGG8LH強い魔物から狙え、って語らいの肘掛で言ったのに
プロフィールの第2が、最初に設定した、ポーンたちを助け支える
になってる
なんか失敗したのかな、これ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 11:20:15.13ID:yz9La3k1目には見えてないけど、優先度が三番目くらいになってるのかと
何度か指定してあげれば第二に上ってくると思うよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 13:29:49.79ID:3QBGG8LH了解しました
しかし、肘掛の選択肢でそれ以降でて来ないという…気長にやります
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 13:34:20.83ID:qT+kyWz9クエストの項目に当然なし。家族の進行度も同じで首を届けに行く手前。
家族のはカサディスに戻ったらクエスト発生した。
なんかググると個人ブログでクエスト発生しないだの書いてる人居るし
過去ログで俺みたいな人いるようだしさ。
他のクエストが優先され後で発生するならわかるが。。。
それは無いようだしさ。サブクエは現在0
進めるとなにもなかったように出てくるのか?
メインを進めてみますわ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 14:49:00.31ID:VXoZb2kj「『戦果献上の道』を受注したが関所で合流していない状態」かと思っていたが、
もしかしてハイドラ倒した後、宿営地でメルセデスに話しかけてない?
「招かれざる訪問者」の発生条件は「戦果献上の道」受注だから、
もしそうだったら受注できなくて当然。
もし"Current Quest"に「戦果献上の道」があったら未知の現象だが、
なかった場合はWikiちゃんと読めって話になるな。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 17:46:40.33ID:l6mt1ZZ2オフ専プレイをしているのですがオフで
効率の良いリムポイント稼ぎはありますでしょうか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 18:39:14.93ID:VXoZb2kjそうではなく、まったくオフラインを入れたくないなら、DLC『異空より零れしもの』じゃないかな。
一周ごとに10万以上稼げる。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 18:41:49.91ID:OQUIm/jP1 宿屋に泊まった際にポーンが異世界から持ち帰ってくる
2 各種クエストをクリアしたとき
3 敵がドロップしたリムの結晶を拾う
どれも効率的ではないけど全てのクエを受けていけば
1周目が終わるまでには確か5万位は貯まってるはず
どれくらい稼ぎたいのか知らないけど
短期間に数十万とか稼ぐのはまず無理かと
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 19:27:59.98ID:Cp2lAnNT0588名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 19:35:02.52ID:OQUIm/jPメイポのクエ知識で確認できるはず
名前が無い、もしくは未知のクエストって書いてあるのは未クリア
まあ序盤の3つくらいは被るかもしれないけど
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 19:48:40.32ID:Cp2lAnNTありがとう
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 19:59:47.43ID:l6mt1ZZ2ご丁寧にありがとうございます!
オフだと中々難しいんですねえ・・・地道にゴブリン狩りからやろうと思います
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 22:20:04.11ID:56QlhG22説得するにしても殺すにしても逃げられるのでどちらも不可能っぽいんですが
この場合は女盗賊10人殺す方法でしかクエクリア不可能なんでしょうか?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 22:43:25.61ID:qjLqOzd1その時の分がまだ残ってるだけだよ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 23:32:21.48ID:3nAZN1MP宝箱を開けて、欲しいものが出なかったら
(もちろんそこから出るアイテムは把握しています)
リディルを使って自殺してリトライを繰り返すって聞いてやってみたら
竜の鼓動を使いますか?しか出てこないんです。
大変!
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 23:34:50.60ID:llELl+Il0595名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 23:51:25.43ID:3nAZN1MPほんまや。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 00:46:15.25ID:6yluLhl0おい大変やな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 01:01:54.25ID:v2Q5e3kyどこかで、物理・魔法ダメージ−50%って聞いた気もしたんだけど
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 01:21:24.21ID:6vz69EXc金余って来るとリディルリトライする時は鼓動捨てたりしてた
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 07:08:51.91ID:MBaAvaaI?????
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 08:45:15.61ID:m+3bWWdq風まといしながら担いでみ
とりあえず良いことあるぞ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 11:16:35.03ID:8sdJGVLI自殺マラソンするのに、鼓動を使うかどうか一々聞かれる手間を省くって事じゃない?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 12:02:50.62ID:Kyp2cqMG0604名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 12:46:04.75ID:GfyCaVES0605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 12:50:44.99ID:ckWkpJh5何度も同じことを繰り返さないといけなくなるので
いちいち鼓動を使うかどうかの選択肢が出るのがウザイ
なので全部捨てる、または初めから持っていかない
どうせ鼓動なんてエバホで腐る程手に入るしな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 14:13:18.06ID:0y/ImLAE既に極意書は全て使って、同種族のコカトリスは☆3になってる状態
おそらく残ってるのは、よく言われる「全員でしがみついて落とす」みたいな奴だと思うのですが
ポーンのタイミングが揃わず、全員でしがみついてくれません
どうすれば全員でしがみつくようにできますか?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 14:31:26.26ID:nabaSS5Dしがみつきやすいポーンを探すしかない
メイポはストライダーにして多角的な性格にしておくといいかも
あとはグリフィン知識☆3で多角的な性格のストライダーを探して借りてくる
武器持ってると倒してしまいかねないのでメイポ共々武器は外しておく
それでも結局は運次第なので、直線セーブ&リセットで何度も挑戦するといい
ちなみに2回やる必要があるとの報告もあるので1回成功しても知識を得るとは限らない
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 15:02:44.31ID:6vz69EXc次回のスペシャルDLCです
1000円です
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 15:18:56.18ID:1CHMpd7i0610名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 15:33:20.84ID:0y/ImLAE多角持ちのストライダーじゃないとダメなんですね
知識あるポーンを雇って武器も外してたんですが
なんとか条件のあうポーンを探してみます
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 16:31:12.75ID:RsDMH+Rtこのゲームはレベルアップ作業いらないよ
回復薬、パーティ編成、アビリティ、エンチャントでなんとかなる
蒼月塔前にリムあるからポーンの体力心配しなくていいし
ナイトの全体エンチャントが楽
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 17:55:55.48ID:v2Q5e3ky以前、同じ質問があって誰かが答えてたけど
俺はその方法でうまくいって知識を覚えることが出来た
覚者がファイターになってスキル・空舞の盾を装備して
グリフィンの周囲で連発すれば
どんなジョブのポーンだろうが次々に寄ってきて
ぽんぽん空中へ放り投げるから
3人しがみつくまで繰り返せばいい
最初に誰か一人がしがみつけば
グリフィンは低空をふらふらするので
グリフィンに近い位置で適当に空舞連発してれば
残りの二人も飛んでしがみついて落ちる
あまりサイズが小さすぎるのが誰か一人でもいると
3人では落ちない可能性があるので注意
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 19:02:28.25ID:LAjFpaNC回復、エンチャント専門にしようと思うんですが回復とエンチャントに魔法攻撃力って
関係ありますかね?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 20:15:58.99ID:i5VenFqf回復はわかりませんがエンチャントが影響してるくらいなので・・・
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 20:27:13.90ID:Va5QehWO多角持ちでなくてもいいよ
グリフィンにしがみつくようGO連打 (十字キーの↑)。これで大丈夫
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 20:29:20.87ID:Va5QehWOまあ参考までに
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 20:35:18.69ID:/ycxt/9P0618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 21:34:46.95ID:VTCQcPp5どうせなら宝物庫から盗んでこようぜ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 04:20:54.91ID:5oUc96Syメルセデスから樽受け取って投げる
↓
ハイドラ樽飲み込む
↓
喉元でもごもごしてるのを弓or魔法で狙撃
この手順であってる?
なんか3周しても知識埋まらない・・・
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 08:13:35.62ID:BWRs3Sx9アークハイドラでやればいいと思うの
周回する必要もないよ
まぁ無理すんな身体によくないぞ
討伐数足りてなさそうな気…
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 08:57:34.85ID:5oUc96Syそう言うこと聞きたいんじゃないんだけど
質問に対する答えになってないし
アークでは難しいからイベントで済まそうかと思ってただけで
無理すんなとか意味不明だし
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 10:18:45.18ID:jfeeMrXK生理か?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 10:23:35.73ID:8wzpRmGt回答者上位とか勘違いしてるからこういうことになる
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 12:12:35.61ID:rL20Cf6oその手順でよいと思うが
アーク戦は★3ポーンいれば喉のふくらみを狙ってくださいとか発言でるよ
イベントは発言出るかしらんけど
討伐数いくつなんだい?
まともに答える気のない>>623
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 13:12:53.22ID:fMOqS1q7質問者が想定していない回答だったというのは仕方ないとして。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 15:22:53.00ID:EtfomoZtアークハイドラに楽に樽飲ませる手順教えてくれ
よく聞く
1.綴れ矢等でハイドラの目を狙い続け
2.ハイドラの顔が下にきて口おあける
3.口に樽を投げ込む
の3.がうまくいかない
口の近くで投げても樽が届いてない感じ
樽の飛距離が足りない感じ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 18:34:07.48ID:lIhQDdgtあえて言うなら文頭に「それであってる」の一文を入れとくくらいか
そもそも>>619の狙ってる星がハイドラなのかアークハイドラなのか、
討伐数がいくつなのか、3周とも同じイベントで成功させてるのか、
それとも3周目で初めて成功させたのか、その辺りが分からんと他に答えようがないんじゃね?
>>626
タイミングと距離感は何度かやらないとわからんと思う
口では説明しづらいので動画を見るとか、飛距離が足りないならもっと近付いて投げるとか
自分の場合だとそこそこ遠めでも呑みこんでくれてるので、タイミングかな問題は。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 21:42:06.79ID:ZzsXmt7E追魔弾が目によく当たるし、聖属性だから幾ら撃っても首が落ちる事がない
起爆もそのまま追魔弾でおk
>>626
距離よりも左右の軸合わせが大事
きっちり真正面なら、多少飛距離が足りない時でも不自然に飲み込むぞ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 11:31:42.44ID:M8p1ihduまた、なるべくレベルを上げずにジョブランクを上げるには
弱い敵ばかり倒せば良いですか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 11:43:50.59ID:RmvYQEWM経験値との兼ね合いはいまいち分かんないけど
オフドラを10匹倒して300万弱の経験値を得ても一つもランク上がんないのに
経験値100以下の無限兵を1000人倒す間にガンガンランク上がるってのはある
レベル上げたくないなら雑魚倒してる方が効率良いのは確か
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 12:12:03.63ID:M8p1ihduありがとうございます!
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 12:40:59.56ID:Xik/V/KZ5倍とまでは行かないけど、2,3倍
修羅の鎧と合わせると、あっという間にランク上がるけど、
虚弱体質過ぎて逆に面倒かもしれん
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 13:06:44.17ID:g4/CyBKw0634名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 13:13:09.77ID:Xik/V/KZ弓+鎧で最果て洞窟のゴブリン狩りつつヒドラ倒して帰ってきたら、メイポのメイジランクが1から8まで上がったぜ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 13:43:41.60ID:rTF7JZGWそれって単に修羅の鎧だけの効果なんじゃねーの?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 13:54:43.65ID:Jn5nVExFランクがジョブポイントと連動してるなら早く育つだろう
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 13:59:58.48ID:M8p1ihduなるほど、鎧試してみます!
もしかしたらジョブポイントだけでなく
ジョブランクも早く上がるかもしれないですね
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 14:56:19.39ID:4pYo2fYm普通ですか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 14:58:49.30ID:082Qdlynそれが醍醐味だよね!
0640.
2012/10/17(水) 18:27:57.71ID:T1OROoH/カプコンがした仕事って、ニンジン錬金潰しの改悪だけだったな。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 19:21:36.48ID:sPBTJ7AQ製品版へのデータ引継ぎ方法がわかりません・・・誰か教えて
0642641
2012/10/17(水) 21:06:05.87ID:sPBTJ7AQネットにつなげてアップデートしてからスタートすれば良かったんですね・・・
無事に自動で読み込んでくれました。スレ汚しごめんなさい
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 21:17:06.63ID:RmvYQEWM0644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 21:28:00.16ID:2TJszRUfゲームの結論だからか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 21:34:53.28ID:4pYo2fYmいまは猿が天井にぶら下がったバナナを
棒で落とすようなやり方で戦ってます
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 21:48:13.09ID:Y0U/s4al体験版2は製品版発売後だから、製品の方をアップデートしないと読み込めないのかw
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 22:24:35.65ID:2TJszRUf扇射ち
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 22:26:00.21ID:gXZ8BOcD切腹みたいな意味合いにも取れるから?とか
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 23:14:34.34ID:UIglB4Pd0650名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 23:32:09.86ID:CGWfcE9y飛行系の小型敵全般に言えるが、上空を狙える飛び道具を使うのが楽
魔法なら自動ロックオンで出の速いファイアボールやサンダーレインあたりが当てやすい
エンチャしてコレクトや杖小攻撃でもいい
覚者が飛び道具のないファイター系の場合、慣れてないと戦闘に時間かかるかも
基本的に覚者ファイターは「ポーンが地面に叩き落したハーピーにトドメを止めを刺す」役割
あとは、急降下攻撃に来たハーピーを直接迎撃するか、盾で防いでから反撃する
なかなか降りてこない場合、適度な距離から「盾惹き」のスキルを使えば急降下攻撃を誘いやすい
剣が届かないような上空を飛んでいるハーピーにひたすらジャンプ攻撃しても空を斬るだけで無駄
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 23:35:55.59ID:4pYo2fYmなるほど
サンクス
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 01:26:00.51ID:AVTdUWnw0653名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 07:21:39.11ID:K2o+XB0X自分で垢2つ使ってサポートボーン2人作って冒険したい
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 07:30:55.90ID:rgnEs8c9知識は得るがレベルでの成長はしない
勝手にサポがレベルアップしたらサポの持ち主が困るだろw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 07:46:44.48ID:K2o+XB0XLV差がついたらサポをどんどん入れ替えるってことね
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 11:43:23.12ID:O2gbbXjK敵の知識が上がれば攻撃してくれますか?
ストライダーポーンです。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 13:24:09.68ID:uHwIb/LW知識あってもなかなか攻撃してくれないよ
メタゴの場合、当初メダルが攻撃対象として認識されてないのが原因
メダルは一度攻撃が当たれば攻撃目標として認識されるので
覚者が率先してメダルを攻撃することでポーンもメダルを攻撃するようになる
ダメの有無は関係ないので空中のはファイアーボールでも当ててやればいい
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 13:40:10.47ID:AVTdUWnwお気に入りのサポーンなら取り替えなくてもいいのよ。
自分は覚者メイポともにLv120くらいだけど、お気に入りのLv30台サポーンとか居るし。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 13:40:14.29ID:uHwIb/LW覚者がメダルを攻撃しても、依然として本体も攻撃しようとするので
ポーンをメダル近くに誘導してやる必要もある
空中のは仕方ないとして、周りのは自分で壊したほうが早い
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 16:50:34.75ID:K2o+XB0XそんなにLV差があっても大丈夫なの?
メイポをファイター系にする予定だから
属性エンチャント(?)ができるメイジが一撃死されると詰むんじゃないか
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 17:04:48.91ID:AVTdUWnw結構なんとかなるよ。
いつも一緒に連れ歩いてるわけではないけどね、取りたい戦術と組合わない時もあるし。
早い人だとLv40くらいでラストダンジョン到達するから、即死するからどうこうってのは少ない。
即死する場合は、多分もうちょっとレベル高いポーンでも即死するw
いずれにせよ、ポーンの蘇生は凄く簡単なゲームだし、ポーンの動きさえよければ後は気にならないかな?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 19:20:19.31ID:COFYCjI7クエストに強い敵とかいるんでしょうか?DLCとかですか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 19:45:59.48ID:4KdK1HDMただの自己満足
オンドラも仕組みをしっかり理解すれば50でも倒せるチャンスある
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 19:51:45.27ID:MRJ8F2l1覚者を女にして、ムービー眺めてハアハアしながらプレイするのとでは、
どちらがお勧めですか?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 19:53:25.17ID:4KdK1HDM好きにしろ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:36:40.55ID:3SbxzjjiのIDがXBOXに見えるんだがw
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:20:31.87ID:5/SQqxg3男にして
宿屋のおやじに押し倒されるがいい
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 23:09:52.33ID:pzxE+d5h0669名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 23:13:07.36ID:ZImKFMSv偶然か奇跡か覚者の名前もセレナにしてた
運命を感じるな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 23:55:21.13ID:beKsFa0B0671名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 00:34:37.89ID:hzXinW4w自分より1〜2レベル上のを借りて、
「LV差がついたら」じゃなくて「LV差が埋まったら」
どんどん入れ替えるという派だな、俺は。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 03:01:30.71ID:mcPjUbXN現在174で止まってしまって、残りが全然見つからない
どこかに詳しくまとめてあるとこない?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:44:25.77ID:zVnCqs8Wこことかどうよ
http://dragonsdogma-game.com/?%A5%EF%A1%BC%A5%EB%A5%C9%A5%DE%A5%C3%A5%D7
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:58:46.68ID:mcPjUbXNおお、ありがとう
一気に4つ埋まった
城の番兵詰所とか、市民の家とか商人の家とか知らなかった・・・白憂湖も
あと1つが見てもわからない、多分見落してるだけなんだろうけど
既に発見したマークの一覧とかヒストリーで見れればいいのに
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 11:29:40.29ID:zbavDjs5神Wikiの方が攻略情報充実してるのにテンプレ入れちゃダメなのか?
黒Wikiは間違った古い情報も修正されずに放置されてるし
こういうの詳しくないから、なんか理由とかあるのか知らないけど
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 11:33:50.90ID:2ZI5RggWみんなどうやって稼いでるの?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 11:39:38.88ID:4KveLfIY宿屋に3回か4回泊まる
腐りかけ肉になるのでそれを売る
序盤中盤だとこれが楽か
牛は領都のそばにいるやつな
領都を出入りすれば復活したと思う
あとはスキルで談判つけとけばなおよろし
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 11:52:37.39ID:zbavDjs5竜の鼓動が文字通り売るほど余るので売る
オフドラ狩れば1回で必ず20個落とすので、それだけで60万
覚者も含めて談判アビリティ持ち4人揃えて売れば100万以上
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 11:53:04.10ID:O7ByugVh前半→無理して装備そろえなくていい
中盤→ゴールド武器の談判売り
後半→心臓売り
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 11:56:45.70ID:+ctFK+gx「夜鳴きの淵」とか行ったか?
エルンスト城塞跡と掃討戦跡地の間の小川を北に遡ったとこにあるんだが
>>673のマップ上には載ってない
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:03:02.25ID:4KveLfIY0682名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:06:21.98ID:O7ByugVh確かに
でも崩壊後って効率的な稼ぎ無いよね
結構金策困ったよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:07:20.97ID:2ZI5RggW頑張って稼ぎます(`・ω・´)ゞ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:23:17.07ID:+ctFK+gx赤ドラ倒してからが後半なんだから後半で間違ってない
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:25:50.11ID:4KveLfIYでも全部そろえなくても赤ドラを勢いで倒せちゃったな
拾った装備でも何とかなったかもしれん
後半の金策は金を使わないこととかw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:28:49.72ID:4KveLfIYなんで周回がデフォになってるの?
物語としては界王で終わりかなと思うんだけど
まあそこで議論はしたくないのでやめます
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:30:56.62ID:+ctFK+gxお前がクリア後って言ったんだろ
「クリア後」なんだから周回後しか有り得ないだろ
馬鹿なの?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:39:17.72ID:mcPjUbXNレスありがとう
でも、そこは既に行ってるんだメダルクエで
ちなみに同じくそこには載ってない「惑いの洞窟」にも行ってる
まあ残り1つだし地道に探してみる
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:39:58.66ID:4KveLfIYよく読んで
あといちいち馬鹿とかレスしないの
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:42:51.28ID:+ctFK+gx自分で言っておいて何もおかしいと思わんか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:43:50.40ID:O7ByugVh俺が変な書き方したからな
中盤てのは赤ドラまで
後半は崩壊後ってイメージだった
赤ドラ以降エバホまでの金策でいい方法ないもんか
急激に敵強くなって物価もインフレするし
俺は装備と大量にあった素材売ったけど足りなかった
心臓集めもレベル低いうちはけっこー大変だったよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:44:50.62ID:zbavDjs5クリア後じゃないとウルドラと戦えないとか勘違いしてるんじゃないの?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:47:01.32ID:zbavDjs5それ普通だよ、崩壊後からが後半でしょ
俺はオフドラなら20個いっぺんに集まるって意味で書いたけど
そんなことしなくてもエバホ彷徨ってれば余る程手に入るし
そもそも界王戦が最後だと思ってんなら、クリア後って話にならんでしょ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:49:02.05ID:4KveLfIY心臓はすぐに集まるから界王までまず金策がいらない
なので心臓売って儲けるタイミングはクリア後かなと
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:50:05.02ID:6VVYEH67686ではないけど、心臓で金かせぎはクリア後にやる金かせぎってことを言いたいんじゃないの?
だから、まだクリアしてない人にその金かせぎ方法をおすすめするのは微妙じゃない?って言ってるんだと思うけど。
解釈の仕方が違うんでないかね。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:50:46.65ID:mcPjUbXN赤ドラからエバホまでって、そんな狭い範囲で言われてもな
別にエバホまでそのまま行けばいいんじゃないの?
エバホ内でレベル上げも兼ねながらいくらでも稼げるし
レベル上げたくないって言うならまた違ってくるが
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:53:13.88ID:mcPjUbXNそれは金策を前提にしてない場合だろ
この場合は金策こそが目的なんだから
界王前に心臓売るって話に何の問題もないと思うが
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:56:29.82ID:4KveLfIYそうかもしれんな
まあ稼ぐ必要ないから金策しないでいいのよ
と、勝手に思って書いた俺に意識違いがあったかもしれんな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:57:55.81ID:+ctFK+gxクリア前にできる事なのに、それはクリア後だからで切られては困る
序盤なら肉でもありだが、後半で金策したいという話なら当然心臓になる
異論を唱える方が間違い
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 13:10:45.31ID:N7Ku0USd> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 13:11:32.20ID:4KveLfIY今日は戦ってしまいましたがいつもはみんな仲良しです
ごめんなさい
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 13:13:19.30ID:zNTdSal60703名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 13:13:27.87ID:zbavDjs5うるせーよ、お前が原因だろ
引っ込んでろよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 13:18:31.94ID:4KveLfIYせっかくやわらかく終わらせたのにどうすんのこれ・・
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 13:19:19.36ID:zbavDjs50706名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 13:30:01.64ID:3hwBhJ0+昨日ニューゲームして気になったけど
落石って壊せる時と壊せない時あるな
いつだったかメイポが落ちてきた岩を華麗に破壊してたけど
昨日はできなかったわ、あの違いなんだろ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 13:31:34.62ID:+ctFK+gxそれを訂正したら噛み付いてきて
挙句やわらかく終わらせたとかもうね
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 13:33:50.62ID:4KveLfIYいつまでもグチグチなんで続けようとするんだろうか理解できないわ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 13:44:15.06ID:zbavDjs50710名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 14:01:50.69ID:O7ByugVh仲良くやろーよー
崩壊からエバホって言ったけど低レベルで初見攻略バレ無しで行ったから炎犬とかにヌッコロされながらだったのさ
んで城到着してから物価に愕然して、エバホの武器価格見て絶望したw
エバホ探索前に残ってたサブイベかなりやったから長く感じたんだわ
事前に宿屋の親父とキャッキャウフフしたくなければ脅しとけとだけアドバイスくれた友人には感謝してる
チラ裏すまん
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 14:11:29.35ID:mcPjUbXNそのために竜武器があるんじゃないか
エバホ武器≧ウルドラ武器>竜武器>店売り だし
崩壊後にキャクストンの店で買うやつよりずっと強いだろ
転職したら元も子もないけどよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 14:17:45.13ID:O7ByugVhカッコいい防具ほしかったの(´・ω・`)
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 14:40:51.78ID:soap4gha0714名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 14:59:25.59ID:qr2YOKUu0715名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 18:19:33.69ID:hzXinW4wならもめなかったかも。
因みに、「破壊の先触れ」から「終わらぬ世界」まで、メインクエストだけ数えると25個。
二つに分けると「謁見」がちょうど真ん中で、
三つに分けると「深淵からの誘い」までが前半、勅命終わるまでが中盤、「陰る領都」からが後半となる。
エバホで遊ぶ時間が結構長かったりすると感覚狂うけど、もう終わり間近、最終盤の話ではある。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 18:21:43.62ID:mcPjUbXN0717名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 19:49:08.81ID:KkwV7/Giぜったい8回も魔法になんかかかってない
なんで?
ポーンに状態異常薬を持たせると、ふつう使うよね?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 20:01:11.05ID:zNTdSal60719名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 22:08:06.66ID:0cF4iRGB0720名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 00:12:15.59ID:GOax/MQE0721名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 01:37:55.18ID:PEF03Vxbなるほど
蒼月塔に行けば必ずいつのまにか落ちてロストするし
手がかかるけど、しょうがないっすねえ……
ありがとうございました
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 02:09:35.07ID:QWNRrONK0723名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 02:19:00.50ID:ZDDmlRIyオンラインでは上書きされるんだよね?
ガチムチの親父キャラだったんだが、最近もう借りられなくなってきたので
オネェちゃんにして色気で釣ろうかと思ってるんだが、
以前借りたサブポが別人になってるのってまだ見たこと無いんだよな。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 02:28:07.59ID:uLbVcMXr返して同じIDで借りなおしたら別人になった事あるよ
髪の色が真っ赤になって肌が真っ黒になって帰ってきた
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 03:40:16.80ID:dhkm3EI/あれって物理攻撃でのみ壊せるものかと思ってた
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 04:08:34.14ID:K+8o4ed40727名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 05:10:49.57ID:ExFBKsrk0728名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 12:51:55.17ID:werxSFD1二十年も三十年も生きてきてそんな事もわからないなら
お前が今まで喰ってきた飯は全 部無駄だったという事だ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 13:43:15.09ID:bcjFbjLX技の威力(よ吹)>岩の大きさなら壊れる仕様?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 15:50:28.49ID:BZPMeUiUこんなコピペあったのか、知らなかったぜ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 15:57:41.19ID:K+8o4ed40732名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 16:29:41.03ID:PBfCd/jq弱い時は逃げ回っていたから気がつかなかったな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 16:56:16.79ID:BZPMeUiU0734名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 18:40:36.85ID:dggr4u04とりあえず二周目いこうとおもうが一周目クリアする前に絶対しといたほうがいいこととかある?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 19:01:09.66ID:bcjFbjLXしといた方がいいことは特にないと思うけど
直前に新しいジョブ開拓するのはやめといたほうがいいと思う
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 19:09:14.40ID:IPKev+kL決戦前辺りだともう間に合わないと思うが、宿屋主人アッサラーム生け贄回避及び
2周目生け贄の心構えと緻密な生け贄計画
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 19:23:45.58ID:mJhDKd1Kドラゴン前で逃げる、界王に負ける、界王最終戦前で逃げる
完遂済みの掲示板以外のクエストをメモっとく
などはめんどくさいから、しといた方がいいかと
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:31:35.00ID:8or1tYOU明確にこの時だ、とわかる方がいましたら教えてください
wikiもガイドも間違っていることがあるので正確な情報を知りたいです
コンプリートガイドには、滅びの讃歌受注時に確定と書いてあります
コンプリートガイドが正しいとすると、滅びの讃歌受注後に救いの手が受注可能になるので、
救いの手をクリアしてエリノアの好感度が上がったとしても生贄の選別には影響しないということになりますよね?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:42:45.35ID:MCiQD8lA自分で答え出てるんじゃないのか
3周くらいしたら判明するだろ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:46:14.24ID:8or1tYOUコンプリートガイドが正解ってことですか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:48:24.65ID:mJhDKd1K俺も以前それが気になって此処の御世話になった
正解は、滅びの賛歌クリア時(長城砦3Fでワイト×2を倒した時)に生贄が確定する
コンプリートガイドの方が間違ってる
3Fのワイト前まで進めといてからNPCの好感度を操作すると良い
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:53:34.14ID:8or1tYOUおおおお!
ありがとうございます!
助かりました!
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 21:20:56.17ID:BZPMeUiU竜の鼓動・刹那の飛石を多めに用意しておくと便利。
あとは2周目の最初に、初期3職へ強制転職されるので、成長プランを決めてるなら注意。
あんまり気にしてないなら別に問題ない。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 00:22:16.89ID:G/Gegcvz中国の過激派グループが日本向け食品への毒物テロを計画、
加工工場で働いている低賃金労働者、貧困層を狙ってお金で買収、
毒物混入を指示、との情報がある様子
★ソース
ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7045336/
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 05:57:47.13ID:JOP6vAz/大体1回辺り700万ダメージで(累計ダメージから計算して)、今4回目が終わったところなんですが
1ゲージ位は削らないと貰えないんでしょうか?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 09:40:53.05ID:+dxHInUH80万以上でオフドラ武器の抽選
200万以上でオンドラ武器の抽選
ただしドロップ率は各2%とのこと
この件はソースはちょっとわかんないんだけど
低レベルで何度か戦闘してなんとか200万を越えるような状態でも貢献報酬でオンドラ武器の出現は確認してる
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 09:43:28.05ID:+dxHInUH0748名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 09:49:40.66ID:qGzVn0CKよく話題になる浜辺で押し倒されるっていうのがエンディングのことですか?
そのエンディングは決戦が終わった後に流れるムービーなんですか?
それともその先のシナリオで本当の最後に流れるムービーですか?
なんとしても宿屋の主人を避けたいんだけど、それは生け贄が宿屋の主人じゃなかったからって安心できないんですよね?
生け贄になるのを回避した後、押し倒されるエンディングに出ないようにするには
シナリオのどの辺りまで気を付けて威嚇するなりなんなりすれば回避できますか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 10:01:23.29ID:+dxHInUHそのあとのラスボス撃破後のムービーが変わることがある
どっか書いてあったはずだが
生け贄は滅びの讃歌クリアで確定するからこのクエストをクリアしに行く前に生け贄にしたいキャラに話しかけるなり指輪渡すなりして
他のキャラに話しかけなけないか、威嚇して好感度下げてクリアすれば生け贄にならない
エンディングは決戦〜以降クリア後のムービーに登場する人物
基本的には生け贄と同じはずだがゲーム内の日数で徐々に好感度が下がるんでよく話しかける宿屋主人と逆転するだけ
威嚇して下げる、出したい人物の好感度をクリア前に調整すればいい
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 10:02:51.81ID:+dxHInUH好感度Maxのキャラクターが複数いるときは最後に話しかけた人物が出てくる
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 11:17:32.97ID:KWNcqotC・空撃は空中での魔法系攻撃(ジャンプ中のコレクトショット等)についても効果があるのか?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 11:25:30.20ID:qGzVn0CKなるほど!
押し倒しとエンディングは別のムービーだったのか
生け贄になるのを回避できれば押し倒しも回避できて、
エンディングっていうのはいわゆる真エンド?ってやつで、
専用台詞があるキャラとないキャラがいるやつってことかな
スッキリ解決しました
ありがとうございました!
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 11:40:04.83ID:q3sHLp68ない
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 12:34:49.74ID:+09+JuIdあれ?
最後に話しかけた人物だったっけ。
最後に好感度が最大になった人だと聞いていたけど。
既に好感度Maxが複数いた場合、話しかけるだけでは順番は変更できないのでは?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 12:43:48.37ID:6Y+e9Cg7バーがさっぱり減らないし、どうすれば(´;ω;`)
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 12:51:55.30ID:+09+JuIdHistoryから与えたダメージ総計を眺めて楽しむとか…
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 13:26:16.93ID:ep1TwOWzオフウルドラなら30分位で倒せるのだが
オンだといま20分粘ってみたがとりあえずダメージ与えている感じがない。
バーがちっとも減らない・・
自分のLV124でミスティックナイト、攻撃力は1250位
張り付きor魔撃砲でやっています。←オフならそれで倒せる。
なにか
「これをしなければ」「ここを狙わなければ」ダメージが行かない
みたいなのがありますか?
あと>>756はHistoryからウルドラに与えたダメージが見えるということでしょうか?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 13:27:55.19ID:crcbfPY4>>750 は最後に話してMAXにした人って意味で言っているのかも。
確実なのは最後にMAX未満からMAXにして、現時点でもMAXな人
生贄にした後最後のエンディングでも出てほしいが、
宿親父とかをMAXにしちゃって好感度も落としたく無い場合
生贄になったNPCを一回だけ担いで投げたりして一旦好感度を落とし
絆の指輪で再度MAXにすると確実
宿やの親父の好感度を落とす事でも生贄候補から除外出来るが、
それ以外にもMAX居たりすると面倒
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 13:39:11.81ID:crcbfPY4オンドラは物理特化アサシン単騎(修羅,孤高)+フルドーピングで効率よく殴っても、
一回で体力バーの1/10減らせるかどうかってぐらい体力が高い
なので、ダメージ与えている感を得る事はほぼ無理
詳しくはここを参照
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 52代目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1349604629/601-700
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 13:51:10.28ID:ep1TwOWzおお!ようやく理解。
的確な返信ありがとう!
根気よく通って運よく倒せるときを狙ってみます。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 14:26:55.44ID:JOP6vAz/遅くなりましたが回答ありがとうございます!
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 15:12:29.29ID:+09+JuIdその場には敵はウルドラゴンしかいないんだから、
戦闘開始前、あるいは何かの攻撃(百烈とか)開始前の値を控えておいて、
次に終わった後の値を見て差し引けば自分がどんだけダメージ与えたかわかるでしょ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 15:28:38.45ID:6Y+e9Cg7トロフィーはオフドラなんだな。
今日は富豪と収集家とれたんで寝るw
0764328
2012/10/21(日) 16:34:59.43ID:crcbfPY4結論から言うとそんな都合の良いバグは無かったです
検証
まず体重50kg以下のキャラと体重110kg以上のキャラを別垢で2人作り、色々検証後
真逆の体重に転生させ再度検証しました
一人目、体重 30kg→140kg
二人目、体重 169kg→29kg
両方ともレベル6 メイジHP…520
にしたんですが、どうやら体重によりスタミナ最大値に影響が出るらしく
ST 最小-600 最大-680 と
体重110kg以上にすると最大STが+80されるようです
転生後に110kg以上にしても+80されました
逆に50kg以下にしたら600に減りました
コンプリートガイドに載っている以下の事が本当がどうか検証する必要がありました
ST回復量 最小…1.8 最大…0.6
ST消費量 最小…1/2 最大…2倍
移動速度 最小…1.15 最大…0.8
最大所有重量 最小…体重+40g 最大…体重+100g
ST回復量 STゼロから何秒でMAXまで回復するか?
ST消費量 STMAXから同じ技を連続何回使用出来るか?(サンダーレイン1Lで検証)
移動速度 カザディス〜宿営地までダッシュし何秒で移動出来るか?(強心薬使用)
最大所有重量 明白なので未検証
ST回復量 最小…約11秒 最大…約20秒
ST消費量 最小…7回 最大…8回
移動速度 最小…約34秒 最大…約36秒
両方とも杖だけを持たせ重量はベリーライトの状態です
ST回復速度には明確な違いがあり最小だと早く最大だと遅く、
二倍近い差があります(ST+80分遅くなる事を考慮しても)
逆にST消費量は全く違いが無いように見えました(ST+80の分だけ一回増える)
全然違わないのも変だと思い、ダッシュによるスタミナ消費速度も検証しましたが、
こちらも完全に同じでした。
コンプリートガイドの1/2or2倍の根拠が何処にあるのか全く不明です
(影響するとしたらしがみつき時の速度等だと思うのですが、検証する場所が無い為諦めました)
移動速度も多少違うようですが、実際ゲーム内で影響が出るほどの違いは無いように見えます
そして、転生後これらの要素が変更したのに前の状態で残ったりする事はありませんでした。
(回復速度は変更され、所有重量も変化しました)
余談ですが軽量キャラの売りであると思われていたST消費量に明確な違いが無いとなると、
ST回復量が早くても後半になるとどうせキノコや強心薬を使うようになるし、
微量ですがSTが+される重量キャラの方が圧倒的に得だと思います
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 17:12:52.64ID:+dxHInUHどーでもいいんだけどね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 18:38:09.01ID:+09+JuId興味深い検証。
お疲れ様でした。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 01:11:57.42ID:0sPmMw0Yこの件に限らず、コンプリートガイドはかなり嘘が多いなぁ
これは、サイズSS(50kg未満)とLL(110kg以上)での比較だよね?
可能であれば、ST回復量だけは他のサイズについても検証して貰えるとありがたい
同条件でサイズS(50〜69kg)やサイズM(70〜89kg)のST回復量がわかれば、
どのへんのサイズがバランスいいかの判断材料になると思う
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 04:09:19.09ID:rJ7WBIiW0769名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 06:23:51.30ID:4xQmVPdxサイズの件はすぐ上を見りゃいいだろ。
あとマルチポストすんな。うぜえ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 09:13:15.48ID:MR1djau7初めてプレイする方へのオススメは
ストライダー・体重70以上(M)か90以上か(L)110以上(LL)
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 12:34:43.31ID:ce679n2g0772名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 12:54:52.32ID:bPKkC/CKあとでいくらでも変更可能なので気にしないでやればいいのよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 13:14:56.71ID:vkr/uQ2Z0774名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 13:26:22.41ID:OnWjQKC6職に関しては特化ステにこだわらなければどれも大差ないが
体型とかは変更できると言っても、自由に出来るのはかなり後半から
それまではチャンス1回限りのしかない
体のサイズによる所持重量とかスタミナ消費量なんかで選ぶより
ひとつ確実に言えるのは、自分好みの見た目にしないと絶対後悔する
これは覚者もポーンも一緒
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 14:11:45.01ID:tTGNpumdなってしまったんですが、決戦終わらせるまでもう無理
でしょうか??
ポーンギルドにもオッサンがいません…
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 14:14:09.85ID:DSrxZ/zaおっさんでてきました?
その場合だと「自宅」
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 14:16:10.86ID:tTGNpumdまだ赤いドラゴン戦の前なのです
カサディス、自宅、宿営地のどこにもいませんorz
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 14:26:16.81ID:BwEUwgURおまいさんは自分で街を壊したの?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 14:30:47.05ID:tTGNpumd滅びの賛歌後です…
おじちゃんじゃなくても転職できれば何でもOKです
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 14:40:11.44ID:rs/hS5cEその後メルセデスとの会話イベントがなく誰もいない砦に音楽が流れるだけでした
メルセデスの剣は手に入りましたが、メルセデスがでてくるイベントはどうやったらよかったのでしょうか
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 14:45:33.79ID:bPKkC/CKそれバグ
過去スレでも見たことあり
直近のデータからやり直すしかない
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 15:01:26.63ID:6mu2YzZpおめでとう
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 15:03:59.17ID:rs/hS5cEありがとうございます!チェックポイントからやり直します
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 15:20:25.08ID:+o4Nmv2Lありがとう!
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 17:27:05.24ID:BwEUwgUR残念だけど転職はおじちゃんにしかできないんだ
がんばって赤ドラゴンのところへ行っておいで
多分そこで君を待ってるから
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 17:27:21.12ID:hUscwjSwマルチすまそ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 18:24:26.39ID:tTGNpumd今まで探してました…
諦めて進めます。
ありがとうございましたm(_ _)m
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 19:37:59.59ID:Cmqk9jJNポーンを他の人に雇ってもらたっり公式ショップで購入する以外で
リムを大量に効率よく稼ぐ方法を教えて下さい。
既にメインポーンのレベルが
最大の為ほとんどレンタルされない状態で
現在サブタグで本タグのポーンを雇い
無理やりリムを稼いでいる状態です。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 19:44:13.81ID:ce679n2g> 現在サブタグで本タグのポーンを雇い
> 無理やりリムを稼いでいる状態です。
それだそれ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 19:46:02.72ID:lZ+P23Viワロタ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:05:48.53ID:0sPmMw0Yレベル最大くらいまでやり込んでれば、もうリムなんてそれほど必要ない気がするが
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:44:10.03ID:yaUyIVQQあと女主人公でヘルム被せたくないという理由で眼鏡買ったくらいだわw
サポートポーンはフレのと、同レベル帯ので事足りちゃうしねえ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:12:38.62ID:EuZNsBRFクエスト受注終了時期の間違いが一番致命的だと思うのですがコンプリガイドの不正確さにショックを受けました
コンプリガイドをお持ちの方で有効期限が間違っているクエストをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか
掲示板クエストの数は膨大ですのでわかる方はいらっしゃらないかも知れませんが…
せめてサブクエストは、ストーリーの補完的な面もありますし取りこぼしのないようにしたいです…
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:38:44.43ID:Cmqk9jJNやはりこの方法しかないのでしょうか?
>>791
もうやる事が無いので趣味のアイテムコンプ
あのクソ高いリングとイヤリングが欲しいと思いまして、、、
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 00:06:27.07ID:9RuXF/HLそれほど変化ないみたいなんだけど、
何かペナルティとかあるの?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 01:36:57.39ID:IOZu62Wg大きい額のリムがまとめて手に入るのは
DLCのメダルクエの異空より零れしものしかないかな
100個で100万リム
1度クリアしてしまえば、周回する度に「クエ受注→倉庫からメダル出す」だけで
100万リム手に入る
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 01:42:36.84ID:f6P1jsWs多分合計で10万くらいじゃないか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 01:55:43.83ID:IOZu62Wg一個1万だと勘違いしてた
クエ一個800リムでした
40以降やったことないので全部同額だとして100個で80,000リムだね
スマソ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 02:34:27.20ID:FNfB+fqdいやいや、番号によっては報酬が巨大なリムx3とかあるし、14万前後くらい
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 04:24:40.17ID:Lw2pNv4Vここまで来て、まだグリフィンが襲撃?してくるイベントを見ていません。
野良グリフィンに遭遇できるようになる条件がこの襲撃イベを見ていることと、
メインクエの天を衝く咆哮をクリアしていることらしいんですが、
どうやったら襲撃イベントに遭遇できるんでしょうか。
次はもう勅命クエなんですけどこれやる前に襲撃イベントが発生してないとおかしいですよね?
何か特定のキャラから情報を聞いていないとだめとか、領都の特定の出口から外に出ないと駄目とかありますか?
もしくは特定の掲示板クエストクリアしてないと駄目とか。
いまは、噴水のある方の門から出てうろうろしてるんですけど…
ランダム要素が強いんだろうけど、どうやればイベントに遭遇しやすいかアドバイスもらえると助かります。
この遭遇イベント見ないで天を衝く咆哮クリアしても大丈夫だったりするんでしょうか。
それでも野良グリフィンに会えるようになるなら、まあ見れるものなら見たいけど襲撃イベはあきらめて先に進めようかと。
メインクエって大抵チェックポイントセーブで取り返しつかないからちょっと先に進めて確かめるってことがなかなかできなくて…
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 04:37:27.65ID:9wtv5Sqh0802名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 07:17:33.89ID:5wDJfC32メダルDLCはダウンロード済みなので早速プレイしてみます。
情報ありがとうございました。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 07:40:57.37ID:XBZXF1S+エスタン平原、遠征街道、掃討戦跡地に野良グリフィン出るようになるぞ
天候や時間帯の条件があるのと出現自体ランダムだけど
謁見終えて竜征任務を受注か1つくらいクリアしとけば襲撃イベント出たハズ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 08:27:04.18ID:Lw2pNv4Vそれが天を衝く咆哮ですよね?
その前に起きるイベントらしいんですが…
討伐クエは受けていません
>>803
竜征は4つとも全部やって謁見も終えて、次はオルダスから勅命クエを受けるって段階です。
まだ受注はしてませんが。
進めすぎたんでしょうか。
このグリフィン急襲クエストが天を衝く咆哮の伏線になってるんだと思ってるんですけど…
早い段階でこのイベントに遭遇してる人もいるようだしやっぱ進めすぎちゃったのかなあ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 08:59:03.78ID:Ai/aoAE8カサディス側から出ると不意に遭遇する
グリフィンと初遭遇という伏線のイベントにはなってるんだろうが、大抵すぐ逃げられるだけだから見れなくても大した支障ない
護衛クエスト引き受けて外出たら始まることがあって巻き込まれて護衛対象死ぬからスルーするような内容
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 09:04:09.12ID:VR2jgIHKメダルクエなんかで稼ぐよりサブ垢でオフドラ連れてった方が早い
1時間もかけてやれば軽く30〜40万リムは稼げる
プレミアムイヤリングの300万リムまで自力で稼ぐなら、これしかない
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 09:07:39.97ID:Ti1EzGB30808名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 09:21:42.72ID:vZlKGD0Iリム稼ぐ方法聞かれてるのにメダルクエ勧めるのはどうかと
オンライン環境あるならサブ垢作って雇うのが一番効率いいし
オフラインならメダルクエそのものを落とせないし
メダルクエなんて1〜100まで終わらすのにかなり時間掛かるし
周回繰り返さないと恩恵無い上に、稼げるリムはたった10万ちょっと
10万なんて経験値倍加アイテム使えばオフドラ2〜3回、20分も掛からない
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 09:32:47.19ID:y1xalBXK経験値増加アイテム使ってもリムは増えんよ
あれは経験値増加前の値で計算されてる
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 09:42:30.94ID:vZlKGD0Iそうなのか、アイテムなしでオフドラやったことないから知らない
じゃあアイテムなしでも2〜3回やればで10万稼げるということだな
メダルクエとかアホ臭くてできないだろ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 09:55:48.64ID:ocpcQqM+つまりメイポも穴か海に捨てて、サブ垢のポーンだけ連れてく感じ
3人以上だと当然経験値も減るし、サブ垢の覚者とのレベル差がありすぎても減る
この場合メイン垢のポーンはカンストしてるし、1回1万も稼げないかもよ
まあそれでもメダルクエより効率いいのは間違いないけどさ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 09:57:07.14ID:ocpcQqM+サブ垢覚者でメイン垢のポーンだけを連れてくって話ね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 10:58:13.07ID:zDqtnS/uとか言ってるんだから、大急ぎで達成するのは逆効果のような気がするが
サブ垢で1からやり直して、オフドラを楽に狩れるくらいまでプレイするのはそれなりに楽しいと思う
「育てたサブ垢をメイン垢のリム稼ぎに活用」という目的があれば、無駄な作業という感も減るだろうし
メイン垢で「自分の考える理想のサブポを入手したい」と考える場合にも、サブ垢を育成しとくのは便利だしね
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 11:05:19.38ID:vZlKGD0I急いで稼ぐよりサブ垢1から育てなおしたほうが楽しいよとか本末転倒だろ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 11:24:22.50ID:VR2jgIHK先日荒れたのもそんな感じの勘違い野郎からだった
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 11:33:35.80ID:ocpcQqM+「サブ垢で雇って稼ぐより手っ取り早く大量にリム稼ぐ方法はないのか?」
と訊ねてると思うんだが、実際それが最も効率的な方法だしねぇ
あとは一番稼げるのはオフドラですよという回答しか残ってないという
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 11:42:37.63ID:y1xalBXKあれ煽った馬鹿がいたからだろw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 12:15:59.23ID:Lw2pNv4Vうーん…
そのタイミングで遭遇できなかったってことはやはり進めすぎたか…
残念。
竜征クエストがフラグなのかなあ。
諦めるしかなさそうですね。
大したことなくても見てみたかったですけど。
よっぽど運が悪かったみたい。
2周めに期待して今回は先に進みます。
竜征のタイミングでカサディス側、ですね。
ありがとうございました。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 12:39:13.00ID:gliBXBP4そりゃコストかかってるんだし、宣伝目的などを除けば多少は課金しないとやってられんだろ。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 14:32:00.06ID:LH6RuloG自分は謁見が終わってから、早朝に正門側から出るとかなりの確率で襲われたよ
クエスト行く前に宿に泊まる癖があるんで、朝起きてすぐに出て行くと
兵士が一人走ってっていつもと違う音楽が流れた
ただグリフィンお披露目イベントみたいなものらしくすぐ逃げられた
二週目は逢えるといいな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 16:12:47.23ID:Oj5VCEEI今まで攻略wikiを極力見ないで50時間やってたら
その結末がホモENDとかあんまりだ・゜・(ノД`)・゜・
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 17:05:51.53ID:nGyohyiY滅びの賛歌受注後ならどう足掻いても折れない
諦めて救出してあげて下さい
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 17:10:44.60ID:ocpcQqM+宿屋が消えた=生贄って知ってるって事は
少なくともホモ展開の知識はあったってことだろ?
既に散々ネタにされてんのに、それでそんな事になるかね
ぶっちゃけ適当に吹いてるだけなんだろ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 17:19:37.91ID:LYvEuC/D適度に構えて脅かさないとwww
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 17:40:23.63ID:qp05rkJ70826名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 18:42:23.76ID:uKvfk1Tjなんかすごい気になって今此処で調べてみたら、
ホモに悩んでいる人がいてワロタ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 18:45:41.22ID:CAjQT87d男キャラにすべきだった
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 18:49:33.23ID:Oj5VCEEIその知識が中途半端だったってことです
知識の出処は友人です
自分もプレイするつもりだったので、語りだす前に黙らせました。
>>822
そうですか、無念です。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 21:11:28.42ID:YDp8D94rそのうち聞いてあげましょうというのですが、何処で聞くのでしょうか
盗賊団の拠点で聞くのですか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 21:17:19.78ID:YDp8D94r私もアッサラームがヒロインになって放心状態でした
シリアスなムービーがギャグでぶち壊され今までの数十時間を無駄にしたと怒りMAXでした
こんなゲームにマジになってどうすんのと笑われてるようでした
ドラゴンになってカプコン本社を崩落させたいと思いました
セーブデータ消して最初からやり直そうかと思いましたが、何とか抑えて続行しました
クリアしてみて、続行しといてよかったと思いました
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 21:17:47.80ID:gliBXBP4こっちが攻撃されると、その排除に動くのは分かるんだけど。
>>829
村に残るから、日を改めて話しかけてみれば?
反省というか改心というか。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 21:20:10.13ID:YDp8D94rああ、村人になるんですか
どっかに捕まってるのかと
ありがとうございました
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 22:33:10.31ID:Ai/aoAE8牛や豚なら覚者がちょっかい出してやればポーンの攻撃対象になるよ
ウサギやカラスは覚者の一撃で死ぬからあれだけど
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 22:39:23.09ID:YIwzw7rkんで宿屋の女商人と仲良くするわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 22:47:31.76ID:gliBXBP4ああごめん、ヘビとか蜘蛛とかのつもりだった。
他の敵と同じように、発見しだい排除に移ってくれるのかなって
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 22:54:54.67ID:tgw3Nlekというのもよくわからん仕様だな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 00:43:48.80ID:9IJCXt68皿でやってて近接職あそんでみたいけど装備全部なくなるのはっておもってるんだけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 00:46:31.38ID:ynNl5wzZ0839名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 01:28:29.27ID:y3e7WlRmなんで攻撃手段に踏み殺すがないのだ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 03:34:18.13ID:UP1yK8+e石化したんですがなぜでそう?
武器は金や銀であしらったうんたらかんたらな説明文のやつですが、
特に石化効果ありとかは書いてありませんでした。
これって続編出ますかねぇ?
とりあえず一周クリアしましたが、物足りませんでした。
ストーリーもシステムも10の才能があるのに4〜5ぐらいしか
出来上がってない感じでもったいない感がハンパありません。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 04:03:56.19ID:RwbWXcBl石化じゃない凍結
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 05:19:07.71ID:iPlVqxwH既に斬新だわ‥
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 07:14:45.35ID:G9leKfWi0844名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 08:48:39.10ID:Jw2aOGhT0845名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 10:50:27.07ID:SC21bTlZちなみに今Lv48(だったと思う)謁見まだ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 11:00:45.68ID:71Y9rfPCどうやってもなにも普通に倒せるけど
レベルは十分だし、あとは慣れ
ただしそこで倒す必要は全くない、後々いくらでも狩れる
しかもその時点で得られる恩恵は精々経験値くらい
一応ドレイクに限らずウルドラ以外の竜族は
覚者が心臓にトドメを刺さないと死なないので注意
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 11:13:38.03ID:MuFi92cNもちろんジョブと、どこに構えるかにもよるだろうけど。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 11:23:31.11ID:OmFjfCoRレベル的にサラやミスナイなら楽勝だけど
運用知らなきゃ同じことか
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 11:47:48.69ID:U4OnHCF/まぁ苦戦できるのも今のうちだけだから、ヒィヒィ言いながらでも倒しておいたほうがいい思い出になると思うよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 13:14:25.77ID:jhjU2nE5進んだらキメラがいてヌっ頃されましたが?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 14:01:57.05ID:L/ru7O69ロープが切れる音で敵の接近を知らす罠だと思うんだけど
ゴブリンらが仕掛けてる、って設定だと思う
音に気付いて敵が索敵始めるってのはもしかしたらやってるかもしれないけど
はっきりその因果関係を示すほどの演出されてないので
ほぼ無意味に見えるよね
最初避けて進んでたけどなれるとシカトしてます
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 14:48:56.38ID:iPlVqxwH他にも強化すると状態異常属性付与される武器ってある?
また 固有属性もち武器以外にも状態異常属性付与される武器はある?(油武器除く‥)
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 15:10:58.28ID:RwbWXcBl0854名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 15:11:55.38ID:71Y9rfPC金武器
☆3以上強化で沈黙効果
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 15:52:16.02ID:SC21bTlZ>>851
ロード中に罠をはる敵もいるって出るけどあれのことか!
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 17:00:25.72ID:iPlVqxwH金系は売るために存在すると思ってた
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 17:43:14.13ID:KY1uaAA20858名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 18:50:32.76ID:mkVOsYLE罠っつーか不意打ちでうまかったのは
村から峠越え関所をくぐって街が見えたあたりの
茂みから飛び出してくるゴブリンッぐらいだわ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 20:57:55.39ID:73zyCIgd覚者が飛び越えて見せても避けて見せてもぶっちぎって行くよね
眩み砦の方まったく行かないでいたらいつまでたっても罠に引っ掛かってたポーンが、
その知識覚えた途端、華麗にロープをジャンプで飛び越えるようになって感動したw
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 22:59:18.94ID:Qcz9cD440861名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 12:31:32.63ID:xzVBNhBIよく分からないから覚者自ら率先して「GOAL!┗(^o^ )┓三」してた
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 12:58:42.46ID:koYQ/TPV自ら引っかかるってどういうことなの
毒沼とか水辺とか迂回せず覚者への最短距離直線で突っ込んで
「ずぶ濡れです!」「状態異常になりました!」って
アホすぎて可愛く見えてきた
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 14:53:27.95ID:i9jrDF9X水濡れはたいして害もないからまあ許すけど毒沼に関しては腹立つ
知識あるのになんで沼をよけないんだ
知識の意味がない
あ、やっぱ水濡れも困るな
常態異常回復アイテム持たせてると使っちゃうから
ほんと意味不明
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 14:53:33.10ID:fA+ezRQB0865名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 16:23:12.05ID:p+eb1uCo魔法特化のメインポーンを育成しようと思うのですが
ポーンの場合、混成職に就けないので
物理特化ならファイター・ウォリアー・ストライダー・レンジャーと
色々遊べますが、魔法特化だとメイジ・ソーサラーのみに
なってしまいますかね?魔法特化でメイジ・ソーサラー以外の
ジョブでこんな運用できますよ、といったものがあるのでしょうか?
それともポーンは、物理・魔法のバランス型が運用しやすかったり
するのでしょうか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 16:29:35.79ID:qJo4hCuWキャラの名前やニックネームも変更できますか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 17:40:51.31ID:194ZXYrX出来る。一番最初のキャラエディと一緒
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 18:19:59.94ID:uPLR7rgHこいつ、イベントで女とキスしやがった…
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 18:49:42.72ID:LaYgireUhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1350884629/l50
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:35:40.90ID:bYJ3Nl7t特にない
バランス型にしなくても雇えばすむから特化でいい
メイジで途中ファイターにしてHPと物理防御上げてみたけどアビリティさえ揃えとけば純魔で問題ない感じ
ただ、ずっと同じだと飽きてステはどうでもよくなっていろいろやらせてみる人が多いかと
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:54:41.55ID:wSLBPKt+難易度はヌルいから一周目のエヴァフォ探索とかウルドラと戦うのに連れて歩く訳でも無ければ火力は全く気にしない
周回だと覚者とメイポは武器弱いの持たせるし
60以上なのにわざと弱装備にしてあるサブポも結構いるから多分ニ周目とかでそういう感覚なんだろうな
特化にしたきゃ特化でやればいいし、バランス型でも気にしないで雇うのも結構いると思うよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:13:13.30ID:J8vmLEbo罠は転がる岩と茂みに隠れてるゴブリンじゃね?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:38:53.97ID:CNU9A0AKグリフィンの知識はくちばし突つきを盾で防ぐ、皆でしがみつき地面に落とす、羽を焼く
他に攻略ありますか?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:46:07.50ID:a1cpYTbnグリフィンは確か15匹のはず
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:51:52.39ID:0mvEO+5V盾や死体で気を惹くが抜けてると思う
何故か実践しても上手く行かないことが多いから、極意書2を読むと多分埋まる
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 23:54:21.15ID:CNU9A0AK今22です。足りないかな?
>>875
盾引き+死体撒きもやってますが、特別なやり方等あるんでしょうか?
今謁見後のエスタン中原と掃討戦跡地に石置いて往復してます
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 23:56:58.84ID:6X99UAas効かない攻撃やわざと相手の攻撃受けたりしないと駄目なのかな
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 00:00:10.69ID:Y1nuRjT+0879名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 02:14:01.92ID:YOidK7oL敵はブルブルで凍結解除しようとしないのかな?
固まったまんまだから石化かとオモタ
あとステの攻撃属性欄に氷(凍結)記述も無かったんディスガ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 10:11:37.02ID:EcholeVxマーチャーの連魔弾が氷属性だから。
ヘルハウとかリザードとか氷弱い奴は良く凍る
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 12:45:57.43ID:Itjw7HjJマチャの攻撃で固まったのを見て、ああ凍ったのかと思ったな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 05:32:30.50ID:+QKTzeRnで、めんどくさそうな知識から埋めていこうと、四人でグリフィンにつかまって重量で落とす
って知識を学ばせようとしてるんですけど、四人でつかまってもグリフィンが墜落しないんです
これって単に四人で乗ればいいって訳じゃなくてもしかして厳密に落とすための重量って決まってるんですか?
二回成功したんですが二回とも墜落してくれなくて知識覚えたって発言ももちろんなしです
体重は覚者メポが68キロ、サポ二人が60キロです
そんなに軽量級ってわけでもないと思うんですが…一体なんキロくらいなくちゃダメなんでしょうか
なかなかグリフィンにつかまってくれないからそれだけでも大変なのに重量規定まであったらもう気が遠くなりそうです
サポ選びが大変…
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 08:40:50.55ID:nrAyHX9G左右されないのなら見た目で杖を選びたいので
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 13:52:44.13ID:Ihpe+Dq0ソーラーアーマーがでた週の装備だけでもお願いします
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 20:48:57.36ID:OWPY/NDH0886名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 21:33:57.95ID:2kDgYnzm0887名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 23:09:28.41ID:r5SCW3Zvゲーム内容とは違うかもしれませんが、ストーリー中盤から後半にかけて自動セーブ時やマップ切り替え時にフリーズが出るようになってしまいました。
サロモまで何とかたどり着いたのですが、サロモのHPが0になっても死なないバグ発生した状態で、セーブされているらしく
ストーリーが進みません。(塔から落としても、サロモのセリフ表示のままでムービーにはいらない)
これはもう諦めた方がいいですかね?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 00:17:28.49ID:l0ozmWqvとりあえず、ゲームデータ(セーブデータではない)を削除→再インストール、
セーブデータの方はチェックポイントからの再開で復旧するのを狙うしか無いと思う。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 01:36:34.22ID:492ohIaTエディット画面でポーンの外見を変更しても、宿屋に泊まらなければ
ネット上に公開されてる外見は変更前の状態のままなんだよな?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 02:50:43.77ID:knFQjTKKその通り
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 03:18:28.70ID:492ohIaTサンクス
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 06:21:53.62ID:7HZeaXVeありがとうございます。
わかりやすくて助かりました。
言うとおりにしてみてダメなら売ってテイルズの新作買います。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 11:44:20.42ID:2Fd/D2pLいちいち「売って他のゲーム買う」なんて言わんでもよかろうと思うんだが
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 21:51:28.08ID:4XchpMmxそのキャラの好感度が普通の状態に戻っていってそのうち掲示板から護衛クエストが消滅しますよね?
受注しないまま消えた護衛クエストって、好感度下がった後にまた好感度上げたら掲示板に復活しますか?
一度消滅したら終わりですか?
あ、もちろん受注可能期間内での話です
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 21:59:24.57ID:x+j7+Uod装備関係が報酬の護衛で逃さない方がいいのはメルセデスとバーン、アッサラーム
後は店売りとか宝箱や採取で拾える
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 22:12:30.34ID:n+TXFJ4U0897名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 22:38:50.97ID:4XchpMmxレスありがとうございます
896さんの言うように再度好感度上げれば掲示板にもう一度張られるならいいんだけど
896さんの話をきくと、895さんは意図的に好感度を再度上げなかったから出てこなかったのかなー
一周めなんでメルセデスは逃してしまいました…
二周めにできるようにメルセデスがいなくなる前に好感度あげておきます
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 22:51:47.11ID:ffYWZaOG0899名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 23:46:28.12ID:4XchpMmxありがとうございます!
あと今までageてました
すみません
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 02:34:09.52ID:F6YzFQo9それってどのくらいの時期に行けば発生するかな?
もう陰る領都受注しちゃってるから見れないけど2周目に向けて確認しておきたい
ちなみにグリフィンが荷車襲ってるイベントも見れなかったし、
宿営地でのハイドラ戦前にカサディス戻ったら発生する救済のおっさんのイベントも見てない
このゲームこういうの多くない?
直接メインクエと関わらないところで発生するくせにメインクエの伏線っぽくなってるっていう…
これ以外にもこういうのなんかある?
2周目は絶対見たいから教えてくれると助かります…
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 07:44:47.98ID:Tfab6djuムービーとかもなくただ「死体がある」だけでイベントと言うほどのもんでもないよ
時期的にはオルダスからのメルセデスのやつと指輪奪還の任務が表示された時からそれらが終わるまで
風断ち砦や蒼月塔行く時に必ず遭遇すると思うんだけどなぁ
気付かないとスルーしたり進行具合で消滅したりはこの手のゲームじゃよくあることだから
2週目で見逃さないよう頑張ってくれとしか
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 08:17:42.80ID:F6YzFQo9ありがと
サロモは天を衝く咆哮の時に塔前に礎置いてたから秘石で飛んだし
風断ち方面に行く時はいつも川突っ切るから死体に遭遇する機会は皆無だったわけか…
あの橋渡る機会ほとんどないんだよね…
知らなきゃ絶対遭遇できないわー
2周目は取りこぼさずいきたい
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 08:49:23.61ID:cZGEQ0hf0904名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 12:10:04.40ID:kKpUo75Pストーリーが進んで受注時期を逃すと出てこないよ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 17:12:40.35ID:TyXfn42dハイブリット型の場合はファイター→アサシン→ソーサラーが一番安定するの?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 19:55:36.73ID:q4Jt6zJe物理特化からソーサラーでのレベル上げは茨の道だが
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 20:17:07.85ID:56TR5TSh0908名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 21:25:55.73ID:xejODFTWドラゴンがいるとなんで人間様は困るのかが
ちょっと分からん。。。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 21:37:16.08ID:cZGEQ0hf0910名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 22:14:11.73ID:nRn7Ij9sあります?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 02:58:21.59ID:bRL/R080遠間からの狙撃ならガードされないのは判ったんだけど、
ある程度接近されてしまってから、ガードを無視して問答無用で当てられる攻撃手段とかないの?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 03:37:38.26ID:fWyUd5+P0913名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 04:07:22.83ID:Hi9D1O/T魔法職がいない状態でもフレイムエッジやアイスエッジなど、錆武器とかゴールドの沈黙、その他特殊矢でできますか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 05:41:56.08ID:1KiZZWE60915名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 14:16:03.60ID:Cvx0xojGどなたかご存知ありませんか?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 16:07:59.40ID:T+Z04v0V0917名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 16:16:39.57ID:Eei+xxTUクリアしたがファイターでレベルあげ?
意味がわからないけど、一番攻撃力が高く育成できるのはアサシンだよ
2周目プレイしてるのであれば、クエスト全部後回しにしてすぐ領都に牛護衛で行って
アサシンにジョブチェンジしてから進めたほうがいいよ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 16:54:41.51ID:Hi9D1O/Tですよねー
そう思ってレンジャーでやってたんですけど知識が増えなくて、
試しにソーサラーにして魔法使ったら覚えたんで魔法じゃなきゃだめなのかな、と思いまして
今スケルトンロードの知識やってるんですけどロードの必要討伐数ってどれくらいですか?
不吉の森で一晩に三体しか会えなくて討伐数が増えなくてどのくらいか目標がないとモチベが…
あと、魔道盾使用中に攻撃するのが知識の一つらしいんですけどスケルトンロードが魔道盾使ってくれません
ただ普通にガードするだけで技出して来ないんですけどそれを誘発するにはどんな行動すればいいですか?
お願いします
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 17:01:40.34ID:T+Z04v0Vすまん説明が下手で。兎に角攻撃力を高くしたいと思って。
そうかアサシンが一番高くできるのな…知らなかった
まだ二周目じゃなくてドラゴン倒してウロウロしてるだけだからゆっくりやるわ感謝。
ずっと空が暗いと不安になるな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 17:04:55.60ID:Hu8wSy7Qエバフォ愁嘆の間だったかな?リッチのお供で出てくるロードに
モヤモヤ盾されて目くらましを食らって死にそうになりました
錆び武器でも使って戦闘を長引かせたらいいんじゃないかな?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 17:13:04.50ID:ZBRuWys7スケルトンロードは崩壊後なら月噛峠で4体出ますよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 18:17:04.94ID:Hi9D1O/T崩壊後に知識埋めした方がいいのかなぁ
他の場所で会ってないと知識埋まらないとかあるのかしら
崩壊前なんでドレイクがまだ鬼火の森にしか出ないんだけど、100匹狩っても知識2のままだし…
覇者の狩り場や石切場のとこのドレイクとも戦わないと3にならないのかも?
スケルトンロードで言えば不吉の森の個体は魔道盾の技は使わないとか…?
召喚された個体じゃないと使わないとか?
あと何回かダメもとでやってみて、やっぱり魔道盾使わなかったら先に進めてみます
アドバイスありがとうございました
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 02:08:55.70ID:pN1DTY2cバックアップデータから再開したんですが、この場合(ペナルティ解除までの間)サブアカ以外の
普通にお借りしてるサポートポーンにもアイテムやリムは送られないんでしょうか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 03:54:24.45ID:jQEATESzそのバックアップを戻して再開すると
そのとき居たポーンは日を置いて解雇してもアイテムは石になるはず
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 07:54:19.07ID:E1COyVFt送ったものが無くなったり石になるのは単に正しい手順を踏んでないだけ
バックアップ使ったことによるペナルティが本当のペナルティ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 10:12:46.45ID:2QmgUjabまあ低確率だしペナルティ等というものとは違うが
鯖とか通信の不具合等で偶発的になると思われる
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 12:35:01.14ID:f4E3T2qmLV100くらいのポーンがどんだけリム稼いでるかチェックしてみようか
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 12:55:08.92ID:ezsuRwGx崩壊後の世界で、竜強化目的で領都付近のドレイクをやって竜強化されなかった。
↓
そのままワイバーンで挑戦しようと北上していた時、途中のゴブリンを何気なく倒したら、竜強化が起こった。
今までに2回起こってる。狙ってできる現象なら狙いたいんだが。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 13:05:52.88ID:rCVQmliE偶然ドラゴンが異次元に巻き込まれて死亡して
偶然装備強化が起こっただけの話
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 16:56:24.22ID:1eFicjWs池沼か?
それのどこが「だけの話」なんだよ
偶然二重に起こってんじゃんw
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 17:09:55.36ID:lm0MLvoz>異次元に巻き込まれて死亡
横レスだが異次元てなんじゃそりゃw
是非kwsk
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 17:27:24.63ID:HVdho/In横だが、マップの境目とかそういうやつ。3Dゲーだとよくあるらしい
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 17:33:19.81ID:rCVQmliEいきなり人を池沼呼ばわりはどうかと思うぞ
文脈に不満があるみたいだから分かりやすく言い直すが
要は狙ってできるようなもんじゃない
偶然が重なっただけってことだよ
別にゴブリン倒したから強化されたわけじゃない
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 18:13:32.34ID:IouzuRjG鼻で笑って流しとけ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 18:31:50.06ID:N0YDetSI0936名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 19:07:37.15ID:HVdho/In知識不足や性格などの関係で、優先順位が低くなってるのかも。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 19:29:25.33ID:N0YDetSIありがとうございます
しかし人が多い時にやりたかったなあ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 19:39:51.01ID:5gJ14ZGaもう酒場クエは出来ないの?
>>937
もともとオフ用にゲーム内に1万人だったか2万人だったかの
ポーンデータがあるらしいから、気にしなくていいんじゃないの?
それとも自分のポーンを他人に使ってもらいたかったってこと?
続編をやろうぜ!
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 19:49:27.93ID:HVdho/Inほっときゃ復活するらしいよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 19:50:36.23ID:5gJ14ZGaそうなのか、サンクス
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 19:57:59.97ID:N0YDetSI使われたら嬉しいだろうけど猫背のエスパー伊藤似のメイジじゃさすがに
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 20:00:16.85ID:cRa30xBX普通に雑魚敵倒して経験値かせいでメイポのステータス見ても経験値が入ってない。
雑魚敵じゃなくてウルドラとか倒せば一応経験値はいってるんだけど、これいかに??
覚者のレベル上げとけばメイポのレベル上げに補正がかかるらしく
すぐに追いついてくれてたからしばらくメイポ放置して一人旅してました。
覚者のレベルは∞です。完全オフラインでございます。
どなたか何かわかりませんか?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 21:32:10.03ID:FfHDo/hDそういう仕様ですよ。
ご愁傷様www
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 21:34:25.69ID:cRa30xBX特化育成したいのですが、完璧に操作できるとしたら物理特化と魔力特化どちらが強いですか?
対ウルドラ、対大型モンス(ウルドラ以外)で教えてください。
それと、弓系ならストライダーが強いという話を聞いたのですが、
ストライダーがレンジャーやアサシンより優れているのはどんなとこでしょうか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 21:53:57.36ID:Z/CRiVwf0946名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 21:56:11.96ID:WXPxRiQf0947名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 22:03:07.49ID:HVdho/In0948名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 22:07:34.12ID:lNWaow8Aポイズンスワンプの効果は魔法ダメージ+追加効果毒
加毒の効果はあるが、追加の毒が掛かる確率が上がるのみで魔法ダメージ部分は変わらないから
あんまり強くはならない
>>944
オンラインのウルドラのみ物理、その他大型小型なら魔力
ストライダーはしがみ付き中のダメージ&しがみ付き移動速度にボーナスがある
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 22:10:13.70ID:Z/CRiVwfありがとうございます。アサシンは後回しにしよう…
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 22:32:25.67ID:1eFicjWsなんで偶然がダブルで起こるようなことが再現性あるタイミングで起こるんだよ
しかもそれを開発者でもないのに断言する根拠なき自信に異常性を感じる
自覚ないんだろうな
こんなゲームバグあって当然なのに
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 22:46:34.99ID:HVdho/In0952名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 23:10:51.72ID:cRa30xBXよければその仕様を詳しく教えてください!orz
>>948
ありがとうございます。オンドラ用にとりあえず物理特化してみます。
ストライダーはそんな利点があったんですね、ただの劣化レンジャーと思ってた恥ずかしい
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 23:42:53.65ID:JNfh5AFwいつまで噛み付いてるの?w
今まで突然ミューテーションの報告何度も上がっているし、勝手に海に落ちて死ぬとかよくあるからw
ちなみにゴブリンは全く関係ないしいつのタイミングだろうと起こるときは起こる。ただそれだけ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 09:29:03.87ID:fIemf52u起こる確率は正しく偶然に等しいけど、誰にでも起こりうる一種の不具合
狙ってできるようなもんじゃないし、そんなことできるなら既に話題になってる
まあ噛み付いてる奴は頭悪いみたいだから理解できないだろうけど
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 10:33:57.39ID:Ct9RnKbsかわいそうです
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 11:18:13.36ID:twa9a/SSリムの前に行ったら
「しくじりました」とか、やられた事きれいさっぱり忘れて復活するから大丈夫だ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 11:31:47.60ID:i6NV/14x0958名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 11:47:47.76ID:htNFrmoxポーンギルドで根性出して営業中
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 11:49:09.55ID:ySu5zCHW0960名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 11:58:30.27ID:twa9a/SSオバダビに惚れられてなけりゃ、ギルドにいる
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 12:25:27.08ID:94yVa0HXでも最初のポーンのルークはリムが利用出来るようになるまでは
街出入りする度にしつこく復活するんだよなw
HP0で倒れたまま助けてくれと呻いてるのがわりとウザイw
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 12:56:48.84ID:Ct9RnKbsありがとうございますやってみます
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 13:05:32.10ID:QlVUqtAsまず、特化ってのはカンスト前提の話なので
その時点でウルドラ以外の大型は全部雑魚になるので論外
ていうか、そもそも特化育成自体オンドラを削る以外に意味はない
そういう意味で物理と魔法どちらが強いかといえば
間違いなく物理の方が与えられる総ダメージ量は多い
ちなみにオフドラを狩る場合は魔法の方が早いし楽に倒せる
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 14:13:06.61ID:sMqy1RWC0965名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 14:32:20.11ID:fIemf52uここ>>900で宣言して立てるほど勢いないよな
で、>>950過ぎても全力でスルーという有様
もし規制なかったら
テンプレ修正して次スレ立ててくるから
あとからグダグダ文句言わんでくれよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 14:40:58.74ID:fIemf52uドラゴンズドグマ質問スレ part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1351748061/
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 15:55:40.82ID:OJRQIE1c乙。有難い
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 17:44:30.85ID:Ysuext0n乙だよーさんきゅー
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 23:06:52.04ID:JxT5NFv+0970名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 23:10:01.62ID:21s2g3oe980でもいいくらいだわ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 07:59:04.79ID:jQfW/1eJおまえの目は節穴か?
>>969
好みの問題だろうし、体験版やってみて操作性に問題ないなら買えば?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 08:00:03.70ID:jQfW/1eJあー、ごめん。言ってることの意味勘違いした。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 08:04:03.71ID:fbkJY2kw0974名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 09:28:26.33ID:Clra2dbAたぶんさ、次スレに書いてあることを言ってるんだと思うんだよね。
900でたてるって注意書のことかと。
まぁ、注意するにしてもスレ立ってから言うことじゃないとは思うけど。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 09:31:02.79ID:WGI5+rlcどんだけfusianasanだらけなんだこのスレ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 10:04:54.28ID:udvgUlNQ0977名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 10:15:09.79ID:aSJwPIbz補助だけだと不安になるから攻撃も入れたいんだが
どれもクセが強くて扱いに困る
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 12:39:09.47ID:48kpChXS0979名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 12:49:09.80ID:WEjhzt43脳筋なら吸魔、耐魔×2でも良いと思う
脳筋火炎衣超強いし
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 15:32:26.57ID:aJw6rrDDあれ?スレたったときは900に見えたんだが…疲れてんのかな(;´д`)
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 15:52:33.62ID:WGI5+rlcどんなに勢いなくても980じゃ遅すぎる
踏み逃げする奴がほとんどだし
立ててくれる人でも規制等で必ず立てられるとは限らない
多少でも余裕はあったほうがいい
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 16:48:06.37ID:H5x3Ms+K0983名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 22:20:23.57ID:9VuYtKU20984名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 00:10:31.84ID:N0aBPOif1周目でも売ってたような気がするが・・・
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 00:21:10.81ID:ho5Ms5n9「紫水晶で作られた」「しがみつき能力が上がる」とか、説明文に書かれた腕防具を見かけたんだけど
どこで手に入るか分かる人いたら教えてください
DLCの防具かと思ったけど、緑のふちなしの普通の白いアイコンだったから
どこかで入手逃した防具だと思うんだが・・・
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 00:39:55.70ID:ufJDqP/Iそれを見たい場合、ワイト直前まで進めて引き返して誰かに指輪あげて戻ってきてワイト倒してクリアしたら確実に見れる
という解釈であってるかな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 00:49:49.37ID:ufJDqP/Iほんとにごめん
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 02:46:19.31ID:DTXA1iCkDLCクエの報酬のマイティグラブだっけ
あれは便利
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 13:03:08.24ID:ho5Ms5n9ありがとう
あれってDLCの防具なのか
今まで緑ふちの有無でDLCか否か区別してたけど違うんだな
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 13:36:09.73ID:ptN9xuRaアニール武器に混じってマイティグラブが報酬のクエストが出てきたような
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 14:28:15.65ID:DTXA1iCk付き従う者
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 00:59:05.55ID:2ZYGB3/2主要五属性魔法による状態異常攻撃の威力を上げる
サイトによって書いてあることが違うけど、結局どういう効果があるん?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 01:30:21.16ID:YVuREU5P例えばゴブリンにフリージングソーンに当てた時、普通は6HITで凍結するところが、4HITになるとかそんな感じ
凍結しやすさが増えるだけで、氷ダメージ自体は変わらない
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 08:58:16.94ID:P/UhKv4Tこれってどうすれば復旧するんでしょうか?
wikiには[大体2日(48時間ぐらい)]で復旧するとありますが、
結構高価な装備が消えてしまったので、バックアップに戻してしまったんですが、
この状態て普通にプレイしてて(アイテム譲渡だけは行わずに)戻るものなのでしょうか?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 13:54:44.49ID:J3pHF0/Zそれすると石コロなるよん
梅
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 13:55:47.00ID:J3pHF0/Z0997名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 14:07:22.91ID:Z02HVGBE0998名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 15:44:09.59ID:J3pHF0/Z0999名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 15:44:45.25ID:J3pHF0/Z1000名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 15:46:01.78ID:J3pHF0/Z10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。