ドラゴンズドグマ質問スレ part26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 23:26:03.48ID:EpSvQj8f◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS3 XBOX360
◆ジャンル :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日 : 2012年5月24日
◆販売価格 : 7,990円
◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/
次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします
前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1343607834/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 23:28:07.22ID:EpSvQj8fQ.キャラエディットしなおせる?
A.宿営地リム前のジョナサンから「転身の秘術」5000Rで買えます 覚者メイポ1回のみ
無限にキャラクリ可能な「転身の奥義」10000Rは終盤で売られます
購入後、タイトル画面のメニューにキャラクターエディットの項目が現れます
Q.メインポーンの性格を変えられないの?
A.宿営地リム前のジョナサンから購入できる妙薬を使いましょう
第一性格を変えたい場合は同じ妙薬を2回連続で、第二は1回の使用で変わります
性格は覚者の行動や指示、サポートポーンの影響を受けて
第一、第二とも変わっていきます
Q.ポーンがアイテム持ってきたのに他の人に評価されてないよ?
A.オフラインでもアイテム入手があります
オンラインで借りられた場合、借りた相手のオンラインIDが表示されます
Q.アビリティは職業変えると効果なくなるの?
A. いいえ 取得したアビリティはどの職業でも付けられます
Q.戻りの礎って設置するとどうなるの?
A.刹那の飛石で移動出来る場所が増えます 街の中には置けないので外に置こう
設置した後も回収、再設置できるので活用しましょう
Q.彫像どこ?
A.銅の彫像→迷いの森セレナの家とヒルフィギュアの中に置いてある
銀の彫像→サイクロプス討伐クエスト「邪眼必倒」の報酬
金の彫像→領都で発生するクエスト「気まぐれ街巡り」の報酬
「気まぐれ街巡り」3か条「離れるな」「要求には素早く」「勝つな」
Q.金の彫像取り逃しました 他に方法は?
A.残念ですが諦めて次の周回で取りましょう
Q.ベルセルクの装備どこ?
A.石切り場の敵を全部倒した後に出現する商人が売っています
Q.簡単に慟哭の間(ウルドラゴン)へ行く方法ってないですか?
A.上から8番目の右側、一番下までたどり着いて画面がホワイトアウトし
視界が開けてから6秒後にスティックを右側ちょっと下あたりに思いっきり入れる
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 23:29:02.21ID:d2CjG3XfQ.住人(宿屋の人等)が死んでしまった
A.死んでしまってもNPCは十日ほどで戻ってきます
護衛クエスト中なら竜の鼓動で復活させることもできます
Q.魔道書のクエスト(魔性の力を持つ資格)の途中で山賊が強すぎる
A.夜に行く(オオカミが出るようになる)、逃げる、倒せるレベルまで上げる(20程度?装備によっても変わる)
Q.呪い師の森の後はキナどこが見当たらない
A.修道院にいます 場所は領都の西
Q.護衛クエクリアできない
A.こまめにセーブしながら頑張るor「戻りの礎」を活用する
もう一度報せの立て札を調べればキャンセルできる
ちなみに時間が経つと消滅&一回きりなので注意
Q.竜王の指輪は渡してもいいの?
A.本物を渡すと後に宝物庫で聖騎士のマントがもらえます
贋作を渡しても後々取ることは可能ですが宝物庫進入には工夫が必要です
Q.サイクロプスの餌やりでゴブリンが消えちゃうんだけど
A.サイクロプス付近まで引き連れてきてから倒し、担いで運んでください
Q.酒場掲示板クエ「不手際の始末」(郵便物10個)が見つからない
A.領都城内2Fフェデルのクエ「謀る者たち」を受けてガーゴイルイベントを見ていないと
クリア不能になりクエストだけが残ってしまう模様 確定ではないので要検証
「謀る者たち」を受けずに「不手際の始末」をクリアできた方がいたら情報求む
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 23:29:34.82ID:EpSvQj8fA.時間帯によってNPCは居たり居なかったりします。
クエスト対象者を探していてMAPに赤丸がない場合は
その時間には街にいないので、他の時間に探しましょう(特にお昼以降が盲点)
Q.彫像の贋作渡しても武器増える?
A.増えません。割引効果は一緒なので贋作持っておけば十分。
本物渡して増えたラインナップはそのまま2週目以降も健在。
Q.装備にある赤い竜の印はなに?
A.ミューテーションといって装備の強化数★★★より上の最終強化の証。
ドレイク等を倒した際に覚者の装備が一定確率で最終強化されることがある。
ドラゴン・ウルドラゴン(online)討伐で全装備強化確定
Q.トロフィーのクエスト全クリアはその周回に全てこなさないと取れませんか?
A.クリアした分は次の周にもカウントされているので、未クリア分だけこなせばOKです。
ただし次周回時のクエストの記録は最初からなので、どのクエストをクリアしたか忘れる前に
各自記録しておくことをおすすめします。
Q.シモーヌから金の彫像がもらえないんだけど…
シモーヌから離れ過ぎない、かくれんぼですぐに見つける
ショッピング中に話しかけない、水(瓶)をすぐに渡す
かけっこで負ける
■■■効率の良い金稼ぎ■■■
・購入時割引を受けられるアイテム
竜征任務の証 5%
功労勲章 8%
銅の彫像 10%
銀の彫像 20%
金の彫像 30%
※彫像は贋作でも効果は同じ
※重複はしない 証<勲章<銅<銀<金
要は金の彫像の贋作を持ち歩けばおk
・売却時に高く買ってもらえるアビリティ
ソーサラーのアビリティ「談判」 通常買取額の15%増で売れる、重複可
パーティに「談判」をつけてる人が4人いる場合約75%増で売れるので非常に有効
>>>稼ぎ方<<<
カサディス(最初の町)へ行く
割引適用アイテム以外のアイテムを倉庫へ預ける(4人全員、装備もね♪
枝豆・ニンジンを持てるだけ購入する(4人全員
宿屋で3泊する
枝豆・ニンジンを売る
ウマー
ただし人参錬金はバージョンアップにより不可になりました。
どうしてもやりたい人は自己責任でググって何とかしてください。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 23:47:37.10ID:EpSvQj8f早速ですが「謀る者たち」と「不手際の始末」ので密書と郵便物が見つからない
不吉の森で襲われていた動物から「郵便物」は回収、霊吸いの峡谷に入ってのムービーイベントは見た
ただムービーで書類がちらばっている当りにいても何もなし
赤い丸は近くの岩壁の中を指しているんだが、そこに行けそうにない
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 00:03:54.98ID:S/V+A+9C長城砦方面〜霊吸いの西口から入ればいいかも
道中サイクロプスいる先に滑り落ちる箇所がある
☆3のポーンいると道案内してくれるよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 00:34:52.03ID:4/yNoBGW一周目から攻略本を見てた自分には確かなことは言えないが、
自力だけで辿り着こうと思ったらかなり難儀していたと思う。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 05:11:32.75ID:TX0R6kAe0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 05:47:47.17ID:DatbbZ2g西側から入って途中でYの字になってるとこの左の道行ってね
サイクロプスのいる方
↑にもあるとおり、☆3つのポーンと行った方がいい。自力では難しい。
>>8
不慮の事故で水中等に落ちたか、雇い主にアイテム詰め込まれて投げ捨てられたかのどちらか。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 12:29:03.43ID:5rOONFbO面倒なのか評価画面で一切触らず返す人もいるみたいだし
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 13:17:22.35ID:DhhMCYKQ0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 13:43:27.51ID:k1d3RLF0乙です
サイクロプスの居る一本橋のような道を行って、左に滑り落ち次に右に滑り落ちると郵便物があったはず。
違ったらすまそ
>>11
自分はメイポより覚者の方が可愛く出来てしまった、、、
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 14:46:13.58ID:5rOONFbOオール3評価はよくあるからもう気にしなくなったわ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 15:00:07.63ID:VZ4x7ljJこの前リム内で双子ポーン見つけたわ
サブアカで作ってるんだろうが
普通そういうのって隠しておきたくならないのか
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 16:31:46.64ID:XbPhpwziひょっとしてオンのウルドラ倒さないと駄目とか…?
討伐数は5で各種効果矢で攻撃済み。他に何かあるかな?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 16:55:22.24ID:7YcRhaSL大型モンスターは7体討伐か15体討伐が条件になってることが多いらしいから、
もうちょっと狩ってみたらどうだろ
あと、ウルドラ固有の特徴は光属性弱点くらいだと思う
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 17:11:26.31ID:XbPhpwziなるほどー!!
一応光エンチャ貰って殴ったりはしてるから
やっぱり討伐数かなー?
そしたらもうちょっと狩ってみることにするよ。ありがとう!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 17:56:18.47ID:5VQjmRPk完全オフにしてるアカウントで討伐数確認してる途中なんだけど、
サイクロプス、キメラは30体、オーガは50体だったよ
まだ大型はこの三種しか確認できてないけど
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 18:05:52.64ID:7YcRhaSLドラゴン系とかハイドラ系とか
wikiのBBSの極意書スレで調べてる人が居た
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 18:06:44.02ID:5VQjmRPkなるほど
ありがとう
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 18:30:31.36ID:+gip5/1R何か対ドラゴン系で根本的なことやりわすれてんのかなー
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 18:33:43.19ID:x33AYQ5K60回くらい倒してるあいだにメイポ☆3になってた
上記の攻撃方法以外特別なこと何もしてない
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 18:34:20.22ID:x33AYQ5Kオフドラだけです
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 19:32:09.50ID:XaNpxma0ここに質問するより極意書報告スレを見た方が色々わかる
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 22:54:42.23ID:ArO/RWa+みんなありがとう
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 01:30:27.07ID:aespgAjG複垢とかもしてないし原因がさっぱりなのですがこれって直らないんですかね?
このまま直らないのは困るんだけど、同じような状況になった人いるんだろうか
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 01:50:16.24ID:PednQCVH再起動しろ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 01:50:59.40ID:aespgAjGPSNサインアウトしてサインインし直したからだと思う
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 01:51:45.25ID:aespgAjGありがとう
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 18:11:57.24ID:8f1pwAhA0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 18:47:43.47ID:adt7gX5lこれはバグですかね?もちろん同じ代のオンドラです
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 19:44:24.14ID:PJtbcsSK仕様です
入り直す度に色々な体力ゲージのウルドラゴンに出会えます
できるだけ少ない体力のウルドラゴンを狙って戦いましょう
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 19:46:23.81ID:adt7gX5lなるほど、同時に複数のウルドラがいるんですね
ありがとうございます
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 20:16:53.12ID:mmw1hZSNパイク説得(モールの所に返す)と女盗賊規定数討伐
サイクロプス餌やりと男盗賊規定数討伐をしているのですが・・・。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 20:46:28.98ID:LFuAq3MB1週目では☆3にならないと思うよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 21:02:07.79ID:WCBmHtYy血洗い浜の東にある崖の上に5個
エルンスト城塞跡東のサイクロプスがいる付近に2個か3個
あとは知らん
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 22:22:54.61ID:mmw1hZSN2週目なのですが・・・。3週目でやってみます。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 23:01:20.16ID:hVcav2Weそれだと討伐だけして報告するパターンをやれば☆3になる
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 03:00:09.83ID:r5CN9N9I錆びた大弓が取れる採取ポイントわかるかたいたら教えてください
いろいろ採取してみてるんですがダガー盾魔導弓ばかりで他の武器が出ません…
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 03:11:44.41ID:b9CCpjpY0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 03:52:20.75ID:WeY3hQPA今全員lightです
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 04:01:46.16ID:mEEmuAzE大物向けメイン弓とは別に雑魚掃除用に錆び弓あると楽しいし鈍足も乗るから楽
ポーン向けにするとデバフばら撒いてくれるから便利
なんだけどそれってある程度Lv上がってからの話になる
売り出す前って事は何故か一周目の序盤での入手に拘っているみたいだな
ただそれ理由がないならただの趣向でしかない。それなら
サブ垢作ってそっちをガンガン進めて大弓販売状態にしておき、ポーン経由でメイン垢に送るという手が現実的
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 04:05:53.48ID:mEEmuAzEエスパーに挑戦してるのか?何を聞きたいのかわからない
重量ペナの有無の話だけしたらlightならもうすでに全員重量ペナの影響を受けている
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 07:07:06.60ID:HeS24Jpw宝箱の前に突っ立ってる第一積極ポーンに
GOの指示出しても拾わないとかAI賢くないよな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 07:34:57.69ID:efPNYCAfそうじゃなくてw君の質問に的確に答えるにはエスパー的能力が要求されるって話だろ。
ポーンは移動で疲労しないからlightくらいなら気にするほどじゃなかろう。
まあポーンに荷物を持たせると使って欲しくないところで勝手に使われる場合があるので、
結局覚者が一人で抱え込むケースが少なくないが。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 16:38:10.99ID:lYR8zVA20048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 16:45:51.99ID:lYR8zVA2解決しました
放置された野営跡であまりに出ないので間違っているのかと思い
聞いてみましたが、今出ました
3つあるうちの豪華な箱からランダムでした
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 17:39:34.63ID:8DnbRXGA体験版でキャラクリを試行錯誤してようやく気に入ったのができたので
いざ製品版へと思ったんですが、体験版で作ったキャラが出てきません。
どうしたらいいでしょうか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 18:10:03.65ID:8DnbRXGA自己解決しました
最初体験版通さずにちょろっとやったのがあったので
そのデータを消せばよかったんですね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 18:18:47.46ID:PLoxmiDbそれともサブアカでニューゲームして強武器をポーン経由で渡してたりする?
いまどっちでプレイしようか迷い中
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 20:01:58.08ID:XbKYvgIxトロフィー埋めなら2週するし
別アカで特化するとか好きな人は色々と遊んでるでしょ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 20:44:58.97ID:6j6HFz4jこのままで進めるのと、色々なジョブを上げていくのでは
今後のパラメーターに大きな差はでるのでしょうか?
攻略にたいした障害がなければ、
せっかくなので色々なジョブで戦闘したいです
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 21:10:40.01ID:iG6mdls0通路の外側に踏み台みたいなのが
ところどころあって、
宝箱があるように見えるけど
あれってどうやったら取れますか?
足を踏み外したら即、奈落の底だし。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 21:18:09.90ID:CndmDI6Rポーンたちも女で
女装したのにオーフィスと戦闘になるんだけどなんで?w
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 21:21:57.24ID:dseGROKR普通にジャンプすれば取れる
あと質問下手過ぎ、国語が苦手な小学生かよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 21:24:42.53ID:dseGROKR知らんがな死ね糞ガキ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 21:27:17.49ID:CndmDI6R自己紹介ありがd
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 21:35:46.16ID:XbKYvgIxペットのサイクロプスに手出したのか?
10日くらい寝て落ち着けば
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 21:46:41.73ID:mEEmuAzEパラメータの差はかなり大きい
でもそれが関係してくるのはオンラインでのウルドラゴンだけでオフラインでやる限り全く問題ない
メイン垢は思ったようにやって、余力あればサブ垢つくって特化やってみればいい
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 48代目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1345036925/
ここの最初のテンプレが最大火力をだすための準備
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 21:49:10.46ID:CndmDI6Rそれだった…やっちまったぜ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 21:50:26.54ID:iG6mdls0なんかいいアイテムだったりした?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 21:51:57.49ID:yrF5hAIYオンドラにこだわらなければ、色んな職業やっても大丈夫b
自分は、色んな職業の色んなアビの組み合わせを楽しんでるよ。
006453
2012/08/25(土) 21:55:35.02ID:6j6HFz4j0065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 00:24:43.49ID:NlViHg+V0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 00:46:45.82ID:VaiJocV+ホテル奥やbarの裏
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 02:52:06.15ID:mhNZmwWj0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 11:26:10.26ID:2ddX8TZaって言うからずっとギルドの周り探してたら酒場の裏に隠れてやがったよ!
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 12:52:09.18ID:9/q4G1Brキャラエディットって一番最初にあるんじゃないんですか?
体験版じゃそうだったような気がするんだけど、体験版のせいかと思って
データ全部削除してもなんか勝手に決まったキャラでゲームが始まっちゃうんだけど。
そのまま進めてればキャラエディット出来るんですか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 12:56:59.69ID:Q1kUR8Fp御愁傷様
クリアする頃にはその理由がわかる
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 12:58:37.34ID:9/q4G1Brこの変なのでやらなきゃなんないって事?バグ?
それなら売って来るけど・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 13:02:49.73ID:tisIp5EF0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 13:04:51.21ID:9/q4G1Brせっかく買って来たのに全然進まないし、こんなキャラでやりたくない
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 13:05:11.67ID:gHMC90WN0075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 13:06:23.02ID:5RY1pC2q少し進めばエディットできるよ
ネタバレになるからあんまいえないんだよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 13:07:17.29ID:9/q4G1Brあーありがとう!
それならそうと言ってくれりゃいいのに
スレ間違ったかとおもった
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 13:09:56.84ID:b4StIKzpちなみに体験版でちゃんとキャラエディットやったなら、
製品版にそれを反映できるよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 13:11:24.10ID:VaiJocV+0079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 13:13:14.84ID:Q1kUR8Fpそれ削除したって言ってるじゃん
だから御愁傷様なんだろw
ちょっとは流れ見て書き込もうぜ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 13:56:18.23ID:9/q4G1Br何だコレと思って全部削除したら今度は何だかおっさん出てきたから
聞いて見たらご愁傷様とか言われて焦った。
とにかく無事解決したんで・・
どうもスレ汚しすんませんでした
どうでもいいけど、自分が作ったキャラがムービーに入るとか凄いね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 14:00:40.61ID:0xEpGrr30082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 14:25:18.17ID:dW1ZoNl50083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 14:42:28.39ID:s8GiejJV放り込んでやるのでおk?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 14:50:40.42ID:19iiy3sm首切らないように頭攻撃したらひるむので
低い位置で口開けて待っててくれるからそこに
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 15:56:57.63ID:xr8maPoB0086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 16:11:02.79ID:s8GiejJVありがとう。頑張って放り込んでくる!
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 16:32:15.00ID:lv2swWgF防具はたまに来るけど
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 16:34:56.43ID:mhNZmwWj売り込みスレで宣伝
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 16:39:26.96ID:pkqqE6aXダウンロードコンテンツが多く迷ってしまいます
何かお勧めのダウンロードコンテンツありますか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 16:47:45.33ID:u+i9//lpお勧めのDLCはありません
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 16:48:19.21ID:d9l0YDJ3朝から暗いと思ってたのはそれかw
バグだと思って宿に泊まり直してたわwww
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 16:57:10.22ID:pkqqE6aX今回は見送ってみたいと思います
ありがとうございました
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 18:45:04.02ID:mhNZmwWjドレイクやウルドラは50越してもだめだー
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 20:13:01.72ID:csij6dCTポーンの対空手段にファイアーボールを組み込んでいると
個人的にはレベル1より2の方が撃墜効率がよさそうな気がします。
なので総合的にはどちらがいいのか
改めてみなさんのご意見をお聞かせください。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 20:25:49.79ID:+oocczfW以上
次の質問どうぞ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 21:14:50.45ID:O7tH729Qあえて言うなら、声変更のDLCがお勧めです。
パワパフガールズのバブルスみたいな狂った高音に、漏れは満足してます
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 21:52:20.52ID:csij6dCTそこを聞いとるんですよ。
ずっと使っている人においては
やっぱりレベル2は罠だったという見解が大勢を占めるのか
1の方がいいという人も居るだけの、好みの話なのか。
間違ってたから振り直しなんて事ができれば
試しに自分で使ってみることもできるんですけどね。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 22:07:42.32ID:u+i9//lpセーブバックアップしてためしに使ってみればいいじゃない?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 22:19:38.44ID:t63d3j6eメイポが魔法を使いやすいように、囮になるのも覚者の役目なんじゃねえの
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 22:20:43.46ID:mhNZmwWj0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 22:27:04.73ID:r6bHs5jIフレ登録もしてないのに勝手に晒しやがってって怒られないか心配
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 22:27:45.59ID:r6bHs5jI0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 23:24:02.49ID:tYv1mXaR嗚呼、前スレ>981のポーンを雇いたくて夜も眠れない。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 23:42:41.46ID:SHtRgVlK0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 02:55:56.23ID:GKAFAv6O文面から察するにバカじゃないだろうけど、暑さで頭が茹でられてるんじゃねーか?大丈夫かよ
覚者の動きがそれぞれ違うのくらい理解できてるだろ?なのに同じようにしても意味がないんだよ
理由は簡単、でもお前の頭なら理解できてるだろうから今更になると思うが
ポーンが頑張って覚者も一緒になって戦うスタイルのため速射性が欲しいか
基本的に覚者が瞬殺するので瞬殺できないやつへのダメージソースとしてポーンがいるかの違い
もちろん職やアイテムの使い方、戦闘への入り方や間合いでも違いがあると思う
単純に2択だと俺は後者だから1止めの変な拘りは一応の理解は示しても最善とは思っていない
火玉を1止めとか始めて聞いたけど火壁やメテオを1止めならそういう派閥もある
(火壁は1と2は威力が同じで詠唱が伸びて焼却面積も広くなる、メテオは説明いらんね?)
>1の方がいいという人も居るだけの、好みの話なのか。
正にこれな
あえて1止めを罵るとすると、やはり操作テクが貧弱なドグマアマ()なんだろ
火壁2の詠唱が長いとか寝言言うけどそこまで長くないし、1撃って硬直させるわエフェクトで画面見づらくなるより
ささっと自分で処理したほうが早いし、万一ポーンにタゲがいっても火壁2詠唱の間くらいポーン護衛する余力がないとかお笑い種
メテオもまた然り、ペアですら多重詠唱を使った3〜4連メテオだからこそえげつないくらい強いのに、単発3個落として誰得
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 03:25:07.24ID:zRPWV9ET1止めのポーンと2止めのポーン雇ってみて
自分で比べてみりゃいいだけなのに
そんなこともきずかないのかね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 03:53:57.40ID:4SWtGcVgまぁ回転が早くて低火力か回転が遅くて高火力かは個人の趣味だろなー
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 04:07:03.26ID:yu/Pi6rG>>106
こいつら質問スレにきてこういうこと書いてるの頭悪すぎだろ
× きずかない
○ 気づかない
そんなことも気づかないのかねw
誰も回答強制してないんだから答えないなら黙ってろよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 04:53:42.18ID:kJHEQtYW質問者が簡単に試す方法知らないみたいだから教えてくれてるんじゃないか
実際どちらが良いかっていうのは無いから本人の使用感だからね
とりあえず落ち着けよ、短芝使ってると頭悪そうに見えるぞ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 05:08:04.55ID:GKAFAv6O正式書面でもないのに回答者の誤字脱字程度にとやかく言うのはどうかしてる
そこまで精度求めるならまず自分がその精度に見合った書き込みをすべき
その上で他人に求めるのなら文句はない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 05:11:10.47ID:yu/Pi6rGおまえ自覚ないと思うけどアスペだぞ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 05:14:39.27ID:kJHEQtYWここは自己紹介をする場ではありませんよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 05:15:10.52ID:yu/Pi6rG意味が捕らえづらく誤解を招く場合を除いて
正式書面でもないのに質問者の質問の仕方や言葉遣い程度にとやかく言うのはどうかしてる
そこまで精度求めるならまずその精度に見合ったものにだけ回答をすべき
はい論破
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 05:19:27.52ID:GKAFAv6O教職でないものに物を教わる場合の姿勢というのはリアルもネットも不変
それが判らないのならまずそこから勉強しておいで
はい論破
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 05:20:05.77ID:yu/Pi6rG図星だからといっていちいち返事しなくていいから
おまえ気づいてないと思うけど、周りの人間が言ってることへの理解力が足りなくて
頭の血のめぐりも悪いから>>109みたいなこと書いてる
質問に回答できる人じゃないんだから書き込まなくていいって
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 05:25:25.18ID:yu/Pi6rGたかがゲームの攻略情報をまるで自分で全部調べ上げたかのように錯覚して
ただの情報の伝達レベルの話を「物を教わる場合姿勢」とかいっちゃって
教える優越に浸ってるとは腹痛いwwwwwwww
どんだけ恩着せがましいんだよカス
教わるwwwwwwwwwwwwwwどんだけリアルで敬意得てないんだかwww
いや恐れ入るわドラゴンズドグマ専門家の方w
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 05:27:36.30ID:Md896tz8毎度毎度よくもまあ飽きずに臆面もなく質問者上位で相手罵倒して語れるよな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 05:30:38.04ID:Cjkwc3IW大丈夫かおまえら?
気にいってるゲームについての情報交換して書いたり説明したりするのが
楽しいってレベルの遊びだって認識ないヤツは病気だわ
自覚ないと思うけど
まぁ高度な専門知識を駆使して回答してさしあげてらっしゃってぇ〜ぶぁぁぁあああああかw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 05:31:31.11ID:GKAFAv6O自分のレス理解できるまで読み返してみろよ、過去スレの同類の中でも重症
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 05:33:48.27ID:I37RvUq80121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 05:36:41.46ID:kJHEQtYW自己紹介ばかりしてないで私の>>109の意見に対してもお得意のはい論破してくださいよ
少なくとも今貴方が今ここに書き込んでいる質問でも回答でもない事よりも、>>98 >>106の書き込みのほうが質問に回答してると思いますよ
質問に回答できる人じゃないんだから書き込まなくていいって
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 08:02:04.01ID:TTNZAtQE火病なんだろうけどみんな落ち着け
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 08:27:45.10ID:eGK0Ub1cどんなメイポ?
自分のだったら貸さないよ∀・)q
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 12:20:02.66ID:NAuVns9x間違いなくかわいいけど、一度しか雇われてないと書いてたからw
その後すぐにスレが埋まったから、消化仕切れずムラムラしてた。スレチゴメン
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 12:22:35.12ID:NAuVns9x0126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 13:39:02.73ID:eGK0Ub1cあ、それは自分じゃないです。
自分のメイポはモデル系で、覚者はロリ系ですから∀・)b
てか、紳士は隔離スレでムラムラしとくれ(´・ω・`)
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 14:03:52.47ID:ZZqrJdbrリアルフレンドのポーンしか借りないんで70回雇用となるとなかなかキツいんで、
オフのポーンを一人お気に入りに入れてそいつで雇用と解雇繰り返せばいいかなと思ったんだけど…
同一人物はカウントしないとかありますか?
あと、リム内で繰り返すだけでも大丈夫かな?やっぱ一回一回リム出なきゃだめですか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 14:08:25.40ID:asOqxEsy同じポーンでもカウントされるはず
あとオフポーンもカウントに入る
手っ取り早くトロフィー取るならオフラインにしてリム内に入り
適当に出てくる奴を次々に雇っては解雇を繰り返せばいい
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 16:48:18.61ID:3pg/drXn呪い師の森(キナをセレナに会わせる)と深淵からの誘いは終わりました。
金の彫像も終わってます。そこで質問です。
Q1:謁見後、クエが消えるというのを見たのですが、
各街にあるエスコートクエも消えてしまうのでしょうか?
レイナードのエスコートを後回しにしていたら、このクエが出なくなりました。
レイナードからは、鉄鋼片くれとだけ言われてる状況です。
Q2:カサディス、宿営地、領都の掲示板クエはすべて受けましたが、
全部消化しきれてません。
エスコート以外のクエも、謁見後に消えてしまうのでしょうか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 16:55:59.35ID:uNjJ4epd武器攻撃などでおびえるポーズをして 協会から逃げ出して渡せません。
メイソンやキナもおびえるポーズして逃げます。
なお、好感度が下がるようなふるまいは特にしませんでした。
唯一の心当たりが、夜に訪問した時、修道院周りのアンデット討伐ぐらいでしょうか。
その時はNPCは皆屋内にいました。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 17:19:39.41ID:asOqxEsyQ1に対して
護衛クエは期間限定のものもあるにはあるが
基本はそのキャラの好感度に左右される
そのレイナードの場合は好感度が下がったから消えただけ
好感度は日時が経過すると自然に一定の値まで下がってく
好感度を上げたいならば、キャラの好みのものをプレゼントすると早い
余談だが、レイナードの護衛クエはかなり難易度高いので注意
Q2に対して
護衛クエよりサブクエの方が期間が決まってるものが多い
遅かれ早かれメインクエストを進めすぎると消えてしまう場合が多いので
現状あるサブクエを全てクリアしてからメインクエを進めると安心
ただし、後半のサブクエには好感度に大きく影響を与えるものがあるので
生贄を特定のキャラにしたいならある程度調整する必要がある
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 17:27:38.68ID:asOqxEsy何が原因でそうなったかは知らないが
その症状は極端に好感度が下がってる状態
好感度は低下した場合も時間の経過で徐々に回復する
宿屋で何度も寝泊りを繰り返すなどしてから再度訪れるといい
好感度は仮に0を基準とするとプラスにもマイナスにもなるが
時間の経過とともに0に戻ろうとする事を覚えておくといい
0133129
2012/08/27(月) 17:45:55.28ID:3pg/drXnなるほど。旅人の好感度上がるアイテムですね。
あと、サブクエは全こなしの方向でやってみます。
すごくわかりやすい説明で、助かりました。
ありがとうございました。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 18:00:36.38ID:eGK0Ub1c5連泊くらいで普通に戻るかと。
好感度の低下には、抜刀状態で歩き回ったり、ダッシュでぶつかるのも多少影響ありそうですね。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 18:33:59.96ID:bO/QSKj1レイナードはムカシガタリをあげると良し
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 19:29:23.35ID:ZZqrJdbrありがとうございます
オフポーンでさっさととってしまうことにします
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 22:50:19.43ID:uNjJ4epdありがとうございます。別のクエストやりながら日数経過させます。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 23:11:38.12ID:lR7aw4gP外周含めて一応マップは埋めたみたいなんですが
見落とす場所とか条件とかあったら教えて下さい
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 09:56:09.17ID:mL20spAn0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 12:25:53.58ID:8EQ//ag7エディットで姿勢とか弄ったら変わるんですか?
それともああいう仕様なんですか?
街とかに居たら普通なのに、何であんなモーションなのか・・
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 14:29:46.03ID:iCqOZ2oA塔1Fの階段手前から下に降りられる場所があって、鉱石が採掘出来る場所がある。
あとは、飛び移ったらメイポが飛び移って来るまで待つくらいかな。
>>139
女専用盗賊マスクは無いです。
>>140
残念ながら前かがみにしかならない。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 16:26:12.37ID:tEX6DDD6これは何かおかしいんでしょうか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 16:40:39.91ID:W210j0MM出ないわけがないので、お前の勘違いか見落とし以外ありえない
まず本当にレベル9なのかもう一度☆の数を確認しろ
ジョブレベルの最高は☆9だ、☆10ではないので間違えるな
アビリティ名は「奮迅」、ウォーリアー☆9で取得可能
アビリティはポイント使って習得しないと使えない
習得したアビリティは装備しないと効果発揮しない
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 17:07:46.16ID:pkqJ6H7rまたオフのサポーン(ルークとか)でも可能ですか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 17:33:32.94ID:0Y7eGeuW0146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 17:53:03.68ID:L3kA609q宝箱が一緒にある場所ですかね?うーむ
一応MAPは埋まってるけど、速すぎたのかなぁ…
もう一度、行ってみます。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 18:15:35.09ID:4v0d3zhc雇った男ポーンに着せても取れる
その辺の男ポーン適当に雇って着せて取ったから間違いない
取ったあと崖から投げ捨てたけどな
あと試してないけどオフでも多分可能
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 18:17:51.67ID:nZ3DY9jL0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 19:07:09.47ID:L3kA609qグリ討伐で☆2まで、サロモから指輪の奪還で
指輪を拾った時点で☆3になりました。
これが条件だったのかなぁ…
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 23:16:04.53ID:S0RC6BuB領都内の宝箱を探すしかないんでしょうか
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 23:35:09.29ID:x0IsSeRr贋作作れ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 01:26:12.42ID:iplYty+l宿営地の宿屋のおっさんの近くでガサゴソしても結構出るぞ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 05:01:55.49ID:2BI1ZXO3ありがとう
贋作作ります
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 09:36:08.05ID:LAVbBjVRあと25個かぁ
何か効率いいのないかな?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 09:46:39.17ID:MwtfsyrRそれ以外で一度に大量に手に入る方法は無い
スケルトン系倒してもあまり落とさないので
洞窟等を巡って地道に拾って歩くしかない
序盤なら鍾乳洞、地下墓所、石切り場跡あたりを周回するとか
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 14:58:41.48ID:AcE6/aynいくら探しても見当たらない…
もしかして決戦後の世界だと駄目ですか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 14:59:50.48ID:MwtfsyrR浜辺をよく探すのだ
奥の方までな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 15:06:30.01ID:1dW8cvja0159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 15:29:06.51ID:RKvoNeu3【タガー】
百列、かまいたち あと何がおすすめですか?
【弓】
綴れ、鳳凰 あと何がおすすめですか?
【性格】
厄介、多角的 にしてますがもっと動きがよくなる性格ありますか?
よろしくどうぞ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 15:30:46.53ID:gbgOL49CカサディスMAPの星降り浜ってところにあるよー
二週目からは最初からつでもいける
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 15:32:00.16ID:gbgOL49C0162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 15:55:46.25ID:LjSs20eAダガーは構え直しが無難。アギト、眩ませを入れるとそればかり使うから
せっかくの百列、かまいたちが機能しなくなる
弓はお好きにどうぞ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 16:03:01.59ID:RKvoNeu3レスどうもです助かります
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 16:16:26.83ID:AcE6/aynさっそくウルドラゴンに挑んできます!
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 18:51:09.93ID:bMn/OwM40166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 19:17:14.09ID:ip0KL1ht入って正面のテーブルの上か
二回で座っているフォーニバルの右後ろの床に落ちてる
もののどっちかだったと思う(たぶん後者)
それか酒場クエか竜征クエのどちらかで使ってしまったとか
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 21:20:01.38ID:bMn/OwM4拾った覚えがあるので使ったんだと思います。
諦めます。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 22:55:47.20ID:Z5NhSgKhハイドラとアーク両方で飲み込ませないと星3になりませんか?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 23:06:45.69ID:o6zXU7I+どちらかでokアークのがやりやすいと思う
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 23:22:03.22ID:Z5NhSgKhありがとうございます!
一回やってみたらぜんぜんできなくて…
両方やらなきゃだめだったら…と絶望してました
アークの方で頑張ってみます!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 06:45:16.51ID:hOpJagrg1.5
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 10:02:16.71ID:Q65M5+Mm該当鯖のスレは●だろうがなんだろうが誰も書き込めないよ
そしてお決まりの忍法帖リセットとかもうね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 10:16:56.33ID:YlFQgePh宿営地初遭遇の時間経過で発生するイベントでは身につかないのでしょうか?
樽食っても、のどを通っていく樽部分にファイアボールかましても知識が身につかず
そのまま即終了してしまいます
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 10:41:47.75ID:mfpf+JrK最短で二回見せたら知識覚えました
だから一回だけでは覚えないと思います
あとメルセデスのイベント樽でもちゃんと知識は覚えますよ
周回するか、一度宿営地で見せておいて他のハイドラかアークで二回目やるしかないかと
自分で樽飲ませるのってすごく難しいからメルセデスイベントはある意味救済措置だろうなと思いました
カプコン良心的
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 11:02:42.51ID:OurYoarE戦闘時はポーンの武器を全部外しておくといいですよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 11:04:26.27ID:Q65M5+Mm0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 11:11:44.15ID:OurYoarE0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 11:21:33.79ID:hOpJagrgウルドラの情報交換ができん
質問
今何玉ですか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 11:24:04.12ID:Z5QwBsai1.95玉さんに遭遇しました
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 11:25:16.09ID:Q65M5+Mm0.5と2.0と2.2に遭遇した
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 11:58:08.38ID:YlFQgePhありがとうございます
弓でないといけないということは
最初のジョブ選択でストライダーを選ばないと習得不可能ということなんですね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 12:02:39.96ID:Q65M5+Mm0185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 12:03:02.14ID:b6zrjyri0186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 12:17:26.03ID:hOpJagrg0187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 12:17:32.41ID:Gd4hioWm樽イベント発生前に首飛んだでござる。いやまあいいけどさ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 12:24:18.96ID:nXdim26W0189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 12:29:27.69ID:sadMpRiFミリごち
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 12:31:55.70ID:hOpJagrg0191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 13:16:13.57ID:mfpf+JrKポーンの武器は外して何もせずぼーっとハイドラがバーンの特訓場の前あたりまでくるのを待つのがベターかと
素手でもポーンがハイドラによじ登っちゃうのでひたすらcomeし続ける必要もあるかも
まあなにあともあれ宿営地でのイベントがなきゃ樽知識はかなりの難関になってたでしょうね
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 13:56:56.10ID:hOpJagrg了解ありがとう
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 19:01:56.85ID:1DPVj+Q70194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 19:14:40.97ID:WZE3O/Qt異空より零れしもの part9とかでググればいいじゃん
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 19:43:05.59ID:1DPVj+Q7ググって見てみたが、場所は写真で丁寧に載っていたが肝心な辿り着き方が載っていないのであまり役に立たないと感じた。
でもありがとう
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 21:46:08.34ID:z4XTDu691.今、何時かはどこを見るんですか?
2.1日は何時間?24時間?
3.天蓋斬りは、説明では対空スキルですので、ハーピーなどを攻撃するんで
すか?私のは地上で剣を振り回してるだけで、どこが対空か分からないんです
が。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 21:49:41.54ID:z4XTDu69刹那の飛び石は、「距離に関係なく、一瞬で移動」ですか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 23:24:07.47ID:Gd4hioWmたぶんどこでも一瞬。
天蓋は上に向けて剣をふるだけでハーピーなど飛ぶ敵はたいてい攻撃を避けて
さらにその上を飛ぶのであまりヒットしない。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 00:23:00.27ID:rHIwlRLcえ、まじで?
一応探して確認してから書いたつもりだったから異空より零れしもの part9でいけると思ってた
写真と取り方手順が書いてあるサイトが上から3つくらいに出るはずだったんだ
ごめんよ;x;
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 00:53:15.69ID:bVTs9LxJありがとうございます。
何時かは分からないですか。昼は日時計方式で大体の時刻を推定してきましたが、
夜はお手上げ。
天蓋は剣を上にも向けずに振り回してますが。何でこれが対空スキルなんかな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 01:40:23.66ID:9/fObn43リアル2分でゲーム内では1時間
12時と18時に鐘が鳴る
4時から20時までが昼
20時から4時までが朝
ポーンがランタンつけたら20時と思え
あとは2分ごとに計算しろ
なぜそんなに細かく時間を知りたいのか理解できないが
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 01:57:01.36ID:vndfxN+vこれでオープンワールドとか舐めすぎだろ、もう少しなんとかならなかったのかとww
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 02:34:45.66ID:rHIwlRLcどういう演出がお好みなのか知らないが昼夜でmob変更だとどうやっても笑うようにしかならない
どこかに穴あってみんなそこで寝ています夜襲かけてくださいとかバカゲーだろw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 02:59:55.45ID:vndfxN+vまぁ昼夜で完全に切り替える時点でオープンワールドとしてはどうかと思うけど
単純に一気に全部切り替えるんじゃなくて、プレイヤーの視界内、せめて戦闘中のMOBだけでも切り替え処理を後にすれば良かったと思う
アンデットを出したかったなら単純に夜のみ追加でアンデット出して日が出たら溶けるとかで良かったと思う
なんにしても質問スレでする話じゃなかったスマン
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 06:49:33.41ID:vRw2k9zV別にバカゲーじゃないだろ。
今だって不意討ちがあるんだから、なんら変わりはない。
勿論、非活動時間帯は接近探知範囲を狭めるとか、若干修正を加えても良いが。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 10:34:39.47ID:XKI57kcTキャラが小さすぎると武器も身長も縮むから天蓋は使い難くなるかも
そこそこの大きさのキャラなら頭上旋回で眠り攻撃仕掛けてくるハーピーには届く
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 11:17:39.25ID:rHIwlRLcお互いどういうのを想像しているのかわからないけど
MMOをオフゲにしたようなオープンワールドのシステムで覚者周囲のmobの量が増えすぎたり
しかも普段は散っている敵が一箇所に固まっている所に範囲攻撃とかした時にラグる
ドグマの敵が少なめなのと変に散在しているのはこれを避けるためだと思う
それにラグらなかったにせよ
教会北にある滝の辺りの隠れ家みたいな袋小路の巣穴なら
ダイアウルフとかが群れで寝ている所に突っ込んでいくのと違いはないし
もうちょっと広いなら地下墓地で寝転がってるゾンビが立ち上がるのと差ないんじゃない?
そういう理由から自分はバカゲーだと判断した。過去にそういうゲームあったしね
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 12:03:00.77ID:VQbAQc/Aもしくは自分がメーカーに
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 12:40:20.35ID:6LwBylHwやっぱりアビリティの守護は有用ですか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 13:08:23.24ID:/uJdn4Buシナリオ上そのようなことはあるのでしょうか?
アイテム預けられない&休めなくて困っています
どうすればいいでしょうか
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 13:14:19.23ID:soCCEMbZ何も知らずに進めるとよくあるパターン
シナリオ上、そういうことがある
詳しくは書けないがそのまま進めてください
アイテムは別の場所でも飛んで預ければいい
宿は領都の裏口(正面以外のほう)のそばに兵士がいたかもしれない
いなければ他の場所で泊まって
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 13:17:02.04ID:tkvgwSvLそれは所謂“生贄”に選ばれたって状態
クエスト「決戦」をクリアすれば帰ってくるがカサディスに移動してしまう
そうなってしまうと、もう領都では利用できないので諦めるしかない
一応、決戦後なら宿と倉庫(預け専用)だけは別のNPCで利用できるようにはなる
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 13:19:37.74ID:0LFYER9q0214名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 13:24:41.44ID:jpoliVC7もしも「滅びの讃歌」直後なら、もう色々諦めるしかない
NPCの好感度が一番高かった為にドラゴンにさらわれてしまってる
助けてもカサディスの覚者の家に住み込むので、もう領都には戻らない
代わりの宿屋が出てくるが、倉庫すらまともに利用できなくなるので超不便
転職や倉庫からの引き出しなんかはカサディスでやるしかない
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 13:28:08.20ID:/uJdn4Buカサディスまで毎回徒歩きついですね・・・
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 13:51:33.61ID:iSsLD3u6例えば大剣とか、キャラの身長Maxまでリーチ伸び続けるんですかね?
武器の最大値が決まっていて例えば
身長190cm以上は同じリーチになる、とか
解る方教えてください
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 13:59:28.00ID:/uJdn4Bu次のクエストが「信念と矜持」です
この時点で宿屋の主人がいなくなっているのですが生け贄に選ばれたのでしょうか
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 14:11:24.21ID:tkvgwSvL生贄は滅びの讃歌終了時に確定するので
そのタイミングでさらわれる事はありえない
あと可能性があるとすれば護衛クエで死なせたくらいしかない
とりあえず他所で10日くらい経過させて戻ってみろ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 14:59:22.21ID:hcsAdqwiまあ対空技てより
ファイターやウオリャーの打ち上げ系の技と同じで、ドラゴンの心臓狙いに適した技と思えばOK
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 20:36:03.90ID:0gpXTJw7?いや技の実効性は別にそんなに気にしてなくて
身長と武器の長さの影響の関係詳細が知りたいです
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 21:58:43.16ID:hcsAdqwiキャラエディットで身長を最大と最小にして、それぞれ天蓋斬りを試した結果。
武器には長さ表記がないので、武器を替えても差はない。
身長が違う場合。
当たり判定が出る場所は同じと思える。
城壁の同じ場所、角度でどこまで残像のエフェクトが出てるのかを見て判断した。
納得出来ないなら、カプコンやファミ通に聞いてみて下さい。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 22:07:23.08ID:KFCU52yO昨日、2周目で宿屋の親父が生贄だったから、その不便さ味わったよ。
転職できないのが面倒だった。
今日は、賛歌終わる前に体当たりを10回喰らわしてから行ったらマデリンが生贄だったw
今日ミスティックナイトに初めてジョブチェンジしてみたのだが、ヴォルテクスレイジの圏内に魔撃砲作ると
剣振らなくても勝手に魔弾出まくるのな。これは便利だ。
メインポーンをソーサラーにしてヴォルテのみ装備でやってる。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 23:14:06.89ID:0gpXTJw7すいません、わざわざ調べてくれたんですか
わかりました
ありがとうございました
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 14:58:59.16ID:d7WQlzhq倒した決闘相手を竜の鼓動で蘇らせ、後で牢獄に会いに行くとウィザードオブウィザード(魔導盾)が手に入る。
とWikiにあったのですが、どうやって生き返らせるのでしょうか?
倒した直後にNPCの上に立って竜の鼓動使おうと思ったのですが
使用ボタンがねずみ色で押せませんでした
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 15:34:52.25ID:LuBGpDbG0226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 15:39:08.25ID:wyxxJqJAヴォルテクスに限らず毒沼とか他の魔法にも反応した気がするよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 15:47:29.25ID:eRHbjgls盾や魔道盾ですが、攻撃力・魔法攻撃力という表示はあるのに
防御力に関する数字がどこにも見当たらないのですが
盾ガードはどんな弱い盾を使っても100%ダメージカットという認識でいいのでしょうか?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 15:56:14.54ID:6YNMfLx9やり方は間違ってないから、竜の鼓動ではなく鼓動の「欠片」を持っていたのでは?
自分も何回もジュリアン蘇生やってますが、失敗したことないですよ
>>225
確かエドマンだけは不可能ってどっかで見た
間違いだったらスマソ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 17:10:45.46ID:2kVmFZrcおお、そうなんだ。いろいろ試してみるわ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 17:14:16.83ID:1MDglCz9のちのちレンジャーに戻ってもプラスになるようなジョブはなんでしょうか?
(ストライダー以外で)
0231230
2012/09/01(土) 17:16:29.09ID:1MDglCz9パラメーターの成長傾向的な意味で
です
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 17:22:02.55ID:2kVmFZrc贋作で増やして、一つは持って、もう一つは贋作に出しておいて、
ある程度使った奴を宿で倉庫に入れて、新たに出来た贋作も宿の
倉庫に入れると使用しているものと新しいのが混じるけど、最初に
取り出した祝福の花の効果時間はどうなるんだろうか?
倉庫が先入れ先出しか、先入れ後出しかが知りたいなと。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 17:32:23.24ID:2kVmFZrc物理攻撃が一番伸びるアサシンがいいんじゃないかな?
ttp://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/56.html
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 17:33:31.49ID:qfWW1Ay/情報や希望とか無さ過ぎる
レンジャー継続でST延ばして全霊最大出力目指すか
アサで物攻上げるかじゃない?
0235230
2012/09/01(土) 20:56:34.31ID:1MDglCz90236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 21:58:08.57ID:aRjQhg+x2週目から割引されないのですが
どうすれば直ります?
持っているのはメイポです
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 22:04:35.19ID:8OermbnIドラゴン倒して王妃を助けてエンディング・・・と思ったらエヴァーホール行くために
鼓動を20個集めろと言われて絶望中w
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 22:19:20.70ID:qS0dxKe+オフドラを倒す 1回で20個手に入る
エバフォで大型倒すと手に入る 数体倒す必要有り
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 22:19:25.09ID:Kryk1Ipfエヴァーホールで集めるんだ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 22:22:09.73ID:1PUuS2GDそれ1周目じゃ無理じゃね?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 22:48:04.34ID:aRjQhg+xちゃんと割引されてました。
クズ物の礎は割引されないみたいですね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 22:58:56.51ID:qS0dxKe+1週目でオフドラ行けるでしょ イービル終わったら
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 23:15:57.89ID:8OermbnI修羅・孤高をつけてエバフォ行ってくる
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 00:18:14.30ID:1iG4DBx60245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 01:33:41.58ID:Xmakb9IHどこかで見切りをつけて二周目入ったほうがいい
変なポリシーあるなら・・・まぁがんばれ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 08:28:35.60ID:vAXcBIB1リンゴやブドウを出し入れした経験から考えると、
倉庫から出すときは古いものから優先に出される気がする。
暇があったら検証したいな。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 12:28:57.57ID:zSoIURrq最初から知ってなきゃわざわざ買わないからなぁ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 14:15:12.08ID:9+P0ETpHレベルが低すぎてイビルアイ倒せないとか店売りの破片を買いまくるほど金がない状況だと辛いわな。
ザコも結構強いし。勿論、オフウルドラなんて倒せないと思われ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 14:41:21.33ID:VYxn+dJgビクトリーってやつです。あそこだけ妙に浮いてて、動きもぎこちないのでツボです
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 16:31:37.08ID:Xmakb9IHって過去に何度もレスがあった
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 17:20:27.55ID:4sRlnLgsVictory, victory is ours !
のやつ?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 20:33:54.06ID:uJ84Pk9Zジョブ変更したりしたら、変化するのかな?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 20:37:31.90ID:KVssGZCT基本的にメイン機はxboxなんですが、ps3もダークソウルやるために持ってます。
ただps3だと処理落ちなどが怖いのでxbox版を買おうと思ってるんですが、
実際のところどうなんでしょうか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 20:49:18.97ID:YtPGPqXLこれって意味ないですか?
6日経過させてを繰り返さないとだめですか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 20:55:48.37ID:uJ84Pk9Z変異させたい装備を3段階にしておけば18%の確率で変異するはず。
決戦のドラゴンは、全ての装備が変異するから、周回プレイするのもいい。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 20:57:28.13ID:Zg0fwM+A意味ない事はない
瀕死状態でセーブしてリディルしたほうが効率いいけど
御三家&オフドラによる変異は☆3まで強化してないと滅多に変異しない
一応、確率としては☆3で18%、☆2で6%、☆1で2%となってる
一度に複数箇所同時に変異する事もあるので所詮は運次第
また無強化状態では絶対に変異しない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 20:58:05.63ID:YtPGPqXL18%か・・・周回のほうがはやそうですね
諦めて周回します
ありがとうございました
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 21:12:49.21ID:HI0Hdpx3火力があると雇われやすくなるから
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 21:22:50.73ID:ZOtuM3YVオレは、服装がエロいかどうかで雇ってるw
性能なんて飾りです。エロい人には(ry
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 23:09:39.28ID:ZOtuM3YVDLC買いやすいほうでいいんじゃない?
自分も両方持ちだけど、PSNのDLCは買ったことがないので箱○版にしておいた。
Skyrimの時もどっち買うか迷って箱○版買ったんだよな。あの判断は結果的に良かった。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 23:10:30.82ID:Xmakb9IH周回は精神衛生に良く、今の仕様だと6パーツ以上の一括ミューテを考えているのなら周回でいい
御三家ミューテは早いけど日数計算が面倒だし作業が辛い
武器防具の8パーツが5セットあったとしても、全てをミューテさせるのは御三家の方が早い
けどどんなに早くても途中で挫折したりモチベ維持できなくなったら意味はない
自分が何をどうしたいのかはっきりしていれば、その用途で使い分ければ良い
あと>>254の御三家は倒し方だけど、ひと手間を間違ってるんじゃないか?
ドレイク3と水神ウィルムは
あと一発心臓に入れたら死ぬってところである程度の距離までさ〜っと下がるとセーブ出来る
あとは一撃入れて倒す→ミューテしなかったらリディルしてロードの繰り返し
風達ワイバ(風断砦前に戻りの礎あればなおよし)とエバホウィルムは
ワイバはドグマプロ直伝の方法で出会い頭に瞬殺、ウィルムは安定の弱さなので適当でおk
ミューテしなかったら新品を瞬殺を繰り返す
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 23:43:45.15ID:eCDaVB+/当方箱版ユーザですが、PS3の方がいいと思います。
箱版のオンラインのウルドラ討伐人が、PS3版に比べて人すくな杉
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 23:46:54.77ID:eCDaVB+/ニコ生のドグマ実況のほとんどがPS3版だし、
箱版プレイヤーから見ると本当に、PS3版うらやましいわー
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 01:23:34.04ID:QvyVBNYAマジ情報なんですかね?
それともただの憶測?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 01:54:24.29ID:MXEQKGO/完全な情報がないから憶測といわれると憶測でしかないけど
あくまでも体感報告の集積としてそういう話があるし、自分もその体感を得た
問題なのは多角に過度の期待をしないことかな
しがみ付かせたいのなら自分がしがみ付いてCOMEとかGOする方がしがみ付いてくれる
↓はチラ裏とでも思って
・スト系に限らずウォリはもちろん、サラやメイジですら突然Myブーム到来したかのように怒涛のだいしゅきホールドをしだす
多重詠唱目的の多角で稀にそういう事態に陥る。本気で困る
・弱い敵とか厄介とか別対象に対する対応がつくとそちらへ純粋に攻撃をしてしまい
結果として目的のモンスにしがみ付くころには火力過多で敵が死んでいる(もしくは瀕死)
・多角は本当に多角なので、何か特定の行動をしてくれる性格ではない。多角=しがみ付くではない
覚者とタゲあわせるのも、別タゲ狙って覚者の安全守るのも、怯ませスキル使うのも、そういうのも含めて全部が多角
その中の一つにしがみ付きがあると思っておいた方がいい
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 02:53:52.92ID:xfe9Vpgeまだ、買って1週間ほどだからよく知らないんだけど、wikiみたらリワードが抽選と書いてるので、
人数多いと回転は速いかもしれないけど、競争率は高いんじゃないの?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 04:22:21.33ID:i1WuY2Gy別に倒した人の中から抽選で選ばれた人が報酬もらえるとかじゃないぞ?w
もう一度wiki読んできなさい
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 13:13:43.66ID:sWl2yBWQやっぱり参加者多いほうが競争率高そうだが。
それとも討伐するのって簡単なの?四六時中張り付いてないといけなさそうで普通の人には無理っぽいんだが。
> 討伐できなかったとしても、その代のウルドラゴンと交戦していた場合
> 部屋に入ったときに貢献報酬が貰える。貢献報酬ではアビス防具と仮面は貰えない。
> 貢献報酬はウルドラゴンに与えたダメージ量に応じたテーブルから抽選で配置される。
> オンライン限定のウルドラ武器(片手剣、ダガー、杖以外)が欲しい場合には
> 一定以上のダメージを与えなければそもそも抽選すらされないので注意。
ttp://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/85.html
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 13:26:18.60ID:NbhN/wTdだとすれば討伐限定装備なんか、持ってるプレイヤー数100ちょっとになっちゃうよな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 13:30:37.26ID:cGsHP6Di0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 13:37:17.55ID:/9O80qmM0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 13:42:36.20ID:78RppdfDまずオンドラに関しては
その代が最初に倒されてから数分〜数十分以内はセンチまたはミリと呼ばれる
瀕死の状態が続くので、この間に倒した人間は全員討伐したことになる
この際に貰えるのが討伐報酬で
心臓20個、オンドラ武器3〜4個、アビス一式、仮面1個が必ず貰え
そのほかに飛石や金などが報酬に含まれる
削り報酬というのは、リアルタイムで倒せなかったとしても
その代が討伐されるまでに一定以上のダメージを与えてた場合に貰える報酬のこと
これは“報酬テーブル(ラインナップ)の中から抽選で選ばれる”もので、オンドラ武器も含まれる
別に削った人数の中から抽選される訳ではないので、何人参加しようが関係ない
以上のような仕様なので、当然倒されるペースの早いPS3の方が断然いい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 18:24:27.26ID:1I62HAQz初心者ファイターなんですが現在のLVは20
ミスティックナイトを目指して頑張っているのですが
wikiには「ジョブランクUPにはかなり時間がかかり、
LVが上がりやすい初期でミスティックナイトになると、
成長率の関係上(特に攻めに関しては)非常に微妙なキャラになるので注意 」
と書いてあります
いくつぐらいのLVでジョブチェンジすれば良いのでしょうか?
助言を下さい お願いします
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 18:40:47.90ID:3M2iQuHN物攻で育てると微妙なキャラになると思うぞ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 18:55:40.17ID:1I62HAQzそれってファイターはミスナイに向かないって事なんでしょうか?
だとしたらファイターは何を目指すのがオススメなんでしょうか?
ちょっと悲しくなってきました
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 18:57:11.92ID:xfe9Vpge討伐報酬の武器3〜4個の時は抽選と言わずに削り報酬の時は抽選って言うのか・・・紛らわしいな。
ランダムで貰えるのほうが分かりやすいだろう。抽選だと、貰える人と貰えない人が出るって思う。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 19:00:37.98ID:B9ji2hp5ただ、何も気にせず育てたキャラでもレベルさえ高ければ苦戦する敵なんかいないからオフゲらしく自由に楽しんだ方がいいと思う
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 19:05:08.23ID:0SBLjYaYどうせホーリーギフト必須だし、属性なしでも魔法攻撃力高いほうが良いという考え方なんだけど
誰か詳しい人教えておくれ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 19:09:15.82ID:B9ji2hp50280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 19:12:59.25ID:78RppdfD削り報酬の場合は完全なランダムじゃなく
ラインナップ内のアイテムから確率による抽選で選ばれるから間違いじゃない
当然、他のアイテムだけで武器が手に入らない場合もある
お前が言う、人数割りで確率が変動するのとは全く意味が違う
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 19:17:42.75ID:0SBLjYaYそうなの?
でもホリコレ使うにはギフトでエンチャする必要あるわけで
そうすると結局属性上書きされるのと同じなんでは?
別扱いってのはどういう意味なんだろうか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 19:22:28.50ID:xfe9Vpgeつまり当たる確率が参加人数に関係なく決まってるってこと?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 19:35:54.75ID:3M2iQuHNそれぞれの職種で何らかの特化型にしたいのなら
ファイターは育成向きではない
ウォーリアで育てて、ファイター、ストライダーに転職すると物攻型
皿で育てて、ミスナイ、マーチャに転職すると魔攻型
ファイターで遊びながら特化型のキャラを作りたいなら
絶えず経験値を見ながらレベルが上がる時に皿かウォリに転職しないといけない
これが結構面倒臭い
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 19:38:34.59ID:lzHgScEu0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 19:44:10.77ID:78RppdfDウルドラスレからの転載だが、削り報酬と呼ばれるものは以下のようになってる
ちなみに80万で、ドロップ回数6個
リムの巨大な結晶 23%
特大の金貨袋 20%
探究心の証 10%
万能薬 5%
タギルスの秘薬 5%
ハガネの実の薬 5%
サロモの秘薬 5%
魔球根の煎じ薬 5%
刹那の飛石 5%
竜の鼓動 5%
アスカロン 2%
エルハーベン 2%
ホワイトグライド 2%
その他のレア武器は全て確率1%となっている
上記の「80万」というのは、その代のオンドラが討伐されまでに与えた総ダメージ数
ちなみに与ダメ30万〜でも一応報酬が出るが、武器の種類が基本3種のみに絞られる
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 19:51:54.48ID:1I62HAQz返信ありがとうございます!
皿ってのが良く分かりませんがファイターは育成向きじゃなかったのですね…
ぐぅおおおおおおおおお
のんびリーマンの楽しみがぁあああああああ
教えてくれてありがとうございました!
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 20:24:44.78ID:1I62HAQz今ファイターLV27
サブクエストの「戦士は目が命(海鳥2匹」がいまだにクリア出来ない
ぬぅ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 20:43:39.46ID:3M2iQuHN狙いを定めてダッシュ→一閃突きで行ける
けど、普通に弓とか魔法が使える職でやった方がwww
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 20:49:04.21ID:MXEQKGO/小石でも投げりゃいい
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 21:06:55.08ID:1I62HAQzそれで逃げられてばかりなんですよ…
>>289
!
小石か!w
これで勝てる!
うひょー!ありがとうございまっす!
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 21:08:11.57ID:51QcCJtS0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 21:22:03.27ID:1I62HAQzあなたがエスパーでしたか
当たらなくてどうしようかと思っていた所でしたが…
無事にクリア出来ました!
みなさま ありがとうです!感謝します!
って夢を見ました
いらいらイラいらいらいらいらいらいらイライライライライライライライラオラ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 21:47:15.09ID:7T04ik2T0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 21:49:07.37ID:RVPlEmzH発動ゲージ溜まってる最中にL3を押す
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 21:53:33.38ID:/9O80qmMカサディスから出てすぐ浜に降りたとこにいる海鳥を描画させたあと
近くの木箱をもって岩の上にいって投げ落としたら倒せたよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 21:58:37.90ID:7T04ik2Tありがとうございます。これでホリコレってヤツが出来るっ!ありがとう
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 23:24:03.62ID:1I62HAQz気が付かなかったです 申し訳ない
倉庫にあった石ころを全て持って何とかクリア出来ました
色々とありがとうございました!では失礼します
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 00:19:26.92ID:AcX993L00299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 00:25:26.10ID:K2TfIDOKPSNが更新されてないんだから当然だろ早漏乙
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 09:14:23.72ID:6nEXNYINリムで他人のメイポ見るとレンジャーってほとんど見ないんですけど、実は使い勝手悪かったりします?
今主人公ストライダー→レンジャー(アサシンと迷ったけど)にして流星射ちが好きで継続して使ってるんだけど、
後々レンジャーじゃ詰むよ、っていうんなら早めに変えておきたいな、と。
たまたま見掛けてないだけですかね・・?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 09:28:59.19ID:e7FCWfZU唯一後から取り返しがつかないのがステータスで、攻撃力特化などを育成する場合はジョブが限られる
そう言う意味ではレンジャーは中途半端なステ上昇率なので育成には全く不向き
ただし、ずっとレンジャーやってくなら全霊弓の為だけにスタミナ特化にするって手もあるが
悪い意味で平凡な攻撃力になるので、後々ウルドラとかやろうと思うとキツくなる
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 09:41:50.34ID:6nEXNYINありがとう!とってもわかりやすくて助かります^^
ついでにもう一つ聞いても良いですか?
そのステ上昇率に関してですが、アサシン選んでも同じ感じですか・・?
自分昔からこの手のゲームは盗賊みたいな「軽装で弓の使い手」ってのが好きで、その自分の好みを優先すると
このゲームでいうところのストライダー・レンジャー・アサシン・マジックアーチャーに限られます。
どれ選んでもほぼ一緒、ていう状況ならレンジャー・アサシン辺りでいこうかなと思ってます。
ちなみにダクソでも軽装技量弓使いです。CPUに対しては5週目でも余裕ですが対人の脳筋には大抵ボッコボコにされますw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 10:02:53.74ID:BQNxzGQG物攻ならアサ
魔攻なら皿
ポーンの物攻はウォリ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 10:11:21.82ID:e7FCWfZUドグマのアサシンは一般的なイメージとは違って物理攻撃の上昇率が最高のジョブ
上で書いた特化育成で物攻特化にするにはアサシンで育てる必要があるが、弓スキルはレンジャーの方が強い
一度育てきってしまえばステータスは固定されるので、その後なんのジョブをやっても構わない
つまり極論を言えば強いレンジャーにしたければ、アサシンでレベルを上げてレンジャーをするという感じになるが
それだと肝心な部分の大半をアサシンで過ごすことになるので本末転倒になってしまう
とりあえず初めのうちは育成に囚われずに好きなようにやるのが一番楽しいと思うが
最終目標をどこに置くかで変わるので、アイテムフルコンプとか狙うなら特化に近い育成は視野に入れたほうがいい
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 10:26:28.46ID:8fcFkmdxオンドラ倒したいなら特化育成、別に倒さなくてもいいならどう育てようと同じ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 11:37:08.58ID:8Pk9kq4H俺も歩いてただけで、いきなり靴がミューテしたんだが、条件有るの?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 12:25:33.51ID:1SSDryLdポーンのクエスト知識で、救いの手と旅路の果ての間が未知のクエストなんだが
何のクエストでしょうか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 12:25:36.99ID:BQNxzGQG龍族が自殺or時空の狭間に飲まれるとミューテするだけ
本当に偶然なので経験したことのある人はラッキーと思えば良い
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 12:28:51.61ID:BQNxzGQG過ぎた探究心と広き世界へ
カサディスの漁民バルミロのクエセット
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 12:32:17.38ID:OGyFinJ2カワイソス…
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 12:42:15.96ID:GGDxTlFpメインクエ進めなきゃダメなのかな?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 12:54:17.19ID:1SSDryLdありがとうございます。そういえばその二つはまだクリアしてなかったw
どこかにポーンのクエスト知識一覧表みたいなのあればいいんですが・・
ググっても見つからなかったもので。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 12:55:09.10ID:8Pk9kq4Hですが、よく考えたら魔攻ステ上げる育て方すると、その分物攻が上がらないのでプラマイゼロでは?
しかも魔攻上げるジョブだと体力とか上がり難いから、近接キャラならやはり物攻上げの育て方が良いと思うのですがどうなんですかね?
この考えで合ってるのか俺がちゃんと意味を分かって無いのか教えて下さい。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 12:59:44.60ID:8Pk9kq4Hありがとうございます。
「だけ」っつか、俺の周りで凄ぇ事が起きてたなww
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 13:01:04.99ID:n2ZyBkUD最強は特化育成したキャラだから
半端な育成は所詮半端なキャラにしかならない
物理なら物理のみ、魔法なら魔法のみ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 13:08:58.38ID:8Pk9kq4Hありがとうございます。
やっぱり近接武器が魔攻付きとか関係無いですよね。
最強にしたいなら物攻一本か魔法一本で、拘らないなら平均的にしとくと何時でも好きにジョブチェンジして、どれでもそこそこ強いのを楽しめるって感じかな?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 13:38:33.70ID:7riI8c2h「属性武器」を「魔法武器」とまとめて言ってしまう人がよく陥りやすい考え方だな
属性武器はあくまでも物理武器に属性がついているだけなので
大抵どのゲームでも攻撃力そのものは物理に依存、属性等の部分は魔攻等の何かしらをそのままではなく係数として乗せる
というパターンが多い。ドグマもそのままこのパターン
しかもその係数の伸びが問題で、ドグマでは与ダメの伸び率が「物攻1>魔攻1」であるためどうしても威力が下がってしまうという理屈
>拘らないなら平均的にしとくと
特化キャラってオンラインのウルドラゴンを視野に入れている人が手を出す育成方法
オフ部分だけならLv60辺りからどういう育成方法であっても無双できるようになる。
そのくらい敵が弱いのに特化で瞬殺作業ゲーとかクソゲー以外の何でもない、
しかも1周目で強いと聞いた特化を作ると非特化の時と比べて特化がどれだけ強いのかっていう比較もないから
敵がきた、攻撃ちょっとあてたら死んだ。底が浅いクソゲーとなる。特化するならサブ垢でやることをお勧め
バランス育成はオフ要素を余すところ無く楽しめるある意味「オフ特化」
あと完全に余談だけど武器について、最強武器=ウルドラ武器の事を言いたいんだと思うけど
敵が聖属性や無属性無効ではないのなら
無属最高武器+聖ギフト>聖武器+聖ギフト>聖武器>無属最高武器
つまり聖ギフトがあるマーチャー以外のメイジ系の3職は、ウルドラ武器を使うよりセルフでギフトして
無属性だけど単純攻撃力が最も高い装備を使った方が強い
ついでに属性依存するスキル使う時ってギフト無しで聖武器使っても無属性扱いになる
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 14:10:32.55ID:rJ1FtYg/魔攻あげた方がいいってのは育て方じゃなく属性武器+ドーピングってことじゃない?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 14:38:54.27ID:8Pk9kq4H理解のキャパオーバーww
その属性が弱点じゃない敵の場合、物攻140/魔攻165の属性付剣より、物攻300/魔攻なしの剣のほうが、強いって事?
で、オンドラ倒すために全てを懸けるより普通にやりたいようにやった方が楽しいと。
なるほど…
>>318
いや、魔攻上げるためにレンジャーもやるって育成論だったので、それはないと思います。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 14:56:25.27ID:igDmW8KMその理解でだいたいOK
まぁ属性武器と無属性武器の差をはっきり実感できるシチュエーションがない
聖以外は入手時期の関係でより強力な無属性武器が存在し、短命。
聖はゲーム内最強のウルドラ弱点で無に劣らない
最終的に聖(ウルドラ産)か無(エバホ産)の2択
どっちでも好きに使ったらよろしい。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 15:09:59.41ID:9kGJQAZZ物1000/魔4000くらいの聖ダガーで殴っても、物4000/魔1000の聖ダガーの半分くらいしかダメージ出ない
殴り系のスキルで戦うときは、属性武器使用でも魔攻の影響は少な目
(少なくともダガーでは効果薄 剣はもっと魔攻の影響出るとか言う話もあるけど不明)
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 15:29:42.44ID:nIVQY8bd0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 15:30:10.14ID:XazFMCvFバイオの体験版のコード譲ってくれ。たのむ。
yu7ya21@yahoo.co.jpにメールしてくれ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 16:58:53.40ID:8Pk9kq4Hそこまでいくと、その4000は何なんだ?って感じだけど、近接武器の魔攻てまんま魔法の攻撃力なのかな。
物攻1000の魔攻4000のダガーは、皿で鍛えた物攻<魔攻キャラが装備した方がダメージ出せるとか。
但しそんな事するくらいなら普通に魔法使った方が良いけど。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 17:11:33.02ID:9kGJQAZZ>その4000は何なんだ?
武器性能に装備者の能力を足して開眼とかのアビリティが掛かった表示攻撃力
「皿で鍛えた物攻<魔攻キャラ」が属性ダガー使ってもステータス欄の表示に反して全然威力でないというお話
>最後に手に入る最強武器は魔攻付きだから魔攻上げた方が良い
つまり、これはデマっぽい
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 17:11:39.67ID:6nEXNYINアサシンが物攻トップとはびっくり!
大体のゲームではフルコン狙わない俺ですので現状の計画通りレンジャー使って
ある程度進んでレンジャー飽きたらアサシン視野に入れます!^^
まだレベ30弱だから40くらいまでレンジャー使ってその後アサシン以降しても十分強いレンジャーにはなるよね・・?(笑)
てか流星まじで気に入った!全員レンジャーにして流星射ちで初号機顔負けの超長距離射撃やったら楽しいだろうなぁw
まぁCPUは長距離射撃してくれないだろうけど。w
ありがとうございました!^^
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 17:22:42.48ID:8Pk9kq4Hやはりデマっぽいですね…
これですっきりしました!楽しくやりたいようにやらうww
因みにウィザードリィ的欧米感覚では、アサシン最強神話有るんじゃない?
「ニンジャ」は日本のアサシンで最強クラスでしょ。奴等の中では。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 17:29:39.24ID:7riI8c2hすまん文才無くて長文すぎて理解し辛かったか・・・
また長文になるけど関連ありそうな部分だけ適当にナナメ読みでいいから勘弁な
>その属性が弱点じゃない敵の場合〜(略)
最強武器とかいう単語が出てきたからウルドラしか見てないと思って>>317のレスをしたんだ
本編攻略だとかになってくると話は違ってくるよ?
本編攻略の話だとドグマの世界は不文律みたいなものがあって
・「崩壊」までは火属性持っていれば勝てる、その後は氷か聖持っていれば勝てる
・単純に属性武器で殴ったときの累積効果がエグいほど大きい(殴れば燃えたり凍ったり感電したりetc)
・武器ごとの攻撃力の差が小さいので次の属性武器が出るまで持ち替えないという選択肢もある
・HELPを多用してギフトを貰うなら武器はなんでもいいのだが・・・helpの弊害が大きくて後になって面倒
(これが一番大きいのでギフト無しを想定する必要がある)
というオチがある
ダガーの例だけど
中盤手前で手に入るダガーのフレイムエッジ「91/190」を手に入れてしまうと火属性弱点が多いのと燃焼効果が大きい
途中でスパークエッジ「153/216」への持ち替えでもいいが・・・丁度タイミング的に耐雷の敵ボスが出てくる(しかも火に弱い)
多少厳しいが弓が実用レベルの威力になってくるのでフレイムエッジのごり押しでもいける
結構終盤で手に入るアイスエッジ「235/384」で基本は終わり、そのあとウルドラ武器
杖や大杖は魔法でなんとかするから強ければ何でもいい、
弓メインで戦うのもポーン雇ってギフト貰えばいいからやっぱり強ければ何でもいい
ウルドラゴン倒すっていう話なら>>320の文才溢れる判りやすい説明でおk
>>326
騙されたと思ってLv100以下の内にアサを使っておけ
〜Lv100とLv101〜じゃステの伸び率が違うんだよ、wikiみとけ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 18:07:24.45ID:ZF4De3AK受注できるタイミングはいつなんですか?
デフォの掲示板クエ全て消化しないとダメとかあるんでしょうかね?
討伐系や護衛ならまだしも、軍隊ラッパ集めるようなのは作業過ぎて嫌なんだけど・・・
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 18:22:20.44ID:6nEXNYINウィキ見た〜確かに違うね!
アサシンも好きな職種だし騙されたと思ってアサシンにしてみますねー^^ありがとー^^
これでレベ100以下でクリアしてその後放置だったら笑えるな・・・
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 18:33:27.51ID:8Pk9kq4Hいや、最後の武器←ウルドラドロップだと思うけど、「が魔攻付だからそれに備えて…」って話だったから、単にガセでしょ。
レベル100までは、体力30とか攻撃5とか上がってたのが、101から1とか0(上がらない)の世界になるのね。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 18:44:53.33ID:EJAy6A//思いっきりメタゴレ本体に張り付いてて産廃なんだがなんぞこれ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 19:07:55.36ID:n2ZyBkUD0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 20:18:01.37ID:hbnVbroH購入後もメニュー画面に見当たらないので、途方にくれています。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 20:38:54.95ID:BQNxzGQGスタート画面のキャラクターエディット
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 21:02:05.59ID:hbnVbroH早速ありがとうございます。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 21:25:23.43ID:9GXhXJBN0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 21:35:47.87ID:uDYtnGTt敵の物理防御や魔法防御によるんじゃないかな。
城の兵士なんかだと物理防御が高いから物攻が高いだけの武器じゃあまりダメージ入らない。
逆に魔攻が高いとサクサク倒せる。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 21:47:54.15ID:7riI8c2h0340名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 09:51:07.34ID:D3L1Gb8Rサポンの同期は宿でしてるよな。特に意識しなくておk?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 10:04:20.60ID:IroIMSPQこれの為だけにドグマ買いました
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 10:35:55.48ID:q6ikW8AQ盗賊の宝箱
妃の寝室漁り
マデリン店売り
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 10:39:27.31ID:3gBrBMVU多分、街道の野良ポーンとかの情報更新してるんだと思われ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 10:41:59.36ID:pUdzV6a2金の彫像の贋作を渡したら「何だこれしょべぇ」って言われたんですが
もしかして贋作だと商品増加は微妙なんですかね、本物じゃないとだめですか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 10:44:30.10ID:3gBrBMVUクエで渡すのは本物じゃないとダメ
贋作は割引効果だけは発揮するので
マデリン(キャクストン)には本物を渡して
手元に贋作を残せば無駄がない
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 10:51:13.22ID:pUdzV6a2即レス感謝です、アタイやっちゃったわ…
2週目は本物を渡す事にします…
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 12:13:37.04ID:tWuRtm3Jレベルがどのくらいになってからでしょうか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 12:22:08.34ID:HoEeFZdEウルドラ武器で40くらいと聞いたけど、防具にはそもそもレベルペナルティはない
あとスタミナ消費って言っても誤差みたいなもんなので
わざと弱い武器使うくらいなら強い武器使ったほうが圧倒的に殲滅力は高い
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 12:23:45.90ID:3eJ+LjdBポーンどもがテーブルの食器を叩き壊し始めた・・・。
戦闘になるかと思ったが平然と座り続けてる女盗賊さんたちは
実に人間ができてるな。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 13:11:40.51ID:1p3stRuX俺のポーンはその砦外壁の上で、木箱を爆薬樽ごと粉砕して流石に戦闘になったw
ヘルプ2つも要らないから、ポーンに「ステイ!」って指示が欲しい。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 13:17:30.72ID:WUfslwvZサブアカで遊んだ時、Lv30くらいで暗闇セット着せたら
ちょっと走るだけでスタミナ枯渇するようになった記憶がある
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 13:31:42.16ID:3gBrBMVUしかも通常攻撃だけじゃなくスタミナを消費する全ての行動に影響する
当然ダッシュ中のスタミナ消費にも影響する
ただし、消費自体は気にするほどでもなく微々たるもの
異常に早く減るように感じるのは序盤のスタミナの少なさによるのが大きい
ペナはあるが、攻撃力防御力は変わらないので強装備のほうが有利なのは間違いない
ただし、メイポの場合は雇われる際に同じレベルでもリムが必要になるので注意
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 13:46:56.81ID:+OS9cBv9ウルドラ武器に限らず防具でも内部データでランクがあってシナリオ進行度で段階解除じゃないのか?
とはいってもシナリオ進む=LvアップでSTあがるから本当は減ってるんだけど違和感なくなってしまってるのかもしれない
メインでSサイズ覚者やっていたのがサブでLLサイズ最大覚者やったから
STが減るっていうのかなり敏感になっていたんだけど、検証したわけじゃないからそこまで強くはいえないな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 13:53:37.45ID:3G2tsr3I何を根拠にそう思ったんだ?
Lvによる制限というのは攻略本にも載ってるし、間違いない情報なんだが。
因みに装備レベルはウルドラ武器で55。
55レベル以上ならスタミナペナルティは発生しない。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 14:08:36.11ID:q6ikW8AQ魔法と弓なら小さい方が有利っぽいなぁ
ガチムチ褐色主人公(弓メイン)と高身長メイポ(魔法)
主人公LL、メイポMだわ
ま、見た目重視でふたりともサークレット被らせてる位だから良いか
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 14:09:53.44ID:1blI8FUq根拠出されたって攻略本が〜で聞く耳持たない癖にw
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 14:09:57.13ID:VYm6Bit40358名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 14:45:19.50ID:sQNlnFLmいくらファミ通でも一応公式の物に異を唱える方がおかしいだろ
逆にシナリオ進行度?によるペナとかいうソースはどこにあんのよ?
未だかつてそんなの一切聞いたことなかったけども
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 14:59:11.73ID:MhUHF8d2待てはマジで欲しい
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 15:03:08.59ID:EP15jy5Tシナリオ進行度?なんじゃそりゃ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 15:32:01.53ID:1p3stRuX予め基本作戦と基本陣形を設定出来て、支持は「密集」「散開」「ヘルプ」「別令あるまで待機」だったらもっと指揮官らしくて格好良い。
行けとか来いとか犬じゃないんだからww
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 15:37:49.58ID:MhUHF8d2いいねぇ。
ただ待て一つで(アサシンとかで)暗殺にしても備考にしても随分雰囲気出るとは思うんだけどね。
ノーマルクエの中で護衛がメンドイ。なんであいつらオーがの回りをちんたら歩き回りやがるんだよもぅ・・
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 15:41:32.46ID:N8c8scyj0364名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 16:10:05.51ID:q6ikW8AQ激しく同意
ウロウロしてハーピーに囲まれて啄まれてたりするともうね…
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 16:42:24.16ID:dC/d84ec>>308
自分>>284なんだけど、なるほどね!
3回とも鬼火の森周辺の出来事なんで、なるほどですわ(・∀・)
赤ドラが空に飛んでいったから、ゴブリンはメイポに任せてずっと前転してたらミューテーションしたんです。
すげー引き強かな(・∀・)
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 17:21:42.05ID:1p3stRuX0367名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 17:59:32.51ID:3eJ+LjdBメイソンさんはちょっと離れたところで胡坐かいて見物しててくれるw
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 18:14:26.19ID:76FTdG9X0369名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 18:33:26.21ID:MhUHF8d2しょうがねぇから担いでポーンに殲滅させとくと暴れるしな
>>367
w
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 19:16:53.75ID:rEzkYzYDLv35でアビス3点装備してみたが、スタミナ枯渇まで連続で走れる距離と技が出せる回数は裸と一緒だった
アスカロン&シャイン盾装備したら、同クラスの重さの店売り武器に比べて、
走行距離も技出せる回数も2/3くらいに減った
武器には結構重いペナルティがあるけど、防具には無いor殆ど無いのかもしれない
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 22:49:01.59ID:AmT0fWPqファイターLV30 メイポストライダーLV30で戦ってます
ファントムなる敵が出てきて大変迷惑してますし、ご立腹でもあります
物理が効かなくて悩んでいるのですが
これはジョブチェンジしろってことですか?
なるべく自キャラで倒したいですが、仕方が無いのであればジョブを変えることも考えています
オススメの倒し方&クラス替えをご教授ください
よろしくお願いします
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 22:53:21.99ID:IKNqlel9・サロモの魔導書
・竜王の指輪
・速唱(アビリテイ
の、速唱効果重複って三種とも重複しますか?
重複できる組み合わせは?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 23:25:15.03ID:jDvArQwq魔法職を雇うか、自分かポーンに取り付かせた所を叩く
>>372
指輪と速詠は重複
サロモの魔道書はクエでステファンに渡すから
効用を知らないけど、(詠唱速度なら)たぶん重複と思われ
てっきりフレイムウォールかと思ってたんだが…
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 23:27:48.17ID:AmT0fWPqなるほど!ありがとうございます!
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 01:47:00.36ID:huNQ9TKxアスカロンとシャインヌールは適正レベル55なのに対して、
アビス防具は45だから、その辺の影響かもしれないな。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 04:05:20.00ID:qfdHFUyA夜の庭園で会った時に受注されるの?
夜中に庭園で会って話すと言われて、今着たけど
誰も居ないし、クエも受注されてない
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 04:09:05.34ID:xW/RBvoc優先クエに設定してmapに赤丸ないかね?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 04:10:05.97ID:yWCyAEqV通常攻撃してみたら分かりやすいんじゃないの
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 04:17:09.54ID:qfdHFUyAクエそのものが発生してないんだよ
昼間の庭園で、王妃に会ってるし
城内で、侍女?に夜中に庭園で話すと言われたけど
クエスト一覧には載ってない
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 04:32:05.93ID:qfdHFUyAありがとう
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 04:36:40.76ID:bVvxboBw0382名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 08:22:52.15ID:oB/CKDYT0383名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 08:51:25.43ID:zMbnlEOE0384名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 09:28:15.97ID:k6jQLn4eていうか、センチ以下ミリ以上の状態だから一概には言えない
なので目安にするならセンチ倒せるかどうかで判断したほうが早いかも
従来のミリ狙いで適当ジョブ適当装備とかじゃ倒せない可能性大
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 10:52:23.10ID:zk0EyAbw床屋でプチ整形が限界でしょうか?
メイポより主人公のビジュアルを丹念込めて作ったことを失敗だったと最近知った・・・。
会心の出来だったからこそ今からでも逆にしたい・・・。コピーで同じ顔二つでもいいから。。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 11:05:20.56ID:SEmSVmYb宿営地のリムショップで「転身の秘術」という1回限定の物が売ってる
それを買えばタイトル画面で覚者メイポ共に再度キャラクリできる
終盤まで進めれば「転身の奥義」という回数無限のも出てくるので
それを買えば何度でも自由にキャラクリできるようになる
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 11:13:35.92ID:zk0EyAbwありがとう!良かったぁ〜(´Д`)=3
もし現俺のメイポ使ってくれてる人がいたとして、俺がそれやったらその人は誰だこいつ?ってなるのかw
リアルタイムでいきなり(戦闘中とか)変わることはないですよね?最低でも宿屋とかで休んで起きたら「あれっ?」って感じかな?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 11:20:11.43ID:SEmSVmYbサポーンは雇った時点のデータしか反映しない
別にリアルタイムでデータのやり取りがされるわけではないので
仮に誰かに借りられてたとしても、再雇用でもされない限り相手に影響は全くない
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 11:20:57.88ID:zk0EyAbw重ね重ねありがとうごいました!^^
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 13:08:33.64ID:wb+rypxj魔導書、ステファンには贋作渡して自分で本物持ってる 興味本位で街中で使ったらメテオ降ってきた(汗w
速詠効果、重複するなら持ち歩いたほうがよいね ありがとう
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 13:48:24.11ID:oaFq8hhA0392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 16:11:38.17ID:zPoJIGN+ソース出せソース
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 17:11:22.40ID:HSBBKrzX最近やたらとデカい面で食って掛かる上から目線が居るな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 17:17:01.17ID:eempC8ps魔道書使えばメテオフォール唱えるより早く魔法を即発動できることを
詠唱時間うんぬんと勘違いしてるとか
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 17:29:18.45ID:SEmSVmYb最近多いぞ、何の根拠もないのに適当に俺設定吹いてるバカ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 17:31:50.81ID:zZzbGq9Zサポーン・・・ワロタw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 17:47:29.62ID:HSBBKrzX修正前のwikiみたきりで勘違いしているやつが居ても同じように噛み付くのか?
「情報が古い」と教えるだけで終わりで一々ソースだとか言わないだろ
だ間違いだとわかっているなら指摘するなり諭せばいいだけの話なのに
無駄に噛み付くわ相手に即レスでソースとか言い出すのもどうかしてるわ
ここは雑談系2じゃない、ノリを持ち込まないでくれ
それともそこまで攻撃的になるのは素ってことか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 18:59:02.10ID:zPoJIGN+そんな話聞いたことねーからソース出せって言っただけ
バカみたいにID変えて擁護してねーでさっさとソース提示するか
てめーが間違ってたんならあやまるくらいしろゴミクス
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 20:58:37.54ID:aXzC8fyd死ね基地外
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 21:03:01.54ID:awavzyOc悪いのは全部イツノだ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 21:08:14.98ID:xmDbA/WBやべーわ糖質だろこいつ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 22:38:27.42ID:Ot1DC0YT,! || |
!‐---------‐
.|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
|::::i | |\∧/.|..||
|::::i | |__〔@〕__|.||
|::::i |.(´・ω・`)||
|::::i | キング ||
|::::i | カワイソース.||
|::::i L___________」|
|::::i : : : : : : : : : |
`'''‐ー------ー゙
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 23:00:36.80ID:ZOz9cVL4・掲示板クエストのフルセット:面白いかどうか
・異空シリーズのフルセット:面白いかどうか
・エディットパーツ追加の2(1は購入済み):ボイスの出来
の評価を知りたいので、購入している人感想お願いします。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 23:03:48.95ID:VJ1wnbUDとりあえず首吊って死ね
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 23:09:42.31ID:epDHm+s60406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 23:15:14.26ID:HSBBKrzXフルセットは買ってないけど個別売りをバカみたいに買った自分でよければ
・掲示板クエストのフルセット:面白いかどうか
基本うんこ、油武器とかそういうのばっかりで武器コンプ精神ある人向け
・異空シリーズのフルセット:面白いかどうか
集めて何かもらえるわけでもない。クエアイテムが手元に残るので周回するたびにクエを再受領できて
リムを大量に手軽に手に入れるためと思って割り切るのが現状。楽しいかといわれると個人差かな。自分は苦痛だった
異空より〜でググると落ちている場所攻略サイトがみつかるので、そこちょっとチラ見して判断するといい
・エディットパーツ追加の2(1は購入済み):ボイスの出来
元々ボイスは数種類しかないものを機械で変声させたものでしかない、それがボイス追加でさらに変調でゴブリンッみたいな声になってしまっている
エディットパーツそのものも空気だけどセットでついてくる装備品のために購入するかが決まる
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 23:24:05.79ID:ZOz9cVL4全部微妙そうな感じですね、異空もメダル拾いだけだったとは・・
丁寧にありがとうございました〜。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 23:34:56.25ID:GwMl0O8u0409名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 23:40:52.63ID:4/HYwIQN言い出してちょっとびびった。静かな誓いで地下墓所の前で会う時のセリフ?
(いつもお守りは買って済ましてるんで知らない)
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 23:41:31.62ID:hE0mOdb/キャラレベルはセフだったけど、あと英雄と装備収集の2つだったのに(´・ω・`)
こんな自分にプラチナイヤリングくれ(´・ω・`)
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 23:45:35.28ID:zZzbGq9Zストライダーなら、俊敏と腕力。アサシンは、片手剣のえぐり突きがオススメ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 23:54:22.38ID:HSBBKrzXストレンジャーじゃ外国人とかよそ者じゃないかw
ストライダーね
スキル特徴さえ掴めばストとアサだとスキルの組み合わせ次第でどれも使えてしまう
鉄板スキルならほとんどの人が固定で使っていると思うからそれだけ列挙すると
スト短:百列。スト弓:連なり射ち、扇撃ち。アサ短:姿隠し、アサ弓:しじま射ち
開いた部分には適当に入れてその辺で使ってみて納得したのを入れればいい
他にどの職するかしらないけど、ストアサ限定ならアビリティそこまで迷わないと思うから割愛
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 01:53:00.40ID:VNnayklLフレイムウォールでジュリアンを倒しました
龍の鼓動で蘇生させるつもりだったのですが、
ムービーから画面切り替わったらジュリアンがいません
このバグ?って報告あります?
ジュリアンを生贄にしようと思ってたののにガッカリです
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 03:12:40.28ID:FhhnPd2Nどうせ一回発生したくらいでバグだと騒いで、報告があるかどうかも調べていない
偶然なのか何か条件があるのか、致命的なのかそうでないのかすら調べた様子が無い
やり直したときに成功させるためにどうやったら思った通りの結果を出せるのか調べた様子もない
>フレイムウォールでジュリアンを倒しました
「ジュリアンに対して吹き飛ばし効果のあるスキルを使うな」っていうのは既出情報
更に言えば鼓動の使用入力受付時間もあるからわざわざ硬直がクソ長いスキル使うのもNG
ジュリアンが消えるのはバグといえばバグだけど、いくらでも回避可能
ある種のヒューマンエラーといっても差し支えの無い範疇
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 03:35:55.09ID:A8Wmz62dそういうことじゃねーだろ。
回答者にしたって、開発者じゃないんだから限定された情報の中から答えるしかない。
サロモの魔道書に詠唱時間短縮効果はなかったはず、とは思っていても、
絶対にそうかと言われると、自分の持つソースの範囲ではそう思う、としか言えない。
そこへ、何が根拠かは知らないがそうした事実が「ある」かのような事を言われたら、
ソースを聞くのは当然だろう。
ソースを聞くのは噛み付いているわけでも攻撃的でもない。
スレの情報を正確にしようと言う真摯な態度にほかならない。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 03:45:51.01ID:A8Wmz62dバグだと思ったのなら当然リセットしてセーブしたところからやり直したと思うんだけど、
何回やってもフレイムウォールで倒したときだけジュリアンが消失するわけ?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 03:52:51.16ID:vaUWNKRH0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 04:01:30.10ID:I09au4T60419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 09:56:23.43ID:lq21jf9Aまともに情報が出揃ってないからハミ通の攻略本より当てにならない有様
そもそも質問スレだから分からない事をここで聞くのは何の問題もないが
ここだってプレイヤーがプレイヤーに物を教えてるだけだから
質問に対する回答が全てが正しいとは限らない
場合によっては根拠が曖昧な情報もあるだろうし
そういうのを明確にするのにもソース提示は重要だと思うんだが
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 10:15:18.19ID:70T8cNs7にしても
>ソース出せソース
この言い方はない
偉そうな物言いが反感買うのはわかるでしょ?
実生活を送ってれば
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 10:19:34.18ID:8lDMdiKnそんなもん常套句だよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 10:42:42.85ID:J2jODLaH0423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 11:19:41.95ID:UU7NNVjeテレ東か?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 11:25:46.07ID:Eo4EPUDu0425名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 11:39:09.85ID:8lDMdiKn「2chだからとか俺そういうの嫌いだな(キリッ」とか
じゃあもう見るなとしか
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 11:45:05.72ID:FhhnPd2N0427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 11:51:30.31ID:Eo4EPUDuVIPとか特殊なノリの所は置いといてw
まー、そんなこんなで次行きましょ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 11:55:10.76ID:lq21jf9A0429名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 12:01:58.58ID:J2jODLaHこんにゃろー
俺はキリッ、っていうよりは (´・ω・`)ショボーン、って感じで言ったんだっつーのー!
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 12:08:27.62ID:nQPiMl5Z〜ギフトで属性付けたときのダメージは上がりますか?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 12:18:56.68ID:ILQ1L3eIエンチャでも属性武器でも魔法攻撃力は影響する
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 13:18:04.45ID:cYdS5EzY言い方だよね。
「聞いた事ないけど、何処で見たのん?」って聞けば良い。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 13:50:38.93ID:FhhnPd2N@ギフトを実行するキャラの魔攻が高かったら、ギフト効果が強くなりますか?
Aギフトを貰った場合、貰ったキャラの魔攻が高ければ高いほど強くなりますか?
たぶんAだろうけど、どっち?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 14:05:20.90ID:Eo4EPUDuwiki見てバレしたくなかったから俺も攻略ブログ見てるけど、幾つかの所で見た
デマ回ってるのかホントなのかは知らんが
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 14:11:42.07ID:DNO3dXPWでなきゃバグだバグ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 14:43:33.77ID:FhhnPd2N誰か検証してくれ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 14:47:11.18ID:nQPiMl5Z2で正解です
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 14:51:25.98ID:FhhnPd2Nそれなら>>431で答えでっす。手間取らせてスマソ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 14:54:22.18ID:nQPiMl5Zありがとうございます
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 18:00:02.59ID:zOHEqgfr界王倒したとこです
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 18:08:23.83ID:iIMu8EK6各地に礎を置いて、高速巡回が一番手っ取り早いしお金も貯まる
蛇イベント→エヴァホ飛び降り(鼓動必要)+飛石→竜征(簡単なの2個)
→謁見→勅命→ドラゴン(会心の矢)→エヴァホ→界王
これの繰り返し
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 18:45:06.16ID:ee53eYdL2週目以降ならオフドラでいいかと。
そのLvだと一戦討伐は厳しいだろうけど
オフドラさんはダメージ引継ぎだから2〜3回やれば倒せる。
PTで倒してもかなりExp貰えてLv大幅UPするだろう
トドメ前にExp増えるアイテム(装備)使ったり
ソロ(メポサポ死んでるんじゃなくて)で行ったりすれば
貰えるExpが跳ね上がる
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 20:01:11.55ID:fIdP7aff指輪は明らかに減ってるのが分かるんだが
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 20:33:03.50ID:ZA9ATSwhアスカロン持ったアサシン張り付き抉りx3戦くらいじゃ、規定のダメージに達しないのかなぁ・・・。
オンドラなら死んでるくらいのダメージは入ってると思うけど。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 20:33:36.56ID:ZA9ATSwh> オンドラなら死んでるくらいのダメージは入ってると思うけど。
errオフドラでした。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 20:55:41.68ID:iIMu8EK6百烈、(戦神×4)×4を3セット
これくらいで武器2〜3個くらいは出るんじゃね?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 01:50:41.69ID:gt7yG9FK普通、そんな性能持たせてたら間違いなく書くだろ。
隠し能力?
なんで隠し能力を作る必要があるのか、まったく意味がわからないんだけど。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 06:31:32.84ID:SFFS3rrr0449名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 07:17:51.69ID:uSoSnNJH調べてくれた人たちはサンクス
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 11:43:36.79ID:yjl5OluZまずウルドラスレ見てから来いよ
削り報酬は必ず武器出るわけじゃない
一定以上のダメージ与えて権利が発生
あとは報酬テーブルの中からそれぞれ抽選になるらしいんだけど
武器が出る確率はたったの2%だってさ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 14:45:32.70ID:s+bMvUU80452名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 15:21:55.31ID:fGOZYDMk彫像クエ放置すれば下がりますか
店の中に居るから突撃もできないし・・・
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 15:40:19.68ID:9fNBzAV+0454名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 15:41:13.24ID:hsJWBsnE0455名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 16:20:51.18ID:fGOZYDMkありがとう
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 17:17:14.71ID:IhfGsnT6楽になるぜ?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 18:43:37.55ID:B5TL86lZ0458名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 00:18:47.14ID:yMm6+2YY0459名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 00:28:54.47ID:pqJiqlX1もちろん
リムも溜まるし楽しいよ
新しいゲームって解ってると思うけどサブでもう一つPSアカウントを作らないと
始められないけどね
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 00:49:45.02ID:NmPifikS別アカならば出来る。
今使ってるアカだと無理。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 08:35:12.11ID:6AdSCYhZ0462名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 09:55:45.77ID:ASV9Xtu5さらに繰り返せばまたデロリン♪
たしか三回目はないけど三回目で店主ラナウェイ(run a way)だったはず
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 19:31:05.62ID:0Fka9wQc薄暮なのか明朝なのか曇りなのかわからん時がある
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 19:57:39.62ID:pqJiqlX1ポーンのランタンのオンオフかな
ランタンは何時なのか知らないけど
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 22:57:42.42ID:ulP9dOJn0466名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 23:47:23.70ID:ASV9Xtu50467名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 00:20:16.50ID:3wZC742Z0468名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 01:03:21.35ID:95gT6JHe0469名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 01:46:24.89ID:kqjr/goSそれね・・・原因いくつか「予想」があるんだけど
まずストっていうのと、性格がしがみ付きやすい性格なんじゃないかな
あと極めつけはレーザー中にクチに攻撃でダウン取れるっていうのがあるから
とにかくクチ攻撃したくてしがみ付く
それが空回りしてるんだと思う
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 02:30:33.65ID:95gT6JHe性格は評判が良いはずの強い・厄介だった。ちなみに弓攻撃も全て本体狙い
以前雇ったレンジャーもメダル云々言いながら壊してくれんかったなぁ…
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 03:27:44.56ID:IuLam/qt0472名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 05:12:00.13ID:muiI+/5t宿屋に泊まったら「ポーンが異世界で云々」みたいなメッセージが出ます
これは誰かが借りてくれたって事でしょうか?
評価されてメッセージが来てた時と、何にも無くていくつかアイテム貰えるだけの時があるんですがその違いは何ですか?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 07:36:23.66ID:L3jx06/c雇用主が表示されずアイテムとリムだけ=メイポ独りでぶらぶらしてきた(オフラインと同じ)
0474472
2012/09/10(月) 10:18:19.68ID:muiI+/5t借りて貰えた時があったみたいで、始めたばかりですし嬉しいですね〜
また何かあればよろしくお願いします
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 11:55:21.98ID:zER60QKKもっとかんたんな判別方法が
通信終わって「ポーンが異世界で云々」後すぐ、
最初に画面右に情報が表示されたらPCに借りられてる
最初に画面左に情報が表示されたら借りられてない
視覚的にすぐわかる
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 12:06:45.41ID:kqjr/goS0477名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 12:30:38.84ID:ZMxoE4OA0478名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 12:51:05.20ID:5WK2m6FRポーンが気分で勝手にやるだけ?自分のはやった事ないけど・・
それとどっかのブログで見たんだけど、2周目から覚者とメイポをいつでも入れ替えられる
ってあったんだけどそんなこと出来るんですか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 12:54:54.60ID:+QDAQBN1ポーンのアクションは口調によって変わる
たしか戦闘終了時のセリフを野蛮にすればガッツポーズになるはず
あと覚者とポーンを入れ替えられるんではなく
おそらくは2周目始める時にキャラクリをやり直せるから(アイテム買えばいつでも出来るんだけど)
その時に姿形をそっくり入れ替えるプレイもできるってことじゃないかと
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 13:06:32.35ID:zER60QKKそうかね?
ぱっと見で右か左かだけですぐわかるんだけども
まあ>>477はただ煽りたいだけなのはわかるが
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 13:30:54.07ID:RRR91ukf赤ドラを何度も倒すってことは、メインシナリオを何度もクリアするってことですよね?
それって本当に効率いいんでしょうか?
それとも何か特別な方法で早く周回できるんでしょうか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 13:34:40.33ID:BQu5DWZm0483名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 13:41:08.47ID:+QDAQBN1特別な方法というか、普通に必要最低限のクエだけしてクリアすればいいだけ
・予め要所に戻りの礎を置いておいて、移動は基本飛石で
・クエストアイテムは先に贋作を用意しておく
・牛は泉の水で回復させつつ蹴りまくる
こんな感じで切り詰めていけば1時間かからないで1周できる
1時間で全身分の装備がミューテ出来ると考えれば効率のほどは理解できるかと
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 14:17:01.46ID:EaBZZWKq英語が全くダメだと会話出来ませんよね?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 17:44:15.91ID:rGbcbXymあなたが英語、もしくは相手方が日本語を話せなければ会話はできません。
そもそもこのゲーム上では他プレイヤーと会話する要素はありませんが、
フレ登録をすることで、それぞれ互いのポーンをリム無しで借りられるようになります。
相手方ポーンのLvを確認することで、一人旅でもしていない限り相手方プレイヤーキャラのLvを推測することは出来ますし、
そのLvがあなたのLvより低い場合、かかるリム費用を0にするためにフレ申請したとも考えられます。
ただ外国の方は、ポーンの貸し借り云々以前に気軽にフレ申請する傾向があり、
「ヘイ、おまえのポーン最高にクールだから、フレになろうぜ!」(意訳)という方も多々見受けられます。
フレ登録情報自体はいつでも削除できますし、ブロッキングすることも可能です。
最悪の場合、通報するという手段もあります。
おそらく相手方も、会話をすることが目的ではないと思えますので、気軽にフレ登録してみてはいかがでしょうか。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 18:01:42.53ID:EaBZZWKqありがとうございます!
まさかのアメリカンだったので構えてしまいましたww
確かに帰ってきた時のコメントは「COOL」でしたねw
会話しなくて良いなら気軽にフレンド登録してみます。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 18:35:19.88ID:juGDR55H頬を染めていたと思ったら
いつのまにかカサディスの自室に入り込んでやがった
領都にもどそうと
切りつけたら走って逃げて行方不明に。
どうすればいいですか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 19:55:25.03ID:ajiNywGG0489名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 20:58:07.23ID:5WK2m6FRメインクエで生贄に選ばれたNPCはそうなる。
そうなるともう戻す方法は無いから、クリアして次の周回に入るしかない。
アッサラームとキャクストンは特にそうなり易いから注意しないと終盤不便になる。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 22:13:20.69ID:q83Dg2qP笑わせようとして書いてるんだろ
腹痛いwwwww
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 23:28:16.10ID:MRAs6+jjもし宿屋のオッサンが生贄になったら間違いなくその場で蜂舞斬をかますぞw
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 23:48:26.75ID:8EOYZ+/e0493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 23:56:34.20ID:kqjr/goS深夜12時から翌朝14時までメンテとか行ってた
ガンオペの話だけど
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 00:24:24.83ID:WFmypp4J護衛クエで指輪くれるし
目的地も約束の滝だし
何かと伏線が多い
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 00:29:22.75ID:y2m1ffdRそうなんか!
ありがとう
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 01:56:06.41ID:E7fP4wko時短ポイントは
首蹴り続け&回復させ続け
エヴァーホール調査
最深部へダイブ>死亡>鼓動で復活>調べる>飛石で戻る>報告はしなくて良い
竜征クエ
文書解読と魔物侵略対策の2つを受注。謁見へは2つ完了でOK。
ヒルフィギュアにワープ>竜識者と話してクエスト完了
眩み砦にワープ>隊長に話しかけた後、斬り付けて死亡させると失敗だがクエスト完了扱い
グリフィンは初戦(蒼月塔に逃げられる前)で必ず倒す。
裁判は宿屋で寝まくって完了。(ただし有罪になる。)
信念と矜持は割り込んで瞬殺。
指輪奪還は周回前に用意しておいた贋作を即渡す。
長城砦崩壊(クリア)後、即赤ドラ決戦へ向かう。
ドラゴン前の扉はゴアキメラに手伝ってもらうと即沈む小技アリ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 01:58:00.44ID:2uTYjza00498名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 06:09:44.36ID:t8uUl1pI0499名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 08:35:43.30ID:S0cM+zW90500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 10:38:22.27ID:QWOXC8i6・呪い師の森の出口(カサディス側)
・峠の関所
・修道院
・風断ち砦
・涸離宮そばの癒しの泉
・眩み砦
・血洗い浜
・蒼月塔
・長城砦駐屯地
こんな感じで配置してるんだけど
あと一つどこに置いたらいいか迷ってる
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 11:18:35.15ID:IF2lkfxcそーだったのか!
ありがとう
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 12:20:04.43ID:+U345P4B生贄は姫さまだったがキャンプでキャッキャウフフしてるの見て
アッサラームだったかもしれんと思ったらゾッとした
ネタバレさせずにちょっとずつ教えてくれた友人に感謝
そしてザコつえぇー!
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 12:29:55.95ID:vic61QlXあと一つ置くとしたらとりあえずヒルフィギュアだが
そもそも無駄が多い気がするのでなんとも
修道院とか風断ち砦とかいるか?
それより各ダンジョンとかの方が用事多いと思うが
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 12:30:41.05ID:X9xgxS2o武器がメイン一つに対して、スキルがメイン・サブに分かれていますが
メインに配置した方がいい、サブ配置で十分、などがあるのでしょうか?
ステータスを見た時に
メインは素の攻撃力+武器の攻撃力に対して、サブは素の攻撃力分しかないのですが
スキルは6つともメイン攻撃力基準になるのか
それとも表示通り、サブは素の攻撃力しかない弱スキルになるのか
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 12:32:14.51ID:vic61QlX杖系はメインもサブも同じ
基本的にメインと同じ扱い
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 12:46:33.17ID:X9xgxS2o杖のサブのステータスは特に意味ないんですね
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 19:13:56.84ID:pIyLDFvKドレイクのいる例の場所の前の休憩所
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 19:14:53.52ID:pIyLDFvK呪い師の森の出口 よりむしろ、反対側の男盗賊の砦前
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 19:18:05.73ID:pIyLDFvK修道院、というか修道院近くの滝はいるかな。
エスコートも多いし女盗賊の砦も近いし、財布も近いし
あと、修道院の未知のクエストのポーン多いので、見つけたら連れて行ってニヤニヤ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 00:44:50.93ID:0EnPkbT7もし出来るならすべての知識を習得させるべく連れ回そうと思ってるんだが
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 05:26:26.57ID:9vI1zMMR0512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 06:47:52.71ID:qNOPSiRM領都の主にはまだ合ってません。護衛は済み。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 06:55:31.37ID:v/cPYCsL0514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 08:38:24.53ID:IB8hAXMH0515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 08:42:50.30ID:YzL211NOレベルアップ時の職業によって変わるステータスだけ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 08:49:03.41ID:9vI1zMMR流石にそれはwiki見ようぜ
あと追加するなら下手すると一周目からもうダメな事があるんだけど
レイナードが売る下位装備がなぜか欠損してそのセーブでは絶対に手に入らなくなる
ロストするのはビギナーズ何とかとメタルなんとかで、メタル何とかは井戸の宝箱で回収可能だけど
ビギナーズなんとかがどうやっても無理だから別セーブからの輸入をしないといけない
装備コンプする人にとって致命的なくらいだけどね
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 08:49:23.98ID:p24yObsa一度しばらく連れ回して知識増やしたけど、
途中でロストして雇い直したら全部消えてた・・・
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 10:08:22.76ID:y/WYapaC0519名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 10:36:40.60ID:IB8hAXMHイベントとかでって意味でした
今一周目崩壊直後までなんだけど色々出来ないイベント多かったからさ
結局呪術師の森と森の中の教会はイベント一個も無かったw
ポーンの夢したかったなぁー
序盤の「森の呪術師」だかってのをスルーしてハイドラ首届けちゃったのがダメっぽかった
一周目はなるべくバレ無しでやりたかったので聞いてしまいました<m(__)m>
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 10:50:20.22ID:9vI1zMMRクエ関連かそいつは失敬
一周目崩壊前とのことだし、この程度ならバレないと思うから序盤漏れを減らすための予備知識
wiki解禁するのなら黒wikiか神wiki見た方が間違いない
序盤ほど高速で終わるから締め付け厳しく感じる
@開幕即宿営地へ進んで、宿営地に到着したらサイクロプスまで無心に処理
ここで宿営地より先に関するクエ全てストップさせてカサディスのクエをポーンとこなす事で知識埋まる
ハイドラ前に海鳥倒せ等のクエ終わらせる
Aハイドラの首飛ばしたらそのまま誰とも話さず宿営地から出る
イベント処理。予めアイテムがあるのならレイナードクエを最終段階開始段階まで終わらせておくと楽
Bキナ粉クエおわったら運搬イベントへ入る
牛を○で蹴ってスピードアップでがんばれ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 10:58:36.26ID:5fEA5uafどちらも嬉しいとは思うけど後者だと順位上がるな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 11:05:07.31ID:5fEA5uaf0523名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 11:10:38.95ID:IYllwJ2Kこの前、サブアカにアイテム移動させるために、2,3時間延々と貸し借りしてたが
順位は殆ど変わらなかった
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 11:49:33.45ID:0EnPkbT7ルークは忘れっぽいんだな・・・
あきらめて解雇するか・・・
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 12:31:47.98ID:9vI1zMMR忘れっぽいのは知識だけじゃないぞ
装備もどこかに忘れてくるよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 12:38:25.69ID:feTIPtqd今はポーンの着せ替え遊びばかりしてるよ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 16:49:25.53ID:JbNYFTusめっちゃ欲しいんだが
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 16:50:09.37ID:oczwJ3D5レイナードが売らなくなるのって
ノーヴィスボトムと
メタルグリーブだね
おれの初プレイデータでその減少出た
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 17:20:01.28ID:0EnPkbT7その現象、いまいち発生原因が分からないんだよな
1周目で同じくくらって自力装備コンプをあきらめて
2周目、レイナードクエ受注可能時期(決戦前ぐらい?)ぎりぎりに
一気にアイテム渡してクリアしようと、いなくなる前に最後に売り物見たら
なくなったはずの3つが見事に復活してた
たしかファミ通情報では序盤時期限定って話だったが
これだと当てはまらなくなるよな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 17:23:53.65ID:oczwJ3D5復活すんの?
これは初耳情報ありがと
おれは4周目入ったけど販売しない
違いは、最初の野営所でソッコー親父の日記までクエ勧めてたところかな
もっと先でクエ更新すれば復活するのかも
次の周試してみます
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 17:30:22.69ID:9vI1zMMRファミ痛の攻略本には序盤限定とか書いてあるの?w
メイン垢のほうは崩壊後に嫁として実家に来たときですら売ってたよ
それにしてもリカバリーの可能性があるのは大きいね
現状発生したらもうセーブ消すかアイテム移動しかないみたいな感じだったし
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 20:25:22.70ID:VX1T8QiB2周目でも最初は売ってない?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 20:53:10.57ID:RhTvb4CSメインポーン ウォーリア
なんですが、それぞれのオススメの最終装備を教えてもらえませんか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 21:10:49.07ID:Qpa5fSmr0535名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 21:16:00.07ID:9vI1zMMRこのゲーム、オフラインにおいては何をどう装備しても無双できる
外見重視でもいいし、デバフ耐性特化でもいいし、それこそ全裸でもいい
最終装備っていうものがそもそも存在しない
武器にしたってとりあえず一番強いと思うもの持ってサポーンからギフト貰うとかしたらいいしね
もうちょっと的を絞って質問してくれたほうがいい。今のままじゃ漠然としすぎてる
ちなみにうちのポーンはLv∞で油短剣と錆び弓持って、漁民の服一式装備してる
>>534
そうでもない
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 21:37:20.66ID:Qpa5fSmr0537名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 21:43:22.70ID:feTIPtqd0538名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 21:55:56.68ID:Qpa5fSmrたまたまメイポに短剣装備させ忘れて弓だけにしてたら弓バカスカ撃ってあれ、強くね?と思って
ありがとう
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 21:59:56.16ID:ch/r4eyPその装備を既に購入してるかどうか見分ける方法ある?
所持数って倉庫じゃなくてそのキャラが持ってる数かよ…
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 22:05:35.52ID:owIOgcTTストライダーでプレイしていて、レベル20ちょっとでウォリアーになったんだけど失敗かな。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 22:18:25.63ID:9vI1zMMR何したいかじゃね?オフゲ部分はどういう育成をしてもLv60〜で無双始まるから
そもそも失敗というものが存在しない。
無双始まっちゃうもんだから強キャラの存在もあまり意味が無い
↓意味がないというのはヌルゲーになりすぎて作業になってしまうという意味、一例がコレ
キメラみつけて出会いがしらにしがみ付いて百列して
バランス型で15秒かかるところが物攻特化だと5秒で終わる
一方オンドラ用とかで特化キャラ作りたいのなら
物攻特化ならファイターLv10で生涯アサ(ポーンならウォリ)
魔攻特化ならメイジLv10で生涯ソーサラー
純特化を作りたいのならLv20はもう遅すぎて産廃、別に重視ステなら特化じゃなくていいわヴォケっていうなら
今から物攻か魔攻が上がる職で遊んでおけば順当に成長する
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 22:18:50.27ID:XtLXLGRf欲しいアビ取ったらとか飽きたらとかで十分
ただ物理や魔法の特化ステにするなら転職できるレベル10でアサシンかソーサラーでレベルずっと上げればいい
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 22:19:55.68ID:XtLXLGRf0544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 22:26:13.00ID:9vI1zMMR0545名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 22:27:59.83ID:owIOgcTT無双できちゃうんだね・・。
別に特価型を育成している訳じゃないから、このまま遊んでみます。
お二人様、ありがとう(´∀`)
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 08:04:49.72ID:WZsQg8nTあえて言うならば、Lv100まではアサかサラで遊んだ方が
Lvうpボーナスが大きいから後々楽だよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 08:27:29.01ID:NEK9FE3QPSNアカウントを大量に作ってるの?
ユーザー名変更?
あと、
1キャラ目と2キャラ目でポーン雇用したりアイテムトレードとかって
可能ですか?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 08:33:35.33ID:3mP4HSs/PSNユーザアカウントを別で作った
フレンド登録しておけばレベル差あってもリム必要ないし
もちろん通常アイテムやポーンが装備できるアイテムなら受け渡せる
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 12:07:07.78ID:1xIuzDnd倉庫の装備を記憶しておくか、メモっとくしかない
エヴァホ巡りやオフドラで大量に手に入る竜の鼓動を売って金にした後
店売り品を一気に購入すればその辺り気にならなくなるから楽だよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 12:07:25.67ID:W0AgEan4どこ行って良いのか全然分からん
誰かおしえろください
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 12:18:18.79ID:WZsQg8nTそれじゃどこでどう詰まったかエスパーくらいにしかわからんだろ
もうちょっと手間を惜しまないで書いたほうがいいと思うよ
どうせ見落としだろうけど、砦だから外壁にハシゴは付き物
砦内部のかべという壁を目視で調べたらてたらわかると思うよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 12:19:23.63ID:WZsQg8nT体格がSSサイズだったら地面の穴の中入れるからそっちでもいい
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 12:56:14.70ID:hnMlFm7i俺がスゲー探したのは、外壁の梯子上って壊れた屋根から部屋の中に入る所だったけど、それじゃない?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 13:29:23.47ID:W0AgEan4辿り着けないんだよ
印ついてるけどアバウト過ぎて訳分からん
巨人にゃ叩きのめされるし、城への戻り道に迷って徹夜するし
向いてないのかな?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 13:37:14.67ID:1xIuzDnd0556名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 13:41:28.66ID:W0AgEan40557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 13:45:23.69ID:mlM+NyZwそこであってるよ
クエストクリアして、旧採掘場の反対側出口から出ると目的地までもう少し
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 13:47:44.75ID:W0AgEan4なんかやたら強い盗賊団と二体の巨人がルート阻むんですがこいつらどうしたら…
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 13:49:28.72ID:WZsQg8nTMAPバレするけど許してくれよ
この画像の「3」なんだけど
ttp://dragonsdogma-game.com/map/worldmap.png
画像左下のあたりに「14」がポツーンとあってそこから繋がってるところが「3」で眩み砦
ここがクエ「奪われた砦」の現地
緑の噴出しってのは石切り場の西側なら「3」の右下にある「11」の休憩所だと思う
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 13:50:19.34ID:1xIuzDnd宿屋の掲示板にバーン師匠を護衛するクエストが残ってるなら
それを受けて師匠連れて行くとカナリ楽になる
残ってないようなら南の方から迂回するか(その場合も盗賊が鬼門だけど)
後回しにしてLv上げてから挑戦したらいいんじゃないかな
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 13:51:09.63ID:8mloIaXd別アカウントで始めるしかないでしょうか?
それともセーブデータある状態からNewGameで始めたらキャラセレ画面的なものが追加されるとか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 13:52:28.74ID:WZsQg8nTそこ石切り場じゃないかw
盗賊はなんとかしろ、オーガは段差や細い通路つかえばなんとかハメれる
操作技能がそれなりにあれば顔面しがみ付きで倒せる
ファイターやらウォリだったら火力不足=致命的なので
もう諦めて後回しにして反対側に抜けた方が建設的
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 13:52:52.01ID:1xIuzDnd別アカで始めるしかない
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 13:53:30.57ID:3mP4HSs/>>548も見てね
セーブデータ1つしか作れないから別アカじゃないとセーブしたらデータ上書きされる
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 13:54:09.59ID:8mloIaXd了解しました、ありがとうございます
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 13:55:54.04ID:8mloIaXdなるほど、別アカとフレ登録しとけば何かと便利になるんですね
ありがとうございました
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 14:03:19.36ID:W0AgEan4わざわざMapだしといて何だが、小さすぎて眼鏡かけても全く見えん
俺もしもしだから余計に…
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 14:09:43.40ID:W0AgEan4レベル18じゃ無理あったかな…
18になってから急に上がらなくなってきたんだよね
とりあえずバーン師匠を…と言いたいが、こっから戻るまでもかなりの鬼門何だが←
>>562
はい、ファイターです
詰みましたねコレ
はぁ…石切場からどうやって首都に戻ろう…
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 14:11:17.28ID:W0AgEan4わざわざMapだして貰って申し訳ないが、に訂正しといてくれ
ごめん
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 14:16:35.78ID:/dKECel2まあ適当にガンガレ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 14:18:45.31ID:1xIuzDnd石切り場から領都までは丁寧に道があるんだがな…
とにかく外れないように行けば迷わない筈
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 14:32:28.73ID:hnMlFm7i30過ぎくらいから意識してレベル上げしなきゃ上がらなくなった印象。
特別ファイターに拘り無いならアサシンにチェンジがお勧め。
アサシンも片手剣&シールド装備出来るし、剣をダガー、盾を弓に持ち替え可能でレベルアップ時の攻撃力の上がり方が大きい。
領都へはMAPで方向だけ確認して、後は道なりでOK。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 14:35:58.72ID:mlM+NyZw宿屋の掲示板から護衛クエスト受けると中盤にしてはかなり強い剣が貰える
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 14:38:58.10ID:W0AgEan4途中で道分からなくなって死んだよ!!(゚∀゚)
>>572
え?こんな序盤から上級職になれるの?
なんかイベントあるんじゃないの?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 14:49:07.12ID:z0snTjjY石切り場オーガはパーティの編成組みなおして
1匹ずつおびきだして状態異常にさせるのが一番楽しかった
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 14:50:35.54ID:hnMlFm7iいや
レベル10になればどれにでもなれるよw
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 14:52:58.12ID:7otAnxUgレベル10以上になることだ!
わざと敵避けたりしてないかぎり領都つくころには10まで届いてるからあんま意味無いよな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 14:53:02.37ID:/dKECel2ゆとりという魔物か
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 15:22:34.26ID:hnMlFm7i0580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 15:27:10.08ID:2g+tthJBそ、そうかw
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 17:49:57.68ID:GDYj7KOk翼燃やす、ブレス時に口元狙う、闇攻撃(クナイ装備)
バリスタで撃ち落とす、沈黙暗闇毒スロー石化睡眠…
二週目で☆2つから増えず困ってます。
上記の他に何が足りないのか分かる方いたらお願いします!!
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 17:52:59.20ID:/lXfB14Y好感度上げるの良いけど、キャクストンとアッサラームは注意しろよ
ちゃんと対処しておかないと、クライマックスで一気にバカゲーになるぞ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 18:04:02.43ID:WZsQg8nT|←カサディス | オバダヴィトゥディ
. ̄.|| ̄ ̄ ̄ アンダスタン!┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 18:05:29.79ID:xktd6who0585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 19:27:27.13ID:maqUXBnzクエ受けたけど敵強くて勝てない >>>>> 詰んだ
って騒ぐ輩が多いよな
そんなんだからイージーモードなんてもんが実装されるんだろうな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 19:29:48.71ID:g0iECuFoポーンは一度公開すると電源切ったりオフラインにしても公開され続けているのでしょうか?
また他の人のポーンを雇ってからオフラインにして遊ぶことはできるのでしょうか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 19:35:29.88ID:lJmG2hzGオフライン設定でも遊べる返す時はオンラインに戻して宿泊まればいい
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 21:57:50.46ID:BEUm9F1l確かに一々「詰んだ」ってのはうざいな。
何一つ詰んで無いし。ただ「詰んだ」って言葉を使いたいだけだろ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 22:30:29.01ID:WZsQg8nT本来回答者にわかりやすく、自分の求めている回答を迅速に貰うために
「何が目的でどういう回答がほしい、今どういう状態だけども教えて欲しい」っていうのを書くのが基本だと思うけど
それすら面倒なカスが思いついたとっつきやすい方法数回試して「やってみたけどわかりません」
数回検索した程度しか調べてないんだけど「調べたんだけどワカリマセン」と書く
さらにこれすら面倒なカスになると「詰んだ」の一言になる
しかも「詰んだ」のみだと相手からどうしたの?と声までかけてもらおうっていう魂胆が見え見えでさらにうざい
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 22:46:18.12ID:BaG9YW6O0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 00:17:38.02ID:ILB4Hp9Qすぐバグだ何だ言うヤツはスカイリムから来たんじゃないの?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 00:35:35.29ID:PhLqzzzC0594名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 00:57:15.92ID:PMRdCzWdこの場合の「バグだと騒ぐ」っていうのはバグと見紛う仕様の誤認とか致命的なバグの話ではなくて
本当は小さなものピックしたらいくらでもあるんだけど
再現性が低かったり開発が致命的でないと判断してスルーしたものや
自分の不手際や思い通りにならないのをバグだー言う部類の事じゃないかな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 01:18:20.33ID:aT0bmt/2>>552
>>553
>>555
>>567
>>559
>>560
>>562
>>570
>>571
>>572
>>575
>>576
俺550だけどどうしても辿り着けなくてキャラ消してやり直してる…
せっかくアドバイスくれたのに、みんなごめんな
いつか実にするから!ありがとうさん!
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 04:59:34.48ID:4XMykXZv基地外だしな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 09:01:47.68ID:IG+RXf0R崩壊後の領王バトル後のムービーを見終わるか飛ばす→永遠ロード画面。
あそこは開幕と同時にたくさん兵士が出るせいかな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 09:26:08.15ID:lnoOU5AGむしろ二周目の無双状態で仕切りなおせばよかったのに
一周目であのクエ行く人やMAP探索する人は
大抵石切り場のオーガがLv20~30でぶつかることになる
そうなるとスト系とメイジ系が通路ハメで倒せるくらい
一周目で全てを何とかしようとしないほうがストレスにならないよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 12:07:39.62ID:up8Pd6cz0600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 12:53:35.64ID:j6xZvbQD領都へ帰るだけならゴブリンと盗賊くらいしか遭遇しないと思うんだけど。
グリフィンとかサイクロプスが出たとしても無視すれば良いし、盗賊も厄介なら相手しないで走り抜けちゃえば。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 13:00:44.88ID:aj8aEsc4あと気になることがあって、街道なんかにあちこちある旗(軍旗?)みたいのがゆらゆらしてるだろ?
あれが一瞬おかしな表示になるんだが 単なる処理抜けかな
スクショ撮ったんで観てくれ
http://cdn.uploda.cc/img/img5052a861344b4.jpg
http://cdn.uploda.cc/img/img5052a936f1d6f.jpg
一瞬で、しかも旗にしか起きない現象だけど
似たような体験した人が居れば情報求む
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 13:17:43.09ID:9nqJKU6X_ ,, -ー=- 、 ヽ しぇこんぼーい!!
ゝ、ニ 二 _ ミミV, )
マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ, `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _
`ヽ、 { a`' tij` _! / __ `` ー- 、
|ノゝi ,_〈 , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
/ t -‐ ,'" _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
/! `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 /
| `!// /
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 13:21:12.22ID:lnoOU5AG割と新しいPS3だけどそんなのならないけどなー
PCでネトゲを無理やり多重起動とかしてグラボの能力不足招いたときにそんな風になるけど
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 13:42:54.53ID:aj8aEsc4レスサンク
新型PS3の160Gなんだけどなぁ
壊れなきゃいいんだが…
コンシューマなのに、スペック不足したPCで近代ゲームやってる感じがするよ^^;
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 13:43:03.99ID:MaX1ArAMオンのウルドラとやりあえる(ちゃんと削れる)ってどのくらいが目安なもんでしょう
だいたい攻撃力このくらいとか何かしらあればお願いします
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 13:44:46.32ID:KSYlcJ/w転生の秘薬が無くなった(´・ω・`)
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 14:07:15.77ID:MV0Ry8G+教えて下さいませ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 14:21:46.23ID:3r6kKvF2男なのに女装していないキャラがいる
以前に攻撃してしまっていて敵対している
餌を置かずに投げ捨てて当たっちゃって攻撃したことになっていた
攻撃フラグは何日か寝れば無くなるとどこかで見た
10日くらいずつで様子見に行ってみればいいかも
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 14:24:00.99ID:NMABZVCrハッテン場は経験した?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 14:45:31.61ID:j6xZvbQD0611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 14:55:09.19ID:aj8aEsc4あるあるw
たおした瞬間消えて あれ?
振り向いたらいきなり出てきて俺もゴブリンもビックリ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 14:59:50.73ID:j6xZvbQDポーンが「ゴーブリン!」とか言って、向こうも「ワシャハシャハシャ〜」とか言って威嚇されて、近付いて剣を振ったらパッと消えたり…
斬られる寸前に瞬間移動とか相当な使い手だと思ったww
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 15:20:29.20ID:lnoOU5AG0614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 15:44:51.79ID:zQQ70YYg0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 15:57:40.07ID:eeK2LgvZ即死させられないレベルってことなら100行ってれば即死はしないです
もっと低くても大丈夫だったとおもうけど
また、HPが目に見えて減る様な攻撃力で削りたいなら
アサシンでLV200まで上げてウルドラ報告スレのテンプレ参照
ウルドラは普通にやってるとLV200でもHP減るのわかりません
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 16:10:36.03ID:MaX1ArAMなるほど、試しに特攻した結果即死はしなかったんですが、まったく削れる気配がなかったもんで
どんなもんなんだろうなーと気になった次第でした
ウルドラ報告スレも見てきます、回答ありがとうございました
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 16:36:56.26ID:6Lsid9E+物理特化気味に育ててスタミナとか少なめ
全霊弓以外のスキル構成&性格でオススメ教えてくれください
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 17:44:28.25ID:lnoOU5AG大きなキノコを腐るほどポーン持たせて勝手にツマミ食いさせればいいじゃないか
さすればほら、STなんてあってもなくても同じじゃないか^p^
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 18:16:17.13ID:aj8aEsc4俺の大きなきのこを摘み食いさせよう
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 18:24:15.57ID:nHTHcWM50621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 18:33:50.32ID:Q6XtK5/zしかし火力がない
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 18:34:32.52ID:Q6XtK5/z火力が無いんだけど序盤はこんなもの?
魔法中心に立ち回った方がいいのかな?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 18:38:09.34ID:y5HTkxqa決戦後のエバーホールで色んなとこに鉄格子があって進めないんですけど……どうやったら開くんですか?
上の階から順番にボス倒さないとダメなんでしょうか?
40代無職の妻子ありです
宜しくお願い致します。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 19:26:13.28ID:lnoOU5AG火力がないだと・・・稼動させるのにLvが足りないんじゃない?
物理ステに定評があるなら火衣→しがみつき→百列でアホかってくらい削れる
ポーンがサラで雷檻とかするとなんか色々すごい溶け方する
吸魔で一箇所に固めたら短剣の聖属スキルのHP吸収する奴放り込むでも楽しいし
アンデッド系列がきたら地面に照明弾撃つだけで一掃できるし
跳弾するやつを大型の敵の股下したからチンコねらって撃てば面白いように減る
困ったときはポーンを人身御供にして打ち出すのもいいしなwww
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 19:54:13.72ID:y8dcKEoJゴブリンとかハーピーで釣っても全然降りて来ないし、終いにどっか飛んでっちゃうし
行ったであろう先に出向いても居やしない・・・
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 20:00:32.68ID:Q6XtK5/zなんの話かと思ったらスキルか!
マーチャーになった喜びの余りスキル習得を忘れてた!
弱攻撃ばっかじゃそら弱いわな
サンクス
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 20:00:49.44ID:lnoOU5AG条件書いてないからこっちも短剣前提で書くけど
餌に着地したファーストコンタクトで飛び乗って羽燃やすかそのまま死んでもらうしかないと思う
STに関してはキノコ食えばいいし、地面に落としたいのならポーン全部ストにしてCOMEとかしたらみんなしがみ付いて落とせるよ
@領都西だったら朝起きて牛を惨殺
A巡回はじめるのでそれに気付く(ソロだと気付かなかったりする。ポーンがいたらグリフィン!言うからわかる
Bず〜っと動きを目で追いつついま急降下初めても着地地点に急行できる距離を保つ
C降りようとした挙動見た瞬間その方向へ走る→着地して跳ぶまでにしがみつく→燃やすなり殺す
慣れてくるとこのAからの一連の動作が瞬間的にできるようになる
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 20:24:05.16ID:y8dcKEoJ説明不足でごめん
牛殺しても、ゴブリン担いでてもそのファーストコンタクトが発生しないのよ・・
1回でも着地してくれればどうにでもなるんだけどさ
ポーンが「グリフィンです!!」て言うから空みたら
いつまでも攻撃の届かない範囲で旋回してすぐにどっか飛んでいく。
フィルフィギュアと戦場跡?だったか、毎回近く行けば、上空には出てくるけど
出るだけで一向に戦闘に発展しない
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 20:53:36.53ID:y5HTkxqa決戦後のエバーホールで色んなとこに鉄格子があって進めないんですけど……どうやったら開くんですか?
上の階から順番にボス倒さないとダメなんでしょうか?
40代無職の妻子ありです
ホントに宜しくお願い致します。
職探しに集中できない為……
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 21:03:37.01ID:rYoLrdXo0631名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 21:04:36.73ID:NMABZVCrゲームなんてしてる段階で詰んでる
人生の鉄格子外す術を考えろカス
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 21:08:41.27ID:aj8aEsc4先ず鉄格子にべったりくっつきます
そこでセーブします
一度タイトルに戻り、再スタートします
始まると同時に前へ進みます
するとあら不思議、鉄格子をすり抜けるじゃありませんか
その先は逝ってからのお楽しみです
職探しがんばってくだしあ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 21:20:50.01ID:eSTeJ0PS1回購入しちゃうと「sold out」の表示になって、その後で店のぞくと商品自体がリストから消えるけど
品揃えから消さない方法ってどうやるんだろうか?
地下墓地2回目の時に必要になる「鍵1」「鍵2」ってあるけど
「鍵2」だけがクズ屋リストから、周回しても消えないようになって
売り切れの後、宿に泊まって再び見ると再入荷してるんだよな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 21:29:49.96ID:lnoOU5AGまじかーよ・・・そういう経験自分もあるけど
上空から常に前方の地面を見ているのを意識して進路上で気付いてもらえるまでジャンプしてみたり
上空で旋回しているグリフィンに見えるような位置に移動とかした?後ろから追従だと気付かれないよ?
ジャンプじゃないにせよ>>630にあるみたいな手段でもいい
そこまでやってダメだともう実演見せることもできないからアドバイスのしようがないスマヌorz
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 21:32:17.16ID:lnoOU5AG消えるものはどうやっても消える。鍵1とか諦めて複製するしかない
でも例えば複製ができず贋作になってしまう指輪とかは
メイン→サブにポーンのお土産として持たせることで現物が贋作屋に並ぶ
消えない方法あるなら知りたいな
0636635
2012/09/14(金) 21:33:52.02ID:lnoOU5AGお土産を何度も繰り返せば、そのたびに贋作屋から購入できて量産できますよって話ね
永遠に販売されるわけではないよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 21:38:24.03ID:eSTeJ0PSsold out表示でもいいから掘り出し物リストを埋めていきたかったが
やはり基本は、一度買ったらリストから消滅なんだな…
鍵2をどうやったか自分でもよく分からないが
あれだけ特殊なんだろうな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 22:14:22.64ID:lnoOU5AG永続販売はほしいけど無いよね
鍵1はクエアイテム
鍵2はクエ失敗したときの救済アイテムだから違いがあるんじゃないかな・・・救済だけに
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 23:36:23.41ID:Q6XtK5/zポーンが仕事しまくってて俺ポカーンと見てるだけなんだが
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 00:07:26.83ID:uAcO/pLIスキルレベルは自分で上げないとあがらない
Lvとジョブランクは敵が死ねば勝手に入って勝手に上がる
ランクのことだろ?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 00:24:14.90ID:Mb3AV01e貧弱なPS3には酷だろ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 00:43:09.91ID:Gz0jeWaPすまん、ジョブランクだった。ありがとう
ところでスキルレベルって何だ?詳しく教えてくれ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 00:50:03.53ID:uAcO/pLIストライダーの初期スキルだと百列1だけどある程度ジョブのランクあげたら
宿屋でスキルを修得する選んでjobポイント払ったら百列2にスキルレベル上げられないか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 00:58:41.71ID:Gz0jeWaPあぁ、そういう事か
敵倒さないと何か知らない何かが上がるのかと勘違いしてた
ありがとう
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 01:09:21.89ID:uAcO/pLIシナリオ勧めていくと無限に敵が出てくるところがあるから
覚者を安全地帯においてポーンの魔法で掃除してもらうと放置しているだけでモリモリ上がる。
ただLvもあがっちゃうから育成方針あるなら考慮しないといけない
この手を使えば無理にやりたくもない職をやる必要はないよ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 01:10:33.95ID:uAcO/pLI自動的にポーンが敵を倒すからジョブポイントも入るし経験値も入る
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 01:24:56.35ID:dwbbek95それどこ?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 01:33:08.45ID:5Pb1vV1V0650名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 01:39:34.43ID:Mb3AV01eネタバレになるからあえて伏せてるんだ
決戦後の領都だぜ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 02:41:02.38ID:Gz0jeWaPエバーホールの赤ミミズから逃げ出した所だから
この時点でレベル17はちと低いか?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 06:13:12.35ID:gnW8qFBc盾装備できる職に転職して盾惹き装備でグリの出現する場所に行く
(大きなキノコを30個くらい持っていく)で、グリが出ましたって
ポーンが行ったらグリの場所を確認して、出来るだけグリの進行方向に
回り込む。そして盾を叩く、でグリが突っ込んでくる前にグリの進路から
外れる。落ちてきたグリにしがみつきキノコを食べながらグリを殴る
炎系統の武器なら尚良し。
ちなみにグリの盾惹きは正面で叩かないとなかなかこっちに来てくれない
オススメのグリは領都農園区の門から出てすぐの奴
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 12:22:52.61ID:GAh1Kk/zもう見に来ないかもしれんが
>>632が書いてるのは本当だぞ
ただ、もしかして鉄格子は開かないし、向こうに何もないっての解らない?
そんなこと質問する人多分あんたが最初で最後だろ
で、一番上のフロアから領都に戻れるので、宿屋でメンテなどしながら
また飛び降りて好きなフロアに着地して好きな順で回れる
ボスがいない部屋もある
回って宝箱開けては元来た道を戻る、の繰り返し
レアで出る武器を集める部屋だよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 12:45:51.60ID:UNuXFpmoなんでレア扱いになったんだろう、もっと戦いたいのにー
0655.
2012/09/15(土) 12:51:47.91ID:JSN7AQEQグリフィン討伐後なら積極的にグリフィンがこっちを攻撃してくるよ。
なんで>>652みたいな無駄なことする必要が無い。
しぇこんぼーい
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 14:03:13.18ID:JHJN8Onaグリフィンはレアじゃないよ
崩壊前なら3日に1度、たしか50%の確立でエスタン中原に出るよ
領都に近いし狩るの楽な部類
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 14:11:04.07ID:MHhvjOsg崩壊後のヒルフィギアの奴は殆どスルーして通り過ぎるだけだから困るな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 14:26:03.31ID:9OU/zZ+l0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 14:43:53.97ID:eoffvELwセーブデータをバックアップしようと思って何をとち狂ったか逆に古いセーブデータで上書きしてしまいました。
2周目の最初に戻っちゃったのはショックですがそれはしょうがないです。
ただ、お借りしてたポーンが…
普通にロスト扱いなのですよね?
それで済みますよね??
それとも雇ったこと自体なかったことになってしまうのでしょうか…
それだけでも凹んでたのに次に雇ったポン子がカサディスの海に落ちてロストしちゃうしもうさんざんです…泣きたい…
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 14:45:05.93ID:JV5MDA1c0661名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 14:57:13.61ID:UNuXFpmo3日に1度だけならそうだけど、確認できても飛んでいっちゃったり確実じゃないならレアだよー
知識を誰かに雇って埋めてもらいたいわー
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 15:02:55.14ID:MHhvjOsgまだ覚えてないなら、ヒドラ知識も楽に埋まるしおすすめ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 15:10:58.09ID:khayUrbT雇った時期がいつか判らないけど2周目よりも前に雇ったのであれば
リムに入って「過去に」で雇い直せば、もう一度雇い直せるので問題ない。
ただ、評価などはロストさせた場合、出来ないので相手にはノーコメントで戻る。
ロストさせたか程度に思われはするが気にするレベルではないと思う。
宝箱を開ける際に勝手に開けるポーンだったりしたら平気で谷底に捨てる俺が言うんだ、気にするな。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 15:53:08.45ID:JHJN8Ona領都の近くはそうじゃなくても頻繁に行き来するのに
50%でレアとか言っちゃうならもう何も狩れないでしょ
あとここ質問スレだから
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 16:14:58.16ID:V2HDhoh0グリフィン狩れないで文句垂れてるヤツは観察力足りないただの馬鹿
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 16:34:29.07ID:sipQ1mdI一回遭遇して逃げられたら自殺で領都出た所からやりなおせばいいよ
また遭遇出来るから
敵配置がほぼ固定なのは掲示板クエストのためなんかな
確かに完全ランダムだったら特定の敵狩るのがウザくなるな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 16:58:00.50ID:jZz5BucS宝箱勝手に開けられるのが嫌ならポーン雇わなければいいのに
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 17:07:03.27ID:JHJN8Onaポーンは性格関係なしに宝箱開けるよな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 18:11:41.03ID:JyXbo7zMポーンも真似して開けちゃうんだろw
メイポ(覚者様は箱を見るとすぐ開けてる)
メイポ「覚者様箱開けときました
偉いでしょエヘヘ」
サブポA「箱の中身を拾っときました
ガライモでした」
サブポA「アイテムで回復します」
サブポB「覚者様こっちです」
サブポB「ヘルハウンドです」
覚者瀕死でもポーンは回復して
ヘルハウンド連れて来るお茶目なポーンたち
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 18:16:25.60ID:5Pb1vV1V0671名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 18:19:52.21ID:JV5MDA1c0672名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 18:29:34.48ID:V2HDhoh0おまえは宝箱みたら片っ端から開けないで何やってんの?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 18:32:10.48ID:IPLjhUMWオフのウルドラってサインインしないでゲームを始めるって事ですか?
いまいち意味が分からなくて…
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 18:35:45.60ID:JyXbo7zM戦闘はポーンに任して草むしりとゴミ拾いしてる
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 18:37:08.57ID:jnldRsyXオプション画面でオフライン選択
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 18:38:40.18ID:IPLjhUMWこれは気が付かなかった!!
ありがとうございます!
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 19:00:08.82ID:3tEF1ubR「XBOX LIVEから情報を…」でいいえを選べばオフラインになるぞ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 21:25:34.48ID:mahlDiSgこれって、自力入手じゃなくて雇われ先からもらってきて、さらにそれをまた第三者に渡したら、
自分で入手してなくてもサブポに重要アイテムを渡したフラグが立って屑物屋で売り出されますか?
やはり自力で入手して無くした(サブポにプレゼントした)ものじゃないと屑物屋には並ばないのでしょうか
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 21:32:30.99ID:jiKngPrDダッシュしてて止まるといきなり目の前にということはよくある。街人もそうだが。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 23:08:07.42ID:SK1ZEl/jなんか興冷めしちゃうんだけど。。。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 23:11:20.45ID:PuxjGHW6君が糞杉なんだと
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 23:14:50.57ID:SK1ZEl/j0683名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 23:20:14.89ID:ZN59tIbj戻ってこないけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 23:24:25.43ID:7r5Gijb5じゃあ解雇しろよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 23:30:04.92ID:gnW8qFBcお前だろ
自分のポーンと比べて優っているポーンがいると
雇っては☆1とかで返却しているクソ野郎は
レベル50も行けば、エヴァホの最終装備流血強化くらい普通に出来る
お前が下手糞すぎなんだよ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 23:33:19.26ID:uAcO/pLI0687名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 23:35:13.44ID:v6c2N6XA0688名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 23:39:57.64ID:ZN59tIbj0689名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 23:50:11.82ID:SK1ZEl/jもうしたから問題ない。
>>685
意味不明、被害妄想も程々にな。
まだ買って間もないんだが、下手糞だの星一つで評価とか・・。
>>688
面倒だったからとりあえず評価だけ見て雇ってみたのさ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 00:06:39.17ID:GiZcBraP結局ちゃんと確認しなかった自分が悪いだけ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 00:10:52.93ID:Rf1ruIKeどうでもいい日記書いちゃう時点で頭弱すぎ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 00:24:48.17ID:MKtHo0N90693名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 00:46:12.77ID:sESqUEER赤くなーれ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 00:50:31.01ID:MKtHo0N9なんかストレス溜まってる?w
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 00:56:43.34ID:GiZcBraP雇う前からわかるような事で文句言ってるから、勘違いされたり確認不足って言われてるだけなのに
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 01:29:07.71ID:jqepUqgK>>680
冒険の途中でGETしたものをポーンに装備させてるのです
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 01:45:52.39ID:sESqUEER確かにここは質問スレだけど
質問なのかチラ裏で誰かが勝手に構ってくれるのを待っているのかわかり辛いのはNGだろ
他のカキコにもあるけど、何がわからないのかどういう方向性の答えがほしいのかってのは
たとえそれが2chであっても不特定多数に質問するのなら形として必要だと思う
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 02:21:25.21ID:juFB1Ejr0699名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 02:54:19.19ID:rQpoMpzd0700名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 05:02:38.05ID:cfJahA5Rキモイわ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 05:28:50.75ID:fUQIbm8mわかる方お願いします
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 06:28:08.66ID:L5ajM1EH入手前によそから貰ったクエストアイテムでも無くなれば贋作屋に並ぶ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 10:58:24.77ID:Oc5OH5ARいざ探してみると案外まとめて戦えるところがないんですが
こいつらを効率よく狩れるところってないでしょうか?
ゴブリンは初期村の街道?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 11:36:15.12ID:QGohIwYO領都からカサディスへ逆走峠道にロード二匹、大落石から右折の小屋に更に二匹
エヴァフォ愁嘆の間でリッチがロード二匹+犬一匹+ゾンビ数匹を無限召喚するから、
ポーンを連れずリッチを殺さないように狩り続けるのもいいかもしれない
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 12:33:02.29ID:Oc5OH5ARありがとう
とりあえず愁嘆の間を試してみます
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 13:22:02.03ID:t5vMMR/u0707名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 13:29:36.21ID:fUQIbm8mおおお!ありがとうございました!
ほんと、ありがとうございました!
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 15:11:11.48ID:nzG/8Dai借りられた場合のみ、宿屋に泊まった後に表示されるらしいです
借りられなかった場合は、修行してきたとか言ってアイテムを持ってきます
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 15:13:10.00ID:nzG/8Daiメインキャラがストライダーなんですが、ストライダーとレンジャーのジョブレベルが
必要なのでしょうか?
そうならばいくつ必要か知りたいです
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 15:17:26.99ID:TY263sXZつレベル10
ちなみにポーンは成れないぞ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 15:21:25.58ID:sESqUEER補足すると領都の宿屋じゃないと転職選択できない
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 15:58:00.70ID:68oZQtJt0713名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 16:12:08.37ID:nzG/8Daiありがとうございます
まだ領都に行ったことがないので、着き次第ジョブチェンジしてみたいと思います
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 16:13:39.95ID:LcXlk+lfってやつがどうしてもできないんだが、何かコツみたいなものあるかな?
自分以外はストライダーで揃えて、余計な行動しないように武器はダガーも弓も外し、
グリフィン着地と同時に自分が飛びつくと、誰か一人は引っ付いてくれるんだが
残る二人が何もせずにウロウロするだけのことが多く、GO、COMEも効果がない
グリフィン知識が☆2のサブポーンを雇ってみてもあまり変わらず
やはりグリフィン☆3のストポーンを探し出すしかないんだろうか?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 16:43:03.15ID:k2UNMNb2魔道書取ったのが原因?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 16:48:25.65ID:QGohIwYOひとりしがみ付いた時点でグリフィンが低空ホバリング始めるから、
覚者は空舞の盾で下からポーンを打ち上げて補充
空舞系の技使うと勝手にポーンが寄って来て飛ぶから、
ちょっと先読みして位置合わせさえ上手くいけば簡単にくっつく
あとはシェアクローク+きのこで全員のスタミナ確保
よほどロリポーンじゃ無い限り、3人分の重量で落ちる
たぶん2回繰り返さないと覚えないと思う
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 16:59:43.60ID:m/am+mnPポーンが箱壊してるときに、誰か叩いたんじゃない?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 17:24:32.39ID:LcXlk+lfありがとう
その方法でやってみるよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 17:38:55.39ID:k2UNMNb2箱のそばに礎設置してたから多分それかも
ありがとう
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 17:50:33.53ID:Evya6D7e@Wikiでは生贄確定のタイミングは、滅びの賛歌クリア時ってなってるけど、
公式コンプリートガイドでは、滅びの賛歌受注時ってなってる
どっちが正しいんでしょ?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 19:34:47.66ID:kaSWZbcO苗字と名前の方、名前だけ、アルファベットとか
NPCに呼ばれることがあるなら何て呼ばれるのかな?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 19:48:14.37ID:juFB1Ejrそれくらい自分で決めろwww
音声で名前呼ばれることないから
ハッキリ言ってなんでもいいだろ世界観合わせて決めるもよし、ふざけたり名前にするもよし
オンラインでプレイしてれば自分のポーンは名札付きで他の同じ機種のプレイヤーの世界に現れて
道端歩いたりする
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 21:47:13.55ID:DSyh0Pxr後者が正しい。
事前に調整をし、クエをそのままクリアしたら、予定の指輪を渡した奴に。(指輪落ちイベ発生)
受注クエ途中に戻り、別の相性上げたら、指輪を渡してない奴に変化したので確認済み。
エリュシオンのムービーイベが始まった段階で一番最後に相性が最高の奴がなる。
会話を最後にした奴ではないのがキモ。最後に上がって相性が一番高い奴がなる。ここを勘違いしてはいけない。
すでにMAXになってる奴に話しても一番最後とはならない。
調整は、宿屋を使い日付を進め、相性が全体的に下がった段階で生贄にしたい奴の相性をあげる。
危険人物:オルダス、アッサラームなどクエを受ける時に話しかける奴や準備をする等で話しかける奴らは危ないので触れない、威嚇、体当たりをするで対処。
護衛任務後などは、護衛対象の相性MAXを長く維持するので注意。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 22:06:39.01ID:sESqUEER今とキャラ名違っただろうな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 22:16:56.22ID:DSyh0PxrWikiのクリアした段階でってのは、間違いではない。
頂上でイベ発生した段階が最後になるわけなので。
クエ受注時っていうのが受けたらそこで確定と言うなら、それは間違い。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 22:30:45.81ID:TFsCoXTY放心に辿りつけないんですがなにかコツはありますか
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 22:40:56.29ID:TY263sXZ武器屋と雑貨屋の間の道から真っ直ぐエバホに飛び込み
右斜め上を向くように方向転換し、最初の棚が放心の間
ちなみに放心の間から上層階に昇る方に坂道を進み
(壁側を向いて左)その切れ目から飛び込んだ下に
慟哭の間がある
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 22:42:57.25ID:TFsCoXTYありがとう
試してみます
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 22:45:28.62ID:W+9OqsZb遭うにはどこに行ったらいいでしょうか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 23:13:38.74ID:tSrnz8Igしかし、ドラゴンにさらわれ私室に同棲したり、ヒロイン的な役割を果たすのが宿屋の親父とかにしたくはないのです。
あまり、好感度を下げずにこれを防止し、好感度が高い大勢のNPCたちの中からお気に入りを固定するにはどうしたらいいですか?
0731720
2012/09/16(日) 23:25:03.60ID:Evya6D7e受注時に確定×
クリア時に確定○
でOK?
あと既にMAXになってるNPCに話したりプレゼントあげても駄目ってのは盲点だった。
確定のタイミング直前に絆の指輪あげれば確定だと思ってた・・・
レス感謝
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 23:50:20.82ID:t5vMMR/uありがとう
評価うんぬん言ってる人達は、複垢なのかな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 23:59:15.23ID:Oc5OH5AR雇ったポーンがそれっぽい事やってて、もしかしたら・・と思ったんですが
0735723
2012/09/17(月) 00:22:33.73ID:yOEVzCdVおけ!
あと指輪は、効果が高く成功したかの見極めになるのでやることをお勧めする。
プレゼント数個渡し、スキル魅了+指輪をやれば相性0でも大抵MAXになる。
MAX目安は、好きなプレゼント約7個。指輪やって数個プレゼント(ピンク+音)したらMAXだと思っていい。
逆に音なしでピンクだったらすでに相性がMAXなので一度下げたのち、あげる必要性がある。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 02:43:12.62ID:iFBURALc気のせいでしょうか
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 03:28:40.93ID:M2VZ+64Zいろんなサイトで方向が一覧になってる
何時方向向いてるかミニマップで確認しながら落ちるしかない
ttp://game-kouryaku.info/dogma/everfall.html
ちなみに放心は4時方向
不安の間の扉に向かって左端から飛び降りても放心に着地できる
何度もやってるとたどり着くのも簡単になる
あと、L2押しでしがみ付く表示でるけど○ボタンでも着地できるから
そっちのが正確に操作できるよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 03:31:15.64ID:M2VZ+64Zリザードマンセージはエヴァフォの逡巡の間(10時方向)にしかいないっていう変なモンス
>>737はリロードしないで亀レスしちゃったスマソ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 06:10:50.41ID:ymXymz/d最初に操作したキャラと、キャラメイクした漁村から操作するキャラってどう繋がってんの?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 06:14:50.08ID:8RfQUppc気に留めておくだけで、進めろ。
最後の方で解る。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 07:34:56.99ID:k5iNxmt6敵を未知の敵とか表示してくれるんだからロケーションも一覧表示してくれればいいのに
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 09:23:36.76ID:wt+9U9yc世界各国の諜報機関からオファーきまくりで007も真っ青の何でもOKライセンスを持つ俺様が答えてやろう
男盗賊の砦横の細い川を水源に辿っていった洞窟と
血洗い浜の東にある大きく崩れた谷の海岸にある洞窟はチェック済みみたいだから
二つの内ひとつは領都西から出てちょっといったところにリザードマンがいる橋がある
そこの真ん中の橋げたに倉庫がある。そこがマズ一つ
残りはお姫様が監禁されているところじゃないか?
神wikiで参照オヌヌメ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 09:30:47.58ID:yOEVzCdVロケーション調べるのは、結局のところ一番厳しいよな。
始めたばかりなら順番に潰していけば良い訳だが周回からになると
どこまでやったか判らなくなりやすい。結局全部周りながら調べる作業になる。
グランシス地方 ☆☆☆のポーン知識埋めって話に繋がるが
ロケーション全179+αってところが厄介だと思う。
まぁ、ロケに関してはあと2つだから頑張れとしか言えんわな。
忘れやすいのが白憂湖(MAPに名前が登録されてなければ最右翼)、
異教の地下墓所 裏口2 近くの倉庫だと俺は思っているけどな。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 09:31:07.31ID:IETGXXRCおかしいのはお前の頭だからきにすんな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 09:35:16.39ID:yOEVzCdV神Wikiでもロケは、抜け穴だらけだから
お勧めには、タブーな話題だと俺は思っているけどなw
MAPが少しあるのでマシではあるけどさ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 10:51:40.36ID:yfXmOvciこだわってキャラクリして顔パーツの位置とか弄り回したようなのは
パーツの位置がちゃんと反映されなくてそのシーンでは変な顔になるようだ
他にも棒立ちしてるだけのイベントとかでも反映されない顔になってる
前はリム内のポーンも反映されたなかったがUPデートで直った
キャラクリによっちゃ変わって見えないから気づかない人もいる
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 11:39:43.36ID:wt+9U9yc処理軽減のためムービー等ではそのグループの基礎パーツに変更されるというもの
ただ検証はされてないけどそういう技法が実際にあるから多分コレだろうっていう参考程度だったかな
Aさん Bさん Cさん
目 パーツA パーツB パーツC
鼻 パーツA パーツB パーツB
口 パーツA パーツB パーツZ
というキャラメイクしてもムービーとかステとかリム内は
Aさん Bさん Cさん
目 パーツA パーツA パーツA
鼻 パーツA パーツA パーツA
口 パーツA パーツA パーツX
で表示される。という感じ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 15:08:22.33ID:M2VZ+64Z0749名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 15:34:07.90ID:DhxHYQ8O>>1 Wiki
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 15:35:50.60ID:M2VZ+64Z質問変えます
バイルアイの出現部屋が
憂慮の間 コカトリスなどが出る部屋
哀悼の間 触手が延々出る部屋
もう一か所2体出る部屋があったと思うのですが解る方教えてください
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 16:00:39.98ID:iFBURALcなるほど、そんな感じになってたんですね
他の反映されないシーンに関しては中盤ずっと盗賊マスクつけてたから気づかなかったのかも
ありがとうございました
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 16:13:52.98ID:M2VZ+64Z勘違いしてました
2部屋しか出ないですね
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 16:20:31.42ID:QgHaSoDk0754名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 16:23:16.92ID:sDh2Fzbbメイジのレベルがあがらず(回復メインだから?)、プレゼントするのも
気が引けるので。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 16:30:49.83ID:QgHaSoDk0756名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 16:33:57.84ID:knBhMZpSサポートポーンはレベル固定だから、自キャラとメイポのレベルが上がったらどんどん乗り換えて行った方が良い
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 16:35:59.26ID:sDh2Fzbbありがとうございます。
マジですか・・・そうだったんですね。
これからは気兼ねせず乗り換えしていけます。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 17:08:28.18ID:ehdu7uKFwiki見ても名前だけなので、分かるものは分かるけど、防具なのか武器なのか良くわかりません・・・
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 17:27:58.63ID:wt+9U9ycポーンの雇い方使い方の悪い例
@採掘したり掘ったりしたりでアイテムがイッパイで困ってしまう
Aその辺歩いてるポーンを発見。0Rで雇えることを確認
B荷物しこたま持たせる
C水没or崖下に投棄or石化や死亡後放置して画面が切り替わる扉を潜る
D評価過程等の面倒なステップ無しでロストさせることができて手間いらず
E倉庫にアイテムが自動的に転送される
Fやったね覚者ちゃん。荷物が持てるよ!
>>758
赤ドラ倒した倒した時点なら、赤ドラ武器より氷武器のが強くないか?ってのは別として
エバホ内に居る商人から購入できる武器が無属性最強(赤ドラ討伐報酬よりちょい強くらい
ウルドラ討伐or削り報酬が聖属性最強
だから「宝箱から出る」という条件限定だと強い武器は無い
それに出るのは防具かアクセくらいなもんじゃない?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 18:03:52.49ID:3O5f2Zk3まだメインクエ途中なので、ショップの品揃えもまだまだなんだけどさ。
>>759
そしてランタンやらピッケルやらを回収し忘れたことに気付く、までが1セット
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 18:14:29.42ID:rcezXhP/どれくらいの時間連れてもらったのか逆算って出来ますか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 18:28:21.19ID:XoUKuxXj確か経験値の10%分のリムもって帰ってくる
時間は分からん
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 19:57:28.46ID:kN97wHNkこれ全部で何種中の350集めりゃいいんだ?
店売り網羅で何種類なんだろう。
何か心がけることとかある?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 21:02:10.02ID:CySCLp5Z全く評価されてないんだよね、リムとかは持って帰ってくるのだけど・・・
これは誰かが連れまわして、評価しないで返してるってこと?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 21:07:24.86ID:q0FdTuZ6普通に集めているだけで意外と収集家は取れるよ
>>764
何ども出ているけど、それはポーンの一人旅
雇われた場合は、別ウィンドウで知識とか評価とか
雇ってくれた相手の情報とか色々と表示される
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 21:15:09.67ID:CySCLp5Z0767名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 21:19:05.28ID:HMqrYZHzハイドラの顔に矢を打ち込んでると顔が下がってきて口を開けた感じになるんですが、樽を投げても食べてくれません。
なにかコツとか、それ以外のフラグがあるんでしょうか?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 21:45:25.04ID:WnNdUL6u全然遭遇しないし見つけても降りてこないし逃げられる
城と男盗賊アジトの近くの牛いるとこ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 21:57:07.93ID:QzzSi49T遭遇しました。雇えるってことはオフラインではないと思うのですが…
評価不要みたいな公開方法ってあるんでしょうか?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 22:02:24.53ID:rcezXhP/なんか連続で借りてくれてる人が居ると、
転職していいのか悩みますね。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 22:09:08.48ID:IkXJLb5sその辺の牛とかゴブリンを何体か倒すと付近に降りてくるから
全力でその場に走って何とか一発当てる、って感じじゃなかったっけ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 22:11:29.87ID:IkXJLb5s外で歩いてるポーンの中にはオフのも混じってるんじゃなかったっけ
詳しく見る、でL押すとプレイヤーの名前やIDが白紙のやつ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 22:22:39.20ID:M2VZ+64Z崩壊前ならこう
・アサイチ西門出ると3日に一回50%の確立で出現
・男盗賊めんどいからなるべく合わないように、スタミナに気を付けてなるべく早く
ハーピー飛んでる水たまり右手に見えるあたりまで街道進む
・グリフィンが出現したら視界から逃さないように、旋回して着地位置にダッシュで行けるよう
位置取り
・着地したら絶対しがみ付くつもりでダッシュ
・しがみつけば勝ち
・しくじって逃げられたら、リディルリトライか、セーブデータから再開
門出たところでセーブされてることが多いのでそこから再開すると
必ずリスポンする
他のクエストやっていても領都をアサイチ出たときは必ずグリフィンが出ると思って
エスタン中原まで一度いくようにしてると凄いペースで狩れるよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 22:27:25.77ID:grzSOq4L周回してメルセデスイベントでやったほうが早いと思う
二回やれば覚えるよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 22:27:35.74ID:WnNdUL6uサンキュー
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 22:47:15.11ID:HMqrYZHzありがとう!
早速周回してみます。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 22:50:22.28ID:dCIMHgRzなるほど、フィールドにはいないのかー
ありがとう!!
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 23:46:28.29ID:kN97wHNk横からでスマンがちなみに崩壊後だったら?
ヒルフィギュア南西廃テントで一回逃したらその後出て来なくなっちまったんだよな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 01:58:03.03ID:Gkiw+Igsあれ英語では何て言ってるかわかる人いたら教えてください
お願いします
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 02:53:42.05ID:N0kLXpjG亀レスだけど
崩壊後のヒルフィギアははっきり確認してないけど
多分3日後に50%は同じだと思う
こないだ出ない日の後3日寝て行ったら出たので
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 09:33:28.23ID:DbIZcGhVアイテムやレベルは引き継がなくてもいいから、単に二週目の世界を裸一貫からやってみたいのです
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 09:37:53.84ID:rxyzyJBB可能です。クリア後にどうするか選択できます。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 09:37:56.40ID:ZZ55wDOY何も引き継がないならニューゲームしろよアホか
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 09:47:28.95ID:vsd4gwg6二周目にデータを引き継ぐかどうかなんて選択はクリア後には出ない
あるのはクリアデータを更新するかどうかだけで、しない場合は界王戦後くらいのセーブデータに戻るだけ
結論から言えば所謂“二周目”をレベル等リセットの状態でスタートするのは不可能
あとニューゲームではじめれば全てリセットされるが、それはあくまでも一周目をやり直す事になるだけ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 09:56:50.22ID:DbIZcGhVサンキュー
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 09:59:08.11ID:ZZlk1Dqwというか何で質問したんだ?意図も意味も全く見えない
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 11:48:33.41ID:j9oWqycEかと言って装備コンパチだと小っ恥ずかしいし、なんか良さそうなアイディアはないだろうか。
>>783
プレイ時間とかロケーションとか、あるいはトロフィーに関わるものだけ残したい、という気持ちは分からないではない
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 11:52:03.11ID:vsd4gwg60789名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 13:08:41.29ID:3QFapmuw全然遭遇しないし見つけても降りてこないし逃げられる
城と男盗賊アジトの近くの牛いるとこ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 13:36:13.57ID:PS4ioU62NEW GAME 以前にポーンが借りられてて、
NEW GAME 後に返却されると、前データのポーンの知識が全て引き継がれる
今貸し出し中か調べる方法がないので、100%回避する方法はない。
メイポの知識引継ぎ以外にも、ポーンランキング・トロフィーも引き継がれる。
単にNEW GAME でも厳密にはまっさらな状態でスタートと言うわけではない。
まぁ、それらを避ける為に別アカで始めれば良いけどね。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 14:47:21.61ID:9tyhI8ahその男盗賊の城の近くの場所にこだわりあるのか?
そうじゃなければ>>773で説明あるぞ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 15:03:43.97ID:9tyhI8ahおまえマルチポストじゃねーか
ちゃんと謝罪投稿しろよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 16:50:15.95ID:3QFapmuwおまえがやっとけ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 17:01:09.61ID:9tyhI8ah死ねよクズ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 17:16:58.26ID:bLfEg6d8丸被りが嫌なら色違いで同グラの防具が結構あるじゃん。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 17:21:19.63ID:bcbuEN+kバカに構うな。
言い返してる時点で同じだろ。ここ質問板。
ちょっと和む程度の冗談ならしても良いと思うが、実の無い口喧嘩なんか迷惑でしか無い。乗った方の負けだ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 18:24:22.37ID:ObbXB0Jf無駄にレベル上げても借りられ辛くなるだけなので、
ロストさせて進めているのですが、メイポの知識が増えない以外で
何か弊害ってあるでしょうか?
それとラスボスって倒すと経験値は入ってしまいますか?
これ以上メイポのレベル上げずに進めたいのですが・・・
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 19:47:19.00ID:Lt5GOfNjもう一回よんで確認してみたら、やっぱりオーナー名が無記名でした
気になってたのですっきりしましたありがとう
初めてオーナー名出てるの気付いたw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 20:04:05.08ID:Jf0L50hW0801名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 20:18:00.96ID:/PsqJeXB主力で円月斬り2、カウンターで無心斬2 あとは好みで。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 20:19:39.14ID:jA6p6LPrラスボスで経験値は入るよ
できればメイポの知識埋めた方が良い気もするが 借りられて埋めてもらうのには期待しない方がいいぞ
知識スカスカでも気にしないならメイポなしで進めたらいいんじゃないか
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 21:04:07.78ID:VbMW758rLv200まで上げたとして基本ステータスは
もう上がらないですがjobレベルは上がるのでしょうか?
まだlv200には程遠いですが、lv200以降に色々なjob(スキル)を覚えようかと思ってます
出来ないのなら今のうちに考えてレベル上げしなくては、と思っているので…
どなたか回答お願いします
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 21:34:55.68ID:ZZlk1Dqwジョブランクもジョブポイントも入るからスキルレベルも上げられるよ
サラポン雇って無限兵士で放置でおk
Lv200になったメイポを上げたいジョブにして適当に草持たせておくだけで
覚者も放置だったから間違いない
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 21:36:32.96ID:VbMW758rうおおおお
ありがとうございます!
また1つ楽しみが出来ました!
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 23:12:07.89ID:Nw7XCJ3l大弓と大杖の属性付加無しで数値が一番高いのがサヴェージファングとライジングドラゴンという認識でよろしいでしょうか
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 23:16:56.45ID:ZjcFQcQe0808名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 23:23:39.00ID:jA6p6LPrはい
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 23:41:07.98ID:N0kLXpjGそうです
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 23:46:48.16ID:ZZlk1Dqwあってる
ついでに補足するとエバホ限定ではなく、
現状での攻撃力重視での最高装備の2つという認識でOK
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 23:50:12.71ID:j2NOPnUa物理特化にするにはアサシンにするのはなんとなく分かったのですが、それまではファイターとストライダーどちらでもいいのでしょうか?
それとアサシンの体格のオススメなどはないでしょうか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 23:57:38.02ID:9id4VXa1ファイター
極小
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 00:07:23.08ID:6y72VqkEファイターがいいんですね、ありがとうございます!!
体格は極小がいい理由とかあるんでしょうか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 00:20:22.66ID:3z1ViCHXSSサイズだとST消費量低減で圧倒的な長時間スキル稼動と長時間走行を実現
代償として荷物がもてないので
オフライン要素で遊ぶ範囲(育成段階など)ではアビ枠を筋力に裂くことになる
武器防具の装備だけでmidiumとかになる。ある程度Lv上がりきったら全裸でも構わないので気にならなくなってくる
ただ全裸がいやならやっぱり筋力は必要
育成しきってもうゴミ拾いしないしオンドラしかやらねって言うなら
どうせキノコ満載で重量過多になるため筋力不用
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 00:46:13.20ID:AD6Kc5Ev大変分かりやすく、詳しくありがとうございますm(_ _)m
ちっこいキャラでやろうと思います。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 01:00:22.63ID:Ysg83eM0ありがとうございました
鼓動売っぱらってまとめ買いしたのでもっかい鼓動集めてきます・・・
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 01:08:19.99ID:FCgAXNyBどうして?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 01:13:18.32ID:3z1ViCHXもし一周目ならグッと堪えて今回はスルーして、二周目でそろえたほうが楽じゃないかな
お金の集金効率が段違い
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 01:16:01.82ID:Ysg83eM0大杖、大弓、魔導弓まとめ買いしてしまいまして…
鼓動集めにオフドラ行ってみたら逃げられるわで不貞寝しようかなとw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 01:27:43.76ID:3z1ViCHX覚者に冠する情報不足してるから何とも言えないけど
職とスキルさえちゃんとしてたらオフドラは2合で討伐できる
Lv上がってきたら1合で潰せる
二周目ならカサディスの海岸にいつでもウルドラと会えるリム設置されるから
エバホダイブっていう労力不用で不貞寝したくなりはしないと思う
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 05:27:06.29ID:4SBIWm6yありがとう。
色違いか、ちょっとやってみる。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 05:59:21.78ID:rX8PcI+F0823名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 06:14:40.80ID:4SBIWm6y0824名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 09:12:50.70ID:28YslKql大型モンスターと会うと大抵死ぬから護衛クエ=テレポ石ゲーだわ。
せめて回避行動くらいとってくれよ…
背負って走れ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 09:26:33.96ID:iMp3gYSh回復に関してはメイジのヒーリングスポットでも回復すると思ったが
所詮ヒーリングじゃ完全回復はできないのでアイテムの方が安心確実かと
全体回復アイテムは空瓶を持って癒しの泉の水を汲みに行けば簡単に量産できる
あと多少手間はかかるが、護衛クエ受ける前に一度ルート上の敵を一掃して来るといい
一度倒しておけば数日は復活しないので、次の日にクエを受ければ楽に進める
どうしても護衛クエが難しいと感じたなら試してみるといい
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 11:27:18.43ID:4SBIWm6y最悪HP半減くらいで到着するような気も。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 11:58:25.29ID:5ry4fjys竜識者の好感度も上げたのに同行クエストが出てこないー
愚者同行は出てきてクリアしたのですが。
竜の額当て欲しいのになぁ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 13:23:42.78ID:3z1ViCHX護衛クエは護衛したら負けだって気付いたら飛石使うんだよねw
飛石以外の方法と言えばこの3つかね
@覚者にキノコもたせて終始全力疾走で敵全無視
振り切るとポーンもふくめて勝手にワープしてくるためこの手が有効
A担いで走る(>>825
振り切ってもワープしないタイプのキナとかマデリンはこの方法
B・・・護衛対象と経路を確認し前もって全滅させておく(>>826
リアルだと常套手段のはずがゲームだと途端に苦肉の策に落ち果てる
C泉の水を利用
これも>>826
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 14:21:12.74ID:do7FIAfmオートセーブしてしまったんだけど
NPCに攻撃したら、その周回ではもうずっと逃げられるまま??
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 14:27:26.48ID:3z1ViCHXそれでもダメだったらまた書き込むんだ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 14:39:04.16ID:do7FIAfm普通に会話できた
ありがとう
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 14:47:17.48ID:tyiSNAWV「所詮ヒーリングじゃ完全回復はできないので(ry」
マジ?
護衛対象NPCのHP白ゲージ、何回やってもヒーリングで全回復してたと思ったが勘違いだったのか・・・。
>>829
序盤マデリン振り切ってついてきてくれなかったから護衛クエは全てそういうもんだと思ってたwちくしょw
相当な時間を無駄遣いしたぜ・・・(-_-;)
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 16:30:06.16ID:jIDBQVtn目的地が半島南部(睨み砦とか掃討戦跡地方面)の護衛クエは2周目にやった方がいいよ。
低レベルの内の半島南部の難易度は異常だから・・
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 17:33:55.69ID:BSgK5bofあれがムズイだのこれがクリアできねーだのって奴は
とりあえず自分が弱いからクリアできないんだとは思わないのかね
ドグマなんてどんあ馬鹿でもクリアできる超ヌルゲーだから
レベルさえ上げれば護衛クエごときゴリ押しで誰でもクリアできるっての
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 18:13:32.94ID:G0yB/AGu途中のモンスター掃除しとけば楽チンだと思うが。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 18:53:58.26ID:3z1ViCHX・掲示板で目的地確認→現地までの移動ルート上のmob排除→掲示板に戻る→出発→リポップ排除しつつ現地へ
という手段が楽ならそれでいいじゃん?別に否定するつもりもないし
でも
・掲示板で目的地確認→現地までの移動ルート上のmob全部無視してダッシュしつつキノコを食う→現着
キノコ買う金あるなら現地まで走り詰めでNPCのHP気にする必要も無い
・掲示板で目的地確認→飛石で付近へ→現着
飛石を贋作屋等で買う金があればいい
この2つの手段に比べて楽とはいえないし時間もかかるから、苦肉の策と表現した
どうしてもお金を使いたくない、mobと遭遇してしまったとき処理が間に合わない、出会ったmob倒さないと気がすまない
という宗教的理由があるのなら、他の楽だと思う方法をとればいい
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 19:09:02.46ID:2gt/ov0gキメラとかゴーレムと戦うとNPC落とされるから走り抜け安定だし楽だと思う
二週目は飛び石一発だから護衛もくそも無いが
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 19:27:21.96ID:4SBIWm6y覚者エアラインによる快適な空の旅をお楽しみください
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 20:15:05.31ID:tyiSNAWV確かにドレイク初見の時レベル10〜15くらいで「こんなん勝てるかw」ってオモタよ〜
いや、勝てなくもない感じだったけど、(初心者なのもあって)倒すのに5時間は掛かりそうだから諦めたw
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 20:16:35.79ID:tyiSNAWV俺なんか担いで離れたとこに置く→攻撃
の繰り返しだたよ・・・orz
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 20:33:51.75ID:h1wsB4KV基本的に護衛対象は覚者の近くをうろうろする仕様らしいから
戦闘中でも寄ってくるけどなw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 20:50:50.66ID:G0yB/AGuいっぺん敵を排除すればしばらくリスボンしないんだから
毎回キノコダッシュするより楽だと思うけども・・・。
親の遺言で同じ目的地は一日一回しか行っちゃいけないんなら
しょうがないけど。
飛行石は二週目以降にしか使えないし。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 21:02:49.30ID:B2M9BxWe領都→血洗い浜
領都→癒しの泉
カサディス→領都方面
カサディス→眩み砦
あたりはもう楽勝、モンスに最小限にしか合わないルートで行くよね
ちなみにカサディス→眩み砦は領都周りで石切り通ってた
祈りの滝が結構死んだ
長城は行ける気がせず行かなかった
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 22:32:33.80ID:tyiSNAWVそうなんだよ!だから俺は弓でできるだけ遠くからチクチクしてたんだが気付いたら目の前にいなくて、
で、気付いた頃にはサイクロプスの足元周辺で腕組んでいやがるw
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 22:33:57.49ID:tyiSNAWV0847名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 22:49:11.80ID:3z1ViCHXキノコダッシュもなにも移動するとき走らないのか?
あと移動するとき歩いたり走ったりで敵を無視して真っ直ぐ抜けたことないのか?
見敵必殺が家訓だったら仕方ないと思うけど、キメラとオーガ以外歩いても悠々振り切れるんだぜ?
1日に同じ目的地に何度も行くことがあっても、
そもそも真っ直ぐ現地を目指せば敵の有無なんて関係ないから何度でもいけるんだよ、
それこそ昼夜で敵配置が換わるところですら関係ない
大抵の人が目的を忘れて無駄な戦闘をしたり採掘採集のために道を逸れたりって言う方が主な原因
「目的のために全スルーで真っ直ぐ移動」より「事前に道中の敵を掃討」が楽と思うなら楽なんだろう。
両方の案があれば後は見た人が実現可能なほうを選べばいい。それだけの事
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 22:54:00.16ID:4HbGtP3P0849名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 22:59:51.04ID:2gt/ov0gアドバンテージ利用で短期決着で走るのも自由だろ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 02:29:47.42ID:M7O8uqlR0851名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 03:00:17.55ID:NxUHVigs落ちてる物は皆拾う
壊せる物は皆破壊
寄り道しまくり
SS撮り歩き
世界が狭すぎる
半島じゃなくせめて大陸全土まで広げてくれ
最低今の10倍ぐらい
出来たら今の半島は朝鮮半島の大きさとして
ユーラシア大陸ぐらい頼む
最終的に地球と同じまで広げて
追加でムー大陸も作ればなお楽しめる
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 03:05:39.41ID:w6QrYayX全てできるから
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 03:18:55.66ID:M7O8uqlRそういえばエドマンの称号ってduke(公爵?)なんだな。
史実としては王国の一部である場合もあるし、それ単体で主権国家として成立していた場合もあるのか。
外の世界も結構広そうだ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 04:02:15.93ID:Xod1yWw80855名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 07:12:51.29ID:wj/HT68Kいいえ、今気付きました
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 08:47:11.99ID:mscn8fwfだいたいさ、カサからグラソまで半日かからず着いちゃうんだぜ。
東京23区よりも狭いんじゃね?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 09:54:50.40ID:E8UKWbL3箱版だけどゲームデータ消すってどうやるんだ・・
消した臭いのに99て
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 09:58:08.44ID:bBSCuS06>>854
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 10:07:43.02ID:yh3HGaaS0860名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 10:14:11.92ID:sPzCsM0m0861名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 10:19:13.39ID:CLNNVxdS素材持ってないと出てこない
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 10:56:48.29ID:DZ8AdokH瑠璃色の竜鱗 × 5 498,000G
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 11:11:03.77ID:TgTZ3l24持ってなくても表示はされるだろ。違った?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 11:15:39.43ID:5fR3xz5U一度でも入手した事があれば、持って無くても表示される
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 11:30:25.58ID:TgTZ3l24あぁ、じゃ多分俺が勘違いしたのは、別の強化に使っちゃって一度入手したのを切らしてたのかな?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 12:33:04.41ID:yh3HGaaSありがとうございます!
敵を倒さず駆け抜けているので入手していないアイテムが多いんですね・・・
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 14:08:49.85ID:w6QrYayX今どの辺りかしらないけど
それ終盤になってからのアイテム
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 15:31:01.86ID:E8UKWbL3条件とかないよね??
経験地とか見れますか??
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 15:33:13.99ID:GHvnEQeHスカイリム?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 15:50:19.57ID:lcM/Rvzqジョブが9からマスターにならないけど え?
経験値 ステータスで確認できる
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 15:54:50.22ID:E8UKWbL3レベルの経験地しかないんだけど・・
これなの??
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 16:57:29.25ID:Gl2aMhfh海碧のローブって言ってんだからエバホ潜れる時期に決まってんだろ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 17:06:57.04ID:yDx8j5sV0874名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 17:51:12.84ID:TgTZ3l24そのジョブで覚えられるスキル全部覚えるとか?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 18:11:38.33ID:HbrmIyJr実際は9で終わりマスターなんてない
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 18:17:36.47ID:TgTZ3l24そのパターンか。
スキル全部覚えたら「マスターになりました」みたいなトロフィー貰えた気がするからそれの事かと思った。
因みにそのトロフィーの記憶は定かでは無いww
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 18:36:16.22ID:6Wik20da竜識者護衛は謁見受注からクリアまでの短期間
領王に会っちゃったら駄目
0878817
2012/09/20(木) 20:03:37.26ID:27o6vSoW誰か分かる人いない?
というか今修道院に行ったら、切りつけたりした覚えもないのに修道女たちが次々逃げ出し、キナもつられて逃げ出してるw
どういうことだよ…
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 20:11:01.69ID:EaWMB0Vj0880名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 20:15:02.46ID:yDx8j5sVオンライン状態なら誰かの覚者
他プレイヤーの覚者の姿を見ることができる唯一のチャンスだ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 20:18:00.78ID:EaWMB0Vjあまりに弱すぎてびっくりしてた
ありがとうw
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 20:28:14.72ID:jPKffLD5ストライダーの集団に出くわすようになった
いきなり糸で引っ張り寄せられて、かまいたちの嵐が吹き荒れる
こっちもかまいたちの用意をして現れた瞬間に切り刻むようにしてる
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 21:06:36.29ID:jPKffLD5どこに行ったか分かる人います?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 21:12:25.37ID:mfWUDt+w0885名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 21:15:18.58ID:DZ8AdokHキナがいる、いないは解らないけど
修道院からシスターたちが逃げ出すのは、もし夜だったら
それはアンデッドが怖くて逃げだしたって演出だと思う
昼間なら解らない
キナの好感度は下がってないと思うんだけど
もしいるのならついでにプレゼントしまくって好感度上げておけば?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 21:15:35.99ID:27o6vSoW分からないんなら黙ってろよw
こっちは攻略Wikiや攻略本調べてもわからないから聞いてんだよ、カス
0887817
2012/09/20(木) 21:18:20.08ID:27o6vSoW昼間なんだが、逃げ出されてるので悲しくなったよ
会話やプレゼントしまくって好感度あげてみるよ
どうもありがとう
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 21:19:07.33ID:DZ8AdokH0889名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 21:21:31.35ID:DZ8AdokH>ID:27o6vSoW
ID使い分けミスかよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 21:29:09.65ID:jPKffLD5分からないんなら黙ってろよw
こっちも攻略Wikiや攻略本調べてもわからないから聞いてんだよ、カス
ってレスしとけば良いかな?www
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 21:30:23.40ID:27o6vSoWあのなあ、結局解決できた回答ではないとしても回答してくれた人に言うことではないかもしれんが、ID使い分けなんかやってねえよ
荒れそうだから名前欄に書かなかっただけ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 21:33:09.66ID:iN497Qzaなんか高い攻略本売ってるみたいだけど、それにロケーションも詳しく載ってますか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 21:36:56.97ID:ZfFcs3O4言い返してる時点で同じだろ。ここ質問板。
ちょっと和む程度の冗談ならしても良いと思うが、実の無い口喧嘩なんか迷惑でしか無い。乗った方の負けだ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 21:38:11.08ID:DZ8AdokH糖質かよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 21:45:33.86ID:fLrb7v08http://dragonsdogma-game.com/
マップ・地域情報見ると全部乗ってたと思う
多分グランシスと関係ない領都や城内部の細かいロケーションが抜けてる気がする
知識はロケーションの数だけじゃなくて、○○では特別なアイテムが採取できるとか
海岸の外れに回りこめるとか、毒沼の昼と夜の挙動の差とか
マップ各所のマメ知識的な特徴が幾つか条件になってるっぽい
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 21:45:37.97ID:bBSCuS06グランシス星3はロケーションすべて発見してなくてもなるらしいからロケーションすべて見つけることがフラグではないようだよ
攻略本には全部載ってる
でもプレナビ、オフィシャルガイド、ファミ通の攻略本全て買った人間から言わせてもらうと買う価値はないよ
wikiにある情報でなんの支障もない
ましてやロケーションだけのために買おうとしてるならやめたほうがいいと思う
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 21:50:26.62ID:iN497Qza>>896
ありがとう!凄い助かった!
攻略本は買わずになんとか頑張ってみるよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 23:36:02.10ID:Yo9JrNmsドラゴンの台詞、字幕がないので判らないんですが
何と言っているんでしょうか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 23:52:12.49ID:kUoNGDXN0900名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 02:59:54.91ID:3vxfhoiO>>833
護衛対象の体力はヒーリングスポットで完全回復するよ。
まあいざと言う時のために全体回復アイテムを持っておくのは賢明な判断。
なおシェアークロークなんて手もあるけど効率はかなり悪い。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 06:29:23.34ID:PUBfvzSnアメリカの攻略本が凄ぇと聞いたことあるんだけど、どうなんだろ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 07:31:04.96ID:PUBfvzSn定期的に宿営地のクスリを飲ませてるけど、いい加減めんどい。
メイポにギフトを使わせて覚者自身で攻めるとか、うまく役割分担したいんだけど、
なかなか「多角的」な性格を維持できず、すぐに「安全優先」や「覚者安全」になってしまう……。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 08:59:15.45ID:9M22GV6qさすがにアメリカ版は持ってないw
どうすごいのか気になる
>>902
覚者の職業は何?
ファイター系なら盾系の技でバンバン
スト系なら眩ませるやつ(クラッカーみたいにパンパン鳴るあれ)
を戦闘中に適度に使うと維持できるよ
一度どのくらいで性格変わるか試してみたんだけど、クラッカーだけ使ってたらいつ変わったか確認できないくらいの早さで多角的に変わってた
第二どころか気づいたら第一になってるくらいw
覚者の行動がものすごく反映されるからスキル枠一つ潰してもいいならそういう技を入れとくと多角維持は割りと楽
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 09:15:11.31ID:6o+DGzTW覚者の行動を制限せずに、メイポの性格を維持する方法はないと思う
多角的なら覚者メイジ系でエンチャ多用すれば上がるけど、それじゃ役割分担にならないし
どうしてもというなら、別アカで育てたメイポをサブポにするしかないかも
それでも本アカのメイポは変動しちゃうけど…
こちらも質問です
覚者の性別か何かで、雇ったポーンにつける評価メッセージに違いがあるのでしょうか?
具体的に言うと、自分のポーンにたしか「悪くない動きだった」というような評価を頂いたんですけど、
自分が雇ったポーンに評価をつける時に、同じような文言が見当たらなかったので。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 09:27:02.43ID:TWN/HKqM付けた評価☆の数に応じて、送れるメッセージの内容が変わる
☆を多く付けると必然的に良い意味のメッセージしか送れなくなる、逆も然り
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 09:38:40.44ID:PUBfvzSn覚者はマーチャー中心、最近ちょっとレンジャーに浮気中ってところ。
サポーン戦士に前衛を任せて、メイポからの支援を受けつつ、覚者自身は近距離〜中距離を使い分けることが多いかも。
装備してるスキルは攻撃系ばっかりだったなあ。
宿屋でのスキル変更を面倒臭がって汎用性の高いものばかりにしてたのと、
あとは単純に、ゲームが下手でトリッキーな技が有効活用できてなかったのもあると思う。
>アメリカの攻略本
日本だと、ゲームが発売してから数ヶ月〜半年後くらいにガチのデータブックが出たりするけど、
ああいう感じの本が、同時発売されるのも珍しくないらしい。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 09:55:32.66ID:6o+DGzTW疑問が解けました ありがとうございました。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 11:34:48.58ID:c3MakpiuHELPやCOME連打してりゃ覚安でギフトしまくりじゃなかったっけ
マチャはトリッキーも糞もないよ、強いて言えばトリッキーなのは通常攻撃じゃないかねw
短剣:百列・火衣・魔斬or構直
魔弓:連魔・追魔or閃光or吸魔or跳弾or挺身
これらの組み合わせでいいっしょ
あらゆる敵は火衣して接触する蒸発、他のもビビらないで弱点目指してしがみついて百列してたら蒸発するでそ
それじゃあまりにも短剣振る機会すら減ってしまうから火衣は無しだと
もうちょっと動きたいのなら敵が密集している所の地面に向って吸魔(弓)打ち込んでタゲを集めて
そこに魔斬(短)を打ち込むとゴリゴリ減るし覚者が回復する
それもちょっと忙しいから嫌ならウロウロしながら追魔やってるだけでもいいハーピーが楽
夜間移動するときは閃光あるとランタンいらねで楽だしゾンビでてきたときは至近の地面に閃光打ち込むとゾンビが燃え出して楽
雑魚戦はいいからちょっと大きめの何とかしろっていうのなら跳弾
構えたら上向いたまま腹や股下に入って床とチンコを跳弾が往復するようにぶっ放すと強い
挺身は・・・サポーンを水場以外で手間をかけずにロストさせたいときに使うんだよ。
敵に撃てば十分強いし評価画面でないから楽だしな・・・
荷物満載にして挺身でロスト、その辺のポーン道端で勧誘したらまた荷物もたせて・・・な、便利だろ?
な、トリッキーでもなんでもないだろ?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 14:23:43.18ID:q3PhgVOrそこから使い易いのチョイスしたらいい
試しに皿3枚雇って例に出てない支援スキルで魔攻支援重視構成にしたけど
ポーンを主戦力としてカウントすること自体が完全に時間の無駄だった
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 15:14:29.62ID:9M22GV6qマーチャーで多角的を維持できる方法を教えてあげたらいいんじゃないかい
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 17:37:33.96ID:p8BblZQB0912名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 20:10:00.83ID:XnXOHegRなんでゲーム始める度にインストールするんだ?
こういう仕様なのか??
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 20:13:42.26ID:o7lHurGBEXPの増えた倍率程じゃないけど増える。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 22:08:24.82ID:2U8UT12u属性付きダガーなら、普通攻撃からスキルまですべて影響してそうな感じはするが
そして、影響してる部分があるのなら
魔法攻撃力アップスキルはダガーの魔法攻撃力にも影響するんだろうか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 22:17:40.92ID:PUBfvzSn股間往復は目から鱗だった。今度試してみるw
>>914
マーチャーのスキルに、まさにそんなのがあった記憶。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 22:23:42.85ID:p8BblZQBよかった増えるのか!ありがとうー!
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 22:54:04.94ID:oYSV/sjV属性無しダガーでは意味は無い
属性ダガーなら魔攻の影響は多少あるが物攻よりも影響は少ない
物理攻撃力アップアビリティ持った方がダメージの上昇量は大きい
昇炎斬とか魔斬波とか例外的に魔攻が高い方が高ダメージが出る
魔法寄りの技もある
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 23:02:26.94ID:2U8UT12u基本的に属性付き武器なら、魔法攻撃力の恩恵が多少なりともあるってことなんだな
メイジやソーサラーで育てて、魔法攻撃力が高くなったメイポを
接近戦で活躍させることはできないかと考えてたんだ
マーチャーは不可だから、ファイターかストライダーあたりで属性武器持たせるか
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 23:33:10.64ID:dazpOIAm3週目だったデータを未プレイデータで上書きされてしまったでござるorz
おまえらも気を付けろよ…
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 23:41:14.10ID:oYSV/sjVほんとに多少だぜ
長所伸ばすため開眼付けるより、奮迅でなけなしの物理伸ばした方が多分マシなダメージになる
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 00:20:50.05ID:XXuCg4J4なにそれ怖い
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 01:18:15.69ID:XsqqzIsY出たんだけど…どういうことです?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 01:44:31.23ID:wO4RB+39うわ怖過ぎ
ユーザー殺しのバグ?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 05:14:29.77ID:zWFchvny0925名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 05:31:38.17ID:YIA1qsZQ想像しただけで背筋が凍りついた。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 06:31:05.99ID:dWqy4/dnリムで選んだポーンが不正ポーンだっただけ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 13:48:19.84ID:4l2oQ+j+どういった育成方法がいいのでしょうか?
レンジャーで育てるのは良くないと以前聞いたのですが
やはり物理攻撃力重視で上げた方がいいんでしょうか?
回答お願いします
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 14:16:39.60ID:7+iMp67dいまはたしかLv100までウォリ、そこからはウォリでもアチャでもほぼ差がなくて差があるのは防御だったかな?
ステのどこに違いがあるかは覚えてないから
確認ついでに黒wikiのLvうpボーナスについて書かれているところを見たらわかるとおもう
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 14:26:57.03ID:4l2oQ+j+それは物理攻撃重視で育てた方がいいという事でしょうか?
ステ上昇値の事は既に知ってます
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 14:28:22.77ID:wtrFbs+1火力が一番大事なのでウォリアーで育てて下さい
スタミナも欲しいのであればたまにレンジャーでレベルを上げれば問題ないです
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 14:31:25.17ID:4l2oQ+j+ありがとうございます
物理重視で育ててみます
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 15:12:35.31ID:9qaUzcVC重視だの特化だのは一度クリアして理屈わかってから別垢でやった方がいい
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 15:40:51.81ID:4l2oQ+j+既に何度もクリアしてます
新しいキャラ育てるのに聞いたまで
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 15:45:36.65ID:hUM404oCID:9qaUzcVC ←コイツはただのアンチだから触るな
生きてる価値のないゴミクズ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 16:04:50.86ID:8u1uOADlこれは雇ってもらった順番でいいんですよね?
上の方が古くて下の方が最近雇ってもらった順番
自分のポーンを雇ってもらっていい装備までもらったのでお礼を一言メールで送ったのですが
宛て先が正しかったのか不安になったので・・・
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 16:08:18.33ID:9IUEK07xそれで合ってます
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 16:25:07.78ID:8u1uOADlありがとうございます
安心しました
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 22:37:30.47ID:8PsvS6B1順番だと、真理は深き高みにあり〜?−?−?〜淀みに潜む影ってかんじなんですが
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 22:44:12.94ID:ISbsiUMJ初期のサブクエ3つ
花探し、本探し、死亡お知らせお使い
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 22:48:22.96ID:8PsvS6B1ありがとです!そのサブクエやった記憶ありますがもう1周してみます!
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 22:51:56.38ID:ISbsiUMJ2周目でもメイポをつれてから一緒に経験しないと知識が身につかないから注意
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 23:00:26.97ID:YIA1qsZQ一度もやってないわ。お礼が来たこともないし。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 23:07:08.58ID:HgZX0Nru0944名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 23:21:02.96ID:YIA1qsZQ結構大変でしょ。LVも能力も希望に合わない可能性高いし。
リム0で返して挨拶になるならいいけど
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 00:09:41.91ID:P09YZEaB被雇用乞食でもない限り下手に何かアクション取ると
キモチ悪がる人も居るし手間で面倒なやつと感じる人も居る
まして返礼として借りたポーンをロストなんてしてしまうと余計厄介
特に日本人が相手だと☆3評価の平均中央値リターンを嫌う癖があって
特に何もしてないのに☆4〜5リターンを基本だと思い込んでいるヤツが非常に多かった(過去形
そんな連中にミスって☆3リターンすると顔真っ赤にしてわざわざ☆1リターンしてくる
そういう経緯が現在進行形ならば、やっぱり何もしないのが吉
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 00:24:23.12ID:DkJlyao40947名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 01:05:54.23ID:G0XJzegl参考程度に教えてほしい
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 01:09:01.37ID:N9/13lKoキビキビ働くでよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 01:19:36.51ID:G0XJzeglありがとう、やっぱりそうなるのかな
近接職ってなんだか不遇だなぁ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 03:15:33.53ID:+PQCQ6Nj0951名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 04:55:53.93ID:asZLosEv評価やらプレゼントやらが無いのは想像できるんだが。
0952951
2012/09/23(日) 05:41:40.38ID:asZLosEv誤: 具体的にはどう変わるの?
正: 相手のプレイヤーから見て、具体的にはどう変わるの?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 07:07:42.87ID:yvNKMBAz何のイベントですか?
どこでその詳細が見れるのか教えてください。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 09:02:00.37ID:J7Rm3c5+サイクロプスの餌やり終わって頭領に報告しに行ったらいきなり殴られた。
逃げて日を置いてもダメだった。
持ち物見たらモールの証持ってたので、倉庫預けて女頭領のところに行ったらお礼言われた。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 10:18:36.99ID:GmUyA5yc基本的には明確にはロストと通常返却は見分けられないでしょ
ロスト時は返却時にやる5段階星評価、コメント添付、プレゼント添付ができないので
評価デフォが星3だから、それで簡単にできるプレゼントを添付さえされないで帰ってくると
ロストかな?と想像するだけ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 10:24:56.75ID:yvNKMBAzPTに男が一人でもいると問答無用で襲いかかってくる
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 11:59:09.57ID:qIKts4Nt非公開 ID ------と表示された場合は、相手がポーンの公開を制限しているのでしょうか
それとも何らかのペナルティーが与えられた人に雇われたのでしょうか
もう一つ、もしかして頭防具のフェイスガードは常に上げた状態、常に下ろした状態を選ぶ事は出来ないのでしょうか……
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 12:16:19.16ID:l7iCXm9n単純に討伐数かなぁ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 13:58:51.34ID:P09YZEaB今はもう実害らしい実害もないんじゃないかな
--仮にこういう情況だとする--
ある覚者は自ら敵を殲滅した方が早いので自らよく動き、ポーンに戦力として過大な期待をしない
またメイポは知識☆2が目立っているのでそろそろ☆3にしたいと思っている
そんな覚者の前に知識☆3のサポーンが居て雇うこととなる
雇った目的はこの☆3ポーンを雇うことで知識をメイポに供与すること。
ところがいざ雇ってみたがサポーンは既知の知識を垂れ流すばかりで一向にメイポの知識は増えない
残念だけど縁が無かったと思って解雇することにした。
----
・この覚者が海外のオマエラの場合
このサポーンはリムという報酬だけ持っていったが
実際のところ「知識をメイポへ伝える」という雇用目的を一切果たしていない。つまりアウトプットが無い寄生虫
本来なら底評価にしたいところだが、一応既知の知識は垂れ流してくれたし、微力ながら戦力としても働いたので
可も無く不可も無くとしALL☆3を基本とし、頻繁に死んでいたら☆2など相応の評価をする
・この覚者が日本人の場合
無条件にALL☆4〜5でお土産つけてリターン。また被雇用側もそれを当然として
☆3以下は自分の評価が落ちるので荒らし扱いで、酷いときはわざわざ相手のポーンを雇ってALL☆1でリターン
こういう事をするやつが昔は居たから
下手にお礼とかそういう自ら目立つようなアプローチはしない方がいいって書いたんだ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 14:04:42.77ID:hqtX+hrcモールの証持ってても襲われないよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 14:29:25.44ID:asZLosEv評価云々にしては凄ぇ分かるなあ。
自分も仕事で似たようなサービスを運営したことがあるが、
こっちでは何も基準を提示してないのに、「☆5以外は荒らし」みたいな風潮が出来たのを覚えてる。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 14:35:40.63ID:nArpc17lとっとと忘れた方が良いよ
ところで、次スレは?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 14:58:57.90ID:lBR0wF3Qだったら回復アイテム大量に持ってればどんな敵にも勝てるんじゃないの?
緊張感のかけらもない気がするんだがどうなんだろう
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 15:52:22.35ID:P09YZEaBだからこそLv60以降は無双できるて言われてるんだよ
沢山といっても重量ペナもあるしそこまで大量に積むのは弊害多すぎて愚策
Lv60までは装備関係やら最大HPの関係でまだ大丈夫→あれヤベ・・・→あぼーんが在りえる
それに元々そうトライアンドエラーを繰り返すようなゲームでもない
ミスったら迂回するなり突っ切るなり、長距離からチクチクやったりいくらでも代案がある
そういう意味の自由度は高いよ
あと緊張感はないと死ぬよ・・・落差でなw
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 15:59:38.12ID:lBR0wF3Qなるほど!さんくす
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 16:11:59.57ID:hqtX+hrcぬるいと思ったら回復なしとか自分で縛ればいいんだから
始めから無いものはどうにもできないけど、あれば使う使わないの選択肢でどっちにも対応できるわけだから
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 18:46:24.84ID:QsxFtvjjカプコン内部じゃあれ別に変じゃないのかなアクションなのに
モンハンでさえ回復モーションあんのに
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 19:06:28.64ID:TDK0AZPRDLCクエストの中の「商人組合からの依頼」で必要な
「古代の財宝」というアイテムがどこにあるか教えてください
推奨探索地の水神の祭壇跡をくまなく探したんですが
そんな物はどこにもありませんでした
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 19:16:09.97ID:NTJN7h9u掘って掘って掘りまくれ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 19:16:36.49ID:P09YZEaB割とレアリティ高めだからそんなちょっと探したくらいでは出ない
3箇所くらい採掘→ダメならリディル→採掘→リディ(ry
んで一個手に入ったら贋作複製
詳細な場所は神wiki見た方がいいかもね
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 19:33:02.72ID:TDK0AZPRありがとうございます
採掘で手に入る物だったんですね・・・
出るまで頑張ります
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 23:09:35.70ID:/jiXU/Mjポーンがヴォルテクスレイジを塔の上に発生させて当ててたんですが
自分でやってみるとターゲットマーカーが崖の縁で止まってしまいます
これってプレイヤーもできるんでしょうか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 00:14:14.25ID:T1QiRcrYあとくっそ高いけど贋作つくって使うのが普通なのよさ?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 01:12:18.10ID:1dQA7se8やっと1周目の終盤まで来たんですが、「とんだ結末(マデリン好感度アップ)」と「救いの手(エリノア好感度アップ)」の
クエストをクリアした状態で決戦の生贄イベントをメルセデスにできるんでしょうか?
生贄の条件は「滅びの賛歌クエ受注時最後に好感度が1番高くなっているキャラ」とのことなんですが・・・
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 01:44:48.84ID:Xm+AoIgSMAXになった方が生贄に決定されるらしいです
例えば生贄にしたいキャラがマデリンならば、クエストは
救いの手⇒とんだ結末
という順で行えばいいです
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 03:17:11.26ID:VTSfOT53そっちになるのかな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 07:43:59.38ID:Ue9+WdMF・生贄決定時点で一番好感度が高い人
・MAXが複数いるのなら最後に会話やクエ等の接触で好感MAXが更新された人
キャラに優劣があってMAXが複数いたら序列の上からという意味ではない
だから下げるんじゃなくて、決定直前に一度接触してそのあとは極力他者との接触をさけて
んで滅びの賛歌を終了させればいい
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 08:36:44.76ID:o53hljC+0980名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 08:41:55.42ID:VTSfOT530981名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 09:11:13.02ID:Ue9+WdMFその通り、下げる必要は全く無い
あえて下げるとするならオバダビ回避くらいなもんじゃないかな
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 09:34:57.59ID:tmzu2zSUレンジャーのジョブレベルだけ8から上がらなくなりました。
そういうバグってありますか?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 10:03:27.91ID:Oznf5y6R糞ゆとりが自分の頭がバグっているのを棚上げして
ただ中々上がらないからバグだと吠えているのか
そこから詰められてもへいきなくらい検証してバグだと書いているんだな?ん?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 10:36:20.09ID:upeH9zxDどして・・ん? なんだバグかよw
質問してみよ〜w
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 11:24:05.94ID:QTg49mvw初期職以外のランク9はなかなか上がらないから
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 11:36:05.16ID:VTSfOT53対象は魔法職の天敵こと、メタルゴーレムの空中メダルとします。
挺身魔槍ならメダルが割れると聞いたので、魔攻630ほどの覚者が3発撃ってみたのですが、
うまく命中していないのか、メダルのライフは1ドットも削れませんでした。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 11:37:25.91ID:Ue9+WdMF最近だと安易にバグとかチートとかいう単語を使うやつが増えた
初心者ですは少なからず「自分に問題がある」というニュアンスがあったからググレカス等の説教レスで許されるけど
バグだのチートは問題が他者にあって自分は悪くないという表現だから説教なしでいきなりフルボッコ
こればっかりは仕方が無い
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 11:50:00.45ID:xmlCzHZ7赤ドラ周回というのをやってみようと思ったんですが
どこかのスレで早い人は40分掛からないと見たんですけど
何かが悪いのか2周目で4時間以上掛かってしまいました
早く周るコツというか、どの辺に留意したら良いとかありますか?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 11:56:37.43ID:FCKoMbku>>496
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 12:22:55.02ID:o53hljC+あ、好感MAXで好感うpの行動しても変化ないんじゃなくて
もう一度MAXになり直すという感じなのか
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 12:36:28.26ID:YQ/nz7g00992名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 12:36:41.30ID:bTb1DRKZ・ムービーは基本飛ばす
・クエで立ち寄る場所に予め戻りの礎を配置しておく
・「戦果献上の道」では牛を全体回復させつつ蹴りまくって加速
・「深淵からの誘い」は底まで投身自殺&鼓動で復活、その後飛石で帰る
・竜征クエストは「碑石の導き」と「奪われた砦」のみ、砦は隊長のロベールを殺すだけでクリア扱い
・「天を衝く咆哮」はグリフィンが蒼月塔に逃げる前に倒す
・「栄華の綻び」は連泊してフォーニバルを無罪に
・「魔器に魅入られた魂」は竜王の指輪の贋作を作っておいて渡す
・「信念と矜持」は決闘始まったらジュリアンを瞬殺
・「滅びの賛歌」クリア後は竜識者のところへは行かず、そのまま「決戦」へ
・赤ドラは会心の矢で一撃
・崩壊後は城へ行かず、即エバホへダイブ
・鼓動は予め20個用意しておく、無ければオフドラ倒す
基本的にグリフィン瞬殺できるくらいのレベルじゃないと辛い
それでも順序とかに慣れないうちは2時間以上かかる
あとは自分で慣れて少しずつ時間短縮するしかない
0993992
2012/09/24(月) 12:44:49.66ID:bTb1DRKZ○ 「栄華の綻び」は連泊してフォーニバルを有罪に
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 13:17:17.09ID:xmlCzHZ7なんとか時間短縮できるようにやってみます
あと、次スレ立ってないようなので立てておきました
ドラゴンズドグマ質問スレ part27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1348459916/
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 14:26:02.28ID:xaHP4f7x相変わらず多いよ。高レベル帯になるとレンジャーとソーサラーだらけ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 14:48:57.10ID:YQ/nz7g0サンクス
紫肌魔族ウォーリアでも作るか
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 15:29:49.65ID:o53hljC+0998名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 16:19:12.28ID:v/Fny2E2レンジャーとソーサラーは特化育成職だからか数は多い
メイジも数は多いんだけど、良さげなものは少ない
質量共に少ないのはストライダー
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 16:24:27.22ID:v/Fny2E2ついでに梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 16:27:00.99ID:v/Fny2E210011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。