トップページgoveract
1001コメント268KB

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea228

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 16:32:17.50ID:q4Ml5Ynu
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/15(金) 23:58:43.02 ID:UhCc6GzG
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
  PS3版...............http://www.capcom.co.jp/bhrs/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea227
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1339772323/
0904名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 13:58:10.37ID:K8nW6BKL
>>903
盾持ち用にパニあるといい感じだぜ
初期ハンドガンもクリ5倍で気持ちいいよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 15:03:25.70ID:Fhf8vX9r
リヘナラの寄生体を五倍ぐらいに出来ないかなって思う
0906名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 16:48:32.19ID:M0w16jBR
>>904
初期もパニも使ってるけど本当に使えるやつなんだな
今更気づいたわ。ハンドガン奥深すぎw
特に初期は最初の村中央なんかクリティカル連発で軽く無双だったし寄生体もクリティカル連発するからもう最高w
0907名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 20:45:13.17ID:SqJBtx31
盾は
扉ぶつけて落とさせる。
他の敵に蹴り入れてついでに落とす。
ナイフで頑張って壊す。
の3点やってた。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 21:35:46.14ID:evJqIhfl
マインで行こうと思うんだが弾って敵が落とすのみ?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 21:42:45.60ID:a7ORYBby
忘れてしまったのだが、村中央の村人増殖ってどういう順序でした?

村人をアクティブにしないで全員倒したあと、一度村を出て戻ってイベント部屋に入る

だった?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 22:03:55.52ID:a7ORYBby
村人増殖ってどうするのか分からなくなった

気付かれずにロケランで倒したあと、最後のチェンと村人二人はどうしても気付かれてしまうんだけど、あれってどうすれば?

あと、チェンさんを倒したあとって、一度村出てからどうするんだったか忘れた
0911名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 22:33:31.52ID:a7ORYBby
自己解決しました
0912名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 22:49:19.12ID:vfAVyfbM
>>908
装填済みも合わせて手持ちが9発以下なら、敵のドロップの他にランダムの箱と樽からも出る。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 23:09:11.54ID:J7sT+cDO
>>895
なるほど怯んでる時間は無敵なのか
ありがとう
0914名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 00:02:48.56ID:h7ulavwP
ふと思ったんだけど、クリア特典って
どうして楽な方向にばかり設定されるのだろう。
弾数無限武器も結構だが飽きる。

例えば一周クリアする毎に敵の数が一割づつ増えて
20〜30周もすれば、デモ行進100周もしたら
門を開けたら村人がこぼれ出てくるくらいの変化があったら最高だったw
0915名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 00:46:41.49ID:mRBU5psA
処理しきれないだろ、ハード的な意味で
0916名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 01:41:05.53ID:873r4IgG
そんなんしたらゲーム機が爆発するわwwwwwwww
0917名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 02:24:18.75ID:MwgPy5cG
>>914
むしろ時間がたったら敵が出てくるとか、エリア変更で復活とかがいいな。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 03:38:32.65ID:4hqbEp4z
>>914

もし、クリア特典の武器が使えない代物だったら嬉かないだろ?
イラネってなるだろ?

そういうこと
0919名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 10:07:45.90ID:uEvZWSKa
>>915
地球防衛軍みたいな処理落ちしそうだな
0920名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 10:24:24.79ID:zEvvN/jq
>>914
素晴らしい案だ
こぼれ出るほどの村人をおまけ武器で蹂躙したい
0921名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 13:43:34.55ID:p4N5WLW+
>>914
人数を増やすのはハード制限で無理だろうけど、敵の移動スピードが
PROよりさらに速くなるってのならできるかもね
速いって言うより小刻みなテレポーテーションみたいにして近づいて来る感じに
すればハード制限にひっかからないんじゃないかな
(現にPS2のPROモードはそんな感じだし)
0922名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 14:34:29.25ID:ZlM96YDm
武器の中でいちばんのヒャッハー感はマシピスなのだ。そのためマシピス弾でアタッシュを一杯にしようと思い立った
0923名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 14:41:04.47ID:QzRPe3ao
マーセでハンクを使おう(提案)
0924名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 16:20:58.25ID:59Vb7Fxg
マーセのハンクは残虐
わざとマシピスだけ持って、マシピスヒャッハー、処刑してる
0925名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 16:25:33.64ID:rRcT512U
というかPRO以上の難易度をやりたいなら北米版GCのバイオ4を探せばいいんじゃ
0926名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 16:35:40.60ID:Csdd/f4k
ハンドガン縛りして思った事があるんだけど黒尾とマチルダっていらない子じゃんw
縛りする前はハンドガンは黒尾一択だったのに…w
次は限定解除の初期ハンドガン縛りでもやってみるかな…。
クリアできたら改造なし初期ハンドガン縛りにも挑戦してみたいな…
0927名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 17:17:56.19ID:ruRwWnfs
ハンドガン縛りはパニッシャーしか使わなかった
黒尾は全体的に強いけどNo.1にはなれないケインコスギのような存在
0928名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 17:24:18.74ID:873r4IgG
黒尾は個性がないからなあ

ハンドガン縛りの時は他の三種類のどれかになるよなやっぱり


え?マチルダ?なにそれおいしいの?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 17:52:31.01ID:mRBU5psA
ただの弾食い虫だしな
0930名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 18:21:40.01ID:NeNcggu8
もしマチルダが普通に1週目で、黒尾と同時期に売られたら使われるだろうか?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 18:24:35.59ID:FMldTMgv
aim速度と時間辺りの火力は一番高いっていう立派な特徴があるじゃないか
まぁ逃げるだけなら初期ハンドガンだけで十分だけどな
0932名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 18:25:02.52ID:xl7cHWlb
武器ステ自体はそこそこ高いから
今より使うプレイヤーは多いとは思うがな。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 18:34:30.31ID:MEga2lEk
ハンドガンの弾が無限ならマチルダさん使ってあげるよ!
0934名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 19:01:06.85ID:1ZhQYXOr
5みたいに全武器で無限弾&武器ごとに無限弾オンオフ設定ができればなぁ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 19:12:36.37ID:YA9J5Pj7
5が駄作なんじゃない、4が奇跡的な傑作なだけだ。
マジな話4を超える作品はシリーズでは二度と出てこないだろう。
だから4とは違う方向性で行くべきだと思う。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 19:41:02.31ID:uRvpsFmp
>>935

コードベロニカも面白いと思ったけど、2週目やる気起きなかった。で、今4の5週目突入。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 20:22:31.34ID:tMAxJA/M
マチルダはプロでは大活躍してるがな、プロはショットガンとマシピスが
メイン武器で
拳銃の使用頻度(自分の腕があれなだけだが)が少ないからな
プロはショットガンとマシピスの弾が不足しがちになるからマチルダさんは
マシピス代わりに使えて助かってる。でもノーマル以下ではあまり必要性を感じないな
0938名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 20:47:13.34ID:66SmEWYp
マチルダ縛りとかどう?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 20:56:29.10ID:Csdd/f4k
>>938
ちょっとハンドガンの弾集めてくる
0940名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 21:03:39.82ID:tMAxJA/M
>>938
マチルダ縛りは無理だろうな、以前にライフル(限定改造セミ、ボルト・2丁)、
ナイフ縛りやって挫折したからな、マチルダ縛りはさらに難易度高そう
やるならライフル、ナイフ縛りを達成してからかな、何周かしてケースを
ライフルの弾でいっぱいにしといてからでないとちょっと無理かもな
0941名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 21:17:31.76ID:MEga2lEk
ハンドガンの弾1500発くらいあるからマチルダさんで進めてみよう
0942名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 21:25:49.81ID:rRcT512U
縛りは基本ニューゲームから始めてるけど、二周目以降弾を集めてから始めるならマイン縛りがやりたい
弾のドロップ率からほとんどナイフになるのが目に見えてるけど
0943名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 21:51:50.56ID:T3NXYSF3
つーか縛ることが目的になってるプレイは面白くないよ
0944名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 22:28:54.77ID:873r4IgG
弾集めすっげえつまんねえぞ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 22:48:23.11ID:Csdd/f4k
>>944
今シカゴぶっぱなしながらハンドガンの弾集めしてるけどスゲーつまんねえww
シカゴの単発打ちで敵いたぶってるわ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 22:51:47.35ID:xl7cHWlb
無限武器無双は味が無味乾燥すぐる

ハンキャノなら無限でも難度がそこそこ上がるかなと思ったが
全くそんな事は無かったんだぜ
テラヌルゲー…
0947名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 23:23:35.44ID:P+/Qzxl9
>>940
ライフル縛りってけっこう難しいぞ
それに比べたらマチルダはだいぶ楽だと思う
0948名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 23:41:16.10ID:873r4IgG
>>945
無限ロケラン縛りとか意外と難しいからやってみれば?

まぁ絶対にあきるけどねww
0949名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 23:56:55.32ID:Csdd/f4k
>>948
無限ロケラン縛りはやった事あるけどやはり途中で飽きて止めましたw

0950名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 23:57:03.52ID:35HCdvQc
もうね、1-1〜1-3までマインの弾キープするの苦行なの
せっかく出たのに3発なら諦めるってのやりたくないの
0951名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 00:18:22.13ID:q816OVmu
無限ロケランは水の間の2Fでアシュリー爆死になるんだよな
0952名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 04:24:13.92ID:0bhAcTKf
エルヒガンテ寄生体ださせるのに

@閃光手榴弾×1 + 手榴弾×2
Aショットガン9発

どっちにしようか迷ってる。
ショットガンの弾と、手榴弾系アイテムってどっちが貴重かな
手持ちには 手榴弾3、閃光5、ショットガン弾34発あるんだけど…
0953名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 04:35:16.99ID:zkVfdcM0
>>952
俺なら籠城戦のために手榴弾残してショットガンでいくかなあ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 05:14:22.68ID:FxeUv6l+
>>952
手榴弾、即閃光弾で出してショットガン2発、ナイフ8回でいけたと思う。
そんな動画があった。
自分も何回か試していけた。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 06:49:13.18ID:0bhAcTKf
>>953
そっか籠城戦が控えてたね。
ショットガン7発でひざまずかせて、寄生体に2発+ナイフ8回で倒してきたよ。
頭ヒットおいしい。

手榴弾ケース食ってるな〜

>>954
その動画参考になるよね
0956名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 07:50:30.64ID:u+NKxjTd
詰まらんとかその手の抜きなら手榴弾→閃光→寄生体を手榴弾で終了で良いのでは?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 17:47:29.96ID:FR6vdFz2
寄生体に手榴弾って届くの?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 18:48:48.47ID:zMwWi5T+
寄生体は強い光に弱い。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 18:51:43.88ID:WSlXe/pF
ある程度エルヒから離れて上に向かって投げると背中の寄生体に爆撃みたいな形で当てることが出来る
0960名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 20:43:34.83ID:b856S6uS
最初のエルヒはいつもハンドガンで倒してるな
0961名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 20:58:35.75ID:6krI524d
そうね、最初のエルヒはうまくいけば、犬が出る前にハンドガンだけで片付くよね。

0962名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 22:59:47.12ID:uVvJ0RTv
いつもでよく飽きないな
0963名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 23:11:44.09ID:WSlXe/pF
初期ハンドガンノーコン縛りとかやってると色んな倒し方をしようとケースを何度も開く方が面倒になる
0964名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 23:18:28.81ID:uVvJ0RTv
思考の停滞ってわけか
0965名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 00:31:43.21ID:ApmkMifR
これまでプロはシカゴ、無限ロケラン、オートライフルの3武器で楽チン稼ぎしてたんだが、どうしても空きに不満が出てたので、折角買ったシカゴを思い切って売った
半値で売るのは辛いけど、代わりにハンキャを限定解除して使うことにした
0966名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 01:52:06.27ID:bTsg8UQG
テカヒィー アポレリッヘイポタバザール ドコヤバザール
0967名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 02:12:12.05ID:TkDILPTK
ガナードのサドラーさまあ…って断末魔が、ごっつサドやあ…にしか聴こえないw
0968名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 09:21:29.76ID:7ZaOPd4f
ハンクで本編安定出来ないかな〜
0969名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 11:49:02.78ID:ApmkMifR
>>967
> ガナードのサドラーさまあ…って断末魔が、ごっつサドやあ…にしか聴こえないw

あれは、load sadlerと言ってるんだよ
耳悪いのかよ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 12:09:49.06ID:7ZaOPd4f
God Save Saddler って言ってるのか? スペイン語?イタリア語?にも聞こえるし・・・。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 12:50:57.18ID:J4pGRYe0
ロードサドラーって言ってるから日本語で「サドラー様・・・」でいいんじゃね
0972名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 13:07:20.14ID:ApmkMifR
>>969
訂正load→lord
0973名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 14:51:05.64ID:7AgHCESD
一年前PS3のバイオ4と5を購入、一周で満足して売却

半年前、6が出るとのことでおさらいにと4と5のツインパックを購入
二週目をやって流石にもうやらないだろうと思い売却

今月4+5セットが6発売記念で2700円で買えると知り、安いと思い購入

こうして3回も買った上、今更4にハマってしまってる俺は馬鹿
お金の損はしてないから別に良いんだけどね
0974名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 17:51:33.99ID:z+Z6h2u+
楽しめてるならそれでよし
娯楽なんて個人の自由だ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 19:34:58.19ID:H87VZ6GA
マチルダ要らん子扱いだけど面白いじゃん。
どうせハンドガン弾は中盤持て余し気味になるし。
単純に3倍なだけだと思うけどクリティカルはよく出るし
連打で乱射すればマシピーより威力もある。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 20:49:30.28ID:FCJAuMdl
ハンクのマシンガンかっこいい
0977名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 21:00:06.83ID:aqYLl33e
なぜバイオ4はここまで繰り返さずにはいられないのか・・・・・・・・・・・・・・
なんでやねん。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 21:12:41.65ID:NXwu9F9N
>>976
ハンクが持つとカッコ良く見えるだけでレオンやエイダクラウザーが使ってる物と同じだと思う
0979名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 01:02:10.62ID:e0qhHDcG
パーツがちょっと違う
0980名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 03:26:07.01ID:AVuipcgp
ガト軍曹仰向けで倒して顔観察したら、結構男前
0981名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 07:17:29.48ID:MubY+akD
マシン・ピストルでも照準構えするハンク
0982名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 11:09:14.75ID:jCfrITcr
そうか
みんな腰の位置で撃ってるのに
ハンクだけストック肩に当てて照準みながら撃ってるからかっこよく見えるんだな
0983名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 12:56:22.76ID:6sxhJZFd
本編でもストックつけるとあの持ち方にはなるけど、ハンクの装備は多分マーセ限定のサブマシンガンだよね
0984名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 06:28:58.62ID:qnE+QpyB
>>980
エイダ編のチャプター5で寝台に寝てるリヘナラの顔をライフルで観察するのもオススメ。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 09:44:16.19ID:NX5qzJL8
ハンキャって使い勝手悪いな
力バカっていうか吹っ飛ぶのは良いんだけど巻き添え喰らわせないと撃った後の隙をカバー出来ない
ワラワラと来た村人にちょくちょくダメ喰らう
0986名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 09:50:28.34ID:LOrYzyB1
ハンドキャノンは手に入れた瞬間がピーク
0987名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 10:56:17.39ID:wWJfOpM6
ハンキャ縛りは意外と難しい
0988名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 11:24:00.60ID:P/9e/O0o
ハンドキャノンの最大の魅力は速度を改造しない状態のリロード
0989名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 12:52:15.38ID:zvbaWsEn
ハンドキャノン、おれは嫌いじゃないぜ
0990名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 12:53:03.49ID:zvbaWsEn
ついでに1000も貰っておくぜ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 12:55:10.13ID:zvbaWsEn
うわwwwやっちまった
10間違えたので6が出るまで消えるぜ
0992名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 12:56:09.18ID:NX5qzJL8
だっせぇーw
999と見間違えてやんのw
0993名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 13:36:14.12ID:ABSPUnvD
くっさ
0994名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 15:27:03.62ID:UlllHSf7
なんで次スレ立って無いのに雑談すてんだクソども
>>945立てろ
0995名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 16:02:09.95ID:5XMP+td1
立ててくる
0996名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 16:05:03.37ID:5XMP+td1
次スレ
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea229
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1348815809/
0997名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 16:36:37.56ID:Lkqgy2lD
1000ならここの豚住民共ゾンビ化
0998名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 17:49:27.88ID:eYSo12al
998ならマカロォン!
0999名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 17:50:26.30ID:Ttzj+VI0
ほあー!りおーん!へっぷみー!
1000名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 17:55:14.65ID:7yjknrzt
うん
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。