biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea228
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 16:32:17.50ID:q4Ml5Ynu□biohazard4 公式サイト
GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
PS3版...............http://www.capcom.co.jp/bhrs/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea227
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1339772323/
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 16:02:33.96ID:mVkNoQ/aこんなことを考えるけど私も女だったりする、私はもうダメかもしれない、女として。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 16:47:40.21ID:3H4RUn59やっぱあるんだな
飛び降りの前には二階に上がって来たのにリオンに向かってこないで
また一階のルイスに向かって降りていく行動が何度か繰り返されてた
>>739
倒せても地面の下に落ちてアイテム取れなかったりもあるね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 18:10:03.14ID:nO7qW8JJ溶鉱炉は敵の出現地点にHGで連射すると楽勝
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 18:15:02.95ID:fvwf/5ii0744名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 18:26:36.65ID:oBl6k/zVそこまで行くのが大変だけど。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 18:28:06.72ID:vYa5HjWFいつも銃器で惨殺させてもらってます。ナイフじゃ無理でしょ?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 18:45:19.67ID:fvwf/5ii0747名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 20:17:57.08ID:gAamm0Zc0748名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 21:33:42.77ID:uleAxH/1そんな発想無かったわ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 22:20:06.30ID:z6iWlQaR久しぶりにプレイして
この鉄球エリアなんかもっと楽に攻略できたような気がしたと思ったらそれか
すっかり忘れてた
そういうのまとめたサイトとかないのかな?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 23:19:50.40ID:p9By84q80751名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 23:58:10.56ID:+RdI+DHQ増援の元来た道側の奴らが銃の発砲音等に反応しない範囲離れてればOk
(逆に言えばサーチ範囲だと連れ去られて乱戦化する)
増援が発生したら閃光なり火炎なりでスイッチ小屋前か中か横まで離れれば良い
面倒ならアシュと一緒に>>747でも良いし
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 00:01:43.82ID:a7OejO79楽な方法が閃光なり火炎で転がして追撃の爆破で纏めて倒す閃光なら2、火炎なら1
残った世紀末先生は引き込んでから倒す
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 00:57:08.28ID:f01ojZuZ思うように倒せないんだけど・・
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 02:52:59.95ID:dYM7nyRA実は金と銀の剣を交換するエリアもアシュリー初期位置待機で問題ない。
アシュリーの初期位置よりも増援の出現地点の方が前だから敵がアシュリーに気づかないw
※但し、二階にいる敵が一階に戻った場合は気づかれるから注意
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 08:59:22.16ID:m4TfdXQYナイフアクションが一度も出ずに苦戦しながら倒した
口から目玉が出るのになんか条件あるのかな?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 09:05:08.76ID:oryDOhweカリスマが攻撃動作しようとしたら頭をライフルとかで撃つ
動作しようとしたらだぞ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 09:25:04.77ID:5aKhXaLl”ナイフを除く”威力100以上(ライフル、シカタイ、(ボウガン?))で頭部を攻撃すると攻略本には出てるな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 11:15:14.84ID:V5ZUShs+0759名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 12:36:10.18ID:VfVfgZMmそれ本当に?
朗報だ。今度試してみよう。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 12:45:36.43ID:9c4Fa3Ueクラウザーで発狂しそうになったわw
アクションボタンシビアすぎじゃね?
30回ぐらい死んでナイフハメぐぐってようやく倒せた
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 14:09:56.07ID:sKm3Jp3N耐久上がってるからね
マグナムとかマイン使っても村のようには寄生体が出てこない
時間かかるけど確実なのはナイフハメ
梯子上る→揺らそうとしてくる→同時に下に降りる→揺らしてる間にナイフ→繰り返し
あるいは溶鉱炉で1匹減らす
梯子上る→滑車で降りる→すぐに蓋開ける→後ろの1匹がトボン
閃光余ってるなら開幕で使ってマインを打ち込むのもありかな
確か寄生体はマイン2発+8回切りで1キル出来たはず
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 14:21:39.01ID:V5ZUShs+0763名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 14:57:38.79ID:mwaVb/za0764名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 14:59:50.40ID:m4TfdXQY>>757
ありがとう
一度だけ出たことがあったけどあれは偶然頭部に当たっただけか
頭部なんて安定して狙えんしボウガンゴリ押しの方がノーダメ撃破狙いやすいか
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 15:02:40.12ID:etrJ5T0Wあそこは2階上がって剣取ってすぐ戻ると(何秒か以内)増援なかった気がする
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 16:05:31.51ID:iw9NEtANずらし押し使えばすぐ安定するよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 17:36:51.35ID:r6Qpq6Ib投石のとこ
アシュリーの拘束解除
天井が落ちてきたあとにドリルが迫ってくるとこ
ライフルなしじゃ無理だろ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 17:51:48.01ID:V5ZUShs+0769名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 17:56:46.26ID:etrJ5T0W拘束解除はハンドガンでもいける。照準が見辛いから半ば感覚だけど。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 18:33:42.90ID:c1X3aU4n0771名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 18:46:44.79ID:iw9NEtAN時計塔前の投石自体を殲滅するなら
ライフル必須になるけど
まあ、スルーは出来るし。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 18:58:48.44ID:azI5hUCc0773名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 19:21:00.98ID:k2AohznHマイン当てても閉まった後の爆発は無効って聞いたんですけど
一撃くる前に1発しか撃てないからすごく時間かかる・・・
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 19:28:23.89ID:ZehNbOkcで一応噛み付き動作前に1回、回避後1回可能だけど安定性を考えたら他の方が良い
その方法でやるならマイン新規購入+残弾5と無改造セミライフル10発で倒せるぞ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 19:29:15.36ID:pd/IfdkHセイセイセーイ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 19:50:36.45ID:SjkPJ0Vs0777名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 20:07:56.53ID:OfLOxYMHこれで閉じる前に確実にダメージを与えられる
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 23:44:15.90ID:mdw+kaRFなんつーのか忘れたけど
メクラの長い爪が出る所にある鐘をずーっと撃ってても同じだ。
クソやかましいけどなw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 03:12:56.57ID:rweDB6kL0780名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 03:40:44.71ID:PWFY4Tjvんだけど、武器強化どうしよう
200万円あるんだけど…
攻略しつつ、強化していくのが良いよね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 08:26:10.48ID:eEtrLTXY閃光投げるまくるいがいでいい方法ないかな?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 09:15:45.91ID:OkdVb2Zaんで、あとはアシュリーが立ち上がらないくらいの間隔で構える→進むを繰り返せば敵もでてこない
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 13:13:24.06ID:7ulODnda溶岩地帯に下りたときに敵が登場するムービーは飛ばさなければ敵の出現が多少遅れるし
壁を鉄球で崩す一回目のムービーは飛ばすと鉄球がもとの位置に戻るのが遅くなる
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 16:11:50.09ID:K2vTQxps0785名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 17:15:27.02ID:9P/KunEr商用に使わないから見逃してるって状態に近い物を勝手に集めてしかも売るとかマジ困る
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 17:21:14.63ID:SG/OHE/G782の技でいける。補足すると敵を出さないままレバーを引いたら、
ムービーをカットすると敵が出現し、カットしないと敵が出ない。
ただ敵が出現してもこちらに気付かないし、その状態で銃を構えるのをやめて、
アシュリーがレオンの所にやってきても、気付かれないで合流できる。
後はそのまま3回レバーを引いたら、ドアに走って簡単に脱出出来る。
また例えば白卵が一個残ってる様な時は、白卵を装備しアシュリーをしゃがませたら、
適当に投げて、そのままずっとR1ボタンを押しっぱなしにしておけば、
アシュリーがしゃがんだままになるので、レバーまで簡単にたどり着ける。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 20:08:50.43ID:v6rRpkTNそれとも条件がある?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 20:15:46.37ID:nk/5rtyh頭吹っ飛ばしてじゃなければノーマルまで
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 20:26:37.92ID:DV6yrjH+0790名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 21:14:13.47ID:sdgykBSEトロッコみたいな例外はあるけど
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 21:18:58.21ID:DV6yrjH+島の戦場前半のハシゴで
登りきった直後の敵に胴撃ちしたら
まっさかさまに落下したんですけど…
因みに本編はそもそもプロしかやらん
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 21:21:40.01ID:7ulODndaはしご昇りきった敵は元々攻撃加えた瞬間落ちる仕様だよ
高い位置に配置された敵が無条件に落ちるのはノーマル以下だけ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 21:59:01.61ID:v6rRpkTNなかなか落ちないと思ったら自分もプロやってた
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 22:03:54.36ID:SKjh+OFL梯子使えばナイフで楽勝じゃない?
ナイフで一番ラクな巨人狩りの場所が熔鉱炉
時間かかるけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 23:01:33.61ID:zJKxmidf軽い気持ちでやった方がいいと思いますよ。自分には根気と集中力がかなり必要だった。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 04:38:17.70ID:4PC+KX7v何度試しても増援がアシュリーに気付かない
赤服も2階の敵を殲滅するまでは正面向いて固定だからこいつもアシュリー無視w
ちなみに自分はPC版だからwiiでは再現しないかも
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 08:04:43.67ID:ahjPzMEt>>783
>>786
ありがとう。練習してみる
このゲーム、ムービースキップありとなしじゃ難易度変わる所あるね
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 09:13:11.11ID:AFEf9coV0799名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 10:10:55.59ID:k88fgmYl0800名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 10:25:52.83ID:qm00Nu5x0801名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 15:49:42.16ID:GInKHSI70802名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 17:27:36.07ID:4YePc6Gw0803名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 17:32:55.59ID:PdGJwtf0>>798
武器商人オススメの商品です、是非ご使用あれ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 23:16:58.36ID:hr/6cdfx0805名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 23:20:53.38ID:R3NXYVcP0806名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/16(日) 23:52:32.64ID:iJQB3BKh録画したバイオW見るぞ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 00:00:01.98ID:zehpIr5d序盤早々、ハリウッドで芽が出なかった女優役のプリンプリン巨乳女優が画面から消えてつまんなかった
アシュリーの上を行く巨乳だったな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 00:04:47.82ID:KfAxt181それともやればやるほど「終わりなどはない、終わらせることは出来るけど
」なゲームなんだろうか。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 00:16:03.87ID:q8wZsArJ0810名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 00:25:38.33ID:tHF9iZpiもう30周以上やってるけどまだまだいけそう
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 00:38:11.52ID:ehO/Ijk70812名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 01:19:01.90ID:3ppOpiqPハンク?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 01:40:33.93ID:jFEaDQEEケイシー・バーンフィールドだな、俺は結構ファンだ
彼女の乳首が見たいなら「レイク・プラシッド3」をチェックだ!
0814x
2012/09/17(月) 10:22:59.79ID:cGrLc9HI当局は情報を抑え込み、隠蔽との声
上海、北京、各地で、一般人が暴走して、街中で日本人に
暴力をふるっている。日本人をいつでも殺せると叫んでおり、
日本人が殴る蹴るされるなどけがを負うケースが多発している。
日本人が宿泊しているとのうわさが広がったホテルに
デモ隊が押し入り、「日本人を出せ!殺せ!」などと叫びながらホテル施設の
一部を破壊したり、車をひっくり返して火を付けたりしている。
各地で日系スーパーや企業などが襲撃、略奪、商品に火をつけるなどし、
パナソニックやミツミ電機の工場のほか、トヨタの店舗が襲撃され、
火を放たれるなどしている。
★★★
日本人は、全員一人一人が商品を買う際、生産国を必ずチェックして、
中国生産の商品の徹底拒否を断固するべきだ!
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 10:32:23.05ID:zehpIr5d0816名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 12:37:36.17ID:0/FA2gIB純正の日本製なんてほんの僅かだぞ
部品生産から組立まで殆ど東亜の国々に丸投げしてるからな
おかげで安い賃金・安い土地代で生産出来て、日本はもちろん東亜での商売もやりやすくなったものだ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 01:23:10.86ID:RqtWwQuZBH−CHASERってもう閉鎖してる?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 06:14:02.06ID:hnRBerqT0819名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 09:35:37.24ID:Gd0JEEcDarchive.org をみると、2010/10/18までは存在していたようだ。
2011/06/30、cool online サービス終了と同時に消えたのではないかと。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 12:55:18.91ID:CtUvelJVその条件だとハンドキャノンや無限じゃないロケランもOKってことになるが
それ無しでも可能じゃなかったっけ?
周回して弾丸集めないと足らなくなるけど
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 13:02:50.66ID:XfMM5jJX凍結ナイフハメ118回切りと蹴りで蹴りフィニッシュ
どちらでも好きな方をどうぞ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 13:50:22.01ID:M8fUuu2t周回してハンドキャノンとかロケランを大量ストックすれば出来るのか。さすが
に一種梅じゃ無理だよね。通じる武器が少なすぎる。
>>821
液体窒素とハメ技したくないからマインスロアと蹴りでやってみるわ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 14:03:38.10ID:XfMM5jJXマインも凍結中に11発撃ち込めないとできない
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 14:28:21.66ID:EsWkQagc4は10周やってもまだ気づいてない何かを発見したくなってやってしまう
5は1周やってやっと終われたかと安堵してしまう
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 16:57:57.79ID:Wa9I6hz40826名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 17:49:26.35ID:4sX+z8ze他人のプレイまねしようかと思うんだけど動画見てると敵の数がうちのと違う気がする
動画はどの機種の物を参考にしても同じはず?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 18:14:34.77ID:pRdFQQ/Pそれ以外なら同時に11体まで出る
Wii版の動画がいっぱいあるからPS3ならそれが参考になるんじゃないかな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 18:19:16.33ID:XfMM5jJX半歩くらいのレベルで増援ラインの調整してるから見た目同じようにプレイしても全然違かったりする
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 18:38:12.03ID:Gd0JEEcD0830名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 18:59:40.19ID:AxxM3sjl0831名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 19:08:30.99ID:yzeVVb3Iへたくその意見ですが手榴弾を3、4発投げ何とか倒した記憶があります。
巨チェンさんのことです。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 19:21:01.45ID:WLMcmsqQ0833名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 19:44:44.04ID:CtUvelJVPRLの溜め撃ちが時々不発になるからオカシイなと思ってたけど
>>695が当てはまってた
マーセにおまけ武器持ち込んで蹂躙したい
すぐに飽きてつまらなくなるだろうけどしたい
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 19:49:55.73ID:JsTGECYA0835名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 00:13:14.56ID:FBF7WsTn0836名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 05:43:50.45ID:pFiuzfXchttp://iup.2ch-library.com/i/i0745449-1348000310.jpg
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 07:45:30.29ID:agmlLlwZヌンチャク別売りで使用可能はあるだろうけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 10:37:21.81ID:BC4ghQHY一周目でもできるよ。
ロケランx2、榴弾、マイン、マグナムx2の温存データ作って右腕前でセーブ。
これで色々試して遊ぶがいいさ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 11:19:42.92ID:bVyMtP0x確かに一周目でも余裕だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています