biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea228
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 16:32:17.50ID:q4Ml5Ynu□biohazard4 公式サイト
GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
PS3版...............http://www.capcom.co.jp/bhrs/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea227
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1339772323/
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 15:11:06.09ID:CMf0rOhv鎧アシュリーはPS2版だけだっけか・・・?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 15:56:11.70ID:IXlBKs4V0547名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 16:23:18.15ID:a4SwalBjなんとかクリアして、今はアシュリーと再合流したところで中断した
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 16:27:57.78ID:CMf0rOhvにしても、GC版のムービーいいよね
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 17:55:55.14ID:Ypwe+ZrKsageろと言われたろ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 18:41:00.87ID:6D7bWK87さすがに厨www
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 18:41:42.34ID:skJ2pjgu一丁前に仕切ってんじゃねえよド素人が
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 18:49:25.91ID:jNlxWxPD下げるぜ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 18:50:37.38ID:xOZ6BFb00554名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 19:06:46.99ID:RzoGvg680555名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 19:10:09.74ID:skJ2pjgu0556名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 19:21:00.88ID:CMf0rOhv0557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 19:27:56.63ID:6xtoJL1x0558名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 19:50:43.80ID:6D7bWK87暗黙の了解も知らねー厨バカwww
こういうカスいるよねwww
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 19:57:39.94ID:6xtoJL1xその暗黙の了解をまだ知っていない人間をバカ呼ばわりするオメーの方がよっぽどバカだろう。
そういうのを器が小さいっつーんだよ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 20:42:46.57ID:KECPAsV1何語wwwwww
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 21:04:59.40ID:104FHwFIオメーは人の口調を指摘して勝手に気安くヘラヘラかましてんじゃねーよ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 21:05:31.02ID:skJ2pjguは?
あまり俺を舐めない方がいいよ
VIPPERでコテハンやってるし、このスレを潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらんことで俺を刺激しないように
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 21:08:21.20ID:5i6nDBZ7じいさんばかりで進行しております
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 22:15:32.63ID:RJGfCEip0565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 22:16:11.89ID:YQrryZOB影響力?じゃあみせてみろよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 22:36:30.45ID:mFSOYhf3俺はエイダのパンツが見たい
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 22:47:34.19ID:42MaXyPIコテハンwwwwwww
影響力wwwwwwwwww
早く潰してくれよwwwwwwwwwwwww
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 23:23:16.83ID:qX3PbMNo0569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 23:57:19.89ID:YQrryZOB0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 00:03:57.53ID:6zy1nAyBネタにマジレス(ry
↑突っ込むならこうだろw
ただ…>>562が使い古された文なのは自分は知ってるが
それでも後釣り臭は否定出来ない
以後この話スルーで
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 00:31:09.49ID:dJXHgEV8殺伐とした言葉選びによって判断力も鍛えられる!!
おかげで70過ぎても免許更新満点!
皆さん老後生活をバイオ4スレで存分に楽しみましょう!
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 00:32:14.35ID:eHg7TwTj0573名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 00:34:28.85ID:g38M811/0574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 00:38:09.26ID:b0MEbtKg0575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 00:47:23.16ID:AfhnpIA2過疎スレが伸びてるのは大抵煽り合いが原因って虚しくないか
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 00:50:05.41ID:4179fCe+0577名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 01:02:41.33ID:b0MEbtKgなに言ってるかわからんがスペイン語っぽくもある
VIPPER…ぶいあいぴっぺぇあ?なにかの民間軍か何かか
この年だから横文字はあまり得意じゃないが
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 02:07:37.46ID:IG1e3TV/0579名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 02:24:02.16ID:VE905ggG未成年と中身が未成年の成人しかここにはいません
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 08:36:51.75ID:+U8dqZmp敵兵や、悪い男から二人とも守ってあげたくなるんだよ・・・
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 16:19:45.43ID:gjal2ZKA0582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 17:38:24.13ID:RQPzSMER実話だよ〜
0583タイラント
2012/09/08(土) 18:21:09.47ID:dhVuT602だったらオメーもマトモな大人ではないって事だよな?
未成年か中身が未成年の成人のオメーから、わざわざそんな事を決め付けられる筋合いがどこにあるんだよ?
0584タイラント
2012/09/08(土) 18:28:01.00ID:dhVuT602オメーは、どんだけ精神年齢が高いんだよ?
その煽りあいを煽る事しか出来ねーオメーは、どんだけ暑いんだよ?
言いてー事があんならよ
そんな煽るだけの寒い事してねーでマトモなセリフを持ってこいや。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 18:37:40.83ID:nOjcm+b4エンディングで恋の成就とはいかなかったものの、孫娘と一緒にジェットスキーで帰れたことを
妄想したとか・・・?
0586タイラント
2012/09/08(土) 18:50:44.09ID:dhVuT602虚しかったら何だってんだよ?
それが気に入らねーなら、そんなとこで寒い煽りしてねーでテメーで切り開いたらどうなんだよ?
0587タイラント
2012/09/08(土) 19:00:25.24ID:dhVuT602sageの意味もやり方も知らねー人間に
下げろsageろ言って、そんなんで理解出来ると思ってるオメーらの方がよっぽどバカだろう。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 19:06:39.88ID:q3D9wSfgハーブがいくつあっても足りねーよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 19:16:43.11ID:rXJwbJ04腕を上げれば、それを相殺出来る事がわからんかな?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 19:18:17.47ID:IG1e3TV/0591名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 19:19:02.10ID:q3D9wSfg0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 19:23:30.91ID:6zy1nAyB体力は変わらんが
アーマーが装備出来ないのが大きい
特に本編アマ上がりはゲームランクも全然違ってくるから尚落差が大きい
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 19:33:55.25ID:4SY4lUWt0594名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 19:45:14.89ID:BxrXrJCw0595名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 19:49:22.23ID:LAy47QjW0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 20:19:34.70ID:gjal2ZKA0597名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 21:00:36.05ID:AfhnpIA2腕なまりすぎ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 22:32:24.68ID:vGNmxz75おそらく最も手に入れるのが難しいと思われるハンドキャノンがめっちゃ使いにくいってどういうことなんだ・・・
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 22:37:27.60ID:drzemU1iお金稼ぎの道具にもなるし。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 23:35:38.24ID:065U6uWF0601名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 02:02:36.00ID:ToBqU8r+静止画とかケース内のアイテムのグラフィックはPS2版のままなのね。
どうせ移植するんだったらそういうのもGC版のものに変えて欲しかったな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 02:37:29.12ID:JoMSaNsJ0603名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 09:38:38.28ID:H8COEl4C0604名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 10:55:12.66ID:TOmSPMLd何周やってもチャプター3くらいまでは飽きん
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 12:14:49.34ID:+T/UyNqi0606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 12:16:18.79ID:3NFQS7720607名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 12:32:10.62ID:1pCZLXv60608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 12:48:01.70ID:dT+BHKBZ【中国BBS】 中国女優が尖閣問題でバイオハザード5試写会欠席〜中国人ネットユーザー「愛国ってこういう事じゃないだろ」[09/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347116013/
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 13:33:45.40ID:3NFQS772ガナードが強すぎ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 13:43:39.35ID:dxcJJD2O0611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 14:01:16.57ID:sfrjlSbq鞭>蜘蛛?>即死
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 14:04:54.66ID:tVXBXAJP武器縛ってるなら蜘蛛タイプが一番だるいっちゃだるい
即死タイプはサラ前の以外ほとんど無害
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 14:05:30.96ID:tVXBXAJP0614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 16:17:33.59ID:gfRTTBlt0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 17:13:51.39ID:+T/UyNqi閃光手榴弾1発で決めたがる気持ちもあるけど
次の即死タイプでホッと出来るレベル
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 17:34:51.94ID:3NFQS772それもありますが、根本的に敵が強すぎるとしか。
プロ以外は何回もクリアしてますが、プロはまるで別のゲームです。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 17:43:51.72ID:FJWqVccQ0618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 18:00:02.92ID:H8COEl4C0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 18:02:11.19ID:F/qKnu+B以前はおれもそんなだった。
プロ攻略の動画をみて、色々と目から鱗が落ちる思いだった。
ただ、何周してもボタン早押しゲームだけはダメだ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 18:20:20.87ID:H8COEl4C壁から出てる触手で弾かなり使ってたし・・・
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 18:37:52.24ID:dxcJJD2O勘違いしてると思うけど、ノーマルをノーミスで命中率が高い状態ならプロと難易度は同じだからな?
ノーマルをクリアしてるとは言っても何度もミスしたり命中率が低いと難易度が下がってクリアしやすくなるだけだから
ノーマルをほぼノーミスで命中を外さずクリア出来ればプロも大して苦労しないはず
俺は鬼門的にクラウザーは一度は死ぬけどな
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 19:03:55.22ID:+T/UyNqi0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 19:56:07.81ID:5Y/rGNWCノーマルとプロの差がクッキリ出るはず
特に斧投げのウザさが違う
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 21:09:24.92ID:3NFQS772ノーマルどころかアマでも死にまくってます。
反射神経系のゲームはものすごく苦手で、
グラディウスでモアイの面をクリアしたことが一度もないです。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 21:10:17.75ID:uoXnNlaxしかし、何をどう間違えたらじょぼbitchが紛れ込むんだ?
プロデューサーに股開いたのか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 21:20:33.50ID:bZkjA+B2なかなかの苦手っぷりだな
俺は、かつてグラディウス一基で8週
ファンタジーゾーン一基で6週したが
バイオはアマ級だわ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 21:22:38.07ID:3NFQS772クイズ番組で優勝したこともあるし。
ピュンピュン撃つゲームはどうしても苦手で。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 21:37:03.04ID:tF9AnfrC0629名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 21:51:58.04ID:dxcJJD2O斧は避けるか自信がないなら撃てばいいよ
その場にずっといたら斧当たるからね
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 22:28:16.18ID:I5qXZdjO0631名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/09(日) 23:25:31.12ID:5Y/rGNWCハンドガンで斧を撃ち落とすなんてそれこそ難度高いよ
投げられる前に撃つのが一番
メンドイのは集団を相手にしてる時にキックの届かない距離に斧投げがいる場合かな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 00:06:09.17ID:JV5AvB+Nカメラで投げさせないのは知っていてその上でソレを使えるテクがあるなら便利
出来ない病だぜってなら”惜しまない”事だと思う
閃光+ライフルで2〜3体、爆発で近くの一掃、
火炎+追撃か転がしてから火炎で奥の敵攻撃だけでも全然被弾変わるし
ショットガンなら篭ラー作戦が効くし
なんでも今装備してるハンドガンだけで殺ろうとしないってのが大切だと思う
苦手なんですよ〜系の人の傾向でやたら装備を開かない、回復しない、アドリブ突貫する
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 00:24:51.44ID:a0F7Upb5>>530とかショットガンのある部屋のベッド横のスキマとか
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 00:27:05.73ID:xBsDie6L□調べる
エロ本を拾いますか? >はい いいえ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 00:28:04.68ID:8/woIzXd0636名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 00:42:39.36ID:32plS6qf斧は前から自分の方に飛んで来るから構えてりゃ合わせなくても連射で落とせるぜ?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 00:53:23.81ID:xBsDie6Lまたは、体術に持ち込もうと足元狙ってるとか。
それでよく投げ斧を喰らう。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 01:21:23.31ID:25O9C3cM最初は撃ち落としてたが
今は前ダッシュで避けてるな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 02:56:18.09ID:G2Ul1XWO俺もそうだった
たしかノーマル時代はどこへも移動せずに村に入ったその場所で
来るガナード達を迎えうってた気がする
(体術が上手く使えなくてもノーマルならなんとかなった)
同じようにプロを入口付近でハンドガンのみで対応しようとしたら
リロードしてるうちにボコられてゲームオーバー
こんなの絶対クリア不可能じゃん!って一回投げ出したけど、
ネットで攻略方法とか見てるうちにできそうな気分になって
再度挑戦したらクリアできたよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 03:08:39.51ID:JnQPThKmナイフ振ってればある程度雑でも落ちるよな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 03:15:53.00ID:G2Ul1XWO知識として覚えるだけで、いっきに楽になる所が多々あるところ
最初の民家で会う3人組にしても、以前は一回くらいはダメージを食らうことが
あったのに、家の外に飛び出す前に、2階から撃ち減らす事が可能と知って
からは安定してクリアできるようになった
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 03:26:58.01ID:JnQPThKm0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 06:57:28.63ID:0nhEOqkOカチッて
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/10(月) 12:27:06.69ID:JgTG1KBn商人に売るときみたいに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています