biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea228
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 16:32:17.50ID:q4Ml5Ynu□biohazard4 公式サイト
GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
PS3版...............http://www.capcom.co.jp/bhrs/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea227
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1339772323/
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 21:48:47.36ID:oYjdDOb2セミオートじゃないライフルも意外にいけるよな。
4-3というかなり早い段階で限定に出来て、
その後はガナードはどこに当てても、ほぼ一撃で倒せる(盾兵も簡単)だし、
リヘもサーモ無しで、寄生体の倍の数を当てれば倒せる。
ショットガン系も、これ位バランスが良ければ良かったんだが・・・
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 21:49:04.08ID:gIHcc1/x中に着てるんじゃない?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 22:04:23.77ID:dSeln/vuそうかな?見えないから分かりにくいな
ちょい安心した
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 22:09:12.17ID:rc/zNF2e0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 22:43:59.67ID:/MOCGL6Gセミオートはどうしても戦闘員には頭部か2発必須だからケースで見ると問題もある
どっちが優れててどっちが弱いとかじゃなく癖としての性能 金と武器愛着に拘らないならとっかえひっかえも面白い
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 00:23:00.20ID:wraXb0Chでも、やっぱり弾不足で困るのかな?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 00:37:34.65ID:MzAOtyR4面倒なのは多分トロッコのチェンさん
後は肘撃ちありかどうかとかでも弾云々が変わるアリだと肘撃ちプレイに化けるんだが…
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 00:44:25.42ID:wraXb0Chなぜに肘打ち?頭じゃダメなの?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 00:59:54.21ID:+GAk4loZ0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 04:26:31.55ID:XPJ2ZPkN0422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 10:19:28.66ID:IL6X8h2Sその点、初期ライフルは一発が重要だから近距離相手には不向き
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 21:07:05.94ID:wUw5B4h70424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 21:37:03.88ID:dmxedjfu0425名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 22:28:20.11ID:q5ND2yyE0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 22:39:59.85ID:iPyiF3Ej成人してない人はガナ化せずに発熱してタヒぬんだと
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 22:45:55.22ID:q5ND2yyEていうか村人同士で殺しあわなかったのか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 22:52:04.57ID:+GAk4loZ白骨化していなかったのは、殺されてから(=村が支配されて)から、それほど時間が経っていないのかも。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 22:56:33.11ID:AKGGbUYA0430名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 22:56:58.58ID:q5ND2yyEぶっちゃけキチガイなのにレオンだけ狙ってくるからこわい
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 23:10:12.80ID:+GAk4loZ映画の「ボディスナッチャー」とか、意外と古典的な筋書きかも。
>>430
まわりが先にプラーガの支配下になってしまい、排除すべき「よそ者」になったって可能性も。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 23:19:34.16ID:X2ImGLIr農場にガナードの死体の山がある
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 23:27:23.02ID:q5ND2yyE変化した時間の差で殺しあいあったんだろうか
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 23:54:06.56ID:X2ImGLIrED見た瞬間、今まで凄い悪い事をしてた気分になった…
こんなに仲良く平和な暮らししてたのに革ジャンきたアメリカ人のレオンが虐殺しに来たんだなて
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 00:01:51.35ID:puQlWiq0http://dl5.getuploader.com/g/6|news23/565/16f3887d.gif
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 00:05:50.84ID:zBflp3A/まあ寄生されてからイカれてたから実際かわいそうでもないけど
ED見てたら泣きそうになってきたw
ガナードうぜー死ねっ!きもwwwだったのに
でも2週目入るとまたガナードうざwwwってなった
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 01:10:10.50ID:Lfzhw2oZホントはガナードと言えど、子供を銃で撃ったりナイフで切る描写が倫理上好ましくないからわざと居ないことになってるだけ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 01:20:27.57ID:1kU+ToxH0439名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 01:32:53.53ID:1QM4rlBHその女性から進行形で血が流れ出て血溜まりができてるよな。
そのことに最近気づいて、殺されて間もないのかと思ったら嫌な気分になった
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 01:45:41.16ID:pxbnYovu0441名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 01:46:03.08ID:4rzFvXUhそんなのあったっけ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 02:21:35.60ID:+deyfM/S荷車に山積みされてるよ
牛とニワトリが放されてる小屋の左側に荷車がある
俺も後になって気づいたんだけどね
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 02:43:43.70ID:3fozgF4Y元が普通の人間なのか、ガナードなのか、なり損ないなのかは分からないけど。
ところで納屋の二階のガナードは何の作業にいそしんでいたのだろう?
二階にリヤカーがあるのが不自然だと思っていたけど、よく見たら車輪がついてないし。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 08:08:18.64ID:mbae/nlk確かあそこのガナードは草をリヤカーに移す仕事してるよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 09:12:11.12ID:zBflp3A/0446名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 09:15:09.74ID:FbJapXz90447名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 09:25:37.95ID:3+RWeK850448名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 09:40:38.51ID:ALNl57Db0449名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 11:38:50.74ID:Hihz1E89バイオ4はスペインの人に人気なような気がする
バイオ4の動画とかのコメントにjajajajaが多い
>>441
犬とかいるらへん
バイオ4て一見のどかで壊そうに見えないけど
あれ?変だな〜なんだかおかしいぞ(稲川淳二風)って気付いた瞬間いきなり気持ち悪くなるw
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 11:41:09.46ID:JPVET45N0451名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 11:44:03.43ID:ALNl57Dbむずいわ何あれ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 12:18:44.85ID:5qGFAB4I0453名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 12:55:55.20ID:Lfzhw2oZAMA程度の腕だと4のお楽しみ武器はマチルダと無限ロケランだけだよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 13:16:01.86ID:3ChL8ZY2なんとかプロもクリアしたし
ハンドキャノンも取ったから
>>451も気長に頑張れ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 13:45:15.57ID:FNFf7zUH0456名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 14:14:49.07ID:Lfzhw2oZ0457名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 14:45:27.40ID:3fozgF4Y敵に囲まれないように立ち回れば、それほど難しくはないよ。
雑魚ガナードを誘導して、一度に相手にする数を減らすとか。
PS2版とPC版なら、プレイ開始時の装弾数を倍にする裏技もあるし。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 15:39:35.36ID:I2UWMS0d0459名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 19:43:03.26ID:2XeKyELE0460名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 19:50:56.16ID:+9H/yhYV0461名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 20:58:24.11ID:I2UWMS0dレオンたんに抱かれたいんだろ?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 21:33:54.81ID:E0Nh7DE70463名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 22:07:16.02ID:Hihz1E89アイアンメイデンの抱きしめてブシュッてなんか良い
村長の抱きしめころしも良いな
あとハンクの後ろから抱きしめて首締めるやつmぴゃられてみたいw
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 22:29:31.32ID:Hihz1E89×やつmぴゃられてみたい
○やつもやられてみたい
スマソ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 22:53:52.98ID:3fozgF4Yアレは首を絞めているのではなく、頸椎を折っているのだと思う。
ガナードは頭が砕けてもしばらくは中の虫がはみ出したまま生きてるし、
頸椎を折ったくらいでは死なないような気もするけど。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 23:54:29.16ID:KXHHK7SL1. アシュリーが主役(日本の標準語)ver
某アニメのように、強くて可愛い女の子が主役
2. アシュリーが主役(関西弁)ver
ガナードと対峙したり、ガナードを退治した後やハニガン皿猿に関西弁で悪態をつく
こんなのどうでっか?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 00:03:22.73ID:2TmOSMBgレオンが関西弁しゃべればいいじゃん
バイオ2だったか、」おまけの「豆腐サバイバー」の豆腐は
関西弁しゃべってたよ
たしか、やられる時は「もう、あか〜ん」って言ってたような?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 00:11:58.92ID:aS/kPpj4武器商人の所では、しつこい値切りを敢行
武器や改造を安く上げる
豆腐言ってたな
ほなさいならー とかw
ルイスが出て来たら、程よく漫才をやって欲しい
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 00:13:42.42ID:nYgEJ6gQFPS一切経験なかったからかレオンの動きがが凄いもっさり感じて辛い…
泉ででかいウーパールーパーを倒したところだけどこのゲーム自体向いてないんだろうか…
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 00:16:18.42ID:o3QjC2wE0471名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 00:20:28.67ID:d3GNZ/Jo慣れだよ慣れ
ブックオフでGCソフトが安かったので2週間ほど浮気してた
昨日、久しぶりにやったら操作感が掴めなくて暫く困惑しながら後半クリア
4は100周以上やっているが、少しやらないとこんなもんだ
まあ落ち着け
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 00:27:28.22ID:f/kkkr2x只、武器を限定仕様にまで改造すると強すぎるんだよ
1-2の渓谷を何度もやって練習すると良い
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 00:34:04.23ID:qwetTrwjハンクの腹から <ほなさいなら〜
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 00:41:57.50ID:o3QjC2wEってか、どっちかというとTPSだけども
発売された当時は体術決めるだけで楽しかったなー
ダイナマイトの爆風の中で華麗に体術決まった時は痺れた
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 00:47:36.75ID:L6AHlvoS0476名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 01:04:49.57ID:pdK01tXo実はレオンを操作して、敵をコントロールするゲームだったりする。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 01:18:05.42ID:k3ZE4xQE0478名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 02:21:04.28ID:0k2Umhddあれかな?と思ってCM見たけどあれがレオンなら泣くよ
もっとイケメンなんだレオンは
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 02:43:39.89ID:ljsFAbfN0480名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 02:47:37.98ID:wp949+CF出るけど、まぁ似てない
でも個人的には割と許せる範囲のイケメン。
4リオンはモデルがいるよね。名前忘れたけど。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 10:42:36.05ID:xvEzQtf50482名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 12:52:38.79ID:hqmzk3zgPS3って農場壁抜けできるの?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 12:56:02.83ID:6+zD7jw5エイダは難しいな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 13:16:34.16ID:jZGe+Xd2あったとしたらデマ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 13:53:45.50ID:pdK01tXoセミオートショットガン持って、加速バグ使う。
位置合わせはシビアだ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 14:12:08.65ID:pdK01tXo0487名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 14:49:56.10ID:K8dtGah6PS2にあった弾数2倍バグとかもPS3で出来んの?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 17:14:36.06ID:UhFtPN7+ターミネーター2の時点で相当出来上がってたし
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 17:30:07.14ID:tmQ9B1Vw0490名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 18:59:33.65ID:jZGe+Xd2ムリムリ
お前は今のファーロング知らないからそういう妄想が出来るんだよ
今はただのオイチャン
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 19:24:49.13ID:xvEzQtf5髪型だけでしょ(笑
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 19:47:23.15ID:qwetTrwj0493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 19:57:22.29ID:56g8slvI0494名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 20:42:38.26ID:Hd1LgbRO★★しかとれない
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 20:59:06.59ID:1NuD36Te敵の体力は低めだから主にマシンガンの連射とかライフルでコンボを繋ぎまくると星5の60000点は取れる
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 22:29:57.84ID:R2k8a7bPあとは敵の集まりやすい箇所で連続して殺しまくる
セオリーはこんな感じだな
俺は4年前にPS2版をアホみたいにやりこんだが、いまGC版をやってるけど相当腕がなまってる
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 13:46:47.59ID:4zURfrTSバイオ全シリーズ対象だから半額だったら全部買いたくなるな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 14:09:03.26ID:14TW+Zz30499名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 18:44:26.88ID:FDLKoqeL農場でいきなり後ろから「ピアノぉ、絶対いいのぉ〜」って言われてガチビクッてしまた
あと回し蹴りより下段蹴りのほうがなんかかっこいいね!
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 20:14:59.74ID:vpxbK7Gnアイテム整理に時間かかりすぎ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 20:25:15.18ID:+6qZVd7e所定の方向(弾は横、ハーブ、手榴弾は縦)に収まらないと、次の段へ降りる。
また左端から隙間を探して(以下略
最後まで所定の方向に収まらなかったら、右90°回転で入る隙間を探す。
それでも収まる場所がないと、アイテム画面が出る。
こんな感じだったかと。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 20:50:34.80ID:vpxbK7Gn素晴らしい
なら左上から順に武器を詰めていけば整理時の移動は少なくて済みそうだ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 23:17:48.30ID:E8Ixo2tG「日」のように縦に収納して欲しいなー
横はなぜか落ち着かない
並べ替えもめんどい
でも武器は横じゃないと嫌
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 23:59:07.50ID:sw2/1ObIPS3のバイオ4やってるんですが、難易度変えるとお金もアイテムも引き継げないのですか?
今アマでやってますが、次ノーマルでやろうと思ってるのでお金など使わないで進めてるのですが・・・
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 00:07:46.25ID:YVCqN+48バイオ5は全て引き継がれるんだけど。
でも4に慣れてから5に行った俺としては、難易度変えたり新規で始めたい時に、初めからお金が多いのは
余裕があり過ぎて好きになれない。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 00:26:01.46ID:sYTg1Fk/あんたの好みにあったなら多分引継ぎなんて無くてよかったって感じるだろうし
好みに合わなかったらあっさりやめるから
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 00:28:02.98ID:bGMkU28p喜ぶのは、ムツゴロウの爺いか動物学者だけだろ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 01:10:31.24ID:F9ehxBqrだからユーザーに嫌がらせしてんだよ
カプコンの社員!
お前の嫁が不細工なゴリラだからって、嫌がらせすんじゃねーよ!
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 07:39:37.89ID:aMLygLNiマインとかマシピって買ったほうがいいのかな?
それともHG、SG、ライフォウ、マグナムに弾と改造集約させるべき?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 08:48:28.84ID:haCd37Ksマインは有ると便利
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 11:31:22.32ID:JO/lbeOwってテンプレのような死亡フラグ立てていったけど大丈夫なんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています