biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea228
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 16:32:17.50ID:q4Ml5Ynu□biohazard4 公式サイト
GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
PS3版...............http://www.capcom.co.jp/bhrs/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea227
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1339772323/
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 12:26:54.66ID:C2yoKvSZ他の弾も同様。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 13:00:09.78ID:8uiYdNO80355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 13:07:22.28ID:kyhQ29Y/うん、だからそれは353が・・
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 14:57:58.54ID:KbXkeAY/まず無いだろうけど…。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 15:22:38.42ID:8uiYdNO8出現したマイン弾は、総マイン弾数に含まれない。
従って、拾わなければ出現する可能性はある。
また、マイン弾に限らず、その他の全ての武器の装填及び所持弾数が一定の弾数を越えた場合、その一定の弾数を下回らない限りランダム出現はしなくなる。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 15:30:52.58ID:YXOimzx60359名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 15:33:52.25ID:15UkPO3Jこいつきもいな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 16:36:51.31ID:BU22/Gnq0361名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 17:46:12.31ID:KbXkeAY/ちょっと物影で撃ってない?こっちからはライフルが当たるけど、多分軍曹はこっちの姿を認識できてない。
エイダスパイの最初の軍曹の時によく起きる。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 18:17:05.95ID:BmhJXMoiマインの方が爽快感があります。
0363360
2012/08/30(木) 20:05:06.61ID:BU22/Gnqでもこっちの姿を認識できてないんだろうね。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 21:35:14.86ID:x2km4dUiんだね あそこはやけにアイテム、金がやたらとでる。マインなんか20発ぐらいざら
前々スレぐらいにに書き込みあったね
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 23:38:59.09ID:v40Ujsr+0366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 23:56:18.38ID:zhNOx3q4雑魚を片付けた後、入り口のドアまで下がって待つ
処理場側のドアが開くと同時に軍曹の頭部を狙撃
ぅあぁう!
軍曹が怯むと同時にドアが閉まる
再びドアが開き、ガトリングを構えた軍曹がぅうんっ!
軍曹の頭を狙撃→ドアがしまる
3〜4回繰り返すので、笑うしかないw
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 03:26:35.61ID:Be8fSQUVゴミと冷凍庫のとこ
まだ入れないけど
ガナード村人恋しいよ…ウンコダステローアリエンナー
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 06:46:31.69ID:W6YqMxQ4あんなにロボっぽい声質なんだろう
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 07:35:20.94ID:9n+r7UIQ0370名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 08:00:06.96ID:p3kWLxHkトラバサミに挟まれた時に変な声だすね
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 08:42:30.05ID:W78/csbX0372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 08:54:45.97ID:W6YqMxQ4マスクしてない奴もおるやん
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 13:02:55.29ID:qfdMyBSY戦闘員は戦闘員として訓練されたり使われてたからじゃないかな
村人も戦闘員といえばそうだがそこまで訓練されてないし重要な戦闘は想定してなかったんじゃないか
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 15:23:58.98ID:mcAfkCfV0375名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 15:27:46.10ID:+B75a2QR時間かかるけどナイフだけでも倒せるよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 15:43:30.19ID:VOf7ppniちなみに本編ラスボスのサドラーも外皮撃つだけで倒すことは可能
シカゴでやってみるといい
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 15:50:32.07ID:mcAfkCfV使いにくいし
5-2までやっときた…
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 16:21:51.32ID:2x2/K8T7邪教徒はまだ分かるが戦闘員はどっからきたの?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 16:38:35.14ID:HdCDaCCX単純に村人の中から徴兵制みたいな感じで選ばれただけじゃないの?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 16:45:13.32ID:VOf7ppniそれにサドラーが目をつけた感じじゃね
戦闘員はサドラーの教団のやつじゃね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 16:58:24.33ID:HdCDaCCXサラザール家のプラーガを狙ってたが、歴代の当主が悉く「やらねーよ」と教団を弾圧してきたけど
8代目当主のサラザールをうまいこと入信させることができてプラーガを入手できたってことか。
邪教徒や戦闘員はプラーガを手に入れる前から入信していた信者ってところか。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 17:42:57.51ID:IVArUjaw0383名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 17:53:16.90ID:PoFElWP8もう二体くらい殺す。でジワジワ死んでいただいている。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 17:59:32.52ID:VOf7ppniファイルにそんな感じのこと書いてたと思うわ
アシュリーパートんとこだったかな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 19:29:56.23ID:5bYf9XE1個人営業の傭兵屋さんじゃないのか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 19:43:55.21ID:ixsSYwNoあー、なんて便利な武器なんだ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 21:32:56.99ID:lQ+dGSo0リヘはケツ穴に威力無改造マシンピストル撃ちまくりだろ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 22:34:44.27ID:IVArUjawファイル「部下宛の手紙」の存在と
米軍内部でクラウザーの仲間が情報撹乱を行ってるという設定から
一部隊からなる傭兵部隊を率いる立場も兼任してたと考えられる
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 23:29:07.02ID:lQgRs24A0390名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 00:26:37.25ID:UsC2FEBy「何だこれつまんねーな」とか言われた
今日やったら
「また殺人ゲームか…」とか言われた
親受けは悪いようで
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 00:35:06.65ID:Mr0hCVL5自分の親もそんな感じ。
人ばっかり殺して楽しいか?って、戦争映画マニアに言われたかねーわ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 01:21:43.17ID:7pfnPOcfホントこれ嫌だわ
普通の人間ならゲームと現実の区別つくってのハゲが
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 01:28:58.43ID:d0cmxP8rゾンビだから…!
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 01:30:30.27ID:7pfnPOcf0395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 01:39:53.32ID:qTBev1Bc自分なんて保育園の時にお父さんに無理やりバイオやらされて凄い恐かった
それでバイオも父もトラウマになった
んだが今は親父よりバイオファンになってしまって
今度父と一緒にバイオ映画見にいく
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 01:44:43.19ID:zogf3Jdqリオンはくりそつのイケメンでオネシャス
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 03:05:38.79ID:05OPuM6Fレオン役でオファー来たら出てやんよ
俺の流暢なネイティブ英語でバッチリキメてやんよ
じっしぃざーぺん
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 09:51:01.38ID:f3g8L4xR0399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 10:48:49.12ID:qTBev1Bcおいおまえは村の門の見張り番だろwww
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 12:18:14.05ID:q7QTdKIt0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 14:48:46.49ID:Mr0hCVL5レオンがレジスタンスのリーダーになってて吹いたw
アンデッド殺戮マシーン…だと
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 15:20:05.02ID:s4G6HvVb頻繁にヒゲ剃らなきゃいけねーからめんどくさいけどおまえらの為なら「HEY!WHAT ARE YOU LOOKING なう」とか野太い声で叫んでやるよ
もちろんパンツはグンゼの純白ブリーフな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 16:07:32.76ID:t+KswIlh0404名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 18:12:49.05ID:IpCxyffVジェットスキーは10回は死んだわ
しかしED見てたら村人かわいそうと思った
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 19:35:30.31ID:YyhfenEG0406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 19:45:21.53ID:YyhfenEG改造したマグナム並みの威力だし弾も結構手に入るしリロードもカッコいいし。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 20:05:44.91ID:q7QTdKItクラウザーのナイフ避けより遥かに難易度上。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 20:11:21.93ID:FIKPPRE9むしろミスした事無いんだが
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 20:31:57.92ID:rkUUUehy0410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 20:32:11.35ID:t+KswIlhクラウザー1戦目>岩ダッシュ>クラウザー2戦目 かな集中力要るの
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 21:39:25.55ID:dSeln/vu今まで防弾チョッキきてたんだけど
衣装変えてもつけたまま?
なんか防弾チョッキ外れてる気がする…
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 21:48:47.36ID:oYjdDOb2セミオートじゃないライフルも意外にいけるよな。
4-3というかなり早い段階で限定に出来て、
その後はガナードはどこに当てても、ほぼ一撃で倒せる(盾兵も簡単)だし、
リヘもサーモ無しで、寄生体の倍の数を当てれば倒せる。
ショットガン系も、これ位バランスが良ければ良かったんだが・・・
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 21:49:04.08ID:gIHcc1/x中に着てるんじゃない?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 22:04:23.77ID:dSeln/vuそうかな?見えないから分かりにくいな
ちょい安心した
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 22:09:12.17ID:rc/zNF2e0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 22:43:59.67ID:/MOCGL6Gセミオートはどうしても戦闘員には頭部か2発必須だからケースで見ると問題もある
どっちが優れててどっちが弱いとかじゃなく癖としての性能 金と武器愛着に拘らないならとっかえひっかえも面白い
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 00:23:00.20ID:wraXb0Chでも、やっぱり弾不足で困るのかな?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 00:37:34.65ID:MzAOtyR4面倒なのは多分トロッコのチェンさん
後は肘撃ちありかどうかとかでも弾云々が変わるアリだと肘撃ちプレイに化けるんだが…
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 00:44:25.42ID:wraXb0Chなぜに肘打ち?頭じゃダメなの?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 00:59:54.21ID:+GAk4loZ0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 04:26:31.55ID:XPJ2ZPkN0422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 10:19:28.66ID:IL6X8h2Sその点、初期ライフルは一発が重要だから近距離相手には不向き
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 21:07:05.94ID:wUw5B4h70424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 21:37:03.88ID:dmxedjfu0425名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 22:28:20.11ID:q5ND2yyE0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 22:39:59.85ID:iPyiF3Ej成人してない人はガナ化せずに発熱してタヒぬんだと
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 22:45:55.22ID:q5ND2yyEていうか村人同士で殺しあわなかったのか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 22:52:04.57ID:+GAk4loZ白骨化していなかったのは、殺されてから(=村が支配されて)から、それほど時間が経っていないのかも。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 22:56:33.11ID:AKGGbUYA0430名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 22:56:58.58ID:q5ND2yyEぶっちゃけキチガイなのにレオンだけ狙ってくるからこわい
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 23:10:12.80ID:+GAk4loZ映画の「ボディスナッチャー」とか、意外と古典的な筋書きかも。
>>430
まわりが先にプラーガの支配下になってしまい、排除すべき「よそ者」になったって可能性も。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 23:19:34.16ID:X2ImGLIr農場にガナードの死体の山がある
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 23:27:23.02ID:q5ND2yyE変化した時間の差で殺しあいあったんだろうか
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 23:54:06.56ID:X2ImGLIrED見た瞬間、今まで凄い悪い事をしてた気分になった…
こんなに仲良く平和な暮らししてたのに革ジャンきたアメリカ人のレオンが虐殺しに来たんだなて
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 00:01:51.35ID:puQlWiq0http://dl5.getuploader.com/g/6|news23/565/16f3887d.gif
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 00:05:50.84ID:zBflp3A/まあ寄生されてからイカれてたから実際かわいそうでもないけど
ED見てたら泣きそうになってきたw
ガナードうぜー死ねっ!きもwwwだったのに
でも2週目入るとまたガナードうざwwwってなった
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 01:10:10.50ID:Lfzhw2oZホントはガナードと言えど、子供を銃で撃ったりナイフで切る描写が倫理上好ましくないからわざと居ないことになってるだけ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 01:20:27.57ID:1kU+ToxH0439名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 01:32:53.53ID:1QM4rlBHその女性から進行形で血が流れ出て血溜まりができてるよな。
そのことに最近気づいて、殺されて間もないのかと思ったら嫌な気分になった
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 01:45:41.16ID:pxbnYovu0441名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 01:46:03.08ID:4rzFvXUhそんなのあったっけ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 02:21:35.60ID:+deyfM/S荷車に山積みされてるよ
牛とニワトリが放されてる小屋の左側に荷車がある
俺も後になって気づいたんだけどね
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 02:43:43.70ID:3fozgF4Y元が普通の人間なのか、ガナードなのか、なり損ないなのかは分からないけど。
ところで納屋の二階のガナードは何の作業にいそしんでいたのだろう?
二階にリヤカーがあるのが不自然だと思っていたけど、よく見たら車輪がついてないし。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 08:08:18.64ID:mbae/nlk確かあそこのガナードは草をリヤカーに移す仕事してるよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 09:12:11.12ID:zBflp3A/0446名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 09:15:09.74ID:FbJapXz90447名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 09:25:37.95ID:3+RWeK850448名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 09:40:38.51ID:ALNl57Db0449名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 11:38:50.74ID:Hihz1E89バイオ4はスペインの人に人気なような気がする
バイオ4の動画とかのコメントにjajajajaが多い
>>441
犬とかいるらへん
バイオ4て一見のどかで壊そうに見えないけど
あれ?変だな〜なんだかおかしいぞ(稲川淳二風)って気付いた瞬間いきなり気持ち悪くなるw
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 11:41:09.46ID:JPVET45N0451名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 11:44:03.43ID:ALNl57Dbむずいわ何あれ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 12:18:44.85ID:5qGFAB4I■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています