トップページgoveract
1001コメント289KB

【PS3/360/PC】バイオハザード5 攻略 part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:03:55.47ID:+GdhfZ03
□公式サイト
・BIOHAZARD 5
http://www.capcom.co.jp/bio5/
http://www.residentevil.com/5/
□攻略サイト
バイオハザード 5 攻略@wiki
http://www20.atwiki.jp/biofive/

【PS3/360/PC】バイオハザード5 攻略 part29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1336742468/
0600名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/14(金) 17:58:22.79ID:051k5aE7
レーザー反射させるステージ前でステージ終了だったら、皆ここで離脱してただろうなぁ

サバンナとレーザーだろうな、このゲームの2糞は
0601名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/14(金) 18:43:51.93ID:qgGgUMSu
レーザー反射のちょっとしたパズル要素はキライじゃないw
0602名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/14(金) 19:55:48.16ID:ScMfId/y
誰かデスペのプロ一緒にやらん?
俺は下手くそだけどww
0603名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/14(金) 21:25:50.30ID:2e3FOzJV
レーザーのパズルはキャラ視点だとわからん!!腹立った
0604名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/14(金) 21:41:23.19ID:N3xPmnu0
プロか……
0605名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/14(金) 21:42:34.79ID:q9y1JTaU
>>598同意
ンデス戦を普通に戦ってみたかったわ
今より攻略要素多くて楽しめそう
サバンナ走行は舞台がアフリカだから外せないよね
0606名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/14(金) 22:21:21.90ID:UweHWJpm
>>602
もう見てないかもしれんがやろう
久しぶりでグダるかもしれんけど
0607名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/14(金) 22:36:20.88ID:ScMfId/y
>>606ごめんよー
死にまくったがどうにかクリアできた・・・ソロは本当鬼畜ゲーだわ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/14(金) 22:37:27.87ID:UweHWJpm
>>607
おめ!
デスペは協力楽しくてソロほとんどやったことないな
0609名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/14(金) 23:06:31.01ID:ScMfId/y
>>608有難う( ´ ▽ ` )
やっぱデスペは協力プレイがいいよねww
うちのジョッシュさんは全く役に立た無い・・・
0610名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/15(土) 05:56:10.72ID:hZYOno9r
使えないのは周知の事実
ジョッシュをプレイキャラにしろよ
スープレックス気持ちいい
0611名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/16(日) 13:23:33.14ID:gt0WL9zL
>>575
こんなのがリーパーサイズだったら
腹ざくざくの前に見ただけでショック死するわ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/16(日) 13:24:46.87ID:c2vFm7ID
ジョッシュは裏拳が好きだ
スープレはラグがある時、よく失敗しちゃうなぁ…もしかして足遅い?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/16(日) 15:45:40.29ID:huXO2C8+
デスペ昨日ソロでプロやったんだがラストでギブアップした
相方が死にまくる
0614名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 14:32:02.76ID:R2OHG8sd
5-1まで進んだけど5-1の序盤の雰囲気が怖くて1週間手つけてない
0615名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 14:44:48.08ID:f24RAQ/6
グレネードランチャーと冷凍弾持ってけばNO FEARだよ
YOU行っちゃいなよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 15:05:54.53ID:spDF00tX
5-1で冷凍弾は買えません
0617名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 16:12:33.50ID:7WWJsfQj
じゃあマグナム売り買いするか3ー1繰り返して弾200発くらい集めてから進めば?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 16:40:28.65ID:NgC24/rf
>>616
wikiにも冷凍あると便利とかあるけど、冷凍入手するの最後らへんだから無理じゃねってなるよねw
0619名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 19:02:56.68ID:baxIMu0c
感知式爆弾を買おうぜ
たしか買えたはず
0620名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 20:13:59.63ID:EwE48/ov
初見なら無理に殲滅しなくても逃げでいいんじゃない?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 23:20:06.51ID:+/Qi3aGV
今更だけど、シェバ、コスチューム変えるとエロいね
0622名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/17(月) 23:26:59.73ID:mA+Ey0+E
3-2プロ開幕で即死してワロタ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/18(火) 00:32:04.74ID:k1Z4aj5W
ンデスプロをやっと倒せたと思ったらすぐにアーヴィングで壁にぶち当たったぜ…
触手がうぜぇ
0624名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/18(火) 01:27:00.17ID:6wMJZs/9
ロケランでおk
0625名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/19(水) 12:21:33.80ID:iPu+D79A
ウロボロスアヘリにやられた
アマチュアなのに
0626名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/19(水) 21:13:10.06ID:xeSKAzoI
プロは無限ロケラン常備
0627名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/19(水) 22:37:22.76ID:iPu+D79A
ラストチャプタークリアできん!
リーパー2匹とガトリングマジニ2体が強すぎる・・・
0628名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/19(水) 23:01:35.08ID:Y7N4CDiJ
>>627
ノーマルでやった時は、相方にロケランもたせて、自分も持って、
ロケランで1匹撃破、即相方からロケラン取って、もう1匹撃破。

残りのガトリングは強い武器でゴリ押しで撃破、初めてやった時はこうやってたなw
0629名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/19(水) 23:02:57.47ID:Y7N4CDiJ
書き忘れ、ロケランで倒すのは、リーパーで、
0630名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/19(水) 23:40:24.00ID:LzZ5Rk+/
>>627
俺はノーマルでリーパーには硫酸→マグナム2発で速攻殺して、ガトリンクは
機銃でボコった
0631名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/20(木) 00:28:05.68ID:9bZDGscK
色々倒し方あるみたいですね!
とりあえず今のところマグナム大量買い&売り捌いて弾80発位ゲットしたところです
0632名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/20(木) 02:33:56.25ID:FqiZC0a8
リーパーは手榴弾や感知で瀕死にしてから1発だけ銃撃
ガトは怯ますなどして隙を作りその間に固定銃器でサクッと処理
0633名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/20(木) 07:41:04.35ID:6cpZ8IpZ
プロだと相方が殺されまくる
守るのしんどい…まだ1‐1なのに
0634名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/20(木) 10:52:10.93ID:rJ47pcpM
リーパー2匹はマグナムや爆弾系で処理(扉が開くまでに倒せなかったらリスタート)して、ガトリングマジニ2人には、1階の柱の影からロケランを撃ち込む(爆風を当てるだけで倒せる)
マジニの増援も来るから、固定機銃を使うなり、2階の小部屋に避難するなり、この辺はお好みで
0635名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/20(木) 11:53:23.45ID:sMianJJR
>>633
バスの中とか篭城小屋の屋上など、後ろから襲われない袋小路で戦うと比較的安全
斧さんも来ないしね
慣れてきたら平地でガチで戦うほうがおもしろい
0636名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/20(木) 14:09:46.45ID:kYuGXMyf
レオン編チャプター2でポイント稼ぎしてるんですが、
赤のハーブってどこで出てきますか?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/20(木) 18:46:12.76ID:FqiZC0a8
スレチ
0638名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 01:30:55.65ID:fIIqnJ2O
YouTubeで、難易度プロのウェスカー(6―3の暗視ロケラン使うとこ)を体術でふるぼっこしてた動画あったんだけど、ありゃなんだ?
シェバの正面に来たウェスカーは、当然ながら蹴りで襲ってくるんだけど、合間合間に腕をしゅっ! て振るんよ
するとQTEになって、何回か避けて、最終的に連続体術をウェスカーにぶち込んでた

あれは超絶反射神経なのか、それとも、しゅっ! を誘発するコツがあるのか
0639名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 01:51:45.01ID:/Omae1An
>>638ウェスの近くをうろついてれば手刀がくる
そしたら回避コマンド入力後にQTEコマンドがでる
ただそれだけ
0640名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 03:14:16.52ID:mSRUn4/B
ベテランニューゲーム無改造殲滅クリアがむずい
3-1の村とかわざわざ巨人マジニを一体残しつつやらないといかんし3-3とかマジ無理
0641名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 13:24:41.79ID:wBGnd+Bw
DESPERATE ESCAPE難しいな
ノーマルでも本編より難しく感じるのにプロとか無理ゲー
0642名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 13:37:10.93ID:XqinFvkk
>>641
アマでもかなり難しかった…
0643名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 14:33:15.55ID:pmCsC61q
そのうちプロでノーダメとかマゾい事やりたくなるよ
それくらいやりこみ甲斐があるいいゲームだと思う
0644名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 14:35:09.01ID:Un6D1F1A
元から1発が命取りだからな・・・ノーダメをやらざるを得ない状況になることも
0645名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 15:02:28.07ID:fZkOPoZb
>>644
まぁほぼ被弾するけどなww
ノーダメクリアなんて何百回リスタすればいいのかもわからんw
0646名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 16:47:31.82ID:7evVcgn0
脱出のプロが5の最難関だけど、やり遂げた後はやたら清々しいぞ!
0647名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/23(日) 20:22:16.39ID:ITRr9P3+
脱出プロでノーダメは時間を掛ければ出来るかもしれないが最後の場所が難しそう
0648名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 10:45:21.18ID:UjWwZJpe
いかん…ベテランとプロじゃ難易度が違いすぎた…
ベテランだと1―1の処刑マジニ倒せるのに、プロだと雑魚マジニの走り斬りでAIごと斬られて終わる

無改造現地調達倉庫禁止で、なるべく敵殲滅プレイしたいのに、先が思いやられる
ここのみんな上手すぎ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 11:02:35.24ID:4q7GrfSy
そんなプレイ誰もできねーよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 14:45:03.82ID:eD7HxznJ
斬られて喜びを感じるプレイかもしれぬよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 15:01:45.39ID:UjWwZJpe
誰も出来ない…だと…それなら少し条件をゆるくしてみるか
ショッピング解禁してみるとか初期無限ハンドガンありとか

そもそも、倉庫や手持ち、持ち金なし状態でプロ開始したとして、最後までクリアはできるのか?
0652名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 15:37:11.43ID:Nq/olV3Q
不可能なのは[殲滅]の部分だ。無改造とか購入不可はできる。
が、防弾アーマーくらいはありにした方がいいと思う
0653名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 16:56:18.65ID:r5E6oBcR
無改造現地調達ノーコンティニュー ベテラン

これが一番おもしろよ

イベントのボタン押すとこで死ぬのはつまらないからノーカン
サバンナはつまらないからもちろんやらない
0654名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/26(水) 01:53:06.44ID:xgHfkb/k
何周かプレイしていて気付いた
チャプター6―3で、最初のレバー下げて巨大扉が開いた後、AK持ちマジニがたくさん来る場所あるよね
たまに、やっつけてもやっつけてもマジニの増援が途切れないことがある。いつもの2〜3倍は出たりする

なにか増援のきっかけがあるのか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/26(水) 02:21:49.99ID:gEMn1brL
>>654上のロケラン倒して無いとか?
そもそもあそこは正面、左右、上方から無駄に湧くからなぁ
正面が8体位で、左右で8〜6体、上方で4体くらいか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/26(水) 02:30:04.51ID:hlQrL+Wr
隔壁を飛び越えたら増援3人x3箇所発生するからその前に初期配置の敵を殲滅する
ジャンプして急いで奥に進めば増援がどこから出てくるか分かると思うので待ち伏せて迎え撃つとラク
0657名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/28(金) 21:32:55.23ID:5s1juxDE
友人からら借りて今からプレイ
やっぱこの手のゲームは初見で情報なしが一番楽しいよね
って事でさようなら
0658名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/29(土) 10:07:10.87ID:n0xQ+UIO
プロのウエスカージル戦のジャバが役立たずで困る
扉で蹴られるし死にそうなのにジル羽交い絞めとかばかちんめ・・・
0659名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/29(土) 20:31:58.97ID:vpP3Axn2
まさに、NoScriptって感じっすね
0660名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/29(土) 22:44:05.18ID:7lEQ8Z5k
>>658ジャバなら俺の隣で寝てるぜ?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 10:27:30.44ID:9lpFkw+M
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
今年は、無限武器なしでプロフェッショナルをクリアできるようになりたいです
0662名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/02(水) 20:58:47.13ID:LXkGX5v5
今から現地調達で遊んでみる。見かけたら宜しく
0663名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/03(木) 23:00:47.08ID:NNXtSPlv
ノーマル位だと弾薬や回復だけは現地調達しないとアイテム欄圧迫するよね。
基本三点セットあれば全チャプターで何とかなるからグレネードランチャーとかめったに持って行かないわ。
強いて言うなら5−1のリッカーが少し手を焼くが。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/05(土) 17:11:51.16ID:HNJqBmCw
PC版バイオ5をPS2コントローラーでやってるんだけど、振動しないんだよね。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/5060043a0d7ed0fc0702736589010e44.jpg
ここのセッティング以外、どこを変更すれば振動するの?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/05(土) 18:41:34.16ID:ANzHWaDE
振動は邪魔だからいつもオフにゃ!
0666名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/08(火) 21:45:03.08ID:gZzS7WdS
あか
0667名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/09(水) 10:11:35.84ID:rAGqIu95
みどり
0668名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/09(水) 20:22:30.01ID:hjI4wM8Q
きいろ!
0669名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/10(木) 01:51:49.88ID:3aBEgtdv
赤と黄色は高圧の印
気をつけたまへ
0670名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/10(木) 23:23:16.75ID:RZcrosra
黒いパンツは王者の印って猪木言ってたよな
ぐぐったが出てこないな
0671名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 10:05:23.95ID:wpbiEykd
ps2みたいに自分でセーブしたいのに
ミスが多いクリアでも勝手に自働セーブされて困ります
皆さん困ってないのでしょうか
解決策はありますか?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 10:18:49.58ID:wpbiEykd
ああ事故解決しました
無理っぽいですね
ありがとうございます
0673名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 22:01:38.55ID:WmhrjOT/
今からPC版購入しようと思うんだけど、過疎ってるかな?
0674名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 22:27:01.14ID:mmELLh1K
居ないんじゃないかな
今ネトゲ板のPC版バイオ5スレ見たけど去年から動いてないわ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 22:29:31.57ID:mmELLh1K
あー、でも2chスレ動いてないから過疎ってワケでもないよな
すまん忘れてくれ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 22:38:46.76ID:uIM760O1
PC版だけどいまだにほぼ毎日やってるよ
それとネトゲ板じゃなくてPCアクション板の方はまだちょこちょこレスある
0677名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/11(金) 23:44:20.89ID:jkAtI1eW
ゴールデンタイムならそれなり
まあまあ居るよ
スレ地だけどw
0678名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/12(土) 11:36:56.50ID:Dxg7MHlC
自分含んで7−8人ぐらい入るよ=日本人
つかPCのスペック大丈夫か?
動かないーってことないように!
3コア以上のCPUと現行モデルのミドルクラスGPUありゃ大丈夫だけど。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/12(土) 17:01:20.12ID:bKWP4TLx
WmhrjOT/です。お返事くれた皆さんありがとう
PC版についてはスレチだったのね…。どこに書いていいかわかんなくて聞いちゃった。すいません

>>678
win7の64だから、いちかばちかで買ってみる。動かないならそれはそれで諦めようかなと
大丈夫だった時は楽しむよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/12(土) 18:39:24.29ID:kf/LMUX9
>>679
とりあえず買う前にベンチマーク回そうぜ…
0681名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/13(日) 14:35:48.97ID:NC5SnaVW
U-8ってスタンロッドは当たるけどナイフって当たるの?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/13(日) 16:41:36.38ID:LU2m7ggd
スタン当たるなら当たるんでないの?
スタンはナイフよりリーチ短いから
0683名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/13(日) 17:00:49.73ID:NC5SnaVW
やっているとスタンロッドの方が最大リーチは長く感じるもんで。
過去にU-8をナイフで倒した人がいるのかと思ってさ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/14(月) 13:04:24.74ID:HptMfQdK
5買ったよ!最初何これつまんねークソゲー化してるし操作しづらいって思ったけど
慣れてみれば面白いわw4まではオートロックオンしてくれたから最初は大変だった
ノーマルモードでやってるけど敵の耐久力高いし数が半端なく多いから弾薬の消費が激しすぎる
けど残りの弾薬が減ってくるとタルとか木箱の弾薬割合高くなってくるからどうにか
なるんもやね。救急スプレー使わない主義だったけど今回は禁を破ってしまったw
0685名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/14(月) 14:07:42.63ID:NP5AkGa7
>>684
樽なんか壊さなくてもそのうち何とかなるようになる。
むしろたる壊すのがめんどくさくなるよw
体力へって、銃弾持ってる数少なくなると敵が落とすいわゆる救済ドロップ機能付いてるしね。
初心者がプレイしてるのみると、お前の背中のナイフはかざりか?って思えてくる。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/14(月) 15:15:26.44ID:wIbuUz/f
最初の1周はアマだったけどPROより難しかった印象がいまだにあるなあ。
強敵はみんなイサカ頼みだった。懐かしい。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/14(月) 22:57:57.81ID:YbXFRCQf
hakureimu-ssnc23
黄色回線の養殖フルワロ中佐、負けるとわかるとステゲーする東方厨のキモヲタ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/15(火) 13:56:21.60ID:QgIela+q
ショトガンハイドラをついに無限化できた!
何これ楽しいwww寄生獣みたいなマジニやでっかいマジニやゴキブリの化け物みたいのも
これがあれば簡単に倒せるwwwリッカー苦手だけどこれなら余裕wwwww
次は何を無限化しようかなwライフルにして安全な位置からマジニを虐殺するかマグナムにして
パンパンヘッドショットするか悩むw
バイオ6も欲しくなってきたw
0689名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/15(火) 17:02:06.04ID:Bql1Vd8y
>>688
オンで無限やるなよ。 失敗してもいいから
0690名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/15(火) 17:52:59.08ID:xs8NSj3h
ハイドラはオンだと嫌われるからな

ショットガン自体が俺は嫌いだけど
0691名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/15(火) 21:39:47.26ID:J6i6MEYY
なんで?
イサカもM3もポンプアクションかっこいいじゃないか
0692名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/15(火) 22:11:54.03ID:EByhM40T
>>691
敵バンバン倒して相方することなくなるから。
オンやるならぜひホストでお願いします。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/15(火) 23:20:18.64ID:cjFZxnPX
このゲームってPC版でもまだオンの人いる?
箱○は人少なそうだからPC版かPS3版かどちらかにしようと考えているんだけど。
ちなみにPCはベンチマークで最高設定でSが余裕で出るくらいのスペックは有る。
でもPS3のオルタナティブエディションのおまけ要素も捨て難い。でも多分30fpsなんだよな。
どうすればいいと思う?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/16(水) 10:38:06.12ID:2h1wIhzk
教えてくれ。アサルトてなんだ?あとシェバの指示の仕方とかよくわからなくて。すぐ死ぬんだけど。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/16(水) 13:26:16.45ID:De8AzLwO
>>694
アサルトは攻撃、策敵重視ってこと。○ボタン押し続けながら上下で命令。
普段はアサルトで良い。そのほうがアイテムを回収してくれやすい、そのかわり
攻撃するか否かの状況判断が鈍いAIの欠点が目立つから、集団で囲まれてると意味不明な行動をとることが多くなる。

ちなみにAIはカモン中はハンドガン系+グレネードを使用、アサルト中はそれ以外の強武器を主に使う。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/17(木) 14:57:56.39ID:Etbd3ZMk
>>694じゃないけど切り替え方初めて知ったわw
でもラスボス戦でアサルトにすると竜巻攻撃中に特攻してすぐ死にやがるw
こっちが死にかけてる時も呼んでるのに回復しに来ないしwww
でもでもカバーにするとクリスのすぐ右側に立ってウェスカーの赤いコア部分を
隠しちゃって狙撃しづらくなったりwもうAIやだw
ただ狙撃の腕は俺より圧倒的に上だからマグナム持たせとくといい仕事してくれる
0697名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/18(金) 12:44:45.37ID:jSb6Vx4J
>>693
全く居ないわけじゃないけど快適環境でプレイしたいならPC。
ただ外人とやるとチートアイテム渡されてデータ消さないと戻せなくなる可能性はある。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/18(金) 12:51:23.11ID:3++DK0/B
ウロボロス・ムコノ(チャプター5-2)

燃料充填完了後、放射器で本体に一定の熱を蓄積させると、黄色く光る弱点を露出させるのでこれを攻撃する
しばらくするとまた弱点が覆われてしまうので、再び焼き払い弱点を攻撃。
これの繰り返し。
>本体の体力とコアの体力が別々に設定されており、本体の体力は無限である。
本体の体力は無限に回復するって意味ですか?
それともハナから攻撃が効かない?無敵ってことでしょうか?
またコアの体力は時間で回復したりするんでしょうか?

わかる人いましたらお願いします
0699名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/18(金) 14:29:49.62ID:O30lAExP
コア以外の当たる部分は無敵よ!って意味かもしれん
0700名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/18(金) 20:57:18.34ID:iCc9k/Lf
厳密には無敵ではないな。ロケランは効く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています