トップページgoveract
1001コメント289KB

【PS3/360/PC】バイオハザード5 攻略 part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:03:55.47ID:+GdhfZ03
□公式サイト
・BIOHAZARD 5
http://www.capcom.co.jp/bio5/
http://www.residentevil.com/5/
□攻略サイト
バイオハザード 5 攻略@wiki
http://www20.atwiki.jp/biofive/

【PS3/360/PC】バイオハザード5 攻略 part29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1336742468/
0051名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/22(水) 11:26:24.24ID:L2tkqR21
>>50
あれだろ、プレイヤーのケツを追いかけるのに必死で
周りが見れないんだろw
0052名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/22(水) 15:19:13.95ID:p7BBWqLN
ちょろっと聞きたいんだけど、5-3のウェスカー&ジル戦でみんなはどう動くの?

自分まだ一周クリアしたぐらいなんだけど
あの戦闘ってある程度意思疎通ないと厳しい気がしたんた…
0053名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/22(水) 16:32:20.90ID:0j5XvuAH
相棒次第だね
わかってる相棒ならハンドガンとかで怯ませてコンボ攻撃
敵の攻撃を避けられないようなら戦わずに逃げ回る
0054名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/23(木) 14:41:05.65ID:Fiq3+kAj
ありがとう。今は通路で待ち伏せする作戦でしか倒せないから、相方さんの誘導によっては無理だなー
0055名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/23(木) 23:31:51.98ID:SUAWf1sJ
銃撃戦チャプターにハイドラ持っていく人って何考えてるんだろう
0056名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/24(金) 00:51:29.17ID:b2WQUvGr
どこでも接近してくる敵はいるだろう
0057名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/24(金) 09:23:56.70ID:d7n8JBez
2-3の終了間際にjoinかもしれないしいちおう用意はしとく
0058名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/24(金) 17:57:14.33ID:ABlh035l
どっちにしてもハイドラはいらない
0059名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/25(土) 23:06:56.23ID:TuAhVlJi
最近始めて、一通り終わったからようやくオンラインでやってみたのだけど…
参加してきた人、どんどん先に一人で行ってしまって前で撃ちまくっていて
私が撃つと後ろに下がれと言う感じでカモーンを連呼してきて
何だか全然楽しくなかった…萎えた
0060名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/25(土) 23:16:44.67ID:LdNgFRG6
前に出ない接待好きなジョインも多いけどね
0061名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/25(土) 23:46:08.28ID:PHFEiobU
>>59
そういうのは早々と蹴るかセッション閉じなされ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/26(日) 10:31:45.24ID:Y24dD1DT
>>59
自分の時はすごいこっちに合わせてくれて援護に徹してくれる人だったな

その後外人に>>59と同じ目に合わされたがw

まぁいろんなスタイルがあるから気楽にやろうぜ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/26(日) 16:01:44.89ID:I4i2mdAs
カモンなんざ玉譲りたいときくらいしか使わんな
0064名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/26(日) 17:43:56.94ID:2nn82Umt
>>63
だよねぇ。あとはどうしても誘導したい時や回復させたい時くらいか。
どーでもいい時にカモン連発されると萎えるw
0065名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 00:38:46.80ID:2v0wSKiH
バイオ5はスタンロッド縛りが楽しいぜ!
0066名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/31(金) 01:58:37.78ID:NMBYrgBw
初めてネットワークで協力プレイしたけど、自分が下手くそ過ぎて相手に申し訳なくなっちゃった(´・ω・)

0067名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/31(金) 02:34:28.26ID:ewBDhhfy
>>66
全然問題ないよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/31(金) 14:08:52.73ID:o53KYelV
>>66
そこは気にする所じゃないよ
協力皆無な姿勢じゃなければ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/01(土) 19:13:13.25ID:aoM2Veba
リザルトの命中率を上げるには敵に弾を当てさえすればいいですか?
ロストインナイトメアで総合Sランクを取りたいのですが道中の敵を
全部回避したら命中0%のため総合Aに・・・。急所を狙わず無駄に
当てているだけで命中率は上がっていくのでしょうか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/01(土) 19:51:04.04ID:F/GsenIL
>>66
独りよがりなプレイでなけりゃおk。
0071692012/09/02(日) 00:25:18.03ID:S9ViwCzl
自己解決しました。
そもそも討伐数が足りてないので普通に倒していくしかないですね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 00:38:29.41ID:wraXb0Ch
>>66
十字キーと●ボタンで簡単な意志疎通できるのは知ってる?
ありがとう、待て、行け、来い、の4つだけど。
必要な時に使うだけで相手も分かってくれるはず。
ただし、他のカキコ通り独りよがりプレイや、上記のメッセージ連呼は嫌われるから注意
0073662012/09/02(日) 04:54:59.14ID:BffaZSyh
>>72
意志疎通のやり方わからなくって、プレイしながら取説をめくりまくったけど、最後まで俺の方から何かを伝える事は無かったよ(´・ω・)

先方も俺の力量を察してくれて、後方支援や道案内…よく付き合ってくれたと思う&あんなプレイヤーになりたい(`・ω・´)
0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 08:40:27.80ID:V6tDssjk
お前は俺か
俺も昨日全く同じシチュだった
弾貰って感謝したかったのに、ワンテンポボタン押すタイミング遅れてカモォン!とか!!言っちゃうし
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 08:45:46.06ID:VqmBqvaS
wiki見れば書いてあるけど、ボタン長押しすればいいよ

そうすれば、対応時間ならサンクスになるし、対応時間じゃなかったら、自分でサンクス選べばいい
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 10:24:43.93ID:V6tDssjk
了解。ありがとう
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 15:53:15.32ID:mfSngJi6
意外に説明書に載ってないもんね。自分で選んで出すジェスチャーって。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 15:54:32.81ID:LNIFTr5O
LRスティック両方押し込むとクリスがパンツ脱ぐよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 16:02:53.14ID:mfSngJi6
>>78
バカww
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 16:17:54.67ID:7FPTMApY
シェバがケツ振るとかのほうが信憑性ある
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 17:08:57.73ID:LNIFTr5O
信ぴょう性あること書いて本当に信じる人が出てきちゃったらどうすんだ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 17:49:55.88ID:iAHV9QZ7
2chなんて元々信憑性の欠片もないからなんでもおk
0083名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 18:11:20.30ID:wraXb0Ch
>>77
なんで全コマンド載っけないんだろ?
招待の仕方についても書かれてない。
不親切だよね
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/04(火) 15:34:19.04ID:E2WQC21M
カプコンが今後の「バイオハザード」シリーズを任天堂ハードに独占供給すると発表
三上真司氏ディレクターに復帰
任天堂の宮本茂氏も現わる
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010913/capcom.htm


PS3オワタ...

0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/04(火) 15:41:50.18ID:PvqkaKzZ
>>84
20010913/capcom.htm
これじゃ誰もひっかからんぞ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/04(火) 21:43:49.62ID:DsZfge37
空瓶野郎が構えてたからスコーピオンで窓ガラス越しに撃ってやった
5〜6発撃ったところでまだ割れないガラスの向こうから殴られて死んだw
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/06(木) 22:40:15.22ID:7efbMxAp
最近気付いたんだが
シェバってFF8のキロスに似てるよね
0088名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/07(金) 08:27:32.46ID:PX9W4AMJ
また懐かしいキャラをw
ラグナパーティーのあの細いヤツか
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/08(土) 04:38:09.90ID:JyNFU5GA
スマホの人必見です!
(アドラッテ)という無料のお金を貯めるアプリがあるんです!
アドラッテと打つと3つぐらい項目が出てくるので
クイズに答えてのカップの絵があるのですよ!
もちろんアプリもただですよ(笑)
ユーザー名登録の紹介欄に(チワリンゴ)と打って欲しいんです!
なぜかって?
お互いにお金が入るからです!
お互いに得だからです!
チワリンゴ忘れたらお金が入らないので気を付けてね(笑)
そうそうかっこはいらないですよ(笑)
それでお金を貯めまくりましょう!
是非やってみてください!
0090名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/08(土) 22:44:16.03ID:Fwmv575d
デスパレードエスケープ、オン協力プレイでの『助け合ってる感』が本編以上で面白い件
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/09(日) 03:51:52.45ID:ED+oUGSR
>>90

いいよね。ナイトメアも好き。
本編はなぜにああもツマらないのか…。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/09(日) 11:32:59.65ID:CflyB1B3
>>91
シングルプロのヘリ待ちで一度挫折したから、エスケープには苦手意識が有ったんだよね
オンのエスケープがここまで面白いモンだとは思わなかったよ
そして改めてオンでやると、頑張ってクリアしただけにダグの最後が悲しい
0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/10(月) 03:52:39.04ID:RdOhLOFP
トロフィー全部消えちゃってまたやろうと思ってるんだけど、オンラインもやらんとコンプできないっけ?マナー悪い奴多いから出来ればやりたくないんだよなー特にバーサス?とか
0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/10(月) 05:43:47.76ID:H9T8+RIG
もうこの時期のバーサスはリンチ部屋ばかりで野良ではとてもとても
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/10(月) 07:11:42.19ID:qqN6OUSu
>>93
鯖と同期かけてたのならその分は戻るけどやってなかったんかな…
プラチナまでならオン戦は関係無いよ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/10(月) 07:21:05.32ID:Ated0WJX
>>94
時々個スレの部屋で
ホストがPK禁止にしているにもかかわらず
空気読めずにPKしだして部屋の住民にフルボッコに遭う
馬鹿が少なからずいるよね
それでグル部屋だ何だ騒いだりしてアホかと
0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/10(月) 12:15:27.40ID:RdOhLOFP
やるからには100%にしたいんだよね
PKってなんだっけ?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/10(月) 23:43:51.36ID:9ww62n25
パワーアップキット
0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/10(月) 23:49:13.74ID:Ated0WJX
>>97
うん、キミは野良でやらないで、
仲の良いフレとやった方が懸命かもしれん
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 02:27:58.29ID:sGrlHzga
いないんだなこれが(笑)

まあゆっくりコンプ目指します
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 03:11:21.76ID:qTsiT7V4
>>100
フレいないなら、トロフィー仲魔募集してみては?
ちゃんと四人そろったら楽に取れる

PS3メンテナンスで暇だー
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 09:20:07.06ID:sGrlHzga
試してみます
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 22:42:33.34ID:TjG8NwIM
今更ながら先月買ってようやくクリア。次はオンで遊ぼうーでランダム部屋でバーサス潜ってるけど全然勝てん。
初心者にはハードル高いねww

まぁ子供の頃、バイオで007みたく対戦できたらなーって夢が実現しただけに嬉しい限り
0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/12(水) 23:43:43.97ID:dpyHbVRW
チースレで殲滅後、ウェスカーキックで遊んでて当てた後、
そちらもどうぞ当ててくださいとR3で挑発後、棒立ちしてたらマグナムハイドラこれでもかとぶち込んできた
んで顔真っ赤にして暴言メール&フレ削除
敏感すぎる初心者も扱いづらいわ
0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 00:28:28.87ID:H+cc7WUI
そりゃお前、
もとからあんまり仲良くなかったか
あんまり遊ぶ機会がなくてお互いの
相互理解が浅かったんだろ

まだフレになって日が浅いようなら
しょうがない事だよ
ましてや初心者なら
周囲の人間がどういう風に時間潰しているか
知らないだろうし

まぁ、そのなんだ
どんまい
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 00:39:46.15ID:wER5mAP8
はたから見たらただの煽りプレーにしかみえないけどな
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 01:04:54.54ID:WvaqRgFC
フレ間の親密度(冗談が通じる間柄か?とか)にも寄るだろね。
いきなりぶち当て&挑発より電撃ビリビリ自爆ぐらいが良かったんでね?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 01:14:29.65ID:cDUgOvFl
サンクス3回言うとかカモンの方が伝わったかもな
挑発は基本的に煽りだし
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 02:30:06.06ID:EXMInZKD
てか手榴弾・ビリビリ・ロケランの糞つまらんネタやってる奴未だにいんのか
しかしキックだけは飽きない不思議w
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 02:50:09.91ID:H+cc7WUI
何を面白いと思うかは当人の自由かと思いますが
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 06:21:40.92ID:tpz7oNgL
自分が絶対に正しい!としか考えられない器の小さい下種なんです、すみません。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 06:50:31.15ID:PONAV+N1

mickey-1185

スレでこちらが撃ってないのにPK
しかも下手。そしてビビリ。一応日本人らしい。
練習にもならないが見かけたら可愛がってやれよww

0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 09:25:37.31ID:beOTK7OG
>>104
やられた身になれよw
仲良かったら話は別だろうけど、普通はただの煽りプレイにしか見えん
0114名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 20:29:11.92ID:EXMInZKD
耐性ないやつはオンラインしないほうがいいと思う
0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 02:42:52.37ID:dlUdGSMb
マジニは喋らないで下さい
0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 13:09:56.76ID:StS0ZfXW
x耐性の無い奴はオンラインしない方がいいと思う
○常識の無い奴はオンラインしない方がいいと思う

PK禁止でやってて行き成りPKすりゃ怒る奴は怒るだろ
たまに説明もなしに「横殴りやめてください!!」とかいうバカまでいるんだからな
とりあえず>>104は暴言かましてくれた元フレをきちんと通報しとけよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 13:23:45.53ID:VfVfgZMm
>>116
話がチグハグしてて変な文章になってる

>>104の場合はどっちもどっちだと思う。
相互理解が足りなきゃ、普通は煽られたら怒るよ。まして初心者なら。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 15:37:24.71ID:StS0ZfXW
>>117
両者に対しての皮肉のつもりだったんだけど…

ただどっちの方が悪いってことになるとどっちもだが暴言はダメだわ
煽られるたびにそうした暴言メッセージを送ってたら一定期間banされることもあるしな
0119名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 22:00:53.40ID:gzpeVYAj
ごめん、質問なんだけど
プロフィールの最後にある自己紹介の一文ってどうっやたら入力できるのかな?
やり方わからなくてさ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 19:01:00.15ID:tkb8pkw3
>>119
PSN→アカウント管理→アカウント情報→プロフィール
上記で修正。やってみて。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 19:33:34.86ID:gmAVQbJE
>>119
ここにはカキコできるけど
同じツールで検索できるのに
しないなんて不思議!

あとスレチだし
0122名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 19:57:44.26ID:kQttZ6vc
119だけど
すまん、ありがとう
0123662012/09/18(火) 07:22:34.89ID:nqyHgglU
オンラインで知らない人とストーリー進めてて休憩したい時ってどうやって意思表示すりゃ良いんだ?

4時間くらいぶっ続けでプレイする羽目に遭い、だいぶ疲れた。
先方も同じ思いしてたと思うけど。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 07:29:04.73ID:QWi2Mhsr
>>123
お別れするかメールする
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 08:22:22.19ID:Ye9kxUxN
>>123
やめたい時に終了させていいかと。
そのあとお礼メッセでも送れば更に良し。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 21:28:08.69ID:jnWzxHID
>>123
相性良さそうならメールして、感じのイイ返事がくるなら→フレンド申請がいいんじゃない?
それにしても、4時間ってすごいのー
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/19(水) 13:32:34.70ID:3ycqdWnR
俺は最初から、ラスボスまで行ったことあるわ

相方がラスボスの倒し方知らないみたいで、失敗しまくるから最終的に蹴って終わったけど
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/19(水) 15:41:16.53ID:HFfKDJ6e
そこまで行ったなら付き合ってやれよw
0129名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/19(水) 16:02:02.90ID:+aGLGjG2
バイオ5ってデータファイル一つしか作れないの?
初めからやるにはバイオ5のデータ消して始めるしかないのかな
0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/19(水) 16:08:30.25ID:1f4GM1kn
今レオン編のパトカー前のゾンビ無限沸きサバイバルが熱い!
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/19(水) 18:17:13.66ID:H31e8Ia7
6はどうでもいいよ。あんなクソゲーはいらん
まだまだ4と5には頑張ってもらわんとね
0132名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/19(水) 19:25:41.75ID:HdLUP+Cb
>>129
PS3のユーザーアカウントもうひとつ作ってはじめればいい
0133名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/19(水) 21:49:07.93ID:DD70W0At
6体験版やったけど酷いな。操作性やシステム一新したのがすべてにおいて裏目に出てる
予約キャンセルしたわ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/19(水) 22:45:44.81ID:5mUgNamR
6の体術(スキル)ビミョーすぎる…。
5みたいな連携プレーもイマイチできてない。
簡易指示も増えたけど、5の手軽さがないのでメンドイ。
これじゃマーセも期待できない。しばらくしたら5に出戻りの予感
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 05:49:16.11ID:/0642XEl
俺も5に戻って本編COOPしてそうだw
0136名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 11:01:35.71ID:DgCOlvIg
バイオ予約したし、体験版って買った時のワクワク感が減るから好きじゃないけど
こんだけ不評だとやっておいて判断した方がいいのか?


普通に5の仕様にステージたくさん増やしてくれるだけでよかったのに・・・

体術が部位ヒットじゃなくても出るって時点でちょっと萎えてたけどね・・・
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 17:12:18.03ID:R4l/dXWc
あくまで狙い撃った事に対してのオイシイ見返りだったからな。4、5の体術は
いつでも出せる事自体が悪いってワケじゃないが、爽快感が薄くなったのは事実
そこら辺のバランスが微妙だったわ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 18:44:47.00ID:T9FBRJxZ
6も怯ませてから体術だす必要があるんじゃないのかな。
いきなり出せるのは弱いし範囲狭いし怯ませ用の体術って感じで反撃食らいやすくて難しい。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 20:11:40.13ID:GrnfKfB+
>>136
とりあえずやってみたら?
期待して買ったあとガッカリするより良いと思う
すぐCOOPやるなら操作に慣れとくと助かるし

5のシナリオは好きじゃないけど、操作は好きだった。マーセも大好き。
6はなぁ…むりっぽ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 21:12:59.66ID:clrgq6sp
5と6じゃ操作がまるで違うから5が好きな人は6は向いてないかもな
ORCやってれば楽だけど
0141名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 22:28:35.11ID:bYfBcnDp
6は枠内のどこを狙ってるのかまるっきりわからないのが困る
操作性の話とかじゃなくて本当にわからん
サバンナ照準みたいに見辛いって話じゃなくて
そもそも見えないんだから本当に困る
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 00:32:15.98ID:4mymiJHe
>>140
まじでORCぽいよねー
フリスクどか食いとかはおもしろかったけど
0143名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 01:38:20.07ID:DPF3GH/m
>>141
設定で従来のレーザーポイントに変えられるけど?
0144名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 08:57:50.78ID:ZzQ85EPH
でもレーザーポインターの位置もおかしいよなw
なんか微妙に下に折れ曲がってない?
構えた銃身の角度と明らかに合ってない
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 11:17:14.63ID:Wb0rRhtw
136だが、体験版クリスでやってみた

普通に面白いじゃん。
TPSはメタルギアくらいしか他にやったことないけど、操作がほぼ同じで、違和感全くなし
5の操作の方が好きなことは確かだけど。

視点の問題もR3で左利きにしたら得に違和感無くなった。
俺が左利きだからかもしれんが。
体術も部位ヒットさせてヨロメカセルと、普段より強い体術出るのね。


爽快感はちょっと減ってるっけど、これ楽しみだわ

ただ、グラフィックが劣化し過ぎて笑えないw
4HDリマスター以下じゃんこれ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 11:18:52.62ID:Wb0rRhtw
あ、レオンだったわw
wktkするためにこれ以上体験版するのやめたわ

とらえず、バイオ123嫌いで、45好きな俺は合いそうだわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 13:59:38.63ID:yW8QLUva
>>145-146
気持ち分かる。
6叩いてる人もいるけど、6は6で良さがでてる。操作も慣れてくると面白い。
完璧なゲームなんてないんだから、6を全否定してる人はバイオシリーズ全部やってないか、もしくはバイオのゲームを、ただやってるだけじゃない?

色んなことを探りながらとか、ゲームを楽しんでやってる人なら、バイオ6の良さが分かるはず。
6は6でまた楽しめばいいんだよ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 16:54:49.18ID:xltO1r8X
いや全シリーズやってるけど6はいろんな点で微妙っす。
ただバイオシリーズは好きなので、なんだかんだ言いながら楽しむとは思うが
5より初心者お断りゲー的なにおいはするかな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 18:05:30.23ID:Wb0rRhtw
ゲーム慣れしてない人は厳しいかもね
まあ、難易度調整できると思うし、初心者はアマチュアでやってりゃおk
0150名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 18:12:36.10ID:DPF3GH/m
一番の不満はカメラだな
4、5、ORCのようにビハインドビューでよかったかなぁ
前向いたまま後退したいんですよ
直立からダッシュボタン押してスティック倒せばできるけどねw
痒いところに手が届かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています