【PS3/360/PC】バイオハザード5 攻略 part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 22:03:55.47ID:+GdhfZ03・BIOHAZARD 5
http://www.capcom.co.jp/bio5/
http://www.residentevil.com/5/
□攻略サイト
バイオハザード 5 攻略@wiki
http://www20.atwiki.jp/biofive/
【PS3/360/PC】バイオハザード5 攻略 part29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1336742468/
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 09:39:58.34ID:q+BdpT1Uそしたら、クリスがよろめいたように動いて、リーパーの即死攻撃が当たらなかったことが2回あった
ショットガンは発射されなかった
で『これは回避バグ技じゃね? 使えるな』と思って、狙って試したところ…普通に死にました
単なるバグだったのかな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 02:55:51.42ID:9W1Pzde+0379名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 02:59:36.91ID:9W1Pzde+ならシェバ狙いだったとかかね
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 10:32:10.08ID:J6FjMdXcえ、シェバが狙われる場合なんてあるんだ…その可能性が高いっぽいです。ありがとです
ベテラン現地調達縛りしていると、大湿原を抜けた先(マグナム拾える集落)に出る巨人マジニ2体(と、先住民の軍勢)がキツイ
ロケランは、最後のガトリングマジニ2体にぶち込みたいし、マグナム拾うと閉じ込められるし…なにか良い手段は…やはりライフル乱射か…?
ハンドガン、マシンガン、ショットガン、ライフルが1丁ずつ、手榴弾が2個しかない
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 11:07:01.76ID:Gp5Oarwa0382名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 11:21:25.14ID:KH1V9xDZ0383名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 12:02:50.35ID:IHz+Zvnk0384名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 12:37:10.69ID:J6FjMdXcなるほど…攻撃しながら入り口に向かってもいいかもね
>>382
おお、ハンドガン縛りの時とかにやってみますね
>>383
!!まじだった。マグナムのおかげで超さっくり巨人マジニ倒せました
皆様助言ありがとうございます。またひとつ上手くなれました
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 02:53:13.94ID:oFkbovCo0386名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 03:25:31.76ID:FMgpjY390387名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 10:06:29.46ID:cvK8K9ZUアイテムボックスも禁止で。持ち物から外す=捨てる、になるから、もしも後々必要な場面が来ると『さて閃光手榴d…しまった捨てたああ!』ってなる
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 10:08:41.52ID:mU6mbzm30389名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 11:15:47.70ID:HqIMizml0390名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 21:29:17.92ID:en/yZ9az槍マジニに巨人二匹をどうさばけばいいん
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 23:20:46.60ID:cvK8K9ZUえ、そうなんだ…俺は知らないうちに、現地調達+倉庫禁止縛りをしてたのか
まあ、だからといって上手いわけでもなく、ドラム缶起爆の時にAIもろとも自爆することが3回に1回はあるんだけど
あと、電柱のビリビリする箱落とす時、逃げてるAIに感電させてしまう
あと、焼夷手榴弾で、AIと一緒に火だるまにな)ry
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 09:55:04.40ID:eUvGx3jA0393名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 13:11:01.28ID:/jY+4ou6手前におびき寄せてAIにクランク回させれば総スルーでクリアできる
逆に絶対に倒さなくては進めないボスがきびしいな
2-2のポポは補助アイテムなしではどうしても倒せなかった
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 13:30:48.68ID:FZlM+saU2-2はわかるそれ。置いてあるアイテムや箱も少ないし、
直前のガトリング狙撃+ダイナマイト軍団に銃弾使わないと行けないから
弾薬も少なくなりがち。
あと油田の制限時間以内にジョッシュボートで脱出のあともきついね。
あとのこと考えて銃弾とかアイテム温存しとかないといけない。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 13:38:57.53ID:eUvGx3jA0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/18(日) 23:04:29.00ID:ZZqcW2P/0397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 05:50:21.24ID:3xDlObHLカモンだとFFオンでやってるだけに俺の背中にマイペースにパニッシャータイプのハンドガン撃ってるだけなのがよくわかる。
銃撃戦では危険な敵優先排除のためライフル使わせるためアサルトにしてるけど。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 08:35:33.15ID:GMjSBris0399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 12:55:15.83ID:SH/jEwhz0400名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 16:38:06.49ID:msz0Et4Pというかアサルト指示があることに最近気付いた
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 17:20:56.76ID:GMjSBris俺はボブサップとかに連携決めたい時とかに限ってアサルトにする
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 01:36:44.25ID:vG+Lt7rk0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 07:17:15.51ID:hdaLHBDHショットガンは必須。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/20(火) 14:10:48.33ID:nHD9x9TM0405名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/21(水) 00:22:47.71ID:Qs/hsvCnボタン同時押ししてるんだが、たまに0.5秒くらいしか表示されなくて(体感時間)無理ゲーな時がある
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/21(水) 01:22:38.22ID:QtL0cTxqベテランだとコマンドは-8/30秒らしい
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/21(水) 01:34:31.21ID:sUdgZDsl若干反則技かもしれないが、使える場面は多いので覚えておいて損はない
アーヴィング戦だったら触手攻撃はコマンド出る前に怯ませればいいし、噛み付き攻撃は安全地帯があるからそんなに気にはならない
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/21(水) 06:30:33.21ID:ayoJm3er0409名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/21(水) 17:49:14.69ID:8EpIQkH9機銃から離れるのモーション中に時間が流れてコマンドが表示されない感じになるそうな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/21(水) 19:48:44.79ID:GPpXbdnf0411名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/21(水) 21:36:58.41ID:Dzm3KdG10412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 02:31:17.91ID:1bzdf7UH・触手は迅速につぶす
・機銃使用時はコマンド入力のタイミングに注意
・実は安置がある
・AIは頼れる
ありがとです参考になりました
船の正面にアーヴィングが来て、アーヴィングが水にもぐってる時、AIは水の中に向かって機銃乱射してるね
あれはなんか意味あるのかな。アーヴィングの口は閉じてるはずなのに
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 03:44:04.70ID:YcXdQ1+ZアーヴィングはプロでもAI無双だな
正面に来たときに無駄に撃ってるのはHP無限の二つの触手を敵だと認識して撃ってるからだと思う
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 23:09:00.41ID:1bzdf7UHベテランでもチェーンソーマジニ戦で殺される確率が50パーセントだから…
あの船を押さえてる白っぽい触手か
ここの人たちは本当に物知りで素敵だ
きっとプロモードクリアすら朝飯前に違いない
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 23:27:48.77ID:KxeOxRzm0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 00:24:15.30ID:oZOAhAx10417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 11:02:22.38ID:anh0Q/M0プロだとチェンさんより走りながら殴ってくるマジニのほうが怖い
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 05:53:26.61ID:hiOL8S2hただし接近されて腕のせいでうまくヘッドショットできなかったら主に相方が終わる
スタンロッドは面白い武器だわ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 12:30:11.16ID:i3RFL/si言われてみればスタンロッドを使ったことがないな
ナイフよりリーチが短いという噂だけど挑戦してみよう
電流イライラ棒みたいでカッコイイと思う
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 13:04:00.98ID:utAmi9mqダンサーは突進中はスーパーアーマー。一回じゃ怯まなかったはず
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 14:11:56.63ID:6XMc9sEm0422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 16:02:55.15ID:utAmi9mqダメージが一定以上なら吹っ飛ぶぽいが
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 16:19:57.08ID:CN2kYBJ1もう30分程待ってるがまだ47%とか…
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 18:11:00.63ID:CN2kYBJ14と比べてスピード感あるしクリスの肉体美は素晴らしい
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 18:45:25.60ID:2z12Ojni0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 19:45:14.59ID:EN0KzlkG一緒に遊びたいわ
最近、過疎りすぎて寂しいぜよ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 19:58:01.39ID:CN2kYBJ1なんで過疎ってるんだろ
やり尽くされたのかな?
てか黒人チェンソー体力あり過ぎだろこれwwでも隙が多いから面白い
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 20:31:40.26ID:huo+T3S3体術が出てしまう
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 20:34:05.80ID:jC342aYR0430名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 20:48:58.64ID:huo+T3S3thx
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 21:17:27.88ID:CN2kYBJ1ここまでで5時間かー、20時間くらい掛かりそうだな
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 21:18:47.69ID:i3RFL/si位置関係に気を付けなければ。さんくすです
プレイする度に新たな発見があるから面白くて仕方がない
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 21:19:12.59ID:5dSNvCGdどうせならもっとストーリー重視にしてほしかったような
敵を針付き天井で押しつぶし作業とか意味わかんない!
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 01:50:31.18ID:g89qth5e初プレイにしては早いほうだと思うけどなー
アイテム探しとかで自分はもっと時間かかってたよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 03:02:03.73ID:7qI1SPcQ0436名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 07:22:24.92ID:Rf9LsTFIクリスも作中で「またクランクか…」とか言ってたしなw
でも個人的には結構好きなシナリオだよ
頼り無い装備で不安になりながら進む、初期のバイオの持ち味を今の操作感で楽しめたからね
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 09:03:48.97ID:dE77z8YU楽しいね
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 18:30:49.32ID:5U6vEUZLノーマルだけど弾の減りが早すぎてヤバいw自分下手すぎだわ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 20:27:51.20ID:c9IRz70b0440名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 21:58:59.16ID:9HAn9SDF0441名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 22:15:47.15ID:q+qSi/AM弾はコンテニュー時でも補充できるように、新しいエリア行く前に
クリア済みの所で十分確保とか
お金も残しておいて、マグナムなら弾つきてたら、改造して段数復活させたり
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 22:41:09.81ID:FSqO1Uclステルス同然でどこから襲われるかわかりにくいし、至近距離のハイドラでも一発では倒せないし。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 23:32:45.34ID:6gL1nPJg0444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 00:20:25.75ID:hRAzIE9M5で増えたのは一回アマチュアであそんで武器改造したらおわり程度のライトユーザーだけだしね。
ちゃんとシリーズ愛してる人間はもういらんらしい。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 01:10:36.76ID:ZR784mm0自分の脳内で完結してるんならいちいち発表しなくていいですよかまってちゃん
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 01:31:24.38ID:SI79VGG3あの突進前の雄叫びを聞くとウワアァってなる
でかいくせに素早くて意外と細身だから弾が当たらん
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 02:33:25.93ID:khznJgoS6とはなんだったのか
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 02:48:34.31ID:2o5akXZ8どっちにも良さがあって楽しいけど、5の操作感で6をやってみたかった
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 02:51:44.41ID:yQVeG5MM狙った場所で体術でるのが最高だわ。5の連結体術はかっこよすぎてテンション上がるし
あと、クリティカルだと頭吹っ飛ぶのもいいね
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 04:44:55.52ID:1PQoEj3p6から5に戻ってきたし
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 07:43:57.80ID:kjReKaFI6h馴れればなれるほどイベント後の回避不可能攻撃にイラっとする
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 10:52:39.72ID:vEAExr2lやらず嫌いはもったいないっすよね。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 16:21:50.01ID:+N03Kkb9バイオ独自のアイテム制限要素ってのが今はマーセしかないんだよな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 17:39:46.78ID:BQFxnvx3遅レスですまんがそんな事できるのか…
てっきり過去のチャプターやったらまたそっから進まなきゃいけないと思ってやらなかったよw
貴重な情報サンクス
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 00:37:57.14ID:EEBmlR1Gまあ正直4からは別タイトルにしてもよかったとは思うけど
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 20:54:11.71ID:InxyBbvj6みたいに敵吹き飛ばす爽快感のある体術とかもほとんどなかったし
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 21:44:53.21ID:Lugnu26O映画見てるようでカッコいいんだけど、暗すぎてどこに敵がいるかわからないのもストレスの一要因
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 23:55:23.32ID:rOq6BtiIそうすれば引き剥がす時に・・
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 02:16:50.44ID:wVLnc3CDおっぱいチャンス!(バイオ5空耳特集より)
ところで、ベテランのウェスカー・ジル戦で、石棺から拾ったマグナムでウェスカー倒したいのに、AIがジルに撃たれてしまう
AIダイイング→離れすぎてて救出間に合わず→シェバー!
いつもは3回やればいけるのに、今日は15回くらいAIが殺された
攻略のコツがあるのかな…
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 11:31:50.02ID:YbTko2/X0461名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 12:53:30.64ID:JhUkl7SMなんか結構武器改造してチャプター1とか簡単なハズなのにすぐ弾切れお越して死刑マジニに殺されてしまうw
焦ってしまう癖直せないな〜
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 15:17:46.52ID:6+qSmw/b0463名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 15:28:40.34ID:M0I65De01-1は弾薬あまり出ないしマジニに囲まれやすいから難しいほうじゃね?
処刑マジニ出るタイミングで一気に来るから自分も何度やっても焦るw
金稼ぎポイントは4-1序盤とかいくつかあるけど周回重ねれば後々余ってくるから気にしないでおk
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 15:50:12.74ID:47+wqrZ6昨日所見でやってたら中国人来てムービー早く飛ばせとか行ってくるから『初めてなので』って返したんだけど、
その後も赤ハーブよこせとか、ガンガン突っ込んでカモンカモン言うから萎えて抜けた。
視点も360回転じゃないから慣れないなぁ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 16:25:53.01ID:ULnHsiOm1−1は安全地帯っていうか、敵があまり入ってこないポイント知ってると簡単なんだけどね
普通にやってると1−1のくせにトップクラスの難易度だと思うわ
>>464
俺はオフで全クリしてからオンでやったなぁ
超上手い奴に勝手に進められるのって嫌じゃね?
オンの方が上手い人のプレイ見られるから上達早いけど、
ノーマル程度ならそんなに難しく無いよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 16:26:14.81ID:c6UICDy5初回は一人で気兼ね無く、ゆっくり楽しむ事をオススメしたい
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 16:37:46.71ID:YbTko2/Xまだバイオ4のジャック・クラウザーの連続QTEが酷い
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 17:24:44.00ID:KJ5ARuLG寝る前に鶏のところでプロにしてつけっぱにしてAIアサルトにしておいて起きたら卵を売ってみたいなことも一応できるが
たまに拾ってくれない
>>459
ジル気絶させておけばいんじゃないか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 21:11:59.63ID:ogEqTS+Z0470名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 22:22:28.76ID:l5KtExf/0471名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 22:35:12.42ID:wVLnc3CDそれかカモン連発か…ちょっと色々やってみよう。アドバイスありがとうございます
金稼ぎは、チャプター2―1をプロで始めて、倉庫内のマシンガンとってタルを壊しながら宝箱を開けて拾って中断、とか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 22:51:41.94ID:U8HFwX0/その中国人はアウトやのぅ。ちゃんと気を使ってアイテムも分けてくれる&扉開けて待ってくれる人もいるよ。
良いパートナーに出会えれば楽しいんで、それまで頑張れ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 10:03:15.18ID:C84UuXahただ多額を稼ぐとなると根気がいると思う。
無限マグナムあたりがあるならアマチュアで5-1でリッカー軍団を射殺してドロップ売るの繰り返しでもいい
ジルはAIが羽交い絞めするはずだから投げると一時的に気絶させれる。ただしウェスカーがいるところでやると撃たれてダイイングなったりするから注意
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 18:30:03.72ID:Q8tm3fH5前衛後衛のバランスが良すぎる
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 20:52:23.48ID:NiJtpySe改造MAXにしてある武器だけは
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 22:49:04.79ID:6xsMpKcx励ましのお言葉ください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています