トップページgoveract
1001コメント356KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 18:10:12.55ID:45AvjJGs
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円

◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/ 
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM 
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1341653232/
0717名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 08:40:52.05ID:mVFE6+/x
サポ用皿なら
ほぼ必須:メテオ・氷矢・毒沼で
残りは各種状態異常・サンダーレイン・ディセーブル・聖ギフト
ここかへんから好みで選ぶのが基本じゃないかな

ヴォルテなんかは使いたい時は覚者かメイポに積むからサポには求めないな
0718名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 09:31:20.17ID:PcdfN/3X
人それぞれだな
自分も必ずメイジ雇う派だから皿はエンチャ入れなくていいって思うけど
(状態異常)回復なんか自分で出来るしメイジいらんだろって人で皿雇う時は
ホリエンチャ持ち探すだろうし
そもそもエンチャなぞいらんわwって人もいるだろう・・

>>716
エンチャ持ちのメイポで試してみたけど霊賛ありで二分半
なしで二分だったよ(おぼしゃは霊賛付けてない)
0719名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 09:35:51.05ID:uKJ8kw1Z
>>702
使えない魔法選びやがってw
アビもこれでは期待できない
0720名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 09:38:31.87ID:CyQMQ8b6
みなさん多種多様な考え方で、面白いですね
絶対的なスキルのセットってないんですね

みなさんはこのレベル帯でポーンを雇ってどう利用してるんですか?
ほぼ無双に近くなると思うんですが!
0721名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 09:45:50.21ID:auMDhiyH
なにこの雑談&アンケートスレ

該当スレでやれ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:15:37.73ID:rAMC5Lwh
VRで視界が妨げられて怒る人多いよね
慣れればシールド貰って戦ってるようなもんなのに
0723名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:24:16.72ID:c3syHoRf
ていうか竜巻必要な場面が一切ない
なんか強いとか勘違いしてる奴もい多いし
詠唱長いだけでメテオほど使い勝手いい訳でもなければ
ブリザードやロックビートのように明確な弱点を持つ敵もいない
闇属性ならポイズンの方が使い勝手いいしな
0724名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:32:19.87ID:auMDhiyH
本スレ、売り込みスレ、酒場

好きなとこへ行って続きをどうぞ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:35:17.70ID:tthKi/Ug
ヴォルテクスレイジは見た目に反して攻撃範囲も狭いんだよなー
何するにも中途半端で、無駄に効果だけは長いからイライラする
0726名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:43:01.05ID:VdCyTTJm
キングローリエは呪い師の森最奥でしか手に入りませんか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:46:47.25ID:c3syHoRf
>>726
そのとおり、そして一度の採取で3個までしか取れない
呪い師の家からカサディスに抜ける洞窟の出口に戻りの礎置いとくと繰り返し採取が楽
0728名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:57:24.66ID:VdCyTTJm
やはりそうですか どうもありがとう
0729名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 11:19:30.29ID:K61LevXR
>>726
暇なときに贋作しといたら良いだb

んで、3周目におぼ者を初めて魔女っ子キャラにしたんですが、救済の手と決戦のムービーは百合ですか?
録画した方が良いのかな(//▽//)
0730名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 11:21:29.83ID:K61LevXR
>>729は救いの手ですねorz
0731名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 11:26:52.30ID:0u9TGHCF
おぼじゃが女だとヒロインはみんな男の娘という設定になります
うそです本当は百合です
録画は可能であればしたほうがいいです
0732名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 11:48:03.54ID:z0WmpSlR
>>718
おお、検証ありがとう!やはりエンチャかける方が霊賛持ちなら、効果時間伸びるんだ
遅レスでごめんね ありがとう! これで寝れる
0733名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 11:49:09.87ID:K61LevXR
>>731
今、サブ赤ポンを連れまわしてるのでまだ先になりそうですが、楽しみにしてます。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:17:59.69ID:A1B2Ocjg
死んでから再開する時に最新のセーブデータから再開と
最後にセーブされたチェックポイントから再開はどっちが死ぬ前に近い状態?
0735名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:21:25.59ID:uqxTlA4C
チェックポイントがどうやって作られるか
セーブはどういうときされるか

この辺考えれば質問するまでもないだろ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:26:08.53ID:GL/2xS5a
DLCのオシャレ装備、イヤリングとリング新色ってあるけど
グラフィックに反映されてる?
装備させても耳周りとか何も表示されないんだけど…どゆこと?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:36:16.86ID:uZ68mmUi
質問です。現在レベル50でジョブはメイジ→ソーサラーという順番で極めてきました。転職しようかそれともこのまま魔法職で突き進むのか迷っています。
転職するならどのジョブがいいですか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:37:33.87ID:kk1pYGIo
リムでプレイヤーの情報見るとプレイオリティークエスト(?)
剣のアイコン
がある人を見かけますが何のアイコンでしょう?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:41:49.52ID:kk1pYGIo
あ、事故解決しました。スレ汚しすみません
0740名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:44:08.53ID:uqxTlA4C
>>736
暗いところでみるとわかるんだけど
赤いイヤリングやリングだと身体に紫電というか帯電してるっぽいエフェクトがでる
イヤリングとリングの違いはわからない

>>737
オフラインで遊ぶ事だけ考えているなら自由にやりたい職でやればいい
「ただ単に強キャラ作りたい」といっただけの目的の無い特化育成するとゲームの面白さの半分を自分から切り捨てることになりかねない

どうしても気になるのなら自分でサブ垢作ってちょろっと進めて気になるステや職やってみるといい
0741名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:45:34.73ID:0u9TGHCF
>>734
基本的にはセーブのほうが死ぬ直前に近い状態。
セーブは自分でいつでもできるし(戦闘中以外)、エリアチェンジした時やクエストが進行した時など頻繁に行われる
チェックポイントは主に宿屋に泊った時と、リムから出てきた時、あとはメインクエストの重要な分岐点とか
0742名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:46:46.40ID:uqxTlA4C
>>736
ごめん、帯電エフェクトでてるのエリサミアーマーだった
自分も効果わからない難民の仲間入りだわw
0743名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:51:58.68ID:0u9TGHCF
>>737
明確な答えはない
強いて言えば2つの選択肢がある
1)ステータスは気にせず、とにかく好きなジョブをやる。もしくはいろんなジョブで遊んでみる。
2)特化キャラをつくる。物理攻撃力ならアサシン、魔法攻撃力ならソーサラーのみでレベルをひたすら200まで上げる
個人的にはまず1)で自分に合ったプレイスタイルを見つけてからNewGameでやり直して2)をやるのがいいと思う
クリアするだけならどっちでもできる
0744名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:55:50.50ID:GL/2xS5a
>>742
そうなのか
何かしたとき光るとかあるのかもな
ちょっと装備してうろついてみる!
0745名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 15:22:01.64ID:S68tHfQj
レイナードが見当たらない宿営地とか泊まれる場所あちこち言ってるけどいない
レイナードクエって時間制限あるのかね
0746名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 15:42:56.50ID:uZ68mmUi
>>743
ありがとうございます。新たに始める気力はないのでステータス気にせず色々やります(^o^)
0747名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 16:07:34.55ID:Dv/UXbvl
>>745
「旅路の果て」は、「滅びの賛歌」まで引っ張れるはずだから、クエストさえ
発生させておけば問題ない
また、「栄華の綻び」のクエスト中であれば、居場所にマークがつくから探す
ことも出来る
レイナードは、行商しているので、カサディス、宿営地、領都グラン・ソレン、
野営の休憩所、長城砦駐屯地を巡回している
0748名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 16:52:43.04ID:0u9TGHCF
レイナードは場所だけじゃなく時間帯も重要らしい。朝早すぎるといなかったりとか
0749名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 17:46:40.24ID:n9zmjBha
一通りの状態異常を試してみたんだけど
ワイト、スケルトンロード、ウォリアーアンデット
の知識が☆2のまま…
他に何か特別な行動があれば教えてください!
0750名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 17:48:34.50ID:CyQMQ8b6
装備品を購入する時に
その装備品をすでに持ってるか持っていないかの判断はどうすればいいの?
倉庫に入ってる分とか把握できないのですが…。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 17:55:03.06ID:90DzGsRB
>>749
知識に関係あるかは分からんが、ロードにフリージングゾーンみたいな多段魔法当ててガードさせてると、
ポーンが「盾の後から攻撃します!」って言うな
あとは敵の攻撃ガードしたり、掴まれて振り払ったり、数倒したりとか

>>750
手軽には無理
ちょっと手間だけど、売却選ぶと売却リストで倉庫の中身を確認できる
0752名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:04:56.20ID:69NsSbrm
>>663
え?
補充しないで投げちゃうの・・・?
通りで消費激しいと思った・・・。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:05:50.46ID:Dv/UXbvl
>>750
持っていない装備品は、倉庫内を含めて「NEW」の文字が付く物が
該当するんじゃない?
但し、サポーンの装備品にも「NEW」が付いている物があり、それに
カーソルを合わせて見てしまうと自分が持っていなくても、武器屋などで
「NEW」が出ないから注意です
0754名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:10:24.61ID:pl5k9SsI
>>752
ポーンが持つランタンの油は一切減ることが無い謎仕様
0755名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:13:28.11ID:CyQMQ8b6
>>751
やっぱりそうするしかないですか
ありがとうございます!

>>753
NEWがついているのは間違いなく新しいのですが、その装備品を買わずに見るだけでも、NEWが消えてしまうので後々判断ができなくなっちゃうんです。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:18:56.70ID:n9zmjBha
>>751
ガードは盲点だったかも!
早速盾持って行ってきます。ありがとう!
0757名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:47:54.59ID:awq68W/b
このスレで過去によく出た手法として、面倒だけどエクセルに表作るっていうのがある
装備品のリスト自体はwikiからすっぱ抜けばいいの
難易度的にも変に凝らない限りエクセル童貞が勉強がてらにちょっと触れて次に生かせるステップに出来る程度

装備品コンプとかやりたいのならすっぱ抜いたものと自分の倉庫の照会作業が必要になるけど確実な手段の一つ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:51:37.75ID:HCf9axlR
>>755
それだと、>>751のやり方しか確認方法はないですね
0759名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 22:16:00.39ID:mNLWh79S
全てのモンスターの知識を星3にするやり方をまとめてるような神サイトないですか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 22:26:06.52ID:Dde/73gI
>>750亀レスだけど
店で買い物する時、買ったものを倉庫に送ることはできないけど、倉庫にあるものを売ることはできる
だから、ちょっとめんどうだけど「売る」をえらんで、倉庫の中身を確認することはできる
0761名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 23:33:02.88ID:Yyk4OTeZ
エヴァーフォールの最初にある不安の間の宝箱でリディルマラソンをしているのですが
wikiにある鋼のガントレットからグリントブレイスまでは出るのですが
赤竜のスケイルコートだけが出る気配がありません
あまりの出なさにwikiによくある誤情報なのではと思い始めているのですが
この装備だけ確率がすさまじく低く設定されているのでしょうか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 23:39:30.84ID:5blfd9iM
おそらく物欲センサー
うろ覚えだけど、不安の間が宝箱一個だけのところなら、俺はそこでコート取ったよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 23:45:48.25ID:Yyk4OTeZ
>>762
ありがとうございます
出ると分かっただけで十分です
マラソン続けてみます
0764名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 23:58:41.94ID:/Zszjzqp
>>757
>>758
>>760
結局いちいち売るを選んで戻ってが面倒なので、wikiからExcelで装備品リストを作りました。
これもめちゃくちゃしんどかった…orz
後は印刷して線を引いて消して行くだけ!
ありがとうございました!
0765名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:01:12.54ID:JUKMwT8b
2周目。カサディスから宿営地まで向かうクエで、レオナードが襲われてる演出が入ったのに
どこを探してもいない。この場合ってもうこの周ではレオナードでないってことで
いいんだっけ?
0766名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:10:15.56ID:erB+OmXs
>>765
安心せい
レオナードは放浪してるよ
そのうちふらっと会えるさ
0767名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:11:02.08ID:Im9ZGB5B
宿営地への道のだいぶ手前の方に居たはずなので探しても居なければ殺されたんじゃないの
その場合どうなるのかは知らんけど普通に考えるともうでてこないと思うけど
0768名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:15:35.15ID:erB+OmXs
つうかレイナードな
レオナードはロマサガ3

さて、レイナードはオヤジの残した何かを探してるぜ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:18:00.54ID:dxkzlcPs
>>764
所持装備にチェック入れるのはいいけどミューテした装備品に特別なしるしつけるのはやめた方がいい
気づいたら妙にミューテ品が増えていて気づいた途端、全装備ミューテの旅への入り口がすぐそこに開いている事に気づいてしまう
0770名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:25:38.24ID:ckEVHyLo
>>741
thx
0771名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:37:49.24ID:DmQVnCas
>>768
ロマサガ3はレオニード


ソーサラーの魔法で1止めにしておいた方が有利な魔法はどれですか
主観でかまわないので参考までに聞かせていただきたいです
覚者レンジャーでメポが特化ソーサラーです
そしてオンドラは視野に入れていないので(やるとしてもミリ狙い)
その辺も加味してアドバイスいただけたらと思います
0772名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:44:53.27ID:DmQVnCas
>>771
訂正追記

メポは特化育成中のソーサラーです
覚者メポともにレベルは45
0773名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:51:00.17ID:erB+OmXs
>>771
レオニード様すまん
 
覚者レンジャーでメポが特化ソーサラー
覚者レンジャーで矢を使うしかねえ
俺はマジックアーチャーやってるけど
ウルドラはソーサラー





0774名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:54:09.57ID:dXfAJfyx
俺はメテオは1止めだな
2に比べて詠唱中断が少ない=回転が速いので
結果的に火力も上回る
0775名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:56:23.08ID:erB+OmXs
もちろん、さポーンに竜王の指輪渡すんだぜ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 01:14:34.45ID:Nlw4biHR
メテオとブリザードアローとロックビートかな
ヴォルテクスとサンダーゲージはほとんど使ってないからわからない
ポイズンスワンプも1止めがいいって話も聞くけど俺は2で不満ないな

ちなみに2を覚えると1は使ってくれないってのはガセだったりする
0777名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 01:43:00.88ID:BdVd54oN
>>754
調合で補充するのも無駄かw
水濡れになっても即再使用可能な便利なランタンだよね・・・
0778名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 01:45:53.22ID:+q9sPuxx
>>777
ポーンもちゃんとランタン装着しなおしてるんやで
0779名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 02:14:25.52ID:DmQVnCas
>>773-776

アドバイスありがとうございます
大魔法は二重詠唱を考慮しない場合1止めの方が良い場合もあって、
一回でダメージを出すのではなく回転率で手数で稼ぐというスタイルですね
ポイズンは必ず装備させてるので迷うところですが…
そして2まで覚えていても1を使うこともあるってのは知らなかったです
みなさんレスありがとうございました
大変参考になりました
0780名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 02:17:02.39ID:mEjOfFMy
ネオニートのサブクエクリアして何かいい事あるのかと思いきや、
「もうこれで行商人続ける理由もなくなった^q^」
とか言って失踪するのは一週目なら誰でも陥る罠
0781名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 02:27:56.25ID:Kj4AVRf9
それ以前にレイナードから何度も買い物なんてしなかったからクエスト自体が発生しなかった一周目
0782名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 03:12:17.12ID:v+4eQdXZ
俺なんてレイナードが襲われている場所が見つからなくて結果的に見殺しにしたことになったぜぇーしかもやり直しせずに続けたぜぇー
0783名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 03:21:06.27ID:x8fgsD85
ノーヴィスボトム以外のレオナルドさんの存在意義を教へて下さひ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 03:29:16.89ID:Xvobmw8K
トロフィー「救世主」を取るためには
一度は「旅路の果て」をクリアする必要がある
あとはスケイルシリーズやストライカーシリーズとかも
地味にコイツからしか買えない(宝箱から入手は可能)
それくらいかな、レオタードの存在意義は
0785名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 04:39:45.40ID:ckEVHyLo
衝天砦跡はどこですか?
0786名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 05:11:08.16ID:Kj4AVRf9
>>783
領都の瓦礫が買える
10個渡すクエで、集めんのめんどうだから買った
0787名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 05:49:30.04ID:LjnlVj4f
エヴァーフォールの知識が2から増えない…
崩壊前をリアルタイムで一晩歩き回ってもダメだった
何か見落としがちな要素ってあるかな?
もしかして残りは崩壊後でないとダメなのかな?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 06:16:06.34ID:DLYRuQgg
>>787
あそこのエヴァホは崩壊前
きちんと順路で行ってみた?ポーンがワープするような
スピードで行っちゃったとか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 08:59:38.42ID:LjnlVj4f
>>788
常に徒歩でスイッチ使わず全部通る、使って直行の2パターン試してみてもダメだった
レバー拾って使う場所で何かあったりするんだろうか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 09:07:54.98ID:Ui+znA30
>>789
最下層のイベントあるとこから少し登ったところに
宝箱2個と結構な数の金貨袋が置いてある隠し部屋っぽい場所あるんだけど
通常歩いただけでは行けない場所なんだけども、そこには行った?
0791名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 09:17:15.94ID:LjnlVj4f
>>790
螺旋階段の終わりの壁の向こう側だよね?
そこもメイポ連れて行った
他には螺旋階段の途中にある出っ張りや最下層の柱にも登ったりしてみた

もう少し探索して無理そうだったら大人しく周回しながら異世界での学習に期待するかな
0792名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 09:33:33.04ID:DLYRuQgg
螺旋の坂道を降りて、同じ道を通って帰って来たりしてないよね?
最下層から奥の間に進み、ムービー付きのスケルトンを倒し
右側の部屋を開けて宝箱を二つ、最下層の装置を起動させ
左の部屋(ハーピーがいる)に進み、そこから金貨袋や宝箱を
回収しつつ、順路の螺旋の坂道に戻る

きちんとこれでやってダメだったのなら、正直分からない
ちなみに正規のルートは一度しか出来ない
0793名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 10:34:31.36ID:LjnlVj4f
>>792
正規ルートってのをちゃんと理解していないかもしれない
下りでレバー使わずに降りると最下層に着く前に先にムービー付き骸骨に着くよね
で、逆にレバー使いながら行くとムービー付き骸骨側から戻ろうとすると2つ目のレバーはスルーするよね
この2つ目のレバースルーが正規ルート?それともレバー使わない方かな?
もしかして階段2つ横道1つ以外にレバーがあったりするんだろうか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 10:47:16.35ID:8/T48Vcf
敵の知識を埋めたいのですが、ワイバーンが星2から増えません。
星3のサポ連れて、毒・スロウ・睡眠・沈黙・石化・炎・氷・雷も試してみました。
討伐数は12です。星3にできた方、知っていたら教えて下さい。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 11:08:52.22ID:rPrKPDQd
全自動兵士狩りでwikiの通りやっても途中で兵士がわかなくなるんだが
同じような人いるかな?
2万も稼がないうちに枯れる
0796名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 11:16:10.87ID:plbYjMed
魔力特化ファイターって需要あるの?
ソーサラーのときに比べて借りられる率上がったんだけど
0797名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 11:18:56.13ID:RKsFS6OT
>>794
自分もウィルムで同じ状態になったけど、倒し続けていたら☆3になった
特にセリフもなかったので、たぶん討伐数が足りないんだと思う
0798名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 11:20:45.36ID:Ui+znA30
>>795
どこに待機させてるか知らないが
カメラの向いてる方向が悪いと沸かなくなる
空か地面を見るようにすると改善される場合が多い
0799名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 11:30:11.90ID:8/T48Vcf
>>797
そうだったのですか。諦めずに倒しつづけてみます。
ありがとうございます。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 11:34:43.48ID:FRgM2E6H
グリフィンは討伐数15で☆3なったって誰か言ってた気がする
0801名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 12:38:43.62ID:rPrKPDQd
>>798
宝箱側の床にぶら下がってる状態で
アングルが真上でも真下でも枯れるんだよね
なので定期的にリムに突っ込んで仕切りなおしてるわ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 12:54:50.01ID:w5OkYUM5
>>801
手動でソロもしくはメポとのコンビでやる方が10倍は速い。
長時間PS3なり箱なりを稼働させっぱなしが気にならなくて、
空き時間の有効活用っていうなら止めはしないけどね。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 13:06:20.73ID:Ui+znA30
>>801
個人的な感想でしかないが
Wikiの新しいやり方より従来の教会の塀にぶら下がるやり方の方が安定する気がする
通用門脇の宝箱の位置でやって失敗するなら、教会でやってみることをオススメする
あとはポーンの編成とかも関係するかもしれん
0804名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 13:24:29.68ID:rPrKPDQd
>>802
レスサンク
やはり手動の方が圧倒的に速いよね
他のことしてる時に稼げれば楽かなーとか甘い考えだったので

>>803
教会はやったことないわ
試してみよう
編成はソサラとメイジの範囲持ちで回してたんだけど殲滅しすぎるのか
メテオとかヴォルテクスレイジで倒しまくりだった
0805名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 21:02:44.62ID:mCQ4/g2y
Tバックパンツって姫様脱出の城(ベッド)でしかとれない?
マデリンの店(金の彫像使用)でも出ないよね。
とにかく露出度高くエロイ装備ないですか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 21:41:27.14ID:m42ZYr7c
>>805
マデリンの店でも店頭に並ぶけど、「決戦」後だったと思う
一番取りやすいのは、女盗賊砦(衝天砦跡)の3つ並んでいる左の宝箱
から出るので、リトライ覚悟でそれを狙えば良い
0807名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 21:55:51.59ID:+D9FueMy
涸離宮だけじゃなく領都城内の王妃のベッドからも出たよ
メイド服取りに行った時でたから夜限定かもしれないけど
0808名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:09:14.97ID:JUKMwT8b
水神の祭壇跡ってクエストあったよな確か
ヘビの首運ぶ時にたまたま見つけて入ってみたんだけど
確か1周目でクエストがあったようななかったような
石版を集めるような
0809名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:10:18.94ID:4/nEXTj+
質問です
領都の倉庫番のアッサラームがドラゴンの好感度イベに捕まってしまって
それ以降領都に姿を表さないんですが
彼は戻ってきますか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:12:03.67ID:dxkzlcPs
ドラゴン倒せば出てくるよ・・・カサディスにw
0811名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:12:37.25ID:GRaUoxZB
>>808
オルダスのクエ進めてけば出るよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:14:12.46ID:JUKMwT8b
あー謁見前のクエストか thx
0813名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:17:11.15ID:+D9FueMy
>>808
メインクエスト『叡智は武勇より尊し』を受けてないとサイクロプスたおしてもカギでないよ

>>809
領都にはもう戻ってこない。ドラゴンたおしたあとカサディスの私室(覚者の自宅)にいるようになるので
倉庫からアイテム取り出したりジョブチェンジしたい時はカサディス行かないとだめ
宿泊まるだけなら領都にキャンプができる
0814名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:19:43.37ID:dxkzlcPs
>>808
水神の神殿はフロートか二段ジャンプあると
吊り橋の取っ手やら鍵やら何も消費せずに全フロア行き来できるから
倉庫にアイテム詰め込んでコレクションしたいなら考慮しておくといいよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:20:37.18ID:x8fgsD85
>>809
まずはご愁傷様
ドラゴンを倒せば戻ってはくるけど
領都じゃなくカサディスの私室に移動する
以後、領都に宿屋がいなくなるので色々不便になる
(宿泊、倉庫にあずける、スキル習得装備は出来る)
特に崩壊後ははぼ領都内だけで活動することになるので悲惨
0816名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:29:17.17ID:4/nEXTj+
>>813>>815
ありがとうございました
誰も得しない仕様ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています