トップページgoveract
1001コメント356KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 18:10:12.55ID:45AvjJGs
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円

◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/ 
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM 
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1341653232/
0662名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:54:16.20ID:Jf7ACmtr
招かれざる訪問者のクエ消滅を待ちながら謁見後まで進めたけれど、パブロスの
頭の上の緑が消えない。
このクエは受注しない限り、消滅しないんだろうか。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:56:25.40ID:DtkVfc3z
>>659
状況にもよるけどやつらはバンバン食うよw
だから自分で使いたい分ならポーンに持たせちゃだめだねぇ

あと油瓶持たせたら速攻で敵に投げちゃうから気をつけてw
0664名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:56:54.42ID:uv0fMCc1
>>662
それサブクエだし消滅期限ないんじゃない?
それこそ崩壊とかしたら消滅するかもしれないけど
0665名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:01:50.98ID:TwZIDt9y
>>660
因みにサポロストしちゃった時は、やり直さずとも
宿屋に泊まらない限りは相手に返却されないから
申し訳なかったらもう一度雇ってあげればいいと思うよ
(オフポーンのルークさんは別)
06666592012/07/24(火) 23:07:10.53ID:niaYSkyV
>>661
サンクス
後戻りできないのか〜
当分は無理だな

今は領王のクエスト進行中
後は裁判クエストだけって感じです

アサシンのアビリティは何がおススメ?
0667名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:09:10.05ID:uGuEW12/
キャラエディットの項目の名前タブに「ニックネームは言語設定が違うユーザーに表示される」とありますが
名前をアルファベットだけで設定してもニックネーム表示になることはあるのでしょうか?
0668名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:14:07.66ID:uv0fMCc1
>>666
短剣は百裂、姿隠し この二つは固定といってもいい
んで自分は風まといがあらゆるアクションが効率高速化するので好きなんだけど
かまいたち派もいるしこれも硬直後の魔法回避等非常に有効なので好み次第

弓は連射、扇打ち、しじまうちの3本柱は不動といっても過言じゃないはず
0669名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:14:34.68ID:Jf7ACmtr
>>664
他のクエは消滅する事もあるからそれを期待していたけど、とりあえず決戦まで
進めて様子を見ようかと思います。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:31:36.83ID:OJpoBrNy
このゲームは面白いですか?
0671名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:32:21.09ID:TwZIDt9y
>>670
個人によって感覚違うからなんとも言えない
体験版やればいいんじゃないの
0672名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:33:40.61ID:Zd+aZXPg
ポイズンスワンプって威力は何によって決まってる?
ソーサラーで100まで育てたキャラつかったらキメラ一撃だった
0673名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:33:45.78ID:7yP4T4Sm
>>668
それはスキルじゃねーの
アビリティっつってんだから孤高とか修羅の話じゃないの
0674名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:42:49.56ID:uv0fMCc1
>>673
すまん失念してた

>>666
ここを参考にするといいかも
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 45代目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1342903330/3

普段はポーンをゾロゾロ連れているから
制動・俊敏・奮迅・耐風・修羅・猛攻or本領
メイポとペアなら覚者がSSサイズだから
猛攻or本領→筋力に差し替え
オンドラはウルドラスレのまんまだから割愛
0675名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:55:42.54ID:siAGClVz
エヴァーの巨人どうするんですか…
0676名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:58:44.69ID:r5qD9woj
>>675
ダッシュして逃げろよ
スタミナ切れないように合間合間に歩くかキノコを貪り食いながら

ポーンはロストしたってデメリットないんだから放っておけ
敵も一体も倒す必要はない
0677名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:59:32.29ID:siAGClVz
た、倒せました!
0678名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 00:18:10.97ID:Qjzk4CpN
>>677
どっか逝けよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 00:26:45.42ID:A1B2Ocjg
わろたw
0680名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 00:43:43.63ID:z0WmpSlR
>>677
スリルを楽しむためにあえてレベル低いまま攻略してるのかもしれないけど
このゲーム、敵が強くて進めなくなったらレベル上げたり、スキル揃えたりしたらなんとかなるよ
宿屋とかポーンギルドとかに出る、サブクエストやってレベル上げオススメ

0681名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 00:59:46.00ID:Hawj7IiP
でてくるサブクエ全部攻略してると
今度は敵弱すぎwになるけどな
どうにもこの辺のバランスがよくない
0682名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:22:04.67ID:0u9TGHCF
>>667
言語は日本語と英語だけじゃないから
ロシア語版やアラビア語版が出てるかしらないけど、フランス語とドイツ語くらいは出てるでしょたぶん
あと、ニックネーム選択性の利点は、表示の問題だけじゃなく
公序良俗に反したり宗教や地域によって禁句とされてる言葉を名前につけても公開されないというのもあると思う
0683名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:29:04.53ID:vfGDGe5m
>>680
そんな高尚な真似できません…普通にやってるだけなのです
こんどはヒルなんとかの丘の途中のリザードまんにやられましたけれどもね\(^o^)/
0684名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:33:39.71ID:PxxTqF/o
なかなか倒せなくてひいひい言ってるうちが華
0685名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:34:56.79ID:z0WmpSlR
>>683
リザードマンにそのレベルじゃ、すごくキツイと思う
とりあえずルークさんを返して強いポーン雇うか、レベル上げお勧めするよ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:34:56.94ID:vfGDGe5m
>>684
透明化とかずるいです!あと変な毒!
0687名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:35:49.17ID:vfGDGe5m
>>685
やっぱりお遣いクエとかやらないといけないんですね…はぁ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:40:10.97ID:Hawj7IiP
>>686
透明とかいいつつ丸見えだし
尻尾切ればひっくり返るんだから
そんな大した相手でも……
0689名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:43:02.94ID:vfGDGe5m
>>688
ルーク「うごけません!」
雇いポーン「うごけません!」
メインさん「ファイア楽しいれす(^q^)」
自分「百れつ斬りおわってないかr」毒ぶしゃあ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:46:06.76ID:2UXqR3fS
せめてルークを外せw
0691名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:46:17.34ID:ktfL7AMl
しっぽ切った後ガサガサガサッて遙か彼方に消えていくのがウザイ
経験値欲しいのに諦めたことが何度もあるw
しっぽ肉だけ拾って売り飛ばす切なさ…
なのでしっぽ切るより焼き尽くす方を選んでしまいます
0692名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:48:51.61ID:Hawj7IiP
>>689
構え直し超オススメ
あらゆるモーションをキャンセルできる神スキルやで?
あとはかまいたちがあれば突っ込むのも離脱するのも自由自在さ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 02:10:58.60ID:CyQMQ8b6
メインポーンが全然雇われないんですけど、どうすれば雇われるようになりますかね?
レベル56メイジ(女)です。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 02:12:11.77ID:2UXqR3fS
>>693
スキルとアビは何セットしてるの?
0695名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 02:24:58.87ID:z0WmpSlR
>>693
もしかしたら、ポーンの性格が影響してるかもしれない
覚者の安全を〜のスキルだったら
前衛職の覚者さんの横にピタリとついて詠唱→敵に殴られて詠唱キャンセル 
となることが多いので、敬遠される傾向にあるよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 02:32:23.08ID:0u9TGHCF
スキルや性格も大切だけど、見た目がいちばん重要
つまりエロ装備
0697名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 02:37:33.79ID:CyQMQ8b6
>>694
スキル
フレイムウォール2
フロストスパイク2
サンダーウィップ2
ヒーリングスポット2
キュアスポット2
サンダーギフト2
です。

>>695
性格は
1多角的な戦術で動く
2積極的に動き道を開く
です。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 02:40:26.12ID:kL0SJyvl
>>697
雷鞭:ポーンの場合ちょっと何かされたらピョンピョンしてしまうので向いてない
キュアスポット:耐性重視でやるか万能薬飲めばいいのでそこまで優先順位は高くない
雷ギフト:これ入れるなら火か聖
0699名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 02:42:49.31ID:0u9TGHCF
せっかく多角なら状態異常系のスキルを1つセットしてもいいかも
でもまあそれほど悪くはないからやっぱエロ装備だよ!
0700名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 02:47:38.80ID:2UXqR3fS
>>697
サンダーギフトは要らないかな
そのレベル帯なら崩壊後入ってる人も多いだろうから
アイスギフトかホーリーギフトの方が頼りになる
ついでにサンダーウィップはサンダーレインに変えた方がいいかも

後は性格見て思ったけど、その性格ならソーサラーの方が向いてるかな
メイジなら覚者の安全を〜か安全を優先して〜を入れないと、回復が後回しになっちゃうよ

でもってエロ装備はともかくとして
外見重視の人も居るから、そこも気遣えば雇い主増えると思う
0701名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 03:05:23.01ID:kL0SJyvl
そして外見重視にすると実用重視からは需要なくなるジレンマへ突入w

ヒーラーが必要な段階の人がメイジ雇うのに外見重視のお蔭でデバフ食らって機能しませんとか割と洒落ならんけどな
0702名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 03:19:38.48ID:CyQMQ8b6
みんなありがとう!
結局ソーサラーにしました

スキルは
ブリザードアロー2
スティルネスウォーク2
ディセーブルミスト2
アイスギフト2
サンダーレイン2
ヴォルテクスレイジ2

そして露出多めにしてみました!
これでどうなるか実験です。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt_nsBgw.jpg
0703名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 03:53:28.73ID:MZVfxTYH
サンダーギフトとか需要皆無だよ
むしろ邪魔、追い出すレベル
0704名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 03:58:04.46ID:0u9TGHCF
ヴォルテクスレイジ2は強いけど敵が見えなくなるから嫌う人おおいかも。とくに近接覚者は
メテオフォール2に変えるとか
0705名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 04:01:47.69ID:kL0SJyvl
>>702
そういう構成にするなら沈黙は不要、いっそ毒沼の方がいい
あとヴォルテは前衛やればわかるんだけど真っ暗で何も見えなくなるからメテオかロックの方がまだマシ
あと氷ギフトとかどこで使うの?雪ウルフはいいとしても遭遇率の高い雪ハピとか駆除しづらいのはマイナスだと思う
0706名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 04:09:45.39ID:0u9TGHCF
まあそこまでスキルや性格を吟味して借りる人そんなに多くないと思うから自分で考えて好きにすればいいじゃん
状態異常はモンスターの知識☆☆☆目的の人がいるからどれも一定の需要あると思うよ。本来レベル50代後半ならなくても勝てるし
0707名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 04:15:53.55ID:z0WmpSlR
俺もスティルネスウォークとディーゼブルミストとアイスギフトは要らんかと思う
ソーサラーなら、ダメージソースの大魔法1−2個と出の速い雑魚殲滅用の魔法積んだ方がいいかも
ギフトはホーリーギフトだと嬉しいな ディゼブルは、唱えてるうちに石化する
0708名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 04:45:27.30ID:kL0SJyvl
ネタじゃなくてマジだけど
いっそメテオのみと皿向けアビで固めれば需要あると思うんだけど、どうだろう?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 04:52:16.23ID:MZVfxTYH
気付いたらドクロマーク出してバタンキューだな
0710名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 04:57:51.10ID:kL0SJyvl
言われてみればメテオのみとか御三家やウルドラとやりあう時以外じゃ利便性悪いか
0711名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 06:12:41.29ID:/Dd075eP
メテオ、竜巻、ブリザードアロー、ホーリーギフト、毒沼
残り1つはお好みで…
前衛で竜巻が嫌いとか言う奴もいるけど、攻撃がしにくくなるだけで
別に自分がダメを受けるわけじゃないから、あってもおk
むしろ一撃でボスを削り切るし、雑魚もかき集めて始末するぶん
メテオなんかよりも効率的
最初から最後まで張り付いているのなんてウルドラだけだし
☆3になってればウルドラで竜巻を使うことも殆ど無い
0712名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 06:18:35.76ID:Dv/UXbvl
ギフト系は、終盤、アイスとホーリーが欲しいところだなぁ
ソーサラーもメイジもホーリーしか持ってなくて、かぶることが多い
氷が弱点の敵も多い(ケルベロス、黒リザード、ゴアキメラなど) から
アイスギフトも欲しいところ
ただ、アイスとホーリーで上書きしあうこともあるから問題が無いとも
言えないけどねw
0713名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 06:31:22.03ID:LH1G/SN+
皿にエンチャントっているか?
オレがメイポの性格変わるから先頭前ヘルプ出さないようにしてるってのはあるけど、
いちいちエンチャントばっかして攻撃参加してくれない印象あるんだけど。
やっぱみんなメイジ入れないってことなのかなあ。

あと大魔法ばっかってのも詠唱キャンセルするだけで、お荷物になりがちだと思う。
せめてファイヤーボール、フロストスパイク、フレイムウォールのどれかくらい欲しい。

竜巻も賛否あるけどオレも入れて欲しくない派だな
そんなの詠唱しようとして逃げ回ってるんなら手数稼いで欲しい。

あとは個人的にはポイズン、スロー、ブラインドあたりの状態異常もどれか一個あると便利だと思うんだけど。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 06:46:20.45ID:/Dd075eP
>>713
いる
皿ならライジングドラゴン装備でホーリー持ちなら
こっちもクリスナーガペインでやれるし
あと小技は必要ない。コレクトショットがあれば充分だし
その程度で倒せる雑魚モブはこっちですぐに片付ける
皿に求めているのは手数ではなく火力
火力の無い皿なんて連れている意味が無い
0715名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 07:23:09.56ID:LH1G/SN+
>>714
そうなんかなあ。
ぶっちゃけ大魔法詠唱ちんたらやって結局キャンセルするくらいなら、手数でごり押しでよくね?って思うし、
別にホーリーギフト自体は必須だと思うけど、メイジって雇うと大体持ってるでしょ?しかも霊賛持ちで。
火力皿に霊賛入ってないし、二人でエンチャしてるんなら、それこそさっさと攻撃に参加しろって思うけどなあ。

だいたい、コレクトショットの頻度ってそんなに高くないよね?
むしろメイジのほうがバンバン使う印象なんだが。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 08:00:27.96ID:z0WmpSlR
横レスすまんのだけれど
霊賛って、スキル持ってるエンチャ持ちがエンチャかけたら効果時間延長?
それとも、霊賛もってる人にエンチャかけたら効果時間延長?
黒wikiのBBSで地雷スキル解説してる人が、エンチャ持ちが霊賛付けてても効果伸びないから地雷って書いてたけど
自分で試したら、エンチャ持ちが霊賛持ってる方が、時間長い気がするんだけど
ああ混乱して来た俺もうダメだ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 08:40:52.05ID:mVFE6+/x
サポ用皿なら
ほぼ必須:メテオ・氷矢・毒沼で
残りは各種状態異常・サンダーレイン・ディセーブル・聖ギフト
ここかへんから好みで選ぶのが基本じゃないかな

ヴォルテなんかは使いたい時は覚者かメイポに積むからサポには求めないな
0718名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 09:31:20.17ID:PcdfN/3X
人それぞれだな
自分も必ずメイジ雇う派だから皿はエンチャ入れなくていいって思うけど
(状態異常)回復なんか自分で出来るしメイジいらんだろって人で皿雇う時は
ホリエンチャ持ち探すだろうし
そもそもエンチャなぞいらんわwって人もいるだろう・・

>>716
エンチャ持ちのメイポで試してみたけど霊賛ありで二分半
なしで二分だったよ(おぼしゃは霊賛付けてない)
0719名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 09:35:51.05ID:uKJ8kw1Z
>>702
使えない魔法選びやがってw
アビもこれでは期待できない
0720名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 09:38:31.87ID:CyQMQ8b6
みなさん多種多様な考え方で、面白いですね
絶対的なスキルのセットってないんですね

みなさんはこのレベル帯でポーンを雇ってどう利用してるんですか?
ほぼ無双に近くなると思うんですが!
0721名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 09:45:50.21ID:auMDhiyH
なにこの雑談&アンケートスレ

該当スレでやれ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:15:37.73ID:rAMC5Lwh
VRで視界が妨げられて怒る人多いよね
慣れればシールド貰って戦ってるようなもんなのに
0723名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:24:16.72ID:c3syHoRf
ていうか竜巻必要な場面が一切ない
なんか強いとか勘違いしてる奴もい多いし
詠唱長いだけでメテオほど使い勝手いい訳でもなければ
ブリザードやロックビートのように明確な弱点を持つ敵もいない
闇属性ならポイズンの方が使い勝手いいしな
0724名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:32:19.87ID:auMDhiyH
本スレ、売り込みスレ、酒場

好きなとこへ行って続きをどうぞ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:35:17.70ID:tthKi/Ug
ヴォルテクスレイジは見た目に反して攻撃範囲も狭いんだよなー
何するにも中途半端で、無駄に効果だけは長いからイライラする
0726名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:43:01.05ID:VdCyTTJm
キングローリエは呪い師の森最奥でしか手に入りませんか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:46:47.25ID:c3syHoRf
>>726
そのとおり、そして一度の採取で3個までしか取れない
呪い師の家からカサディスに抜ける洞窟の出口に戻りの礎置いとくと繰り返し採取が楽
0728名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:57:24.66ID:VdCyTTJm
やはりそうですか どうもありがとう
0729名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 11:19:30.29ID:K61LevXR
>>726
暇なときに贋作しといたら良いだb

んで、3周目におぼ者を初めて魔女っ子キャラにしたんですが、救済の手と決戦のムービーは百合ですか?
録画した方が良いのかな(//▽//)
0730名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 11:21:29.83ID:K61LevXR
>>729は救いの手ですねorz
0731名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 11:26:52.30ID:0u9TGHCF
おぼじゃが女だとヒロインはみんな男の娘という設定になります
うそです本当は百合です
録画は可能であればしたほうがいいです
0732名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 11:48:03.54ID:z0WmpSlR
>>718
おお、検証ありがとう!やはりエンチャかける方が霊賛持ちなら、効果時間伸びるんだ
遅レスでごめんね ありがとう! これで寝れる
0733名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 11:49:09.87ID:K61LevXR
>>731
今、サブ赤ポンを連れまわしてるのでまだ先になりそうですが、楽しみにしてます。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:17:59.69ID:A1B2Ocjg
死んでから再開する時に最新のセーブデータから再開と
最後にセーブされたチェックポイントから再開はどっちが死ぬ前に近い状態?
0735名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:21:25.59ID:uqxTlA4C
チェックポイントがどうやって作られるか
セーブはどういうときされるか

この辺考えれば質問するまでもないだろ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:26:08.53ID:GL/2xS5a
DLCのオシャレ装備、イヤリングとリング新色ってあるけど
グラフィックに反映されてる?
装備させても耳周りとか何も表示されないんだけど…どゆこと?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:36:16.86ID:uZ68mmUi
質問です。現在レベル50でジョブはメイジ→ソーサラーという順番で極めてきました。転職しようかそれともこのまま魔法職で突き進むのか迷っています。
転職するならどのジョブがいいですか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:37:33.87ID:kk1pYGIo
リムでプレイヤーの情報見るとプレイオリティークエスト(?)
剣のアイコン
がある人を見かけますが何のアイコンでしょう?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:41:49.52ID:kk1pYGIo
あ、事故解決しました。スレ汚しすみません
0740名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:44:08.53ID:uqxTlA4C
>>736
暗いところでみるとわかるんだけど
赤いイヤリングやリングだと身体に紫電というか帯電してるっぽいエフェクトがでる
イヤリングとリングの違いはわからない

>>737
オフラインで遊ぶ事だけ考えているなら自由にやりたい職でやればいい
「ただ単に強キャラ作りたい」といっただけの目的の無い特化育成するとゲームの面白さの半分を自分から切り捨てることになりかねない

どうしても気になるのなら自分でサブ垢作ってちょろっと進めて気になるステや職やってみるといい
0741名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:45:34.73ID:0u9TGHCF
>>734
基本的にはセーブのほうが死ぬ直前に近い状態。
セーブは自分でいつでもできるし(戦闘中以外)、エリアチェンジした時やクエストが進行した時など頻繁に行われる
チェックポイントは主に宿屋に泊った時と、リムから出てきた時、あとはメインクエストの重要な分岐点とか
0742名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:46:46.40ID:uqxTlA4C
>>736
ごめん、帯電エフェクトでてるのエリサミアーマーだった
自分も効果わからない難民の仲間入りだわw
0743名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:51:58.68ID:0u9TGHCF
>>737
明確な答えはない
強いて言えば2つの選択肢がある
1)ステータスは気にせず、とにかく好きなジョブをやる。もしくはいろんなジョブで遊んでみる。
2)特化キャラをつくる。物理攻撃力ならアサシン、魔法攻撃力ならソーサラーのみでレベルをひたすら200まで上げる
個人的にはまず1)で自分に合ったプレイスタイルを見つけてからNewGameでやり直して2)をやるのがいいと思う
クリアするだけならどっちでもできる
0744名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:55:50.50ID:GL/2xS5a
>>742
そうなのか
何かしたとき光るとかあるのかもな
ちょっと装備してうろついてみる!
0745名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 15:22:01.64ID:S68tHfQj
レイナードが見当たらない宿営地とか泊まれる場所あちこち言ってるけどいない
レイナードクエって時間制限あるのかね
0746名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 15:42:56.50ID:uZ68mmUi
>>743
ありがとうございます。新たに始める気力はないのでステータス気にせず色々やります(^o^)
0747名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 16:07:34.55ID:Dv/UXbvl
>>745
「旅路の果て」は、「滅びの賛歌」まで引っ張れるはずだから、クエストさえ
発生させておけば問題ない
また、「栄華の綻び」のクエスト中であれば、居場所にマークがつくから探す
ことも出来る
レイナードは、行商しているので、カサディス、宿営地、領都グラン・ソレン、
野営の休憩所、長城砦駐屯地を巡回している
0748名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 16:52:43.04ID:0u9TGHCF
レイナードは場所だけじゃなく時間帯も重要らしい。朝早すぎるといなかったりとか
0749名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 17:46:40.24ID:n9zmjBha
一通りの状態異常を試してみたんだけど
ワイト、スケルトンロード、ウォリアーアンデット
の知識が☆2のまま…
他に何か特別な行動があれば教えてください!
0750名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 17:48:34.50ID:CyQMQ8b6
装備品を購入する時に
その装備品をすでに持ってるか持っていないかの判断はどうすればいいの?
倉庫に入ってる分とか把握できないのですが…。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 17:55:03.06ID:90DzGsRB
>>749
知識に関係あるかは分からんが、ロードにフリージングゾーンみたいな多段魔法当ててガードさせてると、
ポーンが「盾の後から攻撃します!」って言うな
あとは敵の攻撃ガードしたり、掴まれて振り払ったり、数倒したりとか

>>750
手軽には無理
ちょっと手間だけど、売却選ぶと売却リストで倉庫の中身を確認できる
0752名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:04:56.20ID:69NsSbrm
>>663
え?
補充しないで投げちゃうの・・・?
通りで消費激しいと思った・・・。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:05:50.46ID:Dv/UXbvl
>>750
持っていない装備品は、倉庫内を含めて「NEW」の文字が付く物が
該当するんじゃない?
但し、サポーンの装備品にも「NEW」が付いている物があり、それに
カーソルを合わせて見てしまうと自分が持っていなくても、武器屋などで
「NEW」が出ないから注意です
0754名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:10:24.61ID:pl5k9SsI
>>752
ポーンが持つランタンの油は一切減ることが無い謎仕様
0755名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:13:28.11ID:CyQMQ8b6
>>751
やっぱりそうするしかないですか
ありがとうございます!

>>753
NEWがついているのは間違いなく新しいのですが、その装備品を買わずに見るだけでも、NEWが消えてしまうので後々判断ができなくなっちゃうんです。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:18:56.70ID:n9zmjBha
>>751
ガードは盲点だったかも!
早速盾持って行ってきます。ありがとう!
0757名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:47:54.59ID:awq68W/b
このスレで過去によく出た手法として、面倒だけどエクセルに表作るっていうのがある
装備品のリスト自体はwikiからすっぱ抜けばいいの
難易度的にも変に凝らない限りエクセル童貞が勉強がてらにちょっと触れて次に生かせるステップに出来る程度

装備品コンプとかやりたいのならすっぱ抜いたものと自分の倉庫の照会作業が必要になるけど確実な手段の一つ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:51:37.75ID:HCf9axlR
>>755
それだと、>>751のやり方しか確認方法はないですね
0759名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 22:16:00.39ID:mNLWh79S
全てのモンスターの知識を星3にするやり方をまとめてるような神サイトないですか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 22:26:06.52ID:Dde/73gI
>>750亀レスだけど
店で買い物する時、買ったものを倉庫に送ることはできないけど、倉庫にあるものを売ることはできる
だから、ちょっとめんどうだけど「売る」をえらんで、倉庫の中身を確認することはできる
0761名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 23:33:02.88ID:Yyk4OTeZ
エヴァーフォールの最初にある不安の間の宝箱でリディルマラソンをしているのですが
wikiにある鋼のガントレットからグリントブレイスまでは出るのですが
赤竜のスケイルコートだけが出る気配がありません
あまりの出なさにwikiによくある誤情報なのではと思い始めているのですが
この装備だけ確率がすさまじく低く設定されているのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています