トップページgoveract
1001コメント356KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 18:10:12.55ID:45AvjJGs
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円

◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/ 
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM 
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1341653232/
0050名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:37:42.54ID:dz6YGgqe
>>49
スキルの説明にあるように、しがみつき時用のスキル
0051名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:40:29.04ID:nKDeoeoJ
>>49
・敵に当たってない(説明をちゃんと読もう)
・Rボタンが死んでる

どっちかっしょ
取り敢えず他のスキルをR1+□にセットしてスキル技出るか確かめてみたら?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:43:19.82ID:HJ2OnMvK
今、ハイドラの首と一緒に首都まで凱旋してきたんだけど、クエストかなりやり残したので
最初の村に戻ったり寄り道したりしてクエスト消化してる
クエストリストからマップ確認できるけど、このゲームはマップに対象モンスターの生息
エリアとか出ないのかな?出なくてもいいんだけどいちいち歩き回って探すのもちょっとめんどくさかったり
0053名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:45:26.27ID:+lm3ffe5
RPGなのに何かを探すのも面倒ならもうやめたら
0054名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:48:55.72ID:B7FY2ey8
>>52
ここにキメラいますよーってマップに書いてあったらドキドキ感ないでしょw
せっかくのオープンワールドなのに
そういうの知りたかったらwikiみな
0055名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:50:41.93ID:HJ2OnMvK
効き方悪かったね、単に出るか出ないか知りたかっただけです。
すんませんでした
0056名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:53:14.36ID:P7FzQk3A
>>50-51
ありがとうございます、しがみついてなかっただけでしたorz
えぐり突き2だとしがみつきとか全く書いてないんですね…
0057名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:54:51.21ID:nKDeoeoJ
あぁ、2の説明だったら確かに無いねスマン
0058名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:54:53.76ID:DQa1Pt5C
>>55
クエ内容に生息地っぽい感じの物が書いてないかい?
まあ、半島全般とか書いてあったらご愁傷様。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 12:25:04.74ID:LC25lAom
>>32
追魔は一発の威力が弱点属性でもカスすぎて
ウルドラ以外使い道が分からない
エルハや魔斬波と聖属性には困らないし
多数相手には汎用性のある吸魔でいいじゃん

というよりここ質問スレだから
自分も含めて個人の使用感とかどうでもいい
0060名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 14:10:35.64ID:LC25lAom
>>45
属性ダガーと弓を使う職はどちらかを妥協しないといけないね
残念ながらレンジャーで100まで上げたならステが中途半端気味
でも今までの育成を無駄にしたくないのは分かる

俺だったらレンジャーからファイターかウォリアーになることを視野にいれるな
属性剣 物攻>魔攻 
属性盾 魔攻>物攻
物・魔どちらかが高くても無駄にならない
ウォリアーはメイン武器のみだから魔攻が腐らない
両方ともレンジャーのステと相性がいい

攻撃力+20%を物・魔2種積めば特化と遜色しないと思う
肝心のLV101以降のステ上げはアサシン推し
0061名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 14:21:59.58ID:gjKt3Pis
レベルアップは200=∞で打ち止め? それ以上の成長は無しですか?
後、オンで雇ったポーンをオフにして連れ回しても、相手にリムとかはきっちり届くの?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 15:54:27.15ID:ERlaE9mh
界王との対決でポーンが全く攻撃しないどころか界王に近づく気配がない。
背後から捕まえても遠くを逃げ回っているだけ。
結局魔法→瀕死 orz
GOやHELP指示も無視で界王目の前走ってスルーっておい!


この現象どうしたらいい? 誰か教えてください。 
0063名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 16:14:33.52ID:Cw4HQg6k
>>62
性格が影響しているのかもしれない
地上に出られて、やり直しがきくのなら宿営地のリム前の黄色い服のおじじが売ってる
ポーンの性格矯正薬で、攻撃的なのを山ほど飲ませたらどうだろうか
0064名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 16:14:37.67ID:7m9Ny9bh
>>61
無し
オフでもリム稼げる(オフドラ確認済

でも念の為、返す時はオンにした方がいい……のか?
何か不安だから自分はオンの時に返してるけど
0065名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 17:31:19.38ID:c+MfhlgJ
今日配信のDLCの武器の情報キボン
0066名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 17:34:15.14ID:VTnRRgCA
>>65
本スレに出てたよ(以下転載)
片手剣 ストロングハチェット 
被ダメ無しで攻撃するごとに威力上昇、ただし最大威力時の被ダメージはスタミナ0(イミフ)
メイス アームスフロムキング 
敵を撃つことで富を得られる
大剣 イラキリス 
被ダメ、スタミナ消費増加、時折絶大ダメージを与える
ウォーハンマー フィスタミナ
スタミナ消費をおさえるが敵に狙われやすくなる
ダガー ダウンジングダガー
宝を探知すると発光する

共通でグラは完全に新規、攻撃力は未知
0067名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 17:42:02.54ID:jxn8KWjk
>>65
ドラゴンズドグマの公式サイトのDCLに詳細きてるよ
ttp://www.capcom.co.jp/DD/dlc_detail6.html
これは・・・ここまで性能が極端だと・・・
0068名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 17:48:23.50ID:RiJKzSUu

ダウジングダガーは見つけると振動するの面白いw
使いどころの無さが笑えるw見た目もまんまダウジングだし。

パワーオブポーンもなかなか面白い効果だ。

強くはないけどな...まぁ面白いしいいやw
0069名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 18:22:31.28ID:ERlaE9mh
>>63
サンクス
ちょっと矯正ドーピングしてみる。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 18:42:49.87ID:c+MfhlgJ
>>66
サンクスコ。うーんどれも300円出してまで欲しいかというと微妙だなあ。魅力的な武器ではあるんだけど
>>67
いやさっき見たらまだ更新されてなかったんよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 18:44:28.42ID:c+MfhlgJ
今んところ落す価値のあるDLCはない感じかな?
武器系統はユニークなだけだし、クエストでえられる武器も微妙だし、メダルも全部集めるとどんな得があるのかわからんし
0072名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 19:04:14.69ID:BUr2Tqwf
アンロックという二重搾取課金だから落とすっていう表現すら憚られるのが辛い
聖なる〜だったかの太古装備以外買うほどの価値はないですね
0073名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 19:06:53.17ID:hbqrYzOq
エディットパーツ1はメルセデス、シモーヌ、ルーク作るならかかせない
対モンスター武器はまあ弱いけどグラは固有
聖なる武器防具は太古サークレットの状態異常防御が異常で
マーシャルブレイサーはウェアの中で攻撃力補正が一番
付き従う者のマイティグラブはかなり便利
今回のは全部グラ固有で特殊能力はそこそこ面白い
0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 19:08:06.25ID:6WKXkGf4
竜王の指輪って贋作でも詠唱短縮効果あるの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 19:10:19.42ID:5Qjaagxy
感謝状のクエなんだが、フォーニバル邸の一階の机見てもないんだよな。
過去に雇ったポーンが勝手に取ってそのまま気づかずにロストした可能性あるかな
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 19:13:13.23ID:hbqrYzOq
ロストしたポーンのアイテムは倉庫に入ってるはずだが
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 19:13:22.56ID:lVCf48zi
>74
ないです。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 19:46:19.69ID:6WKXkGf4
>>77
トン
王様には贋作で我慢してもらうわ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 19:49:18.10ID:gjKt3Pis
>>64
ありがとうございます
なるべくオンで返すようにしますわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 19:53:10.26ID:Q7EhTfD5
>>75「栄華の綻び」で証拠として提出しちゃったとか
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 20:17:16.32ID:KV902u+F
いよいよ決戦に挑むんだけど、ドラゴン倒したら武器が竜強化されるようなんですが、
既に竜強化してある武器を持って行くのは無意味ですか?
それともさらなる強化がありますか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 20:20:19.26ID:VTnRRgCA
さらなる強化は無いよ
何の職業か分からないから何とも言えないが
ダガーとかだったら2周目に向けてフレイムエッジとか
持って行って最後に持ち替えるとかすると良いかもね
0083名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 20:27:48.71ID:KV902u+F
>>82
素早い回答ありがとございます。2周目の事考えて武器持って行くことにします
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 20:36:30.13ID:eg7g1rRG
身長体重で持てる量変わると聞いて、試しにエディットアイテム買って最大身長にしてみたが、変わってるとは思えない
宿屋泊まったり再起動したりしたがやはり変化がない
もう手遅れなのかな?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 20:42:20.56ID:jxn8KWjk
>>84
所持重量制限は、「体重」で決まるから、身長伸ばしても無駄だよ
身長は、一応移動速度に関係するけどリスクもあるからね
0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 20:54:41.68ID:VTnRRgCA
>>84
宿営地のリムの側の爺さんなら
1回だけの薬だけではなくスタート画面で
何度もキャラエディできる方の薬も売ってるよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 20:55:09.91ID:eg7g1rRG
>>85
となると、身長最低から最大にしたときに増えた分の体重20kgが加味されそうなのだが、very lightから小さな木の実1つでlightになるのが変わらない…
体重も横に伸ばしてみます
0088名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 21:01:25.59ID:eg7g1rRG
>>86
それ買いました
何度やっても変わってないようなので、何か反映される条件でもあるのかなと思ったので
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 21:17:14.54ID:BUr2Tqwf
異空より零れしもの(87)だけど長城砦の庭先の木の下メダルは
崩壊後だとクエ発生しないのかな
0090名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 21:18:01.48ID:B7FY2ey8
持てる重量は男の最大フレームでやれば99kgまでは持てる
ただしスタミナ回復速度が非常に遅くなるからほどほどがやっぱり丁度良い
ファイター少しかじって筋力アビリティー付けるのが無難かな
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 21:58:04.01ID:eg7g1rRG
色々試してみましたがダメでした
体重78kgのメインポーンが25kgからmediumになるのに対し、体重40kgのサポートポーンが30kgまでvery light
どちらも筋力有りです
よくわからないので、とりあえずクリアまで進めてみることにします
お騒がせしました
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:00:47.27ID:3GFLOeXX
一周目に寄り道しすぎてミスティックナイトでレベル30〜90までを過ごし魔攻が高めなんですが、
ウルドラやらなきゃ強装備が出ないことに気づき、アサシンに転向しました。
エルハなら物攻低くてもなんとかなりますか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:12:40.44ID:BUr2Tqwf
オフドラならアサに転向しなくても、それこそどんな育成でも大丈夫
オンドラならLv1からやり直した方がいい
0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:26:59.80ID:YpavWLhq
男性でエロい装備ありかすか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:35:20.69ID:6lYR1KJM
>>ID:eg7g1rRG
overになるまでの持てる重量は増えている筈です
あなたが増えないと言っているのは青・緑・白・橙 の青の部分だと思います
この区分、うちメイポはほぼ均等、覚者は青と白が長くて、緑が異常に短い
サブポは順に短くなって行ってるとまちまちで、ランダムなのか、再EDITのせいなのか…
どなたかご存知ではないでしょうか?
質問の補足のつもりが質問する羽目にー
0096名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:38:08.83ID:EDui2UxC
>>92
「ミリドラ」って何なのか、ウルドラスレ逝って勉強してくればよい
0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:40:26.38ID:m1KtmmeL
グランシスもハイドラもコカトリスも知識3になったのに
グリフィンだけが知識2のままだ・・・
極意書の知識は1〜3まで全部あるし、ポーンがゴブの死体担いで
グリフィンが降りてくるのを待っているくらいだ。
何が足りないんだろ?討伐数10じゃ足りないのか?
ハイドラは2でも知識3になったのに・・・
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:57:52.54ID:m1KtmmeL
自己解決しました。
ポーンがメイジだったので武器外して、全員でしがみついて落としたら
知識3になりました。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 23:00:08.30ID:IupAr/yw
>>97
掴まって空中戦に持ち込む
羽を燃やし尽くして地上戦に持ち込む
強襲してきたところを顔面に攻撃を叩き込む
目潰し系やってみる
もう10匹くらい倒してみる
エルンスト城砦の西のほうでも倒してみる
ヒルギガントの雑誌捨て場から知識3が出るまで粘る

そんなもんかな
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 23:06:08.24ID:eg7g1rRG
>>95
ということは、再エディットではoverになるまでは増えてもその区分には反映されないということなのかな?
うーむ、気になる
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 23:38:29.67ID:JcY69lgY
眩み砦?の奥のほうにある柵は先に進めないんでしょうか?
向こう側に何か見える気がするんですが
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 23:43:16.11ID:IupAr/yw
>>101
進めない
希望的観測に基づいて公式だかのつぶやきを信じれば、今後発展するかもしれないけど
まぁカプコンだし
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 00:19:16.06ID:MSqjqtjh
眩み砦に柵なんてあったっけ
最果ての洞窟ではなくて?
0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 00:23:57.56ID:PA1gOMaO
突き当り2Fでサイクロ出てくるところにも柵あるよ
あれのせいで最果ての洞窟の場所を誤解する人が多い
0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 00:56:31.78ID:ngE+UXXW
城の花壇にいるという小鳥が見つけられない。疲れた。また明日だな。
何かコツみたいなのある?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 01:11:00.10ID:MSqjqtjh
>>104
なるほどthx
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 02:22:06.21ID:yDetNdN1
まだ一周目の陰る領都なんだかコカトリス逃げて行ったんだけど、これが普通なの?
あの時点ではコカトリス倒せないの?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 02:32:42.13ID:WEwoBt5/
単純に火力不足、別に倒しても素材ポロリするだけ
ある程度HP減らしたら飛んで逃げるモーションに入るその執行猶予期間に火力でねじ伏せれば倒せる
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 02:35:05.02ID:yDetNdN1
>>108
ありがとう
やっぱり倒せるんだ
逃げて行ったけどまたどこで出てくるのかな?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 02:44:26.93ID:WEwoBt5/
崩壊後は男盗賊の砦の西側、もともとグリフィンが飛んでくるところにず〜っとコケコッコーしてる
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 02:53:14.38ID:PLh1vhru
決戦後の霊吸いの峡谷とかエヴァーフォールにもいる。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 03:07:52.76ID:o98P2mFX
>>107
ちょうど俺も今2週目でコカトリス倒したところ
1周目はコカトリス操ってた奴を倒しちゃったらクエスト終わっちゃった
2周目はその操ってる奴が出てくる前に瞬殺してしまった
それでも周りにいた兵士の何人かが石化して死んじゃったんだけど、これ遠征街道沿いにいたコカトリス輸送兵だよね
まだ護衛クエやってないNPCだったら凹む…_| ̄|〇
0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 03:11:33.05ID:GZG46DND
今アークハイドラ、ハイドラが共に知識☆2の状態から樽を食わせたらアークハイドラだけ☆3になりました。これはハイドラ固有の知識が足りないみたいですが、何か見落としやすい条件はありますか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 03:46:13.92ID:VrwpkfuT
>>113
討伐数じゃないかね
10体前後狩れば多分おk
0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 03:54:03.01ID:yqEUNlJS
本スレは、どこにありますか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 03:55:46.63ID:PLh1vhru

Dragon's Dogma -ドラゴンズ ドグマ- 277
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1342473062/
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 04:00:38.75ID:GZG46DND
>>114
今確認したところハイドラ6、アークハイドラ19でしたので周回してきます! ちなみにハイドラを討伐するチャンスは一周に二回であってますか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 04:07:46.14ID:VrwpkfuT
>>117
最果ての洞窟にいるやつなら宿屋3〜4日泊まれば何度でも出てくるよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 04:11:34.35ID:GZG46DND
>>118
情報ありがとうございます! 行ってみます!
0120名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 05:37:20.21ID:I7H311St
>>105
すいませんがこれってクエストですか?
それともアイテムの一種でしょうか
0121名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 07:05:17.57ID:2HLbRDuQ
>>102
やっぱり進めないんですね・・・。今後の発展を期待することにします!
有難うございました
0122名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 07:08:13.84ID:rEFXWgFs
>>105
聞いたことがない話題なんだけど詳細を…
0123名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 07:48:09.00ID:H1HFNTXP
>>120
普通に牛や鹿と同じ扱いの環境生物でクエストとは関係ない
昼の領都城の花壇付近にいるらしい(俺も見たこと無い)
倒せば、ヒストリーの「敵の記録」に載る
0124名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 08:32:05.16ID:MMzq/uET
竜王の指輪渡すと貰えるアイテムって何?
贋作渡したら貰えんかった
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 08:42:24.16ID:PLh1vhru
>>124聖騎士のマント
本物の指輪を持って夜に忍び込めば自分で開けれるけど宝物庫の前には見張りの兵士がいるからふつうには入れない
ひと晩にいちどだけその兵士が中庭に出てきて見張りをサボるからそのすきに
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 10:54:21.11ID:7gqjUUg9
>>123
それデマじゃね?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 10:57:18.08ID:I7H311St
>>123
どうもでした!
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 10:58:37.12ID:7gqjUUg9
wikiならたまにウソ書く奴いるから注意したほうがいいよ
竜識者の護衛クエが出たとか
0129名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 11:04:50.13ID:yDYA08dM
ねずみはいるんだよな
ちっこいのが
0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 11:07:00.93ID:gM69gGxw
エヴァフォ商人の武器防具の再入荷って何日くらい?
もし再入荷しないならリディルもって篭ろうと思うんだけど
7日オバダビっても再入荷してなかったんで
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 11:19:37.48ID:PLh1vhru
再入荷するよ何日かはしらん
0132名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 11:37:00.32ID:xWJUV9YJ
グリフィンの塔行く時のゴーレムが
あと足裏のメダル一つってとこで立ったまま固まっちゃたんだけど
もう動かないんですかね?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 11:51:10.37ID:xy0jLMr/
>>130
三人とも再入荷する。
ただ、他の商人に比べて異常に長い。もう7日とか鼻で笑うレベル。
前にここで聞いたら『しないから素直に周回しろ』って言われて、そうなのかと思いながらもエバホに留まって、
一日数時間ドグマで遊んでて実生活3〜4日目に薬品買おうと覗いたら再入荷してた。

たぶん俺に答えてくれた人も再入荷しない、と踏むくらい長かったんだと思う。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 11:57:58.35ID:rEFXWgFs
そのうち、エバホの武器よりも入り口の宝珠の方が
貴重品になる日がやってくると思う
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 12:06:37.64ID:dD2Qpenr
>>133
体感だと2〜30日くらいかな
0136名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 12:12:03.09ID:gM69gGxw
>>131>>133
そっかそっか、いい目安になったよ
たんまりミューテ待ちがあるからのんびり苦渋でも行きながらたまーに見てみるよ
ありがとう。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 13:14:33.25ID:qC0k8LUP
アビリティの霊賛はアビスアンガーにも適応されるの?

エンチャントの意味合いがどこまでなのか分からん
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 13:21:45.11ID:qC0k8LUP
あ、wikiに効果は得られないって書いてあったわw

スレ汚しスマソ
0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 13:22:39.31ID:qC0k8LUP
と思ったらペインの方だったわ

(´・ω・`)
0140名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 13:36:58.94ID:Zytn2Igv
戦闘中、アイテムも何も使ってないのにポワーンって体が緑色に光るのは何なんです?
孤高アビでソロってるから、魔法や癒しの水貰うわけないし。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 13:44:19.02ID:t4+OxJWo
ポーンが全体回復アイテムをつかったとかじゃないかな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 13:47:11.02ID:IDX7O1RW
ウルドラ武器で殴るとチビチビ回復する
そのとき緑に光る
0143名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 13:50:08.01ID:Zytn2Igv
>>141
いや、サポーンは返却して、メイポは穴に投げ込んで一人きり。

ウルドラに張り付いて百列斬りしてたら気がついて、ウルドラにダメージ与えると何かあんのかな?と思ったが、
エバフォの他の雑魚やってる時もポワーンってなってたから気になって。

>>142
なるほど。ありがとう。
エルハーベン使ってたからそうなんだな。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 14:11:20.63ID:r3hCHf69
聖属性の体力回復効果は便利よね
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 14:18:04.62ID:Z3s4AGDc
>>128
竜識者の護衛クエはあるよ。
最近のファミ通にのってた。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 14:22:50.62ID:OGawlSIA
>>145
まじで?
ポーンいる癖に
0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 14:25:45.64ID:AKsCsipE
>>144
エルハのは普通に旅してる分には頼りになるほど回復しないし
ウルドラゴンで本領つけて削ってるとわずらわしいが
0148名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 14:35:03.91ID:Z3s4AGDc
>>146
なんか受注期間短いみたい。
ついでにそのポーンもあってディグニティクロークもらえるらしいよ。

まあ、ファミ通wだし自分で見たわけじゃないんだけど。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 15:23:12.07ID:PLgOI/eZ
ポーンクエストの知識
【旅は道連れ】と【逢瀬の代償】の間の未知のクエスト1個
【真理は深き高みにあり】から〜【淀みに潜む影】の間の未知のクエスト3個

これを教えてはもらえないだろうか・・・
もしくは知識一覧があるサイトがあれば是非
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています