ドラゴンズドグマ質問スレ part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 03:28:36.93ID:BUr2Tqwf悩んでるとの事なので長いけど何で選んだか理由も添えておきます
主砲として「連なり射ち」
1トリガーで5Hitし慣れてくると弱点が狙えるので強い、対集団でも敵が固まっている時はコレでいい万能選手。
レティクルを振ったり歩き撃ちすると集弾性が落ちるので射撃直前で足を止めて撃つか、ブレても当てられる距離を身体で覚えるスキル
対集団の「扇射ち」
連なり射ちだとレティクル内に矢が散るのでハーピーやウルフやスケルトン等横に広がった群れで襲ってくる連中の初動を止めるのには向いていない
その点、扇射ちならレティクル内に敵を捕らえる必要がなく、横軸だけ意識してとにかくばら撒いて足を止める事が出来る
敵の足を止めた後や白兵距離まで詰められても、1トリガー辺りの発射数は連なりと同じなので接射してしまえば火力に遜色はないが過信は禁物
歩きながら射撃して白兵戦に持ち込むか、連なり射ちの射撃位置へ移動または確保するスキル
精密射撃の「しじま撃ち」
ただ矢が遠くまで飛んでいくアビリティの狙撃とは違い、ズーム視野になり高威力の一撃を差し込むスキル
望遠鏡として使う事もできるが、主な用途は遠距離から飛び立つ前のハーピー系を一匹ずつあの世に送るなど
相手が反応できない距離から一方的に狙撃するスキル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています