トップページgoveract
1001コメント356KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 18:10:12.55ID:45AvjJGs
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円

◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/ 
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM 
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1341653232/
0171名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:28:28.10ID:5H1LnswL
サインアウト
0172名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:34:28.93ID:sBA0CkTA
>>171
成程ケーブル引っ込抜けば良かった訳ですね
全然気が付きませんでした。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:41:12.96ID:rf0KJ5an
「同じアカウントなら知識は引き継げる」
という書き込みを見たのですが、本当ですか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:41:51.55ID:Zytn2Igv
本当だよ
俺のも引き継いで帰ってきた
0175名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:42:35.85ID:48N0jdUI
いやだから一回町に戻ればウルドラ出てくるってのに(ノ∀`)
0176名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:52:01.26ID:rf0KJ5an
引き継いで帰ってきた ということは、新データで初めて1回オンラインで雇われないとダメなのかな
それとも旧データのうちに雇われたのが帰ってきた時に同期されるのか

何か特別に方法が必要なら教えてください
自動で同期なら解決です
0177名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 19:02:20.28ID:Zytn2Igv
>>176
旧データで雇われてたのが返却&その雇い主が宿に泊まった時点で、旧知識持って帰ってくる
旧データでもし誰にも雇われていなかった時は・・・引き継ぎ無しなんじゃない?
0178名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 19:08:02.06ID:rf0KJ5an
ありがとー!∞だから危ないですねぇ
確実にやる時はフレと談合しないとダメですな
0179名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 19:27:48.84ID:WEwoBt5/
サブ垢作れば?
自分で全部できるよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 20:41:46.72ID:WMwXNPHb
>>170
俺も最初勘違いしてたんだけど、オプションでオフに設定しても、
LOADGAMEした直後の質問に「はい」って答えたら設定がONに戻っちゃうのよ。いいえを選べばオフのまま。
だから逆に言うとわざわざオプションで設定する必要はない。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:14:40.29ID:Qjbkpedz
オプションでOFFにしておかないとその質問は出てこないからONのまま始まっちゃうよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:22:46.77ID:hxLdDCk2
「とんだ結末」ってマデリンに金の彫像渡さないと発生しないのでしょうか?
銀の彫像渡してしまった orz
0183名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:24:24.90ID:RaZBlyTy
>>181
え・・・? 俺はONの設定で保存後、LOADGAMEしたとき
毎回PSNに繋ぐか聞かれるぞ?

ちなみにPS3だが。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:25:22.97ID:rEFXWgFs
>>182
店を持っていれば発生する
陰る領都〜
0185名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:25:30.32ID:WEwoBt5/
そういう問題じゃない
0186名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:26:39.04ID:WEwoBt5/
>>182
0187名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:35:05.29ID:hxLdDCk2
>>184
店持ってます。でないと彫像渡せないので
陰る領都も発生してます
マデリンクエは一通りクリアしてます
最初に融資の1000G持ってなかったので融資してません
好感度はポワーンと音が鳴る程度には高いです
0188名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:42:17.09ID:tzrcYjvR
質問です
「年代ものの武具」の入手方法ですが、「弱者の選択」でジャスパーから貰う以外にもありますか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:54:15.49ID:O7bmLz/J
>>187
滅びの賛歌発生後だろ。wikiが間違ってる
俺もちょうどとんだ結末受注したところだけど、滅びの賛歌発生後だし
0190名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:00:17.74ID:hxLdDCk2
>>189
それが滅びの賛歌発生後でも発生してくれないんですよね
とりあえず マデリンは生け贄ならなそうなので滅びの賛歌クリアしてみます
0191名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:09:30.65ID:H1HFNTXP
必ずしも、wikiが間違ってるとは言えない
実際、オレは、「陰る領都」発生後に
「とんだ結末」が発生してるから
0192名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:10:39.54ID:O7bmLz/J
てことは最初に路銀を渡さないと、とんだ結末が発生しないという新情報か
0193名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:12:46.84ID:YsPdXzU/
俺も最初の護衛任務スルーしたら、とんだ結末発生しなかったな
0194名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:16:43.14ID:XKmX7dNf
奪われた砦(魔物侵略対策)のクエストで、逃げたゴブリンのリーダーはどこに
いったんですか? どうせなら首都帰る前に瀕死のあいつ倒したかったんだけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:16:56.33ID:rEFXWgFs
時系列的に考えればジュリアンの騒動から
芋蔓的にマデリンの足がついたと考えるべき
必要なのは月下の追跡をやってることと、マデリンが店を持っていること
くらいじゃね?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:19:27.01ID:YsPdXzU/
ポーンのゴブリン三種の知識が☆2で止まってるのですが、
☆3にする為に見逃しやすい行動ってありますでしょうか?

炎氷弱点、帽子のリーダーを狙え、笛を吹かせるな辺りの言動は有り
メイジが使える状態異常は一通り試したつもりです
0197名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:21:44.26ID:WEwoBt5/
>>194
ゴ:HP減ると室内から逃げ出すシーンが入る
覚:すかさず室内窓から落下ダメ覚悟で飛び降りる→グシャ
ゴ:こちらも実はグシャになっていたらしく、その辺でフラフラしているが即座に最果て方面逝きの穴に飛び込む
覚:この落下後〜ゴブリンが穴に飛び込んで一段下に降りるまでが勝負の時、何としても一撃入れる

特にセリフもなくコテ〜ン。以上
0198名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:26:19.17ID:XKmX7dNf
>>197
つまり倒すタイミングはそこしかない上に倒しても特にメリットなしか
ありがとん 次は救済教調べてくるわ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:27:49.98ID:rEFXWgFs
>>196
フロストスパイクか毒の宝珠
0200名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:48:24.50ID:Z3s4AGDc
>>195
旅は道連れも必要だと思う。
オレ1週目でそれやらなかったときに、マデリン関係でとんだ結末だけ発生しなかった。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:56:22.37ID:YsPdXzU/
>>199
凍結はダメでした
毒の宝珠は毒になる前にダメージで死んじゃいますね
グリムが出てくるまで進めてみます
0202名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 23:12:27.00ID:ngE+UXXW
昨日、小鳥を探してた者だけど、やっぱり見つからなくてイラッとして矢をばら撒いたら見事的中。ただ、やっぱり発見出来ない。その辺りに矢を撒いたらいいポイントまではわかったが、何だかスッキリしない。どんだけ分かりにくいんだよ!
0203名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 00:06:08.19ID:CMavqORC
アサシンで普通に力特化したキャラだと
ウルドラにエルハーベンって微妙だよね?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 00:18:42.12ID:gh2tQClC
毎日同じ質問ご苦労様です
0205名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 00:23:59.30ID:sbXTnkqD
ソロプレイずっとしてて、覚者とポーンのレベル差が20くらいあったんですが、
久しぶりポーン呼んで敵を倒したら信じられないくらいの速さでポーンのレベルが上がってしまいます
覚者とポーンのレベルが同じになるように調整でもされてるのでしょうか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 00:32:32.98ID:p3hi78p5
>>205
されてます。
さっさとポーンのLvを∞にするには、オフドラソロで覚者を190程度まで上げてから
メポ連れてオフドラ連戦すればあっという間です。
逆にこれ以上Lvをあげたくない場合、周回すらできなくなる場合があります。
(クリア時に10万程度EXPが入る。覚者とLv離れていたら補正でまず間違いなくLv上昇)
0207名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 00:50:49.00ID:XHdWUytT
決戦後に流れでエバフォまで行っちゃったんですが、鼓動20個集めないと戻れないんですかね?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 00:56:02.05ID:gh2tQClC
飛び降りたら画面がホワイトアウトするまで我慢して
ホワイトアウトしたら右上にキノコ倒した状態でR2連打、そこから徒歩で帰れる
0209名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 01:37:43.45ID:nd+fw4bJ
竜識者の護衛で竜の額当て貰えるよ〜
0210名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 01:37:53.09ID:3ap8nyLT
最上階に着地すれば歩いて帰れるね
もしくは刹那の飛石(もってなくてもエヴァフォの雑魚がそのうち落とす)
0211名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 01:38:19.13ID:p3hi78p5
>>207
刹那の飛石でも戻れるよ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 02:06:48.70ID:Al3PhiON
>>209
いつ出たん?
0213名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 02:35:33.54ID:xcGdojXZ
ガセだろ 前後のレスと脈絡がない
0214名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 02:50:02.61ID:sbXTnkqD
>>206
ありがとうございます
jobランクも転職して10分程度でMAXになっちゃいましたww
0215名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 04:54:23.86ID:9VzYptLu
>>213
ファミ通かなんかに書いてあったらしいけどどうなんだろ
愚者も護衛クエがあって報酬がディグニティクロークらしい
0216名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 05:10:11.87ID:gh2tQClC
大丈夫、ファミ痛の攻略本だよ?って謳い文句に騙された世代からすりゃ
ソースを引用した人に罪はないが、ソースはファミ痛って時点でソースに信頼性皆無
0217名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 05:42:14.51ID:Al3PhiON
決戦後の蒼月塔にいるワイバーンてサロモですか?
だからみんな涙を残していくのか
0218名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 06:34:52.17ID:wgpyJF9s
>>216
でもカプコンの公式コンプリガイドはファミ通だから
ドグマに関しては間違いはないかも
つかその決まり文句もFFだかなんだかの話であって
ファミ通の攻略本がすべからく間違いってことでもないだろ


まあ私は信じませんがね
0219名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 06:37:58.53ID:A+0IsaBZ
>>218
日本語の使い方を間違っている奴に言われても
信憑性が皆無だな…って言っとくべき?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 06:39:29.26ID:gh2tQClC
>つかその決まり文句もFFだかなんだかの話であって
FFってFF一作目って意味ならそのくらい前からかよって感じだけど
俺の認識だとポケモン赤緑のころにはもうVジャン攻略本と並ぶ大丈夫?状態だったんだが
0221名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 07:06:36.41ID:wgpyJF9s
>>219
すべて、って打ったつもりだよ予測変換の罠だよ!
0222名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 07:24:56.10ID:ln1qOfmr
ペナルティなのか分からないけど
サブアカでメインアカウントのポーン借りようとしたら
ポーンの表示が“非公式”になってて借りられない状況が三日くらい続いてるんですが
これって何ですか?
0223名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 07:25:58.72ID:nTd+AHp2
ファミ痛…
0224名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 08:32:34.26ID:B6nKwe6A
強化錆盾に黄金レイピアのファイターとか、需要ってあるだろうか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 08:34:17.74ID:+Tde+bES
>>222
メインアカのポーンが非公開になってるとか?
そんな設定したこと無いよと思ってても一応見てみ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 08:55:25.92ID:HZFTJtEt
すまん、今さらなんだけど、極意書って覚者とポーンのどっちが持つものなの?
てっきり、使うと知識覚えるような代物かと思ってたんだが、違うのね…
0227名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 09:01:27.48ID:HemzIJOu
>>226
覚者が使うとポーンが知識覚えるんだよ
ただ、すでにその知識を知ってる場合は使用出来ないから 一通り使って余った(使用出来なかった)やつはまだ覚えてない人にあげてもいいかもね
0228名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 09:02:55.63ID:B6nKwe6A
>>226 覚者が持って使用する
ポーンがその知識を持っていなかったら、覚える
すでに覚えていたら使う必要はありません、みたいなメッセが出て使えない

こんな感じだと思っていたけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 09:16:41.43ID:HZFTJtEt
>>227 >>228 サンクス!
ほんとだ、よく見たら「既知情報の為、使用する必要はない」ってちゃんと出てたよ。
という事は、極意書使えないのに☆3になってないって事は、他の知識が足りてないのか…

自分もやっぱりというか、グリフィン様が☆2で止まってる。極意書3ってヤツを探しにいくかな〜。
でも、何回漁っても出ないんだよなー。竜の祠の入り口横の本の山から出るらしいんだけど…

おかげで、いつまでたっても世界を崩壊させられないんだよなー;;
崩壊後、グリフィンって会い難いよねw 今でも、会うの苦労してるんだけどね〜。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 10:16:48.92ID:SH0f6mxe
>>229
極意書2は?
たぶんグリフィンは2と3使わないと厳しいと思う。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 10:23:15.23ID:PCnddV05
蒼月塔でグリフィンに門を壊してもらった場合、次の周でも壊れてるんでしょうか?
それともイベントだからまた壊してもらわないといけないでしょうか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 10:25:43.95ID:G05VzBHz
グリフィン極意書3はかなりタイミングがシビアなよう
発見報告見たのは竜征クエ〜勅命グリフィンの間くらい、自分は竜征中に発見した
0233名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 10:32:05.69ID:2NrGl43k
>>231
エンディングまで泣くんじゃない
0234名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 10:44:45.90ID:p3hi78p5
>>231
グリフィンorサロモのクエスト時じゃないと闘技場(?)
みたいな部分への扉の開放が行われないんじゃない。
2週目既に壊れてると、グリフィンクエストが正常に進行しないし。
壊された先に何があるのか(ロケーション?お宝?)知らないが、
サロモの時に、反対から登ってそっちから行けば良いんじゃない?
0235名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 11:48:53.26ID:PCnddV05
>>234
フラグに関係するからやっぱ壊れてないんですかね
自分はそもそも早い段階でグリフィン討伐しちゃったもんで門を壊してもらえてなくて・・・
門の先に行きたければやっぱ毎回グリフィンに壊してもらわないとなのかなぁ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 12:23:54.27ID:LQtSsq3K
時々○○の南へ行けみたいに言われるのですが方角ってどこを見れば分かりますか?
クエストの目印を見て判断する限りマップの右側が北なのかと思うのですが
普通に考えるとそんなわけないですよね
0237名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 12:31:26.24ID:+Tde+bES
>>236
上が北だ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 13:16:09.74ID:YgYS0l4V
>>236
ゲーム内の東西南北の表現はかなり曖昧だから
南って言われてもほぼ真東に近い東南東だったりする事はよくある
ていうか、そもそも地図ってのは基本的に北が上に来るように描かれる物だから
0239名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 13:19:20.21ID:mWUQw7W4
それ以前に優先クエスト設定すればそんなに迷わないだろうと思うんだが。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 13:33:55.20ID:q+YUI95S
メインポーンの知識(クエスト・モンスター・エリア)は
2周目にも引き継がれるのでしょうか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 13:35:50.14ID:mWUQw7W4
>>240
されるよ。
てか、されなかったらモンスター知識とか集めなおしたくない…。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 13:46:03.31ID:+Tde+bES
>>240
情報は全部引き継ぐ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 13:52:16.31ID:q+YUI95S
ありがとうございます
安心しました
0244名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 14:27:33.19ID:Q/ISmP63
>>235
おれも同じ状態
グリフィンを領都近くのイベントで倒しちゃうと
蒼月塔の壊されるエリアに入れなくなる
知らずにグリフィンボーボー焼いてしまった
>>235 反対側からも門が閉じていて行けない

あそこは実はかなり宝箱があるエリアなので
(基本店売りだったと思うけど)行けないのは悔しいね
0245名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 14:50:06.62ID:/Oj6G7di
グリが地面壊しながら来るところに宝箱なんかあったっけ。
ブレードリーフが2個くらい落ちてるだけだった気がしたが
0246名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 14:59:23.20ID:Q/ISmP63
>>245
壊されるエリアに入る扉、まっすぐ進んで飛び降りると宝箱5〜6個(?うろ覚え)あるよ
足場が狭いのとフローティングできないといけない場所もある
探索してみて
0247名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 15:13:09.54ID:YgYS0l4V
グリフィン側から行く最後の階段のとこにいくつかあるが
別に反対側の階段から行っても取れるのでサロモクエの時取れば問題無い
グリフィンが壊してくのはクエの為だけにある通路だから別に行く必要なし

あと全部で18個ある宝箱のうち、12個までは扉の前にあるので
グリフィンクエ、サロモクエどちらも関係なく取れる
ここで手に入る装備で崩壊前に店売りされないのはシルバーブレストだけで
これは扉前の12個の方にある
0248名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 15:21:17.07ID:Q/ISmP63
>>247
詳しくありがと
0249名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 15:22:19.51ID:4zVl0w23
蒼月塔ってクエストや戦闘より宝箱の吟味で長々と居た記憶しかない
と言っても銀ブラ取るだけなんだけど、決戦前でまだリディルなかったから辛かった
0250名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 15:26:33.29ID:O/1Vedls
蒼月塔の宝箱は極意書がいろいろ取れるんだよな
グリフィン2は何故か自力開放難しいから取っとくと良い
0251名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 15:42:39.17ID:/Oj6G7di
蒼月塔て一カ所かなり鬼畜なところに宝箱あるよね
メダルクエで赤丸のとこいくら探しても無くて、これもしかして塀の上かとルート探してて偶然見つけた
二段ジャンプだったから何度も登っては落ちを繰り返して禿げそうだった
0252名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 15:45:10.99ID:YgYS0l4V
蒼月塔で宝箱取るときは魔法職推奨(ミスナイ、マーチャも可)
フローティングとフロストスパイクあれば楽勝
0253名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 17:45:47.23ID:nd+fw4bJ
>>212
ちょっと曖昧で申し訳ないけど
竜征クエやってる間〜謁見受注(城には入ってない状態)
この間に愚者その他大勢と一緒のタイミングで竜識者護衛出たよ〜
ちなみに一週目

護衛目的地は瘴気のたまり場で、
宿に現れた竜識者に話しかけたら頬を赤らめてる状態だった
0254名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 17:58:30.47ID:A+0IsaBZ
蒼月塔はポーンが落下死するから嫌いだ…
宝箱の探索に行く場合、借りてたポーンを入り口のリムで
返さないと行けないくらいポロポロ落ちやがる
0255名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 17:59:02.78ID:LQtSsq3K
やっぱり北が上ですよね
ありがとう

優先クエストに設定して赤丸がついてる場所がどう見ても西の方(あえて言えば西北西)なんだけど南に行けって言われて悩んでました
もしかしたらどこどこより南っていうどこどこを見間違えたのかもしれないけど
その周辺行ったことないから赤丸以外何も見えてないんですよね

とりあえず行ってみます
0256名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 18:13:31.29ID:A+0IsaBZ
やべええええ
フィリッパちゃんの護衛クエキタ――(゚∀゚)――!!
0257名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 18:17:45.93ID:AqIIsc/8
>>254
俺はサイクロに飛びかかった借りポンが、谷底にナイスバッティングされてロストさせたのがトラウマになって借りてないわ…

0258名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 18:30:30.52ID:UPifPsyy
ワイバーンは倒してから再リポップまで何日でしょうか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 18:43:43.04ID:mDatVTpR
フィールド上で拾える両手剣で、強いの教えて下さい。
いまのところ旅人の墓標で拾ったグレソ持ってます
0260名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 18:45:09.64ID:MP+KBClE
倒してから○日じゃなくてリポップする日にちが予め決まってるらしい
つまりたまたま次の日がリポップする日なら倒して1日寝ればまたいるし、
リポップの日の次の日に倒してしまった場合なんかは次のリポップまで長くかかってしまう

それも踏まえて「○日寝ればどんなケースでも絶対リポップする」というのは
調べれば分かるかもしれんがそこまでは知らん
まあとりあえず10日も寝れば充分だろう
0261名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 18:59:25.79ID:K39R1dvZ
最初のゴブリンに殴られてるのを助け、旅立ちクエも完了させてない状態でレイナードが
長城砦、白憂湖キャンプ、カサディスゲート、宿営地、領都噴水広場のどこにもいないんだけど……
これ、消えちゃった?
嘆願書買いたいのに
0262名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 19:03:41.85ID:sTpzCOoV
>>261
クエ選択して赤丸ついてるトコに居るはずだが
0263名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 19:09:56.18ID:SCs9notu
クエ出すまでアイテム買ってなかったら、探すしかないかね
宿営地はカサディス方向にすぐ出ていくから見落としてるとか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 19:20:05.64ID:K39R1dvZ
>>262-263
レスありがとう
無罪:シモーヌ、ジェフリー、フェデル
有罪:ジャスパー、サラ、ピップ
全部買ったけど、レイナードだけいない……

赤丸も直接飛石で飛んで確認したけど、カサディスにいる庭師と風断ち砦にいるダリオの護衛対象だけだった

買い物は以前宿営地で一回ズボン買ってるし、ちゃんと助けてるのも間違いない
ただ、それ以降どこでも見たことがない
何か事故で存在が消されたのかなぁ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 19:35:05.35ID:QDJbGaG7
赤丸ついてても行ってすぐには居ないことがあるよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 19:50:38.22ID:mWUQw7W4
>>246
亀で場所間違ってるかもしれないけど、
そこ飛び降りなくても扉入る前の階段の一番上からか、
階段の下から数えて3番目のかがり火の前の壁登れば行けるよ。
なのでグリフィンに壊されなくても問題ないと思う。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 19:51:12.23ID:K39R1dvZ
一応、無罪有罪問わず嘆願書すべて集め、カサディスの庭師(有罪側)、風断ち砦のダリオ部下(無罪側)両方連れていき、すべての赤丸を消化してみました……

結果、、、赤丸どこにも無くなったw

俺のドグマからはレイナードさんが消えた……
そしてもちろん旅路の果てはクリア不可になりました
原因は分からずorz
0268名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 19:54:18.72ID:vmB/xpub
>>264
無罪嘆願書3名分と無罪証人で、無罪確定だから、わざわざレイナードから
嘆願書買う必要ないんだが、なんで有罪嘆願書まで貰ってるんだ?
有罪・無罪の両方のパターンでも見たいのかな?
それと、オレは、レイナードが領都に来た時に「栄華の綻び」受けたから
探したこと無いわw
0269名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 19:55:38.00ID:G05VzBHz
>>267
旅路の果てを優先クエにしてみなよ
そうすりゃレイナードのいる赤丸出るはずだよ
もし旅路の果てがクエスト失敗に入ってるなら思ってる状態と違うけど
0270名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 20:06:51.18ID:mWUQw7W4
>>267
拠点移動の道中で勝手に死んでるって話があって、デマだと思ってたんだが…。

ハハハ!マサカナ!

とりあえず、何日か寝てみた?
なんかの不具合で本当に死んでるならそれで復活すると思う。
ただし、好感度によってはクリア不可かなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています