トップページgoveract
1001コメント356KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 18:10:12.55ID:45AvjJGs
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円

◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/ 
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM 
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1341653232/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 18:13:12.86ID:45AvjJGs
間違えた…part24です…ごめん…

よくある質問 質問する前に読みましょう

Q.キャラエディットしなおせる?
A.宿営地リム前のジョナサンから「転身の秘術」5000Rで買えます 覚者メイポ1回のみ
 無限にキャラクリ可能な「転身の奥義」10000Rも後半で売られます
 購入後、タイトル画面のメニューにキャラクターエディットの項目が現れます

Q.メインポーンの性格を変えられないの?
A.宿営地リム前のジョナサンから購入できる妙薬を使いましょう
 第一性格を変えたい場合は同じ妙薬を2回連続で、第二は1回の使用で変わります
 性格は覚者の行動や指示、サポートポーンの影響を受けて
 第一、第二とも変わっていきます

Q.ポーンがアイテム持ってきたのに他の人に評価されてないよ?
A.オフラインでもアイテム入手があります
 オンラインで借りられた場合、借りた相手のオンラインIDが表示されます

Q.アビリティは職業変えると効果なくなるの?
A. いいえ 取得したアビリティはどの職業でも付けられます

Q.戻りの礎って設置するとどうなるの?
A.刹那の飛石で移動出来る場所が増えます 街の中には置けないので外に置こう
 設置した後も回収、再設置できるので活用しましょう

Q.彫像どこ?
A.銅の彫像→迷いの森セレナの家とヒルフィギュアの中に置いてある 
 銀の彫像→サイクロプス討伐クエスト「邪眼必倒」の報酬
 金の彫像→領都で発生するクエスト「気まぐれ街巡り」の報酬
 「気まぐれ街巡り」3か条「離れるな」「要求には素早く」「勝つな」

Q.金の彫像取り逃しました 他に方法は?
A.残念ですが諦めて次の周回で取りましょう

Q.ベルセルクの装備どこ?
A.石切り場の敵を全部倒した後に出現する商人が売っています

Q.簡単に慟哭の間(ウルドラゴン)へ行く方法ってないですか?
A.上から8番目の右側、一番下までたどり着いて画面がホワイトアウトし
 視界が開けてから6秒後にスティックを右側ちょっと下あたりに思いっきり入れる
0003名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 18:14:00.17ID:45AvjJGs
クエスト系

Q.住人(宿屋の人等)が死んでしまった
A.死んでしまってもNPCは十日ほどで戻ってきます
 護衛クエスト中なら竜の鼓動で復活させることもできます

Q.魔道書のクエスト(魔性の力を持つ資格)の途中で山賊が強すぎる
A.夜に行く、もしくは20レベルくらいまでレベルを上げてからいく

Q.呪い師の森の後はキナどこが見当たらない
A.修道院にいます 場所は領都の西

Q.護衛クエクリアできない
A.こまめにセーブしながら頑張るor「戻りの礎」を活用する
 もう一度報せの立て札を調べればキャンセルできる
 ちなみに時間が経つと消滅&一回きりなので注意
 
Q.竜王の指輪は渡してもいいの?
A.本物を渡すと後に宝物庫で聖騎士のマントがもらえます
 贋作を渡しても後々取ることは可能ですが宝物庫進入には工夫が必要です

Q.サイクロプスの餌やりでゴブリンが消えちゃうんだけど
A.サイクロプス付近まで引き連れてきてから倒し、担いで運んでください

Q.酒場掲示板クエ「不手際の始末」(郵便物10個)が見つからない
A.領都城内2Fフェデルのクエ「謀る者たち」を受けてガーゴイルイベントを見ていないと
 クリア不能になりクエストだけが残ってしまう模様 確定ではないので要検証
 「謀る者たち」を受けずに「不手際の始末」をクリアできた方がいたら情報求む
0004名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 18:16:01.08ID:45AvjJGs
Q.NPCがどこ探しても見つからない!
A.時間帯によってNPCは居たり居なかったりします。
 クエスト対象者を探していてMAPに赤丸がない場合は
 その時間には街にいないので、他の時間に探しましょう(特にお昼以降が盲点)

Q.彫像の贋作渡しても武器増える?
A.増えません。割引効果は一緒なので贋作持っておけば十分。
 本物渡して増えたラインナップはそのまま2週目以降も健在。

Q.装備にある赤い竜の印はなに?
A.ミューテーションといって装備の強化数★★★より上の最終強化の証。
 ドレイク等を倒した際に覚者の装備が一定確率で最終強化されることがある。
 ドラゴン・ウルドラゴン(online)討伐で全装備強化確定

Q.トロフィーのクエスト全クリアはその周回に全てこなさないと取れませんか?
A.クリアした分は次の周にもカウントされているので、未クリア分だけこなせばOKです。
 ただし次周回時のクエストの記録は最初からなので、どのクエストをクリアしたか忘れる前に
 各自記録しておくことをおすすめします。

Q.シモーヌから金の彫像がもらえないんだけど…
シモーヌから離れ過ぎない、かくれんぼですぐに見つける
ショッピング中に話しかけない、水(瓶)をすぐに渡す
かけっこで負ける

■■■効率の良い金稼ぎ■■■
・購入時割引を受けられるアイテム
 竜征任務の証 5%
 功労勲章 8%
 銅の彫像 10%
 銀の彫像 20%
 金の彫像 30%
 ※彫像は贋作でも効果は同じ
 ※重複はしない 証<勲章<銅<銀<金
 要は金の彫像の贋作を持ち歩けばおk

・売却時に高く買ってもらえるアビリティ
 ソーサラーのアビリティ「談判」 通常買取額の15%増で売れる、重複可
 パーティに「談判」をつけてる人が4人いる場合約75%増で売れるので非常に有効

>>>稼ぎ方<<<
カサディス(最初の町)へ行く
割引適用アイテム以外のアイテムを倉庫へ預ける(4人全員、装備もね♪
枝豆・ニンジンを持てるだけ購入する(4人全員
宿屋で3泊する
枝豆・ニンジンを売る
ウマー

ただし人参錬金はバージョンアップにより不可になりました。
どうしてもやりたい人は自己責任でググって何とかしてください。

番号間違えちゃってほんとうにごめん…
0005名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 22:27:13.94ID:889Z+yfG
メイソンって結局何者でなんで救済追っかけてるのかわからんかったんだけど・・・
メインクエ進めるたびに街で探して話しかけたりしないとわからないのかな?
それとも「決断」以降は投げっぱなし?
0006名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 22:32:58.89ID:q1mxe8Mx
それこそ
待て!!DLC
なんじゃねw

カナリむかつくけどw
でもカプコンなら100円以下で、小出しにやってくれるよw
0007名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 22:38:46.78ID:889Z+yfG
よく考えたらエリシオンも結局なんだったのかよーわからんしね。あの傷どうしたのとか
領王のポーンどこ行ったのとか色々不明な点が多いなw
DLCでやるってんならまぁ構わんけどさっさとしてくれないと別のゲーム始めちまうわ
そして一度別ゲーに移ったらもうこっちには戻らんw
0008名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 22:41:42.64ID:W54RGKrG
メイソンは教会の諜報員じゃないかね
後半は修道院にいたしキナを本教会まで送るとか言ってたから
0009名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 22:44:55.26ID:cg2OXJEv
本土とか本教会とか隣国とか単語だけだったからなー
0010名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 22:49:34.69ID:vQRrw2Rw
契りのメダル 39 と 40 がアップされないんですがなぜでしょう?
なにか条件あるのかと周回して小まめに覗いてみたのですが発注されませんでした
バーナビーさんのミスでしょうか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 22:54:41.21ID:MJbv5yo7
>>10
滅びの賛歌受注したら貼り出される&滅びの賛歌中しか取れない
0012名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 23:01:34.91ID:I2l4yPPX
そしてウォリ厨発狂なんだよな
0013名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 23:17:45.47ID:sod4ifLA
ハイドラの知識あげようと頑張ってるんですが、樽をなかなか飲み込んでくれません。
周回してメルセデスイベントで飲ませて矢で打てば同じ効果得られますか?
実は1度周回して、樽のむ→普通に錆びた弓で狙うで打っていたのですが、
首飛ぶシーンになって、爆発して飛んだのかどうか分かりません。
分かる人お手数ですがご教授よろしくお願いします。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 23:28:58.63ID:YQ/ipXqA
>>1

PS3のウルドラの討伐回数ランキングのトップ10を確認できる人がいたら
回数だけでいいのでお願いします
0015名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 23:31:56.58ID:e8cPs1uL
ドラゴンの武器は 決戦クリア後にもらえるいっこだけ?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 23:35:22.88ID:YQ/ipXqA
>>15
んだ

でもエバホで買ったり宝箱からでる武器は
ドラゴン武器の色違いでしかもドラゴン武器より強いですよ
ちなみに武器を二つ装備してる場合は(剣と弓とかね)
装備してる武器種のドラゴン武器が2種類とももらえます
0017名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 23:36:04.54ID:I2l4yPPX
いっこだけの意味がよくわからないけど
装備している武器種のドラゴン武器がもらえる
他のがほしけりゃもう一周して別の武器種装備しとけってこと
0018名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 23:36:38.81ID:W54RGKrG
>>15
ドラゴンたおしたときに装備してたのと同じ種類のがもらえる
0019名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 23:38:02.81ID:MJbv5yo7
>>15
12種類ある!
0020名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 23:50:00.63ID:e8cPs1uL
みんなありがとう! 二周目がんばります
0021名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 23:51:12.14ID:93yxil4M
今更だけど、オンドラ討伐の最初に出てくるID付きのポーン?達って
どういう条件で選ばれているの?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 01:00:40.44ID:BUr2Tqwf
都合のいい場所がここしか思いつかなかった。チラ裏になるけど許して

御三家とオフドラでのミューテ概要
御三家対応やセーブロードと討伐直前での持ち替えについては自己判断

種類|
──┼─
片剣|アサでワタえぐりor二段突き、弓処理重視で飾りでも良い、御三家ウルドラ両方ok
片鈍|魔撃砲orしがみ付きペイン殴り、御三家ウルドラ両方ok
両剣|御三家のみ、ウルドラは非現実的
両鈍|御三家のみ、ウルドラは非現実的
短剣|百裂するだけ、御三家ウルドラ両方ok
杖  |御三家適当、ウルドラはコレショ。魔道弓のお供でも良い
大杖|御三家適当、ウルドラはコレショor毒沼
盾  |アサのサブ武器で持たせるだけ、そういう意味で御三家ウルドラ両方ok
魔盾|片鈍のお供
弓  |御三家ウルドラ両方ok、定番3スキルでok
大弓|御三家ウルドラ両方ok、定番3スキルでok
魔弓|御三家ウルドラ両方ok、ウルドラにおいては今まで使いどころが無かった追魔が遂にそのベールを脱ぐ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 02:26:13.95ID:wHIXM9lV
>>22
ちなみにアサシンの弓スキルのオススメはなんですか?
いま、アサシンの弓スキルで悩んでるので、教えて欲しいです。
ジョブレベルはMAXです。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 03:27:25.92ID:DPncgf9g
>>22
追魔の使いどころが無かった?
魔効ちゃんと上げてればこっちを視認する前の雑魚集団を殲滅出来る超便利スキルじゃん
特にハーピー系やファントム系に効果絶大
家畜屠れクエストでも超便利だし
0025名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 03:28:36.93ID:BUr2Tqwf
>>23
悩んでるとの事なので長いけど何で選んだか理由も添えておきます

主砲として「連なり射ち」
1トリガーで5Hitし慣れてくると弱点が狙えるので強い、対集団でも敵が固まっている時はコレでいい万能選手。
レティクルを振ったり歩き撃ちすると集弾性が落ちるので射撃直前で足を止めて撃つか、ブレても当てられる距離を身体で覚えるスキル

対集団の「扇射ち」
連なり射ちだとレティクル内に矢が散るのでハーピーやウルフやスケルトン等横に広がった群れで襲ってくる連中の初動を止めるのには向いていない
その点、扇射ちならレティクル内に敵を捕らえる必要がなく、横軸だけ意識してとにかくばら撒いて足を止める事が出来る
敵の足を止めた後や白兵距離まで詰められても、1トリガー辺りの発射数は連なりと同じなので接射してしまえば火力に遜色はないが過信は禁物
歩きながら射撃して白兵戦に持ち込むか、連なり射ちの射撃位置へ移動または確保するスキル

精密射撃の「しじま撃ち」
ただ矢が遠くまで飛んでいくアビリティの狙撃とは違い、ズーム視野になり高威力の一撃を差し込むスキル
望遠鏡として使う事もできるが、主な用途は遠距離から飛び立つ前のハーピー系を一匹ずつあの世に送るなど
相手が反応できない距離から一方的に狙撃するスキル

0026名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 03:37:22.94ID:wHIXM9lV
>>25
とても親切な説明、どうもありがとう!

理由の部分もすごく参考になりました!
0027名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 03:46:29.34ID:BUr2Tqwf
>>24
家畜とファントム系に使う機会なさそうだけど、確かにハーピーには便利ですね
いつも火衣に突っ込んで勝手に死んでくれるせいか研究不足でした
てっきりゴブリン&リザードマン向けかと・・・orz
0028名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 03:56:14.62ID:67K7wSUs
質問です。
今初回プレイ中で、領都が崩壊してエヴァーホールに放り込まれました。
心臓を集めろとのことで探索を始めたのですが、
2つ目のエリアで出てきた敵が「67代(数字はうろ覚え)ウルドラゴン」とかいうやつでした。

あがいてみるもどうにもならずにやられてしまったんですが、
こいつがオンでみんなで協力して倒すってやつなんでしょうか?

逆に言えばこいつはとりあえずスルーでもオッケーってことなんでしょうか。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 03:56:25.00ID:Q7EhTfD5
おれもアサシンの時は連なり撃ちと扇撃ちは鉄板だな。あとひとつは目的に応じて
>>22は何?
各武器の対ドレイク・ワイバーン・ウィルム・ウルドラゴンでの戦い方?ミューテ概要って?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 03:58:23.36ID:Q7EhTfD5
>>28そのとおり
そもそもエバホはやり込み要素なので
鼓動あつめてクエすすめるだけならボス級ぜんぶ無視してザコとか箱だけ開けてつぎの部屋いっちゃってもおk
0031名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 04:02:06.24ID:67K7wSUs
>>30
ありがとうございます。
最初のエリアのビホルダーもどきにも苦戦しましたがあれもスルー可なんですね。
スルーして探索続行してみます。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 04:04:23.95ID:DPncgf9g
>>27
dlcクエのファンタズム?だっけ10体倒せってやつで
面倒いなーとか思いながら夜の瘴気の沼いったら浮いてるから適当にロックオンして撃ってたら一瞬で終わったぞw
サブ垢のレンジャーでもう一回いったらエンチャしないとダメ通らないわフワフワしてて狙いにくいわ挙句気付かれて超時間かかったわ
家畜もクエやる一周目なら普通に便利でしょ
複数ロック+長い射程+ほぼオートエイムなのはデカイよ
まあ便利スキルであって強スキルでは無いと思うが

ウルドラはポーンいるなら聖コレクトショットの方が早い
0033名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 04:17:56.95ID:BUr2Tqwf
>>29
知り合いから確率変化限定でミューテーションをする際の武器ごとの向き不向きを相談されたけど
返事するのに表示面積が都合いい場所なくて借りました板汚しスマソ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 05:16:19.38ID:OY5wYtHi
物理特化覚者、魔法特化ポーンを作成したいのですが、
物理特化はlv1〜10ファイター それ以降はアサシン
魔法特化はlv1〜10メイジ それ以降はソーサラー
と、聞いたのですか、HPや防御力を考えたら、ウォリアーなどの他職を入り混ぜた方が良いのでしょうか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 05:27:04.86ID:Q7EhTfD5
それだと特化にならない
戦闘中に回復アイテムが制限なしで使えるのでHPや防御力は捨てていい
ただしそれは一撃では死なない、かつ金があり余る後半になってからなので特化育成してると前半はすこしキツいと思う
0036名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 05:39:34.63ID:DPncgf9g
鉄壁あると楽よ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 07:11:11.66ID:jxn8KWjk
>>34
特化育成するなら、途中でジョブ変更してレベルアップするのは問題あり
それは、>>35の言うとおり
ただ、>>36の言うように、ジョブチェンジできるようになったら、
ストライダー:俊敏・練気、ウォリアー:鉄壁、ミスナイト:剛健
なんかは、レベル1のアビだから覚えておいても良いと思う
あとは、崩壊後の無限兵士でジョブランクあげて欲しいアビを取る
レベルアップは、あくまでも特化育成のジョブでやらないと特化の
意味は無いよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 07:27:54.62ID:VTnRRgCA
物理特化なら、修羅孤高奮迅猛攻本領(腕力達人)
魔法特化なら、制魔耐風攻魔速詠開眼鉄壁
これらのアビリティをアサ(物理特化)、
皿(魔法特化)以外でレベルアップしないように調整しながら
取っていけば作れるけど…
0039名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 07:53:17.36ID:lVCf48zi
>31

目玉触手だけは倒さないと他の階に行けないはず。

あとは数をこなせばとりあえず行ける。
でも雑魚だと欠片多かったと思うので
単体なら大型狙った方がいいと思う。

時々地上に戻って回復しながらだと楽だよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 08:03:11.05ID:1PQQXymK
絹布はどこで入手できるでしょうか?
調合素材もわかれば教えて下さい
0041名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 08:09:48.79ID:iF1xm44S
>>40
レイナードが売ってる
0042名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 08:12:54.47ID:Q7EhTfD5
修道院周辺の袋からも採取できる
ダイアウルフもごくまれに落とすらしい
0043名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 08:53:30.49ID:jxn8KWjk
>>40
領都のマデリンの店、商人の家、市民の家でも取れるがレア扱いかも
0044名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 09:48:22.10ID:OY5wYtHi
34です
御回答くださった皆さん、ありがとうございました。参考にして、頑張って育成してみます。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 10:48:51.08ID:qB9tyDpZ
育成について便乗質問

大弓が楽しくてLv10から気づけば100までレンジャーやってた
これからどうしようかと考えたときこのまま200までレンジャーで突っ走るか、
ダガーは属性付きのを装備してるからソーサラーで魔攻上げるかでちょっと悩み中
特化を作ってるわけじゃないし100以降はどう育てても無双状態なのもわかってる
でも結局中途半端ならこのまま物理だけ上げていくのより
皿で属性攻撃の攻撃力も上げた方がいいのかなと思ったりもして
どうすべきかな?
レンジャー貫いてスタミナ馬鹿にするのも一興?
ちょっとばかし意見を聞かせてもらえるとありがたい
0046名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 10:52:27.15ID:hbqrYzOq
>>45
200まで上げてなにすんの?
ウルドラゴンやらない/200まで上げる過程をたのしみたいだけならそれこそ適当でいいし
ウルドラゴンやるならそのまま物理重視で育てた方がいい
0047名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:01:55.60ID:Q7EhTfD5
ほかのジョブやったことないのはもったいないと思う
いろいろやってみてやっぱり特化キャラつくりたいと思ったら1からやり直せば
0048名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:05:05.64ID:YJYwtDA1
レンジャーで100まで育てた時点でステなんか知れてるんだから
あとは適当にやればいいだろ
ステにこだわりたいならアサシンなりソーサラーなりで最初からやり直せ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:35:32.05ID:P7FzQk3A
アサシンの剣スキルのえぐり突きってどうやったら出ます?
R1+□にセットしてて、使ったら強攻撃みたいなのがでるんですが、その後□連打しても弱攻撃コンボが出ちゃうんですが
0050名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:37:42.54ID:dz6YGgqe
>>49
スキルの説明にあるように、しがみつき時用のスキル
0051名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:40:29.04ID:nKDeoeoJ
>>49
・敵に当たってない(説明をちゃんと読もう)
・Rボタンが死んでる

どっちかっしょ
取り敢えず他のスキルをR1+□にセットしてスキル技出るか確かめてみたら?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:43:19.82ID:HJ2OnMvK
今、ハイドラの首と一緒に首都まで凱旋してきたんだけど、クエストかなりやり残したので
最初の村に戻ったり寄り道したりしてクエスト消化してる
クエストリストからマップ確認できるけど、このゲームはマップに対象モンスターの生息
エリアとか出ないのかな?出なくてもいいんだけどいちいち歩き回って探すのもちょっとめんどくさかったり
0053名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:45:26.27ID:+lm3ffe5
RPGなのに何かを探すのも面倒ならもうやめたら
0054名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:48:55.72ID:B7FY2ey8
>>52
ここにキメラいますよーってマップに書いてあったらドキドキ感ないでしょw
せっかくのオープンワールドなのに
そういうの知りたかったらwikiみな
0055名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:50:41.93ID:HJ2OnMvK
効き方悪かったね、単に出るか出ないか知りたかっただけです。
すんませんでした
0056名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:53:14.36ID:P7FzQk3A
>>50-51
ありがとうございます、しがみついてなかっただけでしたorz
えぐり突き2だとしがみつきとか全く書いてないんですね…
0057名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:54:51.21ID:nKDeoeoJ
あぁ、2の説明だったら確かに無いねスマン
0058名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:54:53.76ID:DQa1Pt5C
>>55
クエ内容に生息地っぽい感じの物が書いてないかい?
まあ、半島全般とか書いてあったらご愁傷様。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 12:25:04.74ID:LC25lAom
>>32
追魔は一発の威力が弱点属性でもカスすぎて
ウルドラ以外使い道が分からない
エルハや魔斬波と聖属性には困らないし
多数相手には汎用性のある吸魔でいいじゃん

というよりここ質問スレだから
自分も含めて個人の使用感とかどうでもいい
0060名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 14:10:35.64ID:LC25lAom
>>45
属性ダガーと弓を使う職はどちらかを妥協しないといけないね
残念ながらレンジャーで100まで上げたならステが中途半端気味
でも今までの育成を無駄にしたくないのは分かる

俺だったらレンジャーからファイターかウォリアーになることを視野にいれるな
属性剣 物攻>魔攻 
属性盾 魔攻>物攻
物・魔どちらかが高くても無駄にならない
ウォリアーはメイン武器のみだから魔攻が腐らない
両方ともレンジャーのステと相性がいい

攻撃力+20%を物・魔2種積めば特化と遜色しないと思う
肝心のLV101以降のステ上げはアサシン推し
0061名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 14:21:59.58ID:gjKt3Pis
レベルアップは200=∞で打ち止め? それ以上の成長は無しですか?
後、オンで雇ったポーンをオフにして連れ回しても、相手にリムとかはきっちり届くの?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 15:54:27.15ID:ERlaE9mh
界王との対決でポーンが全く攻撃しないどころか界王に近づく気配がない。
背後から捕まえても遠くを逃げ回っているだけ。
結局魔法→瀕死 orz
GOやHELP指示も無視で界王目の前走ってスルーっておい!


この現象どうしたらいい? 誰か教えてください。 
0063名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 16:14:33.52ID:Cw4HQg6k
>>62
性格が影響しているのかもしれない
地上に出られて、やり直しがきくのなら宿営地のリム前の黄色い服のおじじが売ってる
ポーンの性格矯正薬で、攻撃的なのを山ほど飲ませたらどうだろうか
0064名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 16:14:37.67ID:7m9Ny9bh
>>61
無し
オフでもリム稼げる(オフドラ確認済

でも念の為、返す時はオンにした方がいい……のか?
何か不安だから自分はオンの時に返してるけど
0065名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 17:31:19.38ID:c+MfhlgJ
今日配信のDLCの武器の情報キボン
0066名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 17:34:15.14ID:VTnRRgCA
>>65
本スレに出てたよ(以下転載)
片手剣 ストロングハチェット 
被ダメ無しで攻撃するごとに威力上昇、ただし最大威力時の被ダメージはスタミナ0(イミフ)
メイス アームスフロムキング 
敵を撃つことで富を得られる
大剣 イラキリス 
被ダメ、スタミナ消費増加、時折絶大ダメージを与える
ウォーハンマー フィスタミナ
スタミナ消費をおさえるが敵に狙われやすくなる
ダガー ダウンジングダガー
宝を探知すると発光する

共通でグラは完全に新規、攻撃力は未知
0067名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 17:42:02.54ID:jxn8KWjk
>>65
ドラゴンズドグマの公式サイトのDCLに詳細きてるよ
ttp://www.capcom.co.jp/DD/dlc_detail6.html
これは・・・ここまで性能が極端だと・・・
0068名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 17:48:23.50ID:RiJKzSUu

ダウジングダガーは見つけると振動するの面白いw
使いどころの無さが笑えるw見た目もまんまダウジングだし。

パワーオブポーンもなかなか面白い効果だ。

強くはないけどな...まぁ面白いしいいやw
0069名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 18:22:31.28ID:ERlaE9mh
>>63
サンクス
ちょっと矯正ドーピングしてみる。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 18:42:49.87ID:c+MfhlgJ
>>66
サンクスコ。うーんどれも300円出してまで欲しいかというと微妙だなあ。魅力的な武器ではあるんだけど
>>67
いやさっき見たらまだ更新されてなかったんよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 18:44:28.42ID:c+MfhlgJ
今んところ落す価値のあるDLCはない感じかな?
武器系統はユニークなだけだし、クエストでえられる武器も微妙だし、メダルも全部集めるとどんな得があるのかわからんし
0072名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 19:04:14.69ID:BUr2Tqwf
アンロックという二重搾取課金だから落とすっていう表現すら憚られるのが辛い
聖なる〜だったかの太古装備以外買うほどの価値はないですね
0073名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 19:06:53.17ID:hbqrYzOq
エディットパーツ1はメルセデス、シモーヌ、ルーク作るならかかせない
対モンスター武器はまあ弱いけどグラは固有
聖なる武器防具は太古サークレットの状態異常防御が異常で
マーシャルブレイサーはウェアの中で攻撃力補正が一番
付き従う者のマイティグラブはかなり便利
今回のは全部グラ固有で特殊能力はそこそこ面白い
0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 19:08:06.25ID:6WKXkGf4
竜王の指輪って贋作でも詠唱短縮効果あるの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 19:10:19.42ID:5Qjaagxy
感謝状のクエなんだが、フォーニバル邸の一階の机見てもないんだよな。
過去に雇ったポーンが勝手に取ってそのまま気づかずにロストした可能性あるかな
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 19:13:13.23ID:hbqrYzOq
ロストしたポーンのアイテムは倉庫に入ってるはずだが
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 19:13:22.56ID:lVCf48zi
>74
ないです。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 19:46:19.69ID:6WKXkGf4
>>77
トン
王様には贋作で我慢してもらうわ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 19:49:18.10ID:gjKt3Pis
>>64
ありがとうございます
なるべくオンで返すようにしますわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 19:53:10.26ID:Q7EhTfD5
>>75「栄華の綻び」で証拠として提出しちゃったとか
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 20:17:16.32ID:KV902u+F
いよいよ決戦に挑むんだけど、ドラゴン倒したら武器が竜強化されるようなんですが、
既に竜強化してある武器を持って行くのは無意味ですか?
それともさらなる強化がありますか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 20:20:19.26ID:VTnRRgCA
さらなる強化は無いよ
何の職業か分からないから何とも言えないが
ダガーとかだったら2周目に向けてフレイムエッジとか
持って行って最後に持ち替えるとかすると良いかもね
0083名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 20:27:48.71ID:KV902u+F
>>82
素早い回答ありがとございます。2周目の事考えて武器持って行くことにします
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 20:36:30.13ID:eg7g1rRG
身長体重で持てる量変わると聞いて、試しにエディットアイテム買って最大身長にしてみたが、変わってるとは思えない
宿屋泊まったり再起動したりしたがやはり変化がない
もう手遅れなのかな?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 20:42:20.56ID:jxn8KWjk
>>84
所持重量制限は、「体重」で決まるから、身長伸ばしても無駄だよ
身長は、一応移動速度に関係するけどリスクもあるからね
0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 20:54:41.68ID:VTnRRgCA
>>84
宿営地のリムの側の爺さんなら
1回だけの薬だけではなくスタート画面で
何度もキャラエディできる方の薬も売ってるよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 20:55:09.91ID:eg7g1rRG
>>85
となると、身長最低から最大にしたときに増えた分の体重20kgが加味されそうなのだが、very lightから小さな木の実1つでlightになるのが変わらない…
体重も横に伸ばしてみます
0088名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 21:01:25.59ID:eg7g1rRG
>>86
それ買いました
何度やっても変わってないようなので、何か反映される条件でもあるのかなと思ったので
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 21:17:14.54ID:BUr2Tqwf
異空より零れしもの(87)だけど長城砦の庭先の木の下メダルは
崩壊後だとクエ発生しないのかな
0090名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 21:18:01.48ID:B7FY2ey8
持てる重量は男の最大フレームでやれば99kgまでは持てる
ただしスタミナ回復速度が非常に遅くなるからほどほどがやっぱり丁度良い
ファイター少しかじって筋力アビリティー付けるのが無難かな
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 21:58:04.01ID:eg7g1rRG
色々試してみましたがダメでした
体重78kgのメインポーンが25kgからmediumになるのに対し、体重40kgのサポートポーンが30kgまでvery light
どちらも筋力有りです
よくわからないので、とりあえずクリアまで進めてみることにします
お騒がせしました
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:00:47.27ID:3GFLOeXX
一周目に寄り道しすぎてミスティックナイトでレベル30〜90までを過ごし魔攻が高めなんですが、
ウルドラやらなきゃ強装備が出ないことに気づき、アサシンに転向しました。
エルハなら物攻低くてもなんとかなりますか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:12:40.44ID:BUr2Tqwf
オフドラならアサに転向しなくても、それこそどんな育成でも大丈夫
オンドラならLv1からやり直した方がいい
0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:26:59.80ID:YpavWLhq
男性でエロい装備ありかすか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:35:20.69ID:6lYR1KJM
>>ID:eg7g1rRG
overになるまでの持てる重量は増えている筈です
あなたが増えないと言っているのは青・緑・白・橙 の青の部分だと思います
この区分、うちメイポはほぼ均等、覚者は青と白が長くて、緑が異常に短い
サブポは順に短くなって行ってるとまちまちで、ランダムなのか、再EDITのせいなのか…
どなたかご存知ではないでしょうか?
質問の補足のつもりが質問する羽目にー
0096名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:38:08.83ID:EDui2UxC
>>92
「ミリドラ」って何なのか、ウルドラスレ逝って勉強してくればよい
0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:40:26.38ID:m1KtmmeL
グランシスもハイドラもコカトリスも知識3になったのに
グリフィンだけが知識2のままだ・・・
極意書の知識は1〜3まで全部あるし、ポーンがゴブの死体担いで
グリフィンが降りてくるのを待っているくらいだ。
何が足りないんだろ?討伐数10じゃ足りないのか?
ハイドラは2でも知識3になったのに・・・
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:57:52.54ID:m1KtmmeL
自己解決しました。
ポーンがメイジだったので武器外して、全員でしがみついて落としたら
知識3になりました。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 23:00:08.30ID:IupAr/yw
>>97
掴まって空中戦に持ち込む
羽を燃やし尽くして地上戦に持ち込む
強襲してきたところを顔面に攻撃を叩き込む
目潰し系やってみる
もう10匹くらい倒してみる
エルンスト城砦の西のほうでも倒してみる
ヒルギガントの雑誌捨て場から知識3が出るまで粘る

そんなもんかな
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 23:06:08.24ID:eg7g1rRG
>>95
ということは、再エディットではoverになるまでは増えてもその区分には反映されないということなのかな?
うーむ、気になる
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 23:38:29.67ID:JcY69lgY
眩み砦?の奥のほうにある柵は先に進めないんでしょうか?
向こう側に何か見える気がするんですが
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 23:43:16.11ID:IupAr/yw
>>101
進めない
希望的観測に基づいて公式だかのつぶやきを信じれば、今後発展するかもしれないけど
まぁカプコンだし
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 00:19:16.06ID:MSqjqtjh
眩み砦に柵なんてあったっけ
最果ての洞窟ではなくて?
0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 00:23:57.56ID:PA1gOMaO
突き当り2Fでサイクロ出てくるところにも柵あるよ
あれのせいで最果ての洞窟の場所を誤解する人が多い
0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 00:56:31.78ID:ngE+UXXW
城の花壇にいるという小鳥が見つけられない。疲れた。また明日だな。
何かコツみたいなのある?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 01:11:00.10ID:MSqjqtjh
>>104
なるほどthx
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 02:22:06.21ID:yDetNdN1
まだ一周目の陰る領都なんだかコカトリス逃げて行ったんだけど、これが普通なの?
あの時点ではコカトリス倒せないの?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 02:32:42.13ID:WEwoBt5/
単純に火力不足、別に倒しても素材ポロリするだけ
ある程度HP減らしたら飛んで逃げるモーションに入るその執行猶予期間に火力でねじ伏せれば倒せる
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 02:35:05.02ID:yDetNdN1
>>108
ありがとう
やっぱり倒せるんだ
逃げて行ったけどまたどこで出てくるのかな?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 02:44:26.93ID:WEwoBt5/
崩壊後は男盗賊の砦の西側、もともとグリフィンが飛んでくるところにず〜っとコケコッコーしてる
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 02:53:14.38ID:PLh1vhru
決戦後の霊吸いの峡谷とかエヴァーフォールにもいる。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 03:07:52.76ID:o98P2mFX
>>107
ちょうど俺も今2週目でコカトリス倒したところ
1周目はコカトリス操ってた奴を倒しちゃったらクエスト終わっちゃった
2周目はその操ってる奴が出てくる前に瞬殺してしまった
それでも周りにいた兵士の何人かが石化して死んじゃったんだけど、これ遠征街道沿いにいたコカトリス輸送兵だよね
まだ護衛クエやってないNPCだったら凹む…_| ̄|〇
0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 03:11:33.05ID:GZG46DND
今アークハイドラ、ハイドラが共に知識☆2の状態から樽を食わせたらアークハイドラだけ☆3になりました。これはハイドラ固有の知識が足りないみたいですが、何か見落としやすい条件はありますか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 03:46:13.92ID:VrwpkfuT
>>113
討伐数じゃないかね
10体前後狩れば多分おk
0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 03:54:03.01ID:yqEUNlJS
本スレは、どこにありますか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 03:55:46.63ID:PLh1vhru

Dragon's Dogma -ドラゴンズ ドグマ- 277
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1342473062/
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 04:00:38.75ID:GZG46DND
>>114
今確認したところハイドラ6、アークハイドラ19でしたので周回してきます! ちなみにハイドラを討伐するチャンスは一周に二回であってますか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 04:07:46.14ID:VrwpkfuT
>>117
最果ての洞窟にいるやつなら宿屋3〜4日泊まれば何度でも出てくるよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 04:11:34.35ID:GZG46DND
>>118
情報ありがとうございます! 行ってみます!
0120名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 05:37:20.21ID:I7H311St
>>105
すいませんがこれってクエストですか?
それともアイテムの一種でしょうか
0121名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 07:05:17.57ID:2HLbRDuQ
>>102
やっぱり進めないんですね・・・。今後の発展を期待することにします!
有難うございました
0122名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 07:08:13.84ID:rEFXWgFs
>>105
聞いたことがない話題なんだけど詳細を…
0123名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 07:48:09.00ID:H1HFNTXP
>>120
普通に牛や鹿と同じ扱いの環境生物でクエストとは関係ない
昼の領都城の花壇付近にいるらしい(俺も見たこと無い)
倒せば、ヒストリーの「敵の記録」に載る
0124名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 08:32:05.16ID:MMzq/uET
竜王の指輪渡すと貰えるアイテムって何?
贋作渡したら貰えんかった
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 08:42:24.16ID:PLh1vhru
>>124聖騎士のマント
本物の指輪を持って夜に忍び込めば自分で開けれるけど宝物庫の前には見張りの兵士がいるからふつうには入れない
ひと晩にいちどだけその兵士が中庭に出てきて見張りをサボるからそのすきに
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 10:54:21.11ID:7gqjUUg9
>>123
それデマじゃね?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 10:57:18.08ID:I7H311St
>>123
どうもでした!
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 10:58:37.12ID:7gqjUUg9
wikiならたまにウソ書く奴いるから注意したほうがいいよ
竜識者の護衛クエが出たとか
0129名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 11:04:50.13ID:yDYA08dM
ねずみはいるんだよな
ちっこいのが
0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 11:07:00.93ID:gM69gGxw
エヴァフォ商人の武器防具の再入荷って何日くらい?
もし再入荷しないならリディルもって篭ろうと思うんだけど
7日オバダビっても再入荷してなかったんで
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 11:19:37.48ID:PLh1vhru
再入荷するよ何日かはしらん
0132名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 11:37:00.32ID:xWJUV9YJ
グリフィンの塔行く時のゴーレムが
あと足裏のメダル一つってとこで立ったまま固まっちゃたんだけど
もう動かないんですかね?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 11:51:10.37ID:xy0jLMr/
>>130
三人とも再入荷する。
ただ、他の商人に比べて異常に長い。もう7日とか鼻で笑うレベル。
前にここで聞いたら『しないから素直に周回しろ』って言われて、そうなのかと思いながらもエバホに留まって、
一日数時間ドグマで遊んでて実生活3〜4日目に薬品買おうと覗いたら再入荷してた。

たぶん俺に答えてくれた人も再入荷しない、と踏むくらい長かったんだと思う。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 11:57:58.35ID:rEFXWgFs
そのうち、エバホの武器よりも入り口の宝珠の方が
貴重品になる日がやってくると思う
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 12:06:37.64ID:dD2Qpenr
>>133
体感だと2〜30日くらいかな
0136名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 12:12:03.09ID:gM69gGxw
>>131>>133
そっかそっか、いい目安になったよ
たんまりミューテ待ちがあるからのんびり苦渋でも行きながらたまーに見てみるよ
ありがとう。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 13:14:33.25ID:qC0k8LUP
アビリティの霊賛はアビスアンガーにも適応されるの?

エンチャントの意味合いがどこまでなのか分からん
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 13:21:45.11ID:qC0k8LUP
あ、wikiに効果は得られないって書いてあったわw

スレ汚しスマソ
0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 13:22:39.31ID:qC0k8LUP
と思ったらペインの方だったわ

(´・ω・`)
0140名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 13:36:58.94ID:Zytn2Igv
戦闘中、アイテムも何も使ってないのにポワーンって体が緑色に光るのは何なんです?
孤高アビでソロってるから、魔法や癒しの水貰うわけないし。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 13:44:19.02ID:t4+OxJWo
ポーンが全体回復アイテムをつかったとかじゃないかな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 13:47:11.02ID:IDX7O1RW
ウルドラ武器で殴るとチビチビ回復する
そのとき緑に光る
0143名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 13:50:08.01ID:Zytn2Igv
>>141
いや、サポーンは返却して、メイポは穴に投げ込んで一人きり。

ウルドラに張り付いて百列斬りしてたら気がついて、ウルドラにダメージ与えると何かあんのかな?と思ったが、
エバフォの他の雑魚やってる時もポワーンってなってたから気になって。

>>142
なるほど。ありがとう。
エルハーベン使ってたからそうなんだな。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 14:11:20.63ID:r3hCHf69
聖属性の体力回復効果は便利よね
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 14:18:04.62ID:Z3s4AGDc
>>128
竜識者の護衛クエはあるよ。
最近のファミ通にのってた。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 14:22:50.62ID:OGawlSIA
>>145
まじで?
ポーンいる癖に
0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 14:25:45.64ID:AKsCsipE
>>144
エルハのは普通に旅してる分には頼りになるほど回復しないし
ウルドラゴンで本領つけて削ってるとわずらわしいが
0148名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 14:35:03.91ID:Z3s4AGDc
>>146
なんか受注期間短いみたい。
ついでにそのポーンもあってディグニティクロークもらえるらしいよ。

まあ、ファミ通wだし自分で見たわけじゃないんだけど。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 15:23:12.07ID:PLgOI/eZ
ポーンクエストの知識
【旅は道連れ】と【逢瀬の代償】の間の未知のクエスト1個
【真理は深き高みにあり】から〜【淀みに潜む影】の間の未知のクエスト3個

これを教えてはもらえないだろうか・・・
もしくは知識一覧があるサイトがあれば是非
0150名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 15:40:46.72ID:5H1LnswL
キズ治す花持ってこいやこら
教典探せや
あいつ死んじゃったからかわりに伝えてくれる?
かな

宿営でメイポと合流してからじゃないと駄目
出先だから後一つは誰かに任せた
0151名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 16:04:53.66ID:PLgOI/eZ
>>150
サンクス謎が解けた。
やってたのに合流してからか…最期のひとつはマデリンのとんだ結末かな
助かった、ありがとう。
そしてもう一周決定だ...。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 16:11:00.81ID:dilh4G6d
>>149
旅は道連れと逢瀬の代償の間のクエは「とんだ結末」
確かマデリンの最終クエだったばす
真理は〜淀みの間の3つのクエはカザディスで最初に受けられる3つのクエだ
なくした経典探したり、花採ってきたりしたやつな
メインポーンに会う前にクリアーすると知識が増えない
0153名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 16:20:24.47ID:PDblHziy
セージマンリザード ってどこにいます?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 16:23:03.38ID:Ba00hD+a
そんなもんはおらん

リザードマンセージならエバホの逡巡の間とかにおる
0155名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 16:26:10.29ID:PDblHziy
>>154
あっ、勘違いしてました。すみません。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 16:28:47.26ID:AKsCsipE
リザードマンソーセージ
0157名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 16:41:30.34ID:PLgOI/eZ
>>152さんもチェックありがとう
ちょっとわかりにくい仕様ですね…。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 17:40:16.88ID:I7H311St
蒼月塔?だったかな
グリフィン討伐クエで
初回のゴブリンでおびき寄せ作戦でグリフィン倒してしまった場合、
蒼月塔の崩れる床エリアはその周は諦めですか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 17:41:58.65ID:sBA0CkTA
オフのウルドラゴンで
3玉ぐらい削り部屋を出てセーブして又直ぐに部屋に入ると
ウルドラゴンいませんがどれくらいで復活しますか?
又ソーサーラーを使っていて
二重詠唱したいのですが、
カキコミ等を見るとポーンの性格が多角的戦術が良いとの事ですが、
50人近くソーサラーで検索をかけて呼び出してみても
多角的一人もいないのですが
これは、根性で探すしかないのでしょうか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 17:51:23.52ID:KpblebQM
>>159
エバホの場合は宿屋で1泊する必要がある
あと皆が皆オフドラだけやってるわけじゃないから多角は別に多くもなんともない
皿で多角は多重詠唱以外は微妙なので、覚者が皿以外の人にはあまり恩恵がない
0161名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 17:55:37.82ID:saNDIkqL
>>158
門が開かないので通れないね
逆側のルートからのみ登れるようになる
0162名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 17:55:48.84ID:sBA0CkTA
>>160
情報ありがとうございます。
復活条件が宿屋で一泊でしたか、、、
覚者が今レベル70のソーサーラーだったので、
多角的なソーサラーを探していた次第です。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 17:58:58.47ID:AhSwYewk
>>159
エバホの慟哭の間から入ったなら、一日待たないとでないかも。
カサディスからなら即出てくる。
それでもダメなら、制限時間一杯まで戦って(10分間)逃げられれば良い、
もちろん削った体力引継ぎで戦える。
性格に関しては検索方法がないから地道に調べるしかない。
高レベル(に限らないが)でメテオのみセットのポーンは2重詠唱狙ってるので
高確率で多角的。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:01:57.91ID:48N0jdUI
一度エバホ出れば復活するんじゃなかったっけ?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:02:10.09ID:saNDIkqL
>>162
多重詠唱を有効に使うコツは、ポーンの詠唱にプレイヤーが合わせる事だよ
上手くやればほぼ詠唱無しで大魔法を撃ったり、メテオLv1→メテオLv2を連続で撃ったり出来る
プレイヤーにポーンが合わせるだけだとダメージ上昇にはなるけど詠唱面でのメリットが無い
多角的は便利だと思うけどそこまで重要じゃないから「強い敵から〜」のポーンでも問題ない
0166名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:03:46.27ID:rEFXWgFs
>>162
無個性のポーンも多重はやってくれるよ
後、自分が皿ならポーンの詠唱に合わせて多重をすればいいよ
例えばポーンがメテオを使い始めたら、それに合わせて
メテオ1(覚)→メテオ2(ポーン)→メテオ1(覚)みたいに
こっちの方が確実に多重詠唱できる
0167名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:05:12.53ID:sBA0CkTA
>>163
今まだエヴァフォールです。
今日初めてオフのウルドラゴンと戦ったので
10分近く逃げる自信がありません。
やはり多角的ソーサラーは根性で探すしか
無さそうですね、、、
0168名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:07:39.39ID:sBA0CkTA
>>165 166
情報ありがとうございます。
こちらがポーンに合わせるようにしてみます。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:08:04.17ID:WEwoBt5/
多角皿の多重詠唱は廃人向けだからなぁ
自分のPSだとあんなポーンとペアでメテオ5連射とか真似できる気配がない
0170名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:18:19.41ID:sBA0CkTA
すみみません
後一つ聞きたいのですが、
オプションでオフにして慟哭の間に入った筈なのに
いつの間にか勝手にオンになったりするのですが
対策はありますか?
登場したウルドラゴンがオン仕様だったので
驚きました。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:28:28.10ID:5H1LnswL
サインアウト
0172名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:34:28.93ID:sBA0CkTA
>>171
成程ケーブル引っ込抜けば良かった訳ですね
全然気が付きませんでした。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:41:12.96ID:rf0KJ5an
「同じアカウントなら知識は引き継げる」
という書き込みを見たのですが、本当ですか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:41:51.55ID:Zytn2Igv
本当だよ
俺のも引き継いで帰ってきた
0175名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:42:35.85ID:48N0jdUI
いやだから一回町に戻ればウルドラ出てくるってのに(ノ∀`)
0176名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 18:52:01.26ID:rf0KJ5an
引き継いで帰ってきた ということは、新データで初めて1回オンラインで雇われないとダメなのかな
それとも旧データのうちに雇われたのが帰ってきた時に同期されるのか

何か特別に方法が必要なら教えてください
自動で同期なら解決です
0177名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 19:02:20.28ID:Zytn2Igv
>>176
旧データで雇われてたのが返却&その雇い主が宿に泊まった時点で、旧知識持って帰ってくる
旧データでもし誰にも雇われていなかった時は・・・引き継ぎ無しなんじゃない?
0178名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 19:08:02.06ID:rf0KJ5an
ありがとー!∞だから危ないですねぇ
確実にやる時はフレと談合しないとダメですな
0179名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 19:27:48.84ID:WEwoBt5/
サブ垢作れば?
自分で全部できるよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 20:41:46.72ID:WMwXNPHb
>>170
俺も最初勘違いしてたんだけど、オプションでオフに設定しても、
LOADGAMEした直後の質問に「はい」って答えたら設定がONに戻っちゃうのよ。いいえを選べばオフのまま。
だから逆に言うとわざわざオプションで設定する必要はない。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:14:40.29ID:Qjbkpedz
オプションでOFFにしておかないとその質問は出てこないからONのまま始まっちゃうよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:22:46.77ID:hxLdDCk2
「とんだ結末」ってマデリンに金の彫像渡さないと発生しないのでしょうか?
銀の彫像渡してしまった orz
0183名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:24:24.90ID:RaZBlyTy
>>181
え・・・? 俺はONの設定で保存後、LOADGAMEしたとき
毎回PSNに繋ぐか聞かれるぞ?

ちなみにPS3だが。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:25:22.97ID:rEFXWgFs
>>182
店を持っていれば発生する
陰る領都〜
0185名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:25:30.32ID:WEwoBt5/
そういう問題じゃない
0186名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:26:39.04ID:WEwoBt5/
>>182
0187名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:35:05.29ID:hxLdDCk2
>>184
店持ってます。でないと彫像渡せないので
陰る領都も発生してます
マデリンクエは一通りクリアしてます
最初に融資の1000G持ってなかったので融資してません
好感度はポワーンと音が鳴る程度には高いです
0188名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:42:17.09ID:tzrcYjvR
質問です
「年代ものの武具」の入手方法ですが、「弱者の選択」でジャスパーから貰う以外にもありますか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:54:15.49ID:O7bmLz/J
>>187
滅びの賛歌発生後だろ。wikiが間違ってる
俺もちょうどとんだ結末受注したところだけど、滅びの賛歌発生後だし
0190名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:00:17.74ID:hxLdDCk2
>>189
それが滅びの賛歌発生後でも発生してくれないんですよね
とりあえず マデリンは生け贄ならなそうなので滅びの賛歌クリアしてみます
0191名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:09:30.65ID:H1HFNTXP
必ずしも、wikiが間違ってるとは言えない
実際、オレは、「陰る領都」発生後に
「とんだ結末」が発生してるから
0192名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:10:39.54ID:O7bmLz/J
てことは最初に路銀を渡さないと、とんだ結末が発生しないという新情報か
0193名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:12:46.84ID:YsPdXzU/
俺も最初の護衛任務スルーしたら、とんだ結末発生しなかったな
0194名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:16:43.14ID:XKmX7dNf
奪われた砦(魔物侵略対策)のクエストで、逃げたゴブリンのリーダーはどこに
いったんですか? どうせなら首都帰る前に瀕死のあいつ倒したかったんだけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:16:56.33ID:rEFXWgFs
時系列的に考えればジュリアンの騒動から
芋蔓的にマデリンの足がついたと考えるべき
必要なのは月下の追跡をやってることと、マデリンが店を持っていること
くらいじゃね?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:19:27.01ID:YsPdXzU/
ポーンのゴブリン三種の知識が☆2で止まってるのですが、
☆3にする為に見逃しやすい行動ってありますでしょうか?

炎氷弱点、帽子のリーダーを狙え、笛を吹かせるな辺りの言動は有り
メイジが使える状態異常は一通り試したつもりです
0197名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:21:44.26ID:WEwoBt5/
>>194
ゴ:HP減ると室内から逃げ出すシーンが入る
覚:すかさず室内窓から落下ダメ覚悟で飛び降りる→グシャ
ゴ:こちらも実はグシャになっていたらしく、その辺でフラフラしているが即座に最果て方面逝きの穴に飛び込む
覚:この落下後〜ゴブリンが穴に飛び込んで一段下に降りるまでが勝負の時、何としても一撃入れる

特にセリフもなくコテ〜ン。以上
0198名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:26:19.17ID:XKmX7dNf
>>197
つまり倒すタイミングはそこしかない上に倒しても特にメリットなしか
ありがとん 次は救済教調べてくるわ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:27:49.98ID:rEFXWgFs
>>196
フロストスパイクか毒の宝珠
0200名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:48:24.50ID:Z3s4AGDc
>>195
旅は道連れも必要だと思う。
オレ1週目でそれやらなかったときに、マデリン関係でとんだ結末だけ発生しなかった。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 22:56:22.37ID:YsPdXzU/
>>199
凍結はダメでした
毒の宝珠は毒になる前にダメージで死んじゃいますね
グリムが出てくるまで進めてみます
0202名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 23:12:27.00ID:ngE+UXXW
昨日、小鳥を探してた者だけど、やっぱり見つからなくてイラッとして矢をばら撒いたら見事的中。ただ、やっぱり発見出来ない。その辺りに矢を撒いたらいいポイントまではわかったが、何だかスッキリしない。どんだけ分かりにくいんだよ!
0203名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 00:06:08.19ID:CMavqORC
アサシンで普通に力特化したキャラだと
ウルドラにエルハーベンって微妙だよね?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 00:18:42.12ID:gh2tQClC
毎日同じ質問ご苦労様です
0205名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 00:23:59.30ID:sbXTnkqD
ソロプレイずっとしてて、覚者とポーンのレベル差が20くらいあったんですが、
久しぶりポーン呼んで敵を倒したら信じられないくらいの速さでポーンのレベルが上がってしまいます
覚者とポーンのレベルが同じになるように調整でもされてるのでしょうか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 00:32:32.98ID:p3hi78p5
>>205
されてます。
さっさとポーンのLvを∞にするには、オフドラソロで覚者を190程度まで上げてから
メポ連れてオフドラ連戦すればあっという間です。
逆にこれ以上Lvをあげたくない場合、周回すらできなくなる場合があります。
(クリア時に10万程度EXPが入る。覚者とLv離れていたら補正でまず間違いなくLv上昇)
0207名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 00:50:49.00ID:XHdWUytT
決戦後に流れでエバフォまで行っちゃったんですが、鼓動20個集めないと戻れないんですかね?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 00:56:02.05ID:gh2tQClC
飛び降りたら画面がホワイトアウトするまで我慢して
ホワイトアウトしたら右上にキノコ倒した状態でR2連打、そこから徒歩で帰れる
0209名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 01:37:43.45ID:nd+fw4bJ
竜識者の護衛で竜の額当て貰えるよ〜
0210名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 01:37:53.09ID:3ap8nyLT
最上階に着地すれば歩いて帰れるね
もしくは刹那の飛石(もってなくてもエヴァフォの雑魚がそのうち落とす)
0211名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 01:38:19.13ID:p3hi78p5
>>207
刹那の飛石でも戻れるよ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 02:06:48.70ID:Al3PhiON
>>209
いつ出たん?
0213名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 02:35:33.54ID:xcGdojXZ
ガセだろ 前後のレスと脈絡がない
0214名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 02:50:02.61ID:sbXTnkqD
>>206
ありがとうございます
jobランクも転職して10分程度でMAXになっちゃいましたww
0215名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 04:54:23.86ID:9VzYptLu
>>213
ファミ通かなんかに書いてあったらしいけどどうなんだろ
愚者も護衛クエがあって報酬がディグニティクロークらしい
0216名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 05:10:11.87ID:gh2tQClC
大丈夫、ファミ痛の攻略本だよ?って謳い文句に騙された世代からすりゃ
ソースを引用した人に罪はないが、ソースはファミ痛って時点でソースに信頼性皆無
0217名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 05:42:14.51ID:Al3PhiON
決戦後の蒼月塔にいるワイバーンてサロモですか?
だからみんな涙を残していくのか
0218名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 06:34:52.17ID:wgpyJF9s
>>216
でもカプコンの公式コンプリガイドはファミ通だから
ドグマに関しては間違いはないかも
つかその決まり文句もFFだかなんだかの話であって
ファミ通の攻略本がすべからく間違いってことでもないだろ


まあ私は信じませんがね
0219名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 06:37:58.53ID:A+0IsaBZ
>>218
日本語の使い方を間違っている奴に言われても
信憑性が皆無だな…って言っとくべき?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 06:39:29.26ID:gh2tQClC
>つかその決まり文句もFFだかなんだかの話であって
FFってFF一作目って意味ならそのくらい前からかよって感じだけど
俺の認識だとポケモン赤緑のころにはもうVジャン攻略本と並ぶ大丈夫?状態だったんだが
0221名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 07:06:36.41ID:wgpyJF9s
>>219
すべて、って打ったつもりだよ予測変換の罠だよ!
0222名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 07:24:56.10ID:ln1qOfmr
ペナルティなのか分からないけど
サブアカでメインアカウントのポーン借りようとしたら
ポーンの表示が“非公式”になってて借りられない状況が三日くらい続いてるんですが
これって何ですか?
0223名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 07:25:58.72ID:nTd+AHp2
ファミ痛…
0224名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 08:32:34.26ID:B6nKwe6A
強化錆盾に黄金レイピアのファイターとか、需要ってあるだろうか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 08:34:17.74ID:+Tde+bES
>>222
メインアカのポーンが非公開になってるとか?
そんな設定したこと無いよと思ってても一応見てみ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 08:55:25.92ID:HZFTJtEt
すまん、今さらなんだけど、極意書って覚者とポーンのどっちが持つものなの?
てっきり、使うと知識覚えるような代物かと思ってたんだが、違うのね…
0227名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 09:01:27.48ID:HemzIJOu
>>226
覚者が使うとポーンが知識覚えるんだよ
ただ、すでにその知識を知ってる場合は使用出来ないから 一通り使って余った(使用出来なかった)やつはまだ覚えてない人にあげてもいいかもね
0228名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 09:02:55.63ID:B6nKwe6A
>>226 覚者が持って使用する
ポーンがその知識を持っていなかったら、覚える
すでに覚えていたら使う必要はありません、みたいなメッセが出て使えない

こんな感じだと思っていたけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 09:16:41.43ID:HZFTJtEt
>>227 >>228 サンクス!
ほんとだ、よく見たら「既知情報の為、使用する必要はない」ってちゃんと出てたよ。
という事は、極意書使えないのに☆3になってないって事は、他の知識が足りてないのか…

自分もやっぱりというか、グリフィン様が☆2で止まってる。極意書3ってヤツを探しにいくかな〜。
でも、何回漁っても出ないんだよなー。竜の祠の入り口横の本の山から出るらしいんだけど…

おかげで、いつまでたっても世界を崩壊させられないんだよなー;;
崩壊後、グリフィンって会い難いよねw 今でも、会うの苦労してるんだけどね〜。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 10:16:48.92ID:SH0f6mxe
>>229
極意書2は?
たぶんグリフィンは2と3使わないと厳しいと思う。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 10:23:15.23ID:PCnddV05
蒼月塔でグリフィンに門を壊してもらった場合、次の周でも壊れてるんでしょうか?
それともイベントだからまた壊してもらわないといけないでしょうか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 10:25:43.95ID:G05VzBHz
グリフィン極意書3はかなりタイミングがシビアなよう
発見報告見たのは竜征クエ〜勅命グリフィンの間くらい、自分は竜征中に発見した
0233名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 10:32:05.69ID:2NrGl43k
>>231
エンディングまで泣くんじゃない
0234名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 10:44:45.90ID:p3hi78p5
>>231
グリフィンorサロモのクエスト時じゃないと闘技場(?)
みたいな部分への扉の開放が行われないんじゃない。
2週目既に壊れてると、グリフィンクエストが正常に進行しないし。
壊された先に何があるのか(ロケーション?お宝?)知らないが、
サロモの時に、反対から登ってそっちから行けば良いんじゃない?
0235名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 11:48:53.26ID:PCnddV05
>>234
フラグに関係するからやっぱ壊れてないんですかね
自分はそもそも早い段階でグリフィン討伐しちゃったもんで門を壊してもらえてなくて・・・
門の先に行きたければやっぱ毎回グリフィンに壊してもらわないとなのかなぁ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 12:23:54.27ID:LQtSsq3K
時々○○の南へ行けみたいに言われるのですが方角ってどこを見れば分かりますか?
クエストの目印を見て判断する限りマップの右側が北なのかと思うのですが
普通に考えるとそんなわけないですよね
0237名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 12:31:26.24ID:+Tde+bES
>>236
上が北だ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 13:16:09.74ID:YgYS0l4V
>>236
ゲーム内の東西南北の表現はかなり曖昧だから
南って言われてもほぼ真東に近い東南東だったりする事はよくある
ていうか、そもそも地図ってのは基本的に北が上に来るように描かれる物だから
0239名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 13:19:20.21ID:mWUQw7W4
それ以前に優先クエスト設定すればそんなに迷わないだろうと思うんだが。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 13:33:55.20ID:q+YUI95S
メインポーンの知識(クエスト・モンスター・エリア)は
2周目にも引き継がれるのでしょうか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 13:35:50.14ID:mWUQw7W4
>>240
されるよ。
てか、されなかったらモンスター知識とか集めなおしたくない…。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 13:46:03.31ID:+Tde+bES
>>240
情報は全部引き継ぐ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 13:52:16.31ID:q+YUI95S
ありがとうございます
安心しました
0244名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 14:27:33.19ID:Q/ISmP63
>>235
おれも同じ状態
グリフィンを領都近くのイベントで倒しちゃうと
蒼月塔の壊されるエリアに入れなくなる
知らずにグリフィンボーボー焼いてしまった
>>235 反対側からも門が閉じていて行けない

あそこは実はかなり宝箱があるエリアなので
(基本店売りだったと思うけど)行けないのは悔しいね
0245名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 14:50:06.62ID:/Oj6G7di
グリが地面壊しながら来るところに宝箱なんかあったっけ。
ブレードリーフが2個くらい落ちてるだけだった気がしたが
0246名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 14:59:23.20ID:Q/ISmP63
>>245
壊されるエリアに入る扉、まっすぐ進んで飛び降りると宝箱5〜6個(?うろ覚え)あるよ
足場が狭いのとフローティングできないといけない場所もある
探索してみて
0247名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 15:13:09.54ID:YgYS0l4V
グリフィン側から行く最後の階段のとこにいくつかあるが
別に反対側の階段から行っても取れるのでサロモクエの時取れば問題無い
グリフィンが壊してくのはクエの為だけにある通路だから別に行く必要なし

あと全部で18個ある宝箱のうち、12個までは扉の前にあるので
グリフィンクエ、サロモクエどちらも関係なく取れる
ここで手に入る装備で崩壊前に店売りされないのはシルバーブレストだけで
これは扉前の12個の方にある
0248名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 15:21:17.07ID:Q/ISmP63
>>247
詳しくありがと
0249名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 15:22:19.51ID:4zVl0w23
蒼月塔ってクエストや戦闘より宝箱の吟味で長々と居た記憶しかない
と言っても銀ブラ取るだけなんだけど、決戦前でまだリディルなかったから辛かった
0250名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 15:26:33.29ID:O/1Vedls
蒼月塔の宝箱は極意書がいろいろ取れるんだよな
グリフィン2は何故か自力開放難しいから取っとくと良い
0251名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 15:42:39.17ID:/Oj6G7di
蒼月塔て一カ所かなり鬼畜なところに宝箱あるよね
メダルクエで赤丸のとこいくら探しても無くて、これもしかして塀の上かとルート探してて偶然見つけた
二段ジャンプだったから何度も登っては落ちを繰り返して禿げそうだった
0252名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 15:45:10.99ID:YgYS0l4V
蒼月塔で宝箱取るときは魔法職推奨(ミスナイ、マーチャも可)
フローティングとフロストスパイクあれば楽勝
0253名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 17:45:47.23ID:nd+fw4bJ
>>212
ちょっと曖昧で申し訳ないけど
竜征クエやってる間〜謁見受注(城には入ってない状態)
この間に愚者その他大勢と一緒のタイミングで竜識者護衛出たよ〜
ちなみに一週目

護衛目的地は瘴気のたまり場で、
宿に現れた竜識者に話しかけたら頬を赤らめてる状態だった
0254名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 17:58:30.47ID:A+0IsaBZ
蒼月塔はポーンが落下死するから嫌いだ…
宝箱の探索に行く場合、借りてたポーンを入り口のリムで
返さないと行けないくらいポロポロ落ちやがる
0255名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 17:59:02.78ID:LQtSsq3K
やっぱり北が上ですよね
ありがとう

優先クエストに設定して赤丸がついてる場所がどう見ても西の方(あえて言えば西北西)なんだけど南に行けって言われて悩んでました
もしかしたらどこどこより南っていうどこどこを見間違えたのかもしれないけど
その周辺行ったことないから赤丸以外何も見えてないんですよね

とりあえず行ってみます
0256名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 18:13:31.29ID:A+0IsaBZ
やべええええ
フィリッパちゃんの護衛クエキタ――(゚∀゚)――!!
0257名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 18:17:45.93ID:AqIIsc/8
>>254
俺はサイクロに飛びかかった借りポンが、谷底にナイスバッティングされてロストさせたのがトラウマになって借りてないわ…

0258名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 18:30:30.52ID:UPifPsyy
ワイバーンは倒してから再リポップまで何日でしょうか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 18:43:43.04ID:mDatVTpR
フィールド上で拾える両手剣で、強いの教えて下さい。
いまのところ旅人の墓標で拾ったグレソ持ってます
0260名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 18:45:09.64ID:MP+KBClE
倒してから○日じゃなくてリポップする日にちが予め決まってるらしい
つまりたまたま次の日がリポップする日なら倒して1日寝ればまたいるし、
リポップの日の次の日に倒してしまった場合なんかは次のリポップまで長くかかってしまう

それも踏まえて「○日寝ればどんなケースでも絶対リポップする」というのは
調べれば分かるかもしれんがそこまでは知らん
まあとりあえず10日も寝れば充分だろう
0261名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 18:59:25.79ID:K39R1dvZ
最初のゴブリンに殴られてるのを助け、旅立ちクエも完了させてない状態でレイナードが
長城砦、白憂湖キャンプ、カサディスゲート、宿営地、領都噴水広場のどこにもいないんだけど……
これ、消えちゃった?
嘆願書買いたいのに
0262名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 19:03:41.85ID:sTpzCOoV
>>261
クエ選択して赤丸ついてるトコに居るはずだが
0263名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 19:09:56.18ID:SCs9notu
クエ出すまでアイテム買ってなかったら、探すしかないかね
宿営地はカサディス方向にすぐ出ていくから見落としてるとか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 19:20:05.64ID:K39R1dvZ
>>262-263
レスありがとう
無罪:シモーヌ、ジェフリー、フェデル
有罪:ジャスパー、サラ、ピップ
全部買ったけど、レイナードだけいない……

赤丸も直接飛石で飛んで確認したけど、カサディスにいる庭師と風断ち砦にいるダリオの護衛対象だけだった

買い物は以前宿営地で一回ズボン買ってるし、ちゃんと助けてるのも間違いない
ただ、それ以降どこでも見たことがない
何か事故で存在が消されたのかなぁ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 19:35:05.35ID:QDJbGaG7
赤丸ついてても行ってすぐには居ないことがあるよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 19:50:38.22ID:mWUQw7W4
>>246
亀で場所間違ってるかもしれないけど、
そこ飛び降りなくても扉入る前の階段の一番上からか、
階段の下から数えて3番目のかがり火の前の壁登れば行けるよ。
なのでグリフィンに壊されなくても問題ないと思う。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 19:51:12.23ID:K39R1dvZ
一応、無罪有罪問わず嘆願書すべて集め、カサディスの庭師(有罪側)、風断ち砦のダリオ部下(無罪側)両方連れていき、すべての赤丸を消化してみました……

結果、、、赤丸どこにも無くなったw

俺のドグマからはレイナードさんが消えた……
そしてもちろん旅路の果てはクリア不可になりました
原因は分からずorz
0268名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 19:54:18.72ID:vmB/xpub
>>264
無罪嘆願書3名分と無罪証人で、無罪確定だから、わざわざレイナードから
嘆願書買う必要ないんだが、なんで有罪嘆願書まで貰ってるんだ?
有罪・無罪の両方のパターンでも見たいのかな?
それと、オレは、レイナードが領都に来た時に「栄華の綻び」受けたから
探したこと無いわw
0269名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 19:55:38.00ID:G05VzBHz
>>267
旅路の果てを優先クエにしてみなよ
そうすりゃレイナードのいる赤丸出るはずだよ
もし旅路の果てがクエスト失敗に入ってるなら思ってる状態と違うけど
0270名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 20:06:51.18ID:mWUQw7W4
>>267
拠点移動の道中で勝手に死んでるって話があって、デマだと思ってたんだが…。

ハハハ!マサカナ!

とりあえず、何日か寝てみた?
なんかの不具合で本当に死んでるならそれで復活すると思う。
ただし、好感度によってはクリア不可かなあ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 20:10:09.92ID:77nMt6+i
叡智は武勇より尊しで石碑が見つからない事ってありますか?
宝箱は全部開けたのですが持っている石碑は4枚、クエストの赤丸は
滝の外で待っている人に付いている状態です。
こうなったらチェックポイントからやり直しをするかリタイヤするかしかない
のでしょうか
0272名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 20:17:15.24ID:K39R1dvZ
>>268-270
旅路の果ては未発生(レイナードから購入10回以下)だからクエストリストになく優先にできなくて、
もちろん夜朝夜朝…と期限まで寝てその度に出現場所すべてまわってみたけど何回行ってもどこにもいなかったよ

嘆願書が欲しかったのは一周目にレイナードを早期に旅立たせてしまって一回買ってみたかったから。だから問題なくその他の証拠で無罪にはできたー

倉庫には虚しく日記の切れ端だけが残ってるわ…w
0273名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 20:19:09.33ID:K39R1dvZ
>>271
どうしても無いなら、ひとつ贋作作ればいいよ
あれ、数あるだけで区別ないから

でもどこかにはあると思うけど
たぶん赤丸が無いのは階が違うからじゃ?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 20:25:27.23ID:6J/Mm9No
>>271
最後の一枚は、別の時にすでに手に入れてあって
重いから倉庫に預けたとかやってないかな?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 20:30:07.96ID:xcGdojXZ
ジョブチェンジする時に各ジョブのデフォルト?の装備を着た自キャラが表示されるけど
その時にストライダーが着けてるマントの名称と入手方法わかる方いたら教えてください。
↓画像
http://iup.2ch-library.com/i/i0694481-1342696904.jpg
0276名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 20:50:28.83ID:77nMt6+i
>>273>>274
レスありがとうございます。
もう一度祭殿跡を巡ってみましたが、石碑は4枚のままなので贋作を作って
話を進めます。

>>273
クエストの赤丸を頼りに石碑を集める→5枚目を探すのに赤丸の所へ行く→
何故か滝の外のハスレットさんに赤丸が→おかしいと思い、もう一度宝箱の
確認をする→石碑入りは全部開いていて、他の宝箱も全て開いていた
という状況でした。

>>274
祭壇跡でサイクロプスを倒してから鍵を複製するのに一旦領都に戻りましたが、
鍵を作ってからは石碑集めは一気に行いました。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 21:09:07.95ID:ojB6P97V
>>272
べつに旅路の果てが発生してなくても、
裁判クエでも優先にしたらレイナードの位置に赤丸出てたけどなあ。

三周目以降で旅路の果て無視してる時でも出てたから、
旅路の果てクリアしてないと裁判クエで赤丸出ないってこともないと思うんだけど。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 21:57:45.12ID:ln1qOfmr
>>225
ありがとう!
結構前に変えたの忘れてそのままにしてた・・・
0279名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 22:03:38.21ID:Q/ISmP63
>>266
おお!レスどうも!
なんかいろいろヤリ残してブルーになってたので嬉しいです!
行ってきます
0280名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 22:07:53.89ID:A+0IsaBZ
>>275
カサディスのイオーラばあちゃんとこのシェッドクローク
レンジャー系が着るとこんな肩あてになるみたい
アサシンだと、もっとシンプルな肩あてになった
発売時期はちょっと分からない。もう何週もしてるから…
0281名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 22:18:27.93ID:Cpzspavw
>>280
下のアーマーのパーツがオーバーウェアの上に出てきてるだけだな
02822752012/07/19(木) 22:20:31.20ID:xcGdojXZ
ありがとうございます。買えました。ばあちゃん見落としてた
0283名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 22:22:47.04ID:A+0IsaBZ
>>281
たぶん、そうなんだと思うんだけど
家で借りてるポーンがチェストガードしか着てなくて
これと同じになったから、ちょっとどうなのかな?みたいな感じで
0284名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 23:26:25.46ID:KBNF0nlq
サブアカのポーンをメインアカで呼び出して教育しているんだが
弱点や状態異状攻撃の知識は覚えるけど、討伐数もサブポーンはカウントされているのかな?
スケルトンロードやリザードマンセージやスペクターを倒して周っているんだが
知識3になってくれない・・・同系統の敵は知識3だからあとは討伐数だと思うのだが・・・
0285名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 23:33:08.58ID:9QouI0P8
>>281
というか肩、首周りのパーツはデザインとしてオーバーウェアの上に配置される感じだよね
ほかのゲームによくある「下の装備が突き抜けちゃった」ってやつじゃなくて
02862842012/07/19(木) 23:50:50.73ID:KBNF0nlq
サブアカのポーンを帰して宿に泊まってから、サブアカに切替えて
受取ったら知識増えてた
どうやらサブポーンの討伐数は戻ってから知識に反映されるっぽい
0287名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 23:58:40.37ID:RqjdNKaO
石版のかけらをサポートポーンに持たせたままそのポーンがロストしちゃったんだけど、これってどうなるの?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 00:02:29.90ID:gMgMo6u3
心配しなくても倉庫に届く
自分の心配より、ロストしたポーンのことを
心配してあげる優しさが欲しいな
0289名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 00:03:23.41ID:SyGTawFh
倉庫の中へワープ

それを逆手にとってサポーンにしこたま荷物持たせて水に投げ込むと全部倉庫にGO
あとは適当にその辺歩いてるポーン雇えば人員補充完了
0290名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 00:06:42.80ID:aQsJtwhx
倉庫に届くのね…ありがとう
0291名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 00:08:19.49ID:k6a5QK3L
掲示板クエストの報酬になってるゴールドなんちゃら
(錬金術によって生み出された武器で、これと言った特徴
 はないが価値は高い)の武器シリーズはなんか使い用ある?
なければ売って、マデリンちゃんに金の彫像渡して仕入れてもらった武具
買おうと思ってるんですけど。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 00:09:01.52ID:E2I5nR0/
>>288 >>289が言ってること対称的すぎてワロタw
0293名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 00:30:21.86ID:c1Jb65Ur
The road splits here...
Let's be doubly sure as to which will see us to our destination.
0294名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 01:19:50.16ID:rGwRHeEW
>>291
特に使い道なんかない ゴールド系は贋作屋で売られるようになったはず
0295名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 07:50:22.43ID:YZJUz3CD
>>291
1周目は一通りコレクトして倉庫に預けて、2周目は全部資金に換えてる
確かに意外にも弱いから使い道ないよな。ゴールド系全部集めても何かもらえるわけじゃなし
0296名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 10:01:44.53ID:u6qJoSJO
ゴールド系って強化すると沈黙だかなんだかの効果があったからポーン知識埋める時地味に役立ったよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 14:31:14.24ID:td5OrUET
スクリーンショットについて質問なんですけど
装備画面のスクリーンショットって撮れますか?

グランソレンタイムズに撮り方が載ってるようなのですが
重すぎてページが開けません
0298名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 17:09:36.65ID:S8pW6bzl
アサシン系装備で
ストライカーアームとストライカーグリープがカッコイイなと思ってるんですが
これのボディ、頭装備ってないですよね?
もしかしたら名前違いでセットあるんでしょうか・・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 17:38:07.74ID:9WLOGhTs
>>298
無い
ていうかシリーズっても色違いばっかだから
一概にデザインが統一されてるとかではない
0300名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 17:47:18.49ID:S8pW6bzl
>>299
即レスどうも〜
0301名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 19:20:11.86ID:ea7gq4uL
何をやってもグランシスが☆3になりません…
夜瘴気でホタルが〜のメッセージは聞きました
異教の地下墓所正門南のゴブリン丘にも行きました+この辺からは何か取れる〜みたいなメッセージも聞いたんですが
ロケーションは179です、他に何かフラグとかあるんでしょうか?
今は一応探知付けて大木の下で採取したりしてるんですが
0302名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 19:50:40.41ID:k6a5QK3L
>>294>>295
遅くなったがありがとう 売って金髪ビッチから属性短剣買います
0303名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 20:50:32.48ID:8rIWAXfl
>>301
もうバグとしか思えないよな…orz
0304名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 21:11:27.88ID:S8pW6bzl
>>202
小鳥の話聞いてアサイチ庭行ってみたら3羽くらい逃げてった
チチチチ・・・・って
撃つとリスト載った?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 21:55:58.38ID:ea7gq4uL
>>303
しかも雇われない
もうだめぽ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 22:29:03.15ID:4fsZaq6G
ノーヴィスボトムは喜ばれるかも
意外な盲点だったりする
0307名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 22:52:31.73ID:SyGTawFh
あとメタルグリーブとかだっけ?
10垢作ってやってみたけど再現しなかったんだよね
本体単位での個体差なのか進行しているとロストするらしいけどさっぱりわかんね
0308名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 23:34:17.56ID:pEmKCtxs
あれその問題って解決してなかったっけ?
レイナードのやつだよね?
一定期間過ぎると消えちゃうけど
周回すればその同じ期間限定で復活するってどこかで見たけど
0309名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 23:44:15.31ID:SyGTawFh
自分のセーブだと商品欠落なんて事に一度もならないから
根本的に「レイナードの商品が消える」ことすら伝聞でしかない
ただ報告数が結構あるから本当だろうと信じてるだけ

復旧方法なんて知らないし、対処法としてサブ垢作って移動かトレ板で募集くらいしか知らない
0310名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 23:46:37.08ID:4fsZaq6G
3アカウント作ったけどすべてのアカウントでノーヴィスボトムは手に入れられなかった
0311名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 23:49:22.76ID:SyGTawFh
もし欲しかったらID晒してくれたら送るよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 00:05:29.30ID:QSjuaWNy
エヴァーフォールで宝箱吟味やってみたんですけど
1時間やって、wikiだと放心の間で6種類くらい防具でるらしいんですけど
100回中98回が金貨、鼓動の欠片、ガライモ汁
2回だけドラゴンズグルズで、レアは1個も出ませんでした

びっくりするくらいハズレばかりですが、こんなもんでしょうか
なんか異様にかたよってる気がします
0313名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 00:07:01.72ID:QSjuaWNy

放心の間でなく、不安の間でした すみません
0314名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 00:15:14.68ID:/6Cj0TyW
雑魚の間なんてそんなもんだろ
はっきり言ってリディルマラソンするよりも
普通に巡回したほうがマシ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 00:16:39.98ID:vLHFPQ7j
>>312
自分はハズレ体感90%って感じかな。
装備品で目当てに当たるのが更に低いけど
総じて1〜3%位で引き当ててる。
引きが悪いとそのくらい嵌る人もいるみたい。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 00:30:56.26ID:GBK1z9nd
>>312
そんなもんだよ
俺はクリムゾンガントレットばっかり出るねw
ドラグーンマントは放心、希望で合計1時間半リディっても出なかった
0317名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 00:45:47.82ID:cA7oKlCX
>>301
思い当たる場所に連れて行ってあげるよ
ID書いて
0318名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 00:55:40.03ID:CVJQcp/t
>>312
ものによっては2%の確立でしか出ないものもあるからね
オレもドラゴンズブラッド2個に2日かかりで計4時間くらいかかったし。
まあ、おかげでメイポ借りる人増えてリムが一気にもらえるようになったけど。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 06:10:03.66ID:djV933dN
ポーンランキングの自演がひどいって見たから、ちょいと見てきたんだけど、
こっち50LVくらい上なのに、5LVとかのポーン雇うのに5リムとかコストが掛かるようなんだが
あれどういう仕様なんだろうか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 06:14:57.57ID:u6cODwsc
>>319
ポーンがそのレベルに対して凄すぎる装備を付けてると、雇うのに半端なくリムがかかるようになる
5リム必要なポーンの装備、エヴァフォで売ってる装備だったりとか、竜強化装備だったりじゃなかった?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 06:20:16.88ID:TUg5sjOW
あきらかに複アカで装備おくったり知識つけたりしてるよな
その上自演でランキングまで上げて
上位者はかんぜんに別ゲーやってる
0322名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 06:42:36.32ID:djV933dN
>>320
5リムの方は、バスタードソードの☆3とか、ローレルサークレット、魔獣系装備をつけていたかな
もう一人いた8リム掛かるとか言われた方は、たいした装備じゃなかったような記憶で、少し謎って感じだった
0323名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 06:54:19.62ID:/6Cj0TyW
知識が全て☆3
低レベル装備で知識全て☆3の方があざとい
0324名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 07:25:06.40ID:CVJQcp/t
いくら知識や強い装備があっても、
ジョブランクがほぼ初期値のポーンなんて普通の人は雇わないけどな。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 07:29:44.34ID:djV933dN
>>322 ごめん、嘘書いてた。 あと、>>320は、レスthx
バスタードソードとか☆3の方は13リムで、もう一人リム掛かった方は8リムだった
謎でもなんでもなかった
もう一人の方は無強化装備だったけど、シルクランジェリーかチャッターマスクが高レベル装備だと判断されたっぽい

雇われたいなら、あまり竜強化とか頑張るのも逆効果なのかもなぁ
1リムだろうと払いたくない、ってタイプもいるだろうし
0326名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 07:47:14.01ID:C9ZrqjjY
メイジ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 07:48:03.25ID:C9ZrqjjY
ごめん 誤爆したわ
0328名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 08:10:34.59ID:u6cODwsc
>>325
そのLv5ポーンのローレルサークレットうらやましす
今俺エヴァフォで血眼になって宝箱あさってる でも出ないorz

☆3強化の装備は、高レベル装備だよなぁ
50レベルも離れてて13リムや8リムかかるなら、同レベルだったらリム払いきれない可能性大だよね
0329名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 08:18:55.70ID:93yPHeTA
>>328
ローレルサークレットはマデリンから買えるぞ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 08:21:40.25ID:D5XuzisH
>>328
ローレルサークレットって乳がでかい行商女が売ってるけど
売りに出すタイミングはわからんが、
領都が崩壊して金の彫像渡しててピンクオーラなら確実に売ってる
0331名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 08:23:39.84ID:u6cODwsc
>>329
ありがとう…
金の像は武器屋にあげちゃったし、とんだ結末クエは後でやろうと思って放置してたら
崩壊後マデリンおかしくなっちゃって、ポーンギルドのある所にいるんだけど
「困ってるの、泣きそうなの。」っていた後にお買いものしてねと言われるけど
売買の画面にならないんだ…血涙…orz
0332名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 08:26:39.16ID:u6cODwsc
>>330
ぴんくオーラで嫁確定が怖かったから放置したらこの結末…まぢでとんだ結末だった
0333名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 08:26:49.21ID:D5XuzisH
>>331
もう一周したほうが早い気もする
他の装備も買えるし
0334名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 08:28:36.65ID:u6cODwsc
>>333
何回もリトライするの精神的にきついから、一区切りついたらそうするね
アドバイスありがとう!
0335名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 08:28:51.87ID:D5XuzisH
>>332
なるほど・・
オバダビデ以外だったら誰が嫁でもいいのだ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 08:29:34.49ID:51wJ9Fso
ピンクオーラ嫌なら放置するより攻撃すればいいのに
0337名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 08:41:13.35ID:bq5XUNKg
ちなみにぽわわ〜んってなっても嫁確定じゃないからな
本命もぽわわ〜んさせて、滅びの賛歌前に話して高感度上にしておけば良い
0338名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 08:45:36.68ID:u6cODwsc
>>336>>337
攻撃したら逮捕されるから怖くてできなかった
ぽわわんぴんくが嫁になる最後通告の音だと思い込んでいたから怖くて逃げた
今は反省してる…

そろそろ2周目の準備してくるね 助言してくれたみんなありがとう!
0339名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 08:51:06.53ID:TUg5sjOW
投獄されても5,000Gか鍵1このデメリットしかないぜ
ただ殺しちゃうと10日くらい覚者の顔見ただけで逃げ出すから買い物できなくなるけど
0340名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 09:13:12.02ID:CVJQcp/t
>>338
装備を構えて戻すを繰り返すだけで好感度下げられるよ。
弓系でやると楽。
それなりに回数やらないと下がらないけど、投獄とかのペナルティ無いし。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 09:15:16.24ID:51wJ9Fso
捕まらなきゃいいんだよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 09:38:19.77ID:TRkeM4Xp
サブアカの知識を教育中なのだが、ガーゴイルの知識が3にならん・・・
暗闇・毒・スロー・沈黙は試したし、石化も喰らった
ポーンが直接倒した数もカウントされるのかな?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 09:48:30.92ID:aOa3//+o
雷は試した?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 11:22:59.35ID:TRkeM4Xp
>>343
ありがとう!ポーンの魔法をサンダーだけにして使ったら知識が増えた
これで残る謎はアークハイドラの知識が3なのに、ハイドラの知識が2というのを
解き明かすだけだ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 11:53:14.08ID:F4WVrZgT
錆びた武器って全種類、レイナードが売ってる?
自分とこだと、大杖とウォーハンマーと魔法弓が無いんだけど、
何か条件とかあるのかしら?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 11:54:52.09ID:Gyr3dMAo
突然失礼だが質問させてくれ

リディルってゆう剣を持ってるんだがコレを使うとどうなるんだ?
使おうとすると自殺の準備をするんだが・・・・・
あとコレはゲーム内の色んなところに存在するの?それか何回も使えるの?
誰か頼む。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 11:55:53.53ID:H/VNmw4J
DLCでメダル集めるクエがありますが、あれって何か良い報酬貰えるんですか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 12:08:33.69ID:u6cODwsc
>>345
>>1にあるwiki見たら、メインクエ進めるとレイナードの店に追加されるみたいだよ
錆びたウォーハンマーは「戦果献上の道」クリア後
錆びた大杖は「報奨と責務」後、錆びた魔道弓も「報奨と責務」クリア後追加って書いてあった
0349名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 12:14:02.64ID:pXrILn8e
>>346
その手のアイテムは使ってみるっていう簡単な検証方法があるから
次回からは質問する前に自分でやってみることをお勧め

今回は答えよう。ずっと使える自殺専用アイテム、回数は無限

例えばこういうところで使う
中身が入れ替わる宝箱の前でセーブしていうて中身確認後自殺→リトライ
ドレイク等の御三家の直前でセーブしておいて倒してミューテーション→ダメなら→リトライ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 12:15:35.33ID:u6cODwsc
>>346
リディルは覚者専用の自殺武器です 使うとHPがゼロになりバッタリ倒れてゲームオーバーです
その後、セーブしたところからやり直しますか、または、チェックポイントからやり直しますか画面になるよ
リディル一回使って=自殺して、セーブからやり直した後もリディルは手元にあります
0351名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 12:16:23.41ID:LcO6aStj
>>347
リムが貰える、ただそれのみ!
0352名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 12:16:38.96ID:Gyr3dMAo
349>>
本当に自殺専用なのか!?
いや・・・・なんか取り返しのつかいことになりそうで怖かったんだよね。
次回は自分で試すよ、ありがとう。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 12:24:13.80ID:F4WVrZgT
>>348
そっかー、「報奨と責務」はまだクリアーしてないんだけど、
「戦果献上の道」はとっくにクリアーしてるのに錆びたウォーハンマー
商品リストに出てないや。何かまずったのかな〜。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 12:33:26.68ID:pXrILn8e
>>352
要警戒してしまったのか、そいつは失敬
さすがに取り返しがつかなかったらシステム窓で警告でるだろw

wikiとかの小ネタだったかにエバホの宝箱吟味ってのがある
その吟味方法にもリディル出てくるはず、とにかく都合のいい自殺アイテム
ポーンが石化ロストするってときもリディルでやり直すっていうのも手
0355名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 12:45:29.50ID:p/yBY/NW
>>353
別にレイナードに頼らなくても、ドクロと剣が刺さっている採集ポイントで
「錆びた」シリーズは出るから、気長に探すのもいいよ
ちなみに、それだけで全種集めたけど、ランダムだから大変だったわww
0356名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 12:47:28.93ID:SPpZ6YdU
評価についてなのですが、
ポーンロストしたあと、宿で寝る前に同じポーン雇用して☆5で帰したら、相手にはどう評価したように映るんでしょうか?
平均を取って☆4?
0357名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 13:11:30.31ID:RK5PqSLK
ドラゴン系から手に入る○○の涙を全て集めると、
敵を倒した時の報酬が変わるようですが、
全て持ってることでウルドラゴンの削り報酬も変わりますでしょうか?

ちなみに常に持ち歩かないと駄目ですか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 13:11:32.59ID:F4WVrZgT
>>355
何個か売ってないって状況が気持ち悪いなーって思っちゃうんだけど、
モンスの知識集めと並行して、採集ポイントまめにチェックしますわ。
親切に教えてくれて、あんがとです。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 13:27:28.01ID:pXrILn8e
>>357
変わると信じて携帯しておくしかない・・・そういう状況
はっきりいって体感全くなく、体感報告されても眉唾物
0360名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 13:59:40.20ID:XlD8nUOZ
涙三種持ち歩いてると竜御三家が妙に涙落とす気がする
ウィルムとワイバが連続で三個落としてワロタわ
でもなんかいじめちゃってごめんな気分になった
0361名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 14:11:00.25ID:fymbY7qI
オレも持ち歩いてるとNEWがつくアイテムがポロポロでたきがする
でも検証したわけじゃないのでたまたまかもしれないし、
とにかく持ち歩いてはいるな
0362名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 15:03:30.56ID:RK5PqSLK
皆さんありがとうございます
とりあえず持ち歩いてみます
0363名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 15:15:20.71ID:rmaGWKtH
涙の効果コンプリートガイドに載ってたわ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 15:19:30.98ID:51wJ9Fso
>>363
なんか必死だなお前
0365名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 15:34:31.03ID:CVJQcp/t
>>363
とりあえず詳しい効果を教えてくれると助かるんだけど
0366名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 15:34:33.60ID:rmaGWKtH
必死てトレスレの件?
まあガイドによって色んなことが判明したのは事実だし
ハミ痛だから100%信用はできないけどね
0367名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 15:41:10.31ID:V56KQXas
今更な質問だが、武器の持ち替えって戦闘中は不可?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 15:45:32.95ID:pXrILn8e
やってみりゃいいじゃん・・・
0369名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 16:00:21.89ID:9kdRSA0J
>>367
攻撃中とかスキル発動してなきゃ出来るよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 16:03:06.22ID:V56KQXas
>>368
やってみてできなかったから敢えて質問してみた
といっても大型の急襲クエに入ってしまった後に変更しようとしてダメだったんだが
雑魚との戦闘や急襲クエに入らない大型戦闘でも不可なのか?

随分前の過去スレでマチャでやってる人が影縫いで足止めて杖に持ち替えて魔法打ち込んだ
というレスを憶えてて、可なのか不可なのかわからなくなった
0371名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 16:09:03.49ID:KQVhUTjQ
抜刀してなければできるんじゃないの?
0372名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 16:11:35.72ID:XlD8nUOZ
スタートボタン→Equipmentからできるじゃん
キャラが立ち止まってないと駄目
0373名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 16:14:13.01ID:V56KQXas
>>369
>>371
>>372
回答thx
とりあえず納刀状態で立ち止まってやってみるよ
03743652012/07/21(土) 16:21:24.55ID:CVJQcp/t
本スレにあったわ。
転載失礼

857 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 14:30:46.89 ID:qZuetdBH
竜の涙所持時 「心理は深き高みにあり」におけるエヴァーフォール内でドレイク、ウィルム、ワイバーンの
3つのアイテムを所持していると、通常のアイテムドロップとは別に、エヴァーフォール時のアイテムドロップに代わって
このアイテムドロップ確率が適用される


ってことらしい。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 16:26:08.09ID:Ci/zKx7O
>>341
飛石で飛ぶ前に好感度下げたい相手に攻撃してから飛ぶとかね
宿屋のおっさん攻撃したら、兵士のアリックが「逃げられると思うな?」みたいに駆け付けて来たけど飛石でトンズラw
>>352
本当に本来の使い道言っていいのか!?後悔しないんなら言ってやってもいいぞw
>>363
うお、今日ついに出たんだな。しかし今更買うの抵抗あるわー。出すの遅すぎなんだよ
ちなみに竜識者の同行クエって載ってた?
0376名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 16:50:19.96ID:tnLNfNx9
装備を集めるトロフィーって、一度装備を入手すれば売却したり捨てたりして手放しても入手した数にカウントされますか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 16:57:06.72ID:B+sNh2hq
>>376
される。
金が余りまくってる周回プレイ時にでも全購入>即売却
繰り返せばあっという間に達成する。
金の彫像&談判4人効果発動中なら損害額も100万〜200万程度かと
0378名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 17:25:34.56ID:tnLNfNx9
>>377
回答ありがとう
0379名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 17:25:57.43ID:stHuNX9N
ドラゴン倒した後、バーン(宿営地の兵士長)に押し倒されて抱かれたんだけど、
『もうひとつの最終決戦』発生せず常に頬染めてカサディスでパタパタ追いかけてくるだけになったから注意しろよ

ゴールドグラップってゴールド武器が報酬ね
生贄判定直前に思い出して護衛なんてするじゃなかったわ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 17:28:33.77ID:TQNnIMNV
色々ググったのですがいまいちよくわからないので教えてください。

初見でオーフィスの私有地に行った時にサイクロプスを殺してしまいました。
それ以外は特に女盗賊と敵対はしてませんでした。
で、このたび「行きすぎた憧憬」のクエが出たので砦に行ったのですが
オーフィスは「話しかけんな」、ベシアは「サイクロが殺されてお頭の機嫌が悪い」
と言うだけで、「客分のわきまえ」クエが始まりません。

これは、もうこの周回では客分〜はどうやっても無理ですかね?
女盗賊と敵対してる場合は砦全滅させて時間たてばOKというのを見たんですが
サイクロが死んでる場合はその方法も無理ですか?

できれば救世主とりたいんでどなたかお願いします。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 17:30:41.09ID:51wJ9Fso
>>380
次周でがんばりましょう
0382名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 17:49:43.40ID:p/yBY/NW
>>380
救世主は取れないので、自分の迂闊さを呪いながら、周回して下さい
それにしても、ペットのサイクロプス倒す人が多すぎて、どうしてだ?
と思うわ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 17:58:39.60ID:D5XuzisH
救世主取るのにサイクロプスがそもそも関係ない
男盗賊だけ倒して報告でOK
0384名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 17:59:36.13ID:pXrILn8e
砦経由でいくとサイクロペットの情報は既知のものだけど
穴経由でいくとサイクロ情報がないから専用小部屋を持った特別なサイクロに見えて
入口から速攻で眼球に矢を差し入れてしまうらしいよ

フレが全く同じ理由で周回を余儀なくされて泣いてた
0385名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 18:26:13.38ID:CVJQcp/t
弓職だとやっぱ狙撃したくなるのかなあ。
オレ砦で情報仕入れないで入っちゃったけど、近づいてもクエ発生しないし
ポーンは攻撃しないし、私有地って出たからどっかの酔狂な貴族のペットだと思ってたよ。
まあペットは間違ってなかったけど。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 18:31:00.19ID:x8WeDOrw
そこにサイクロプスがいたから…としか言いようが無い
プレイヤーにとっちゃ敵だからあいつ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 18:34:19.62ID:2W0wCNQu
1周目砦経由してったけど
メポが男だったからなあ
サイクロやっちまったわい
0388名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 18:49:10.66ID:N2kw7K2h
エリノアって密会クエ終わると頭まるめるの?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 19:15:21.07ID:/ZM70jIN
マップに「惑いの洞窟」と表示されているのですが、入口が見当たりません。
入口はない?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 19:29:43.20ID:nwZnO648
>>389
ちゃんとあるよー
0391名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 19:31:20.60ID:2W0wCNQu
崖からI can fly!すればいいんじゃないかな
0392名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 19:37:23.58ID:1z9M99qf
>>389
惑いの洞窟は浜辺まで降りて回り込んでいかないといけない
地図上で少し右上の方から浜辺に降りれる場所があるので探せ
あまり高いところから飛び降りると死ぬので注意
0393名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 20:06:57.89ID:/ZM70jIN
重傷負いながらも惑いの洞窟行けましたw
つーか、普通に昇り降りできたじゃないですかやだーw
0394名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 20:08:14.88ID:2W0wCNQu
あそこ降りた後どうやって戻れいいのかわからなくて
右往左往したのいい思い出
0395名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 21:07:05.58ID:AYW352hA
これメイポの指示あんま使わないね
0396名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 21:30:59.52ID:uEfYCnDN
ミューテーションって星3まで強化しないとなりませんか?0からいきまりなりますか?
0397名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 21:33:56.76ID:Sm81or1v
強化は段階飛ばして行ける
無強化からいきなり星3やミューテーションも可能
0398名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 21:37:04.21ID:QwPx9oOk
ミューテーション確率
無強化 0%
1段階 2%
2段階 10%
3段階 18%
0399名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 21:47:06.64ID:pXrILn8e
ミューテーション確率
無強化 0% ←ここから一発ミューテしたかったら垢ドラorオンドラしかない
1段階 2%
2段階 10%
3段階 18%
0400名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 22:01:33.20ID:IOKcr4ib
皆さんこんばんは。私のボーンなんですが宿屋に泊まると異界で経験を積んだとでるのですが外見評価は−のままです。これは異界を歩いているけど借りられていないって事ですか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 22:20:17.76ID:ZC2UeEtv
普通のアンデッドの知識が3にならない…
ファット、ウォリア、ラージは3になってるんだけど何すればいいかな?
毒、スロー、呪い、延焼あたりはやった
知識書にある掴まれ中の掴み返しってどういうことかな?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 22:35:08.66ID:LBYwgCQY
ヤバイ…メインクエ滅びの賛歌をクリアしたら
宿屋のおっさんがいなくなったんだけど
おっさんいなくなったから、この時点ではジョブ変更できないの?
覚者をウォリアーにしてドラゴン倒したいんだけど…
0403名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 22:54:59.06ID:rmaGWKtH
残念ですが
0404名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 23:21:52.85ID:7OdcWmGu
>>375
載ってたよ
竜識者の護衛クエは謁見クリア前まで
0405名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 23:50:47.07ID:IkkqsaYi
ウルドラと赤ドラ以外だと最大いくつまで同時に変異しますか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 00:04:07.18ID:Oxfpr0ke
500万分の1の確率で9個同時が可能なんじゃない?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 00:16:43.20ID:Oxfpr0ke
と思ったが、これは単純に18%を9回連続で引く確率な訳で、
ゲーム内では乱数処理されてるだろうから単純に上と同確立と言うわけじゃないな。
9個同時ミューテ乱数が存在しなければどうあがいても無理だし、
乱数の総数のうち9個同時(最多同時)がいくつあるかが本当の確率だろうね。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 00:31:56.83ID:GKYL+Egq
2個ミューテとかは何度かあるなぁ…
それ以前に☆3の状態の装備のみを何個も付けて歩きまわるって
状態が少ない気がする
ポーンの為の複数ミューテなら赤ドラでやった方が早いし
0409名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 00:35:34.93ID:SOeARPMk
ドレイクで5個まで同時はなったことある
0410名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 00:44:49.91ID:QMeaj1o2
アップデート後はもう1個なったら万々歳くらいでいいと思うよ
9パーツあるなら2〜3個だな
0411名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 00:55:16.71ID:/v8fF10+
☆3からのミューテはオフドラでレベル上げのついでに済ませた
0412名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 05:04:02.29ID:wgEMrOqX
覚者はとりあえず、ミューテしたい装備つけてるな
4つ同時ミューテは、1回だけ経験ある
0413名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 05:16:21.63ID:i7z6Dh5D
絹布ってどこで手に入れるんですかにぃ?
0414名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 05:22:38.15ID:wgEMrOqX
レイナードから買ったような記憶あるな
間違ってたらゴメン
0415名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 05:45:19.74ID:GKYL+Egq
あっちこっちで出るから考えたこともないが
イオーラばあちゃんの所で買えそうな気がする
0416名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 05:53:45.90ID:m7YRGEvX
イオーラって全然ピンクオーラにならないよね
0417名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 06:00:50.21ID:XvWX4qOf
修道院の小屋と、修道院でてちょっと進んだあたりの袋に入ってるね
0418名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 06:31:23.69ID:i7z6Dh5D
サンクス
0419名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 06:58:30.75ID:dmG2ou0u
>>307>>310
今3周目始めて宿営地にレイナード来てるが、メタルグリーブもノーヴィスボトムも普通に売ってるぞ・・
0420名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 07:00:14.76ID:QMeaj1o2
>>419
そういうバグあるんよ
自分の手元では再現できてないけど報告数はかなりある
0421名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 07:31:09.83ID:A0DSfyTy
鬼火の森でドラゴンにボコボコにされたんですが、
あれって心臓取ってった奴ですか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 07:44:11.14ID:QMeaj1o2
あれはドラゴンじゃなくてドレイク、心臓ちょろまかして逃げたルパンはドラゴンで別物
心置きなく料理しておk
0423名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 08:26:11.96ID:50KAOPTu
現在覚者ソーサラーレベル100
メインポーンウォリアーレベル100
の2人でオフのウルドラゴンでレベルを上げている最中ですが、
ポーンが全然活躍してくれないので
ウルドラゴンを一匹討伐するのに2回程部屋に入らなければ
ならない状態です。
ちなみにポーンのウルドラゴンの知識は星2つです。
覚者一人で上げる方法もあるとは思いますが
ポーンのレベルも上げたいので
ポーンの性格等でおすすめはありますか?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 08:30:49.82ID:AcC672Lr
質問させてください。
イオーラさんは生け贄対象キャラですか?
イオーラさんをヒロインにしたいのですが……
0425名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 08:30:53.13ID:/v8fF10+
ソーサラーならポーンが役立たずでも一回で倒せるよ
ホーリーギフトしてコレクトショット撃つだけ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 08:32:15.78ID:50KAOPTu
>>425
ありがとうございます。
早速試してみます。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 08:41:41.91ID:QMeaj1o2
>>423
@まず攻撃方法は覚者がセルフで聖ギフト→コレショor毒沼このどちらかでいいので、この時点で攻撃面についての議論は完結する。
A次にポーンだけどヲリっていう時点でもう何も期待できないから、キノコとか草とか荷物持ってくれる存在とでも思っていればいい
B討伐が2回に分かれる。これはLv100なんだし仕方ないんじゃない?それが嫌なら覚者の動きを洗練するしかない
Cポーンの性格だけど、覚安じゃなければ大して差はない。強いて言えば「強い的から〜」でいいんじゃないかな
0428名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 08:44:26.91ID:NyOX+uyx
>>423
ちなみにポーンは毎回連れて行かなくてもたまに連れて行くだけでどんどんレベル上がるよ
ポーンの、次のレベルアップまでに必要な経験値の量は、固定ではなく
覚者とのレベル差によって流動しできるだけ早く埋めようとするから
wikiによると、覚者150、ポーン100の場合、ポーンが101になるための経験値は約1000だそう
0429名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 09:27:25.45ID:rzpH9m8t
>>400教えてYOU
0430名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 09:35:32.20ID:AcC672Lr
>>400 >>429
『異世界で経験を積んで─』
の後、画面右に借りた人のオンラインIDと稼いできたリムの一覧が出れば実際に誰かが借りたということで、
逆にその表示がなく、画面左に持ってきたアイテムが表示されたら演出上の表示で、誰も借りてません。
わずかばかりのリムももらえますが。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 10:02:46.92ID:1FbKvfLy
別にそれほど気にはして無かったんだけどグランシスがやっと3になった。
ゴブリン丘の西のキャンプ周りで「鳥の声?・・・」「一応警戒・・・」
を聞いたからだと思う、参考までに。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 10:25:24.98ID:rzpH9m8t
>>430YOU幸せになっちゃいなYOU
ありがとうございます。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 10:35:35.18ID:BPvPgg2I
おっさんの武器屋やマデリンの店って、彫像渡して商品の数が増えると2週目以降は何もしなくても初期状態で商品増えてる?
0434名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 11:02:39.30ID:NyOX+uyx
うん増えてる
0435名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 13:08:40.66ID:497bAgW0
ポーンが装備しててもミューテなりゃ良いのに面倒くせえ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 13:20:54.19ID:gJKPpnr+
>>431
もっと場所とか詳しく
0437名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 13:22:01.57ID:50KAOPTu
>>427
毒沼てそんなに効果あるんですか、
知らなかったです。
>>428
やはりメインのポーンを谷底に突き落としロストさせてから
一人で上げた方が効率は良さそうですね、、、
0438名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 13:38:00.14ID:282zga0e
>>419
周回しようが好感度上げ下げしようがレイナードの商品リストに無いのよ
商品リストにある人は何をしてもあるからわからないと思うけど
0439名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 14:08:43.03ID:KsDO3IEL
>>438
レイナードの依頼で日記の前に品物を2つ渡さなきゃいけないけど
それでも商品が入れ替わってた気がする
2周目以降は好感度一気に上げる指輪もあるし
そこらへん見落としの可能性もありそうじゃね?
0440名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 14:13:12.22ID:Rn/wwj8w
フェイブル3コレクション日本語版いりかよ、開発余裕でした
ついに遊べるわ有り難うさまーせーる
0441名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 14:21:46.33ID:QMeaj1o2
>>439
ドグマに「商品の入れ替わり」は無い
ちなみにその議論すでに済んでるし画像うpで無いことも確認済み
0442名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 14:30:18.11ID:282zga0e
>>441
その議論てどんなの?
その時のスレ見てないから議論してたことも知らなかった
よければ簡単にでもいいんで教えてくれたらありがたい
0443名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 14:34:29.29ID:KsDO3IEL
>>441
画像付きで議論すんでるってまじか
できれば画像再うpで詳細教えてくれ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 14:51:36.62ID:rTWgy/Y4
>>439
商品が増えるだけで、入れ替わってはいない。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 14:58:29.68ID:282zga0e
一周めに入手できなければ周回しても手に入れられないんだよね
0446名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 15:04:24.11ID:QMeaj1o2
ずいぶん前の話だから終わったっていう認識しか残ってないから決着ついたってのは言い過ぎたかもしれん
確かトレスレだったかwikiの方でも同じ話がでて画像上がってたと記憶してる

そこで崩壊前後と周回後の宿営地での画像やその他報告がでていて
進行度合いでも好感度でもないね〜カプコン報告だねって話になったところで話題から離れた

当時そういう報告が相次いで自分も垢作ったけどロストは再現できてない
データ単位ではなくてPS3個体差で発生しているのか、再現できる人は何度やってもロストして、出来ない人は出来ない
入れ替わり説もサブ垢でメインクエ1ステップ進むたびにレイナード探して陳列確認したけど神wikiにある増加パターンしか確認できなかった

自分の見落とした再現手順とか、わざわざ誤認を誤魔化すために画像加工したり、自演でロスト報告していたらわからないけどね
0447名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 15:19:54.96ID:KsDO3IEL
そうだったんだ
でも報告の結果カプコンが何も言わないのも変だよな
ポーンが弓スキル使わないバグは正式にアナウンスあったよね
0448名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 15:23:39.38ID:rTWgy/Y4
ファミ痛のコンプガイドには、メタルグリーブやノーヴィスボトム
は、一週目だけ販売になってる・・・・・。

デモ版をやってるとかで、変わるのかな?
0449名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 15:30:56.54ID:7rtl+rek
>>448
俺のサブアカのデータは一周目に領都に着いた時点で消えた
メインアカで幾らでも買えるから良いけどさ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 16:41:07.35ID:+KPk7cRe
グリフィン☆3にならない
極意書1,2,3は使用、飛行中4人しがみつき、3回延焼(油あり)
のしかかり盾カード、属性一通り、毒は確認ずみ
討伐数13だけど足りないのかな
0451名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 16:56:20.51ID:mszBrYeT
ハイドラ首を運び終わってふと思ったのですが、運び中に牛のHPが無くなったらゲームオーバーになるんでしょうか?
0452名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 16:59:34.46ID:XPMBb4Qc
>>451
あの牛は死なない
HP削れるけど0になったら休息を取る
0453名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 17:53:05.17ID:GKYL+Egq
>>450
挑発行為かな…
付近のゴブリンを狩ってグリフィンに投げつけるといけると思う
0454名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 17:55:34.43ID:mszBrYeT
>>452
そうなんですかぁ
教えてくれてありがとうございます
0455名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 17:57:22.90ID:7rtl+rek
挑発は極意書2と被ってるかも
捕まり引き落としの時とかに、知識得たメッセージ出てないのなら
もう一度やった方が良い
一度見せただけだと、ちゃんと学習して無い場合があるっぽい
0456名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 18:12:31.30ID:iEh/qCno
>>450
討伐数15にしてみたら
0457名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 18:20:58.65ID:53jHagra
>>450
竜識者とこでグリフィンン極意書3でたぜ
0458名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 18:23:29.48ID:KEOWzvUY
>>455
これだと思うなぁ
何回かやらないと知識得ないっぽいし
0459名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 18:24:26.06ID:rer4T3WM
>>457
使用したって書いてるよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 18:29:27.71ID:53jHagra
>>459
うお!すまん。よく読んでなかった。
ううむ、俺んとこは極意書で☆3になったがなあ・・・
0461名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 18:30:53.76ID:KdRsZ3D0
>>380ですがレスくれた人ありがとう。
おかげで諦める決心がつきましたww
0462名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 18:40:33.65ID:53jHagra
>>461
2周目やるのが早いぜ。諦めるなよ
レベル上げってんだろうから簡単に周回できるぜ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 18:59:28.70ID:OjIvreZd
崩壊後の髪の毛集めはどこがいいですか?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 19:17:15.14ID:GtGT9aWa
ウルドラゴンがいる慟哭の間に宝箱が2つあったんですが、装備は何がとれるんでしょうか?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 19:22:22.96ID:53jHagra
>>463
エドマン戦の時の椅子だろ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 19:23:54.23ID:+KPk7cRe
>>455
一回じゃダメなのね
引き落としはメッセージでたから大丈夫だと思う
のしかかりがメッセージ未確認なのでこれだと思う
盾構えてのしかかられてレバガチャを自力解除、メイポ助け
両方を何度もやってるんだけどこれでいいんだよね?
0467名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 19:25:22.17ID:+KPk7cRe
>>453
挑発は十分だと思う。
ご対面のときに4人全員がゴブリン持ち上げてるから
0468名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 19:25:42.17ID:NZ1Rncfk
エリノアの逢瀬の代償後の尼さん状態は反省したからですか?
それともバグかなんか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 19:29:14.60ID:OjIvreZd
>>465
ありがとうです
崩壊後なんですがうさぎが見あたりませんがもう出ない??
0470名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 19:32:30.63ID:53jHagra
>>466
有料DLCのクエスト
崩壊後ヒルフィギアの丘でグリフィン倒してマイティグラブ貰った?
自分ははクリアしたあと竜識者の所に、(採取)グリフィン3戦術書が出て
それ使ったら☆3になりました。
参考までに報告します
0471名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 19:34:13.25ID:VBw3NxhH
エリノアハゲは結構よく聞くバグだけど見た事ないな
SS上げてくれたらヒーロー
0472名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 19:35:09.83ID:53jHagra
>>469
すみません。それはわかんないっす。周回が楽かと
0473名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 19:36:39.19ID:VBw3NxhH
>>469
髪の毛なら石切り場の最初にオーガに遭遇したとこの骨があるとこで大量に拾えるよ
なんかオーガの食べ残しだと思うとすげー気味悪いけど
0474名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 19:37:36.90ID:+KPk7cRe
>>456
15匹目倒したところで☆3になりました
ありがとう
結局討伐数でした…
残念ながらコカトリスが☆2のままなので引き続きがんばります
0475名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 19:40:06.55ID:53jHagra
>>473
俺的にエドマンの椅子からとれる髪の毛の方がなんかやだ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 20:44:11.09ID:aW2Dgipt
二週目途中でnewgameしたんですが、
救世主取り忘れたことに気づきました。

リセットした場合はクリアクエストの記録も
リセットされていますか?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 20:55:40.45ID:QMeaj1o2
リセットっていう操作がゲーム内に出てこないのに
さも当然の様にリセットと使うと色々誤解を生みますよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 21:01:24.16ID:53jHagra
メイソン 下手するとセーブデータとぶかもですぜ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 21:07:46.10ID:aW2Dgipt
>>477
ごめんなさい。うまくリセット以外で言葉が見つからなくて・・・
0480名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 21:09:28.40ID:0woEojSc
ミスティックのお薦めアビ何が良い?
筋力、見極、速詠、開眼

これ以外がパッとしない
0481名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 21:12:18.97ID:emtOTpmD
newgameしたらさすがに消えてんじゃねーの
改めてこなしておいた方が無難だね
0482名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 21:16:04.27ID:aW2Dgipt
なるほど!ありがとうございます!
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 21:19:40.00ID:P4/ZLdgl
そういえば崩壊後の露天床屋では髪の毛拾えないのかね
どうせ髪の毛倉庫に貯まってるから全く調べなかったわ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 22:24:37.07ID:SNu1qzwd
装備してる人がとどめをさせば経験値が5倍入る弓があると聞いて
さっそくそのポーンを雇ったのですが、オフドラで経験値12万ちょっと入っていたのが
14万になっただけで5倍になってないのですが、条件等あるんでしょうか?
教えてください。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 22:31:16.54ID:m7YRGEvX
何それ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 22:31:31.42ID:rr6CrFka
彫像ってポーンに持たせても効果あるの?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 22:36:54.42ID:asP8idKg
あると思う
所持してれば値引きするはず
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 22:50:32.74ID:QMeaj1o2
>>484
その件の大弓を経験値獲得のために使ったことがないから>>484の書いた事をそのまま読むと

雇ったってことはサポンだろ?なら大弓所持者の取得経験値が5倍になるのなら
5倍になるのはそのサポンだけでそしてサポンに経験値の概念はない。
つまり半端な武器積んでるだけってことなんじゃないか?

全体取得経験値が上昇するのなら「装備してる人がとどめをさせば経験値が5倍入る弓」という効果ではないでそ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 22:59:04.70ID:6mDQ8sSs
ずっと思ってたんだが…
救世主に必要なメインサブクエ進行状況って周回してもhistoryで確認できるよね?
>>4で記録するようにって書いてるけどそんな必要ないような
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 23:01:51.46ID:xgW569By
>>484
適当にそこらの雑魚倒してみたら?
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 23:14:34.94ID:A559sk6D
マジックアーチャー使ってる人に質問です。
メインとサブの武器は皆さん何にしてますか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 23:31:18.77ID:ecQvzmib
クインス殺してしまった。これって詰んでる?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 23:31:23.55ID:QMeaj1o2
わざわざ選択肢のない職で聞いてくる辺りが釣りなんだろうが
ネタに走らない限りエルハと竜スプ以外居ないだろ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 23:32:38.59ID:6i09rdL2
>>422
ありがとう。
でも余裕でボコボコされたので少しレベル上げしてみます
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 23:34:06.80ID:XPMBb4Qc
>>492
主要人物は10日でリスポンする筈
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 23:39:24.81ID:SNu1qzwd
>>490
経験値カンストしてるから5倍になってない気がしてきた。
今日はもう時間ないので明日にでもザコで確認してくるありがとう
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 23:44:09.97ID:q5+ExELk
エリノア救出クエ「救いの手」を受注しておいて後回しにして
「滅びの讃歌」クリア後に涸離宮行って「救いの手」続行できますか?
「救いの手」失敗にならないのは、どのタイミングまでOKでしょうか
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 23:50:39.71ID:SytLz8q0
>>496
あの弓で倒した時、経験値の標示は5倍の数字が出るのではなく、
通常の経験値の標示の下に小さく×5と出てくるだけだから
それを見落としただけでは?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 23:50:54.70ID:ecQvzmib
>>495
ありがと
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 23:57:35.04ID:KEOWzvUY
>>497
滅びの讃歌クリア後はクエスト強制失敗になる
たしか受注も不可
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 23:57:50.31ID:emtOTpmD
>>497
受注さえしておけば可能だよ。これによってエリノア生け贄を回避できる
失敗のタイミングはよくわからん
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 23:58:43.91ID:NyOX+uyx
>>497
「救いの手」が必ず自動失敗になるのは「決戦」終了時
ただし、「滅びの賛歌」終了時に決定する生贄にエリノアが選ばれた場合も自動失敗となる
(シナリオの設定上、生贄にえらばれた人物は、以降、穢れ山にいることになるので)
また、不確定情報だけど、「救いの手」受注してから一定日数経っても自動失敗になるらしい
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 00:01:45.98ID:q5+ExELk
>>500>>501>>502
みなさんありがとうございます
滅びの讃歌前に忘れずに受注して、エリノア生贄にならないように気を付けて行ってきます
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 00:02:07.46ID:SHWF5edB
ドラゴン系で赤ドラとウィルムが知識☆2なのだが、何が足りないんだ?
赤ドラは周回するとして、ウィルムはスローと毒は試したし、ブレスも喰らった
飛んでるときに打ち落としたし、詠唱中に角折って中断もさせたんだが
単純に討伐数なんだろうか・・・
0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 00:03:10.82ID:Ut1LXRUF
>>497
決戦終了かな。
ただし、エリノアが生贄だと、救いの手が失敗になる。
先にドラゴンに助けられてしまうらしい?!。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 00:07:44.46ID:aKFq5f92
リディルマラソンでエバフォ装備ほとんど揃ったんでそろそろクリアしようかと思うんですが、
崩壊後の世界でここは行っておけってとこありますか?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 00:31:53.27ID:gGmjbk6w
スレ内しか調べて無くて申し訳ですが、プレゼントが小石になっちゃう条件って何でしょう?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 00:40:34.85ID:sgpV+PpB
短期間で同一アカウントから特定の相手に大量のプレゼントをした場合
つまり、あからさまな装備の受け渡しをしたと見做された場合
0509名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 00:43:02.65ID:gGmjbk6w
>>508
なるほど、ありがとうございます。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 00:54:25.37ID:pHWmQsb7
>>507
プレゼントが小石になる条件ってのはよくわかってないが
装備やアイテムを渡そうとして小石になるのは何らかのミスがある場合らしい
例えばリムで解雇してから宿屋に泊まらずにゲームを終了したとか
ちなみに過去に言われていたペナルティ云々というのは間違いだった事は確定してるので
手順さえ間違わなければ連続で同一IDの相手に物を移しても小石になる事はまずない
0511名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 01:03:35.85ID:pHWmQsb7
アイテムや装備を渡す手順は

@リム内で渡したい相手のポーンを雇う
Aリムから出て渡したい装備を着せる(一度に全身に装備できる分だけ)
Bリム内で解雇する(この時渡したいアイテムをプレゼントする)
Cリムから出て宿屋に泊まる
D受け取る側のIDでログインし直し、宿屋に泊まって受け取る

これが一連の流れ、一番重要なのは最後に必ず宿屋に泊まってから終了すること
ちなみに一度に渡せる物は限られてるので、色々渡したい場合は@〜Bを繰り返し
最後に宿屋に1回泊まれば、一気に全てのアイテムデータが反映される
0512名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 01:36:39.79ID:gGmjbk6w
>>510
詳しい説明感謝
過去何度も成功したのに、久々にログインしたらサブ垢から小石が来たので気になって

どうもありがとうございます
0513名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 01:46:29.91ID:wxiyAuUn
>>491
メインはエルハーベン
クリスナーガペインはメイポに持たせてるな
あと持ち替え用でホワイトグライドはいつも持ってる

サブはドラゴンズスプリーム

てか他に装備させるものなんかないんじゃないか?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 01:54:46.11ID:cjX5nnt7
>>508はペナルティと言っているし>>510はないと言ってる…

>>510の言うペナルティはないっていうのはどういう過程を経て無いことが確定になったの?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 01:56:15.16ID:dhK1vpiq
>>503
>>500ですが間違っていたみたいで申し訳ない
しばらくROMります
0516名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 02:05:49.14ID:m6rr9Vj7
二週目途中でひと月ほど放置して今さっきクリアしたんだが、生け贄に不本意ながらキャクストンが選ばれたのに
ラストリディル突き刺し後の浜辺シーンでエリノアが登場したんたがなにこれ
一周目は生け贄魔女子で浜辺は見知らぬオサーンだった、何か好感度に関係あるのかな?

一周目はオサーンに手を差しのべられてそのままエンディングだったのに二週目はエリノアがペラペラ喋りだした後エンディング
0517名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 02:06:40.62ID:WaxMPOmd
浜辺でオバダビの背中が見えたときは戦慄した
0518名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 02:08:26.83ID:pHWmQsb7
>>514
過程もなにも、実際に出来ていることに対してペナルティがあると主張する方がおかしいだろ
既にここでも本スレでも報告が上がって確定した事項、ペナルティ云々はそれ以前に出てた話だってだけ
ちなみに、試しに上記の手順で1時間内に連続で20回ほど受け渡しをしたことがあるが一度も小石になったことはない
0519名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 02:39:04.79ID:dcGWYFRc
>>516
生贄は「滅びの賛歌」終了時にいちばん好感度が高かったNPC
EDはクリア時にいちばん好感度が高かったNPCが主人公の恋人役になるから、同一人物とは限らない
好感度を気にせず決戦後のエヴァーフォールで延々あそんでたりすると変わってしまうのがふつう
ちなみにキナ、エリノア、セレナ、メルセデス、マデリンの5人だけEDで固有のセリフがある
0520名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 03:00:48.26ID:llMii5yE
>>514
通信トラブルや何かで失敗した場合に小石になることがあるのを
まだ色々わかってない頃にペナルティだとする説が広まっただけなんだよ
それで一時期は1日に1回とか、雇って一定以上戦闘させないとペナルティがあるとか言われてた
実際は連続して受け渡ししてもなにもないんだけど、何かトラブルと小石になるのも事実
もし正しい方法でそうなった場合は運が悪かったと思って諦めるしかない
0521名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 03:28:43.89ID:aHm4g7LO
ボーンのクエストの知識の真理は深き高みにありと淀みに潜む影の間ってなにが入るの?
どうしても埋まらなくて
教えてください
0522名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 03:49:24.86ID:6ObfbHvp
>>521
残酷な真実
祈りの経典
傷を癒す花

ポーン連れてない状態でクリアすると埋まらない
0523名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 03:52:06.14ID:aHm4g7LO
>>522
ありがとう
三周目行くか…
0524名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 08:53:46.47ID:aKFq5f92
エバフォで憂慮の間だけ見つからないんす。
行き方教えてください。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 09:40:05.46ID:a+eBMEe0
弱者の選択で立ち退きさせないクリア方法はどの辺で立ち退き回避フラグ立ちますか?前回前々回ゼンゼンゼン回も立ち退きさせちゃいました
0526名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 09:54:22.84ID:zOyR/Jhm
>>525
うろ覚えですまんけども
おそらくサラとピップに了解得てから、一度でもジャスパーに話しかけた時点で覚者が買い取る選択肢は消えると思う
ただ、先にフォーニバルに話しかけておいて土地を買い取る選択肢を出しておけば、ギリギリでも買い取れた気もする
俺も一度、買い取れなくて立ち退かせた事があって、それ以来さっさと買い取ることにしてる
やっぱり崩壊後の領都でピップを穴に放り投げられないのは寂しいもんな
0527名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 10:18:52.62ID:a+eBMEe0
>>526立ち退きさせないとあの糞餓鬼穴に投げられなくなるんですね。ありがとうございます。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 10:51:19.08ID:zOyR/Jhm
>>527
逆逆、立ち退かせちゃうと投げ込めなくなる
0529名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 11:52:48.66ID:PvvtiWac
ジャスパーに話しかけた時点で買い取るフラグが立つんじゃないの?
俺はそうだった
0530名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 12:33:08.45ID:oOT8RV6H
オフドラって倒すと武器もらえるだけなの?
他にいいことはないの?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 12:39:37.91ID:pHWmQsb7
>>530
何を持って良しとするかによるが、特別なことは何もない
ある意味ウルドラ武器3種が一番特別な報酬
あとは心臓20個必ず貰える、経験値効率がずば抜けて良い等
武器狙いならオンドラの方が種類も多いし防具も落とす
オフドラは主に経験値稼ぎとオマケで金策するのに狩る感じ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 12:41:44.32ID:OOyiFnwj
>>530
銀行的な感じだろ。武器も売れば一回で百万以上いくし
0533名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 12:42:22.52ID:ECDX4mEN
これ自分の連れてるポーンのLV高いと敵も強くなる?
フレンドの鍛えられたポーン使うとポーン無双になるのかな
0534名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 12:42:44.48ID:dcGWYFRc
・経験値がいっぱいもらえる
・竜の鼓動がたくさんもらえるので売るとお金になる
・たまに装備がミューテーションする
・いつでも何度でも戦える
0535名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 12:43:47.90ID:dcGWYFRc
>>533
敵は強くならない。自分がもらえる経験値が減るだけ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 12:48:19.66ID:oOT8RV6H
>>531
>>532
>>534
売ればお金になるんだ?
ちょうどお金に困ってました
ありがとうございます
0537名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 13:08:41.79ID:zOyR/Jhm
>>536
竜の鼓動は普通に売って1個3万
談判持ちのキャラが4人いれば1個5万超で売れるので
一回で100万以上稼げる事になる
0538名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 13:17:40.01ID:eTJKd79k
二周目始めたんだけど レイナード助け忘れた 二周目最初から やり直しできますか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 13:20:22.78ID:zOyR/Jhm
>>538
それはできない
どうしてもレイナード助けて進めたいなら
2周目を最速でクリアして3周目に行くしかない
0540名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 13:23:19.01ID:UE5dOqPx
アビリティ「鉄壁」ってどこかのサイトで防御+50って見たけど
実際に付けてもステータスの数値に変化ない、効果分かる人居る?
0541名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 13:27:17.15ID:bdSESZUC
>>540
それダメージ半減だぞ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 13:32:35.93ID:zOyR/Jhm
>>540
物防+50ってのは海外版Wikiを翻訳したものなので、正確ではないらしい
今のところ物理攻撃の被ダメ50%カットじゃないかという意見が多い
実際、かなりダメージ減るので+50どころの騒ぎじゃないのは確か
0543名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 13:36:34.91ID:UE5dOqPx
>>541>>542
なるほど、ありがとう!
0544名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 13:49:55.18ID:Kh1aaB0V
鉄壁とかはLv40〜60で卒業スキルって心のどこかに留めておけばいいんじゃね
0545名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 13:58:25.22ID:4Z+iJHOs
>>541-542
ファミ通のアビ解説での効果はまた違ったがな
まあファミ通だしね
0546名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 14:03:44.00ID:2haUXFj+
違うって言うならそれを書けばいいんじゃないの?バカなの?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 14:06:22.46ID:4Z+iJHOs
著作物の内容の転載を強要する方が馬鹿ですよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 14:16:13.45ID:Kh1aaB0V
こうしてまた真偽のほどを確かめるために本屋で罪のない攻略本がくぱぁされてしまうのか
0549名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 14:18:15.37ID:GreFnWzV
アビの効果とか、スキルの依存ステとかちゃんと書いてあるなら欲しいけどな
所詮ファミ痛、あんまり信頼できん本なのか
0550名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 14:25:41.27ID:m6rr9Vj7
海王ってネット繋げてるとどっかの誰かになるんだな、デモンズソウルみたい

所で海王戦で「戻れば平穏な死を与えよう」って語りかけて進むと今までのキャラが襲い掛かってくる所で後ろに進んだらどうなるの?
ガメオベラ?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 14:27:53.82ID:zOyR/Jhm
>>550
バッドエンド扱いだけど、別の展開があるよ
それで取れるトロフィーもあるから一度は行くべき
0552名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 14:32:13.68ID:4Z+iJHOs
奥歯に物が挟まったような言い方してるけどガメオベラで合ってるよ
すぐ選択肢のところからやり直しになるから
単純にムービーみれて&トロフィーゲットできるぶん得
0553名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 14:33:17.13ID:m6rr9Vj7
>>551
マジすか…終わるんだ、あんがと

てぇーことはドラゴン戦で生け贄シカトしてたら同じようにバットエンディング行きですかな?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 14:49:06.36ID:GtQYrMAL
>>553
バッドエンドA・B・Cってそれぞれ別なのがあって
赤ドラに生け贄を捧げる→バッドエンドA
界王の選択でカサディス方面を選ぶ→同B
最終決戦で界王に負ける→同Cとなっているよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 14:58:45.67ID:m6rr9Vj7
>>552>>553
ウヒャーご丁寧ありがとう

界王に負けるもあるんだw
もう手放そうかと思ったけど三週目行きますわ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 14:59:48.25ID:sN9TQLeT
宿営地で売ってるメイポの変身セットはニューゲームにしても、使えるんですか?

0557名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 15:34:16.51ID:YYD/IFvq
セーブデータ依存なので消えますよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 16:28:40.37ID:F0uimnrA
深淵からの誘いと弱者の選択のクエクリアしたんですが、気まぐれ街巡りのクエがフォーニバルから受けられません
どうしてだかわかりますか? 栄華の綻びは、まだ始まってなくマクシミリアンのメインクエを一つ受けたところです
0559名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 16:35:34.21ID:llMii5yE
>>558
「気まぐれ街巡り」は「謁見」後から受けられる
マクシミリアンからのクエを2つ以上クリアすると先に進めるから
まずはそのクエを終わらせること
ちなみにマクシミリアンからのクエは謁見を受けると消えるので
救世主目指すなら4つすべて終わらせてから受けること
0560名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 16:53:26.08ID:sN9TQLeT
>>557
さんくすです

サブあか作ってお土産なら行けるんかな…
それ以前にリムが足りないことに気づいた(´・ω・`)
0561名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 17:42:52.99ID:F0uimnrA
>>559
そうだったんですね。「弱者の選択」が終わってれば出るのかと思ってました
救世主取ろうと、未クエ回収の周回なのでこのまま最短でいこうかと思います
ありがとうございました!
0562名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 17:58:14.02ID:YcNhcmhI
お前等ちょっとは自分で調べるって事しないのか?マジ糞野郎共だな
0563名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 18:07:16.61ID:YYD/IFvq
>>560
それも無理なんだな
毛染め液とかと一緒で買ってもアイテムとして残らない
0564名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 18:09:58.41ID:GyPgWOXW
ゆとりの弊害
0565名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 18:24:22.15ID:5FDTqaCz
無心斬とか流し暗殺に見極のスキルってつけて意味ありますか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 18:27:49.84ID:sN9TQLeT
>>563
そうなんですかorz
んでわ諦めて今のメイポをいじくります。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 18:44:43.13ID:YcNhcmhI
>>565
まずは自分で試してから聞けカス
0568名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 18:46:55.65ID:ys7z9NOi
>>565
相手次第&好みの問題かな。意味を問われても「ご自由に」としか答えられんよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 19:33:38.18ID:Dt4OKXtY
>>561
「謁見」前でも「弱者の選択」終わってれば受けられるよ。
自分は「深淵からの誘い」前に終わらせたよ。(一週目です)

何がトリガーか良く分からないが、日数経過や好感度が
関係してるかも。ちなみに「弱者」は金立て替えてクリアしたし、
フォーニバルから何度か買い物もしてる。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 19:51:13.32ID:iehUoh5J
>>565
正直効果あるかは分からないんだけど、
流し暗殺については発動後に何もしなければ
いつまでも拾える状態なんで、つける意味は無いと思う
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 20:24:58.58ID:OHmo3dfe
オンドラ攻撃してもまったくHP減らないのでやりがいがない
なぜ減らないのか意味が分からない
どうせオンドラ倒すなんて自分には縁のないことだとわかってるし、オンドラって戦う意味あるの?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 20:25:44.67ID:PvvtiWac
マデリンが自分の店持つフラグっていつなんだろ
別データではいつの間にか開業してたけど、今やってるやつじゃグリフィン倒して
次イケメンと雑魚騎士の決闘なんだがまだお店もってないんだが
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 20:28:50.02ID:OHmo3dfe
>>572
メルセデスたんを雑魚呼ばわりするなヽ(`Д´#)ノ
メルセデスたんと修道院の尼の声の人はガチで見てみたい(;´Д`)
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 20:32:00.88ID:FvbXE5EU
1周目メインクエの終盤、選びとるものから、2周目の領都に着くまで、
大体どのくらいの経験地が入るのかご存知の方いませんか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 20:45:51.51ID:6ObfbHvp
>>571
オンドラしか落とさない装備がある
それらを集めたいなら意味はあるけど、
集めようと思わないなら倒す意味は殆ど無い

>>572
「月下の追跡」後に店を開く
ジュリアンをスニーキングするクエをやった覚えが無いのなら
それが原因ね
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 20:51:26.61ID:ys7z9NOi
>>574
メインクエクリア最低取得経験値 22万3850EXP(界王のポーン撃破含む)
(内訳)
1周目最終盤〜エンディング
+真理は深き高みにあり 7万5000
+選びとるもの 9万0000(+界王のポーン撃破 5万0000)
2周目開始〜領都到着までの経験値
+覚醒 50
+兵の集う地へ 300
+覚者の証 500
+暁に蠢くもの 2000
+戦果献上の道 6000
05775742012/07/23(月) 20:56:43.06ID:FvbXE5EU
>>576
詳しくありがとうございます!
魔法特化キャラ作るには、なるべく1周目最後でレベルが上がるように
調節すれば良さそうですね
0578名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 21:28:44.27ID:G+0XcB65
戦果献上の道は道中の敵無視できないからあんまギリギリだとまずいかもw
まぁ微々たるもんだけどね
0579名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 21:30:32.84ID:J1Oloe2G
バグでポーンが使わない弓の攻撃って何でしたっけ?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 21:33:31.61ID:6ObfbHvp
>>579
鳳凰射ち
綴れ射ち
0581名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 21:34:11.64ID:q749DzDv
>>579
綴れ射ち、鳳凰射ちでしたがパッチ1.02で対策されて使うようになりました
0582名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 21:37:10.00ID:J1Oloe2G
>>580>>581
素早い解答ありがとうございます
助かりました
0583名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 21:44:21.77ID:sNBVlLk4
>>558
遅レスだけど、気まぐれ街巡りは
弱者の選択完了後、いちど領都を出入りすれば発生するよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 21:46:36.03ID:4tt47IWl
二週目サブアカで今度はソーサラー覚者様で行こうと思ってるんだが
スタミナもある程度ほしいから最初スト→LV10からレンジャーでやってるんだけど耐風まで覚えた方がいいかなぁ?
ドラゴン戦以外で必要かね?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 21:49:08.14ID:z/Hkiv8/
>>304
すげー亀で申し訳ない。
載ります。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 21:56:13.85ID:fhX69PF2
お返し雇用したいと思ってるんですが、22万リム分お返しするには
どれだけEXP稼げば良いですか?10倍?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 22:06:59.76ID:PvvtiWac
>>575
サンクス

今アサシンをメインジョブにしてるんだが、スキルの為に育てておいたほうがいい
ジョブってありますかい?
0588名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 22:08:47.44ID:sNBVlLk4
>>584
ステを気にしてるなら、レベル上がる時だけ希望のジョブにチェンジして
それ以外の時はアビリティやスキルがほしいジョブでランクとポイントだけ稼げばいい
耐風は個人的にはあってもいいしなくてもいい、枠が空いてればつけるていど
0589名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 23:04:51.26ID:6HTDswyl
収集家ねらって買い物してますが、DLCでもカウントになりますか?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 23:13:34.46ID:4tt47IWl
>>588
ありがと
とりあえずスタミナ1000越えたらソーサラーに転職しますわ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 23:13:50.33ID:rHY5YhhU
人のポーンのスキルを見ると、ジョブランクが上がってても、
初期配置のスキル(例:ファイアボール)しか付けていない人なんかを
結構見る機会が多いんだけど(現在Lv70程度)、何か意味がある行動なんでしょうか?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 23:35:21.84ID:eVN3q/ZK
上位スキルにすると詠唱まで時間かかったりするからじゃないかな
0593名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 23:43:19.26ID:G3hFu2MJ
本当に初期スキル(ファイアボール&ヒーリングスポット)
しか付けてない人もたまにいるけどな
0594名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 23:47:06.85ID:zj2xzNLQ
初期スキルどころかスキル0に装備品も0っていうのが時々うろついているけど
あれは荷物持ちとしてお使い下さいって事なのか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 23:47:44.64ID:/DuUgIEY
クリアデータをロードして最初から始めると、ポーンのスキル構成が初期値に戻るせいだな
0596名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 23:52:43.39ID:rHY5YhhU
>>595
あぁソレかも。Lv60〜70でクリアして(2周目開始後)、以後放置って感じがありそうね・・・
0597名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 00:03:58.13ID:uv0fMCc1
メイポの皿ポンと何週目かやっててふと心臓を談判つけて売るかと思ってスキルみたら
スキル無し、アビ無しだったけど一体いつから無し無しだったのかさっぱり記憶になかったな
0598名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 00:11:25.71ID:yOxBFT31
クリアしてからロードしてなきゃ大丈夫かねぇ・・・念のため宿営地まで進めとこうかしら
0599名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 00:39:36.27ID:CBiEgbv+
ポーンのステのワールドインフォのリストで、紺碧の練乳洞と石切場跡の間が未知の場所になっているのですが、これはどこでしょうか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 00:42:40.88ID:uv0fMCc1
>>599
よい質問の仕方だ

水神の祭壇跡:峠の関所から西に行った滝裏のD
0601名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 00:44:37.76ID:CBiEgbv+
ありです
0602名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 00:56:02.83ID:DePdMyx/
>>597
二周目以降、宿営地のリムでキャラクリしてメイポ雇った時点でスキル全部外れてる
0603名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 00:57:43.27ID:uv0fMCc1
>>602
そのタイミングはわかるんだよ、でもそれが何週目からずっとその状態なのかがわからなかったんだ
防具と武器決め打ちで装備させてたからスキルなんて見てなかったんだ
0604名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 01:51:49.69ID:J6DVA8GG
>>569 >>583
領都に入りなおしたら発生しました
親切にどうもありがとうございます!
0605名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 03:04:02.91ID:T/xRcprj
魔襲って具体的にどのスキルに効果あるのでしょうか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 04:54:48.45ID:F9wPLsWY
>>575
いやもちろんオンドラしか落とさない装備欲しいんだけど、いくら攻撃してもHP削れないし、ましてや自分が止めを刺すなんてまず不可能だろうしと思って
0607名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 05:06:27.00ID:3tUMSiLl
>>606
オンドラの仕様がわかってれば誰でもたおせるよ
↓参考に
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 44代目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1342903330/
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ (XBOX) 3代目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1340787809/
0608名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 05:34:34.13ID:3tUMSiLl
>>605
延焼や凍結などの状態異常効果がある魔法や武器で攻撃したときに蓄積値が1.5倍になる
該当スキルはたくさんある
0609名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 07:08:05.75ID:n83wgQZA
純粋な物理職で技も物理系の技しか装備していないのに
魔攻の高い武器を使う利点って何かあるの?
はっきり言ってエルハーベンを装備していることに何か意味があるのかな?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 08:55:19.60ID:T/xRcprj
>>608
ありがとう
0611名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 09:04:32.45ID:LVURZpiB
>>609
魔法攻撃に弱い敵にダメが上がる
エルハーベンだったら聖属性に弱い敵に攻撃した場合にダメが上がる

物理のみ、物理+魔法の2本常備して色々殴ってみればよくわかる
0612名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 10:39:02.99ID:pdFIxw+M
サラだっけ?フォーニバルの土地の住人のジャスパーの嫁。
貧乏なのに昼間から酒場で飲み食いしてるじゃん?
金ないなら自炊しろよな!って思わん?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 10:48:00.16ID:6IHLcvkY
>>586
亀レスだけど10倍でOK。攻略本にもリムは獲得経験値の1/10とある
0614名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 10:59:08.53ID:LVURZpiB
>>586
単純じゃないぞ
自分のレベルが高くて相手のレベルが低ければ10倍稼ぐだけじゃダメ
レベル差があればあるほど相手に渡るリムは少なくなる
0615名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 11:02:03.24ID:vqZvzUdY
おぼじゃレベル∞で、サブ垢のレベル40代のサポーン連れてオフドラ行っても一回5000位しか稼げないもんな
0616名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 11:19:42.34ID:+fNPK8ZD
クエストクリア経験点は、そのまんま10分の1が入るのじゃないかな

サブの低レベルつれて、雇う→10000だか貰えるクエストクリアした後、
すぐに別れたら丁度1000リム渡ってたし
0617名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 12:00:18.80ID:wP9amHmI
>>612
あそこは昼間はレストランやってんだと思ってた。
それにしても貧乏人の癖にとは思うけどな。
しかも同じ店に旦那来ても別のテーブル座って別の男と飯食ってるしw
0618名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 12:01:38.96ID:LVURZpiB
>>616
まあ、敵倒した時だと察しておくれ
0619名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 12:03:57.47ID:wP9amHmI
連レス失礼
オフドラにレベル150覚者がサブ垢の110連れてって、10回ほど討伐で15万リム位稼げるよ。


…ごめんなさい、。それでプレミアムリング買いました。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 13:10:52.01ID:pG4W2x8O
ドレイクに挑むなら最低いくつまであげればいいかな?
24で挑んだらふるぼっこにされまつた
0621名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 13:13:20.26ID:7yP4T4Sm
覚者19メポ19サポ2人∞で倒したよ
一回目空からのプレスで体力満タンから即死したけど
0622名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 14:19:02.45ID:KXASHkvx
>>620>>621
もう少しレベル上げろよ(ノ∀`)
0623名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 15:19:11.05ID:B4bidPOZ
あの、クズ物屋に間違えて攻撃をしてしまったら、それ以来現れなくなってしまったんですが、ずっと現れないのでしょうか?それとも、時間が経てば帰ってくるのでしょうか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 15:20:03.16ID:B4bidPOZ
あの、クズ物屋に間違えて攻撃をしてしまったら、それ以来現れなくなってしまったんですが、ずっと現れないのでしょうか?それとも、時間が経てば帰ってくるのでしょうか?
0625名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 15:27:27.16ID:pQVClfA6
宿屋に泊まるとかして日数経過すれば戻ってくるよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 15:34:33.44ID:B4bidPOZ
本当ですか!!!
ありがとうございます!

なかなか戻ってこないので困ってたんです(笑)
ありがとうございました!
0627名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 17:16:29.07ID:TwZIDt9y
>>620
長期戦(一時間近く)になったけど27で倒せたよ
構成は覚者ソサ、メポレンジャー、サポファイター、サポメイジ
ついでにサポは確か27より下だった
06286202012/07/24(火) 17:44:01.73ID:pG4W2x8O
頑張れば倒せるのか!
立ち回りとかでアドバイスあったらおなしゃす
ジョブランク上げる為にソサに転職したばかりでつ
メポうぉサポ明治うおぉ

あと絶望してずっとリトライの画面で止まってるんだけど
我に何か希望を…
0629名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 18:24:34.22ID:Tizirjnh
オフでウルドラと戦ってきたんですけど
どこか飛んでいっちゃいました

1回部屋でて、入りなおして待ってみても、来ないんですけど
この場合、次来るのは何時になるんですか?
オンの場合も一度戦ったら、再戦出来るの何時かが、調べてもわからなかったです
0630名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 18:24:59.86ID:5hOMAOYM
>>628
覚者ソーサラー、メイポウォリアーでドレイク戦は相当きついかも LVも24だし…
どうしても今倒さなくちゃいけないのなら、薬草キノコ満載、ポーン救済用の癒しの泉の水も用意して
サポの一人をドレイクの知識がある、機動力のあるサポに変えたらいいかも 
弓持ちサポンに羽狙ってもらうとか、アイスギフトかけて殴ってもらうとか
皿覚者で羽狙って地上に落として頑張るしかないんだけれど
自分のへっぽこソサラでLv40の時にヒーヒー言いながら倒したから(雷と火しか持って行かなかった)
ジョブランクと魔法スキル、特に氷系充実させてから戦った方が良いかもよ

地上ブレスは、高い岩の上に乗れば無効化できるよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 18:25:22.05ID:n83wgQZA
PT編成が悪すぎだろ
ウォーリア@2にメイジって、下手したら覚者一人で
戦ってるみたいなもんじゃないか
金に余裕があるならメイジよりもキノコと薬草を大量に持って行った方が良い
皿@2、ファイターorウォリアー、レンジャー全霊弓持ちくらいで行ってみては?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 18:30:48.14ID:5hOMAOYM
>>629
オフのウルドラは、領都のエヴァーフォールから慟哭の間に入った時は宿屋で一日寝れば再戦可能
2周目とかでカサディスの砂浜のリムから行ったなら、即連戦可能
0633名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 18:38:59.20ID:xDboE8Dr
>>628
PTはブリザードアローソーサラーを2人にファイターあたりで。
癒しの泉の水等の回復アイテムはたくさんな。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 18:39:45.62ID:Tizirjnh
>>632
寝たら出ました
ありがとうございます
06355862012/07/24(火) 18:45:17.98ID:YiG+hcQf
レスくれた方ありがとう。
自分∞で相手も∞なんでレベル差なしなんで、10倍ちょっとオフドラってお返ししてきます。
06366202012/07/24(火) 19:23:41.85ID:pG4W2x8O
なるほろ、めっさ参考になります
癒しの泉ってどこだ…ww

衝天砦跡探して放浪してたら遭遇しちゃっただけだから
もっとレレ上げてから挑みますわ

今後まちゃ使いたくて皿で魔功上げようとしてるんだけど無駄?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 19:58:12.16ID:zDxIg9UL
マジックアーチャー使いたいなら悪い事言わないから筋力上げとけ
0638名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 21:38:33.17ID:df55Okpb
今クリアしました!
ストライダー→マジックアーチャー固定でレベル56まできました。
他のジョブを経験したいなと思い調べてみると、能力値は取り返しがつかない?みたいなことを発見しました。
これはジョブチェンジせずに一本でやり続けた方が強くなるということでしょうか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 21:44:21.99ID:pG4W2x8O
筋力?
申し訳ないがもうちょいkwskお願い
0640名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 21:44:29.31ID:siAGClVz
ストーリー序盤のエヴァーホールが攻略できないです
キャラは
弓女l14
メイジ男l14
ルークl6
ファイター男l14
です…巨人倒せず逃げる→骨とゾンビ倒す→最下層に行く→触手にポーンやられる、脱出できずに詰む
このループです…なんとかしたいのです
0641名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 21:50:25.68ID:uv0fMCc1
>>638
強くなるの定義次第になる
オフライン限定で言えばどのような育成をしてもLv60〜100辺りから無双状態になる

物攻特化で育成するとアサやストが比類なき力を手に入れる
代償としてメイジ系職が介在する職が死に職になったり、ステの関係上物理スキル以外使い物にならなくなる

魔攻特化で育成するとメイジ系職が他の追随を許さない力を手に入れる
代償として物攻を使うスキルを使うくらいなら属性武器で殴った方が強いという状態になる

バランス型で育成するとオフライン要素では物攻魔攻の両スキルをどちらも使う事ができる。言うなればゲームを一番楽しめる状態となる
が、代償としてオンラインウルドラゴンを削ることが出来ないわけではないが特化に比べて効率が著しく低下する


どれを強いと呼ぶかだけど、最初は思うようにやってそれから特化だとか何だとか考えた方がいいと思う
それこそそのころには理屈が頭に入っているだろうからサブ垢作るとか選択肢が柔軟になるはず
0642名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 21:54:15.22ID:uv0fMCc1
>>640
エバホ一番下までどこにも捕まらないで落下して
画面ホワイトアウトしたらまた一番上に戻るので最上段に捕まる
(画面が移ったら左キノコをセレクトボタンの方向に倒しつつR2連打)

これで外に出られるので野良mob倒してLvあげればいい
低Lvクリアがどうとか言うなら、言う事と腕と知識が伴ってないから一度諦めてクリアして
それらが充足してから再度サブ垢やNewGameで挑戦するといい
0643名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 21:54:16.35ID:TwZIDt9y
>>640
敵もポーンも無視して最上階目指せばOK
0644名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:03:30.98ID:niaYSkyV
あわあわわ

お借りしたポーンに道具持たせたまんま別れたら、
その道具って全部持ってかれちゃうんだっけ?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:09:26.68ID:uv0fMCc1
>>644
倉庫見て確認してから質問しやがれコンチクショー
0646名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:12:38.42ID:niaYSkyV
>>645
倉庫見て、無くなってる疑いがあるから質問してるんだコンチクショー
勘違いなのか?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:14:07.43ID:kNPhMxIa
蒼月塔のグリフィン討伐クエストを経由しないと扉が開かない場所はロケーションの1つに入ってるのでしょうか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:14:21.61ID:sg1ZwSR8
>>640
触手は無限わきなんで無視して逃げれ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:18:23.34ID:uv0fMCc1
>>646
まじかよコンチクショーだが安心しろチキショー

装備品:荷物持ちに持たせただけなら倉庫へいく、装備させてしまうとプレゼントになる
アイテム:勝手に摘み食いとか投げつけたりしない限り、自動的に倉庫へいく

だから以下の様な手が旅先で使える。
@重量オーバーで何も拾えず困っている時にその辺を歩いているポーンを路上勧誘する
Aそのポーンに荷物をしこたま持たせる
Bそいつを水辺までつれていき投げ捨ててヒュージブルってもらう
Cさっきまで自分を苦しめていたアイテムは全て倉庫へ自動転送される幸せ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:19:19.83ID:gLCBaEJP
>>640
飛石があるなら最下層調べたあとに飛石使えばいいと思うよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:21:54.81ID:uv0fMCc1
>>640
ごめん、ほかの人のレス見て思い出したエバホに序盤いくことを忘れてたわ
>>642は忘れてくだしあ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:27:10.06ID:niaYSkyV
>>649
ありがとうだぞコンチクショー

キノコいくつか持たせたはずなのに
倉庫になかったんだチクショー
その他は平気っぽいが、キノコはどこだぜ

とりあえず安心したぞ

このサンキュー野郎
0653名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:28:01.97ID:DtkVfc3z
>>652
ポーンが貪り食ったんですな
0654名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:28:49.48ID:pG4W2x8O
衝天砦跡はどこじゃ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:34:51.94ID:df55Okpb
>>641
ありがとうございます!
とりあえず色々なジョブで多彩な技を使って遊びたいのでジョブチェンジ重ねようと思います。
ポーンだけはメイジ系でずっと通すことにしました。

2周目を少しプレイしたけど、敵が弱すぎて話にならないねw
みんなは2周目で何をしてるの?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:35:27.37ID:siAGClVz
>>642>>643>>648>>650>>651

つ、つまりポーンシカトでいけということですか…ロストしないんですか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:41:04.79ID:TwZIDt9y
>>656
ロストする前に辿り着ければ
扉の前でorz状態のまま出て来るから
そこで助け起こしてあげれば大丈夫
0658名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:42:50.11ID:uv0fMCc1
>>655
敵を倒すだけが目的じゃないからあのくらいが都合いい
敵が強いのがいいのならサブ垢作ってメイン装備だけサブ垢に移動してサブ垢NewGameするのも手
いきなりウルドラ武器とか送るとサブ垢側は通常攻撃ですらST消費というなかなかの難易度になるよ

装備コンプとか目指そうとするとドラゴン武器っていうボトルネックがあるから周回必要になる
12種類あるけど実際は剣と盾って両方装備できるからr5周くらいだっけ?で集まる
0659名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:43:11.41ID:niaYSkyV
>>653
90個くらい持ってた気が?w
自分の勘違いだろうね
失礼

エヴァーフォールのストーリーが進まない
wikiとかに書いてあるゲーム終盤って
どのタイミング?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:46:02.03ID:siAGClVz
>>657
が、がんばります
0661名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:48:44.93ID:uv0fMCc1
>>659
体格わからないけどLLサイズのMyメイポは90とか余裕で食うよw

>エヴァーフォールのストーリーが進まない
>wikiとかに書いてあるゲーム終盤って
メインクエどこまで行ったかわからないけれど
「真理は深き高みにあり」から進まないのならポーンギルドからエバホにいくとクエNPCいるから
心臓20個あげると進行する・・・進んだら後戻りできないからやり残したことないかとか、補充すべきアイテムの確認しておくといい

0662名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:54:16.20ID:Jf7ACmtr
招かれざる訪問者のクエ消滅を待ちながら謁見後まで進めたけれど、パブロスの
頭の上の緑が消えない。
このクエは受注しない限り、消滅しないんだろうか。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:56:25.40ID:DtkVfc3z
>>659
状況にもよるけどやつらはバンバン食うよw
だから自分で使いたい分ならポーンに持たせちゃだめだねぇ

あと油瓶持たせたら速攻で敵に投げちゃうから気をつけてw
0664名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 22:56:54.42ID:uv0fMCc1
>>662
それサブクエだし消滅期限ないんじゃない?
それこそ崩壊とかしたら消滅するかもしれないけど
0665名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:01:50.98ID:TwZIDt9y
>>660
因みにサポロストしちゃった時は、やり直さずとも
宿屋に泊まらない限りは相手に返却されないから
申し訳なかったらもう一度雇ってあげればいいと思うよ
(オフポーンのルークさんは別)
06666592012/07/24(火) 23:07:10.53ID:niaYSkyV
>>661
サンクス
後戻りできないのか〜
当分は無理だな

今は領王のクエスト進行中
後は裁判クエストだけって感じです

アサシンのアビリティは何がおススメ?
0667名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:09:10.05ID:uGuEW12/
キャラエディットの項目の名前タブに「ニックネームは言語設定が違うユーザーに表示される」とありますが
名前をアルファベットだけで設定してもニックネーム表示になることはあるのでしょうか?
0668名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:14:07.66ID:uv0fMCc1
>>666
短剣は百裂、姿隠し この二つは固定といってもいい
んで自分は風まといがあらゆるアクションが効率高速化するので好きなんだけど
かまいたち派もいるしこれも硬直後の魔法回避等非常に有効なので好み次第

弓は連射、扇打ち、しじまうちの3本柱は不動といっても過言じゃないはず
0669名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:14:34.68ID:Jf7ACmtr
>>664
他のクエは消滅する事もあるからそれを期待していたけど、とりあえず決戦まで
進めて様子を見ようかと思います。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:31:36.83ID:OJpoBrNy
このゲームは面白いですか?
0671名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:32:21.09ID:TwZIDt9y
>>670
個人によって感覚違うからなんとも言えない
体験版やればいいんじゃないの
0672名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:33:40.61ID:Zd+aZXPg
ポイズンスワンプって威力は何によって決まってる?
ソーサラーで100まで育てたキャラつかったらキメラ一撃だった
0673名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:33:45.78ID:7yP4T4Sm
>>668
それはスキルじゃねーの
アビリティっつってんだから孤高とか修羅の話じゃないの
0674名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:42:49.56ID:uv0fMCc1
>>673
すまん失念してた

>>666
ここを参考にするといいかも
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 45代目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1342903330/3

普段はポーンをゾロゾロ連れているから
制動・俊敏・奮迅・耐風・修羅・猛攻or本領
メイポとペアなら覚者がSSサイズだから
猛攻or本領→筋力に差し替え
オンドラはウルドラスレのまんまだから割愛
0675名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:55:42.54ID:siAGClVz
エヴァーの巨人どうするんですか…
0676名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:58:44.69ID:r5qD9woj
>>675
ダッシュして逃げろよ
スタミナ切れないように合間合間に歩くかキノコを貪り食いながら

ポーンはロストしたってデメリットないんだから放っておけ
敵も一体も倒す必要はない
0677名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:59:32.29ID:siAGClVz
た、倒せました!
0678名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 00:18:10.97ID:Qjzk4CpN
>>677
どっか逝けよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 00:26:45.42ID:A1B2Ocjg
わろたw
0680名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 00:43:43.63ID:z0WmpSlR
>>677
スリルを楽しむためにあえてレベル低いまま攻略してるのかもしれないけど
このゲーム、敵が強くて進めなくなったらレベル上げたり、スキル揃えたりしたらなんとかなるよ
宿屋とかポーンギルドとかに出る、サブクエストやってレベル上げオススメ

0681名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 00:59:46.00ID:Hawj7IiP
でてくるサブクエ全部攻略してると
今度は敵弱すぎwになるけどな
どうにもこの辺のバランスがよくない
0682名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:22:04.67ID:0u9TGHCF
>>667
言語は日本語と英語だけじゃないから
ロシア語版やアラビア語版が出てるかしらないけど、フランス語とドイツ語くらいは出てるでしょたぶん
あと、ニックネーム選択性の利点は、表示の問題だけじゃなく
公序良俗に反したり宗教や地域によって禁句とされてる言葉を名前につけても公開されないというのもあると思う
0683名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:29:04.53ID:vfGDGe5m
>>680
そんな高尚な真似できません…普通にやってるだけなのです
こんどはヒルなんとかの丘の途中のリザードまんにやられましたけれどもね\(^o^)/
0684名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:33:39.71ID:PxxTqF/o
なかなか倒せなくてひいひい言ってるうちが華
0685名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:34:56.79ID:z0WmpSlR
>>683
リザードマンにそのレベルじゃ、すごくキツイと思う
とりあえずルークさんを返して強いポーン雇うか、レベル上げお勧めするよ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:34:56.94ID:vfGDGe5m
>>684
透明化とかずるいです!あと変な毒!
0687名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:35:49.17ID:vfGDGe5m
>>685
やっぱりお遣いクエとかやらないといけないんですね…はぁ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:40:10.97ID:Hawj7IiP
>>686
透明とかいいつつ丸見えだし
尻尾切ればひっくり返るんだから
そんな大した相手でも……
0689名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:43:02.94ID:vfGDGe5m
>>688
ルーク「うごけません!」
雇いポーン「うごけません!」
メインさん「ファイア楽しいれす(^q^)」
自分「百れつ斬りおわってないかr」毒ぶしゃあ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:46:06.76ID:2UXqR3fS
せめてルークを外せw
0691名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:46:17.34ID:ktfL7AMl
しっぽ切った後ガサガサガサッて遙か彼方に消えていくのがウザイ
経験値欲しいのに諦めたことが何度もあるw
しっぽ肉だけ拾って売り飛ばす切なさ…
なのでしっぽ切るより焼き尽くす方を選んでしまいます
0692名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 01:48:51.61ID:Hawj7IiP
>>689
構え直し超オススメ
あらゆるモーションをキャンセルできる神スキルやで?
あとはかまいたちがあれば突っ込むのも離脱するのも自由自在さ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 02:10:58.60ID:CyQMQ8b6
メインポーンが全然雇われないんですけど、どうすれば雇われるようになりますかね?
レベル56メイジ(女)です。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 02:12:11.77ID:2UXqR3fS
>>693
スキルとアビは何セットしてるの?
0695名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 02:24:58.87ID:z0WmpSlR
>>693
もしかしたら、ポーンの性格が影響してるかもしれない
覚者の安全を〜のスキルだったら
前衛職の覚者さんの横にピタリとついて詠唱→敵に殴られて詠唱キャンセル 
となることが多いので、敬遠される傾向にあるよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 02:32:23.08ID:0u9TGHCF
スキルや性格も大切だけど、見た目がいちばん重要
つまりエロ装備
0697名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 02:37:33.79ID:CyQMQ8b6
>>694
スキル
フレイムウォール2
フロストスパイク2
サンダーウィップ2
ヒーリングスポット2
キュアスポット2
サンダーギフト2
です。

>>695
性格は
1多角的な戦術で動く
2積極的に動き道を開く
です。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 02:40:26.12ID:kL0SJyvl
>>697
雷鞭:ポーンの場合ちょっと何かされたらピョンピョンしてしまうので向いてない
キュアスポット:耐性重視でやるか万能薬飲めばいいのでそこまで優先順位は高くない
雷ギフト:これ入れるなら火か聖
0699名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 02:42:49.31ID:0u9TGHCF
せっかく多角なら状態異常系のスキルを1つセットしてもいいかも
でもまあそれほど悪くはないからやっぱエロ装備だよ!
0700名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 02:47:38.80ID:2UXqR3fS
>>697
サンダーギフトは要らないかな
そのレベル帯なら崩壊後入ってる人も多いだろうから
アイスギフトかホーリーギフトの方が頼りになる
ついでにサンダーウィップはサンダーレインに変えた方がいいかも

後は性格見て思ったけど、その性格ならソーサラーの方が向いてるかな
メイジなら覚者の安全を〜か安全を優先して〜を入れないと、回復が後回しになっちゃうよ

でもってエロ装備はともかくとして
外見重視の人も居るから、そこも気遣えば雇い主増えると思う
0701名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 03:05:23.01ID:kL0SJyvl
そして外見重視にすると実用重視からは需要なくなるジレンマへ突入w

ヒーラーが必要な段階の人がメイジ雇うのに外見重視のお蔭でデバフ食らって機能しませんとか割と洒落ならんけどな
0702名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 03:19:38.48ID:CyQMQ8b6
みんなありがとう!
結局ソーサラーにしました

スキルは
ブリザードアロー2
スティルネスウォーク2
ディセーブルミスト2
アイスギフト2
サンダーレイン2
ヴォルテクスレイジ2

そして露出多めにしてみました!
これでどうなるか実験です。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt_nsBgw.jpg
0703名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 03:53:28.73ID:MZVfxTYH
サンダーギフトとか需要皆無だよ
むしろ邪魔、追い出すレベル
0704名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 03:58:04.46ID:0u9TGHCF
ヴォルテクスレイジ2は強いけど敵が見えなくなるから嫌う人おおいかも。とくに近接覚者は
メテオフォール2に変えるとか
0705名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 04:01:47.69ID:kL0SJyvl
>>702
そういう構成にするなら沈黙は不要、いっそ毒沼の方がいい
あとヴォルテは前衛やればわかるんだけど真っ暗で何も見えなくなるからメテオかロックの方がまだマシ
あと氷ギフトとかどこで使うの?雪ウルフはいいとしても遭遇率の高い雪ハピとか駆除しづらいのはマイナスだと思う
0706名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 04:09:45.39ID:0u9TGHCF
まあそこまでスキルや性格を吟味して借りる人そんなに多くないと思うから自分で考えて好きにすればいいじゃん
状態異常はモンスターの知識☆☆☆目的の人がいるからどれも一定の需要あると思うよ。本来レベル50代後半ならなくても勝てるし
0707名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 04:15:53.55ID:z0WmpSlR
俺もスティルネスウォークとディーゼブルミストとアイスギフトは要らんかと思う
ソーサラーなら、ダメージソースの大魔法1−2個と出の速い雑魚殲滅用の魔法積んだ方がいいかも
ギフトはホーリーギフトだと嬉しいな ディゼブルは、唱えてるうちに石化する
0708名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 04:45:27.30ID:kL0SJyvl
ネタじゃなくてマジだけど
いっそメテオのみと皿向けアビで固めれば需要あると思うんだけど、どうだろう?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 04:52:16.23ID:MZVfxTYH
気付いたらドクロマーク出してバタンキューだな
0710名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 04:57:51.10ID:kL0SJyvl
言われてみればメテオのみとか御三家やウルドラとやりあう時以外じゃ利便性悪いか
0711名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 06:12:41.29ID:/Dd075eP
メテオ、竜巻、ブリザードアロー、ホーリーギフト、毒沼
残り1つはお好みで…
前衛で竜巻が嫌いとか言う奴もいるけど、攻撃がしにくくなるだけで
別に自分がダメを受けるわけじゃないから、あってもおk
むしろ一撃でボスを削り切るし、雑魚もかき集めて始末するぶん
メテオなんかよりも効率的
最初から最後まで張り付いているのなんてウルドラだけだし
☆3になってればウルドラで竜巻を使うことも殆ど無い
0712名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 06:18:35.76ID:Dv/UXbvl
ギフト系は、終盤、アイスとホーリーが欲しいところだなぁ
ソーサラーもメイジもホーリーしか持ってなくて、かぶることが多い
氷が弱点の敵も多い(ケルベロス、黒リザード、ゴアキメラなど) から
アイスギフトも欲しいところ
ただ、アイスとホーリーで上書きしあうこともあるから問題が無いとも
言えないけどねw
0713名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 06:31:22.03ID:LH1G/SN+
皿にエンチャントっているか?
オレがメイポの性格変わるから先頭前ヘルプ出さないようにしてるってのはあるけど、
いちいちエンチャントばっかして攻撃参加してくれない印象あるんだけど。
やっぱみんなメイジ入れないってことなのかなあ。

あと大魔法ばっかってのも詠唱キャンセルするだけで、お荷物になりがちだと思う。
せめてファイヤーボール、フロストスパイク、フレイムウォールのどれかくらい欲しい。

竜巻も賛否あるけどオレも入れて欲しくない派だな
そんなの詠唱しようとして逃げ回ってるんなら手数稼いで欲しい。

あとは個人的にはポイズン、スロー、ブラインドあたりの状態異常もどれか一個あると便利だと思うんだけど。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 06:46:20.45ID:/Dd075eP
>>713
いる
皿ならライジングドラゴン装備でホーリー持ちなら
こっちもクリスナーガペインでやれるし
あと小技は必要ない。コレクトショットがあれば充分だし
その程度で倒せる雑魚モブはこっちですぐに片付ける
皿に求めているのは手数ではなく火力
火力の無い皿なんて連れている意味が無い
0715名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 07:23:09.56ID:LH1G/SN+
>>714
そうなんかなあ。
ぶっちゃけ大魔法詠唱ちんたらやって結局キャンセルするくらいなら、手数でごり押しでよくね?って思うし、
別にホーリーギフト自体は必須だと思うけど、メイジって雇うと大体持ってるでしょ?しかも霊賛持ちで。
火力皿に霊賛入ってないし、二人でエンチャしてるんなら、それこそさっさと攻撃に参加しろって思うけどなあ。

だいたい、コレクトショットの頻度ってそんなに高くないよね?
むしろメイジのほうがバンバン使う印象なんだが。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 08:00:27.96ID:z0WmpSlR
横レスすまんのだけれど
霊賛って、スキル持ってるエンチャ持ちがエンチャかけたら効果時間延長?
それとも、霊賛もってる人にエンチャかけたら効果時間延長?
黒wikiのBBSで地雷スキル解説してる人が、エンチャ持ちが霊賛付けてても効果伸びないから地雷って書いてたけど
自分で試したら、エンチャ持ちが霊賛持ってる方が、時間長い気がするんだけど
ああ混乱して来た俺もうダメだ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 08:40:52.05ID:mVFE6+/x
サポ用皿なら
ほぼ必須:メテオ・氷矢・毒沼で
残りは各種状態異常・サンダーレイン・ディセーブル・聖ギフト
ここかへんから好みで選ぶのが基本じゃないかな

ヴォルテなんかは使いたい時は覚者かメイポに積むからサポには求めないな
0718名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 09:31:20.17ID:PcdfN/3X
人それぞれだな
自分も必ずメイジ雇う派だから皿はエンチャ入れなくていいって思うけど
(状態異常)回復なんか自分で出来るしメイジいらんだろって人で皿雇う時は
ホリエンチャ持ち探すだろうし
そもそもエンチャなぞいらんわwって人もいるだろう・・

>>716
エンチャ持ちのメイポで試してみたけど霊賛ありで二分半
なしで二分だったよ(おぼしゃは霊賛付けてない)
0719名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 09:35:51.05ID:uKJ8kw1Z
>>702
使えない魔法選びやがってw
アビもこれでは期待できない
0720名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 09:38:31.87ID:CyQMQ8b6
みなさん多種多様な考え方で、面白いですね
絶対的なスキルのセットってないんですね

みなさんはこのレベル帯でポーンを雇ってどう利用してるんですか?
ほぼ無双に近くなると思うんですが!
0721名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 09:45:50.21ID:auMDhiyH
なにこの雑談&アンケートスレ

該当スレでやれ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:15:37.73ID:rAMC5Lwh
VRで視界が妨げられて怒る人多いよね
慣れればシールド貰って戦ってるようなもんなのに
0723名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:24:16.72ID:c3syHoRf
ていうか竜巻必要な場面が一切ない
なんか強いとか勘違いしてる奴もい多いし
詠唱長いだけでメテオほど使い勝手いい訳でもなければ
ブリザードやロックビートのように明確な弱点を持つ敵もいない
闇属性ならポイズンの方が使い勝手いいしな
0724名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:32:19.87ID:auMDhiyH
本スレ、売り込みスレ、酒場

好きなとこへ行って続きをどうぞ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:35:17.70ID:tthKi/Ug
ヴォルテクスレイジは見た目に反して攻撃範囲も狭いんだよなー
何するにも中途半端で、無駄に効果だけは長いからイライラする
0726名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:43:01.05ID:VdCyTTJm
キングローリエは呪い師の森最奥でしか手に入りませんか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:46:47.25ID:c3syHoRf
>>726
そのとおり、そして一度の採取で3個までしか取れない
呪い師の家からカサディスに抜ける洞窟の出口に戻りの礎置いとくと繰り返し採取が楽
0728名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:57:24.66ID:VdCyTTJm
やはりそうですか どうもありがとう
0729名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 11:19:30.29ID:K61LevXR
>>726
暇なときに贋作しといたら良いだb

んで、3周目におぼ者を初めて魔女っ子キャラにしたんですが、救済の手と決戦のムービーは百合ですか?
録画した方が良いのかな(//▽//)
0730名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 11:21:29.83ID:K61LevXR
>>729は救いの手ですねorz
0731名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 11:26:52.30ID:0u9TGHCF
おぼじゃが女だとヒロインはみんな男の娘という設定になります
うそです本当は百合です
録画は可能であればしたほうがいいです
0732名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 11:48:03.54ID:z0WmpSlR
>>718
おお、検証ありがとう!やはりエンチャかける方が霊賛持ちなら、効果時間伸びるんだ
遅レスでごめんね ありがとう! これで寝れる
0733名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 11:49:09.87ID:K61LevXR
>>731
今、サブ赤ポンを連れまわしてるのでまだ先になりそうですが、楽しみにしてます。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:17:59.69ID:A1B2Ocjg
死んでから再開する時に最新のセーブデータから再開と
最後にセーブされたチェックポイントから再開はどっちが死ぬ前に近い状態?
0735名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:21:25.59ID:uqxTlA4C
チェックポイントがどうやって作られるか
セーブはどういうときされるか

この辺考えれば質問するまでもないだろ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:26:08.53ID:GL/2xS5a
DLCのオシャレ装備、イヤリングとリング新色ってあるけど
グラフィックに反映されてる?
装備させても耳周りとか何も表示されないんだけど…どゆこと?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:36:16.86ID:uZ68mmUi
質問です。現在レベル50でジョブはメイジ→ソーサラーという順番で極めてきました。転職しようかそれともこのまま魔法職で突き進むのか迷っています。
転職するならどのジョブがいいですか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:37:33.87ID:kk1pYGIo
リムでプレイヤーの情報見るとプレイオリティークエスト(?)
剣のアイコン
がある人を見かけますが何のアイコンでしょう?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:41:49.52ID:kk1pYGIo
あ、事故解決しました。スレ汚しすみません
0740名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:44:08.53ID:uqxTlA4C
>>736
暗いところでみるとわかるんだけど
赤いイヤリングやリングだと身体に紫電というか帯電してるっぽいエフェクトがでる
イヤリングとリングの違いはわからない

>>737
オフラインで遊ぶ事だけ考えているなら自由にやりたい職でやればいい
「ただ単に強キャラ作りたい」といっただけの目的の無い特化育成するとゲームの面白さの半分を自分から切り捨てることになりかねない

どうしても気になるのなら自分でサブ垢作ってちょろっと進めて気になるステや職やってみるといい
0741名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:45:34.73ID:0u9TGHCF
>>734
基本的にはセーブのほうが死ぬ直前に近い状態。
セーブは自分でいつでもできるし(戦闘中以外)、エリアチェンジした時やクエストが進行した時など頻繁に行われる
チェックポイントは主に宿屋に泊った時と、リムから出てきた時、あとはメインクエストの重要な分岐点とか
0742名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:46:46.40ID:uqxTlA4C
>>736
ごめん、帯電エフェクトでてるのエリサミアーマーだった
自分も効果わからない難民の仲間入りだわw
0743名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:51:58.68ID:0u9TGHCF
>>737
明確な答えはない
強いて言えば2つの選択肢がある
1)ステータスは気にせず、とにかく好きなジョブをやる。もしくはいろんなジョブで遊んでみる。
2)特化キャラをつくる。物理攻撃力ならアサシン、魔法攻撃力ならソーサラーのみでレベルをひたすら200まで上げる
個人的にはまず1)で自分に合ったプレイスタイルを見つけてからNewGameでやり直して2)をやるのがいいと思う
クリアするだけならどっちでもできる
0744名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:55:50.50ID:GL/2xS5a
>>742
そうなのか
何かしたとき光るとかあるのかもな
ちょっと装備してうろついてみる!
0745名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 15:22:01.64ID:S68tHfQj
レイナードが見当たらない宿営地とか泊まれる場所あちこち言ってるけどいない
レイナードクエって時間制限あるのかね
0746名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 15:42:56.50ID:uZ68mmUi
>>743
ありがとうございます。新たに始める気力はないのでステータス気にせず色々やります(^o^)
0747名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 16:07:34.55ID:Dv/UXbvl
>>745
「旅路の果て」は、「滅びの賛歌」まで引っ張れるはずだから、クエストさえ
発生させておけば問題ない
また、「栄華の綻び」のクエスト中であれば、居場所にマークがつくから探す
ことも出来る
レイナードは、行商しているので、カサディス、宿営地、領都グラン・ソレン、
野営の休憩所、長城砦駐屯地を巡回している
0748名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 16:52:43.04ID:0u9TGHCF
レイナードは場所だけじゃなく時間帯も重要らしい。朝早すぎるといなかったりとか
0749名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 17:46:40.24ID:n9zmjBha
一通りの状態異常を試してみたんだけど
ワイト、スケルトンロード、ウォリアーアンデット
の知識が☆2のまま…
他に何か特別な行動があれば教えてください!
0750名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 17:48:34.50ID:CyQMQ8b6
装備品を購入する時に
その装備品をすでに持ってるか持っていないかの判断はどうすればいいの?
倉庫に入ってる分とか把握できないのですが…。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 17:55:03.06ID:90DzGsRB
>>749
知識に関係あるかは分からんが、ロードにフリージングゾーンみたいな多段魔法当ててガードさせてると、
ポーンが「盾の後から攻撃します!」って言うな
あとは敵の攻撃ガードしたり、掴まれて振り払ったり、数倒したりとか

>>750
手軽には無理
ちょっと手間だけど、売却選ぶと売却リストで倉庫の中身を確認できる
0752名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:04:56.20ID:69NsSbrm
>>663
え?
補充しないで投げちゃうの・・・?
通りで消費激しいと思った・・・。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:05:50.46ID:Dv/UXbvl
>>750
持っていない装備品は、倉庫内を含めて「NEW」の文字が付く物が
該当するんじゃない?
但し、サポーンの装備品にも「NEW」が付いている物があり、それに
カーソルを合わせて見てしまうと自分が持っていなくても、武器屋などで
「NEW」が出ないから注意です
0754名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:10:24.61ID:pl5k9SsI
>>752
ポーンが持つランタンの油は一切減ることが無い謎仕様
0755名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:13:28.11ID:CyQMQ8b6
>>751
やっぱりそうするしかないですか
ありがとうございます!

>>753
NEWがついているのは間違いなく新しいのですが、その装備品を買わずに見るだけでも、NEWが消えてしまうので後々判断ができなくなっちゃうんです。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:18:56.70ID:n9zmjBha
>>751
ガードは盲点だったかも!
早速盾持って行ってきます。ありがとう!
0757名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:47:54.59ID:awq68W/b
このスレで過去によく出た手法として、面倒だけどエクセルに表作るっていうのがある
装備品のリスト自体はwikiからすっぱ抜けばいいの
難易度的にも変に凝らない限りエクセル童貞が勉強がてらにちょっと触れて次に生かせるステップに出来る程度

装備品コンプとかやりたいのならすっぱ抜いたものと自分の倉庫の照会作業が必要になるけど確実な手段の一つ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 18:51:37.75ID:HCf9axlR
>>755
それだと、>>751のやり方しか確認方法はないですね
0759名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 22:16:00.39ID:mNLWh79S
全てのモンスターの知識を星3にするやり方をまとめてるような神サイトないですか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 22:26:06.52ID:Dde/73gI
>>750亀レスだけど
店で買い物する時、買ったものを倉庫に送ることはできないけど、倉庫にあるものを売ることはできる
だから、ちょっとめんどうだけど「売る」をえらんで、倉庫の中身を確認することはできる
0761名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 23:33:02.88ID:Yyk4OTeZ
エヴァーフォールの最初にある不安の間の宝箱でリディルマラソンをしているのですが
wikiにある鋼のガントレットからグリントブレイスまでは出るのですが
赤竜のスケイルコートだけが出る気配がありません
あまりの出なさにwikiによくある誤情報なのではと思い始めているのですが
この装備だけ確率がすさまじく低く設定されているのでしょうか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 23:39:30.84ID:5blfd9iM
おそらく物欲センサー
うろ覚えだけど、不安の間が宝箱一個だけのところなら、俺はそこでコート取ったよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 23:45:48.25ID:Yyk4OTeZ
>>762
ありがとうございます
出ると分かっただけで十分です
マラソン続けてみます
0764名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 23:58:41.94ID:/Zszjzqp
>>757
>>758
>>760
結局いちいち売るを選んで戻ってが面倒なので、wikiからExcelで装備品リストを作りました。
これもめちゃくちゃしんどかった…orz
後は印刷して線を引いて消して行くだけ!
ありがとうございました!
0765名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:01:12.54ID:JUKMwT8b
2周目。カサディスから宿営地まで向かうクエで、レオナードが襲われてる演出が入ったのに
どこを探してもいない。この場合ってもうこの周ではレオナードでないってことで
いいんだっけ?
0766名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:10:15.56ID:erB+OmXs
>>765
安心せい
レオナードは放浪してるよ
そのうちふらっと会えるさ
0767名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:11:02.08ID:Im9ZGB5B
宿営地への道のだいぶ手前の方に居たはずなので探しても居なければ殺されたんじゃないの
その場合どうなるのかは知らんけど普通に考えるともうでてこないと思うけど
0768名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:15:35.15ID:erB+OmXs
つうかレイナードな
レオナードはロマサガ3

さて、レイナードはオヤジの残した何かを探してるぜ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:18:00.54ID:dxkzlcPs
>>764
所持装備にチェック入れるのはいいけどミューテした装備品に特別なしるしつけるのはやめた方がいい
気づいたら妙にミューテ品が増えていて気づいた途端、全装備ミューテの旅への入り口がすぐそこに開いている事に気づいてしまう
0770名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:25:38.24ID:ckEVHyLo
>>741
thx
0771名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:37:49.24ID:DmQVnCas
>>768
ロマサガ3はレオニード


ソーサラーの魔法で1止めにしておいた方が有利な魔法はどれですか
主観でかまわないので参考までに聞かせていただきたいです
覚者レンジャーでメポが特化ソーサラーです
そしてオンドラは視野に入れていないので(やるとしてもミリ狙い)
その辺も加味してアドバイスいただけたらと思います
0772名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:44:53.27ID:DmQVnCas
>>771
訂正追記

メポは特化育成中のソーサラーです
覚者メポともにレベルは45
0773名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:51:00.17ID:erB+OmXs
>>771
レオニード様すまん
 
覚者レンジャーでメポが特化ソーサラー
覚者レンジャーで矢を使うしかねえ
俺はマジックアーチャーやってるけど
ウルドラはソーサラー





0774名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:54:09.57ID:dXfAJfyx
俺はメテオは1止めだな
2に比べて詠唱中断が少ない=回転が速いので
結果的に火力も上回る
0775名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:56:23.08ID:erB+OmXs
もちろん、さポーンに竜王の指輪渡すんだぜ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 01:14:34.45ID:Nlw4biHR
メテオとブリザードアローとロックビートかな
ヴォルテクスとサンダーゲージはほとんど使ってないからわからない
ポイズンスワンプも1止めがいいって話も聞くけど俺は2で不満ないな

ちなみに2を覚えると1は使ってくれないってのはガセだったりする
0777名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 01:43:00.88ID:BdVd54oN
>>754
調合で補充するのも無駄かw
水濡れになっても即再使用可能な便利なランタンだよね・・・
0778名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 01:45:53.22ID:+q9sPuxx
>>777
ポーンもちゃんとランタン装着しなおしてるんやで
0779名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 02:14:25.52ID:DmQVnCas
>>773-776

アドバイスありがとうございます
大魔法は二重詠唱を考慮しない場合1止めの方が良い場合もあって、
一回でダメージを出すのではなく回転率で手数で稼ぐというスタイルですね
ポイズンは必ず装備させてるので迷うところですが…
そして2まで覚えていても1を使うこともあるってのは知らなかったです
みなさんレスありがとうございました
大変参考になりました
0780名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 02:17:02.39ID:mEjOfFMy
ネオニートのサブクエクリアして何かいい事あるのかと思いきや、
「もうこれで行商人続ける理由もなくなった^q^」
とか言って失踪するのは一週目なら誰でも陥る罠
0781名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 02:27:56.25ID:Kj4AVRf9
それ以前にレイナードから何度も買い物なんてしなかったからクエスト自体が発生しなかった一周目
0782名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 03:12:17.12ID:v+4eQdXZ
俺なんてレイナードが襲われている場所が見つからなくて結果的に見殺しにしたことになったぜぇーしかもやり直しせずに続けたぜぇー
0783名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 03:21:06.27ID:x8fgsD85
ノーヴィスボトム以外のレオナルドさんの存在意義を教へて下さひ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 03:29:16.89ID:Xvobmw8K
トロフィー「救世主」を取るためには
一度は「旅路の果て」をクリアする必要がある
あとはスケイルシリーズやストライカーシリーズとかも
地味にコイツからしか買えない(宝箱から入手は可能)
それくらいかな、レオタードの存在意義は
0785名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 04:39:45.40ID:ckEVHyLo
衝天砦跡はどこですか?
0786名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 05:11:08.16ID:Kj4AVRf9
>>783
領都の瓦礫が買える
10個渡すクエで、集めんのめんどうだから買った
0787名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 05:49:30.04ID:LjnlVj4f
エヴァーフォールの知識が2から増えない…
崩壊前をリアルタイムで一晩歩き回ってもダメだった
何か見落としがちな要素ってあるかな?
もしかして残りは崩壊後でないとダメなのかな?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 06:16:06.34ID:DLYRuQgg
>>787
あそこのエヴァホは崩壊前
きちんと順路で行ってみた?ポーンがワープするような
スピードで行っちゃったとか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 08:59:38.42ID:LjnlVj4f
>>788
常に徒歩でスイッチ使わず全部通る、使って直行の2パターン試してみてもダメだった
レバー拾って使う場所で何かあったりするんだろうか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 09:07:54.98ID:Ui+znA30
>>789
最下層のイベントあるとこから少し登ったところに
宝箱2個と結構な数の金貨袋が置いてある隠し部屋っぽい場所あるんだけど
通常歩いただけでは行けない場所なんだけども、そこには行った?
0791名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 09:17:15.94ID:LjnlVj4f
>>790
螺旋階段の終わりの壁の向こう側だよね?
そこもメイポ連れて行った
他には螺旋階段の途中にある出っ張りや最下層の柱にも登ったりしてみた

もう少し探索して無理そうだったら大人しく周回しながら異世界での学習に期待するかな
0792名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 09:33:33.04ID:DLYRuQgg
螺旋の坂道を降りて、同じ道を通って帰って来たりしてないよね?
最下層から奥の間に進み、ムービー付きのスケルトンを倒し
右側の部屋を開けて宝箱を二つ、最下層の装置を起動させ
左の部屋(ハーピーがいる)に進み、そこから金貨袋や宝箱を
回収しつつ、順路の螺旋の坂道に戻る

きちんとこれでやってダメだったのなら、正直分からない
ちなみに正規のルートは一度しか出来ない
0793名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 10:34:31.36ID:LjnlVj4f
>>792
正規ルートってのをちゃんと理解していないかもしれない
下りでレバー使わずに降りると最下層に着く前に先にムービー付き骸骨に着くよね
で、逆にレバー使いながら行くとムービー付き骸骨側から戻ろうとすると2つ目のレバーはスルーするよね
この2つ目のレバースルーが正規ルート?それともレバー使わない方かな?
もしかして階段2つ横道1つ以外にレバーがあったりするんだろうか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 10:47:16.35ID:8/T48Vcf
敵の知識を埋めたいのですが、ワイバーンが星2から増えません。
星3のサポ連れて、毒・スロウ・睡眠・沈黙・石化・炎・氷・雷も試してみました。
討伐数は12です。星3にできた方、知っていたら教えて下さい。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 11:08:52.22ID:rPrKPDQd
全自動兵士狩りでwikiの通りやっても途中で兵士がわかなくなるんだが
同じような人いるかな?
2万も稼がないうちに枯れる
0796名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 11:16:10.87ID:plbYjMed
魔力特化ファイターって需要あるの?
ソーサラーのときに比べて借りられる率上がったんだけど
0797名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 11:18:56.13ID:RKsFS6OT
>>794
自分もウィルムで同じ状態になったけど、倒し続けていたら☆3になった
特にセリフもなかったので、たぶん討伐数が足りないんだと思う
0798名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 11:20:45.36ID:Ui+znA30
>>795
どこに待機させてるか知らないが
カメラの向いてる方向が悪いと沸かなくなる
空か地面を見るようにすると改善される場合が多い
0799名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 11:30:11.90ID:8/T48Vcf
>>797
そうだったのですか。諦めずに倒しつづけてみます。
ありがとうございます。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 11:34:43.48ID:FRgM2E6H
グリフィンは討伐数15で☆3なったって誰か言ってた気がする
0801名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 12:38:43.62ID:rPrKPDQd
>>798
宝箱側の床にぶら下がってる状態で
アングルが真上でも真下でも枯れるんだよね
なので定期的にリムに突っ込んで仕切りなおしてるわ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 12:54:50.01ID:w5OkYUM5
>>801
手動でソロもしくはメポとのコンビでやる方が10倍は速い。
長時間PS3なり箱なりを稼働させっぱなしが気にならなくて、
空き時間の有効活用っていうなら止めはしないけどね。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 13:06:20.73ID:Ui+znA30
>>801
個人的な感想でしかないが
Wikiの新しいやり方より従来の教会の塀にぶら下がるやり方の方が安定する気がする
通用門脇の宝箱の位置でやって失敗するなら、教会でやってみることをオススメする
あとはポーンの編成とかも関係するかもしれん
0804名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 13:24:29.68ID:rPrKPDQd
>>802
レスサンク
やはり手動の方が圧倒的に速いよね
他のことしてる時に稼げれば楽かなーとか甘い考えだったので

>>803
教会はやったことないわ
試してみよう
編成はソサラとメイジの範囲持ちで回してたんだけど殲滅しすぎるのか
メテオとかヴォルテクスレイジで倒しまくりだった
0805名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 21:02:44.62ID:mCQ4/g2y
Tバックパンツって姫様脱出の城(ベッド)でしかとれない?
マデリンの店(金の彫像使用)でも出ないよね。
とにかく露出度高くエロイ装備ないですか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 21:41:27.14ID:m42ZYr7c
>>805
マデリンの店でも店頭に並ぶけど、「決戦」後だったと思う
一番取りやすいのは、女盗賊砦(衝天砦跡)の3つ並んでいる左の宝箱
から出るので、リトライ覚悟でそれを狙えば良い
0807名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 21:55:51.59ID:+D9FueMy
涸離宮だけじゃなく領都城内の王妃のベッドからも出たよ
メイド服取りに行った時でたから夜限定かもしれないけど
0808名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:09:14.97ID:JUKMwT8b
水神の祭壇跡ってクエストあったよな確か
ヘビの首運ぶ時にたまたま見つけて入ってみたんだけど
確か1周目でクエストがあったようななかったような
石版を集めるような
0809名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:10:18.94ID:4/nEXTj+
質問です
領都の倉庫番のアッサラームがドラゴンの好感度イベに捕まってしまって
それ以降領都に姿を表さないんですが
彼は戻ってきますか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:12:03.67ID:dxkzlcPs
ドラゴン倒せば出てくるよ・・・カサディスにw
0811名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:12:37.25ID:GRaUoxZB
>>808
オルダスのクエ進めてけば出るよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:14:12.46ID:JUKMwT8b
あー謁見前のクエストか thx
0813名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:17:11.15ID:+D9FueMy
>>808
メインクエスト『叡智は武勇より尊し』を受けてないとサイクロプスたおしてもカギでないよ

>>809
領都にはもう戻ってこない。ドラゴンたおしたあとカサディスの私室(覚者の自宅)にいるようになるので
倉庫からアイテム取り出したりジョブチェンジしたい時はカサディス行かないとだめ
宿泊まるだけなら領都にキャンプができる
0814名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:19:43.37ID:dxkzlcPs
>>808
水神の神殿はフロートか二段ジャンプあると
吊り橋の取っ手やら鍵やら何も消費せずに全フロア行き来できるから
倉庫にアイテム詰め込んでコレクションしたいなら考慮しておくといいよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:20:37.18ID:x8fgsD85
>>809
まずはご愁傷様
ドラゴンを倒せば戻ってはくるけど
領都じゃなくカサディスの私室に移動する
以後、領都に宿屋がいなくなるので色々不便になる
(宿泊、倉庫にあずける、スキル習得装備は出来る)
特に崩壊後ははぼ領都内だけで活動することになるので悲惨
0816名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:29:17.17ID:4/nEXTj+
>>813>>815
ありがとうございました
誰も得しない仕様ですね
0817名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:31:38.26ID:dxkzlcPs
>>816
特定の目的がある人には需要あるんだよ
二週目以降からカサディスにウルドラと戦える入口が出来るから
職やスキルチェンジやら一手に任せられるオバダビが自室に居ると便利なのよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 23:38:09.00ID:R2ge5w9+
オフのウルドラはLVいくつくらいあれば楽になるでしょう?
LVは70で攻撃は現在1500くらいです
0819名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 23:41:53.01ID:iYzcDXXE
今の自分のローケーション獲得数を知りたいんですが、どこで確認できますか?
ひょっとしてマップ画面で地道に数えるとか?
0820名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 23:44:02.14ID:dXfAJfyx
>>817
ウルドラ目当てでもスキルもジョブもそんなに変更するか?
むしろドーピングアイテム会心の矢無限売りのフォーニバルや
キノコ補充のエステラさんの方が便利なような

まあどっちも倉庫に溜め込んでおけばいいけど
0821名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 23:44:52.81ID:dxkzlcPs
>>818
必要な情報がほとんどないから答えようがないけど
Lvと攻撃力だけみれば十分余裕、問題はジョブの選定とアビ選定くらいなもんだよ

アビはここ
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 45代目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1342903330/3

戦い方は黒wikiのウルドラの項みたらわかる
0822名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 23:53:11.26ID:dxkzlcPs
>>820
会心なんてそうポンポン投げるものでもないし、投げる人はフォーニバルを嫁にしたらいい
消耗品は通信後リディルで消費無しになる。みなまで言わないがミリドラで割と世話になる程度
0823名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 00:04:02.89ID:7sNgJ/Q/
∞回数キャラエディットが出来るようになる薬が
宿営地のリム左横のNPCが売るはずなんだけど、1回の物しか売ってない。
細かい販売条件があれば教えてください。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 00:05:52.51ID:FHw25Zzg
決戦後だったかな
0825名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 00:06:52.21ID:K9Ib527q
決戦後アッサラームが私室に住み込んでしまい領都にきてくれないんだが、どうしたらいいか教えてください
0826名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 00:12:20.42ID:1wVw/XDp
サイクロプスがどうしても☆3にならないのですが…
目・牙・棍棒落とし・鎧兜落とし・水濡れ雷は一応試してます
アドバイスお願いします
0827名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 00:12:28.47ID:4wwoeP4z
>>823
領都崩壊後に宿営地のジョナサンおじさんが売り出す

>>825
その周ではもう無理なので諦めて大人しく周回
0828名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 00:15:11.46ID:FHw25Zzg
職しらないけど困った時は
アニールスナグ(盲)やゴールドスナグ(沈)と錆びた弓(毒/鈍)もってデバフ散布とか
皿の攻撃を捨てたデバフオンリー構成を敵陣に放り込んで傍観
0829名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 00:19:19.06ID:D59SkhJ/
レイナードのクエストが滅びの賛歌直前まで引っ張れるって上の方で書き込みありましたが、
滅びの賛歌直前にレイナードの好感度をあげてクエストをクリアしたら
レイナードが消えても生け贄に選ばれて、その後カサディスで商売もしてくれますか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 00:29:30.79ID:Sg1aRs6x
>>829
生贄になればカサディスで商売してくれるけど
「滅びの賛歌」直前に「旅路の果て」を完了しても生贄に選ばれるとは限らない
確実に生贄にしたければプレゼント渡しまくって指輪も渡して、さらにほかの生贄候補の好感度を下げておく
0831名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 00:33:43.49ID:4wwoeP4z
>>829
日記渡す前に絆の指輪渡してからクエスト完了させて直ぐに滅びの賛歌クリア。
指輪渡した人物が生贄に選ばれると、覚者が地面崩れて落下するシーンの後で指輪が落ちてくるムービーが追加されるから確認できる。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 01:33:33.59ID:D59SkhJ/
>>830-831
ありがとうございます
他にポワーン状態になってるNPCがいない状態で
日記あげる前に貢ぎまくってレイナードをポワーン状態にして
さらに指輪あげてソッコーで滅びの賛歌に行けばまあ大丈夫というところでしょうか
指輪が落ちて来なかったらやり直しできればいいんだけど
きっと指輪ムービー前にどっかで強制チェックポイントセーブされちゃいますよねぇ…
0833名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 07:01:03.80ID:NvHEGU5V
体験版で作ったキャラは体験版をインストールしてないと引き継げない?
体験版のセーブデータだけではダメなのか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 07:50:24.44ID:p03KQGXg
ここで良く見かける、レイナードのクエってどんなん?
日記ってまさかあの日記の切れ端?
0835名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 07:51:45.84ID:SGYuFDTk
>>834
その切れ端
0836名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 12:59:06.53ID:B7CEjerv
ファイターから10ウォリアー、100からレンジャーの火力特化テンプレでポーン育ててるんだけど、
レンジャーのスキルセットで悩んでる。
綴れは確定として、ほかは何積んだらいいんだろう。

今は他に、全霊弓と爆音矢にしてるんだけど、全霊弓はスタミナ的に死にスキルなのかなあ。
できれば3枠埋めたんだけど。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 13:01:16.40ID:7A7zE+LC
降らせばいいと思うよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 13:29:19.08ID:7sNgJ/Q/
>>833
確か、本番のメインポーンとして引き継がれたような
0839名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 13:35:22.39ID:FBhJnThJ
すいません友達がやってる所を見てるだけなんですがアビリティはどう習得・装備したらよいのでしょう?
0840名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 13:35:28.64ID:wki0Tznc
>>836
ポーンなら、鳳凰射ち、綴れ射ち、仕込み爆音矢にしてるな
全霊弓は、覚者ならアリかもしれないけどポーンには向かない
スキルだと思う
0841名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 13:37:02.21ID:NvHEGU5V
>>838
セーブデータだけで普通にできるみたいだ
何かおかしいと思ったら
まず製品版で体験版キャラデータを一度引き継いで始めた後、
もう一度新規ではじめて既存の進行データを削除すると体験版キャラデータも使えなくなるみたいだ
作りなおしか
0842名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 13:38:37.16ID:4g0P1B2o
>>839
領都の宿屋にいるアッサラームというおっさんにやってもらう
0843名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 13:40:11.43ID:FBhJnThJ
>>839
ありがとうございます
0844名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 13:43:30.70ID:i6AZbQ5w
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>840さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 13:46:04.26ID:IbGRoh2g
>>834
レイナードから何度も買い物してると受注できるようになる
具体的にはレイナードから10回買い物すると珍しいものが欲しいとか言い出すので
この時は鉄鉱片(スケルトンがドロップ)を渡せばいい
更に5回買い物するとまた何か言い出すので、今度は瘴石(ファントムがドロップ)を渡す
そして更に10回買い物すると、ようやく本命の日記の切れ端1〜6を探してくれと依頼される
ちなみに先に全てのクエストアイテムを揃えて置くことで
レイナードに25回話しかけてその都度なにか買うだけでもクリアできる
0846名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 13:52:39.20ID:7sNgJ/Q/
>>827
いや、メインアカで決戦前に購入したから
それは条件ではないはずなんだが、もうちょっとメインクエ進めてみるありがとう。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 13:55:23.25ID:IbGRoh2g
>>846
それは勘違い
転身の奥義は決戦後からしか売りに出されない
0848名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 14:25:24.21ID:AQLn8reC
質問してる分際で回答に異論唱える奴とか
それも全然間違ってるのに自分が正しいみたいな言い分
Wikiくらい先に見てから来いよゆとり
0849名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 14:37:26.95ID:OynGmtmi
wikiをみない質問者
wiki以上のことが答えられない回答者

底辺の集まりやん
0850名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 14:38:50.54ID:SGYuFDTk
>>840
自分は借りられないレベルになっちゃったから全霊入れてるけど
まだ借りられる可能性がある人は止めた方が良いかもね
雑魚相手に撃つからキノコの消費が半端ないwww
08518402012/07/27(金) 14:41:40.36ID:wki0Tznc
>>850
オレに言われても、(´・ω・`)知らんがな
0852名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 14:44:10.97ID:SGYuFDTk
同意しただけで知らんがなとか言われても…
0853名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 15:00:12.90ID:npZVSEag
決戦後敵が異常に硬くなってほとんどダメ与えられないんだけどこれが普通なの?
黒犬に炎当てたりはしてないです。ちなみにレベル51です
0854名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 15:02:22.07ID:oiUSd/AF
>>853
普通
頑張って領都に帰ってラスダンに潜れば、
最強クラスの武器が買えるから一気に楽になる
0855名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 15:02:36.13ID:4g0P1B2o
>>853
そんな感じ
黒犬だったら冷気属性で殴らないとなかなか減らんよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 15:32:40.65ID:npZVSEag
そうなのかありがとう
0857名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 15:33:00.08ID:Sg1aRs6x
教科書みてもわからないやつが参考書みるんだろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 16:36:56.56ID:FHw25Zzg
2chとかで回答する相手が誰かわからない場で質問するのなら
@まず最低限wiki見たり内部検索して調べたり、外部で検索したりする
Aせめて現行スレの中だけでも同じ質問が出てないか検索してみる

ここまでして初めて書き込むためのテキストを作成

B質問する際に「何が聞きたいのか」「どういう答えがほしいのか」の2点は明確にして複数の疑問と回答を織り交ぜて質問しない
複数の疑問があるなら2文に分けるなど、可能な限り一問一答の形にするのを心がける
C回答者はエスパーではないので自分は判って当然の状態でも、回答者が理解できない前提の文章を念頭におく
つまり判断材料としての情報の小出し後出しをしない、特に回答もらっておいて「実は○○なんですよ」とか死ねばいい部類の悪行だと肝に銘じる
Dただの好みの問題等、質問じゃなくてただのアンケはスレチなので本スレかどこか別の該当スレでやる

ここまで確認してはじめて書き込む

Eヒント無しの投げっぱなしググレカスは回答ですらない糞だけど、ヒントありのググレカスなら立派な回答なのでヒントを元にもう少し調べてみる。
それでもわからなかったら「ヒントを元に調べたら○○等が出てきた。本命の△△はどうしてもわからない」と添えて再質問
Fお礼を言う必要はないが、回答者だって人間なので間違う場合もある。
判っている場合は無駄に叩かないで指摘して終わり、指摘したら大抵の誤答レスは謝罪や訂正がされる。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 16:58:29.79ID:OynGmtmi
偉そうなこと抜かすなって
wikiや他サイト、攻略本に載ってないこと聞いて誰が答えれるんだよ

wikiもみないようなゴミの相手を
優越感を感じたいorいいことした気分に浸りたいやつが答える
それでいいだろ
0860名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 17:09:17.18ID:2spwIhy+
質問です
最終戦でポーンが羽交い締めしてくれません
大技食らって何度も死にます
オートセーブなので戻れないしもしかしてハマったんですかね?
0861名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 17:14:03.45ID:SnUohvkL
>>860
お前が羽交い絞めしろw
0862名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 17:21:24.48ID:3YLwfyD+
イベントシーンでよく覚者の顔がおかしなことになるんですが、
これは皆に起こる現象なのでしょうか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 17:39:22.08ID:FHw25Zzg
>>862
検証はないけどたまにこのスレで出てきている説は

パーツが以下の様に種類があるとして
目:A・B・C・D・E・F
鼻:A・B・C・D・E・F
口:A・B・C・D・E・F

@さんは全パーツB、Aさんは全パーツC、Bさんは全パーツFで作ったとする
ところがムービーに入ると@とAは全パーツAの顔、Bは全パーツDの顔
といった風に分類ごとの基本パーツでムービー再生されるから顔が変わるのではないかって言われてる
0864名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 17:39:36.90ID:4wwoeP4z
>>862
おかしなことって何ですかね?
もうちょっと具体的に書いていただけますか
0865名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 17:42:30.31ID:7A7zE+LC
>>862
俺もあったわそれ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 18:55:02.75ID:4sjgCdKz
銀の彫像クエですが邪眼のクエがでません。
決戦前レベルは42です。
前提クエ等あれば教えてくださいませ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 18:59:12.67ID:XiPSP1LH
オフドラでタガーでたっけ?

アスカロンならでたんだけど
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 19:00:26.37ID:eXNj7YUA
出る
もう何十本も持ってるわ・・・
0869名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 19:04:19.88ID:oiUSd/AF
>>866
ポーンギルドの掲示板から請けた討伐系のクエ消化したらでるんじゃないか?
同じ掲示板から同時に請けられるクエの数は上限がある
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 19:19:34.57ID:XiPSP1LH
>>868
下さいwww
0871名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 21:31:05.91ID:xFrWSRoI
本領って体力どんぐらいになったら発動しますか?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 21:31:55.85ID:2yB49x5e
崩壊後にグリフィンってでます?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 22:26:18.88ID:bVNi7zhT
>>871
体力ゲージが赤く点滅したらじゃない
0874名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 22:37:46.04ID:bhldb+C+
>>871
MHPの30%以下
0875名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 23:16:24.26ID:b1cYHjDl
>>872
ヒルフィギアの丘のちょい左下(南西)のゴブリンがいるキャンプがあるとこにたまにでる
0876名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 23:50:41.19ID:bX0Igc31
マデリン生贄にするつもりだったけど、「とんだ結末」の後もいなくならずに
カサディスにいるんだと思って「とんだ結末」を早めにクリアしちゃったら
10日以上経ってるのにカサディスでマデリンが見つからない…。
宿屋じゃなくてわかりにくい場所にいるとかでしょうかね?

それともひょっとして「滅びの賛歌」や「決戦」の後じゃないとカサディスに現れないんでしょうか?
「とんだ結末」の後に何人か護衛とかしちゃったから今の週はあきらめるしかないのか…。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 23:58:33.91ID:sw3e28Nv
>>876
好感度高けりゃおk
決戦で、さて誰が出るかな?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 00:38:26.11ID:APlT44aj
とりあえずエバフォまできたけど
武器売ってる商人がいる間にはどうやっていけばいいん?
0879名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 00:56:52.99ID:CNrpixmw
黒wikiみろ
その方角に頭向けとけ、あとはタイミングと思い切りと恥も外聞も捨てたようなR2連打
0880名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 01:11:13.59ID:skyv9Qdk
>>878
取りあえず来たのが「深淵からの誘い」なら商人の所に行くのはまだ先
領都に大穴があいてエヴァホ来たなら、穴に飛び込んで足場に手を引っ掛けて目的地に着地
>>879の言うとおり、ここの>>1のwikiみたら足場がどの方向にあるか詳しく書いてある
最初はなかなか目当ての所に着地できないけれどがんばれ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 01:44:56.49ID:eFlzA/Ku
ポーンの魔物の知識のパイルアイとワイトの間にあるモンスターは何ですか?
人のポーンでは未知の敵になってるし、
自分のポーンには項目すら出てません
0882名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 01:58:54.37ID:CNrpixmw
>>881
ネタバレになるから明言は避けるけど
攻略手順上故意に避けない限り見落とさないから安心して一周クリアして周回していいよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 03:31:53.41ID:Yzi7i7X6
とりあえずクリアしたんですが界王の意味が分からないんですが二週目やれば意味分かりますか
0884名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 03:43:38.37ID:CNrpixmw
ムービーとか飛ばしまくったんじゃね?
界王でてきたろ?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 03:52:24.03ID:JVPIF+XA
ムービー全部みても意味わからんだろ、普通
本スレであーだこーだ考察してるの見てるんでもなければ
0886名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 04:00:22.36ID:CNrpixmw
本スレみないでもドグマが何かすら知らなくても理解できたよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 04:39:57.69ID:31Ovvoo6
>>876
好感度は何もしないでいるとゲーム内日数経過とともに徐々にデフォルトの状態に戻っていくっぽいから
生贄やEDに狙う場合は、会えなくなったあと早めにクリアしたほうがいいかも
マデリンに限らず、個別の連続クエストを進めていくと途中で会えなくなるキャラおおい
そいつらと再会できるのは、生贄に選ばれた場合のみ、決戦後のカサディス
0888名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 06:04:03.25ID:ECgN1V2D
ちなみに界王とそのポーンを秒殺するとモンスター一覧に
界王が表示されないまま(どっちが止めを刺しても)
と言う理由で、新たな覚者の為に主従で錆弓を持って
行くことにしています…
0889名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 07:47:51.45ID:0iGNC5YA
>>835>>845
鉄鉱片→瘴石→日記の切れ端の順番ですね!ありがとう!
そんなに話しかけたことなかったし、日記の切れ端は別に意味のないものだと思ってた
他にもこんな感じのクエストがありそう
0890名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 11:04:58.87ID:8dTm5Yay
石切場の袋小路に、部屋がありそうな…と言う場所が2個所ありますが、何かクエストやれば行けるようになるんですか?
小一時間ウォーリァーでぶちかまし続けてるんですが(´・ω・`)
0891名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 11:15:18.60ID:Gu1B47eK
>>890
アロンから投資の証明書とやらを買って数日後には開通する。
1枚なら1カ所、2枚なら2カ所。
(1枚は掲示板クエストで使うので買って置くと楽かも)

ただしたいしたお宝は出てこないのでお金が勿体ないと思ったら無理して買わなくてもいい。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 11:15:39.41ID:qTYax0Ph
>>890
石切場内の商人から「投資の証明」とかいうアイテムを買うと1日後に行けるようになる。
1個で片方、2個買って両方行ける。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 11:31:19.69ID:8dTm5Yay
>>891-892
サンキューです

狩り場みたいのを期待してたんですが、とりあえずサンキューです
0894名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 11:37:09.60ID:RJ097wzL
みんな2週目以降って何をモチベーションにプレイしてる?
エロ装備装着して知り見ながらプレイをしてるんだけど、
決戦クリアしちゃうと空が暗くなるからその先には進めないようにしてる。
(みんなは決戦クリアしたらすぐにその周回クリアしてるのかな?)
0895名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 11:40:15.46ID:No3heLod
ラベル15でようやく滝洞窟の取っ手取れました。

慎重杉?早杉?

蜥蜴PT強いと思いましたが…
0896名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 11:45:20.62ID:E02psHsl
>>894
一週目ではとりあえずエヴァフォ売りの武器を買って竜強化するのを目標にした
そのためにオフでウルドラ倒して、心臓その他売り払って資金稼ぎ+竜強化
満足いくまで自分とメイポの装備強化、資金沢山なったら、浜辺での悲劇回避の為に好感度調整して2周目に突入
2周目は、クエ制覇とエヴァホ宝箱のみで手に入る装備制覇目指してるよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 11:49:33.82ID:BC760DAB
1周目から攻略サイト見てるのかよ。つまんねー遊びかたしてるな
0898名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 11:50:38.36ID:E02psHsl
>>895
15でクエ受けて滝洞窟=水神の祭壇跡来てるなら早い方だと思うけど、クリア出来るなら問題なし
クエ受けないで探検で来てるなら、確か奥の大きい部屋の大きい敵がカギになるアイテム落とさなかったと思う
0899名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 11:53:49.81ID:E02psHsl
>>897
決戦でヒゲのオヤジと強制的にイベント見せられて吐きそうになったから用心してるんだ
まじでげっそりした
0900名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 12:11:42.86ID:yWxQ7YSA
ドグマは本当に、クリアする前に一回攻略情報見とく必要あるわ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 12:22:55.52ID:NBh42iiv
ストライダーからレンジャーになったけど、
またストライダーに舞い戻るメリットてありますか?
ウルドラゴン戦とか特定の敵にだけ有利になるスキルや攻撃があるのでしょうか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 12:25:47.78ID:Az59hucz
>>901
ジョブ特性でしがみつきの攻撃力と移動速度は他職より優秀
0903名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 12:36:26.14ID:/lnCHspu
ポーンを借りる側からすると、
相手が新キャラ作って前データを削除した場合
もう借りれませんか?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 13:02:45.32ID:NBh42iiv
>>902
そんな特性があるんですね
ありがとうございます
0905名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 16:42:32.56ID:eZLsqnEP
質問です
竜の突然変異で急激に強くなるような覚醒タイプの装備ってありませんか?
09068762012/07/28(土) 17:01:54.95ID:+7zkbk2t
>>877 >>887
ありがとう、最後に護衛したのマクシミリアンだから濃厚な決戦になりそうだ…

コンプリートガイドには他のキャラはみんな「これが最後の登場」ってあるのに、
マデリンの「とんだ結末」だけ「クリア後彼女はカサディスに移住する」ってあって、
他キャラと仕様違うのかな?って思ってたんだ。
考えてみたらんなはずないか。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 17:26:52.01ID:n3LiIubU
>>905
古ぼけたマントと錆弓
弓は強くなるってわけじゃないけど鈍足が付くから
速くて面倒な敵との戦いが圧倒的に楽になる。と言うか楽しい
0908名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 17:28:48.57ID:eF2rOjfL
>>905
強弱の違いは出るけど小さい。たぶん要求するほどのジャンプアップは無い

そもそもこのゲーム装備依存が低く
第一線火力武器が2種類、次点が結構一杯、一線級だと秒で敵が解けるからわざと攻撃力落とすための武器がちらほら
でもそれで余裕で何でも倒せるっていうイメージだからそんなPSPo2の武器みたいなことにはならない
0909名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 17:32:02.35ID:S8fCyiww
>>901
レンジャーよりストライダーの方が雇われやすい
0910名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 17:34:21.82ID:WAeuVVQn
>>906
マデリンが登場するのは決戦クリア後にカサディスの宿屋でだよたしか
もちろん嫁なら自室にいる
それでも出なけりゃ好感度とかお布施がたりないとかそういう問題
0911名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 17:53:54.20ID:eZLsqnEP
古ぼけたマントってマイナス属性のやつか
売っちゃったかもしれん…
0912名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 17:57:05.33ID:yWxQ7YSA
>>908
何を言っているのかよくわからんw

>>905
状態異常耐性に関しては変異で弾けるのがちらほら見受けられるな。
2周目で手に入る漁民の服(一式)とか、毒・暗闇・呪い・石化に99%付くし。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 18:04:17.58ID:n3LiIubU
>>912
そう言えば、やぶれた漁民の服ってどうなんだろ?
あれも一緒かな?それとも性能的に劣るとか?
前が破けて見えそうだからセクシーなんだけど
0914名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 18:10:37.77ID:ABnpYaJL
漁民の服は異常耐性オール99じゃなかったっけ?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 18:12:41.23ID:wabimO4w
>>913
あれ突然変異させると普通の漁民の服になるってきいたけどガセかもわからん
0916名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 18:20:14.84ID:yWxQ7YSA
>>913
性能的には劣るね。上で言った耐性は50%だし未強化からついている油・水濡れ耐性も低い。
唯一、ちょっと重量が軽いという利点はあるけど。

>>914
攻略本見ながら書いてるんだけど、
99なのは毒・暗闇・呪い・石化とスキル封印(さっきは書き忘れたw)とのこと。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 22:01:40.90ID:qGqk3vS+
二週目で救世主とりたいんですが、また一から全部クエクリアしないとだめですか?
それとも一周目にクリアしたやつはやらなくてもよい?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 22:02:37.55ID:VZFRrQeT
>>917
>>4
0919名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 00:14:22.13ID:BT5VvaYT
グランシス地方のマップが☆3になりました
カサディスを出てすぐ右の海に行ったら「この水辺の先にいけそうです」
がでて☆3になりました
ロケーションは178でした
0920名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 00:17:25.10ID:8c5hzhj9
wikiのアビリティの達人の項目に弓系には適用されないと書いてありますが
コンプリートガイドには全霊弓の場合はスタミナ全消費というただし書きしかありません
達人が弓スキルに適用されないというwikiが正しいのかコンプリガイドの表記ミスなのか
実際達人をつけて弓スキル使ったことのある方、体感的にどうですか?
適用されているのかされていないのか
試したことがある方がいらっしゃいましたらどちらが正しいのか教えてくださるとありがたいです
0921名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 00:48:46.53ID:pRIj/GSp
>>920
調べてないが
つけない状態とつけた状態で弓スキル撃てる回数が違うか
比較してみればすぐ明らかになりそうなもんだし試してみては

やってみたら結果の報告もよろ
0922名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 01:02:41.98ID:5faaZSZT
>>920
wikiの項目の一部は初期に海外サイトから丸写しされたままの所もあって少々信用できない部分もありますが、
コンプリートガイドの方も中途半端な資料と検証しかやってないようで、鉄壁の防御+50等、
どう考えても実際の効果とは違うんじゃないか?という記述があったりします。

ただ、少なくとも全霊弓についてはその威力が消費したスタミナ量に比例するので、
もし達人が適用されて消費スタミナが減った場合はその威力自体が下がることになってるはずです。
でも、実際に達人を装備してもスタミナはすべて消費します。
このことから全霊弓に達人は効果が無いというのがわかると思います。

あとのスキルについては>>921さんの方法を試せば自分で納得できる結果が出ると思います。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 01:25:29.27ID:8c5hzhj9
>>921
ウォリアーは一度もしたことがなく達人スキルを手に入れるまでが長いので
お持ちの方で試した方がいれば、と自分で試すことをせず安易に質問してしまいました
すみませんでした

>>922
達人が全霊弓に効果がないということはコンプリートガイドに記載されていたと質問文に書きました
0924名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 01:29:00.28ID:8c5hzhj9
途中で切れてしまいました
>>922さん宛ての923続き

全霊弓に対する記述は間違っていないので、コンプリートガイドに記載されている
達人の項目については正しいことが書いてある=弓スキルにも適用される
という解釈をすればいいという話ですか?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 01:42:01.61ID:5A7c9p0M
試してきた
ST2975のアサシンで連なり射ち2を連射
結果、達人有りでも無しでも両方30回でスタミナ切れだった
0926名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 10:46:33.71ID:dVmrNnKl
ポーンの魔法はlv2にしないほうが使いやすいのが多いみたいですが
ポイズンスワンプは上げるべきでしょうか?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 11:05:55.33ID:2a2dp8UA
物理特化を作りたいのですが
現在LV45アサシン 決戦終わりました。
ウオーリアのスキルを取るために兵士無限をやろうと思っています。
領都の宿屋が消えたのですが転職はどこですればいいですか?
あとウオーリアのHP伸びも考慮してしばらくウオーリアで上げたほうがいいでしょうか?
0928名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 11:24:02.42ID:gbX43bPw
普通のアンデッドと太っちょアンデッドは星三つに
なってるのにどう頑張っても剣タイプ(ウォリアー)だけ
星二つのままなんだけど…アドバイスお願いします
0929名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 11:24:40.16ID:Ht/Lr+Hp
>>927
決戦後の宿屋はポーンギルドに避難してるよ
あくまでも物理特化にしたいならウォーリアーでHP伸ばす必要は無い
0930名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 11:32:57.28ID:HlRGtlYP
特化と言う話を良く聞くけど、
何レベルかつまみ食いすると目に見えて性能が落ちる?
それとも気分の問題?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 11:52:42.56ID:XHk9Ggbg
特化はあくまでもオンのウルドラゴンを削るため。それ以外の目的はない
だからHPとか他のステを考慮する必要なし。ひたすら攻撃力のみ
特化したところで、ひとりでたおせるわけではないし、オンドラの仕様もよくわかってないから
気分の問題といえば気分の問題
0932名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 12:03:57.68ID:pcvO14Gy
ドグマの特化ってのは攻撃力(物理or魔法)を育成上の最大値にすることだから1レベルでも他のジョブで上げたら特化ではなく重視もしくはなんちゃって特化になっちゃう
もし他ジョブで遊んだりランク上げしたいならレベル上がる時だけ特化用のジョブに戻せばよい
でも性能的に格段に落ちるわけではないから気分の問題ではある
0933名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 12:32:37.01ID:5faaZSZT
>>930
適当でも最終的に充分強くなるから自分の好きなようにプレイすればいいさ。

それに、正直ここで特化について質問する人って、そこまで深くゲームやらない人って印象がある。
特化で200まで上げる気力がある人は疑問持つ前に黙々とレベル上げてるだろうし。

普通は200行く前に飽きると思うから、そんな自己満足のプチ縛りプレイはオススメしたくないなあ。
やるなら1周クリアして、時間かける価値があるか考えてから新規でやったほうがいいと思う
0934名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 12:53:33.95ID:Fkz36kh2
何を薦めるかは個人の自由だけど、他のやり方蔑んでまでアドバイスしてんなよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 13:27:32.22ID:uG0C0siT
エロ装備着せて楽しんでるんだけど、ポーンをメイジやソーサラーにすると後ろの方で詠唱していてなかなか尻を拝めません。
やはり前衛にして目の前に来る機会をもっと増やしてやった方がいいですか?

それとも、性格付けの変更などで自分の近くに来させる方法などあるのでしょうか?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 13:51:33.88ID:etvLJZHm
>>935
覚者の安全とポンを助け合うじゃなかろうか?

うちの子はヤバい子なので、大剣かつがせて一番後ろを歩かせてます。
雑魚には見向きもせず、大物以外戦わない
両手持ちにすると、速攻しがみつきサクサク秒殺して『あぶない所でした、フゥ』とか言ってますよ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 14:03:42.85ID:SZotgHRY
ググっても分からなかったので質問させてください。
転身の秘術購入後、メインメニューからキャラをエディットし直したのですが
本編で変更後の容姿が反映されないです。
宿に泊まったり、リム入ったり、自殺したりと色々と試しましたが容姿に変更がないようなので、
これって反映まで時間かかったりしますか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 14:06:59.83ID:Ofn5huDO
エディット編集決定してないと思われ
すぐに反映される
0939名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 14:10:08.44ID:etvLJZHm
>>937
すぐに反映されますよ。
ちゃんとエディット終了してないんですね!

0940名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 14:12:08.15ID:SZotgHRY
>>938
確認したところ、メインメニューからはエディットの項目は消えていました。
リムのポイントも5000分減っていたので、編集の決定自体は済んでると思うのですが現在も反映されてないです。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 14:33:58.59ID:5faaZSZT
>>940
髪型とか性別とか変えたならはっきりわかるけど、
細かい部分だとフォトとって比べないとわからないって時あるからなあ。
エディットの項目が消えてるんなら反映されるんじゃないかな?
されてなかったとしても1回きりで消える転身の秘術じゃ
無限のやつ買わないと確認しようがないね。

無限の買っても反映されなかったらバグっぽいサポートに聞いてみて。
ここでも答えられる人いないと思うから。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 14:35:12.60ID:jgPOCe5c
>>940
最後に編集をキャンセルしてキャラエディットを終了したんじゃないの?

このゲームのキャラエディットって細かく選べるのはいいんだけど、
個人的には感覚的な操作ができない感じだったから。
編集項目の移動や最後に編集を反映するかキャンセルするかの質問で
「ああ違う違うそうじゃない」と慌てる事が多かった。

ドラゴン討伐後までゲームを進めれば
無限にキャラエディットできるようになるアイテムも売り出せるから
エディットは我慢してそこまで進めるのも手だよ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 14:39:09.67ID:SZotgHRY
>>941
ガチムチアニキからエルフ姉さんに変えたのでパッと見ですぐ分かる感じです。
ただ変更確定部分でミスした可能性もあるので、じっくり調べてみます。
皆さんありがとうございました!
0944名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 14:41:53.66ID:etvLJZHm
>>940
1度だけエディット出来るってやつですか。。
買った時にリムは引かれてオートセーブになるのでなんとも(´・ω・`)

エディットの最後に○ボタン以外でキャンセルしちゃったかどうか。。
ま、キャンセルしたらエディットは残ってるだろうし。
わかりますんm(_ _)m
0945名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 14:54:56.62ID:5faaZSZT
>>943
試しに領都で髪型変えてみればどうかな?
髪型もかわらないならバグかもしれないからサポートに聞いてみるとかできるし、
変わるなら何らかの操作ミスだったって事になると思う。
どっちにしろ変えたキャラは戻ってこないし、
もう一回エディットするには無限券買うまで進めるしかないけど。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 15:53:50.78ID:Fkz36kh2
黒wikiに滝の裏の洞窟ってあるんだがどこのことかな?
オーガの出現場所になってたから水神の祭壇跡のことではないのは把握した
0947名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 16:17:20.07ID:C23BS0BY
>>946
滝の蒸留じゃなくて、ゴブリンの谷間を抜けて左に行くと
ゴブリンの集団がお祭りをしていて、その奥にゴブリンの住処
みたいな洞穴がある…けど、あそこで☆3になるポーンは居なかったな
どっちか言うと川の終わりにある滝の上で☆3になる子は何人かいた
0948名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 17:03:46.56ID:Fkz36kh2
>>947
そうかthx
オーガ8匹クエやりたいだけだから、最悪エヴァフォまで引きずってもいいんだけどね
エルンスト城塞の上の変な窪みといいなんで名前ついてんだ的な地名多いよね
0949名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 17:13:44.10ID:/SykjkLS
>>948
オーガなら夜に修道院行けばよし
0950名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 17:36:35.50ID:t25JVMpa
>>948
石切場の近くの崖上に2匹
修道院の近くに2匹
詳しい場所忘れたけど不吉の森の焚き火とかテントがある場所に2匹
一晩で計6匹倒せるよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 18:07:12.41ID:8yjPfjgF
ポーンのバランス型を作る場合はどんな育て方がいいんでしょうか?


バランス型は人気ないですか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 18:42:21.24ID:ywiB+VpN
うちのメイポ、レンジャーやってるんですが弓の攻撃しないでダガーの攻撃ばかりするんです。最初はそんなことなかったのに…
0953名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 18:49:19.74ID:Fkz36kh2
>>949-950
おおう。ありがとう
0954名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 18:50:54.75ID:pRIj/GSp
次スレ950かと思ってたら900かよ
今さら立てろって言ってももう無理だろうな

>>951
人気ない
まあ特化思考の人は借りないだろうが
レベル帯と外見によっては雇ってもらえるさ

>>952
有名なバグ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 19:39:55.35ID:HlRGtlYP
>>951
ファイター1、ウォリアー1、レンジャー1、ストライダー1、ソーサラー2、
の比率で混ぜればバランス型になるんじゃないの?
人気は出ないと思うけど。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 20:29:50.15ID:RmtB0wYX
エヴァホでできるらしい柵の先にいけるバグって蒼月塔でもできますか?
グリフィンに壊してもらう前に倒しちゃって・・・
0957名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 20:34:11.64ID:U4RFWDom
>>956
あそこの扉開かなくてくやしいけど
行けても何もないよ
扉の先飛び降りて行くアイテムたくさん落ちてるエリアは
途中の階段から全部行けます
0958名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 20:39:03.74ID:ZBtu2C52
覚者 ファイター→ウォリアー→ストライダー
メイポ メイジ→ソーサラー→ファイター 
なのですが、メイポの体力物理防御が低すぎます。
覚者は専用ジョブにいって、メイポをストライダーとかにした方がいいですかね?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 21:21:53.53ID:RmtB0wYX
>>957
何も無くてもいいんです、マップを埋めたいだけなんでw
0960名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 22:02:16.83ID:LVIykHhB
ポーンの性格でお勧めのものを教えてください
それと地雷も…
0961名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 22:04:04.95ID:pRIj/GSp
ここで誰かがちょっとオススメいうよりwikiに
各性格の説明や職業ごとのオススメも詳しく載ってるんで
そっち見た方が
0962名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 22:09:17.63ID:frLtH/Bl
ウォーリアなのに敵に立ち向かわない
マスター周りでうろうろ 性格って重要だね
0963名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 22:51:16.89ID:FausVJtC
エンチャントのタゲを任意で自分にむけるほうほうってありますか?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 22:55:39.30ID:pRIj/GSp
PS3と箱で操作が違うかもしれんしなんとも
0965名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 22:58:19.98ID:WCLIXJEd
>>963
PS3ならスティックをカチッと
0966名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 23:00:41.97ID:FausVJtC
>>964.965
ps3です
ありがとうございました
0967名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 00:45:56.62ID:HL3oc47i
今、「決戦」のクエストまできました
エヴァーフォールのウルドラ等へイケるのは
まだ先ですか?
wikiみてもいついけるようになるのか
イマイチわかりません
0968名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 01:25:23.29ID:31VISRhC
もう少しで行けるようになるからストーリー進めなさい
0969名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 01:57:25.59ID:csvu2Jex
LV低いうちからエバホ装備や竜強化した装備つけていると同レベルでもレンタルにリムがかかるのは周知とは思いますが
それらが解除されるLVっておおよそどのくらいかわかる人いますか?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 02:42:48.08ID:d5nzb59q
結構頻繁にメイポの教育してるんですが
いつも教育してからちょっと冒険と戦闘するとポーンの口数が減ってしまって
次回教育時にはほぼ必ず「適度な発言を心がけるように〜」が出るんですが
これの原因は何なんでしょうか?

>>969
参考になるかどうかわからないけれど
ついこの前最初のポーンのルークさんLv6を最後まで連れて行くプレイをして
ホワイトグライド、シャーマンロープやブリカンダインなどの☆3を装備させてみた時に
リムでコストを見たら22R必要って出ました(覚者、メイポ共にレベル180半ば)
0971名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 03:18:40.46ID:LlC3C94v
マデりんの振り上げてからの膝蹴りは最高に気持ちいい
次作ではメイポになってね
0972名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 05:42:39.02ID:3CLKICNX
>>970
ポーンに全く話しかけていないとか
?が出てる時とか、歩いている時に頻繁に話しかければ
発言頻度は増えるんじゃね?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 07:09:32.98ID:0UoI7z+8
>>954-955

ありがとうございます!

気分でレンジャーやソーサラーに変えれたらと思ったけど、やっぱ人気との両立はキツイですね…
0974名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 08:19:53.68ID:6hmQTwvc
救いの手を受けたらいきなり進行不可になってしまったのですが
何ででしょうか?
0975名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 08:26:59.79ID:/p6q0vZl
>>974
生け贄にエレノアが選ばれてる状態で、救いの手を受けたとか。
その場合、エレノアが離宮にいないので失敗となる。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 08:52:55.63ID:OC3a1McS
次スレのことも考えてね
0977名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 09:29:33.48ID:HTXqf1OD
ほい次スレ

ドラゴンズドグマ質問スレ part25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1343607834/
0978名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 11:49:54.30ID:6hmQTwvc
そういう事ですか。エリノアたんとのムフフなシーンを期待してたので残念です。
ありがとうございました。
0979名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 12:34:07.16ID:ts0mUZih
竜の涙3種揃えて色々な敵倒してみたんだけど効果が実感できません
具体的にどうドロップに影響するんでしょうか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 12:39:57.55ID:K/LgcM0H
雑魚が玉類アイテムを落としやすくなった気がしないでもない
0981名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 12:48:27.89ID:31VISRhC
>>979
物語後半のエバホ内の敵が竜の鼓動を落としやすくなるだけです。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 13:03:57.75ID:d5nzb59q
>>972
実はその状態の時にかなり話しかけてるんだよねw
結構指示は多用してる+戦闘は素早く終わらせてるんで
逆のことしてみます
0983名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 13:39:09.70ID:onHE7suT
ロケーションって全部でいくつあるんでしたっけ?今177でなかなか増えません(ヽ´ω`)

あと、ゲーム内のマップ→リスト→地名一覧に『異界の淵』と出てくるらしいんですが、これって崩壊後のエヴァーフォールですよね?
1周目にレア集めで色々回ったはずなんですが出てなくて...
全部のフロア行かないと取れないんでしょうか

この辺り分かる方おりましたら、教えて下さい!
0984名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 13:59:10.60ID:ajqgCTHG
>>983
オレのデータでは、マップの地名一覧に「異界の淵」は無いが、ロケーションは
179箇所でFA出てます
抜けやすいのは、「物置小屋」「獣の穴くら」「名もなき滝」「惑いの洞窟」
「夜鳴きの淵」くらいかなと思います
まぁ、オレの場合、178で抜けてたのが「白憂湖」だったのは、内緒だがなw
09859842012/07/30(月) 14:12:08.65ID:ajqgCTHG
(訂正)
エヴァーフォール内で、マップ見ると「異界の淵:〜の間」と表示されてました
「獣の穴くら」→「獣の穴ぐら」でした
0986名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 14:17:57.95ID:vm3dGehv
これから買おうか検討中なんだがいくつか質問頼む!

このゲーム街とか村が一つか二つくらいしか無くて冒険感とかオープンワールドを期待したらダメって聞いたけど実際どうだろう?

ダンジョンの数ボスの数は多い?また、ダンジョン一つにしても広くて攻略し甲斐はある?

レア装備を敵からドロップしてひゃっほいwみたいなハクスラ的な感じある?

クリアまで何時間くらいだろう?また、やりこみ要素を教えてもらいたい。
周回すると敵の強さが上がるだとか、ラスボス倒してももっとめちゃくちゃ強いEXボスみたいなのが居ると非常にうれしい。
以上よろしく頼んます!
0987名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 14:22:33.56ID:cR4NNj3m
つまらないゲームではないけど、>>986が求めるものは何もないから
止めておいた方が良い気がする
0988名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 14:25:01.56ID:ko5iMw6f
>>986
ほぼ全ての質問にたいして期待外れになるだろうからそれを期待してるならやめた方がいいよ。
ゲームとしては楽しい。
ゲーム寿命としては300時間程度。
レアはラスダンにある宝箱を開け閉めして探すだけ
敵はレベル100越えたら全てザコ
驚異的な敵…がウルドラゴンを言うなら、無駄に固いだけのがいるけどハラハラした戦いではない。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 14:27:48.86ID:vm3dGehv
なるほどぉ辞めとくわ;

レスさんくす!
0990名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 15:13:14.47ID:A4tVW738
キャラのエディットと、着せ替えがやり込み要素だとおもふ

0991名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 15:19:00.52ID:onHE7suT
>>984
レスありがとうございます!

全部で179、あと2ヶ所かーー
でもって『異界の淵』はリストに出ないんですね?
記載いただいた場所は全部回ってるので、普通にどっか逃してるっぼいな

流石に当てもなく散歩するのも疲れてまいりました...
0992名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 15:21:44.57ID:ajqgCTHG
>>991
うーん、そうなると、もうwiki見て確認するしかないですね
異界の淵は、ロケーションには含まれ無いみたいです
0993名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 15:37:42.04ID:onHE7suT
>>992
なんか文字化けして文末が?になってました、すみません...

メイポ連れ回してまたのんびり回ってみます
ありがとうー
0994名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 18:13:26.77ID:d5nzb59q
他人のサポートポーンを連れてオフドラを倒した場合
そのサポートポーンを解雇した際に相手覚者にオフドラの経験値分のリムは入りますか?
0995名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 18:28:46.20ID:6a//wlqv
>>994
入ります

ただし、女神のお守り等で経験値倍加された分は入らない模様
0996名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 18:37:03.19ID:0ltjrTpv
現在レベル41
ファイター→ウォリアー→レンジャーで、次はアサシンにしようと思ってるのですが
マジックアーチャーもいいなと思ってきました
今から魔法キャラ目指してももう遅いでしょうか?
0997名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 18:44:07.62ID:QP+2loa3
皿やってある程度魔攻上げないと火力知れてるかもね
200までひたすらマーチャーならそれなりの数値にはなると思うが
0998名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 18:55:45.92ID:d5nzb59q
>>995
ありがとうございます!
0999名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 19:10:45.15ID:zlsKBr80
>>997の言う火力ってのはオンラインウルドラに通用する火力って意味だから
オンドラ興味ないならどう育ててもいいよ ってかそっちのが絶対面白いよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 19:19:51.43ID:C6Q4J+T3
一周目は気にしないで色々やった方が楽しいだろうというのは理解できるが
ドグマをとことんやろうとすると行き着く先の一つはウルドラ
ウルドラやるんなら特化じゃないとなんかつまんない

まあ何周かすると一からやり直すときも超効率的にできるし
このゲーム育成にはそこまで手間がかからないからやり直すのは楽だけどね
ってなわけで梅

>>977スレ立て乙
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1343607834/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。