トップページgoveract
1001コメント346KB

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略170【MH2】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 21:55:52.80ID:rErgjrhN
ここはPS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のためのスレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。

     ■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略169MH2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1332556653/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 21:56:38.08ID:rErgjrhN
MH2の色々なデータに関しては以下のサイトに網羅されています。 必ず一度見てから質問しましょう。
以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。

★モンスターハンター2解析情報・複製(解析各種データやスキルシミュレータ)
 ttp://mh2kaiseki.web.fc2.com/index.html
★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 ttp://www.geocities.jp/data774/
★ダメージ算出メッカニズム-dos- ver.1.00(大戦術論より 武器ダメージ計算)
 ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
 ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
★モンスターハンター2(ドス)攻略メモ(対モンスター立ち回り、クエスト攻略)
 ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/
★ガンランススレまとめ(ガンランスの基礎知識)
 ttp://www.geocities.jp/gun_lance/framepage1.html
★あるヘビーガンナーの生涯(ボウガン運用の基礎知識)
 ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
★モンハン2 弓ソロ[魔法のiらんど]
 ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=MH2KONGA
★モンスターハンター2攻略メモメモ(食事効果まとめリスト、マカ漬けの壷一覧など)
 ttp://mh-dos.com/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 22:01:45.55ID:rErgjrhN
よくある(必要になる素材の)取り方&集め易い方法 、アイテム用途

【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア8から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ) ◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう

雌火竜の棘 →レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
雌火竜の逆鱗 →尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
星鉄 →ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト →火山2入り口で採集
キラビートル →雪山1などで虫取り
雷光虫 →砂漠1・6、沼地で虫取り
宝石券 →サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ
ゲキレツ毒テング →沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
竜骨【大】 →クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石 →火山6・8で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
 修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
アルビノの中落ち →捕獲&表皮(顔+胴体両方)破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角交換、落し物
魚竜のコイン →もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液 →サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ →食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石 →【塔】で採掘可能
釣りカエル →【繁殖期】砂漠の3の石、【温暖期・繁殖期】密林の3の石
フルフルベビー →雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ →沼地にて毒テングダケと交換
不死虫 →砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭 →全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳 →イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
よろず焼きセット →よろず焼きキット(進めると手に入る)
           +男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合) →雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合) →桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前 →密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中 →ネコの雑貨屋
古塔の書後 →1ライバルハンターと会話した後、家出入り
 2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
 3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書 →前中後で3種合成
 ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
よくある質問

Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど?→工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど?→商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何?→片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
              (片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
 クリア出来るかどうかは自分次第
 ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
 死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
 最強厨乙
 このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
 これさえ作っておけば良いという武器はありません
 どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 22:02:55.18ID:rErgjrhN
倒せないモンスター質問用テンプレ

【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】

まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!

0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し

【ガノトトス攻略法】

ガノトトス

↓○

○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)

常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。向かって左は亜空間タックルが来るので居ないようにすること。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。
釣りカエルでもダメージを与えられます繁殖期はマップ7から3に
入ってすぐのとこで無限に取れます。
釣り上げて落ちる場所も毎回同じなので大樽爆弾を置いてからの釣りもオススメ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 22:04:40.43ID:rErgjrhN
【ディアブロス攻略法】
戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする

3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。

2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。

角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。

瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。

残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
0006名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 22:07:19.57ID:rErgjrhN
【クシャルダオラ攻略】
オススメ武器は毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器(ティタルニア等)
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。

【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
  .__ __
  \ ∨ /
   .<o^q^o>っ まずはこの辺から頑張って。
 .((c(,_u .ノ

・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。 (クシャと同じ)
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。

【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 22:08:15.97ID:rErgjrhN
【よくある質問@古龍戦】

Q.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.【通常攻撃が翼に届かない武器での古龍の翼破壊】
@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
 ※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい

Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。

Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。つまりtnksn。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 22:09:10.61ID:rErgjrhN
★オマケ情報
【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある

−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。

−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7

−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6

−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2

−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)

−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5

−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→4
0009名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 01:15:52.59ID:DdMagr5M
>>1
乙ガレオス
0010名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 01:17:33.22ID:bBYxS+r/
>>1おつ

前スレ>>981>>998
切り上げと踏み込みはモーション長いせいで秒間ダメージは低くなるぞ
ガンスで最も秒間ダメージが高いのはガードからの上段3連
0011名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 10:08:54.22ID:4ogl9cwn
>>1
乙一門

ここんとこ龍刀紅蓮担いでクシャしかやってねぇわ

爪欲しいよ爪
0012名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 19:05:42.33ID:WQCki2Kb
>>1おつ

ところでディアブロスって近接武器だとどれくらいの時間で倒せるものなのでしょか?
自分でやったところでは、

龍刀【紅蓮】:30分針(太刀でディアははじめて)
クロームレイザー:30分針(大剣でディアは2回目か3回目くらい)
ドラブレ:25分針(ハンマーでディアははじめて)

いずれも砂ディア、昼、罠閃光音爆弾なし、スキル高級耳栓、角無視、討伐のみ
上手い人なら太刀か大剣では15分針、ドラブレでは10分針可能なんじゃないかという感触は得ました
0013名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 19:53:03.13ID:MnMKYXkh
>>12
罠閃光音爆弾は無しじゃないとだめなの?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 20:16:39.44ID:WQCki2Kb
>>13
私はなしでやったというだけで、別にありならありでもかまわないです
0015名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 20:49:56.39ID:MnMKYXkh
クロオビ一式で行って
閃光漬けの強走キリン双剣で5分針
罠閃光音爆無しのスイで10分針だったよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 20:59:11.09ID:DdMagr5M
太刀は知らんが上手い奴なら大剣片手で10針ドラブレなら5針
変態クラスの奴らが何分かも知らない
0017名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 20:59:12.23ID:2sjr4rcA
拘束なしで
ライトが15分針
大剣、太刀、ガンス、ヘビーは10分針
残りは5分針
※ただし笛は除く
0018名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 21:24:55.00ID:WQCki2Kb
>>15-17
うわあ。皆さん上級者ですね
予想以上でした。道は遠いなあ・・・
0019名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 22:37:19.55ID:OEQY6wdi
結構やってるけどディアに閃光効くの知らなかった。今度やってみよう
てかゲームでも貧乏症なんでアイテムあんま使わないぜ
で、たまって邪魔になりクソ安い値段で売るw意味ねえー
0020名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 23:17:46.06ID:DdMagr5M
>>17
弓ってPハンで強撃使って5針?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 23:39:52.52ID:2sjr4rcA
>>20
そうだよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 00:01:54.60ID:u7OemhyZ
>>20
股抜き撃ち当たり前の現役韋駄テニストならパワハン‖で5針の可能性はあるかもね
あの辺は廃人領域w

同様にヘヴィも変態クラスなら砂ディアなら5針いけると思う
前スレのレイアvsラオ砲の動画観てたらいけるんじゃないかと思った
0023名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 00:35:59.99ID:kgb0lUBS
ノースキル アイテムによる攻撃力UPのドーピング無し
武器は絶一かインドラ 音爆と閃光は使用 角と尻尾は必ず切断
黒も含めてディア30体近く狩ってるけど早く倒して30分前後、遅いと残り5分でも倒せず捕獲に切り替える。
どうやったら10分で倒せるん?すごいわみんな
0024名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 00:56:18.44ID:QhN24z2j
>>23
ダウンしたら尻尾裏にコンボを入れます
これやるとだいぶタイム縮むはずです
0025名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 01:21:20.86ID:g03gMhpm
>>21
やっぱ使わず5針はきつそうかぁ
>>22
いや普通に股抜き使うけど、んな難しいもんじゃないよ?
水平撃ちでおkだし外れても足ダメ取れるからやって損もないんで
どんどん狙っちゃえばおk
0026名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 06:51:05.74ID:U3yF5U60
>>17
参考にしたいから各武器の詳しい戦い方お願い
0027名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 12:44:39.66ID:hwCa6ukw
自分はできないけど上手い人はこれぐらいだろうなと予想して書いたっぽいから無理だろ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 12:56:19.50ID:0X6tpnxH
26じゃないですけど、ヘビィ10分針だけでも聞きたいです。
>>2のテンプレのガンナーさんのところでも特設ページあるんですけど、閃光玉前提なんですよね。

特に通常弾尻尾裏撃ちと貫通弾多段ヒット重視とどちらが効率的なのか知りたいです。
貫通弾を尻尾裏に多段ヒットさせられればディア拘束なし10分針も可能なんじゃないかと夢を見ているんですが、実際には15分針さえ滅多にできません(涙)。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 13:22:07.34ID:g+CEhn3z
>>28
尻尾多段ヒットって完全にバックをとるしかないんじゃないかな
そんなとこに位置どる手間をかけるより狙えるところから通常弾撃ち込んだほうがいいと思うけど
0030名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 16:21:16.32ID:qMU53uv0

>>28
ちょっと長文になるけど書いたほうがいい?
ちなみに10針後半で変態クラスにはてんで敵いません
>>27
書ける奴はいると思うけど、各種武器ごとのタイムアタック詳細テクなんて>>1のテンプレ超えると思うよ
すげーめんどくさい上に荒らしと変わらんw
0031名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 16:48:19.01ID:QhN24z2j
>>26
せめて武器種限定してくれw

>>28
30さんに期待
0032名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 18:03:35.69ID:hpS5DTw9
■マストオーダー  vsディア原種  オフ寒冷期・昼  討伐のみ
 ※ 閃光、音爆、罠などの拘束一切なし、(麻痺弾のみ可)
 ※ タル爆などのダメージアイテム不可、(ブーメランのみ可)
 ※ 鬼人怪力などのブースト=可  ※ 爪護符=可

 片手・絶一  大剣・滅一  太刀・紅蓮  ハンマー・ドラブレ  ヘビィ・ダオラ砲

その他、防具構成・スキル・防御力・猫飯・持込品などを併記の上、報告ください
 (なお使用武器はオフで作製可能ならば上記以外でもかまいません)
0033名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 19:09:59.79ID:0X6tpnxH
>>30
どんなに長くなっても読みたいです。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 19:20:38.84ID:qMU53uv0
じゃ>>28待つの面倒だしオレなりのを動画じゃ解り難いとこに絞って

まず効率は貫通<通常、尻尾で多段はチャンス少ないし
取れても表ヒット多めだと意味ないetc

武器はラオ砲(シールド)、スキルは装填数UP、弾は通常2+3とカラハリセット
重要アイテムは角笛 調合書1 クーラー、強走Gと千里眼も便利

立ち回りの基本は、左足側キープと長突進の壁阻止とザコ避けエリアポイント
1、なるべくザコが寄ってこないエリア位置の把握とキープ
2、潜り飛び出しや突進後の左足側の位置取り
3、2じゃない選択をする判断(突進で距離取られそうな時の壁側優先とか)
4、突進で足に引っ掛けられないギリギリ回避位置の把握
5、L1+○や方向キー+○使った速調合テクの練習

1−5は攻撃する前段階の立ち回り
短めに出来るてそこそこ重要だと思ったのだけ抜き出し
攻撃に関しては、やっぱ動画見たほうが早い
あえて言うなら尻尾裏撃ちのチャンスは大きく分けて
飛び出し・尻尾振り・突進停止・怒り突入身震い・叫びガード後・尻尾怯み
辺りだと思うけど、各行動ごとにどう当ててるか動画みて覚えた方が
正確だしわかりやすいよ

ちょっと適当なんで誰か訂正と補足してくれる人いたらよろしく
例えばスキルなんか装填速度+2もいいと思うけど使わないから知らないw
>>32ダオラなら上記に加えて毒麻痺弾つかえばいいんじゃね?
使う場合は、潜り途中は蓄積無効だから気をつけてね

関係ないけど前スレ>>18ならヘビィ5針いくんじゃないだろか
0035名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 19:44:13.08ID:qMU53uv0
>>33
他にも左足側がいい理由とか各行動ごとの対応と次の行動の絞込み予測とか
場面ごとの細かい尻尾裏撃ちポイントとか狙えない場合の翼と喉撃ちとか
色々あるけど長くなるしオレもそこまで正確に知らないんで
このくらいでカンベンw
0036名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 21:17:15.86ID:0X6tpnxH
>>34-35
ありがとうございます。
保存しました。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 22:16:13.98ID:uoy1haK6
ニコニコのTAS動画面白かったが投稿者投げたみたいだね
露骨[大]でwww
流石にTAS動画はスーパープレイ過ぎて参考になんないか
0038名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 00:04:59.76ID:CrdLOsnk
>>34>>35
親切な説明でちょっと感動しました
ちなみにあのクラスは変態の部類に属するので5針は確実ですよ

不親切な説明ですが数値的観点からの補足
オフ砂ディア標準固体4900
高耳ラオ砲PB爪護符鬼人G種で透過率45%〜50%と仮定

25〜28(dmg) × 180(発) = 4500〜5040

所要時間8〜9分
0039名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 16:06:26.73ID:Ihc7kXf1
変態さんでも8分か9分はかかるということは、18分か19分が砂ディア討伐最短記録の私は変態さんの半分弱の戦闘力ということでしょうか。
長距離突進を止めるのが難しいです。

 壁際で横ガード:直後に尻尾振りが来たら回避不能。
 壁際で正面ガード:足元に巻き込まれて足踏みでスタミナ全部持っていかれてタックル直撃。
 壁際でダイブ回避:直後に咆哮が来たらガード不能。

高級耳栓なしだと納銃ダッシュで追いかけるのも博打ですよね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 19:29:16.45ID:MTs69vr7
>>39
ヘビィの話だよね、昨日の補足がてらオレ解釈で説明すると
左足側が基本なのはその尻尾とタックル対策がメイン
左だとタックルはほぼ行動自体出ない
回転尻尾は1周してこないと食らわないし尻尾振りは戻りしか食らわないんで
対応する時間に余裕があって攻撃チャンスにすらなる
つまり左足側のほうが対応が楽で攻撃チャンスが多い

近接も左足攻撃が基本なんだけどほぼ同じ意味
片手なんかも左足斬りまくってコケたら尻尾裏の繰り返しが基本で
右足に手を出すのは、余裕もってタックルや尻尾の対応出来ないとむしろ苦労するハメになる
ガンナーも同じで、壁意識したりして右側いくと苦労が増える
けど距離取られても困るんで、この辺の対応がディアの難所の一つ

あと長距離突進阻止の壁背負いが極端すぎてない?
壁にぴったりくっつきゃそりゃ突進とまるけど、背水の陣すぎて
フルボッコ状態なんだと思うよ

>>38やっぱあのレベルだとそうかぁ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 20:41:21.46ID:Ihc7kXf1
>>40
ヘビィです。書き忘れました。すいません。
あんまりぴったり壁にくっついている意識はないんですが、距離の加減が難しいです。
ガードして体力と引き換えに突進を止めても、次の行動がまた長距離突進だった、とか日常茶飯事ですし。

最近というか昨夜「局長の弾と音」っていうブログを見つけて参考にしようと読んでるんですが、当たり前のように書いてあることが実行できない(涙)
0042名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 22:39:27.49ID:MTs69vr7
>>41
ガンで長距離の行動選択自体を抑えるって話なら確信ないしちょっと辛いw
まずは突進の方向決定タイミングの把握を意識したほうがいい気がする
それなりに解るようになれば回避に余裕が出るし、方向誘導にもつながるよ
そうすれば叫び以外でガード使わなくてすむ様になってくる

んで局長さんはしゃーないよ、変態の中でもS級だからw
http://nicoviewer.net/sm15276802
火事場とはいえオフのアルバ改でオン上位のディア2匹クエ討伐の人だからw
0043名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 23:03:27.40ID:XR2hG78E
トトロ見ながら
「ネコバスは目がライトだから閃光玉効かなそうだなぁ」
とか考えてた俺はもうダメかもしれない
0044名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 05:21:44.11ID:cpOzTdIn
>>43
きっとオオナズチみたいに音爆でのたうち回るさ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 10:58:48.62ID:VzSPcF0a
>>32
砂ディア 拘束なし スキルは高級耳栓 武器はフルフルフルート
基本左足狙い、転倒したら尻尾攻撃
突き出し時は尻尾裏に一撃
演奏はスピードアップのみ
15分針で討伐
ポイントはサイズとガレオスの気分次第
0046名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 21:22:12.58ID:tNyczCVM
>>45
乙〜

俺は角刺し好きだし爆弾も好きなので残念ながら条件から外れるなorz

皆に期待
0047名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 23:09:43.10ID:FMINV7IX
えっ?やれってこと?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 23:38:50.25ID:sFlZhsyd
ここはいつからTAスレになったんだって話だな
>>32がスルーされた意味を考えないと
0049名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 12:32:21.62ID:pOKNyrZ+
好きなように狩ったらええねん
0050名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 18:50:24.24ID:9JWPkxf7
どうでもいいことだけど、>>32は謎が多い

どうして大剣は滅一なのか。それはネタ武器だろう
どうしてヘビィはダオラなのか。そこはラオ砲だろう
どうして拘束不可なのに麻痺弾はありなのか。毒弾ならまだわかるが
0051名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 19:20:10.25ID:Bj9NNMkM
つかディアの話題になった先週から20匹は狩ったからしばらくお腹いっぱい
0052名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 20:30:35.43ID:KB9J3zDp
最近やっと、ナナ・テスカトリ討伐したんけど
久々に「ゲームやったな」って充実感あるわ…
(つっても、ディアブロスとかは角折っただけでほったらかしなんだが)
村が発展していくのも楽しいし、正直dosが低評価されてるって信じられないね
0053名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 23:47:25.57ID:YB1w8L2M
dosが叩かれた理由

・新武器が全て尖った性能(特に笛やガンス)
・物欲センサーを初めて搭載(確率を絞りすぎた)
・蛇足気味の存在 古龍
・とりあえずtnksnと言っときゃいいなという空気
0054名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 23:59:37.96ID:zDE17AlI
物欲センサーは無印からあったけど

猿蟹の体力
昼夜の火山も
0055名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 09:45:35.49ID:xI4jZof/
高耳デッタバ
切れ味+1呪棍
高耳ドラブレ

拘束なしでモノブロス10分針いけた
ディアは15分の壁が越えられん
0056名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 09:57:57.47ID:Hj1budQ9
新カテゴリになった武器が調整不足で使いにくいとか、雑魚敵が妙に強いとか
季節を待つのが面倒とか、古龍のイライラ感とか

古龍はデザインもモンハンっぽくないって言われてたけど
リオ夫妻も十分厨臭いと思うし最近のデザインも厨臭いわベルキュロスとか
0057名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 10:20:59.63ID:gvk+mrqj
あとはクエストのメインターゲットが、最初のキノコクエ以降全てボス狩猟ってのがなぁ

無印Gのクエスト設定は絶妙だった
0058名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 10:26:31.88ID:ZNPNmYxz
>>57
でもそれはサブクエ充実してるし十分じゃない?
ボス気にしないといけないのはアレだけど、緊張感出て楽しいし
0059名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:36:16.40ID:Ct+IlDaI
>>57
メインターゲットよりも依頼主に死ぬほどガッカリしたわ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 12:18:30.25ID:gvk+mrqj
>>58
それはそうだけど、なんか違うんだよな

卵運ぶついでにレイア狩るのと、レイア狩るついでに卵運ぶ

やる事は同じだけど、心構えっつーか意気込みっつーかなんと云うか

>>59
激しく同意せざるをえないな

村長うぜぇ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 15:56:25.85ID:m7KSMM15
既出と思うがレイトウマグロの作り方・見た目考えると大剣ってのはおかしいよな?
どう考えてもハンマーだよな?
ギリギリあって逆に持ってランス

どっちみち打撃系だと思うんだが…
今更ですが違和感感じませんか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 17:36:29.57ID:H2+xy7ew
むしろ持ち歩いててもカイトウマグロに変わらない方が不自然だろ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 17:38:33.06ID:LPOLBORg
>>50
>それはネタ武器だろう
 >12以降の流れの中で龍属性武器が幾つか出てたので、オフ製作可能な絶一と滅一を書いただけ
 また>31で武器を云々とあったので書いてみた
 素材は面倒だが、=レイトウマグロ、なのか私は知らない

>そこはラオ砲だろう
 一連の書き込みのなかで通常弾と貫通弾の比較話しがでたので、素で貫通可能なダオラ砲
 またこの武器はラオ砲よりも使用可能な弾に幅があるためプレイヤー次第で色々でるかと希望的観測

>どうして拘束不可なのに麻痺弾はありなのか
 (あくまでも>12以降の流れの中から)プレイヤー次第じゃ(>45さんのように)デスパラ使うかもと想像
 剣士武器は素で異常が付けられるがガンナーは弾しだいなのでいちおう書きこみ
 なお麻痺中の被ダメ上昇とかは書いてるときには忘れてた
 (今コレを書いてて、そういえばそんなこともあったかな?あったかもしれないな?くらいにしか覚えてない)

TAだから毒>他なのかもしれないが戦い方は人それぞれで、針15以下ならいいんじゃねえの?程度に軽く書きこみ
またブーメランに関しても、プレイヤー次第では尻尾切断に必須・・・かと書いてみた

これで答えとなるだろうか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 18:46:03.24ID:ZNPNmYxz
今、ラオシャンロン初挑戦で討伐成功したんだけど…
なんつーかこう…あっけないと言うかなんというか…
お散歩中してたのにフルボッコしちゃってゴメンネ、って言いたい
0065名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 20:28:08.15ID:C7dDQa/u
>>64
あいつはミラボレアスから狙われてて必死に逃げてるところなんだ
村が破壊される危険があるからって討伐されるけどかわいそうだと思わんかね
0066名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 21:22:35.28ID:YCrF5Yot
>>65
マジか、知らなんだ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 21:24:31.54ID:8JzCI/Gh
>>63
納得した。誠実な回答に感謝
0068名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 21:48:08.15ID:H2+xy7ew
>>64
ラオは死んでもシェンガオレンって奴に顔だけ廃物利用されて
立派になって戻ってくるよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 00:31:54.47ID:S8aPSeGI
こんな時間に台所で黒いカンタロスが出た
バキュームランスで吸い込んで無事退治
剥ぎ取りはしてねーけどなww
0070名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 00:46:34.29ID:vlUwROX8
御器噛の羽根 73%
御器噛の触角 15%
御器噛の顔  10%
御器噛の卵  2%
0071名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 01:04:58.17ID:vHFnaQPP
双剣スリッパで乱舞ブチかませよ

粉々になって剥ぎ取りこそ出来ないが、確実に息の根を止める事は出来るぞ


てゆーか高耳高速収拾装備の為にタロス防具素材集めに行こうとしてたけど、思いっきり気が削がれたから止めた
0072名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 01:06:23.62ID:XgiRfwYv
>>69
そのランスって紙パック式かサイクロ
やっぱ答えなくていいですごめんなさいお願いします
0073名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 01:18:32.24ID:PdO03A4e
>>71
何度でも使える(数百回)毒けむり缶なら死体が残るよ!れっつ剥ぎ取り!
0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 01:19:16.55ID:P5zSJ75p
あの世界の虫でかいけど、やっぱGもでかいのかな?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 04:20:27.96ID:wvBKA1Eu
毒煙ってバルサンが元だったのか
主婦がウンタラって説明あったしさ

今気づいたわ…

なんかありがとう
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 16:12:18.30ID:f8yf5C4r
>>53
ドスしかやってないから他のモンハンと比べられないけど
ゲームとしてみたら、正直ストーリーが面白くないし、
クリアできた人の数って案外限られてんじゃないかな。
なにせモンスターに都合がいいよういろいろおかしいつくりになってる。
いらいらすることがあまりに多くてゲーム自体が憎く思えてくるよ。
今キリン戦だけど、それに限ってもキリンがエリチェンしたから追いかけると
なぜか新エリアに出たところで後ろからつつかれるとか。薬飲むと必ず
突っつきにくるとか。そういう、難しいといらいらさせるとが混同している
ところが楽しくない。
あと、この先をちょっと見せましょう!という要素が皆無で、防具も実は
楽しくカラフルなのがあるけど、そんなの見るチャンスがないし金もないから
最初に作ったイーオスメイルで惰性で塔ナナまで行った。闘技場行けばいろいろ見れるジャン
というかもしれないけど、闘技場に行く理由もまったく知らされないから一回も行かなかったし(笑)
あともっとクエで人間が絡むべき。襲われている村長を助けるとか、船長と二人で背中合わせの
ライブ感でハンマーでトトスと戦うとか。
いろいろな意味で先に進む理由が見出せないし、惰性以外に続けたい意欲が沸かない。
途中でポイするゲーム。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 16:23:32.93ID:puCQ/ik0
>>76
そう言いながらキリンまで進めるツンデレめ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 16:27:46.93ID:C3y077+R
まあ物好きじゃないと最後まで出来ないよな
ナズチ倒してからがこのゲームの本番みたいなもんだしw
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 19:52:53.32ID:mY9buqIm
基本、クリアするのが目的じゃなくて作りたい装備を作るのが目的だからな
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 20:50:03.16ID:OQ5yZYZc
どっかにアンチスレがまだ残ってたと思うので、あっちこっち探してみたらいろんな意見が見れると思われ
他所の板だったかな
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 21:01:38.81ID:OQ5yZYZc
アンチスレ見つけてきた

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1140037858/
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 09:58:40.93ID:j/AEDm+B
>>77
ツンデレというよりドMかもw
>>78
そうだったのか。まだ本番行ってないんだね・・・
でもナズチ倒したらもう引退するつもり。
>>79
装備を作るゲームだったのか!ゲーム最初でそういう説明があればよかったのに。
>>80
アンチと言うより心の底から苛立ちと憎しみを覚えるゲーム。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 20:16:42.65ID:THg1IH1R
>>76
モンスターが強いからクソゲーなんてゆとりスイーツ(笑)な感想はねえなあ
攻略サイトとかまったく見ないでもナズチまで全モンス倒せたし
もちろん何回も3乙したけど

防具に関してはまったくもって同意
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 20:33:37.73ID:8fyd2MkW
採取目的で古塔登って、リタイアするつもりでキリンさんと戦ってみたけど
やってるうちに熱くなって回復剤フルに使って
粘りに粘って残り時間1〜2分で倒した時のうれしさっつったらもう
それだけでやっててよかったと思うわ

男キャラだったのが残念だけど
0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 23:51:58.22ID:8qr0FEWq
女キャラはやってるうちにモヤモヤしてムラムラするので消した
やっぱり男の方が集中できるぜ!

そもそもロードが長くてだれやすいけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 03:27:41.68ID:KscyaPCV
イャンクックの群を見た夢を見て起きた記念

めっちゃ早かったぜ

ゲリョスに餌付けしたい…
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 12:23:22.57ID:9LkwcWBA
イャンクックの群・・・何それ、楽しそう!

自分もドスファンゴを乗り物にしたいと思ってたよ
それくらい遊び心があればよかったのに。
このゲームはストイックすぐる。どMすぐる
0088名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 22:28:22.98ID:LZ5gvQfb
やっと、切れ味+1&ガード性能の装備が完成したよ
魚竜のコインとモノブロスハートを取得するのに、えらく苦労したよ。
MHGの時みたく、これからランスのみで全モンス倒すぜw
ただ残念なのが雷と龍属性のランスが無いのが悲しすぐる…
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 23:02:25.11ID:oB9/hYBa
>>88おめおめ
爪に比べたらマシだけどモノハー集めはつかれるww
0090名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 09:15:21.70ID:6bWZr2+H
でもまぁモノブロス戦はディアブロスの練習と考えれば繰り返す意味も出るさ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 02:44:29.55ID:sbfFWYJK
ヴェノム作るのに毒怪鳥の頭がほしいんだけど出ない!
物欲センサーを解除する方法誰か教えてw
しばらく他モンスでも狩ればいいのかな?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 03:43:44.74ID:wf9kKDcc
>>91
原種から剥ぎ取りだけだっけ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 03:54:17.69ID:dum0tdsQ
>>91
狂走エキスを集めるつもりでいくんだ
頭のことは考えるな、エキスだよ!
0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 11:08:14.35ID:ik/jdBsP
黒グラ頭は出るけどゲリョ頭は見たことがない
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 13:03:44.20ID:KvT7yZHs
取れないアイテムのラスボスだからな
33匹で1個の割合だけど200匹以上かかったことがある
0096名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 13:13:32.81ID:Yxl7pyil
さっき買ったんだけどこれ糞ゲーだったのね
お金返してほしい
難しく練習場の説明足りない市ね
0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 13:17:22.24ID:kWrbRL+m
さっき買ったばかりで糞ゲー判定?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 13:36:05.35ID:Yxl7pyil
まずモンスター自体まだ把握して無いのに
○○を倒せとか無理だしいちいち時間かかりすぎる
糞ゲー確定ですわ後ロード長すぎ
Rを押してダッシュとか途中までしらなかったし
偶然やり方わかったけどなぜかたてになるし
アイテム勝手に使うし
初心者に厳しいですね
00992012/07/22(日) 13:38:50.55ID:OMSKqlmx
もうこれはお触り禁止レベル
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 13:42:36.65ID:sbfFWYJK
なるほどー、狂走エキス出ろー出ろー。あ、物欲が消えた(笑)

>>98
自分も結構同意なんだけど、きのこ採集クエストを何回かやってみ?
そしてその脇をちょこちょこ通る龍みたいなのや猪みたいなのを
気が向いたらちょっとずつ突っついていくと、アラ不思議、あなたも
いつの間にか立派なハンターに。

アイテム勝手に使うはバグじゃないかな?自分も道具箱を開けたとき
時々バグって勝手に薬飲んだり転がったりする。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 13:59:28.34ID:uYNoBjTf
別に面白くないと感じる人を説得しなくてもいいじゃん
熟練ハンターだってちょっとしたこと・・・
ランゴアタックとか壁際視点で、あるいは魚竜のコインが出なくて
クソゲーがぁぁぁっ!って吼えることがあるんだし
まずクソゲーと感じてこそモンハンの第一歩w
その先に進むのも進まないのもあなたの自由だ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 14:03:40.31ID:kWrbRL+m
>>100
説明書もまともに読まない人に何を言っても無駄だと思うけど・・・
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 14:07:08.68ID:sbfFWYJK
エリア間境界でドスイーオスとか小型のボスに
トドメを差すと境界に吹っ飛んでいって自分は剥ぎ取れないとか
クソゲーがぁぁぁっ!
0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 14:16:43.89ID:Yxl7pyil
なんか地面にアイテムおいてとれないんだけど
薬草ってなによ
武器かえられんの?
0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 14:37:06.97ID:KvT7yZHs
>>104
地面に置いた肉は消費したアイテム扱い
薬草は主に購入で手に入るアイテム、ほとんど使わない
武器はクエストに行く前なら変更可能、でも持ってない武器には変えられない

あと、アイテム勝手に使うとかって操作間違えてるかコントローラの寿命じゃね?
ちなみにオレが今使ってるコントローラ4個目

で、説明書もってないなら>>2のリンクでも漁ってこれば?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 14:56:37.71ID:sbfFWYJK
>>104
バイオ0脳な人?一回置いたものはもう取れないよ
まずは説明書を熟読、きのこクエストを複数回こなそうね
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 15:20:12.30ID:vehFPUlr
古龍の血集めるには、剥ぎ取り装備でテオの角折って討伐でぉk?

それとも激運付けて報酬に期待すべき?

防具強化で沢山使うのに全然出ないよkusoga
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 15:33:48.99ID:uz98GrX6
>>107
剥ぎ取り名人で角折って1クエ討伐を繰り返すのが早いだろうね

クシャ爪を集めてると必要以上に貯まってたりするけどw
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 19:17:39.55ID:kWrbRL+m
魚竜のコインがでねぇえええぇえ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 21:05:06.69ID:JJFdrRHf
たった一言だが…
決して諦めない根気があれば必ず出る!
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 22:59:33.65ID:vehFPUlr
>>108
やっぱり剥ぎ取りですか

つーかあれからテオ11頭倒したけど古龍の血全然出ないよkusogaaaaa!!!!!


テオがっ、血をくれるまで、ドラブレで殴るのを止めないッッッ!!
0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 23:40:25.30ID:KvT7yZHs
オフだと血って剥ぎ確率的にはテオだし報酬確的にはナズチなんだけど
なぜかクシャでよく出る気がするんだよな
達成条件が謎な追加報酬のせいだろうか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 23:55:02.45ID:4uWKrsZC
>>112
そりゃ追加報酬って逃げられた時の報酬だろうから
クシャ爪取りしてたらよく出るのは当たり前だろ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 01:07:46.47ID:LxHw0cgs
確かにナズチは剥ぎ取りでも報酬でも古龍の血わりとよくでるね。
でもナズチの狩猟は非常に面倒くさい上に
部位破壊しても報酬がドラグライトという天井を見詰めて溜息を吐くしかない大いなる失望感を味わして
くれる大ハズレが付いてるからクエ出ても躊躇するな最近は
0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 02:06:25.73ID:OIGZN5sO
>>111
さっきゲリョ頭取ろうと思ってクエ見たら
ゲリョ亜種しか出てこないから
ひまつぶしにクシャを絶一でやったら
古龍の血が普通に出てきたわ・・・

おそるべしこれが物欲センサーかw
0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 02:37:16.19ID:atgbFBrf
全身モス装備なのにモスに突進喰らうんだが?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 03:00:38.72ID:OIGZN5sO
なんとかの気持ちになれるスーツとかじゃないとだめなんじゃないの?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 08:43:04.24ID:HWGpnmVr
レベル1のクエストだいたいおわったんだけど
キリキザン?の複数いるやつたおせないんだけど
金間違えて避雷針で使い果たしちまった
0119名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 09:04:20.78ID:dKRyp7eQ
日本語でおk
01201112012/07/23(月) 10:18:37.70ID:uTMqBjn3
>>115
あの後強走エキス欲しくて何回かゲリョってたら、何故か頭を二つも剥ぎ取っちまったんだぜ(´・ω・`)

今なら逆鱗だろうがモノハーだろうが剥ぎ取れそうだが、欲しいのは古龍の血なんですよkusoga
0121名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 11:41:49.54ID:HWGpnmVr
このゲーム250円でかったんだけどガーガなる
pspはじめたばかりだけどこれ普通?
具体的にロードの時なんだけど
0122名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 12:03:45.95ID:K+xKn78b
夏休みはいろんな人がくるな
0123名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 13:11:22.27ID:z3UzGUS0
カオスっぷりにわろたwww
0124名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 13:45:33.72ID:TCMFTujo
まだ同じ奴が呪文唱えてるだけだけど
夏休みが始まったんだって実感するな

手当たりしだい噛み付いて当番する奴が出てこなければ
ネタとして笑っていられるんだが今年はどうなるのだろうか・・・w
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 14:13:44.63ID:OIGZN5sO
>>120
漏れの要らない古龍の血と貴殿の持ってるゲリョ頭を交換・・・



ができないところがつらいなあ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 14:53:24.27ID:1e6Dokaa
ゲリョス素材が欲しい時は
飲むヨーグルト(ブルーベリー味)
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 16:28:45.44ID:OIGZN5sO
んん?何それゲリョ頭のためなら何でもやるよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 17:53:36.17ID:eKD/ayMN
頭なんて弓でいけばすぐだよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 18:50:01.45ID:HKNIYNTv
ゲリョスはヘビィで処理するものと相場が決まってるだろ?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 18:50:21.00ID:3aU2ckLn
>>128
トサカ破壊の話じゃねーぜぇ?
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 18:53:25.19ID:HKNIYNTv
ところでゲリョスの頭を欲しがるからにはヴェノムモンスターを作る気なんだと思うが、データを見る限りはグラビィトンハンマーのほうが強そうなんだけど、どうなの?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 19:01:29.19ID:HWGpnmVr
メモリ買ってきた
これでセーブできる

レベル1とか書いてある依頼あんじゃんあれレベ1くりあしたら
下に緊急依頼的なものがでるんだけどそのモンスタ倒せない
集団で襲われるから倒せない
コツはもらえるでかい爆弾なんだけどあれ敵をチカズケルには自分もそこに
いくけどダメージくらうから遠距離で破壊するんだけど石あたらんコツとか無い?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 19:10:22.90ID:OIGZN5sO
>>131
うん、自分もそう思うけど(あと溶解槌もジェイダイトメイスも)
単に毒に弱い古龍の頭をヴェノムで殴ってみたいと思ってるだけなんだけど。
もうここまで来ると意地でもやめられないよ
さっきハント歴みたらまだ24匹目だった。あと少しできっと出る。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 19:13:32.17ID:K+xKn78b
>>132
とりあえず>>4読んでから質問したほうがいいよ
あと句読点つけてくれ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 19:31:54.22ID:HKNIYNTv
>>133
なるほど

>>132
おちつけ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 19:59:53.57ID:OIGZN5sO
>>132は外人なの?小学生なのw
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 20:40:37.55ID:wdOsYX8s
>>132
MHPのこと言ってるの?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 21:36:30.10ID:HWGpnmVr
また勝てなかったギリアス?のデカイやつがたおせん
あとなんかの歯ってどこにあるの?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 21:41:22.92ID:7mfAYI7J
マジキチすぎる
0140名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 21:43:09.74ID:pE095YVh
ギリアス!
ガレオスのこと?

このカオスっぷりがなかなか面白い

もっとやれ
0141名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 21:44:57.89ID:kPYjCmzV
ほっとけーい
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 23:55:18.21ID:eKD/ayMN
もう知らんポス、どうでもイーオス
0143名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 08:16:36.01ID:XeJq7UUG
素材のURL教えろ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 09:16:03.35ID:Sttqfybr
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21241385
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 11:54:39.22ID:jy4sCf4x
やっとこナズチまで来たんだけど、見えなくてわけわかんねー
なんとか絶一で倒したけど、部位破壊ができない
部位破壊なら絶一より龍刀紅蓮のがやりやすいかな?
頭だけに限ればドラブレ?

0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 12:49:29.83ID:kMOSKfhM
>>138はdosじゃなくてP2Gだな
ギアノス(白ランポス)の親玉ドスギアノスが倒せないんだろ
スレ違だな
0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 12:59:33.09ID:IQ4uEbxj
>>145
頭だけなら紅蓮かなあ
ただ、頭と尻尾だけだから絶一で転ばせて頭、次に尻尾のがいい気もするが

音爆使ったり慣れればナズチが今どこ向いて何しようとしてるか想像できて効率あがるし
0148名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 13:04:47.94ID:uhgClJDy
ナズチがこっちに突進してきたら音爆弾を投げてやりなさい
ステルスが半透明になるから

ナズチの角は折りやすいから左足を狙ってコケさせて破壊が一番
右足は氷>龍だからあくまで左足
0149名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 14:17:23.11ID:tGodg2zE
右と左で違うのは初めて知った
0150名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 15:54:24.12ID:SZq4CTTN
ナッチといえば、今でも音爆で効果のある当て方ができん

タイミングって霧吐いてる時でいいんだよな?
先読みして吐いた瞬間に顔や胴体に当ててるが普通に消えるぞ?

ナッチの音爆ミッションがクリアできねぇ…
0151名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 16:51:44.31ID:uhgClJDy
>>150
いるのが分かったら離れたところで角笛を吹いたり閃光で気づかせる
するとチカチカと点滅しながら突進してくるので、音爆弾の有効範囲に入ったら投げる
クケーッといって怯んだら成功
0152名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 17:04:04.20ID:Sttqfybr
音爆弾の音が当たる判定がズレてるだけじゃね?
タル爆の爆風が当たるまでちょっとズレがあるみたいな感じ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 20:42:43.88ID:RqVi8n8i
>>145
シロートハンターなおいらは、大剣・ティタルニアで餅つき。
これで角は壊れる。
ヤツは勝手にこっち向いてくれるから。
時間切れでRound1が終わるので、
次は片手剣の封龍剣or氷剣持って尻尾狙い。
輪郭はは音爆弾で現れるが、尻尾4回バタバタ狙いが安定かな?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 21:55:32.88ID:DaTMwsom
切れ味装備の他のスキルってどうしてる?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:05:57.41ID:Ur+hsHPb
>>154多いパターンは装填数UP
0156名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:38:03.27ID:kPqZtk+P
ガンスから入って片手や双剣等楽しみました。
まだ一回もやった事無いヘヴィボウガンをやってみたいと思いまして。
とりあえず老山龍砲準備でおkですか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:41:42.95ID:NpQ+niOt
>>156
0158名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 23:43:57.86ID:NpQ+niOt
>>157はミス

>>156最初は装填速度の速いものを選ぶといいんじゃないかな
どのボウガンでも通常2が起点になるから装填速度の速さ+弾種がシンプルなものをオススメします。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 00:28:06.57ID:0OEHls1y
それだとメテオキャノンやデュエルキャストとかだな

属性弾や状態異常弾使ってみたいならクイックキャストとか

まぁヘビィの場合、スキルの関係で防具の方が悩むけどな
0160名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 10:20:21.43ID:BP/YoG+m
ベビーボウガンだけは無理
正にプロの領域だよね。
スキル高速移動とあれば良かったのに…
0161名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 12:29:43.15ID:4oy0xoO5
音爆弾って音鳴ってる?

樽爆や避雷針は爆音鳴るが音爆って『音』って言うわりに耳をつんざく轟音とかないよね?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 12:50:02.79ID:cHCVxgiW
高周波なんでしょ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 13:53:25.32ID:Lo+xbsyP
マジレスすると
高周波は子どもだけ聞こえる会話とか作れちゃうから
サブリミナルの道具としても使える。
なのでゲームストーリーの設定上モンスには聞こえるけど、
本当は入ってない。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 14:39:59.05ID:HKoLz6rj
リアルに耳をつんざく轟音なんかでたらそれこそうざくて使わなくなる
双剣とハンマーに五月蝿いのあって嫌いだった記憶がある
0165名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 17:51:49.58ID:XsCTl5V/
俺の愛用武器インセクトオーダー改とクックピックの悪口はよすんだ
0166名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 19:50:15.82ID:hZ1iQP2E
爆雷針を避雷針と書いてる時点で気づけよおまえら P2Gのヤツに釣られすぎw
0167名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 20:47:42.21ID:htJMnuPj
>>160
前転1回で歩き4歩分くらい移動できるからけっこう速いよ
シールドもあるし、ガノトトスとかバサルモスとか相性のいい相手で練習すれば君もすぐにヘビィガンナーさ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 00:06:04.06ID:xgudHdki
まずはヘビィに慣れる為にクック先生だな

出来れば青い方が良い
0169名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 02:37:45.73ID:UCMfXEk1
>>168
練習ならバサルたんのがよくね?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 05:03:10.92ID:me0d42WV
いじめ自殺に、男子が多いのは、
「男性なら、イジメてもいいだろw」という日本社会全体の男性差別が影響している。

メディアの男性叩き問題 
「なぜ、いじめ(自殺)被害者は男子が多いのか?」 いじめ問題と社会の男性差別風潮について
http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/159.html

「男ですいません」?「男はサイテー、単純、ガキ」?
また、コカコーラが、ジョージアコーヒーの「男ですいません。」CM復活させたぞ。
2012年夏バージョン。ほんとうに不快です。

男性差別撤廃の主張を込めて、コカコーラ社の全品一生不買を広めよう!! 
http://www44.atwiki.jp/dansabecm/
これを買おう!! 【応援したいライバル社の製品たち】
 http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/18.html
買わないよう注意!【不買すべき製品一覧】
 http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/28.html

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |
     |        |        |   |    ジョージアとコークを
     |        | ∧_∧ |   |    窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |    投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ
             ,. -‐ ‐、                  ,. ‐''""'ー'"´ ̄``'ヽ、_ ,. '´,., ),//
          , '´ ,. 'r' )                / ,.ィ'/} リ ̄`ヽ、_ / /-‐' /
         /  / ,. '='、   ,. -‐、  , -‐-ーァ,‐‐ァ / // /,./ /      / イ__,...-'´
          ,r'   , ' /  () }_,/ ,.ィ )'´ ., '/ / '--', '  , '  {__'',./    ./  //, '
まともな神経をもった男性は、男性差別企業コカコーラを永久不買!
0171名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 10:15:39.95ID:xgudHdki
>>169
クック先生はガンナーに対してスパルタ教育してくれるからいいんじゃないか

威嚇と火球乱舞という優しい所もあるから大丈夫


いくら動きの鈍いヘビィとはいえ、バサルやトトスじゃただの的だから練習にならんよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 10:28:43.67ID:aNELasZ9
>>171
裸パワハンで黒グラの人か?
本当の初心者はその的にも負けるんだよ
それにクックは距離を詰めてくるからクリティカル距離の概念が身につかない

バサやトトスで基本動作を押さえた上で、レイアやディアで応用、クックはショウグンに行く一歩手前でいい
段階を踏むのが当たり前。いきなり強敵に挑む奴はアホ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 11:39:50.22ID:AtI6CtaC
夕べ家(マンション)にカブトムシサイズのドスゴキブリイが出たんだが
【片手剣】紙筒刀で力いっぱいスッパーン!と殴っても全然平気なんだが
何で討伐したらいいと思う?
今晩もやつは絶対出てくる。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 11:54:14.43ID:52yL5an8
クックは体力低いけど動きとかはレイアレウスよりよっぽど苦手だわ
ガンナーじゃなくてランスメインだけどクックまじこわい
0175名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 12:13:53.89ID:KZnVU/nA
完全な初心者なら地味な所でドスファンゴなんかも
リロード・発砲・ゴロリン回避の切り替えを見極める入り口として
へヴィの練習になると思うのがけど・・・
と言っても1,2回行けば次の段階にって程度だけどw
0176名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 12:46:04.07ID:xgudHdki
>>172

>>156はラオ砲用意出来るくらいだから、いくらヘビィは触ってないとはいえ全くの初心者じゃないだろ?

それならキツくてもクック先生行っちゃったほうが慣れるの早いと思うよ

クリ距離に関しても、「どこまで近づくか」じゃなくて、「どこまで離れて良いか」を教えてくれるのがクック先生


つーか裸パワハンde黒グラの人と一緒にしないで欲しいな
0177名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 12:54:04.78ID:sHuuFcxG
>>173
アース工房製の毒生肉でイチコロっすよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 13:13:41.71ID:AtI6CtaC
やっぱりアース工房の毒生肉でしょうか?
このドスゴキブリウス、キングサイズ王冠サイズでゴキ家には入らないと思うのですが
(まじでメスカブトムシと同じサイズ。怖い!)
床に置くタイプってありますか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 13:23:48.08ID:NC3D7mUP
近接とか毒肉とかwwwwww
ドスゴキブリウスにゃガンナー一択!遠距離からしとめる美学、コレ至極

最近気が付いたところでは、界面活性剤w最強www一滴でドスGK発狂するから試してみ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 13:41:45.94ID:AtI6CtaC
>界面活性剤w最強www

液体洗剤とか皿洗い用洗剤を垂らせばいいんですか?
遠距離から飛ばさないとだめですかwww
ドスGKがのたうちまわるのを見てみたいのでやってみます
0181名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 13:43:20.66ID:sqKA2NtO
そもそも奴らを討伐しようって発想が間違い
1匹2匹討伐した所で奴らはランゴ無限湧き状態
コンバットやブラックキャップを設置して人知れず巣に帰ってもらって一族全滅させるのが効果的
近接やスプレーで討伐してもその後の処理がキモ怖いから俺には無理

ヘビー入門に青クック勧める変わり者もいるんだな
ガンの基本はレイアだろjk
0182名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 13:53:31.49ID:AtI6CtaC
>ランゴ無限沸き状態

こ、こわい!こわいよ!!
やっぱりじゃ毒生肉お持ち帰りで全滅を狙うことにする
近所の道具やでちょっとコンバットとか見てくる
0183名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 14:23:27.42ID:mF9oFkYv
いまごろ>>69のランスの中で無限沸き状態だったりして
0184名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 15:40:06.34ID:NC3D7mUP
>180
皿洗い用でおk、そっと近寄ることで 隠密スキル が自然発生するようです
よって対象の上方から一方的に攻撃可能、空の王者 気分を満喫してください
場合によっては 霧吹きヶ島 などに装填して拡散祭りと洒落こむのも一興
0185名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 17:00:00.75ID:UCMfXEk1
>>182
個人的には水溶性コックローチなんかもオススメ
直に狙撃してもいいし、Gの通り道に吹き掛けとくと罠になって翌朝仕留めてたりする
0186名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 20:23:09.78ID:ttGiPFUV
リアルハントかよ。
Gは洗剤なら何でもOK。
皿洗い用が一番無難という事です。
シンクに沈むGも哀れだが、ここは仕方ないところ…。

ヤツラには得意経路があるんで、そういう意味で罠はすっげー有効。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 20:57:38.27ID:AtI6CtaC
みんなありがとう!
雑貨屋に行って毒生肉買ってきた
コンバットハンターなんてベタな名前があったけど
きっとこれは初心者用だね♪
熟練者はもっとおしゃれなものを・・・
なにこれ、コンク・ゴキンジャム?玉ねぎゴマ入り柔らか団子?
おいしそうじゃないこれ!
ホウ酸団子だけどどうみてもこれは子どものおやつ!
ということで設置しました。

今晩姿を見せなければそれでもうよし、姿をみせたら洗剤拡散弾で迎え撃つw
0188名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 21:09:24.75ID:ZGU51fNY
トリガー付きの泡で発射するタイプの洗剤も通常弾2程度におすすめよ
姿をみたくないなら「ゴキブリがいなくなるスプレー」もかなり効く

罠系は置き過ぎるとかえってエサになるから気をつけて
0189名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:15:03.71ID:R1m9mNdA
スレチいい加減にしろよ
そんな話は薬局のお姉ちゃんとでもしてろ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 22:48:34.37ID:sHuuFcxG
シャレも通じねえのかよ…
0191名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 23:46:33.69ID:0mx+mgxz
ヘビィ専で4年やってたおっさんの戯言ですが
初心者がヘビィに取っ付き易く、また楽しめるように段階を踏むのは大事だと思います。
ですのでヘビィと相性の良い敵で場数を踏んでから、相性があまり良くない相手へと切り替えていくのが初心者への進め方かと。

しかし「前転の回避力はかなり高い」ので青クックだと回避やリロードの練習にはなるかと。
とは言え他武器経験済みの初心者ガンナーなら射撃面が貧弱なのでやはり数撃てる相手の方が良いと思います。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 10:11:37.99ID:j4c1SEV2
ちょっと教えてほしいのですが、今までドスをしてきたのですが、やりこみすぎて少し飽きてきまして…
これからモンハンGをしても楽しめますか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 10:35:48.05ID:/HxzE6Gf
やればわかる
0194名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 10:59:37.27ID:j4c1SEV2
と言う事は楽しめないって意味と受け取って正解ですな
0195名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 11:18:42.44ID:/HxzE6Gf
なにいってんだこいつ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 12:16:11.69ID:nyIk7rjs
夏休み夏休み
0197名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 14:13:50.81ID:8qHiuLfV
夏だなあ
0198名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 14:54:06.82ID:Kmd86WUF
温暖期と呼べw
0199名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 15:11:24.88ID:kpX9MSTL
秋がないんだよね
いつ収穫とかするんだろう
この世界の人たちわw
0200名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 15:16:05.73ID:kpX9MSTL
ネコ飯も季節によって食あたりとか体力減があるのは面白いけど
違う素材で同じ料理ができるのはまったく納得がいかん
0201名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 15:33:26.38ID:j4c1SEV2
>>193
少し具体的に教えてほしかったんですけどね。
「やればわかる」だけでは楽しめるのか、楽しめないのか分からんよ?
レスするのが面倒でたった6文字だけでは、どっちか判断つかんわ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 15:33:58.88ID:AUs+mHCX
>>200
ヒント カキの旬
0203名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 16:14:30.04ID:nyIk7rjs
>>201
判断つかんならレスしなきゃよかろうに

細部はともかく、やることはdosと変わらん…というか
村発展とかもないから、モンハン自体に飽きたんなら買わんでいいと思うよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 16:31:59.97ID:O1cvaE8m
dosやってるとティガとかラージャンとか戦いたくなるな
0205名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 20:06:49.56ID:EvLwdPfm
>>201
ドスが楽しめたならGも充分楽しめると思うよ
マップやクエも新鮮に感じるしね

ただ、武器種が若干少ないのと、
ハンマはあるんだけどスタンが無いのが若干残念かな
0206名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 20:57:49.17ID:Jue0Cg+E
MHGでオフでやれることってかなり限られていたような
0207名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 21:04:08.03ID:j4c1SEV2
>>205
Gの情報どうもありがとう。
マップが違うのが何か良い感じですね!武器種が少ないのは問題ないです。
ドスでも3種類位しか使ってなかったもので(笑)
ランスと大剣があれば…
早速明日買ってやってみたいと思います。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 21:11:59.66ID:j4c1SEV2
>>206
そうなんですか!う〜ん…でもまぁ値段安いのもあるし(笑)とりあえず買ってみます。モノブロスの装備が作れればオフでも満足かなぁー モノブロスが居ればの話しですけど(汗
0209名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 22:04:00.50ID:AUs+mHCX
>>208
モノブロスはいるよ
装備は頭、胴、腕しかないけどね
防具強化がないから素材はあっさり揃うと思う
0210名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 22:52:15.61ID:urjm7iZ3
>>208
がんばってね
で、ここドスの話するスレだからできれば戻ってこないでね
0211名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 23:05:43.82ID:EvLwdPfm
>>207
Gはコインやピアス集めがドス以上にきつかった苦い思い出があるけど
まぁやりこみ要素があると思えば…
0212名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 23:09:03.63ID:j4c1SEV2
>>210
そのくらいのマナーは言われなくても理解してます。心配しなくても大丈夫。

以上
0213名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 23:34:29.55ID:urjm7iZ3
ちょっと吹いたw
夏休みだなぁw
0214名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 23:47:43.67ID:j4c1SEV2
貴方様の脳みそだけが夏休みになってる模様に伺えますね(笑)
0215名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 23:54:11.31ID:urjm7iZ3
>>214
ドス飽きたからGやってみたいけどGってどうなの?
ってのがおまいの質問だよね
つまり、Gって面白いの?が主眼のレスになってるわけね

それがはっきりしてるのにドスの話題が主眼なスレでマナーをワキマエテマスって
アホとしか言いようがないだろw
0216名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 00:07:36.46ID:Cp04M/UU
>>214-215
まあまあ、そこまでにしようよ

【PS2】モンスターハンター【無印とG】18匹目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1266206842/
これ以上はこっちでね
0217名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 00:16:32.73ID:Q7ogCPVl
>>216
無もGも経験ないから辞退w
いや2−3レスならスルーしたけどすげー引っ張る気配があったもんでゴメンw
0218名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 00:20:16.17ID:pakYQAZt
温暖期だなあ
暑くて眠れないよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 01:52:19.95ID:TSldtZXf
>>215
貴方のレスには一見優しくお見受けしますが何か刺々しいモノがあるんだよね。正直 私もここまでレスがのびると思ってなかったんだけど無視するのも失礼かなと思いまして。
後、教えて欲しいってのと質問形式とは若干意味合いが違うかと、例えば攻略法や調合や装備やスキルなどの事柄なら確実性的な質問ですよね。
>>216さん有り難うございます
0220名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 01:55:50.35ID:pakYQAZt
こんがり肉Gができるときの女の人の声って
車が上手にやけましたあ♪
って聞こえるんだけど
なんていってるんだろ?
0221名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 02:16:46.61ID:O6rLV7EV
>>220
なんだまだ眠れないのか

あれは『ウルトラ上手に…』だったはず
0222名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 02:39:22.37ID:pakYQAZt
ありがとう!ウルトラ上手にだったんだ
そうも聞こえたんだけど
そんな日本語ってありかなと思ってたよ
さっきまですごく錆びた槌を作ってもらっててまだ眠れない
23回目で来たよ!
0223名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 06:32:27.84ID:sbkKv9O0
面白そうなオモチャは遊ばないと駄目だろ。
最後は自分が何か言わないと気が済まない所が温暖期だなぁw
0224名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 14:01:43.97ID:UVcDO2il
ドスGKの件で前相談させてもらったんだけど
今日毒生肉をチェックしたらがっつり食べた跡があったよ!
もう全然姿は見えない。ということは、討伐&巣の全滅が完了だね
スレチで怒られるからこの辺で、ありがとう!
0225名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 14:56:24.32ID:IcVix7I+
はじめまして
いつもお世話になってます
ドスしかやってない初心者なんですがレイアが密林の高台ハメ以外で倒せません(;ω;`)
何か良い方法ないですかね?
よろしくお願いします
0226名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 15:01:41.46ID:0lpa4F1X
剥ぎ取りは諦めたのかw
0227名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 15:25:37.21ID:0lpa4F1X
>>226>>224

>>225
自分は片手剣でのアドバイスしか出来ないけど
火ブレス吐いたら、弱点の頭に飛びこみ切り+1〜2回攻撃して離脱、の繰り返しが基本になると思う
デスパライズ等でマヒor落とし穴に落としてフルボッコするとか、タル爆弾使うとかもおk

突進は慣れないうちはとにかく避けといたほうがいいと思う
距離を離しすぎると突進を避けづらくなるので、中距離を維持

武器に関わらず言えるけど、攻撃に欲張ったら酷い目に合うから
時間フルに使って追い詰める気持ちで行くとよいかも
一度レイアの動きをよく観察して、どの行動の後でどれだけ攻撃できるか、って事を
自分なりに調べてみるといいと思うよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 15:25:53.56ID:RaiC0ylK
レイアはゴリ押しじゃ難しい最初の壁だもんな
0229名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 15:25:54.73ID:UVcDO2il
>>226
姿を見せなくなってしまったので諦めましたw

>>225
ハンマーだったら火の玉吹いてるとき首を殴ってれば
どこででも簡単に倒せますよ。ガンナーですか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 15:59:53.83ID:IcVix7I+
>>227>>228>>229
皆さんこんなに早く優しい解答ありがとうございます。
普段は片手剣で死束や絶一門で挑むんですが、レイアやレウスが大の苦手でして…
追いかけまわしていつも時間切れるんです
ハンマーや大剣は全く使いこなせず、レイアを無理やり倒す為にヘビー装備を揃えました
0231名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 16:05:59.95ID:0lpa4F1X
>>230
絶一門持ってるなら、レイアは簡単な部類だと思うけど
まあ苦手意識って残るよね
耳栓付けると、不測の被ダメージ減るから地味にオススメ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 16:12:25.32ID:IcVix7I+
>>耳栓ですかぁ〜
今の剣士防具はザザミ一式で防御+30と精霊の加護なんです
ちょっと作ってみようかな
0233名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 16:12:28.03ID:RaiC0ylK
これ見てもレイアの難しさがよくわかる
http://nicoviewer.net/sm84583
0234名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 16:22:05.11ID:VDISvwOq
修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 17:39:07.38ID:IcVix7I+
おかげ様でアイテムフルに使ってギリギリレイアが倒せましたー
皆さんありがとうございます♪

そしてランボスが初めて嫌いになりました(;ω;)
0236名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 18:06:27.26ID:0lpa4F1X
>>235
おめー
0237名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/28(土) 18:13:24.25ID:uyIsrmav
救済あげ

>>235おめおめ

レイアのブレス予備動作が分かってきたら、股間すり抜けて尻尾攻撃もオヌヌメだよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 04:02:29.98ID:cBTLzhqv
ここで聞いていいのかわからんのだけど
どなたかラージャンとミラボレアスの倒し方をランス系、笛以外でご教授してくれんか…
0239名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 05:16:39.23ID:hkISR7/D
温泉か全力スレで聞いたほうが詳しく教えてくれるよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 06:00:08.81ID:S2gHUZvU
オンって終了したのにまだ盛り上がってるのか
0241名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 10:53:28.22ID:ptwNbMGm
ここ元々オフオンリーのスレですし
0242名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 10:55:37.30ID:3crGvkmD
レイアは2連サマソが怖くて着地を狙いに行けなくなった
0243名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 11:03:33.91ID:kgdjXRIo
全力なんかあんの?
0244名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 11:07:08.59ID:spb9VYi9
あるにはあるけどね

【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/
0245名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 11:59:15.04ID:Gwws0eDS
皆ありがとう
密林の巣で眠ったレイアを捕獲しようとしたら散々ランポスキックでレイア起こされた(;ω;`)
0246名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 12:10:26.18ID:um/AjO5z
ランポスの巣だから仕方ないね
0247名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 12:44:14.90ID:kgdjXRIo
>>244
わざわざどうも
0248名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 13:00:47.16ID:o00yBQVh
繁殖期はタマゴ守る設定になってるせいかランポがレイアを攻撃する
が、なぜかこっちを発見するまで喧嘩をはじめない
0249名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 13:12:10.55ID:spb9VYi9
>>247
でも最後のレスが俺なんだよね
過疎もいいとこ
つべで探したほうがいいと思うよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 13:31:47.62ID:Gwws0eDS
そして調子にのって桜レイアに挑んだら絶一門で3死…
高台ガンナーでも時間切れという悲惨な結果に(;ω;`)

金貯めに闘技場のキリン狩りしたいんですがキリンの雷の落ちる場所のタイプって予兆で解らないんですかね?
何回観察しても全部同じに見える…
0251名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 13:57:12.24ID:2sADCCLi
>>250
何回3乙しても、セーブしないでリセットすれば良いじゃないw
それで練習すれば、各モンスターの予備動作が見えてくるよ
0252名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 14:15:28.17ID:Gwws0eDS
>>251なんとなくリセットはしたくなくて
闘技場のキリンにも3回に1回しか勝てない弱小ハンターです(・ω・*)
0253名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 14:34:38.39ID:W1o2+Hbc
対レイアのガンナー高台ハメで時間切れって、ただ闇雲に撃ってるだけじゃね?

ちゃんと通常弾を頭に、貫通弾を腹に抜ける様に撃ってれば十分時間内で狩れるはず

桜レイアなら毒弾使うのも手
三回程毒状態にすれば、それだけでHP半分前後は削れる
0254名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 14:51:22.15ID:Gwws0eDS
>>253狙ってるつもりなんですけど虫がうざいのとほとんど追いかけてる時間でした(;ω;`)
武器はバスタークラブで通常1、2、3
貫通1、2 散弾1だったかな?
アドバイスありがとうございます
次はアルバ改で毒弾使ってみます
0255名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 18:59:19.15ID:dM0Ofzj7
取り合えず通常弾1Lvは使わないほうがいい
通常弾1Lvのダメージは通常弾2Lvの半分程度
カラの実とハリの実を持ち込んで通常弾2Lvを現地で調合すれば、期待値で297発作れる
持込みの99発とあわせて396発撃てるから、まず弾切れしない
調合書1を持ち込めば調合成功率が100%になってストレスフリー

虫は毒弾か毒けむり玉で対処する
毒で倒せば体が残った状態で死に、消えるまでは再湧きしない
02562382012/07/29(日) 20:50:01.25ID:nXhUWMOe
レスありがとう。該当スレか動画見て頑張ります
0257名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 22:13:17.89ID:Pae2/YyS
>>250
高台ハメなんて馬鹿な事辞めなさい
あれは上級者が効率よくやる為のもんだからすぐつまんなくなるし腕も脳も腐る

片手剣なら咄嗟の時にシールドできる要に練習したら生存率上がるよ
あとは雑魚を先に掃除して事故率を下げるとかレイアの正面に立たないとか
0258名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 22:40:28.83ID:ZKmCWY5s
まあぶっちゃけレイアは、ガンナーでチクチク撃ち込むより
より剣使ったほうが数倍楽なんだけどね
0259名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 22:41:00.94ID:o00yBQVh
>>257
> あれは上級者が効率よくやる為のもんだから

えっ
あ、沼グラ?
0260名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 23:03:40.19ID:o00yBQVh
なんか誤解がある気がするんだけど
高台ハメはなるべく安全に倒す方法なだけで効率悪いのが普通だよ?
0261名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 23:38:21.69ID:Gwws0eDS
>>255弾薬調合って1つずつじゃないんですね!
今まで雑魚掃除に通常1持って行ってました(;ω;`)
助言ありがとうございます
0262名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 23:42:46.53ID:Gwws0eDS
>>257邪道な上につまらないのも解ってはいるんですが‥
弱小ハンターの俺には近接で戦い続ける集中力が無くて(;ω;`)

集中力が切れてきたら作業で高台ガンナーしてました
0263名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 00:04:59.18ID:6MloIYDT
>>262
絶一門もってんだよね
中間距離を保ちながら火の玉ブレスがくるのをまって
ブレスの終わりに2−3回頭斬るのを繰り返すだけで20ー30分で討伐できる
ブレス以外は無視、攻撃がスカっても気にせず繰り返せばおk
悪くても50分以内には終わるだろうから、見失わないようにペイントだけ切らさないように

あとは慣れ、それ以外の隙が解るようになってくれば簡単に20分以内に倒せるようになる
ガンナーはぶっちゃけまだやるの早いw
0264名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 00:32:44.14ID:Zgc9+rAD
>>262
慣れてくると高台ハメなんか却って時間がかかってダルくなるよ
適正距離で通常2を頭や腹にきっちり当てられるようになれば、簡単に討伐できるようになるよ、頑張ってね
0265名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 00:46:42.98ID:6MloIYDT
>>264
雪山キリンと沼グラはとりあえずいいっしょ?
あと効率いい高台ハメってなんかあったっけ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 01:15:09.60ID:HGZprsUh
>>263ありがとうございます
使えそうな武器は絶一門、死束、デスパライズに鬼斬波とジークリンデ位です
防具はザザミのみで…
ブレスに飛び付いた後の尻尾が上手く避けれないんですよね(;ω;`)

>>263適性距離も分かってなかったです
色々ありがとうございます
0267名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 01:24:22.56ID:BHuC9Roq
>>265
ナズチくらいかな
森丘の4に限っちゃうけど
0268名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 01:38:56.40ID:GtuZruEb
>>258
ハンマーでレイアをいじめるのもおもちろいよ!
頭をがこーんって殴ると、お、おう、めまいがするぜ、
見たいな反応が笑える。
モノブロスもハンマーが強いな。左足をペッタンペッタンするだけで楽勝。
黒ディアだけなぜか近づく隙がないわ・・・
0269名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 01:51:28.10ID:6MloIYDT
>>266
> ブレスに飛び付いた後の尻尾が上手く避けれないんですよね
いっちゃ悪いが、単純にそれは下手なのに攻撃を欲張りすぎなだけ
反撃されない程度で離脱するための2−3回斬りって意味
攻撃より反撃されない方が重要なゲームなんで、調子に乗らないムキにならないのがコツ
反撃されにくいタイミングを見つけたら、無理しない程度に攻撃してとっとと逃げましょう

>>267
あ、それがあったかw
あとはやたら潜るから微妙な蟹とか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 02:42:39.50ID:HGZprsUh
>>269アドバイスありがとうございます
色々試しながら経験積んでみたいと思います
いつかアイテム持ち込まないで狩れるようになってやる!
0271名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 03:25:26.40ID:FAkQfh+A
>>270
頑張れ
最初から名人は居ない
0272名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 12:49:40.95ID:5jmy093j
ヘビィ担いで塔キリンガチバトルは結構疲れるから雪山ハメでいい
0273名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 14:03:51.84ID:xIOf7P7i
>>272
結局は塔の天辺で散弾バラ撒くだけじゃね?

護符爪飯笛で攻撃力ブースト+散弾強化でのラオ砲PB散弾3は凶悪すぐる
0274名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 15:44:04.61ID:HGZprsUh
>>271ありがとうございます
1つ成長しました
ハンマーのタメ3スタンプの存在を今知った(笑)
0275名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 15:54:46.41ID:EENu71EA
>>273
雪山だと棒立ち0分針だけど塔だと回避行動しなきゃいけないからそのへんが面倒
もらえるものは変わらないから塔キリンは一回だけだな
0276名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 17:16:19.17ID:2mSupsca
でもドラグとかトマトとかドスヘラクレスほしいし
0277名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 17:31:10.69ID:2mSupsca
ごめんageちゃった
0278名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 19:23:08.47ID:XScEc7I6
>>258
レイアはガンナーの方が楽だと思うが
子蟹対策以外は

>>260
レイアなら高台からでも頭を撃てるから、腹を撃てないことを考慮しても高台の方が効率は上では?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 19:24:36.50ID:XScEc7I6
上げてしまった
ごめんなさい
0280名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 19:50:11.94ID:yC/EMY+u
キリンはリロードした瞬間に突っ込んでくるからストレスMAXで雪山段差ハメしかなくなる
っていうか、竜の牙が溜まりすぎたら消化するために散弾3にして撃ちまくるんだった
0281名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 20:41:36.93ID:6MloIYDT
>>278
密林レイアなら開幕でエリア3強制着地でいけるし貫通も使えば高台も悪くないとは思うんだけどね
でもランゴもブレス余波もうざいし弓だとクリティカル取れんしねぇ
ヘビィでも結局下でやってたほうが早い
0282名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 20:42:55.73ID:FWHpUpTZ
>>278
まあ何が楽かはプレイヤーによるとは思うけど
絶一門での頭切りにかなう攻撃はないでしょ
もちろん、攻撃食らう可能性も高いから防御は上げなきゃならんけど
0283名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 21:05:47.54ID:6MloIYDT
>>278
ごめんちょっと気になったからラオ砲弾Lv2.3通常のみで高台やってみたら
0針は無理だったけど1エリア討伐できたw
あんま変わらんかもしれんw>高台
0284名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 21:21:22.02ID:xIOf7P7i
>>281
でも高台使うとクリ距離の関係で貫通の威力はやや落ちるぞ?

>>282
別に絶一で頭狙いが一番じゃない
頭狙うんならドラブレのが良いし、ダメージ稼ぐなら腹にラオ砲通常2のが上

何が一番かは十人十色だから迂濶に口にするなし
0285名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 23:04:27.32ID:QmKJa3ys
高台使うなら貫通使わないほうがいいよ
打ちおろすなら貫通レベル1なら3段目がヒットしないこともあるし、1段目はクリティカルじゃないっしょ
通常2をひたすら頭がベストじゃないかな
0286名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 23:42:59.34ID:HGZprsUh
最近ここに来た新米ですが誰かアドバイスを下さい
レイアには勝てるようになったんですが次はレウスの逃げの壁が(;ω;`)
絶一門で頭狙い時間切れな結果に…
使いなれてないけど動画で見た大剣ジークリンデの方が早く狩れますかね?
毎回初心者な質問すみません
0287名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 00:26:51.07ID:9mmTzsT1
>>286
人のデータでやってるっぽいけどどう?
いやレイアに苦労してる人にレウスのアドバイスとかなかなかツラいw

移動の展開次第で時間切れもあり得る気がするけど
ヘビィ持って9の高台にずっと待機するとか?
4高台だとホバリング強襲降下とか食らった気がするけどどうだっけ?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 00:33:17.92ID:N2lQ5BT7
>>287人のデータってどういう事ですか?

多分ですけど森丘でレウスは高台ハメ出来ないと思います
少し試したらだいたい空から飛んで来ました
0289名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 00:53:01.99ID:FxmDj7jG
>>288 レウスにはフルフルだ

フルフルホルンで頭をデンプシー

全種の回復アイテムを持っていき泥試合に持ち込めば2回に1回は勝てる
0290名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 01:00:06.12ID:9mmTzsT1
>>288
いやレイアに苦戦してる状態なのに森丘のレウスまで進んでるって事は
自分でやってない他人のデータでゲームしてんのかな?と思っただけ

で、森丘の高台は何箇所かあるんだけど、まぁ使えるのは4と9くらい
で、9の高台はマップ9-2のハチミツ取れるとこにあって知らない人もいるってだけ
http://mh2kaiseki.web.fc2.com/stpickmap/mori.html
攻撃はほとんど食らわなかった気がするけど、そもそもレウスが来ないと意味ないから
9にレウスがよく来ないと意味ねーなーとw
0291名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 01:20:57.23ID:H1lSr6aB
>>286
レウスは非戦闘時間が多いけどレイアより体力は少ないから
焦らず滞空ブレス後に攻撃当てていけば大丈夫だと思うよ。
但し足引きずっても体力3割残ってる状態(レイアは残り1割足引きずり)だからね
引きずってからも焦らず積み重ねていけばおk
リンデあるなら滞空ブレス後に頭に溜め斬りの繰り返しが楽じゃないかな。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 01:37:22.62ID:N2lQ5BT7
>>289ごめんなさいハンマー系は全く使いこなせないんです
闘技場のキリンにも1度しか勝った事なくて
>>291たった今ジークリンデで見事に負けて来ました(;ω;`)(笑)
やっぱり大剣って距離感やタメ時間のタイミングに慣れが必要ですね
0293名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 01:42:25.69ID:r0c/LBK6
飛んでばっかりで攻撃機会がないのならやっぱり閃光だよ
きっちり5つ当てて絶一門で切り刻めばかなり体力を削れるよ
真上にホバリングした着地地点に爆弾を置いてもいいし
非怒り状態のときに落とし穴に嵌めるとか

これだけやるのなら絶一門だろうがジークリンデだろうが同じようなもんでしょ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 01:44:06.23ID:N2lQ5BT7
>>290あ…そういう事ですか
変な誤解させてごめんなさい
なんとか苦戦しながらも無理やり自力で森丘のモノブロスまでは進めたんですよ
テオとナズチは怖くて挑んでないですが…
レイアとレウスは特別苦手なんです
0295名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 01:49:22.08ID:N2lQ5BT7
>>293閃光持参して1度も当たらなかった下手くそです(笑)
絶一門でギリギリ脚引きずるまでは行ったので次は捕獲タイミング間違えないように頑張ります
自動マーキングのレウス装備が遠い(;ω;`)
0296名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 02:06:05.91ID:mpqrol2J
当てるんじゃない、こっちを向いてるor向きを予測して画面手前に投げる
モンスに向かって投げてたら大概外すよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 02:27:49.81ID:G9FKGoGU
>>295
ホバリングしたら真下に(影の上)に潜り込んでレウスの向いている方向に投げてごらん、落下してくるから
0298名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 03:19:43.12ID:N2lQ5BT7
>>296>>297そういう感じだったんですね!
ゲリョスの閃光みたいなもんかぁ

使えないならとヤケクソで気づかせるのにぶん投げてました(;ω;`)ブワッ(笑)

しかしレイアやレウス、クシャとかの飛ぶ奴らは苦手だ…
0299名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 04:24:37.68ID:iFLqnye/
ばさばさ降りてくるとき丸い影がみえるから
そこにタル爆Gセット、石とかブーメランで遠くから起爆
後は適当に絶一で殴ってるとレウスはOK
0300名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 10:13:42.25ID:x9q3N+cJ
レウスレイアが苦手って、もしかしたら振り向き速度の違いとかわかってないんじゃ?
0301名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 11:10:58.88ID:ReyYMzst
オレもレイア、レウス苦手・・・
振り向き速度とおっしゃいますが、
奴らときたら、近くで斬りかかる準備してると突進!
遠くで突っ込んでくるの待ってると火球!
時間だけが過ぎていき、焦ってお尻に斬りかかった挙げ句、尻尾喰らって、立ち上がった所に突進・・・

気絶 ・・・・・

乙 ・・・・・・・・・・orz
0302名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 11:32:25.18ID:nVTS4t/C
レウスは調合書と素材玉・光蟲持って、ピヨってる頭をガシガシ絶一で削るだけでおk
ピヨってる間、ペイント着けておくのも忘れずに

先ずは閃光玉の扱いに慣れる事だね
ピヨりから威嚇、噛みつき・尻尾攻撃の予備動作が分かってきたら、かなり楽になる筈

あと片手の場合、通常時は盾コンボまで入れない練習ってのも大事かも
結構隙デカいんだ、アレw
0303名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 12:02:41.29ID:x9q3N+cJ
>>301
それだよそれ

近い遠いじゃなくて振り向きが速いか遅いかを見ないと

速い時は突進、レイアなら更に二歩下がって尻尾サマーも

遅い時は頭振り上げてブレス、頭を右に振ったら噛み付き、レウスなら小ジャンプ飛び掛かりも


下手に密着してるとノーモーション突進とか食らうから、攻撃後はちょっと離れる

これだけでもかなり楽になるはず
0304名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 12:07:36.19ID:7Sur1OTz
レイアが苦手
レウスが苦手
飛ぶのが苦手

くっく先生のもとで勉強しなおしてくるといいよ、閃光もね
それと自分が一番得意そうな武器をみつけるといいよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 12:42:27.36ID:gOxcrle6
>>302
片手剣は盾コンボをいかに封印するかってのと
コンボの繋げ方・切り方と、コンボ後の緊急回避が大事だよね
攻撃力が低いからつい欲張って連打しちゃうけど
そこを我慢できるかどうかが生存率にかかってくると思う
0306名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 15:05:38.36ID:N2lQ5BT7
振り向きでブレスか突進かは解るんですが…
突進後に殴るの怖いから
だいたいブレス後に絶一門で頭に飛び込み切りから1、2回殴って左右にローリング回避→尻尾直撃が多いです

クック先生ならアイテム持ち込まないでも倒せるんですが(;ω;`)レイアの火力怖い

盾コンボってなんですか(・ω・*)?
0307名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 15:24:04.38ID:x9q3N+cJ
とりあえず尻尾は真っ先に切っとけ

片手なら蒼桜でも弾かれないからすぐに切れるはず
0308名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 16:28:21.43ID:nVTS4t/C
>>306
片手剣のモーション
スティック3回連続↑に入力すると、最後に大きく振りかぶって斬りつけるアレ
0309名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 16:57:31.12ID:N2lQ5BT7
>>307その手があったか(・ω・*)
時間内に倒す事に夢中で頭しか狙ってなかったです

>>308あれの事だったんですか(・ω・*)
雑魚やラオ相手に位しか使わないなぁ
0310名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 17:05:44.93ID:nVTS4t/C
>>309
なるなる、封印は出来てるのね

イーオス一式(胴だけSだったかな?)で装飾珠を入れると、とても片手と合う装備になるよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 17:30:35.44ID:N2lQ5BT7
>>310凄い…特殊攻撃に毒も付きそう(・ω・*)装飾品次第で砥石まで
多分見た目が怖いのが苦手なんだと思います
ドドブラやフルフル、ディアモノは余裕なのに
レイアレウスにクシャが嫌い…
おまけに少し前までダイミョウザザミが一番嫌いでした(;ω;`)
0312名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 17:48:05.06ID:iFLqnye/
>>311
絶一をもっているならブレス時にレイアの左足のところを
ざくざく切って、何回かやるとスッテーンとレイアが倒れるから
いまだチャンスだ、尻尾のとにかく地面に接しているような低いところを
ざくざく切ると、3回転ばせたくらいでスッパーンと尻尾が切れ
レイアが涙目になる。後は頭を殴るとかタル縛で終わり。

片手剣は短いから尻尾に届きません!っていう人多いけど、
転ばせれば、モノブロスもスッパーンと切れる。切れるとダメージ
大きいみたい。死束は知らないがレイピアでもスッパーン切れた。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 17:57:25.26ID:nVTS4t/C
>>312
絶一で余裕になったら、先の装備とデスパラで、麻痺ってる尻尾を斬り飛ばし

       ↓
終始流れをこちらに持ち込み、モンスターを倒す

片手の浪漫www
0314名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 19:07:46.64ID:DQMCfRIc
対レイア、対レウスで絶一ってそんなに有効かな?
昨夜5回ほどレイアに行ったんだが、俺は紅蓮かラオ砲じゃないとレイア5分針討伐できなかった
絶一だと5分針瀕死確認、10分針討伐が限界
紅蓮だと5分針1エリア討伐できた(再現性なし。弱個体?)

慣れの問題もあるだろうが、古龍みたいに絶一との相性が特別いいとは思えない
0315名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 19:15:41.07ID:gOxcrle6
>>314
レイアなら、尻尾切り込みで10分針
討伐オンリーなら5分針でもいけるよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 19:24:27.33ID:N2lQ5BT7
皆さん沢山のアドバイスありがとうございます

やっぱり皆凄いですね(・ω・*)
絶一でレウス時間切れする俺って(;ω;`)
きっとビビり過ぎが原因だ(笑)
0317名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 20:00:34.87ID:nVTS4t/C
>>316
最初にシビレ罠→下がってる尻尾にダメージ蓄積

そして先の足元攻めという手もある
早いうちに尻尾の攻撃範囲が狭くなれば、チャンスは増えてくるよ
逆鱗も出る(かもしれない)し

頑張れ
0318名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 20:02:17.77ID:DQMCfRIc
>>315
尻尾を切らないという発想は俺にはなかった
でもやっぱ紅蓮かラオ砲の方がレイアとの相性はいい気がするなあ

>>316
>絶一でレウス時間切れする
安心しろ。それは俺も通った道だ
0319名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 20:09:44.21ID:iFLqnye/
試しに昔使ってたデスパライズをかついでレウス尻尾きり行ってみた
足元だけ切り続け、転倒するたび、尻尾をざくざく
頭他への攻撃は一切なし
五回転倒させたけど、切れませんでしたwレイアも瀕死だけど死なずw
とはいえ3回目に無限涌きランボスに邪魔されてしっかり切れず。
もしかしてこれができてたら切れたかもしれない。
けど絶一やレイピアと比べてやっぱり切る力が弱いよね。それが浪漫かもしれんが
0320名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 20:21:59.87ID:N2lQ5BT7
>>317ついつい頭ばっか狙ってました(・ω・;)
尻尾切り優先するならブレス時に太刀の武器だしでもいけますかね?
鬼人ゲージMAX時の鬼斬波の攻撃力に惚れそうです(・ω・*)

>>318誰でも最初はですよね
そういえば最初はドスファンゴにやられてたなぁ
皆さんのおかげで勇気が湧いたので後で絶一に閃光罠フル装備でぶった切ってきます(・ω・*)
0321名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 20:22:04.67ID:U6YNZR2i
>>319
麻痺した時は何処狙った? 尻尾行けば切れるんじゃないかな。狙い辛いけど。
…そう言う俺もデスパラではレイア戦で良い記憶が無いなぁ。
死束だと毒が効き過ぎた事はあったなぁ。

絶一門はレイア/レウスにはちょー有効でしょ。
雑魚掃除が少し面倒だけど。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 20:31:34.17ID:iFLqnye/
>>321
麻痺したときもわざと足だけw
デスパラってどんなんだっけ、と思って
久しぶりに試してみたかったからなんだけど、
この切れ味で昔はよくがんばったなあ、と
自分を褒めてあげたいw
03233212012/07/31(火) 21:16:35.27ID:U6YNZR2i
デスパラは緑ゲージ長いんで、切れ味持続は申し分無いんだけど、
威力が見劣りする。麻痺時の追撃依存になるし。
敵の動きを封じるんでえらく有効なんだけどね。
真っ先に作りはするけど、死束までの繋ぎだなー。
対蟹では使う。爪狙いで。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 21:51:29.65ID:nVTS4t/C
良いのさ、浪漫なんだからw
0325名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 22:58:08.01ID:nVTS4t/C
>>320
充分いける
0326名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 23:09:43.00ID:dASajMcW
レイア・レウスのブレス時は片手剣でも尻尾に攻撃届くけどな。

ブレスきたら(きそうなら)素早く後ろに回り込み尻尾の先端あたりを2,3回切りつける

絶一ならこの行動を3回ほどやれば簡単に切断できる
0327名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 23:35:42.99ID:x9q3N+cJ
デスパラだと絶一の倍くらい斬らないと尻尾切れないな
紅蓮の方が斬る回数は少なくて済むけど、手数の点で的確に絶一で斬り付けた方が速い

まぁブーメランでも慣れると調合時間込みでも5分位で尻尾切れるけど

>>318
TAするなら尻尾に攻撃するの効率悪いからな
0328名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 23:47:25.28ID:N2lQ5BT7
>>325あざっす(・ω・*)

一本釣りで小金貯めついでに慣れない大剣の練習をトトスでしてたらアイテム持ち込み無しで狩れるようになりました
俺成長してる気がする(笑)
0329名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 23:47:28.69ID:gOxcrle6
>>326
バックジャンプの時も切り易いね
風圧と着地時の足運びに気をつければ、意外にアッサリ切れる
0330名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 01:49:31.98ID:zkNAJJ9z
うがぁー(;ω;`)
気合い充分回復、秘薬各種に閃光玉、罠2所持の猫飯で攻守上げてまで絶一門でレウスに挑む…
開始5分で尻尾切りにあっさり成功

森丘6、9、10に逃げまくり2乙のタイムアップ(;ω;`)ブワッ
収穫はあったけどレウスが生理的に嫌いになりそう…
片手剣から転職活動しようかな…
0331名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 02:33:12.63ID:h3lrFZmW
>>330
惜しかったね(´・ω・`)
まぁ尻尾が切れれば、回転攻撃が来ても避けられる可能性は上がるから、もう一息だよ
怒りレウスの攻撃力は高いのに、森丘だとマラソンさせられるからなぁ…

そのうち『ねぐら出ないかな』という日が来るさw
0332名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 02:33:46.19ID:52XBrZRN
>>330
ドンマイ
レウス相手だと採集とかしてる暇ないんだよな
0333名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 02:50:34.27ID:3wIY3NA9
ひさしぶりに竜のねぐらへ
無事にレイア討伐して卵運搬
「これ以上アイテムを持てません」
次に出る出る頭骨
ラスト一個抱えたところでレウス来襲
咆哮一発で卵落下
エリア10ではレウス、チャチャ2との4P
久々とはいえ、ひどい仕様にストレス蓄積でしたとさ
0334名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 06:27:51.38ID:htJs3IWV
凡ミスで流れを失うと後々まで響くといういい例じゃないか
これからは気をつけるんだぞ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 07:57:31.82ID:ZVICtkMQ
あまりこのスレで話題にならないけどチャチャプーって大嫌いだな
あれを狩ると何かいいことあるの?サブクエにもなってない気がするし
声がするだけで怖いから逃げるんだけど
0336名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 08:29:17.97ID:MmObk4Rp
>>335
オンだと1クエで3匹倒すとキングチャチャブーが出るのよ
で、そいつから稀に「始まりの唄」というアイテムを剥ぎ取ることが出来る
オンには歌姫というのがいて「唄」シリーズを捧げると唄ってもらえる
捧げた「唄」にはポイントがあってそれが貯まっていくと龍頭琴という弓が貰えるわけ(始まりの唄は数種類のなかで最もポイントが高い
それをゲットするための行程にいる雑魚なだけで、あとはただの邪魔者
0337名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 08:41:27.56ID:Q8IEycD7
残念、ここはオフスレだ
0338名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 08:52:49.50ID:Ta2m6kr5
ちゃちゃは最強の雑魚
0339名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 08:59:31.65ID:h3lrFZmW
>>336
分かっている、分かっているニャ
ナツカシス

スレチスマソ
0340名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 10:25:34.86ID:MmObk4Rp
>>337
>>339
思い出してついついスレチだけどレスしたくなっちゃってね、ごめんね
0341名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 12:29:10.27ID:ZVICtkMQ
>>336
へえー、そうだったんだ、道理でチャチャプー無駄に強いわけね
オンはやっぱり面白かったんだね。
詳しく教えてくれてありがとう。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 17:59:30.28ID:52XBrZRN
>>335
オフでも森丘のレウスでチャチャ2匹狩るサブクエがあったと思う
雑魚なのに攻撃力高いんだよな
0343名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 20:03:28.35ID:ZVICtkMQ
ふらついた足の酔っ払いが出刃包丁を持って
喉をかっ切りにくるんだよね・・・こえええええ!
0344名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 20:41:43.05ID:zkNAJJ9z
皆さんありがとう(・ω・*)
レウスは少し休憩しよう…

チャチャは予備知識無しで最初古塔で群れ見た時1乙されてマジで怖かった
チャッキーが襲ってくるイメージが抜けない(;ω;`)
0345名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 20:54:53.43ID:h3lrFZmW
チャチャは動きを良く見ていると、結構隙が多い
状態異常耐性も低いので、恐れる事は無い
0346名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 22:23:40.61ID:Q8IEycD7
ただ、3匹以上に囲まれた時の恐怖感は、壁ハメされるが如し
0347名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 00:02:56.50ID:Y3cYxthB
いまだにレウスで悩んでる小者です(・ω・*)
ヤバい弓楽しい
楽しいよー(;ω;`)脱線(笑)
0348名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 06:24:43.60ID:wwFuovnG
火炎袋=臓器って事は、先生やリオの炎はタンかゲロだったのね


ゴジラ図鑑読んでて今気づいた。

電気袋とかグラビームはエレキングかガロンの手裏剣脳とタメ張るわ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 09:07:06.22ID:YUmA1jfI
肺だって臓器じゃないか
息みたいなものの可能性もある
0350名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 09:14:13.78ID:PydOhPNh
リマスターじゃなくリメイクドスHDまだか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 09:59:01.09ID:dD6nLyv7
>>350
Fやりなよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 10:02:47.74ID:A3o85wcv
自然界にあるものを臓器に溜め込んでどうのこうの、という説明があった気がするから
ぜんぶ食ってるものから取り出して牛の胃のような臓器に貯めてゲロで吐くと思ってた。

火炎袋←ニトロダケ?燃炭石?
電気袋←マヒダケ
毒袋←毒デングダケ

しかしマップでは素材がなさげでも能力持ってるのいるし(バサルモスが毒噴射って
おかしい?)、グラビームは確かにゲロじゃなさそう・・・クシャの風とかも説明が
つかないな・・・毛穴からの激しい水分蒸発??
0353名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 10:48:43.39ID:8GrVV0UK
バサルたんは極稀によくイーオスを食べるのかも
グラビームは象さんが水すって鼻からビューと似た構造かも
体が冷えないようにマグマを体内に溜め込んでそう

クシャさんは極細の繊毛が体中にびっしり生えてるんじゃないかなw
なので具合が悪くなると(=毒状態)生命活動の維持が優先されるため
繊毛による微細運動(=離陸が容易になるための準備行動)が後回しにされるとか
0354名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 12:20:04.40ID:PydOhPNh
>>351
箱とハイスペPCがない貧民
PS3ででたらやるお
0355名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 13:19:08.61ID:A3o85wcv
バサルたんはむしゃむしゃイーオスを食してたのか!
あんなにかわいいのにやることはちゃんとやるんだね・・・

クシャさんはお毛毛で風を作ってたのか・・・なるほどなるほど
0356名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 16:24:56.82ID:6VsziwTn
毒は体内で生成するという発想はないのかw
蛇とか毒蛙みたいな

バサルたんのは煙状に噴霧してるから液体なら数mlで済むだろうし
イーオス食ってたらもっと敵対してるだろうし
0357名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 16:44:46.82ID:Y3cYxthB
バサルたんは体内のバクテリアが大人のグラビたんより少なく
鉱石上手く消化できないから栄養足りないくて擬態してイーオスとかランゴスタ食べてるみたいですよ(・ω・*)
0358名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 17:50:21.21ID:t//AzB9a
>>354
箱もPCもPS3も無いド貧民ですが
PS3大事にしろよ(ニヤニヤ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 18:19:11.85ID:nNzghgCb
俺PS3(20G)壊れて、しまっておいたPS2(厚型)現役復帰させたわw

そいつもそろそろ寿命…(´・ω・`)
ドス続ける為に薄型買うかな
0360名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 18:35:13.52ID:UkgoDSxf
ディスクあるんだろうからエミュおすすめ
HD並に綺麗になるよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 22:54:23.40ID:hK8/ULN7
>>359
PS2がディスク読めなくなったりダメになるのは殆どの場合、
レーザー出力ダウンだから新たに買うくらいなら、
出力上げてみたらどうだ?やり方はググれば出てくるとオモ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 00:04:10.70ID:AKg9Zk56
>>361
そういうページは既に保存済みだったりする
なんか自分でやれる自信ないんだよね
>>360
エミュでドスがまともに動くスペックのPCならば、Fやっとるわいw
0363名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 08:43:14.83ID:vQQ3vo+n
>>361
あそこまでの分解したら組み立てられないよ普通
0364名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 09:15:42.04ID:O3BGjYzU
>>363
ピックアップレンズいじるだけなら、結構手順は少ないから意外と簡単だよ
ついでにピックアップのスライド部分や、CD受け皿の歯車に油さしてやると
読み込みはスムーズになるし、CD受け皿が「早く入れろーっ!!」って感じでやる気出すよ
読み込みの多いdosだから、メンテが出来るようになると快適

ただし、ピックアップいじる時にはゴム手袋必須
あと、油さすならプラスチックと相性のいいものを選ぼう
0365名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 14:15:56.01ID:LG6U6+SN
後、光出力調整ネジはあんま回しすぎない事。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 14:41:15.10ID:DqifgKUr
その前にレンズクリーニングしようze
0367名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 15:02:05.53ID:YwxppDp/
薄型バラして基盤に貯まりまくってたホコリ綺麗にしただけで復活しました(・ω・*)
0368名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 17:45:46.04ID:AKg9Zk56
>>366
乾式・湿式共にマメにやってるけど、そろそろ限界っぽいのだ



フルフルの緩いペースに惑わされ、ついつい欲張って反撃食らってしまうorz
乙りはしないものの、自分の悪い癖
0369名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 22:55:42.41ID:kzWuhO4o
終わった…
600時間の半分が消えた

今寝落ちしかけたので、アイテム全部売っていくら貯まったか見てから寝ようとしたら間違ってセーブする、を選んでしまい慌てて電源落としたが駄目だった…

心臓バクバクで目はっきりと醒めたわ
シネ俺
0370名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 23:01:33.66ID:fJ/qTpgG
>>369
かける言葉が見つからん…
ご愁傷様ですた
0371名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 23:47:48.04ID:Xmk2dJZc
>>369
ドンマイ
もう新しいデータでやり直した方がいいかもな
0372名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 23:49:21.95ID:u5FZbkiP
また一から装備が作れるよ。やったね>>369ちゃん!
0373名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 23:57:31.48ID:kzWuhO4o
>>370-372 ありがとう。ちょっとだけ立ち直った
弓とヘビィ以外武器防具アイテム全部売っちまった

クシャ爪と卵運びが無に帰った瞬間死にたくなったぜ。
皆様、気をつけてくれ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 00:49:27.30ID:swlDfx6E
セーブ中に電源落とすのもヤバいぞ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 02:10:06.62ID:vQqpVv7i
>>373
それで金額はいくらになったんだ?
0376名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 06:56:57.78ID:nlLz7/fZ
>>373
PAR導入しようぜ
クシャ爪も魚竜コインもそれで取り返せばいいじゃない
初期型18000+PAR3だが普通に動いた
0377名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 09:46:35.30ID:LCl6zyjf
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
0378名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 12:17:42.08ID:89XPZoV8
自治厨うぜぇ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 14:34:21.51ID:LCl6zyjf
うぜえっつってるってるけど前スレまでずっとチートについて拒否反応示してる人がたくさんいるの分かってないの?
ここはあくまで攻略スレ
ローカルルールもスレタイも読めないのかな?
0380名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 20:05:09.58ID:swlDfx6E
升について拒否反応出てるのは分かる
が、オンラインサービス終了してしまったので、クエコードのみ解禁して欲しいという気持ちがあったりするw
0381名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 20:55:07.53ID:vQqpVv7i
チラ裏、雑談くらいはいいだろ
チートは他所でとは思うが

あんまり人を追い出しすぎるとスレ自体が無くなる
まあいつかは無くなるだろうが
0382名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 21:17:44.41ID:swlDfx6E
とはいえ、発売されて何年になるんだろう?

ここまで何回も最初からやり直すゲームって、自分にとって初めてかもしれないw
0383名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 05:44:37.41ID:52V/YwKS
どうせオンにつなげないんだ、好きにすればいい
オンライン中に升使う奴だけ死滅すれば俺はどうだっていいよ

この手のゲームで升なんか使っても何も残らないがな
オン終了したんだからオン開放はしかたないが
0384名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 07:32:25.75ID:pdKgaPnN
5.6年ぶりにオンやろうかと思ったらサービス終了してたのね
仕方ないからオフ始めた
そういやドスって当時すごい批判されてたよね
0385名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 07:34:59.64ID:TypyVvPW
ある程度のモンハン経験者からしたら
いまでもクソゲー扱いだったり?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 08:29:27.33ID:RFAFAnly
古龍否定は良く分からなかったけどサルカニ否定には全力同意してたw

オンでソロ4本突破できなかったから再挑戦したい気持ちはある
0387名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 08:33:20.63ID:pdKgaPnN
俺もソロ四本できなくて諦めたわwww
0388名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 09:07:54.85ID:A3EufFCI
4本は近接は太刀以外できたけどガン系が火事場以外できなかったわ
俺狙撃下手なんだな思い知った
0389名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 20:57:16.96ID:4cL779mQ
オフの方が、モンスターの突進のホーミングがキツい気がする

気のせいか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 21:02:30.48ID:n4CCzybT
気のせいじゃないよ

黒ディアやナナとか、かなりエッジの効いた走りを見せてくれる
0391名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 22:34:17.64ID:6I1hUORa
ライトボウガン縛りでようやくエンディング見れた
疲れた
0392名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 22:50:35.75ID:Y6hyrv1g
メインボウガンはなんだったの?
0393名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 23:00:01.31ID:6I1hUORa
ハートヴァルキリー
速射って高台ハメくらいにしか使えんのね
0394名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 23:27:17.61ID:Y6hyrv1g
通常弾の速射をチョイスしたわけね
高台ハメってライトボウガンには不向きかもしれないね
俺もやってみよっかな、スパルタカスファイアあたりで
0395名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 00:26:41.72ID:3x/Zxhsw
ライトの速射って無駄性能の代表格じゃなかったっけ
対象が火炎弾の場合のみちょこっとお得だった気がするけど
0396名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 00:31:23.54ID:8/Xwc9Il
キリンを雪山6高台で
弓ではめ殺しをしようとおもったら
足元のカベにキリンさんがはりついて
弓って角度変えられないから
一発もあたらんわ・・・
0397名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 00:55:28.04ID:3x/Zxhsw
> 弓ではめ殺し
雪山7使えばおk
6入り口と8入り口の間にある岩は飛び越えられないんでハメ可能
岩と壁でキリン封鎖して6側から弾ちまくり、弓クリティカル距離も取れる
0398名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 01:58:12.33ID:8/Xwc9Il
>>397
ええ!そうなの!ありがとう!!さっそくやってみる

ところで雪山キリンってクエスト出すには
一度闘技場に行かないといけないの?
なんだか電源入れてから最初に出てくるのは
フルフルブランゴクエばかりで、闘技場行って
戻ってくると出てくるんだけど。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 02:35:28.74ID:aZ5Ju4y9
まず普通のクエと比べて古龍のクエは出現率が低い
そしてクエ達成(闘技場やサブクリも含む)してきたり、リセットしてメニューからやり直すと
クエスト一覧が再選出される・・・ちなみにクエストリタイアでは変わらなかったはず

だから闘技場行かないと出ないのではなく、行くことでさっきは無かったクエを出すことが可能
個人的には古龍は時間帯が限られるクエばかりだからゲーム時間が進まないリセットがオススメ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 08:33:39.58ID:FrgyMgO3
だがリセットはロードが厄介だった!
ココットとジャンボの往復をすすめるよ・・・ココットが出るまで長いが
0401名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 11:27:14.91ID:bzcTBe8U
>>396
弓も射つ角度を変えれるよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 12:01:27.97ID:8/Xwc9Il
>>399>>400
うーんなるほど
・ほかのクエ(闘技場&サブクエ)をする
・リセットする
・村を往復する
の三つなんだね。ありがとう!

>>401
変えられたっけ??
0403名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 13:01:40.15ID:IDOEIk3u
>>402
十字キーの事、思い出してあげて
0404名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 13:37:46.17ID:8/Xwc9Il
ああ!十字キー?
視点が変わるだけかと思ってた・・・
ありがとう
0405名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 13:50:45.54ID:A+HhEqDr
Fとかの速射はマシンガンみたいにめっちゃ早く連射されるけど
dosの速射は手動で撃ったほうが早そうなくらい遅いからなぁ
0406名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 16:07:28.66ID:d3i5YdUs
久々のモンハン楽しい!
ブルファンゴとかコンガにど突かれるとオンやってた時思い出す
上位の雑魚敵すごい堅かったよね
0407名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 16:18:52.75ID:wBMZ2T0s
速射はグレネードボウガンの徹甲榴弾1速射くらいだな、使ったの

アロワナとカラ実持ってけば徹甲榴弾だけで腹二段階壊せるから、グラバサ虐めには悪くない
0408名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 18:02:53.95ID:wG4IqYZc
>>406
上位コンガの体力は村クック並らしいよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 19:21:15.10ID:f7nEtQw6
>>406
上位なりたての時はキツいかもね

イーオスS一式でラーとやり合ってた(パンチ2発で昇天)のが楽しかったから、オフでのイーオス装備には思い入れがあるなぁ
0410名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 20:21:51.71ID:FD7w9naR
ヤオザミだけは考えた奴の頭がおかしいよな
あれ、下手したら初めてモンハンをプレイするプレイヤーが、初めて行くクエストで、初めてエリアチェンジしたすぐ目の前にいるんだぜ?
あれでいきなり乙って静かに電源を落としディスクを売却した人は多かっただろうな

いや、すまん。愚痴った
昨夜久しぶりにヘビィでレイア(密林、温暖期、夜)に行ったら、カニに囲まれてあっという間に一乙しただけなんだ
ちゃんとリベンジしたけど、あの「ずっとカニのターン!」で受けた心のもやもやが晴れない
ほんとにカニを駆逐するまでが本番で、レイアはおまけでしかなかったからな
0411名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 20:24:43.62ID:M/BTP98F
徹甲とか拡散は魚釣るのめんどくてそのせいであんまヘビーは触らなくなった。せいぜい鬼ヶ島で拡散打ちっぱぐらいだな

ヘビー好きのみんなはシコシコ毎日アロワナやデメキン釣ってんの?
ドスアロワナとかバクレツアロワナとか殺意を感じる
0412名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 20:29:31.85ID:FD7w9naR
ガンナーは黙って通常・貫通のみ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 22:56:52.29ID:Ut/i+aOX
>>411
レベル3群を撃ちたくて釣ってるんだと思うけど
重たい弾は通常貫通主体に添える程度で使用するのがおすすめ。
手間がかかるからという意味ではなくヘビィの魅力は高火力のピンポイント射撃だ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:02:15.53ID:9jcXOi8W
>410
ドス初クエストで砂浜走ったらコンニチワ頭突き喰らってHP2/3持っていかれたからなw
熟練ハンターのオレは泣きながらキャンプに帰ってベッドに飛び込んださ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:07:13.17ID:f7nEtQw6
>>414
コンニチワ頭突きワロタwww
0416名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 23:36:15.39ID:nWQg311y
レイア逆鱗が手に入ったしカイザー一式でも作るかと思ったら
ゼニーと紅蓮石が壊滅的に足りないという愚痴
0417名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 00:46:45.18ID:rJJsLnxe
>>416激運付けて昼の沼地黒グラビ高台ヘビィハメだ!
上手くいけば腹破壊報酬で紅蓮石も落ちて金も稼げる
0418名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 01:20:17.14ID:DJ88ne0s
いや、尻尾斬って剥ぎ取って採掘しますわ
毒束で火山いってきます
0419名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 01:25:12.26ID:vZ6gSQe6
紅蓮はドラグを交換したほうが早い
0420名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 02:55:43.03ID:DJ88ne0s
>>419
どこのじいさんに頼めばよかったですっけ?
0421名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 03:03:04.99ID:vZ6gSQe6
ごめん、ドラグじゃなくて修羅原珠の間違いw
場所は砂漠で修羅原珠渡すとドラグか紅蓮
紅蓮1個と修羅原珠を持って、あとは交換要求されないアイテムでポーチ埋めれば
修羅原珠を要求される限り紅蓮しか渡されなくなる
0422名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 03:05:42.63ID:vZ6gSQe6
ちなみにドラグを99個持って行ければポーチ埋める必要ないけどね
0423名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 03:55:20.13ID:/5e6yDSB
装備作る為に金稼ぎ&素材集めで、モンスターの楽な攻略を考える
一番楽しい時だなぁw

最終的には古龍素材も各一枠じゃ収まらなくなって、カス素材を売る
お金もカンストすると、使わない装備まで作ったり

そうなったら、また新しいキャラでゲーム開始

そんな感じで5キャラ目www
0424名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 04:12:14.44ID:DJ88ne0s
>>422
ありがとう
起きたら早速いってきます
0425名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 06:41:05.65ID:Qfx0qB7N
>>404
構えタメ中にR1で赤い放物線出てくるでしょ?
あの時十字キーで方向変える
確かカメラの変更してなかったらうまく狙えないので設定確認してな
0426名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 09:58:52.15ID:rU0tgWwY
>>423
違うゲーム買えよw
どんだけえドス愛強いんだ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 12:59:01.10ID:WISjt7yK
>>423
ドスを味わいつくしてますね!

>カス素材を売る

と思って、自分も初めて砂漠にいったころ、なんだこりゃ?
とさびた塊を速攻で売ったことがありましたorz
0428名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 12:59:56.29ID:WISjt7yK
>>425
ありがとう、ちょっとやってみる。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 19:04:54.22ID:/5e6yDSB
>>426
いやその…MHP2Gに一度浮気したんだけどさ、ヌルいわ画面小さい&振動無いから迫力無いわで、また出戻ったのよ(´・ω・`)

Fみたく装備まで課金なんざバカ臭いし
0430名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 19:13:16.99ID:nZ8k2LXO
dosよりヌルいモンハンをやりたくない俺がいる…

3に興味はあるが…やっぱダメだ。

dosのあの理不尽さ…たまんねえぜ…
0431名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 19:41:27.91ID:/5e6yDSB
ザコを放置していると痛い目を見る

それがドス
0432名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 21:12:41.03ID:fsx9vmTV
一部大型モンスター討伐では、むしろ雑魚退治が本番
0433名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 23:49:37.60ID:zCwOiESO
モンスターも必死に生きているんだなと分からせてくれるdos
0434名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 00:23:29.81ID:OIOI9CQx
ガノトトスは豆にザコを掃除してから釣るのがコツ
モノブロスは掃除しなくても割とOK(モノブロスが掃除してくれてる?)
0435名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 00:44:27.70ID:30DgEFEC
砂漠・昼の話だけど、ガノトトスは本人(本魚?)より
蟹にレイプされる危険のほうが高いな
弓とかで行くときは、ガノトトスと戦う時より
蟹を一匹ずつ減らす作業のほうが、よっぽど神経使うわ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 02:57:00.13ID:OIOI9CQx
ほかのモンハンだとモンスターはだらだらけだるく生きてるの?
0437名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 03:25:23.66ID:UoXd1uxK
P系だと吹っ飛んだりするが、ダメージは屁でもない
0438名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 08:31:36.18ID:wSoDMRgA
>>435
そのエリアって落とし穴つかえたっけ?
0439名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 08:36:56.94ID:XlXnaEFn
>>438
使えるよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 08:39:13.25ID:5HpPqaTx
>>435
地底湖にはいかない
待ってればすぐ戻ってくるよ

>>436
疲れると転んだり、棒立ちになる
これネタじゃないからな
0441名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 10:45:45.35ID:2VzxOcaZ
瀕死のモスですら猛然と反撃を試みる、それがdos

だから俺がやったんじゃないって・・・突っかかってくんなよ!
これはお前の背後にいる色々な意味で巨大な影の陰謀だ!
0442名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 11:58:52.85ID:OIOI9CQx
>>440
まじですか!?ほかはそんなぐうたらモンスなんですか?
ドスだとびっこひいてる大型モンスが最後の反撃出て
油断するとこっちがタヒぬ。
そのギリギリのやり取りが面白いよね〜
0443名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 12:21:08.51ID:4njSl+QZ
フルフルさんの賢者タイムは至高の一時
0444名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 12:39:54.40ID:88VhxnCX
カイザー一式の為に頑張ってお金稼ぎしたけど…こんなの本当に欲しかったのか?俺…
クロオビのままでよかったんじゃあ…
0445名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 13:27:56.26ID:eFzJn+ES
クロオビ一式なんて全て売っちゃえよ
選択肢がなくなりゃ疑問の余地なく勇者カイザーの完成だぜ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 14:50:57.73ID:wSoDMRgA
カイザー、一式で作るバカがまだ居るのか!
0447名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 16:30:14.63ID:QwB4nWt3
俺も以前カイザー一式作った。ガンナー用だけどな
エンプレス防具は剣士・ガンナー両方一式作った
剣士用エンプレスは腕だけスティールUにしてガード性能+2つけて使ってるけど、他は出番がないなあ

>>446
剣士用カイザーって作らないのが正解なんか?
0448名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 16:44:26.61ID:wAbvtEdD
オンで効率求めてるわけじゃなし
好きな防具でやればいいと思うよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 16:57:40.86ID:wSoDMRgA
>>447
いや、そうゆう意味じゃなくてカイザー装備を交えながら例えばモノブロス装備などと組み合わせたりとか自分なりの見切り装備などを作ったほうがオリジナリティあって良いかなと思ってね。
後、バカは言いすぎたな。すまんな
0450名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 17:01:36.24ID:QAvowUXC
裸でも余裕なんだから見た目で選べばいいのよ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 17:07:05.40ID:XlXnaEFn
ガノスでぁゃιぃタイツマンだぜ!
0452名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 17:42:05.01ID:88Vm/gOC
オフの場合スロット重視であるはずのUが強化できない=ほとんどがスロット消えたままだから
スキル充実させるのは難しい
その点古龍防具一式だと下位スキルながらも複数付くのは便利といえば便利だが。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 17:57:46.00ID:88VhxnCX
>>446
作りたかったのはガンナー装備
剣士はクロオビでやってます
0454名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 18:55:31.16ID:pZPzVd6F
昔は超絶カイザー戦隊がたくさんいたなwww
俺もその一人だった
0455名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 20:28:12.76ID:UoXd1uxK
>>454
自分もだw
それがルー覇に進化し、夜叉ドラS絡みになった

スレチだったが、防御力の数値だけでなく各耐性にも気をつけないと、結構ダメージ食らってしまうという事
0456名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 21:53:28.09ID:Wymhna1p
オン経験者でもBOXに空きがあるんだし
オフ専なら欲しいと思ったものを片っ端から作るイキオイでいいんじゃね?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 21:58:59.75ID:UoXd1uxK
>>456
スキシミュで調べるだけじゃなく、自分でやりながら考えるのも楽しいよねw
0458名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 22:33:47.54ID:M3HOehwJ
俺はカイザーとモノ装備の混合だった
基本的にカイザーは見た目がバカにされがちなのよねーあんまり気にならないけど
キリン装備もエロいと思わんし俺がおかしいんだろうな
0459名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 23:23:41.93ID:UoXd1uxK
自分はカイザー・エンプレスの『なで肩』が許せないw
0460名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 23:40:18.78ID:88VhxnCX
>>456
オンキャラで作ってなかったから作ろうと想ったら、思いの外カッコ悪くて

オンキャラはボックス埋まりました
0461名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 07:24:40.81ID:9fAktIhm
魚竜のコイン欲しいから運搬演習やってるんだけど基本報酬に魚竜のコインは入ってる?
ドスガレの背びれ壊さないと出ない?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 08:05:23.05ID:oCce1Oxa
>>461
基本報酬に入ってるよ
背ビレ壊した報酬にもあるけど、作業の割に出現率低いからあんまりオススメしない
捕獲報酬でも出る、らしいけど
この演習では捕獲アイテムが出ない(作れない)んで意味なし
「砂漠の暴走族を止めろ」と合わせて、地道にメイン攻略やるのがよさげ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 18:13:15.05ID:PO5Cx9LJ
8月15日まで誰でもモンスターハンターフロンティア無料開放!

http://members.mh-frontier.jp/campaign/free/201208/

「誰でもモンハンF無料開放!」開催期間中は、ゲーム内の主要な機能を
利用できる『ハンターライフコース』および『エクストラコース』が
自動的に無料で付与され、どなたでもゲームを無料で楽しむことができます!

また、 本キャンペーン実施期間中は、
オフラインイベント「MHF感謝祭2012」と連動したゲーム内イベント
「第54回狩人祭 勝ちネコからの挑戦状」を開催しております。
この狩人祭で多くの魂を入魂し、「MHF感謝祭2012」へお越しいただくと、
場内での屋台アトラクションやお食事がお楽しみいただける
「大褒賞祭」にご参加いただけます。
ぜひこの機会に、MHFをまだはじめていないお友達や、MHFをお休みしている
お友達などお誘い合わせの上「誰でもモンハンF無料開放!」を
お楽しみいただき、「MHF感謝祭2012」へもご参加いただけますと幸いです。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 20:05:04.47ID:IyAsm84z
ゴマキとモンハンしたい
そして俺の第二の青春を過ごしたいw
0465名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 22:15:14.25ID:HDBElphN
ニコ動で見たらそれなりにプレイしていてワロタwww

現在芸人辞めてモンハン廃人状態かね?w
0466名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 22:35:11.39ID:wygqm54h
いかん。

クシャに裸で龍刀紅蓮を担いで挑んだら二死した。

こんなに強かったんか、クシャ…
0467名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 00:11:53.63ID:ty6vJRN8
太刀は使わないからよく分からんが、ブレス直後狙いじゃ駄目?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 00:27:05.18ID:ln6cHmCm
基本はブレス後、振り向き後、咆哮後に抜刀切りか突きなんだが、これが羽に当たると…

はじかれてよろめく→ひっかき→起き上がりにブレス

ってなる。俺が下手くそなだけなんだがな。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 00:57:18.44ID:ty6vJRN8
ドスランポスみたいな小さい相手に、抜刀切りの練習してみては?
0470名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 01:47:08.72ID:TCn6qbAA
モンハンZぐらいになると武器種20+素手格闘8種ぐらいになってんのかな?

ブルファンゴにキン肉ドライバーかけてみたいし、ラージャンに腕十字かけてみたいわ
0471名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 02:09:28.16ID:Z9slG6Oj
モンハン7まで行くと空中戦どころか宇宙で戦ってそう
0472名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 02:13:42.21ID:ZOJ835Rc
そこまでやるなら原点に戻って欲しいわ
広大な世界で時間制限なく気ままに村に戻ってくる
クエストの概念がなく、生活に重点をおいたモンハンなら買う

今のモンハンは俺が愛したモンハンではない
0473名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 02:29:37.63ID:ptehP0Ra
>>472
生活系充実させたのすげぇやりたいわ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 05:01:43.80ID:Z9slG6Oj
>>472トライのモガ森みたいなやりたい事やって好きな時に村に帰れるの欲しいね
0475名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 09:25:18.01ID:MyeD83ls
>>465
かなり前から廃人らしいよ。
おそらくドスもやってたと思う。あの子ゲームが本業でタレント活動は暇潰しだからw
0476名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 12:37:58.81ID:Ae3fBQ4y
ヘビィvsショウグンギザミ初10分針討伐記念かきこ。

寒冷期、火山、昼、ラオ砲、電撃弾調合撃ち(推定90発前後)。
スキル装填数up他(カイザー防具一式)。
常に強走状態。

私の腕では5分針は無理そうですが、いろいろチキン撃ちができる温暖期の沼地なら、あるいは?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 14:27:53.03ID:Z9slG6Oj
ドスと言ったらREI様
0478名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 14:49:51.74ID:ty6vJRN8
そうd…いや何でもない
0479名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 19:32:43.04ID:MyeD83ls
あまり知られてない女の子だがフレーネって人はめちゃ優しいし凄く可愛い…
一度だけ写メ交換と電話で話してからマジで惚れてしまったわ
だが時既に遅し、暫くストーカしてたら他に男が居ることが分かり暫く俺は落ち込んだよ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 23:18:51.82ID:T7FIiHDs
>>477
>>479
オフ専
晒しスレじゃない

それにその人達が他のモンハンで同じ名前を使ってる可能性がある
自分で責任持って削除よろ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 19:58:07.88ID:SORqPelp
ガンランス(ナナロア、高級耳栓)でモノブロスに挑んでいるんですが、25分から30分くらいかかってしまいます
15分から20分くらいで勝てるようになりたいのですが、何かコツのようなものはないんでしょうか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 20:57:56.69ID:TKbe1pVC
>>481ガンスはあまり分からないけど角ハメ狙い過ぎてるんじゃない?
ディアモノで無理に角ハメ狙って時間掛かるのは良くやる人がいる
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 21:12:58.82ID:mfkDSXkq
破槌シャッターのためにディアブロスの尻尾がいくつか欲しいのですが、尻尾斬って寒冷期のサブクリアのA角破壊もしくはBポーチ集めが最も効率的ですか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/11(土) 23:46:42.73ID:Zr/P70pM
ナナロア?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 00:09:46.02ID:DY89R7O9
>>483原種尻尾切りリタマラが良いかと思います
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 09:18:43.70ID:FS1YpY+X
ソウルオブキャット作りたいのですがドスキレアジって、どこの場所がよく釣れますか?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 09:42:25.96ID:DMzNrruw
>>481
まさか砲撃メインじゃないよね?
悲しい事に慣れるまでは基本はガード突きのみがいい
基本は左足狙いで転んでも左足狙いで蓄積溜めとくとまたすぐに倒れやすい
スキルは耳栓より業物や匠のがいいと思うよ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 10:37:43.74ID:2LToOWhk
>>485
そっか、リタマラのほうが早いですよね
ありがとうございます
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 13:20:04.43ID:ZNO6J3nR
モノだったら首振り見てから咆哮ガード余裕だろ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 18:00:25.82ID:TqOVlMIs
■どすきれあじ
・温暖期
 密林 キャンプ地-2  昼 2%  夜 3%
 雪山 エリア 1-5  昼 1%
 森丘 キャンプ地-1  昼 3%  夜 8%
 森丘 エリア 11-5  昼 4%  夜 5%
・寒冷期
 密林 キャンプ地-2  昼 3%  夜 3%
 砂漠 エリア 1-5  昼 1%
 森丘 キャンプ地-1  昼 3%  夜 8%
 森丘 エリア 11-5  昼 4%  夜 8%
・繁殖期
 密林 キャンプ地-2  昼 2%  夜 3%
 砂漠 エリア 1-5  昼 1%
 雪山 エリア 1-5  昼 1%
 森丘 キャンプ地-1  昼 3%  夜 8%
 森丘 エリア 11-5  昼 4%  夜 5%
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 18:36:31.94ID:FS1YpY+X
>>490
とても詳しく親切に教えていただき有り難うございます。
早速釣ってきますw
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 19:42:36.91ID:IFHUh2w3
>>487
ありがとうございます
スキルを匠にして左足集中攻撃してみます
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/12(日) 20:55:34.37ID:tVBuKiEm
>>490
つまり・・・どういうことだってばよ?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/13(月) 08:04:02.07ID:bPOpk8Ak
>>492
ごめん。間違えた
業物じゃなくて見切りだった
あとモノなら切り上げで尻尾裏狙ってもいいね
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/13(月) 10:43:14.68ID:WoK/oAiF
>>493 つまり、森丘に釣りに行けば、・釣りポイントが2箇所あり、
・出現率もたかい、ことから他の地域より容易に釣れるでしょう、と

>・繁殖期
>森丘 エリア 11-5  昼 4%  夜 5%
=季節と地域名 / エリアナンバー / エリアのポイントナンバー※注 / 昼夜の区別 / 各時間帯での率 /

 ※注 =攻略サイト:情報解析さま内の採取発掘マップで付けられているナンバーなので
 気にしないか、気になるなら情報解析さまをみて自分で調べるのが吉。URLはテンプレに。

ただし、逆鱗などと違って時間さえ掛ければ沼前に作製可能ですから、気長に釣り名人でおk
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/13(月) 12:15:56.99ID:wU/LuNg4
ドスキレアジならジャンボ村でも釣れるよ

季節忘れたけど5%くらいの出現率だったとおも
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/13(月) 16:56:57.38ID:VtC4Idcv
>>494
ナナ=ロアでモノブロス15分針討伐いけました!(正確なタイムは見忘れましたが)
白ゲージの威力おそるべし
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/13(月) 21:32:32.43ID:wU/LuNg4
ガンスは素で95%の補正掛かってるのがなぁ

攻撃後に追加で砲撃かましてると切れ味がすぐ落ちるから、いつも双剣並みに砥石持ってってるな

初期のアイアンガンランスとか、すぐ黄色に落ちてクック先生の足で弾かれて苦笑いした記憶がある
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 05:29:28.59ID:IZEp78Fc
ドスはもうオンラインサービス中止したの!?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 09:04:03.64ID:JJWjisvp
2011年6月30日に終了
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 09:06:10.69ID:/93dt867
>>497
おめでとう
上達を実感できるのがMHの魅力ですな
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 10:43:33.16ID:h6Rop1jz
最近復帰したんだけど、剣士ならこれ作っとけみたいな装備ってないから
まだ雪山クシャが出てきたくらいの進度なんだけれど・・・
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 13:02:30.15ID:0TLEJ35o
多数の方が切れ味スキルがいいって言ってるけど硬いモンスとか亜種系などは弾かれたりしないの?
これからクロオビ装備つくろうか考え中なんだが、その辺が気になって仕方ないのよねぇ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 14:45:34.67ID:tPTFHiJa
緑で弾かれてたところは青ゲージでも大体普通にはじかれるよ
でも与えるダメージは青なら少し増える
はじかれたくないなら見切り+1
0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 15:31:56.12ID:GeaW0kjB
ただクロオビ推奨のなかで片手が多いのも理由の一つだろうな
片手ならほかの武器より弾かれにくいし
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 15:50:17.27ID:tPTFHiJa
匠のインドラと呪棍は強いからな
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 17:44:07.51ID:OLFWUGfQ
弾かれないとこ攻撃するのが基本なだけなんだけどなw
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 19:38:39.97ID:JJWjisvp
貧乏性の俺は強迫観念にかられ、意味もなくいつも繁殖期の密林で網を振っている
閃光玉なんか滅多に使わないのに光蟲が貯まる一方
0509名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 21:02:10.30ID:5+w5FTBn
オレだって、支給品のタル爆弾は必ずもっとも帰るぜ
0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 22:18:27.59ID:Rx3Gm+nY
>>507
対古龍用専門武器のつもりで作った龍刀紅蓮が気に入ったので
龍属性弱点のレイア狩猟に行ったら頭と尻尾弾かれてショック。
つまりこれは龍刀紅蓮でレイア尻尾切断は諦めろということか
0511名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 22:38:39.74ID:8ax5plrs
別に諦めるも何も紅蓮なら弾かれながらもあっという間に切れるでしょ
それに尻尾の先っぽは弾かれないし
0512名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 22:42:43.40ID:8ax5plrs
あとレイア頭は弾かれないよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 23:11:28.16ID:OLFWUGfQ
>>510
亜種レイアの話?
尻尾は表側が背中と同じ肉質になってるとこあるから、亜種なら弾かれることあるよ
頭で弾かれたのはそう見えただけで、亜種の翼に当たってんだと思うよ
龍刀紅蓮スゲーよ、密林の原種レイアなら0針いける奴もいる
0514名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 02:50:20.82ID:hhCRYnHU
インドラさん以下か
0515名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 04:13:16.02ID:o72nqjoD
今まで絶一で散々レウスに時間切れや苦戦してたのはなんだったのか(・ω・*)
耳栓ランナーでパワハンU持ったら15分針とか
弓強すぎる
0516名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 06:19:15.76ID:X7BdCqK9
>>515
それはさすがに弓が強いんじゃなくて片手剣を使うのが下手くそなだけだよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 07:42:31.16ID:o72nqjoD
>>516多分ビビり過ぎて攻撃するタイミングが少なくなってたんだと思います
弓は安全圏確保しながらクリティカル距離で頭狙えるからビビりな俺に上手く適合した(・ω・*)
0518名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 09:45:56.92ID:YSuaGaKg
ついに全武器、全モンスター補助なし討伐したぜ
一応どのモンスも武器選べば5分針はだせるな
ラオはかんべんな
0519名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 10:11:04.44ID:I9stbuV8
絶一でギリギリ15分針だなぁレウス
レウス自体より森丘が嫌いだ森の中が狭すぎて突進が避けられん
0520名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 13:09:44.87ID:mgy2AgLt
俺は絶一じゃ20分針が最短記録だわ
ドラブレなら10分針が1回だけ出たけど弱固体だったのかもしれん
0521名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 13:11:47.45ID:mgy2AgLt
あ、>>520はレウスな
繁殖期、夜、森岡、討伐のみ、落とし穴、シビレ罠、閃光玉、爆弾なし
防具はミズハ一式
0522名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 15:10:28.38ID:+zjS4Ek1
片手レウスは足元へばりついてるとバックジャンプブレスで吹っ飛ばされるからなぁ

尻尾切りにこだわらなければドラブレで頭ぶん殴るのが楽だし速いよな
0523名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 16:14:06.81ID:l2vBhG2/
逆鱗余ってるのなら兎も角、夫婦戦で尻尾切らない狩りは考えられないw
0524名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 16:53:32.78ID:o72nqjoD
だが弓で亜種レウスはキツかった(;ω;`)
あいつ飛び過ぎ(・ω・*)
0525名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 17:55:43.58ID:2nnHJRER
一通りのクエクリアしてんだけど
レウスとレウス亜種が同時に出てくるやつだけは
ムリwwww

0526名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 19:01:43.32ID:X7BdCqK9
>>525
塔の竜のねぐらかな
俺は絶一持って一匹ずつ倒した
エリア2か3のガブラス飛んでるとこって亜種来ないみたいだからそこで普通レウスを15分〜20分で倒せればイケる
閃光玉あるとかなり楽

2匹同時に相手は無理w
0527名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 19:11:03.27ID:mgy2AgLt
>>525
526に補足
エリア2には亜種が来ない
レウスの初期配置がエリア2なので、1、2分待って飛び去った頃を見計らって侵入して、ガブラスを掃除
レウスはすぐに戻ってくるので以後エリア2だけで戦闘
レウスがエリアチェンジしても追いかけずに待つ

原種を倒したら塔の頂上にダッシュ。途中で亜種と出会っても無視
頂上で待てば(3,4分かかることもある)いずれ亜種がやってくるので、今度は頂上でだけ戦闘
エリアチェンジは追わない

エリア2では落とし穴もシビレ罠も使えるが、頂上では落とし穴は設置できないので注意されたし
0528名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 19:13:15.36ID:mgy2AgLt
しまった
クリアするだけなら原種を無視してはじめから頂上にダッシュすればいいんだった
亜種を倒せばクリアだから
0529名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 22:50:25.02ID:+zjS4Ek1
>>523
ブーメランで尻尾切りゃ良いだけだが、それだけで針進むよなw

夫婦だのねぐらだの、サブ対象は尻尾切って放置だぜ

>>524
視点変えて撃ち落とそうぜ

弱点の腹狙撃チャンスに加え、蒼レウスは足の弾肉質も柔らかいからすぐ墜ちるぜ

面倒なら遠慮しないで閃光玉で叩き落としてやれよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 23:33:47.27ID:o72nqjoD
>>529塔が楽そうだから苦手な森丘から移動してみます(・ω・*)
次はちゃんとアイテム準備して仕留めてやる
0531名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 23:59:15.97ID:yRT4LfI5
弓で15針なのに絶一で時間切れってのが面白いw
ペイントつけて捜索可能にすれば、後はホバリング着地で頭斬るだけでも時間切れはないと思うw
レウスに慣れりゃ片手でも15針でいけるでしょ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/16(木) 00:13:48.50ID:8DIGTgcl
>>531ちゃんと皆さんの助言を頼りに盾コンボ封印して頭狙いで尻尾も切り落としてるのに何故か時間切れます(・ω・*)
ちなみに開始からずっと片手使ってました(;ω;`)
なんでこんなに弓使い易いんだろう…(´ω`*)
0533名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/16(木) 13:41:19.28ID:FVno1Bfa
最近はファイターガンナー関係なく耳栓ランナー装備だが、これが一番ストレス感じないわ

特にランナーはあると便利やね。

最初は匠だ業物だ貫通だ装填だと変えてたが今は耳栓ランナー以外駄目な身体になった…
0534名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/16(木) 18:26:31.13ID:OA85Ru/K
ファイターとか新しすぎる
0535名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/16(木) 19:18:33.95ID:SPJfqQc6
>>533
わかる。ランナーは超便利、というか快適なスキル
匠+ランナーとか装填数up+ランナーとかいろいろ作った
0536名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/16(木) 19:36:44.99ID:M7iFf/s5
>>532
TPSとかFPSとか、いわゆるガンシューティング得意なんじゃない?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/16(木) 21:00:54.67ID:8DIGTgcl
>>536どうだろう(・ω・;)普通かなぁ?
ただ個人的には弓だと近接武器と違って焦ったりしないで余裕が持てます
操作が面倒なのも楽しめるし(・ω・*)
0538名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 08:16:40.73ID:QqDEuK1Z
関係ないけどいちいち顔文字やめて、どうぞ(鬱積)
0539名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 18:12:21.50ID:CMAZka6s
俺は別に構わんけどね
コテに比べりゃ、よっぽどマシ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 18:47:09.25ID:E+nJQwLO
どっちもウザい。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 19:59:39.04ID:hFO2+iN8
顔文字使っててごめんなさい
封印しますんで楽しく話しましょうよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 20:11:27.37ID:sRfu+6By
>>541
理解でふ
まぁあまり気にするな。
顔文字=ばかコテの事を、みんな思いだして見てるとイライラするのさ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 20:12:24.11ID:L+fOOqFF
気にすんな
「ほどほど」ならスルーしてくれるから
0544名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 20:35:37.71ID:9sDTDDIo
ちょっと質問が
戦いが始まった時点で相手が強個体なのか並個体なのかを見抜く手段はないですよね?
0545名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 23:34:16.65ID:5he0yJTh
>>544
いつもよりデカイかな?くらいしか分からないと思う
0546名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/18(土) 13:41:12.72ID:p6jTqG9X
強弱は大きさとは別じゃないの?
まずダメージを食らってみればわかると思う
0547名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/18(土) 15:39:21.49ID:wQ8YmL4W
受けるダメージって見てわかるほど違いますか?
攻撃力倍率が上限に達してる最強の個体以外はあんまり変わらないみたいですが
0548名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/18(土) 20:16:37.10ID:X0tD7dRi
ザコの体力で判断できる事もあるよ
例えば、同じ武器を同条件で使ってて
3発で死ぬ:弱 4発:強 とか
0549名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/18(土) 21:17:32.20ID:p6jTqG9X
同じモーションなら受けるダメージは変わらないから、
テレビに印でも付けておけば一発でわかりそうな気がする
0550名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/18(土) 21:42:20.80ID:cVHaK5IA
PS2が今日逝きました・・
まだ、ベビーボウガンとか、エロ装備とかやりたい事いっぱいあったのに(´;ω;`)

次はPS3を飼おうと思うんですが、モンハンできますか?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/18(土) 22:14:54.60ID:wQ8YmL4W
>>549
今解析情報を見て計算してみたんですが、最強個体以外は攻撃力倍率が1.03〜1.06でダメージは1点か2点くらいしかかわらないみたいです
よって攻撃力倍率が1.2に達している(1.06の次はいきなり1.2)最強個体とそれ以外の区別にしか使えないんじゃないかと思います
やっぱり都合のいい方はないのかなあ

>>550
アーカイブスで買えるんじゃなかったですか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/18(土) 22:24:42.66ID:VFhZRKKy
>>550
ドスは無理
P3のHDなら可能
オンパーティーも可能
敵もほぼ一新されてて新鮮だよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/19(日) 03:01:42.54ID:S9bIwvML
>>550
昔の20G.60Gならば互換性あるけど、オススメしない
0554名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/19(日) 08:13:26.08ID:qyWTR3wW
>>550
つ PCSX2
0555名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/19(日) 08:33:51.36ID:+BbSL5ih
550
エロ重視なら再度PS2購入。
05565502012/08/19(日) 09:41:36.79ID:mArS8OIx
調べたら、P3なるものがPS3で売ってるみたいですね。
PS3買ってきます。さよならdosスレ・・・
みんな初心者に親切で、1日10くらい進むペースも好きだったです。


>>555
エロくないだと??
0557名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/19(日) 09:52:37.75ID:0yzG5oIb
HDやってるけど、あんまえっちくないよ
 ・カメラ下から二段目でしゃがんでもオシリアップにならない
 ・自宅で着替えてもズームアップできない
今思いつくのはこんなところ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/19(日) 09:59:35.38ID:ClIIR0V5
>>557
なっ…ズームアップ廃止だとぉ!?
なんと…バカなッ…!!モンハン随一の便利機能がッ…!
0559名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/19(日) 10:19:08.59ID:mArS8OIx
>>557
・・・・・・・
で、でも画質とか綺麗になってるんですよね? 装備も過激なの増えてますよね?・・・ね?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/19(日) 11:33:11.63ID:L36R2/hu
もう中古でPS2買っておいでよ
俺みたいに
0561名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/19(日) 11:48:12.98ID:Q+dRhCwO
買い替えるつもりならダメ元でバラしてピックアップとか?
俺はそれで薄型が復活した
0562名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/19(日) 12:16:48.79ID:KNYvl3Pb
>>559
…涙拭けよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/19(日) 15:13:57.30ID:M+GCw/B4
中古見てきた。3000くらいならと思ったら、10000だった・・・。
ちなみにPS3は中古で17000でした。
>>561
上の方に載ったサイト見て分解しました。説明するのが難しいんですが、グルグル回るネジの上に当たってた薄いアルミみたいな板が磨耗で真っ二つに折れてました。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/19(日) 15:21:29.46ID:ClIIR0V5
>>563
つまり、そこだけがエラーなら、部品交換で済むって事だな
頑張ってドス復活させてくれ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/19(日) 15:54:48.30ID:lMPksQrl
サターンやスーファミみたいに落としても壊れないようなハードならともかく
PS2,3とか中古で買う勇気は無いな
0566名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/19(日) 20:20:30.16ID:+BbSL5ih
555
「自宅着せ替え、キリン複合装備、しゃがみズーム」という名のカタルシス。

とだけ、言っておくよ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/19(日) 21:06:27.04ID:6IaJmuaF
どうして君はageるのかな
アンカーもまともに打ててないし
レスも子供じみてるし

夏だからか
0568名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 03:05:26.14ID:H5D0xwsv
最近はおしゃれ&エレガントな狩りをするため、裸ピアスに革パンにしたらどんな組合せでも何一つスキルが発動しない…

革パン・ピアス・Tシャツで何か見落としてるスキルありますかね?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 03:07:02.85ID:H5D0xwsv
連投住まん

ココットTシャツは無しでお願いします

ピアスと革パンで発動は無理ですか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 05:16:44.32ID:ZB/SKqDA
とてもエレガントですね!その装備のままナズチを2分以内に大剣で討伐できたらクリアした時にボーナス報酬として、
スキル 高級耳栓 龍風圧無効 見切り+2 切れ味+1 業物 ガード性能+2が入り更に可憐になり、とびきりのエレガントスキルが入手できるよ!!
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 05:19:15.22ID:ZB/SKqDA
あと精神科に行く事もお勧めします。
今よりエレガントになれますよ!
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 11:07:09.92ID:ZB/SKqDA
>>569
マジで答えるとスロット使えばイエローピアスなら、ランナースキルは付くな
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 12:09:33.94ID:E25bP22v
ランスかガンスでナナテオ倒すとしたら水属性と毒属性ってどっち楽に倒せますかね?
頭破壊したかったけどオフだと龍属性がなかった…
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 13:26:23.81ID:8fx0wVFf
>>573
匠ガルルガ槍
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 16:01:20.66ID:E25bP22v
>>574ごめんなさい連動してないんでガルルガは出して無いです
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 18:29:06.91ID:pnJHGlmd
クロームレイザー(高級耳栓)、罠閃光音爆なしでモノブロス10分針討伐って難易度高いんでしょうか?

同条件で砂ディア15分針討伐いけたから、体力低くて軽装甲のモノブロスなら10分針いける!
と、確信して4回挑んだんですが15分針安定でした
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 19:52:20.53ID:2T/UxyBI
>>575
PSPを買わずとも近所のガキにジュース代握らせて、接続だけ借りてやればよろしw
PSP用中古ソフト(しかもMHP辺りなら)500円位で買えるんじゃない?
0578名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/21(火) 02:07:19.17ID:a8bLdYye
>>577 コラコラ
危険な事を言うなよ

5.6年前に小5女子を家に連れ込みモンハンで連結したかった。って言い訳した大学生が捕まってたがな
0579名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/21(火) 05:05:43.21ID:Es40tydB
>>578まじすか…

ランスでナナテオ解決しました
紅蓮作るのに炎王龍の角が欲しかったんですけど、片手の絶一にガード+2付けたら15分針で思いのほか楽勝でした
0580名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/21(火) 07:41:33.25ID:BLHJApQq
>>576
クロムレでモノディア時間ギリギリ討伐or捕獲しかできない自分から見たら羨ましいほどの腕前

音爆が切れたら攻撃チャンスをどう作るのかよく分からない
ダッシュを後ろから追いかけるばかりになってしまう

0581名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/21(火) 10:02:51.04ID:B02elfVf
>>576
普通かな
白モノや黒ディアが10針いけるから原種ならうまくいけば5針も狙えると思う
個人的には大剣は耳栓より見切りのがいい感じ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/21(火) 16:59:46.10ID:6RONtkrm
576じゃないけどクロムレ見切りでギリで10針いけたよ
たしかに大剣は特にクロムレなら見切りのほうがいいね
俺も高耳で行ってたけど大剣は15針が限界だった
5針はさすがに想像付かんが・・・
0583名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/21(火) 19:01:37.95ID:4Man0eN3
>>581
普通!? あれが普通ですと!?
いや過去の四本角達成者とかから見たら普通なんだと思いますけど
できれば私や>>580のために立ち回りの詳細を語っていただきとう存じます

>>582
次は見切りで行ってみます
0584名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/22(水) 01:04:07.97ID:IMrqmUBV
見切りクロムレと匠リンデだとどっちが早い?
ちなみにどっちも高速砥石有りで
0585名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/22(水) 01:05:01.59ID:IMrqmUBV
あ、匠クロムレでもいいのか
0586名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/22(水) 01:10:20.99ID:IMrqmUBV
ぐは・・・色々書き間違えが
>見切りクロムレと匠リンデだとどっちが早い?
→見切りリンデと匠リンデだとどっちが早い?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/22(水) 11:30:22.84ID:YQ281Hsx
グラビモス倒せねえええ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/22(水) 11:33:49.69ID:YfW5b16h
>>587
まずバサルタソと遊んどいで
0589名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/22(水) 12:35:19.99ID:YPAr1f0l
温暖期密林レイアを巣で捕獲したらランポスに集団リンチされてるみたい
0590名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/22(水) 13:33:19.79ID:0eUvyXVZ
それ繁殖期じゃない?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/22(水) 15:04:54.38ID:YPAr1f0l
>>590ごめん繁殖期だった
見慣れない光景に中身こってるなと感心したんだ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/22(水) 18:29:28.72ID:8CYvsRC5
休眠しかかったモンスターをご丁寧にキックで起こしにかかるのには毎回イラッとくる。
モンスター同士だと屁みたいなダメージにしかならない仕様だから益々悪意を感じてしまうw

0593名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/22(水) 19:58:58.86ID:4cJHdn3d
>>583
月並みだけど左足の転倒狙い
飛び出し時に翼切れるとタイム縮むよ

>>586
落ち着けw
俺は楽だから見切りだけど綺麗に弱点狙う人なら匠のが早くなるはず
0594名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/23(木) 09:56:11.06ID:+RQHfCc4
>>593
大剣だと立った相手の尻尾裏や腹を直接狙うこともできると思うんですけど、それでも足狙いの方が効率上なんですか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/24(金) 15:52:07.58ID:xKALuUyv
スキルを見切りに変えたらクロムレでモノブロス10分針討伐いけました
ありがとうございました
0596名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/24(金) 16:17:28.57ID:BX3ryFc1
ヘビィでしか倒せなかったトトスがデスパラで倒せた…


だが音爆弾の消費が激しいな
0597名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/24(金) 16:43:20.68ID:1gYIlVqp
>>596弓で行けばただのデカい的
0598名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/24(金) 16:49:06.55ID:S3dtqjC4
>>597
そこを剣で倒すから価値があるんじゃないか
0599名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/24(金) 18:08:36.04ID:S2yq1dCw
>>594
>>593ではありませんが、タフで弱点と呼べるほどの柔らかい部位が無いディアブロスは
手数>精度という図式になってしまうんです。肉質を見てもらえばわかると思いますが
おおよそのダメージは足2発>腹1発、足2発≒尻尾裏1発です。
こう考えると股下で振り回して手数稼ぎつつタックル等に対処していく形になりますね。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/24(金) 18:39:12.08ID:s6JbT4Uo
トトスに音爆は使わないなぁ
あれは別にトトスを陸上にはじき出すアイテムじゃないし
密林でも砂漠でも追わずに帰ってくるの待って釣る方が効果的だと思う
0601名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/24(金) 18:44:53.00ID:1gYIlVqp
しいて言うなら
ガンナーでも剣士でも砂漠トトスなら水中にいる時は近距離が良いと思う
ブレスは簡単に避けれるし気のせいかすぐに陸に上がる
0602名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/25(土) 01:21:51.02ID:KlXcAzT/
トトス焼き \1780
0603名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/25(土) 09:57:10.94ID:jIOnyd2T
2Gやった後だとテオさんやわいなぁ
さすが打撃70
0604名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/25(土) 10:25:09.38ID:QrjRinjC
グラビモス倒せた!
0605名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/25(土) 10:46:19.17ID:a3Kf/n2S
そいつは良かった
これからは飛び道具で撃ち抜くなり、毒武器で羽を叩き続けるなり
好きなように狩るがよい
0606名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/25(土) 18:57:39.58ID:ek4ntKwx
>>599
納得しました
0607名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/25(土) 21:56:24.31ID:IFzM07W2
6回連続でドスイーオスの皮が出ない
これが物欲センサー…!
0608名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/25(土) 22:13:16.26ID:wh3jKap1
捕獲すれば、すぐ溜まるよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/25(土) 23:22:35.40ID:Ycs6U6nO
ドスランポス系って捕獲すんの逆に難しいよね
弱らそうとするとトドメ刺しちゃう
0610名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/26(日) 03:50:46.91ID:xe7w0B06
ココット村のいたずらネコって
たまに店の商品パクッてね?
あれって、捕まえても何もないの?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/26(日) 04:26:52.35ID:civZf4AK
捕まえたら他の仲間にクエスト行くたびにレア6以上の装備をパクられるよ

みな見えないフリをしてますです
0612名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/26(日) 10:44:18.43ID:VzoVRGek
つい最近始めたけど面白いなMH
ところでテンプレ>>3のマカライト鉱石、密林エリア8から7じゃなくて6から7だと思うんだけどやっぱ自信無いわ

落陽草ってどこにあんの?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/26(日) 10:55:45.05ID:ZwFxzQLm
>>612
夜の密林、海岸に生えてる草を調べよう
ちなみに昼に調べると太陽草が手に入る
0614名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/26(日) 11:06:34.27ID:VzoVRGek
やっと調合爺に渡せる…サンクス
0615名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/26(日) 18:37:45.77ID:wXUnclRO
ゲリョス討伐48頭目にして初めて毒怪鳥の頭入手
実在のアイテムだったんだな、これ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/26(日) 19:48:49.39ID:PoFbgvxi
寒冷期沼地
レイアクエストのサブ、竜のナミダと厳選キノコ
運が左右しすぎだろお
キノコは一個しか取れないし、レイアは泣かないし!
0617名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 00:24:07.84ID:yiZL7+Ll
>>609
適当に殴ったら様子を見て、逃げたら次のエリアで数発入れてから捕獲
適当に殴るの加減が分からん?知るもんか
0618名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 03:52:19.37ID:sT9AfcJx
>>617
お前アドバイスしてるのか、ただ相手を不愉快な思いさせてるのか分からんコメントするのな。中途半端なコメなら、えらそうに指南するな
0619名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 06:54:31.44ID:xJ/LQ8lF
>>617まぁまぁ
ドスイーオスは軽過ぎて落とし穴にはまらないから気をつけて下さい
シビレ罠1択で。

状態異常にしないタイプの属性片手剣だとやりやすいかも
0620名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 12:29:20.49ID:eRCHIaX6
ドス3兄弟は逃走するようになれば捕獲できるけど
自エリアから逃げられると若干回復されるんで
エリア移動先まで追いかけて捕獲すると失敗することもある

つっても体力多めのドスイーはこんな苦労はあまりしない
逃走先でちょっと攻撃してから閃光でもつかって足止めして捕獲すりゃいい
ドスランはそのちょっとの攻撃でちょくちょく死ぬから
討伐までの攻撃回数でもかぞえて調整とか必要になっちゃうけどな
、、つかテキトーにやって失敗したらリタでええやん?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 18:52:37.73ID:csu6jNRy
なんでリタw
そのまま剥ぎ取れよ
リタイヤするほど何かアイテムを消費するか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 19:11:43.90ID:s6rPb0Kw
森丘のチャチャブーってどこにいるの?

全然みつからないんだが(泣)

季節によっていなくなるとかあります?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 19:29:41.68ID:xJ/LQ8lF
>>622次からは下げようぜ

季節忘れたけど夜の森丘3に1匹いた気がする
0624名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 20:00:16.17ID:fUKnbUqv
>>622
レウスの寝床(森丘の5、季節は忘れた)に出入りしてると、そのうち見つかるよ
巣に落ちてるたまねぎみたいなのに擬態してて
近づくと飛び出てくる事がある
見た目に反して攻撃力がやたら強いので
探す時は周りの雑魚を掃除して、レウスが帰ってこないか注意しよう
0625名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 20:42:45.20ID:aaY+USew
>>621
シビレ罠が勿体無いからじゃないの?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 21:00:11.47ID:JjKCerJi
>>622
3、4、5、9、10
エリアチェンジ繰り返しなさい
レウスがいると出やすい気がする
0627名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/28(火) 03:22:50.49ID:iYNL/3mY
>>625
あれを捕まえそこなうのは大抵攻撃を入れすぎて殺害しちゃうってパターンのような
罠はる前に殺害するんだから減る訳がない
0628名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/28(火) 03:55:53.66ID:rvhipJhh
くそっ・・!突っ込みてえっ・・・!
0629名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/28(火) 03:56:39.20ID:lHoZz3fC
気づけば60時間釣りばっかだった
釣りゲー買えばよかったがアロワナ系とデメキンが腐るほどとれたのでいよいよライトボーガンデビューしてくるぜ

俺は拡散王になる
0630名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/28(火) 07:35:50.05ID:lTrCvbk+
>>627
殺害したらクエスト終了になってリタは無理なんだから
捕獲するタイミングが早すぎて失敗した時の話に決まってるだろ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/28(火) 10:01:43.30ID:V/KNMvXc
>>622 森丘の卵運びクエで運び始めると沢山でてくる
0632名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 00:21:09.66ID:HR2ikVl9
苦手な大剣上手くなろうと大剣縛りで新しく始めたけど、
大剣ってやっぱり使い難い…
裸にアギトでドスランや蟹にボロクソにやられるぜ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 00:33:14.99ID:REys0Y2S
>>632
それは裸だからだろ
0634名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 00:54:22.73ID:HR2ikVl9
>>633大剣ってそんな感じでごり押しで良いの?
普段弓使ってるからわからねー
0635名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 03:39:16.57ID:IyxdBiTk
大剣でも基本回避は変わらんぞ
0636名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 09:23:22.22ID:0Is5KXCv
大剣こそヒット&ウェイが基本
弱点に一発後離脱の繰り返し、うまくなると連撃できる
腹下デンプシーが許されるのは200時間まで
0637名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 09:40:01.70ID:3D2qvPsr
基本は抜刀コロリン

三発以上切り付けるのは極稀だな
0638名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 10:13:29.41ID:HR2ikVl9
>>635>>636>>637
ありがとう
自分がいかに弓や片手の移動速度に頼ってたか痛感した
抜刀からのローリング回避で速度分回避距離が足りなくて良くダメージを貰う…
0639名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 12:17:54.32ID:3D2qvPsr
コロリン後に即納刀しようとすると動き止まって逆に危ない時もあるから、一歩二歩様子見てからガードや歩き納刀すると良いよ

場合によってはそのまま横斬り→切り上げとか入れられる時もある
0640名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 13:13:17.54ID:4zvr1a7w
今日から弓を使い始めたんだけど、たまにキャラが動かなくなるんだけどこれって仕様なの?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 13:49:47.61ID:HR2ikVl9
>>639サンクス
それだけ一撃の威力があるって事だな
大剣使いこなしてる人って素直に尊敬する

>>640弓は溜始めと撃ち終わりに若干硬直がありますよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 13:59:02.69ID:4McIyXRK
>>640
君の言ってるやつと同じかは知らないけど
タメて移動中に、その場で停止した時に
0.5秒くらい移動入力を受け付けない時があるね
俺はそういう仕様だって諦めて
移動中にさっさと撃つなりしてるわ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 14:17:47.99ID:4zvr1a7w
>>642
それだ、仕様だったのか
微調整がしにくくて難しい
でも弓意外と楽しいから頑張って慣れてみるわ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 15:37:14.28ID:PdLrZngA
硬直は別に弓だけで起こるわけじゃないよ
走ってる状態から止まって逆向こうとしたら硬直して動かなくなることあるでしょ?
弓はこの一旦停止からの硬直が出やすい行動が多いだけ
止まった状態で弓引くと引いた時点で一旦停止状態になって硬直しやすいんで
動きながら引くようにすればそんなに硬直しない
0645名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 16:18:19.75ID:MVZE/Vpf
的がほぼ絞れて一定の位置から移動したくない時はその場でくるくる回りながら溜めるといい
0646名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 18:55:18.41ID:4zvr1a7w
>>645
これいいわサンクス
あと大型と一緒に出てくるメラルーがウザすぎて俺のイライラがマッハなんだけど弓使いのみんなはどうしてるの?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 19:01:29.64ID:4McIyXRK
>>646
数が少ないなら、さっさと始末
数が多いなら、猫に見つからないように大型を戦いやすいところに誘導
ただ、後者のほうは結局邪魔になってくるので
場合によってはエリアチェンジまで待つかな
0648名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 19:19:14.84ID:4zvr1a7w
>>647
待つのはあんまり好きじゃないから頑張って掃除するわサンクス
0649名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/31(金) 01:15:44.18ID:XUVFrNWk
見た目だけなら火縄銃最高ですな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/31(金) 19:06:59.11ID:dtnETQDu
あれは見た目は火縄銃なのに実際にはグレネードランチャーなのが残念
通常弾2Lv1発だけしか装填できないけど火力はラオ砲並み、とかだったらよかったのに
0651名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/31(金) 20:27:36.69ID:URYnBPge
拡散3発装填可能ってだけで十分な性能じゃないのか
0652名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/01(土) 18:48:12.43ID:T0V4uAnj
拡散は装填できなくていいから、大威力の単発武器だったら火縄銃らしくていいね、っていうお話なのです
0653名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 06:17:49.58ID:MCLxXmeQ
次回作には専用パンチ飛ばすロケットネコパンチってヘビィボウガンが出るな

ファイター系はもういいからもっとガンナーの種類増やせよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 12:04:53.86ID:txvIMvUv
カプンコ「これそういうゲームじゃねえッスから」
0655名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 12:08:51.40ID:fuRU2Xak
そうだよな
これはうら若き乙女の衣服をひん剥いて
変態的な装備に着せ替えてニヤニヤするゲームだよな
0656名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 15:39:56.23ID:1KTL4f1i
ドスイーオスの皮ごときが剥ぎ取り装備で6回目でも出ねえ
うぜー
0657名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 15:50:16.53ID:1KTL4f1i
8回目で出た
0658名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 15:52:34.49ID:98C78n36
と思ったらもう1枚必要だった・・・
0659名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 19:00:44.58ID:Imtm7g9v
>>656-658
あるあるw
0660名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 21:48:25.22ID:Y5EROL3G
素直に捕獲しろよw

ドスイーオスならドスランポス程軟弱じゃないから、うっかり殺っちゃう事は少ないだろ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 22:21:07.62ID:txvIMvUv
シビレ罠一つ出し惜しみする程度のケチなんじゃないのか?
虫は貯めておくにしても作るの面倒だし
0662名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 22:37:49.89ID:98C78n36
ドスイーオスの皮の剥ぎ取り確率26%
捕獲での報酬58%

剥ぎ取り装備で26%を3回剥ぎ取ったときに1枚出る確率は59.5%
0663名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 23:02:10.07ID:K9FO8foH
捕獲なら80%から90%だろ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/03(月) 00:53:59.92ID:cmpqrtJT
火山で紅蓮石目当てに行って皮から物欲センサーを回避するんだ
0665名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/03(月) 19:08:57.85ID:IZL0d7xi
少し前に見たTASの動画で、抽選はプレイヤーの行動が左右するとか出ていた様な…(´・ω・`)

ソレはつまり
効率を求めるあまり最低限の動きしかしなくなると、同じ様なモノが出てくる可能性が高くなるという罠


要らないモノだとムカつくよなw
0666名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/03(月) 19:28:50.34ID:0XsqtI/1
行動ったって時間やボタン入力回数で乱数出してるだけだろう
気にしようとしても無駄、さっさと作業に戻れ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/03(月) 20:12:30.90ID:XqD70Wm9
あの…乱数解析や物欲センサーを回避できる人

パチンコの完全確率の乱数解析してくれよ

百匹以内に逆鱗は出るくせに100回転以内に甘デジが当たらない不思議を…
0668名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/03(月) 20:21:48.70ID:0Gbjzsu6
>>666
現場監督厳しいッス
0669名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/04(火) 01:08:20.15ID:AkHiARZb
ここで意味もなく大剣レイア講座
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3956131
0670名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/04(火) 07:33:06.58ID:fWsMzOIm
>>669
このシリーズには随分とお世話になった
0671名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/04(火) 10:11:03.63ID:4yc9mdWC
同じクエストばかりやると乱数偏るからハズレ引いたら抜け出せなくなんだよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/04(火) 16:06:34.51ID:RGyajn5k
>>667
裏で操作されてるだけ。
朝鮮玉入れなんかにうつつ抜かして無いで、
早く現実を見つめるんだ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/04(火) 20:01:14.05ID:JoPbpYRd
行動する前に乱数調整スクワットでどうですか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/04(火) 23:30:55.08ID:idSzOtuM
片手スキーならば大剣やハンマーで行ってみるとか、色々試してみたら良いんじゃね?
0675名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/04(火) 23:30:55.97ID:Go8ld9gg
ちょっと前のレスで出てた大剣なんだけど、
最近初めて使うようになりました
今はレイアで感覚を掴もうとしてるんだけど、飛龍にはティタルニアとエンシェントプレートだと
どっちがいいのかな?
攻撃力見るとエンシェントの方が優れてるみたいだけど…

あと電撃PSの攻略本見てるんだけど、武器派生一覧に
「?」ってなってる部分ってオフ専でも作れます?
インドラは作りました。

質問ばかりですまん
0676名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/05(水) 00:40:23.73ID:dCuhR2P5
>ティタルニアとエンシェント

エンシェントはマイナス会心付きだし、どっちも龍属性はおまけみたいなものだから好みでぉk

つーかティタやリンデ、ブルークロウとか使っててもいずれはクロムレに辿り着く感じ

龍属性付きは古龍共の角破壊くらいしか用がないから、他に使うのは炎剣と水剣くらいかな

攻略本の方は持ってないからわからないけど、伏せてあるなら多分オフじゃ作れないと思われ
06776752012/09/05(水) 21:31:41.44ID:3rJXKcSq
>>676
レスどもです。
どっちもどっちですか。
個人的にはエンシェントのマイナス会心のエフェクトが好きなので
しばらくはそっちで行こうかと
大剣色々作って試してみたいとおもます

ついでに自分の使用武器と対応モンス
大剣…レイア(なれたらレウス挑戦)
絶一…ナナ、テオ、ディア、ナズチ
イフマロ…ドドブラ、ランポ等
インドラ…モノ
龍刀紅蓮…ラオ、クシャ
ハンマー(クラビトン、ドラブレ)…蟹二種、レウス
パワハンU…フルフル、トトス、バサ、グラ、クック、ゲリョ
ヘヴィ…キリン(雪山散弾ハメ)

こんな感じですが、皆さんはどない?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/05(水) 22:29:59.40ID:KAjv3TiF
インドラはやっぱギザミじゃね?
あと紅蓮はレイア
0679名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/06(木) 11:43:19.09ID:pKZwpISa
マイナス会心が好きとかとんでもないドMだな
たしか物理ダメージ50%ダウンだぞw

ランスも使ってあげてください
0680名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/06(木) 12:31:21.24ID:ire3mZCD
ランスでディアモノ最近やってるけど
ディアの方が胸と翼が弾かれなくて簡単だね
突きまくれて気持ちい
0681名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/07(金) 08:02:07.40ID:jUwxTu22
マイナス会心エフェクト出まくると「ティタの方が早かったんじゃないか…」とか考えてしまうからエンシェントプレートは苦手

>>680
卑猥な…w

0682名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/07(金) 09:31:29.25ID:86pi0rl9
ディアモノはランスでケツ掘るのが楽しすぎるよな
0683名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/07(金) 10:29:21.36ID:4I4wV6wU
アッーーーー
0684名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/07(金) 19:21:19.21ID:DqGedp2U
ちょっと質問
ヘビィの場合、砂ディアの長距離突進はタイミングよく前転すれば武器出したまま避けられるけど、黒ディアの長距離突進は避けられないですよね?

弓なら避けられないことはないけどタイミングがシビアすぎる……
0685名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/07(金) 19:46:17.41ID:Use1+io/
>>682
血が出てるぞ、優しくしてやれ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/07(金) 22:27:08.98ID:KpVSSRJu
>>684
動画みると上手いこと避けてんだよね
でも残念ながら避けてる動画はまずオン動画

なぜかオフはオンより追尾がキツイから安心して食らってくれたまえ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/08(土) 06:51:34.96ID:RzMHWQ8q
片手剣使う俺的戦術では黒ディア長距離突進の時こそ閃光弾の使いどころ・・なんだが
回避が厳しいと書いてあるんだから武器収納して閃光使う暇なんか無いかなへヴぃは
0688名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/08(土) 06:52:20.92ID:/PkZl1Um
さっきディアU装備全身つくったけどスキルが、しょぼくて泣けてきたわw
基本、黒柄の装備とゴツめの装備が好きだから尚更…
黒ディアだぜ!もう少しマシなスキル付けろって思っちゃうよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/08(土) 08:58:10.83ID:8KfZAevg
>>687
慣れてくると補助使わないで攻略したくなる
0690名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/08(土) 10:30:06.96ID:CfQNEHFd
黒ディアに限った事じゃないが、長距離突進される程距離が開いたら距離を詰める為に納銃して走ってる事が多いから、突進はあまり食らわないはず
0691名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/08(土) 19:04:44.09ID:tzIdaVq0
>>686
ありがとう。やっぱりそうなのか。

>>687>>689
いくどとなく閃光玉による突進対処に失敗した結果、使わないほうが無難なんじゃないかという結論に
以来、罠閃光音爆なしでやってます

>>690
納銃怖い。突然振り返らずに咆哮してることのが怖い
0692名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/08(土) 19:07:06.98ID:tzIdaVq0
ちょっと訂正

×:突然振り返らずに咆哮してることのが怖い
○:咆哮きたら武器出しが間に合わないのが怖い
0693名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/08(土) 21:10:43.44ID:XGnNRNoU
クシャ爪全然落とさないのね・・・
一クエごとに討伐するor三クエストに分けてぼこる
どっちが効率良く爪が手に入りやすいですかね?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/08(土) 21:32:23.76ID:G8NMrsYm
俺は一回目で翼にはダメージ与えずに尻尾切れるまで弱らせてわざと逃がす
2回目で翼破壊出なけりゃリセットでやってた
まあそれでも滅一と鋼氷槍改作ったんでもうウンザリだが
0695名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/08(土) 22:54:38.17ID:CfQNEHFd
>>692
長距離突進される程離れてたら咆哮も届かないから、ちゃんとモーション確認してから走れば大丈夫


逆に咆哮の届く中距離なら、前転二回程度で距離詰められるから納銃の必要ない

あと、長距離突進のホーミングは右方向は強烈な曲がり方するけど左方向はそうでもないから、避けるなら黒ディア(ナナとかも)に向かって右側に行けば躱しやすいよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/08(土) 23:10:39.24ID:OHhJXVG4
>>694
定番の一つだけどリセットでクエが消えるのがネックだよな
ほんとオフの爪集めは地獄だぜフゥハハァー(棒
0697名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/09(日) 01:00:45.11ID:AQaGrFyO
>あと、長距離突進のホーミングは右方向は強烈な曲がり方するけど左方向はそうでもないから、避けるなら黒ディア(ナナとかも)に向かって右側に行けば躱しやすいよ

マジかよw
古龍は有名だけど黒ディアは初耳
ここながいこといるけど初情報だぞw
0698名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/09(日) 01:34:29.73ID:FvHjKz2W
>>695
ウソ乙
古参ばかりのドススレじゃ釣れませんよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/09(日) 09:25:38.13ID:n7O3w5DU
金が貯まるとなんか嫌になるな…。行商婆さん来たら護符買って金減らそう。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/10(月) 07:57:02.20ID:qVvgkNDe
>>699
所持金カンストを目指すというプレイも面白いかもしれませんぜ?

自分もブルジョワハンターの称号もらえるまではお金集めしてみようと思うけど以降の使い道ってきっとないだろうなw

レゲエ道具屋が村長里帰りくらいの頻度で秘薬や狂走Gを高額で売ってくれたらいいのに

0701名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/10(月) 12:28:05.73ID:Tj+Eko+6
>>700
カンストかぁ…やってみようかな。
カンストは99万9999でいいんだよな?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/10(月) 19:53:34.30ID:PFrte24g
>>701
それ何の寝言w?
ブルジョアハンターの条件が200万z以上だというのに。
カンストは九百九十九万九千九百九十九(999,9999)!
0703名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/10(月) 23:10:10.21ID:7ZYZ4I+k
なんだこの馬鹿
0704名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 00:08:29.52ID:vEfKM28c
ところで皆さんは1zを日本円でいくらくらいの価値に脳内換算してますか?
完全なるスレ違いですみませんが気になってしまって

0705名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 00:21:52.31ID:qyjln94k
5えん
0706名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 06:58:49.89ID:9XKXf9LD
何度も何度もダイミョウザザミ、ドスイーオスを倒しに行って
ザザミ防具を強化したのに
クシャルダオラに二撃で瞬殺された…
オレは何も言わずに電源を切った
この先かわしゲーなのね
0707名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 07:40:30.96ID:YSy4MCLJ
>>706
そうだよ
最終クラスの防御力230位でもガードできない武器の場合
運が悪いとディアモノレウスあたりには敵のハメ技で瞬殺されかねないゲーム
防御力に特化させて280以上とかにすればマシだろうけどそれじゃスキルがつまらないしね
0708名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 08:22:49.20ID:9XKXf9LD
>>707
そうなんだ…
とりあえずおすすめに書いてある麻痺、毒片手剣と
ザザミ防具でオレつえええプレイができると思って
伸ばしてたけど甘かったか
動きのパターンおぼえてかわすわ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 09:53:16.21ID:8PArp105
>>708
あなたの言うとおり覚えゲー
覚えてしまうと裸でも俺つえええできるゲームなんだぜ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 17:56:47.16ID:n6u0wZ9M
モンハン実写映画化あげ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/11(火) 20:22:36.93ID:n4VUVX+K
>>708
それは俺も通った道だ、死束でクシャ倒したら古龍の血でまず絶一作るのが多分一番良い
0712名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 11:43:59.13ID:eUFdXpDX
シミュレーターをお願いします
(>_<)
使いやすそうなの選びたいのでいくつかアップお願いします♪
0713名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 14:56:18.67ID:hPuqXWP5
>>712
何を相手にして得意な武器は何か?
防具なのか武器なのか言葉が足りなくてお手伝い出来ません

基本的に相手によって装備を変えるのがドス
使い易いスキルも人や武器によって違ったりもしますので
0714名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 17:03:39.19ID:PHCtPlUn
>>712
>>713の言うことが正しいが、まあ参考程度に剣士で汎用的なのを

斬れ味+1+ランナー
 頭:ランポスUヘルム(+匠珠)
 胴:ガブラスーツボディ
 腕:ガブラスーツハンド
 腰:ガブラスーツベルト
 足:ガブラスーツフット

高級耳栓(男性キャラの場合、外見はひどい)
 頭:ミヅハ【烏帽子】(+防音珠)
 胴:ミヅハ【胸当て】
 腕:ガノスアームLv4(+防音珠)
 腰:レイアSフォールド(+防音珠)
 足:ガノスグリーブLv4(+防音珠×2)

ミヅハ一式:耳栓+風圧大無効。対レウスに最適。耳栓がつく防具では最高の防御力
カイザー一式:見切り+1、寒さ小無効、ナズチ毒半減
0715名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 17:05:28.60ID:PHCtPlUn
ヘビィボウガン用

装填数up+ランナー
 頭:イエローピアス(+強精珠)
 胴:クロオビメイルLv3(+弾穴珠)
 腕:ディアブロガードLv4(+弾穴珠+強精珠)
 腰:バサルコートLv4(+弾穴珠)
 足:ガレオスレギンズLv4(+強精珠)

通常弾攻撃力up+ランナー
 頭:イエローピアス(+強弾珠)
 胴:レイアレジスト(+強弾珠)
 腕:イーオスガード
 腰:バトルコートLv3(+強弾珠)
 足:バトルレギンズLv4(+強弾珠)


弓用

悪霊の加護なし高級耳栓+ランナー(武器スロ3つ必要 実質パワハン2専用)
 頭:ガレオスSヘルム
 胴:タロスUレジスト(+天力珠)
 腕:タロスガードLv4(+防音珠×2)
 腰:レイアフォールド
 足:タロスレギンズLv4(+強精珠)
 武器:+防音珠+防音珠+防音珠
*武器をパワハン2以外にすると耳栓+ランナーになる
0716名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 17:07:12.18ID:PHCtPlUn
そしてこれが最重要装備だ

採取+2+高速剥ぎ取り&採取
 頭:レザーライトヘルムLv4(+千手珠)
 胴:チェーンSメイル(+千手珠)
 腕:レザーライトSアーム
 腰:レザーライトSベルト(+千手珠)
 足:シルバーメタルブーツ(胴倍化なら何でも)
*剣士/ガンナー兼用
0717名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 18:25:25.19ID:94QcxeFq
>>712
ここ↓でダウンロードして好きな装備せよ
http://mh2kaiseki.web.fc2.com/skill/sksimhelp.html
0718名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 18:40:07.19ID:eUFdXpDX
>>717
ありがとうございます♪
これPC専用ではないですかね(>_<。)
携帯OKなのないですかね♪
0719名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 19:05:30.88ID:Xdm5MNIp
あとは各自、心の中でこやし玉を投げてください
0720名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 19:15:13.85ID:CFZVwvrD
初めからこやし玉をぶつければいいものを肉なんか投げるから・・・
0721名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 21:48:23.91ID:Zmw6lKnF
>>718
まず自分で調べて、それでも分からなければ聞きなさい。
ネットとは言えある程度の礼儀が無ければ聞きたい答えも返ってきませんよ。
ここにいる人達は便利屋ではありません。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 00:02:56.59ID:6jXYo0Y0
ID:PHCtPlUnが可哀想過ぎるだろw
0723名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 01:30:54.74ID:ayzv7EJo
どうせ前にいたセット晒したいだけの人だろ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 09:20:59.05ID:iDSeHt43
よろず焼きキットと女の肉焼きセットを調合して「よろず焼きセット」を作ったけど
男だと生肉すら焼かせてくれなかった…
そんなにシビアなら「女のよろず焼きセット」とかちゃんと書いてくれよw
0725名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 09:37:37.60ID:sauIwit2
言葉使いは丁寧だが
「いくつかアップお願いします♪ 」

図々しさはG級w
0726名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 10:54:48.19ID:NOd6phYr
いいからマシーンの如くいくつかアップすればいいんだよ

頭:ランゴキャップ
胸:ランゴレジスト
腕:ゲネポスアーム
腰:ゲネポスフォールド
足:ランゴグリーヴ

スキル:麻痺半減
0727名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 11:43:01.27ID:iDSeHt43
よろず焼きセットは調合する必要があるのか…
マンドクセ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 13:44:34.61ID:KVr7G+pK

頭 無し
体 無し
腕 無し
腰 無し
足 無し

スキル 使い続けると腕が上達する
0729名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 06:12:29.08ID:0uFBs1jG
腕もそんなにないならザザミ強化してしばらく慣らす方がいいと思う
0730名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 12:58:40.92ID:A+HJY6NB
貧乏性な俺は剥ぎ取る敵には剥ぎ取り装備
0731名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 16:26:00.52ID:VzUBecQh
最初ランポス装備であとはゲリョスで最後までいったな
毒の心配は無かったけど火に弱くてレウスとかテオとかきつかった
0732名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 18:49:34.79ID:hPDiAwXf
ラオ砲、装填数up、通常弾2Lvのみ、罠閃光音爆なしでモノブロス5分針達成した
推定180発くらいしか撃ってなかったが弱個体だったのだろうか

だが砂ディア10分針は見えてこない……過去の4本角達成者にはまだまだ遠く及ばないな
0733名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 22:21:44.62ID:AOvjy/uK
>>732
こだわり的なやつだったら申し訳ないですが装填数を通常強化にしてみては?
0734名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 23:21:58.23ID:sTerxZr6
ラオ砲で通常のみなら装填速度上げたほうがいいと思う
0735名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 23:28:40.22ID:0GQAdjWl
>>732
尻尾裏メインだろ?
モノブとディアじゃ弾肉質が120%と85%で違いすぎるからしゃーない
0736名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 06:16:00.12ID:PRdUofKv
モノブって言う奴も珍しいな
0737名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 11:21:53.48ID:uQ5T59vh
何を考えたのかガンスランス太刀でジャンボ村のクエスト走り回ってたわ
どおりで毎回30分針とかなるわけだ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 11:33:56.32ID:+fkddILf
ハンマーと片手は強すぎて面白くない
0739名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 13:11:17.91ID:5RhNWmjw
天下無双刀の実用性考えたら存在価値がよくわからんな
入手困難な鋼龍の爪5個必要な割に攻撃力も斬れ味も極々平凡な出来とか。
無属性ならもうちっと攻撃・斬れ味上げて会心付きでもいいんじゃないかと
いやまあ、作ったし愛用してるんだけれども。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 13:22:50.65ID:uQ5T59vh
あとオンのサービス終了するんだったらオフでもドンドルマに行けるようにするとかして欲しかったなぁ…
もう今は上位のモンスターを見るのも無理なのは残念(´・ω・`)
0741名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 14:34:49.99ID:iq0r+nm3
疑似オンすればいいじゃないか(意味深)
0742名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 19:48:33.02ID:TzkMrX7u
>>733
それは何回かやってみたけど大きな差は感じられなかった

>>734
それはない

>>735
そんなもんでしょうか


ところで計算してみたらオン上位だとオフの3倍くらい撃たないとディアが死なないらしい
オフディアなら5分針達成しないと非火事場4本角ガンソロはおぼつかないのか……いや、オンいけないから関係ないんだけど
0743名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 21:18:34.66ID:Mbjy2mPS
ちょくちょく上がる話題(砂ヘビィ5針)なのでやってみました。

ttp://uproda.2ch-library.com/578144Hw7/lib578144.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/578145NiF/lib578145.jpg

見れる…でしょうか。
通常強化ラオ砲SD(護符爪食事大種、上位防具で失礼)で推定170発でした。
移動は7→2、ディア久々だったので被弾3回ほどしましたが9:50秒くらいだったかと。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 23:23:34.51ID:v/eww33V
>>743
ほんとに5針だww
つか前スレ18さんじゃないっすかw

0745名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 11:21:06.02ID:RgosiF+D
>743
クロオビSはオンできしか作れない装備
なので
オフ装備一式でもう一度御願いします
0746名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 17:00:10.68ID:W2CFB/gk
俺もやってみたよ
画像悪くてすまんこってす
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3431494.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3431498.jpg.html
0747名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 18:00:44.04ID:2TDo7a4b
>>746
すいません、5針じゃなくて0針に見えるんですが
0748名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 18:49:48.69ID:9079xbgX
>>743>>746
わお、これが古参ガンナーの威力なのか
できれば動画で欲しかったです

私の腕では今15分針が限界なんですけど、自分でやっていて10分針はきっちり弾を当てさえすれば可能だな、とは感じるんですよね
でも5分針とか0分針とかはまだ想像できない領域だなあ……
0749名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 18:53:35.36ID:g1YAoHRE
ガンナーって角折ったり尻尾切ったりしないのがデフォなの?
ならずいぶん楽だな
0750名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 19:36:07.69ID:WbNtVq/e
>>743です
>>744
あいやー、ご無沙汰しております

>>745
あ、そうか。ただの変え忘れですがオフ専スレですもんね。
初心者の方がクロオビS作れるんだと思うといけませんね。すみません。

>>746
oh!0針は想像してませんでした。
どうやったのか良ければ詳細を教えて頂きたいところです。

>>748
どうせならもうちょい纏まった動きの動画撮ってもいいのですが、
しばらく予定が入ってるので気長に待っていて下さい^^;
0751名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 20:04:54.86ID:ryxvILHz
最近豚狩って茸納めてってばっか…

テラフォーマーズみたいな新種出てこないかな?

据置の次回作はモンスの自動生成システムを搭載してくれ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 20:12:21.69ID:2TDo7a4b
>>745
画像の防御力みてもわかるだろうけど、あれ事実上オフ装備だよ
解らないのは途中で怪力の種使ってるかどうかくらいじゃね?
閃光はこのレベルだとタイムアタックの邪魔だと思うしね

つかオフ装備のオフディアTA動画とか俺得なんでお待ちしてます。。

0753名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 21:56:27.66ID:LELsUH15
オン装備が防御力が低いというだけで事実上オフ装備というのも変な話だぞ。
まぁ自分のタイムを載せるのなら、オフ装備で統一するべきだったね。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 22:24:01.99ID:cnk+DWGC
ぶれってぃちゃんなら内心わかっているはずだ。
0針討伐は物理的に無理だと。
計算すりゃわかるもんねぇ

それはさておき自分が納得する動画を撮るのってほんと大変よねぇ

動画気長に待ってます
地獄の8分59秒の壁に期待してます(笑
0755名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 23:48:22.41ID:W2CFB/gk
物理的に無理だろうがなんだろうが出来たもんはしょうがないんだけど…
まぁ動画を上げる気もないしまた同じことできるかも微妙だから
嘘だと思うならそれでいいよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 23:51:53.53ID:iatAG9Zl
>>749
TAやってるのだから当然だろ
近接でも尻尾は弱点だから狙うけど角なんかスルーだろ

0分針は動画必要レベル
0757名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 00:08:21.79ID:RseTOi5g
大変お待たせしてません。置いておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=C5atWWrd4Z0

とりあえず装備に関してはクロオビSアーム→クロオビアームに変えておきましたが、
村ではこの組み合わせで通常強化発動しません。誤解を与えたら申し訳ないです。
防御力に関しては村で実現できる範囲内ですので出来れば目を瞑って頂きたく。。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 00:19:52.74ID:RseTOi5g
>>754
9分切れませんでしt
まぁ後5秒に拘るのもあれなのでこれで勘弁して下さいw

>>755
0針となると通常弾のみでは討伐に必要な弾数を時間内に満たせない(はずw)ので
弱個体+閃光貫通辺り必要だと思うのですが、疑う訳ではなくどういった戦略なのかなぁと。
過去に予想の斜め上の偉業をいくつか目の当たりにしてるので純粋に興味がっ、という事です。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 02:53:07.84ID:JAho3sRC
>>758
動画お疲れさま!
相変わらずのド変態で安心した

突き上げに数歩+回避×1ではなく、
回避×2をメインに使用しているあたり、ホーミングのきついオフならではという印象。

それにしてもガレオスが極悪な脇役ぶりをを出してますのうw
0760名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 10:56:26.97ID:s9p9V+ea
村クエ初対決の密林リオレイアが6→8→3→7→6→8…(ループ)
と移動するたびバッサバッサと逃げてあと10分のところでキレそうな気分だったけど
7に移動したときに繁殖期ランポスの攻撃で殺されたw
ようやくフルフルに進める
0761名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 10:56:43.74ID:cF5RQIRm
尻尾裏への狙撃がうまいね
俺だと半分くらい背中にもってかれる
0762名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 14:49:43.61ID:4xkR5J93
>>757-758
これが、神、というものなのか……!
感動しました。感服しました

これだけの技量を持ってしてもガレオスはどうにもならなかったりタックル食らったりすることもあるんだと知って、神ガンナーも人間なんだな、と少し安心しました
0763名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/18(火) 15:00:06.75ID:4xkR5J93
>>755
ttp://blog.livedoor.jp/airand/archives/238701.html
まさかとは思うけどこれを利用したジョーク?
そうだとしても0分針討伐に違いはないから嘘ではないと思うけどw
(他人の個人ブログにリンク張っちゃったけどマナー的にいいんだろうかと少し悩む)
0764名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/19(水) 09:57:55.42ID:KaJSdYox
懐かしいw
アイラたんじゃないか
元気ですかー
0765名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/19(水) 11:24:53.91ID:Wmrk+g4X
>>757
この手の動画を見る度思うんだか、



何故剥ぎ取らない?モノブロスハートが出るかもとは思わないんですか

まあ、いらないんでしょうが…
0766名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/19(水) 11:27:50.15ID:Uw4BwSFQ
あっ・・・・・、ディアだった
0767名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/19(水) 18:46:16.64ID:BRlqojze
砂ディア初10分針討伐いけました
ラオ砲(通常弾2Lvのみ)、通常強化+ランナー、罠閃光音爆なし

ところでこのとき奇怪な出来事が起こったんです
最後のエリア7にキャンプ側から侵入し、ディアが中央の岩の向こうにいるので勝手に岩に突っこんで角刺し状態になったときのことです
そのディアの後方まで走っていって尻尾裏を撃ったら、連続怒りモードなので当然怒ってうなり始めました
そこをさらに撃っていたら、ディアの次の行動がまたうなり
不思議に思いつつも撃ったらひるみ発生。その次の行動がまたうなり
結局3回か4回くらい連続でうなりながら一方的に撃たれてくれた後、お亡くなりになりました
あれはなんだったのか……
0768名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/19(水) 18:58:07.20ID:EvO8F7Pm
ディアモノの移動場所って完全にランダムなの?
7から9に移動された瞬間にやる気なくすんだけど
0769名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 01:18:25.97ID:IhEh2y06
>>759
村ディアの潜行突き上げは歩き挟むのに勇気がいりますよね。
突き上げ位置が明確に予測出来ていないから歩けないという理由もありますが。
ガレオスはこれぞドスという感じですねw

>>762
自分はまだまだカスみたいなもんです。
ディブロスなら某尻尾撃ちの変人様の動画見た方が100倍感動がありますよ!
針操作懐かしいですねぇ。

>>765
自分は、ですが倒す事に全力を注いで集中してるもんですから
倒した後は解放感から来る余韻に浸ったりしていて剥ぎ取りの事は忘れてしまいますね。
素材は確かにいりませんがきっちり剥ぎ取っている人もいますよ。
理想としては自分もそうしたいのですが中々。。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 01:26:29.53ID:IhEh2y06
>>767
10針おめでとうございます。
そういう現象について説明できるほど詳しくないですが、
ディア5→3移動でモドリ玉使ってBC経由で7→3と進入した時も同じ現象が起こりますね。

>>768
エリア毎にいくつかの移動先が決まってますがその中からどこへ行くかはランダムですね。
移動先が確定しているエリアもあったり、移動時の砂煙の消えた場所で移動先を把握したりはできますが。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 19:05:55.37ID:BRYT1jZ1
そういう半ばバグっぽい動きってディアに限らずたまにあるよね

見当違いの方向にビーム吐きまくる黒グラとか、同じ所を何度も往復突進するモノとか…

砂漠トトスのエリチェン後の未発覚水中ブレスもかな?

怒り状態への移行並びに怒り状態解除と関係あるのかなぁ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 20:10:06.76ID:PUD0zmow
半未発覚状態ってか警戒状態になってんだと思うよ
攻撃したのにキョロキョロしてるクック先生みたいな状態
ディアの場合は怒り状態のまま発覚切れになるとか条件はあるかもだけど
まぁボーナスタイムだわな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 20:27:19.41ID:XqgfcsnM
黒ディア10分針討伐キター!
ラオ砲(通常弾2Lvのみ)、通常強化+ランナー、罠閃光音爆なし

正直、ヘビィでディアを撃ち始めた頃にはこんな日が来るなんて夢にも思っていませんでした
ほんとにこのスレの先輩ガンナーの皆様方のご指導ご鞭撻の賜物です
ありがとうございました

>>772
そもそも攻撃してるのに発覚が切れるのが謎ですよね
0774名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 23:33:55.74ID:JhPRDTt9
>>757これが…神か…
すげぇ
初心者な自分はスゴすぎ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 23:34:37.32ID:JhPRDTt9
>>757これが…神か…
すげぇ
初心者な自分はスゴすぎて鳥肌がたちました
眼福やぁ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 08:55:16.52ID:5Y/LYTie
大事なよいしょなので(ry
0777名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 10:50:06.78ID:LnCC23DA
よいしょ?w
すなおに感心するわ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 16:27:45.15ID:YZ/dPMDR
ガンナーってすぐ神とか言い出すからキモい
どうせ升なのに
0779名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 18:48:39.91ID:PspKhwFw
どこの世界に動きを神にしてくれる升があるというのか
0780名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 19:50:37.40ID:5Y/LYTie
升じゃなくてTASじゃね?

神なんて言うとかえってチープに見える不思議
最近安易に使われ過ぎなんだよな・・・
0781名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 20:44:15.85ID:e/8DMKBL
井の中の蛙大海を知らずだな…
0782名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 22:41:16.88ID:hH7XTsau
こういう動画見てすごいとは思ってもボウガンだけはなぜかやる気が起きない自分
なんでだろう?弓は結構使うんだけどねぇ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 23:47:57.49ID:Rx0cLBVz
キリン双剣使って乱舞したらドスファンゴを秒殺できるオレを
初心者の774はこれが…神か… すげぇ と言うはずです
0784名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 00:11:32.11ID:V2iz48c7
>>783言わないですW
熟練したガンナーには当たり前なのかもしれないけど、尻尾位置を予測してターゲットインサイトが先に狙い場所に動いてる辺り初心者な自分にはスゴいと思った
0785名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 11:03:06.37ID:UJPptQJz
動画を見て「真似すれば何とかなる!」とヘビィを担いでディアブロス討伐に出たけど
回復薬早飲み大会になった
0786名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 11:35:14.74ID:w+kyAdsK
バサルモスに片手剣で飛びかかって毒にやられて
「なにこれ…わざわざ近づくオレが馬鹿みたいじゃん」
と、スレで話題のヘビイボーガン(初体験)を買ってバサルモス退治に行ったけども

赤い毒トカゲにまとわりつかれ、恐竜に頭突きされ、ギザミになぐられ
強姦からやめて!来ないで!とハンドバック(ヘビイボーガン殴り)で抵抗して逃げるOLみたいな気分

ボスと一対一ならなんとかさまになるけども雑魚と暑さ(時間)にやられた
0787xxx2012/09/23(日) 11:44:42.83ID:pFu96zUF
ドスってモノブロスのハメってありますか?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 12:11:39.90ID:7RBx6jsv
>>787
あるよ。
偶然だけど、砂漠9の高台でハマってくれた事がある。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 12:19:19.10ID:Wf/Ouq/M
ディア・モノに通用する、狙ってのハメのようなことはできるよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 13:04:50.38ID:w+kyAdsK
けっきょく片手剣にもどして
突進後に振り返るバサルモスにちょっと遠くからダッシュ
突進前動作するバサルモスの胸に武器出し飛び切り、股のあいだすりぬけ
(繰り返し)で勝てた
ヘビィボウガンに浮気してすまん
0791名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 17:37:55.88ID:fAFtNyZ3
>>786
ワロタwww
オレの中では、ヘヴィボウガンというのは雪山でキリンをやっつけるためだけのもの
0792名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 17:56:07.99ID:uEzC4KfU
キリンにヘヴィなんてもはや初心者レベルだよな

通は斬破刀
0793名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 18:19:18.71ID:dGsleuzy
普段使うのは大剣・太刀・片手・双剣のいずれかだけど
いにしえの秘薬の在庫が減ってきたらヘヴィ担いで雪山にキリンハメに行く
0794名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 20:50:23.97ID:yInCH+Gn
雪山の爺に炎の龍鱗持って行けば秘薬or強走薬グレートと交換してもらえるよ
密林の爺ならサシミウオが秘薬orハチミツになるからもっと楽
秘薬と強走薬グレートがあればいにしえの秘薬はなくても大丈夫
0795名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 22:17:11.98ID:w+kyAdsK
この先ヘビィボウガンの出番があるのか
黒ネコに盗まれて取り返せる自信がまったくない
0796名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 22:24:55.16ID:Y1eRJaFv
つマタタビ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 22:39:47.20ID:w+kyAdsK
マタタビ常備かー
そうしよう
0798名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 22:45:00.65ID:N4hnC1EM
散弾ブッ放すとネコがまとめてぶっ飛んでいくのを見ると気持ちいいよ
0799名無しさん@お腹いっぱい2012/09/23(日) 23:07:47.05ID:PmE8Bg6c
誰か緊急?の密林クシャどんな武器で行けばいいですか?
ちなみに僕は片手剣と太刀以外使えないんですが・・・
0800名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 00:30:54.23ID:WrqD97Yy
龍属性のある武器ならなんでも
あえて言えば高さのある攻撃を繰り出せる武器があれば翼の破壊が楽
要はその程度の難易度

古龍の中では比較的苦戦する人が出る方みたいだけど
0801名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 00:35:38.77ID:22gEtuUu
>>799だいたい最初は毒属性が強い片手のデッドリイタバルジン(死束)で行くよ

俺はへビィ高台ハメ出来る雪山キリンと沼地黒グラと密林レイア専用
0802名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 00:56:29.98ID:g++WHImO
緊急の密林クシャなら、毒投げナイフで毒食らわせたら後は数回切れば撃退出来るよ

クシャナナテオナズチは毒のスリップダメージが大きめ(大体300近く削れる)
0803名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 02:24:52.03ID:b/DdIfRK
>>799
クシャには毒か龍属性がいいけどあんま気にすんなよ
初心者は何回も死んで色々と覚えるもんだから
0804名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 04:18:41.86ID:EIPTQQxu
オレもクシャルダオラの強さに驚愕したけども
風鎧・飛行中はさっさと閃光玉で落とすか別のエリアに逃げるよう徹底したら
そんなに怖い相手ではなくなった
地上に降りたクシャは毒ナイフもすぐ当たるし、今頭切ってくださいみたいな動きしてくれる

いまはショウグンギザミのスピードに絶望してる('A`)
パターンおぼえゲーじゃなくて瞬発力・回避が要求されてる感じw
0805名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 07:28:29.45ID:W/Q+HOHI
ギザミは慣れれば採掘装備でグレン掘りのついでに殺せるようになるよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 10:23:14.06ID:XTciRDDy
>>804
将軍が糞と叩かれた要因だな
0807名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 11:51:11.98ID:22gEtuUu
ギザミの有名なハメ技でランスがなかったっけ?
0808名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 12:00:30.54ID:8DfO/m/J
ギザミはハンマで殴り倒せば良いような・・・
慣れるまではひたすら背後に張り付いて溜めやら縦やらぶち込めばおk。
1回目の殻破壊で火山なら4、沼なら3に移動するけど、2回目は逃げない。
2回殻破壊すれば弱点むき出しになるから存分に攻撃叩き込んでやるといい。
慣れたら正面に回ってスタンついでに爪破壊だな、ブーンにだけは気をつけて。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 12:08:59.59ID:8DfO/m/J
>>808の訂正。
1回目の殻破壊後、沼なら3に移動してすぐに9か4に移動する。
火山なら3に移動してすぐに4に移動するよ、勘違いしててすまん。
0810xxx2012/09/24(月) 16:39:09.39ID:M9e7OLbG
ディアブロのハメ教えてください
0811名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 17:33:19.90ID:K68TzviW
キリンにガンス、ギザミに大剣は地獄だと聞いたけど実際どうなん?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 18:38:42.21ID:B18sjPBq
>>810
音爆でアオってるところに数発攻撃→飛び出しに閃光合わせじゃ駄目なのか?

自分はピヨり中にも足狙ってるけど、皆はどうなんだろう…
0813名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 18:55:01.80ID:Bk3u8+uJ
>>812
キリンにガンスははじかれまくって辛い
ガンスで正確に角を狙うのは難しい
ギザミに大剣は普通だと思う
むしろヤド破壊後は頭狙いタメ3でハメが可能

ショウグンギザミが地獄になるのはガンナー、特に弓
0814名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 18:58:25.16ID:Bk3u8+uJ
>>810
角ハメのこと?
エリア7の中央の岩とエリア3と9の高台に向かってディアに突進させれば角が壁に刺さってしばらく動けなくなる
角破壊後はできなくなるから注意
判定がけっこう微妙で、刺さらずに岩の丸みに沿って走ってきたり反対にどう見ても当たってないのに刺さることもあって、よくわからん
0815名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 19:59:55.68ID:ZhcYwtCE
>>810
高台ハメならPSP版だけどYouTube参照。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 20:31:25.48ID:+NTZ5OCK
ディアモノは高台「乗せ」ハメってのがあるけど自動マーキングが無いと厳しいかな
沼地は簡単に高台ハメができるから資金稼ぎにもってこいだ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 17:56:37.40ID:Yg+wowSZ
ギザミを太刀と槍で行ったけどどっちも地獄だったよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 20:36:36.35ID:y7xElTAi
竜の爪がたまったから古龍四天王を1頭ずつ拡散調合撃ちでしとめてきたらなんだこれ?
古龍の血が6つも出た。ナヅチ1クエで古流の血が3つとかありえん
もう古龍の血を必要とする装備がないから物欲センサーが反応しなくなったのか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 01:17:32.94ID:mx2OWynE
ハメ技使うとか平気で言っちゃう恥ずかしい奴ばっかだな
もっとモンハンdosを楽しめよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 07:14:10.62ID:/fKajZ9l
そもそも古龍の血自体大してレアでもないしな。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 12:13:43.51ID:WP8irs2L
>>819
ぷろふんたーさんには分からないかもしれませんが
あまり上手じゃないひともいるんですよ
ましてやモンハンは倒せばおkなゲームだからね
閃光、落とし穴、属性武器やスキル盛り沢山な装備を纏うのとそう違わない

ハメで勝とうが当人がいいなら他が口出しすることじゃないです

>>810
角が折れてもハメはできる、特定の***など条件がいくつか必要だけどね
0822名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 12:17:09.38ID:hhO5FC76
モノハーとかゲリョ頭に比べれば集めやすいハズなんだけどな…

古龍の血欲しくてテオ30匹ちょい倒してんのに一つも出ねーわ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 12:58:09.49ID:mtZvakN4
>>822ナナテオはガード性能+2で片手絶一にすると楽だし気分転換出来て楽しいぜ
最初纏ってる熱気以外は殆どガード可能で絶一の馬鹿みたいな威力が良く分かる
0824名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 15:07:37.07ID:bm2bKEhT
ナナテオの粉塵爆破の距離見分ける方法あります?
ググってもよく分からなかったんだけど…

爆破後のドヤ顔に切りつけるために中距離で待機してると
たまにくる遠距離爆破でやられる

0825名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 17:36:11.69ID:r2kjReFY
粉塵爆破起こそうとナナテオがきばってる時、距離が離れてなくて尚かつ
体力が満タンだったら迷わずに頭攻撃にいくよ。真横から頭に攻撃するわけだけど8割方
粉塵に巻き込まれたこと無いなあ。別に統計とったわけじゃないけどw
0826名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 00:27:27.10ID:x+xS/OIp
スキル攻撃大のインドラ青ゲージとスキル匠+1のインドラ白ゲージだと
どちらが火力的にお得なんでしょう?^^?
0827名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 01:04:55.93ID:DfU6MAEV
単純なダメージでも匠のほうが上だし、砥石の頻度を減らせる点も有利
剣士にとって攻撃能力の強化で匠に勝るスキルは無いと思う
0828名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 01:42:51.18ID:mux4PX+F
>>824
安全地帯があるから見分ける必要ないよ
大雑把に言うと、テオナナの左前足から斜めに1.5回転くらい外へ転がった辺り
ただ、エリアの隅っこだと爆破範囲が境界線に押し出されてずれるから注意が必要

食らいながら覚えるのが無難だけど、とりあえず見てみたいなら動画さがせばおk
08298262012/09/27(木) 07:20:25.70ID:x+xS/OIp
>>827
参考になりました!
アドバイスありがとうございます^^
0830名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 09:09:19.69ID:s2lAulKN
スキルについての質問なんですが、
ガンナーの高級耳栓+ランナー+悪霊無しの装備は、タロスU を使うあのダッサイの一択なんですか?もちろんオフ専です
08318222012/09/27(木) 10:16:48.93ID:5Ad1LSzy
>>823

カイザーとかの為の古龍の血狙いだから、いつも剥ぎ取りメイド服で一戦討伐なんだぜ

絶一だと頭五回切ればすっ転ぶから楽だよな

片手にガ性2はやった事無かったけど、気分転換には良さそうだな


つーか、そこまでしてカイザー装備揃える必要ねーんだけどなw

半分意地だ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 10:29:18.91ID:2oTNVdAM
>>830
一択です。大丈夫。どんな変な外見でも長く使ってると慣れます
0833名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 14:11:33.85ID:Zo3QNmxh
上の方のレス見て最近ヘヴィボウガン始めたんだけども、
スキルで通常強化とランナーって組み合わせられない?
今は通常強化のみ(回復弱体付き)でやってるんだけど、中々みつからなくて

またガンナーならこれオススメって装備ありますか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 14:18:46.39ID:sznpPiRf
>>833
イエローピアス 強弾珠
レイア 強弾珠
イーオス
バトル 強弾珠
バトル 強弾珠

ただし防御力は低め。ちなみに因んでヘヴィじゃなくてヘビィですよ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 14:52:27.04ID:g8Av/FAD
>>831俺は最初なかなかナナテオに勝てなくてランスのガード突き戦法から絶一ガードに変えてみたんだ
右足引っかきの角度さえ気をつければ基本ガードでノーダメージだし角と尻尾切れて下手な俺でも平均10〜15分針位かな?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 07:39:20.20ID:9S6zqD5V
>>825
怯ませられたら爆破も中止させられるし
条件が揃っていれば有効な戦法ですね 思いきり飛び込む選択肢も入れてみます

>>828
慣れるまで難しそうですが安地探しも練習してみます
詳しい解説ありがとうございます

お二方ともレスサンクスでした!

0837名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 07:51:26.00ID:3gUQmLHR
>>834
ありがとうございます
ガンナーなんで防御力は気にせず作ってみます
とりあえず紅蓮石採掘にでかけるかぁ

動画を目標にがんばります
ディア、モノに走り回られてつらい
0838名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 07:59:59.56ID:pMjzF5MB
昨夜、オフでオン上位の雰囲気を味わおうと無強化アルバレストで黒ディアに行ってきました

 無強化アルバレスト(通常弾2Lv、貫通弾1Lv)、装填数up+ランナー
 罠閃光音爆タル爆なし、種や鬼人薬などの攻撃力upアイテムもなし、護符爪もなし
 攻撃力144、防御力92
 *錬金使用。オフで錬金書が実用品になる日が来るとは

 無強化アルバレスト(通常弾2Lv)でディアの尻尾裏を撃ったときのダメージ:18点
 黒ディア(体力5250)討伐最低必要弾数:292発(ラオ砲護符爪あり通常強化の2.6倍)
 推定所要弾数:約600発(普段ラオ砲で最低必要数の2倍くらい撃っているので)
 推定所要時間:約40分(ラオ砲で10分針と15分針をいったりきたりの技量なので約15分として、その2.6倍)

実際にはエリア9では高台貫通弾するので上記より弾数は減るはず
よしいける! と確信してGO

……結果、49分すぎてなんとか討伐
これでもオン上位をラオ覇でソロするときの8割くらいの最低必要弾数なのに、オン上位とか四本角とかどんな世界だったんだろうか
0839名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 08:58:12.18ID:cBz+krsM

俺は火事場使ってなんとかクリアしたけど残り時間3分くらいだった
火事場使わないで達成なんてもう別次元の世界だわ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 14:22:02.30ID:Dz20lQlj
オンはホーミングがゆるいからもう少し立ち回りが楽になる
ただし名前忘れたけど包丁もった通り魔がオフとは比べ物にならないくらい強烈に邪魔
0841名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 08:16:19.04ID:yJXx+NuQ
700時間やってさすがに飽きた
やっと他のゲームに移るよ・・・
0842名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 09:07:36.91ID:scBJSrwF
>>841
オフのみでですか?
オレもそろそろ次のゲーム探そうかな…
オンじゃないと作れない装備はストレスだわ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 13:44:03.23ID:ypwOZJwL
おれオフのみで1300越え・・・・・・ドンドルマ?に一度行ってみたかったw
0844名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 13:07:48.57ID:Da+Y1z8K
ダクソいいよ。
トライは水中のモッサリでイライラたまって途中で投げた
一応ラスボスは殺ったけどな
箱○の海外版だとハード込みでも20K以下だしな
0845名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 13:32:43.65ID:7WJVFXDF
ところで話は変わるけど・・・
全盛?のころのdosMADで手元に欲しいのがあるんだけど誰かしらないかな?
使われてる音楽が菅野よう子さんのもので、たぶん攻殻とかだった記憶
ロシア語だか何語だか分からないけれど女性の歌声が透き通ってて印象的
動画ラストが白い花のシーンで、MAD作者がRで始まってた気がします

昔のパソコンにはあったんだけどハードディスクが逝かれて見れないんだ
こういうMAD動画とかって明日以降はダメダメなのかな?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 14:02:30.99ID:hUhCPZk6
スレタイ読めるかな?
読めるならもう10回音読してみようね
0847名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 21:52:13.16ID:V6MUqvdf
スレタイスレタイスレタイスレタイスレタイ
スレタイスレタイスレタイスレタイスレタイ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 07:05:10.15ID:BxLn/Wpp
ここは攻略スレでMAD探しは専門外なんでしてどうも

当時からの現役なんだろうに、
未だにそんな臭いそうなMADを手元に置いておきたいのか・・・
0849名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 12:37:26.32ID:HCrd0Y/l
>>848
>未だにそんな臭いそうなMADを手元に置いておきたいのか・・・

>>845を擁護するわけじゃないけど
楽しみ方は人それぞれなんだから
そんなことはお前がどうこういうことじゃないだろ
0850名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 19:04:36.43ID:XBl2JMTD
クシャルダオラが泣き声あげて倒れたから
この龍は死んだフリするのかって思ってたら
近くにストー蚊が飛んでて刺されてダウンしたのねw
0851名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 21:39:26.90ID:q0JzHT4n
結局、涙のクリムゾンだかを超えるのはでてこなかったな
0852名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 18:18:05.94ID:YCfc7K2Q
弓装備作ってるんだけど耳栓と攻撃中でいいかね
ランナーは強壮薬使えばいいし
0853名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 18:29:44.14ID:w5ndXN75
>>852弓を使い込むならやっぱ高級耳栓+ランナー
たまにしか使わなかったり決まった相手用なら好きなので良いんじゃない?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 19:36:53.72ID:0KSOdqGa
>>852
元が倒すのに10分かかる奴だと、攻撃大で
10秒くらい短縮できるかも程度と思っていいよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 21:40:36.23ID:YCfc7K2Q
悩んだ結果高耳、高速採取にしようと思う
0856名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/04(木) 10:11:10.26ID:itSBq59R
ガンナー装備だと高耳ランナーは武器スロ3使わないと悪霊も付いてくるんだっけ?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/04(木) 15:03:13.24ID:p8jodvtl
悪霊つくけど体感しないからあまり意識しなくていいと思う

高耳ランナーは弓の行きつくスキルだが、たくさんゲリョの内臓あるなら高耳だけでいいかも。
自分は高耳回復+強走かな
0858名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/04(木) 21:09:04.89ID:MrHHPPgV
マカ壷の有効活用を忘れないで
0859名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/04(木) 22:14:23.48ID:PYW0IgZf
強壮なんてじいさんからカツアゲすればいい
0860名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 09:21:27.08ID:i7Qg+Vsz
弓でなくてもランナーはほぼ必須だけどね
要はランナーはとても便利、他のスキルが霞むくらいに
0861名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 09:53:17.53ID:8bHUAFys
地味に千里眼もストレス和らげてくれる
0862名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 14:01:43.33ID:2+wWEDi0
>千里眼
自動マーキングだよね?
それは相手によるかな。パターンが決まってる相手なら一回把握してしまえばペイントいらないし
ランダムに移動する相手なら便利
だがその真価は二頭クエ、というか「空の王と陸の女王」でこそ発揮されると思う
0863名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 15:42:19.99ID:0B0wgnQI
皆の書き込み見るとやりたくなるなぁ

オンソロ経験者のあるあるだけど、雑魚がなるべく少ないクエに絞ると行けるクエが極端に減っちゃうのがオフの悩み

たまには赤フル・ギザミ・黒グラ・黒ディア・ドドブラあたりとサシでじっくりしっぽりやりたいんだよねぇ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 19:30:31.05ID:8bHUAFys
>>862すまん寝ぼけてたw
俺はレウスやる時、自動マーキングが無いとストレスマッハなんだ…
0865名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 20:05:24.56ID:65KncSBE
ようやく塔まで進めて、陽翔珠集めてザザミ防具に千里眼つけたけど
ストレスが減るって表現は合ってると思う
テンプレ見てボス初期位置付近に直行!→ペイントって時間に追われる作業だったのが
採集、じじいとアイテムトレード、雑魚殲滅ゆっくりやって→さてボス直行
みたいなゆとりができる

ただ、水中に逃げるガノトトスのストレスだけは解消されなかった…
水竜のヒレ目的だったけどもう一生コイツのクエやらねえ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 20:15:04.56ID:ykfFI1Kk
密林ガノは絶対やらない
0867名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 20:42:15.46ID:8bHUAFys
>>865トトスは水中でも近距離にいると陸に上がり易い気する
オススメは弓で背びれ破壊
エリチェンしたら釣り上げる

技術が無いなら砂漠キャンプの井戸から落ちてへビィ高台ハメでも狩れる
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 21:07:02.68ID:65KncSBE
>>867
音爆弾炸裂→ガノ「グッギャアアー!!」ブクブク、ガノ「水レーザー!」シュパー
オレ「音爆弾くらったらちゃんと陸に上がれや。ハァー…」

ガノ「水レーザー!」シュパー…、「そして水レーザー」シュパー
オレ「何分やるんか…エリチェンしろや…ハァー…」

この理不尽さが他のボスとちがうのよね
腹を大剣溜め斬りできるようになったけどもうコイツとはやらんって感じ
0869名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 21:25:13.55ID:NhaF+6t7
最近このゲームやりだしたものですけど
何これ
A級 WANTED のシステムとか
いらないんですけど・・
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 21:47:49.23ID:8bHUAFys
>>868音爆は使うな
水中入ったら水際まで接近
トトスの正面避けてれば直線レーザーは防げる
範囲内に吐く短距離レーザーはガード出来る武器ならガード出来ないなら前転回避が安定
どうしても苦手なら弓で行けばただの的になる
0871名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 22:58:30.83ID:0B0wgnQI
>>868
勿体無いですなー
トトス様は屈指の楽しさを誇るクエストですよ

音爆弾の準備自体は面倒ではない、という前提でお話しさせていただきます

色々誤解してるご様子なので説明しておきますと、音爆弾を当てたら出てくるといった類いのものではないのです

音爆弾によって怒り状態に移行→怒り状態のトトスの行動は陸に上がる選択率が格段に高くなる
そういうことなんです

あと、ここでストレスがたまっている要因かと思われますが、弱った状態は怒りに移行しにくくなります。
弱った状態で水中に潜られると音爆弾1発では怒り状態にならず、トトス様は基本的に延々と水中にいますw

じゃあ弱った状態から怒り状態にするにはどうすればよいか?
答えは音爆弾を4発連続で当てると怒り状態になります

そういうカラクリがわかれば音爆弾さえ十分に準備してあれば本当に楽しいですよ!
0872名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 23:12:49.29ID:PTkdv7h+
ガノスは即水中帰還の連続ピンポンダッシュでストレスがマッハ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 23:58:18.82ID:1bKolaO6
>>869
そんなもん気にするのは最初だけ
素材集めしはじめたら無視するようになる
0874名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/06(土) 02:47:19.39ID:27siff6J
>>872ガンナーなら絶好の射撃チャンスたまに水中帰還をキャンセルさせれる時もある
ガノは剣士よりガンナーの方が相性良いと思います
0875名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/06(土) 03:34:19.36ID:wQG62tQI
トトスは、無印Gのときと比べれば随分戦いやすくなった
あの頃は、陸揚げ対策に寒さ対策と軽くトラウマになったもんだ
2でも最初にトトスと戦うの憂鬱だったもん
今では楽しんで狩れるけどな!
0876名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/06(土) 09:59:56.79ID:SyWF8eDp
>>873
だって1000ゼニかかるんだよ
失敗したらどうするんだ

このシステム邪魔すぎ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/06(土) 11:07:46.21ID:xbKUEhWp
なにやら"コテ夫"と"長文"が合体したようなのが現れた予感!!!
0878名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/07(日) 04:51:55.60ID:9YaDWfik
失敗したらリセットすればいいじゃない
だってゲームだもの
0879名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/07(日) 05:54:29.41ID:aZHLiC2w
トトスってそんなに水中攻撃してくるかな
陸から逃げたらそのままエリアチェンジする印象だけど
あとは帰ってきたところを釣り上げるだけだから別に困らない
エリアチェンジを追いかけたり音爆弾を投げまくったりするとおかしなことになる
0880名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/07(日) 11:04:43.00ID:mpM3Szhr
密林はエリア4、砂漠はエリア7で安定のトトスさん
0881名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/07(日) 12:29:07.83ID:ue5Y2Zov
ガノさん意外と愛されてんな
0882名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/07(日) 22:11:03.12ID:OVBx5VHq
両生類っぽいのいたっけ?

ドスのモンスターって爬虫類か哺乳類か甲殻類か魚類か昆虫だよな
鳥類はクックが始祖鳥っぽいのでカエルやジャクシは出ないな…

生理的に両生類は人気ないのかな?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/08(月) 00:44:02.71ID:LqrvfVd2
>>882ガレオスの子供は水中にいるらしいから両生類っぽいぞ
0884名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/08(月) 02:22:01.92ID:I4nNF9G/
モンスターではないがカエルなら。。。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/08(月) 04:45:43.07ID:FygU3NH3
ナズチがいるじゃないか!カメレオンっぽいから無理だろうけど。
あとフルフルはtnkだから却下な
0886名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/08(月) 10:34:50.68ID:Pa40LGzn
>>885 天才やね

今までナッチは大山椒魚が元ネタと思ってた…

言われたらそうだわ。
色は全然似てないがナッチはカメレオンだわ
あの頭と舌はカメレオンで間違いない
0887XXXXXXXXXXXXXXXX2012/10/08(月) 10:36:47.89ID:aTSUhwYe
xxxからXXXXXXXXXになりました
モノブロスのハメできました
ありがとうございます
0888XXXXXXXXXXXXXXXX2012/10/08(月) 10:38:25.44ID:aTSUhwYe
ナズチ倒せね〜
0889XXXXXXXXXXXXXXXX2012/10/08(月) 10:46:57.46ID:aTSUhwYe
豪腕の鎖ってどうやっててに入る?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/08(月) 12:12:52.00ID:lGU/OUU3
本気をだした親方と腕相撲勝負し、勝てればもらえる
再入手不可アイテムなので間違えて売らないよう注意
0891名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/08(月) 14:03:31.89ID:WZpiX793
塔をクリアせず採集・三回死にを繰り返すと素材集めがラクらしい
→じゃあナナ・テスカトリ討伐はしばらくやめとこう
→でも、べつに作りたい装備思いつかねえわ
→やる気おきない
→三日モンハンやってない

なんだこりゃ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/08(月) 19:42:27.40ID:lfuoZRA4
>>885
>あとフルフルはtnkだから却下な

あとフルフルはチn・・・タナカだから却下な
ですね、わかります。
0893XXXXXXXXXXXXXXXX2012/10/08(月) 20:52:39.47ID:aTSUhwYe
>>890何回かやればいいんですか?
ホワイトレバーがでてきましたけど?
0894名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/08(月) 20:54:51.72ID:TP1UlfB3
そのコテ気持ち悪いんだが
0895XXXXXXXXXXXXXXXX2012/10/08(月) 21:13:09.99ID:aTSUhwYe
ナズチ倒せね〜
0896名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/08(月) 22:59:24.39ID:i3wFt591
というか気持ち悪い
0897名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/08(月) 23:04:09.82ID:8VCiO2XE
>>891
ただの馬鹿だろ
そもそも最初がおかしいし
0898XXXXXXXXXXXXXXXX2012/10/09(火) 00:02:31.71ID:aTSUhwYe
イカリクラッシャー欲しい
0899名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/09(火) 09:26:57.17ID:Cr4AcWyj
>>894
>>896
相手の方から弾きやすくしてくれているんだ、遠慮なく弾けよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/09(火) 12:24:21.63ID:JIscmsbe
すいません、ゲームあまりやった事の無い田舎者ですが今更ながらモンハンデビューは遅いですか?友達にモンハン一緒に始めようと誘ったら断られました。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/09(火) 19:09:15.17ID:L+46XfSX
遅いね。遅すぎてもうあらゆる情報が何でも分かる。
質問したらすごい勢いで教えに来る暇な人も大勢いる。
そんな状況
0902名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/09(火) 19:12:33.73ID:8i14T3Tu
dosスレに目をつけるだなんて…相当な色物好きと見た
0903XXXXXXXXXXXXXXXX2012/10/09(火) 20:26:44.48ID:fBzRBxat
俺、ドスとMHGしかもってないで〜
0904XXXXXXXXXXXXXXXX2012/10/09(火) 20:28:43.84ID:fBzRBxat
名無しさん@お腹いっぱい。さんは、何を持っていますか?
0905名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 06:36:41.33ID:BDQyAfv5
コテ男並みのうざさが飛来してる…
0906名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 17:41:52.23ID:tYdtFRxN
リアル消防の香り
0907名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 21:49:41.82ID:TCpdTw5H
匠スキルが欲しくてとりあえずタツジン防具を頭・胴・腕・腰・足(各LV1)そろえたけど
楽勝だったドスイーオスに苦戦する様になったw
LV4まですれば古竜相手でもいけるんでしょうかタツジン
0908名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 22:05:27.14ID:TCpdTw5H
クロオビでした
0909名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 22:48:42.16ID:v+FbNbB5
>>907-908
Lv3にすればスロットが計3個つくから砥石とかの定番スキルも増やせる
あとLv上げれば防御力が増える

ぶっちゃけそんだけ
剣士で攻撃力増やす定番スキルが匠+砥石だけど、あとは個人の技量
0910名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 06:28:11.62ID:mXhW0gJx
>>909
なるほど
スロット的にはそんなに自由度はない攻撃型防具て感じですか
ねこめしや秘薬で体力アップさせて戦いますわ
ありがとうございます
0911名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 08:42:44.17ID:0IPiZYuJ
今更だが、ハンマーに切れ味ってあるの?

金槌でリンゴ剥いてる人見たことないがたまたまか?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 12:54:34.64ID:FQTlPPyf
ハンマーと言っても斧みたいなのや無数のとげのついたのばかりですし

そんな事より俺は一回研いだだけで完了する高速研磨や、
刀剣が減ったり折れたりした時どうするのかの方がよっぽど気になる
0913名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 15:30:02.58ID:fT1k1l3s
怪力の種 忍耐の種がまかずけの壷と調合できないんだけど何で
0914名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 15:43:50.78ID:hpImNOxR
煙の色が変わらないとダメだよ

・漬けた直後=白 →桃→青→緑→黄→赤

5分ごとに色が変わって中身にも変化する場合がある

怪力・忍耐の種ならば緑以降で、鬼人薬・硬化薬それぞれに変化
0915名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 15:46:22.04ID:fT1k1l3s
調合自体が出来ないんだけど
0916名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 16:09:45.22ID:hpImNOxR
荷物欄に空きが無いんじゃね?
手荷物を自室の箱に押しこんで種と壷だけで試せば?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 16:28:48.30ID:fT1k1l3s
空きはあるよ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 16:55:33.32ID:hpImNOxR
家に帰って試してきた
ひさびさのdosでダッシュすら手間取ったw

で結論
怪力の種、忍耐の種のマカ壷調合はできないと思われる
解析に調合結果などが載っているが、できない
わたしの最長キャラの調合リストにも無かった

たぶんバグの一種だろうけれど、いまとなっては諦めるしか手は無いと思う
0919名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 18:32:38.23ID:fT1k1l3s
バグなのか・・
0920名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 21:44:01.18ID:wGhGsyCQ
>>918
バグも何も最初から調合できないし
解析情報の調合リストにも載ってないよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 22:25:08.15ID:VEFDKfY+
ヘンなオチ
0922名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 23:59:15.07ID:fT1k1l3s
>>920
http://mh2kaiseki.web.fc2.com/makalist.html
0923名も無き複製者2012/10/12(金) 01:19:03.06ID:QdokWA5G
バグというよりは、解析情報が「ゲームディスクを直接解読している」という特性から
「データ上はそういうものが存在している」というだけ。(怪力忍耐の他に応急薬と携帯食料も)
データとしてはマカ壷リストには存在するが調合リストからは削除されていて不整合が生じているというだけのこと。
魚竜コイン狩猟演習の捕獲報酬や、アイテムのワイバーンや古代のツボみたいなものかと。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 08:51:25.65ID:Af3uwlVt
没アイテムが手に入らない!バグだ!
0925名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 11:12:38.47ID:9uqm2sZE
そっと解析情報のサイトが更新されててワラタ
0926名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 12:21:30.92ID:Poa1b9X1
神対応
0927名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/14(日) 04:48:33.77ID:W04kCLhX
クエストが増えないんですがどうしたらいいですか
0928名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/14(日) 06:33:56.32ID:DEDgdqK8
具体的にどこまで進んで何が出ないの?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/14(日) 17:07:20.59ID:W04kCLhX
ガノトトス亜種で止まってます
0930名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/14(日) 17:21:01.78ID:TrtfibE0
>>929
ガノ亜だけじゃよくわからん、ここで調べたら?
http://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/mura.html
0931名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/14(日) 18:47:43.13ID:W04kCLhX
>>930
ありがとう
0932名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/14(日) 18:48:21.22ID:njtwzgYW
赤吹き出しの依頼全部こなしていけば普通に最後まで行けるんじゃないの
0933名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/14(日) 19:43:53.31ID:qHg+/mH9
デスパラだけで全クリアできる難易度だなw
0934名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/14(日) 23:26:51.11ID:IaYjXFyT
デッドリィタバルジンと絶一門を作って
それだけ使うようになって
ひさびさにデスパライズをひっぱり出して使うと
雑魚、ボスともに麻痺中に余裕が生まれるし、
結果として被ダメは減って安定してるし…すごいラク
なぜオレは長いことコレを捨てたたのだ(捨ててないけど)と後悔した

クシャルダオラのせいで毒つえええって刷り込まれたわ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 08:18:39.37ID:jMhu5WIL
>>934状態異常中も蓄積するしボマー片手しないならオフで毒はつえぇよ
オンなら良くサポート要員の麻痺専用ハンターがいたけどな
0936名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 13:24:51.63ID:YUd4Luu5
クシャは慣れないうちは死束安定でしょうバリアの関係で
あとは毒に弱いのは黒グラか

確かマヒ状態って与ダメ増えるんだっけ
0937名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 13:34:01.69ID:vt023eSB
増える訳がない 固まるだけで十分だろ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 14:34:22.54ID:MtM/SK61
>>937
増えるだろ馬鹿
0939名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 15:37:01.32ID:QvaFbPGk
>>935
状態異常強化にメラルー担いでた私が通りますよ…
0940名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 17:08:33.25ID:jFBAG4xE
>>938
増えないよ>>937に謝りなさい
0941名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 17:30:56.71ID:/P7hMKG8
>>940
増えるだろ馬鹿
0942名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 18:05:41.60ID:jMhu5WIL
増えるのって睡眠じゃなかったっけ?
0943名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 19:20:15.81ID:kYEtB7j0
解析より
>ちなみに、今作では、麻痺状態中は常時ダメージが増大します。
>麻痺状態中 1.1倍

増えるそうです
0944名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 19:27:32.18ID:wLsb05pX
増えないのは痺れ罠のビリビリ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 20:42:11.02ID:CU5xQ5i7
さぁ謝ろうか
0946名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 21:55:42.77ID:MtM/SK61
>>940
増えるよ>>938に謝りなさい
0947名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 22:23:32.24ID:/oYLS7MW
>>943
1.1倍か
ちょいキルトより低いな
0948名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 23:58:35.24ID:JzkkLyTT
ゴメンなさい私が悪ぅございました
0949名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/16(火) 07:56:23.73ID:fujx/8OS
匠デッタバはモノにも良いぞ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/16(火) 22:50:15.10ID:6fHepX+o
無知で属性とか知らんころ、ラオもデスパラか猫ハンマーで倒してたなあ…
0951名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/17(水) 11:01:28.75ID:RbJZ+Y7z
>>950
なるほどね
じゃあ次スレ宜しくね
0952名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/17(水) 13:39:07.57ID:MyHucR1H
俺は無知だった頃、高級耳栓なしのライトボウガンでグラビモスに挑んでいた
当時はそれが上策なんだと信じていた
今思えばよくそんなマゾいことやってたな
0953名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/17(水) 15:30:35.67ID:kArppKca
次スレ、テンプラは950になってるけど970でいいんじゃね?
このペースなら980でもいいくらいだw
0954名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/17(水) 16:56:13.01ID:fBocwIlX
ここのスレの立て方わかんないから、もし踏んだら誰か宜しく
0955名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/17(水) 17:14:07.94ID:Hf/yPD08
質問なんですが、
メラルーツール以外に、攻撃や走っている時に、猫の鳴き声がする武器はありますか?
0956名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 06:13:46.73ID:gMt7P1U0
>>955
くろねこハンマー
0957名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 08:40:05.74ID:5L6anVpC
>>966
ありがとうございます。
作ってみます
0958名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 09:32:19.02ID:ZbWMwSxN
>>953
だね
0959名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 11:21:42.57ID:BpwKvfjd
>>953>>958
この板なら早めの新スレでも落ちないんじゃね?
で、ときどき一気に加速するし、レス番踏んで逃走されたままけん制状態になったりするし今のままに一票
0960名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 21:56:12.37ID:7pUhxwKo
秘密のポーチって納品アイテム?は捨てて良いですか?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:10:12.78ID:D+BA0aZX
ドス始めました
今やっとナナまできました
初心者なので片手剣です
デスパラ
死束
ライトニングベイン
ガノフィンスパイク
絶一門
フロストエッジ改
を使っています
0962名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:27:04.10ID:D+BA0aZX
今ガノ亜種でお金稼ぎしてます
音爆弾使ってる方が大半なんですね
ガノは水中ブレスの位置が2箇所なので
大タル爆弾で引きずりだしてます
水中に潜る→ブレス前にタル爆弾設置→
水ブレスで爆発→陸上戦→エリアチェンジ→
釣り上げる位置にタル爆弾設置して釣り上げ→
石投げで爆発→背びれザクザク→
陸上戦→以下繰り返し
で15分針ですがかかり過ぎでしょうか?
因みに武器はライトニングベインです?
罠使った方が早いでしょうか?

0963名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:36:41.93ID:D+BA0aZX
水中ブレスは3箇所でした
0964名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:38:11.02ID:5lw4xFGr
秘密のポーチは換金アイテムだからサブクエとか少しでも金が欲しい!って時以外は捨てて良いと思う

金稼ぎ目的でタル爆使うくらいなら釣りカエル持ち込んで弓で良いと思うけど…
音爆は支給ので足りるし、足りなければ音爆持ち込みの方が安くないかい?
0965名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:51:05.66ID:7pUhxwKo
そうなんですか。
サブクエででたことないんですが・・
0966名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:55:07.66ID:D+BA0aZX
すみません初心者なので弓は使った事ないです…
確かにタル爆持ち込みはお金がかかり過ぎて…
言われてみればお金稼ぎで行くのに材料費掛けるのは本末転倒ですね…
弓使えるように練習します。
ありがとうございました。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 02:28:08.33ID:GmfHoRI+
金稼ぎだけが目的なら沼地黒グラビ高台ハメが個人的には一番楽かな?
弾薬費気になるなら弓でも楽だし
ただし高台ハメだから飽きるし面白くないけど…
角笛持ち込み火事場へビィ5針で1万以上稼げます
0968名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 02:53:29.18ID:BfxlCpUh
動画のリンクや小技集で沼地ハメを知って
アルバレスト改をわざわざ作って行ったけど
ダメージがたまるとグラビがトコトコとエリア8に移動してぐるっとまた戻ってくるの待って
それを三回くらい繰り返して、角笛も壊れるし
これいつ終わんのよw、ラクか?wってぐあいで二度とやってないけど
火事場が要るのね('A`)準備不足

闘技場キリンで稼いでるけど古竜のコインの出があんがい1枚多い
0969名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 04:45:20.50ID:RMQUhtTQ
リタイアでもいいはずなのに行商おばちゃんが出ないんだけど
0970名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 13:57:48.44ID:FmWCrvvT
ジャンボ村にいなかった orフキダシ依頼を達成してない or依頼達成回数が少ない
0971名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 14:26:41.73ID:GmfHoRI+
>>>968貫通1と2、水冷弾も使ってやや腹狙いだと楽だよ、角笛壊れるなら閃光持ち込みも良い
余裕があるなら罠の設置場所面倒だけど捕獲すればたまに紅蓮石も落とす
因みにクックの耳集めにも使える

ただし高台ハメなので飽きる&腕は上達しない
0972名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 17:04:17.84ID:XsUClAe3
グラビなんて死束でいけば簡単に倒せるじゃん
0973名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 17:18:29.87ID:lHShUTZ5
高台ハメの話してるのに死束使えってか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 17:26:00.55ID:vO1EFstg
>>970
てか次スレよろしく
0975名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 17:44:18.77ID:FmWCrvvT
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1350635563/
初めて立てた
0976名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 17:46:07.06ID:CK21fJoh
>>975

じゃあこっちをageとこう
0977名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 18:02:10.14ID:LQCmGIfu
死束使っても翼攻撃のみの単純作業の繰り返しという退屈さから
逃れることの出来ない黒グラビ狩猟
0978名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 21:24:15.60ID:8GHX4pk1
闘技場キリンに惨殺されてます…
0979名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 22:11:42.13ID:LOXh2mJF
急に塔でのエリアチェンジのロードがやたら長くなったんだけど(5分ぐらい)、こういうバグってある?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 22:29:55.62ID:LOXh2mJF
ティッシュの後にメガネ用のふき取り布で拭いたら直った
0981名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 02:18:31.86ID:bSdKkFbN
>>978
俺も苦手なハンマーで行くと惨殺されます
奥の高台で雷避けながらへビィで勝率2割…
我ながら情けない
0982名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 06:43:27.28ID:LHz4qVwf
>>978>>981
(1)高台にのぼる。キリンがそばに来て雷打ちそう→ローリングで遠ざかる!振り返って睡眠弾2を一発
  ※4〜5回繰り返し。HP半分になったら必ず秘薬を飲む(飲まずに倒そうとか思わない。死ぬ)
  キリンが眠ったら大タル爆弾2個を頭の上に置いてペイントボールで爆破(睡眠時ダメージ3倍ウマー)
(2)キリンが怒ったらしずまるまで高台で一分間逃げる。キリンがそばに来たら高台の端から端にダッシュ
  (これで生還率が100ちかくまでなる。キリンなんてもう余裕!迎撃してやる!と思いあがると死ぬ)

(1)を睡眠弾2、睡眠弾1を使ってまたやる。支給大タル2個で頭爆破
(2)キリンが怒ったら端から端にダッシュを実直にやる(怒ってるキリンに散弾ぶち込もうとすると死ぬ)
(3)怒りが収まったら雷キリンからローリング遠ざかり→振り返りで散弾を撃つ。
  25〜30発撃ち込めば勝てる

オレはこれでしか勝てないから謙虚な気持ちでキリンを倒してるw
キリン「オマエそんな勝ち方でうれしいか!降りてこい!」って絶対思われてる
0983名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 08:28:16.77ID:fqwnV13T
雷打ち終わった直後に大剣抜刀切りかハンマースタンプ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 11:27:43.28ID:7+ohqAOv
個人的にヘビィで眠らせて爆破を2回やるのがオススメ
多少運も関係するけどかなり安全だと思う
1回目は持ってる支給タル爆で爆破、2回目は拾った支給タル爆で爆破

怒ってる時は逃げに集中してれば問題ない
睡眠をちゃんと当てればだいたい勝てるから試してみるべし
0985XXXXXXXXXXXXXXXX2012/10/20(土) 11:32:59.09ID:UYSSJX6Q
太刀と太剣の最強武器ってなんですか?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 11:38:02.78ID:LteUjOuA
大剣=【月光】
太刀=【獅子炎王】
0987名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 11:38:40.07ID:7+ohqAOv
>>985テンプレ10回読み直してこい
0988名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 12:21:39.25ID:4N+r8OnW
お前らも80レスくらい前を読み直してこい
0989名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 14:03:18.63ID:bSdKkFbN
>>982>>984
ありがとう
怒り時は逃げに専念するのかぁ
今まで睡眠タル爆2はしてたけど、散弾打ってて良く感電死させられてました
次行ったら試させて貰います
0990名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 14:51:45.81ID:H/LIp9/G
もうそろそろ埋めが必要かな
0991名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 16:50:44.77ID:fHBNYSRS
>>990
埋めて何色の煙で取り出せばいいの?
0992名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 17:41:19.02ID:LteUjOuA
赤にきまってんだろw
0993名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 23:38:09.61ID:Y4lkhOMe
グヘヘヘ
1000いただきだぜ〜
0994名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 23:38:48.79ID:Y4lkhOMe
1000ならオン復活
0995名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 23:40:16.31ID:Y4lkhOMe
おいお前ら!
はよ埋めようぜ!
0996名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 23:40:58.19ID:Y4lkhOMe
ヤル気だせよ…
0997名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 23:57:35.78ID:bSdKkFbN
1000なら老山龍が日本上陸
0998名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/21(日) 00:03:35.38ID:L2GZi7qu
1000ならmh4がps3で発売
0999名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/21(日) 00:06:56.39ID:ZuUEsv0u
>>998
永遠に叶わぬ夢やないか・・・

1000ならdosリメイク決定
1000名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/21(日) 00:09:15.50ID:FDPOL/BY
1000ならドルドンマ復活
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。