ドラゴンズドグマ質問スレ part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 12:58:36.21ID:0v43wqeh◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS3 XBOX360
◆ジャンル :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日 : 2012年5月24日
◆販売価格 : 7,990円
◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/
次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします
前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1340543583/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 12:59:04.50ID:0v43wqehQ.キャラエディットしなおせる?
A.宿営地リム前のジョナサンから「転身の秘術」5000Rで買えます 覚者メイポ1回のみ
無限にキャラクリ可能な「転身の奥義」10000Rも後半で売られます
購入後、タイトル画面のメニューにキャラクターエディットの項目が現れます
Q.メインポーンの性格を変えられないの?
A.宿営地リム前のジョナサンから購入できる妙薬を使いましょう
第一性格を変えたい場合は同じ妙薬を2回連続で、第二は1回の使用で変わります
性格は覚者の行動や指示、サポートポーンの影響を受けて
第一、第二とも変わっていきます
Q.ポーンがアイテム持ってきたのに他の人に評価されてないよ?
A.オフラインでもアイテム入手があります
オンラインで借りられた場合、借りた相手のオンラインIDが表示されます
Q.アビリティは職業変えると効果なくなるの?
A. いいえ 取得したアビリティはどの職業でも付けられます
Q.戻りの礎って設置するとどうなるの?
A.刹那の飛石で移動出来る場所が増えます 街の中には置けないので外に置こう
設置した後も回収、再設置できるので活用しましょう
Q.彫像どこ?
A.銅の彫像→迷いの森セレナの家とヒルフィギュアの中に置いてある
銀の彫像→サイクロプス討伐クエスト「邪眼必倒」の報酬
金の彫像→領都で発生するクエスト「気まぐれ街巡り」の報酬
「気まぐれ街巡り」3か条「離れるな」「要求には素早く」「勝つな」
Q.金の彫像取り逃しました 他に方法は?
A.残念ですが諦めて次の周回で取りましょう
Q.ベルセルクの装備どこ?
A.石切り場の敵を全部倒した後に出現する商人が売っています
Q.簡単に慟哭の間(ウルドラゴン)へ行く方法ってないですか?
A.上から8番目の右側、一番下までたどり着いて画面がホワイトアウトし
視界が開けてから6秒後にスティックを右側ちょっと下あたりに思いっきり入れる
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 12:59:33.81ID:0v43wqehQ.住人(宿屋の人等)が死んでしまった
A.死んでしまってもNPCは十日ほどで戻ってきます
護衛クエスト中なら竜の鼓動で復活させることもできます
Q.魔道書のクエスト(魔性の力を持つ資格)の途中で山賊が強すぎる
A.夜に行く、もしくは20レベルくらいまでレベルを上げてからいく
Q.呪い師の森の後はキナどこが見当たらない
A.修道院にいます 場所は領都の西
Q.護衛クエクリアできない
A.こまめにセーブしながら頑張るor「戻りの礎」を活用する
もう一度報せの立て札を調べればキャンセルできる
ちなみに時間が経つと消滅&一回きりなので注意
Q.竜王の指輪は渡してもいいの?
A.本物を渡すと後に宝物庫で聖騎士のマントがもらえます
贋作を渡しても後々取ることは可能ですが宝物庫進入には工夫が必要です
Q.サイクロプスの餌やりでゴブリンが消えちゃうんだけど
A.サイクロプス付近まで引き連れてきてから倒し、担いで運んでください
Q.酒場掲示板クエ「不手際の始末」(郵便物10個)が見つからない
A.領都城内2Fフェデルのクエ「謀る者たち」を受けてガーゴイルイベントを見ていないと
クリア不能になりクエストだけが残ってしまう模様 確定ではないので要検証
「謀る者たち」を受けずに「不手際の始末」をクリアできた方がいたら情報求む
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 13:00:00.41ID:0v43wqehA.時間帯によってNPCは居たり居なかったりします。
クエスト対象者を探していてMAPに赤丸がない場合は
その時間には街にいないので、他の時間に探しましょう(特にお昼以降が盲点)
Q.彫像の贋作渡しても武器増える?
A.増えません。割引効果は一緒なので贋作持っておけば十分。
本物渡して増えたラインナップはそのまま2週目以降も健在。
Q.装備にある赤い竜の印はなに?
A.ミューテーションといって装備の強化数★★★より上の最終強化の証。
ドレイク等を倒した際に覚者の装備が一定確率で最終強化されることがある。
ドラゴン・ウルドラゴン(online)討伐で全装備強化確定
Q.トロフィーのクエスト全クリアはその周回に全てこなさないと取れませんか?
A.クリアした分は次の周にもカウントされているので、未クリア分だけこなせばOKです。
ただし次周回時のクエストの記録は最初からなので、どのクエストをクリアしたか忘れる前に
各自記録しておくことをおすすめします。
Q.シモーヌから金の彫像がもらえないんだけど…
シモーヌから離れ過ぎない、かくれんぼですぐに見つける
ショッピング中に話しかけない、水(瓶)をすぐに渡す
かけっこで負ける
■■■効率の良い金稼ぎ■■■
・購入時割引を受けられるアイテム
竜征任務の証 5%
功労勲章 8%
銅の彫像 10%
銀の彫像 20%
金の彫像 30%
※彫像は贋作でも効果は同じ
※重複はしない 証<勲章<銅<銀<金
要は金の彫像の贋作を持ち歩けばおk
・売却時に高く買ってもらえるアビリティ
ソーサラーのアビリティ「談判」 通常買取額の15%増で売れる、重複可
パーティに「談判」をつけてる人が4人いる場合約75%増で売れるので非常に有効
>>>稼ぎ方<<<
カサディス(最初の町)へ行く
割引適用アイテム以外のアイテムを倉庫へ預ける(4人全員、装備もね♪
枝豆・ニンジンを持てるだけ購入する(4人全員
宿屋で3泊する
枝豆・ニンジンを売る
ウマー
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 13:00:59.08ID:0v43wqeh0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 16:45:11.99ID:tL8ZUR2xおつです
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 16:47:04.87ID:tL8ZUR2xどれぐらい時間放置でジョブレベル1から
最大になりますか?
メイポをストライダーにしたいと
思います
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 16:50:14.24ID:0v43wqeh0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 16:52:25.79ID:tL8ZUR2x気をつけます
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 17:20:06.95ID:C1vgNFrc0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 17:35:01.53ID:CXMOZ5dv本体無視して触手を(ソーサラーならファイアボールとかの軽い魔法連発で)優先して殺してれば、
そのうち本体がグロッキー状態になるから目玉攻撃すればあっという間に終わるよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:04:31.99ID:0v43wqeh>>7
朝セットして帰宅したらジョブどころかLvも上がっていて大弱りした経験しかないけど
ドラゴンズドグマ 自動兵士 時間 でググると4h30mくらいって書いてあった
前スレの>>998
Lv38が実行できるかは不明だけど薬草とキノコは十分あると思っていいのかな?>>11と違う方法だと
本体から生えている触手はスルー、距離が近いとタゲられて詠唱されるからタゲがポーンに向く程度には距離を取る
序盤の触手でてないときは氷矢を本体にむけて(本体に生えている触手はこれに巻き込まれる)
触手湧いたらとりあえずまず触手が少ない方に逃げて囲まれた状態を避ける
毒沼とかFBとか弱連打で触手処理しつつ、触手や本体のタゲが向いてない予感がしたら即座にメテオでまとめて散らすか氷矢を本体に刺す
触手が全滅していなくても魔法の衝撃でバリア解除されるのでデロンと出た目玉に氷矢
たぶんダメージ受けながらもぶっ放すべきなのか、勿体ないけどジャンプして詠唱キャンセルして逃げた方がいいのか
その辺が一番大きな差になるんじゃないかな、目玉光線とかくらって石化だけは避けたいしね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:06:13.41ID:fHX2nEEZ無限兵士はやり方で大分変わるよ
あとお供のレベルとかでも
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:10:38.69ID:UfU3BLsr竜巻2のみの皿いたらかなり早く上がるからね
そんなの用意するにはサブ垢かフレに頼むしかないが
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:21:02.77ID:EDRHEl2tだいたい1時間ぐらい放置でスキルレベルゼロから最大になってたか
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:37:17.13ID:QbP8LvDRそれ狙いでやってすっげー苦戦したけど、触手切るのが楽だよね (´・ω・`)
石化とスキル封印の薬は持ってけ…
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:44:18.67ID:C1vgNFrcありがとうございます!
ちなみにミリドラって何分くらいの期間なのでしょうか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:47:43.01ID:CXMOZ5dvごめん、前スレ>>998と勘違いしてた、>>11はイービルアイ対策ね。
ウルドラなら聖エンチャの弱コレクトかメテオってよく聞くわ。
ウルドラ関連はこっちのスレの方が詳しい人多いかもよ
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 37代目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1340882292/
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:51:41.29ID:C1vgNFrcありがとー!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:51:57.49ID:0lvbUVpN>>12
>>16
ありがとう!
早速行ってくる
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:58:59.05ID:JxqE3voVQ.サイクロプスの餌やりでゴブリンが消えちゃうんだけど
A.サイクロプス付近まで引き連れてきてから倒し、担いで運んでください
これグリフォンでしょ?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 19:01:03.88ID:QbP8LvDR女砦のクエ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 19:12:09.33ID:0lvbUVpNアドバイスくれた方々ありがとうございました!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 20:06:27.79ID:UuM4oqFb1強い敵に
2厄介な
の性格になったら誰も雇ってくれなくなったwww
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 20:08:25.37ID:c587cJdNこれもっかい挑んだ時敵の体力引継ぎ?それとも最初から?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 20:09:19.56ID:Ai6nrEwtそれずっと気になってたんだがやっぱそうだよな?
餌やりクエはオーフィスの私有地すぐそばにゴブいるから消えようがないような
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 20:15:47.24ID:uFqNhwN7何戦かやったんですが、なにも貰えなかったです。
削り方が足りなかったのかな?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 20:15:58.88ID:v5og70ck0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 20:17:07.32ID:0v43wqehオフなら引き継ぎ
>>26
引き連れてから〆ないで現地で〆て担いでいくと地面に置いた途端溶ける
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 20:57:45.78ID:NxqYPH7H0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:01:18.79ID:K9woHsSZ何もできなくなるようになってしまいました
どうすればいい?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:04:36.63ID:QbP8LvDR領都まで行けばできるお
カサディス→領都は石を使えばすぐだけど、徒歩で行って絶望感を味わって欲しい
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:10:19.56ID:UjLEpD7g受注出来るようになってから、それとも受注してから?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:10:29.42ID:v5og70ck誰かわかりますか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:11:21.60ID:NxqYPH7Hできるんですか
ありがとうございます
絶望感あじわってみまっす!ww
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:12:54.62ID:0v43wqeh裏のLANケーブル抜いて30数えて挿す
んでPSNにサインインされたらいけるはず
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:17:26.24ID:TdP2Lu9u性格はレベルや場所によって使い分けて欲しい気がする
1.強い魔物に
2.多角的な
が良いみたいな風潮があるけど、この性格のポーンは蒼月塔とか
決戦では谷底に向けて飛び込む割合がかなり高い
覚安はダメみたいなことが言われてるけど、覚安を入れるとこの手の場所
では落下死しにくくなる
で、たどり着くのは無個性…
借りた奴が下手糞だから、ちゃんとやってくれない訳で
文句あるならちゃんと支持を出せということでwww
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:18:14.85ID:t1EOLz100039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:20:26.76ID:K9woHsSZサンキュ 無線なんだけど、似たようなことやってみる
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:04:36.54ID:NxqYPH7H壁の向こう側にメダルがあるようです
どうやったら取れますか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:19:00.15ID:C1vgNFrcみんな、ありがとうです!
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:19:18.69ID:0v43wqeh躓いたところをエスパーすると
眩み砦に入ったらMAP出して□を推すとリストが出る。タブがあってクエともう一つ
このもう一つにして項目を切り替えると・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:19:45.45ID:QbP8LvDR流星の方が倍率高い・射程長い・速い・ブレない
と思う
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:22:37.71ID:C0j0zE6H電源切ったらデータとぶかな?\(^o^)/
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:30:14.52ID:C0j0zE6H自己解決しました。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:32:56.97ID:B1cjH2U/遠くを飛んでたり、ちょい先で休んだりはしてたんですが
近づく前に逃げてしまいます
0047sage
2012/06/30(土) 22:35:40.20ID:Je/Id6xg0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:50:41.12ID:1frABiOC0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:55:33.67ID:KR72Mb8a0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:56:15.09ID:geB+OCrGスケルトンロード
不吉の森で夜出るけど、崩壊後の月噛峠にある小屋とかなら昼間でも2体出るよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:08:13.66ID:cQe8ml0Vどなたか詳細ご存知の方おりませぬか!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:12:23.02ID:TdP2Lu9u王妃と分かれた後にポーンを連れて、裏口から入り
涸離宮の兵士がいるゾーンの手前まで行くと2段階で覚えてくれる
上手く言えないけど王妃を連れて逃げる時にマップが切り替わる辺まで
所々、梯子を降りて水の中に入り隅の宝箱を漁る必要があるかも?
これはついでに取っておく感じで、ローブのオシャレ装備が多い
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:16:14.57ID:IGWL70sV一周目で主にアサシンつかってます
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:17:40.55ID:cQe8ml0Vすばやい回答ありがとうございます。
今正面から入ったところだったので、裏口から入り直してもう少し散歩してみます。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:20:15.81ID:fHX2nEEZ装備してる武器、防具がすべて最大強化される
さらに討伐時に装備してる武器に応じてドラゴンウェポンがもらえる
ほんとはエバホ武器かウルドラ武器でもあれば強化しときたいところだけど
一周目なら持ってないだろうし持ってる中で一番強い武器と防具でいいんじゃない
あと倒したときにもらえるドラゴンウェポンは倒した時点ではかなり強い武器だから
アサシンなら剣orダガー、盾or弓で欲しい方を装備して倒すといい
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:20:17.29ID:1frABiOCありがとう。
不吉の森のどのあたりかわからないけど何とか探してみます
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:21:23.00ID:0v43wqeh質問の意図がわからない。強化されるんだから強化したい武器でいけばいいんじゃないか?
もちろん装備できる職じゃないとダメだが武器だけじゃなくて防具もされるからその辺考慮していくといい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:22:41.21ID:QbP8LvDRアイスエッジをおすすめしたいけど決戦前に手に入ったっけか
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:26:50.94ID:lNfdaL2d入るはず
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:37:20.98ID:Ai6nrEwtメイソンから受けるサブクエだよね?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:39:01.08ID:IGWL70sV>>57-59
ありがとうございます!
アイスエッジ探してみます
いっしゅうめはあんま考えずにいくことにします
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:53:08.22ID:Ai6nrEwt救世主は周を跨いでもいいということだけど
周の途中でもメインサブすべてのクエを埋めた時点で取れるもの?
それともその周を終わらせないととれない?
今4周目途中で全部終わらせたはずだけど取れなくて…漏れてんのかな…
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:53:32.79ID:TuM3sDny0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:54:12.16ID:TdP2Lu9u決戦後、キャクストンの店だと思う
ドロップがあるかどうかは知らないけど
>>61
ダガーは、どれでも決戦後にはゴミになるから
気にしなくても良いと思う
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:54:43.56ID:0v43wqeh予備知識の補足になるけど通常強化すると装備品に☆がついていく、☆3まではお金と素材があれば武器屋で可能
その上が>>4にもあるけどミューテーションという紅いマークになる。これが決戦をすると強化されるの「強化」に該当する
ミューテーションは鬼火の森にいるドレイク等とやりあうと一定確率でなり☆3ほどなりやすく、☆0だと強化されない
ところが決戦とオンラインウルドラゴンだけは無条件で覚者が装備しているものが全てミューテーションされる
そこで考えられるのは
@今装備している強い武器をミューテーションさせもっと強くする
A今持っている強い武器が☆3まで簡単な素材で強化きるのなら、入手困難な強化素材の装備品を持っていく
※この場合は道中の雑魚を倒すための武器も必要
どっちも考えられるから意図が見えなかった。ガンガレ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:00:15.54ID:i0K/ila0一気に☆☆☆にした場合に違いって無いですよね?
0067 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
2012/07/01(日) 00:01:34.41ID:fBi6G8NG0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:01:35.29ID:xSypmr9U周回終わらせる必要は無い
なにかをやり逃してる
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:01:47.32ID:P9wa6D/q途中で取れたよ
>>63
ドラゴンとオンウルドラは無印からでも100%竜変異になる
3雑魚とオフは☆の数で確率
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:06:13.97ID:2gz9iNEDありがとう
重ねて質問失礼
備えあれば(ダリオから受けるやつ)や謀る者達(密書クエ)みたいな
選択肢やルートが分かれいるクエでも、とりあえず終わらせれば当然クエはクリア扱いになりますよね?
メモしながらやったのに何をやりそこねたんだろう…はぁ…
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:22:57.41ID:Fx8yygC7ないない☆0→赤ドラでミューテとかやってるけど性能差ないことを確認済み
@店売り武器を買う
A一発☆2で性能がどうなるかメモする。強化はしない
B☆1強化し、改めて☆2強化時の性能差を確認
っていう確認方法があるから心配ならやってみそ
>>67
画面の向こうに居るのはエスパーじゃないんだし倒そうとしている時の職書かないと
>>70
黒wikiに救世主への道っていうページがあるからそこ見るといいかも
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:33:29.49ID:ue1g40E7オンでは削ってないのに報酬が入るってのがよくわからないけど
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:42:27.69ID:2gz9iNED今そこ読んでました、ありがとう
わかんないから5周目行ってきます
0075 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
2012/07/01(日) 00:49:13.64ID:fBi6G8NGアサシンだよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:58:27.92ID:GWZZQwXYストーリーが進むようなクエストやイベントがないのですがどうすれば進みますか?
それとも普通のクエストをこなしていくしかないですかね?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:58:35.08ID:vcrKRvlsもしそうなら、それって200レベルになるまでやるんですか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 01:05:16.28ID:sTDdNaQr物理特化なら1〜10までがファイターで11〜200までアサシンになる
でも、レベルが上がる時にその職についてればいいだけだから
合間に他の職のランクを上げる事は出来るよ。ずっと固定でやり続ける必要は無い
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 01:09:28.59ID:P9wa6D/q王様に会ったよね
城の中にオルダスっていう偉そうな人がいるから、その人からメインクエストを受けられるはず
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 01:10:20.32ID:Fx8yygC7念のため聞くけど本当にオフドラだよね?
まず武器は強けりゃなんでもいいので短剣と弓
短剣スキルは百裂、姿隠し、あとは風まといでもなんでもいい
弓スキルは連射のやつ扇撃ちするやつさえあれば後なんでもいい
アビリティは修羅・孤高・奮迅・耐風、あとは体格Sなら筋力とかお好きに
メイポはどこかで水没させておく
店売り強薬草20くらいもって、残り大きなキノコ満載で準備が出来たら宿屋で夜
そのままオフドラ特攻、姿隠しをしてしがみ付き紅い所を目安に紫色の血しぶきが出るところで攻撃、減ったスタミナはキノコ食う
広場のどちらかに「く」の字の段差があってそこのくぼみに入って連射とか扇撃ちみたいなやつを撃てば羽が壊れる
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 01:12:41.37ID:Fx8yygC7>>75だった
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 01:33:27.71ID:GWZZQwXYできました!ありがとうございます
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 01:34:59.63ID:1YJ9a/0fポーンの知識が星二つから増えないんだけど、これ何か隠し部屋とかあるの?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 01:54:42.24ID:NPmQ+ovU別のクエでだれかから鍵をもらったような
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 01:58:06.99ID:Dbn6B8cXいや、鍵はない、鍵もらえるのは異教の地下墓地だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています