ドラゴンズドグマ質問スレ part22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 12:58:36.21ID:0v43wqeh◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS3 XBOX360
◆ジャンル :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日 : 2012年5月24日
◆販売価格 : 7,990円
◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/
次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします
前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1340543583/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 12:59:04.50ID:0v43wqehQ.キャラエディットしなおせる?
A.宿営地リム前のジョナサンから「転身の秘術」5000Rで買えます 覚者メイポ1回のみ
無限にキャラクリ可能な「転身の奥義」10000Rも後半で売られます
購入後、タイトル画面のメニューにキャラクターエディットの項目が現れます
Q.メインポーンの性格を変えられないの?
A.宿営地リム前のジョナサンから購入できる妙薬を使いましょう
第一性格を変えたい場合は同じ妙薬を2回連続で、第二は1回の使用で変わります
性格は覚者の行動や指示、サポートポーンの影響を受けて
第一、第二とも変わっていきます
Q.ポーンがアイテム持ってきたのに他の人に評価されてないよ?
A.オフラインでもアイテム入手があります
オンラインで借りられた場合、借りた相手のオンラインIDが表示されます
Q.アビリティは職業変えると効果なくなるの?
A. いいえ 取得したアビリティはどの職業でも付けられます
Q.戻りの礎って設置するとどうなるの?
A.刹那の飛石で移動出来る場所が増えます 街の中には置けないので外に置こう
設置した後も回収、再設置できるので活用しましょう
Q.彫像どこ?
A.銅の彫像→迷いの森セレナの家とヒルフィギュアの中に置いてある
銀の彫像→サイクロプス討伐クエスト「邪眼必倒」の報酬
金の彫像→領都で発生するクエスト「気まぐれ街巡り」の報酬
「気まぐれ街巡り」3か条「離れるな」「要求には素早く」「勝つな」
Q.金の彫像取り逃しました 他に方法は?
A.残念ですが諦めて次の周回で取りましょう
Q.ベルセルクの装備どこ?
A.石切り場の敵を全部倒した後に出現する商人が売っています
Q.簡単に慟哭の間(ウルドラゴン)へ行く方法ってないですか?
A.上から8番目の右側、一番下までたどり着いて画面がホワイトアウトし
視界が開けてから6秒後にスティックを右側ちょっと下あたりに思いっきり入れる
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 12:59:33.81ID:0v43wqehQ.住人(宿屋の人等)が死んでしまった
A.死んでしまってもNPCは十日ほどで戻ってきます
護衛クエスト中なら竜の鼓動で復活させることもできます
Q.魔道書のクエスト(魔性の力を持つ資格)の途中で山賊が強すぎる
A.夜に行く、もしくは20レベルくらいまでレベルを上げてからいく
Q.呪い師の森の後はキナどこが見当たらない
A.修道院にいます 場所は領都の西
Q.護衛クエクリアできない
A.こまめにセーブしながら頑張るor「戻りの礎」を活用する
もう一度報せの立て札を調べればキャンセルできる
ちなみに時間が経つと消滅&一回きりなので注意
Q.竜王の指輪は渡してもいいの?
A.本物を渡すと後に宝物庫で聖騎士のマントがもらえます
贋作を渡しても後々取ることは可能ですが宝物庫進入には工夫が必要です
Q.サイクロプスの餌やりでゴブリンが消えちゃうんだけど
A.サイクロプス付近まで引き連れてきてから倒し、担いで運んでください
Q.酒場掲示板クエ「不手際の始末」(郵便物10個)が見つからない
A.領都城内2Fフェデルのクエ「謀る者たち」を受けてガーゴイルイベントを見ていないと
クリア不能になりクエストだけが残ってしまう模様 確定ではないので要検証
「謀る者たち」を受けずに「不手際の始末」をクリアできた方がいたら情報求む
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 13:00:00.41ID:0v43wqehA.時間帯によってNPCは居たり居なかったりします。
クエスト対象者を探していてMAPに赤丸がない場合は
その時間には街にいないので、他の時間に探しましょう(特にお昼以降が盲点)
Q.彫像の贋作渡しても武器増える?
A.増えません。割引効果は一緒なので贋作持っておけば十分。
本物渡して増えたラインナップはそのまま2週目以降も健在。
Q.装備にある赤い竜の印はなに?
A.ミューテーションといって装備の強化数★★★より上の最終強化の証。
ドレイク等を倒した際に覚者の装備が一定確率で最終強化されることがある。
ドラゴン・ウルドラゴン(online)討伐で全装備強化確定
Q.トロフィーのクエスト全クリアはその周回に全てこなさないと取れませんか?
A.クリアした分は次の周にもカウントされているので、未クリア分だけこなせばOKです。
ただし次周回時のクエストの記録は最初からなので、どのクエストをクリアしたか忘れる前に
各自記録しておくことをおすすめします。
Q.シモーヌから金の彫像がもらえないんだけど…
シモーヌから離れ過ぎない、かくれんぼですぐに見つける
ショッピング中に話しかけない、水(瓶)をすぐに渡す
かけっこで負ける
■■■効率の良い金稼ぎ■■■
・購入時割引を受けられるアイテム
竜征任務の証 5%
功労勲章 8%
銅の彫像 10%
銀の彫像 20%
金の彫像 30%
※彫像は贋作でも効果は同じ
※重複はしない 証<勲章<銅<銀<金
要は金の彫像の贋作を持ち歩けばおk
・売却時に高く買ってもらえるアビリティ
ソーサラーのアビリティ「談判」 通常買取額の15%増で売れる、重複可
パーティに「談判」をつけてる人が4人いる場合約75%増で売れるので非常に有効
>>>稼ぎ方<<<
カサディス(最初の町)へ行く
割引適用アイテム以外のアイテムを倉庫へ預ける(4人全員、装備もね♪
枝豆・ニンジンを持てるだけ購入する(4人全員
宿屋で3泊する
枝豆・ニンジンを売る
ウマー
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 13:00:59.08ID:0v43wqeh0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 16:45:11.99ID:tL8ZUR2xおつです
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 16:47:04.87ID:tL8ZUR2xどれぐらい時間放置でジョブレベル1から
最大になりますか?
メイポをストライダーにしたいと
思います
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 16:50:14.24ID:0v43wqeh0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 16:52:25.79ID:tL8ZUR2x気をつけます
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 17:20:06.95ID:C1vgNFrc0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 17:35:01.53ID:CXMOZ5dv本体無視して触手を(ソーサラーならファイアボールとかの軽い魔法連発で)優先して殺してれば、
そのうち本体がグロッキー状態になるから目玉攻撃すればあっという間に終わるよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:04:31.99ID:0v43wqeh>>7
朝セットして帰宅したらジョブどころかLvも上がっていて大弱りした経験しかないけど
ドラゴンズドグマ 自動兵士 時間 でググると4h30mくらいって書いてあった
前スレの>>998
Lv38が実行できるかは不明だけど薬草とキノコは十分あると思っていいのかな?>>11と違う方法だと
本体から生えている触手はスルー、距離が近いとタゲられて詠唱されるからタゲがポーンに向く程度には距離を取る
序盤の触手でてないときは氷矢を本体にむけて(本体に生えている触手はこれに巻き込まれる)
触手湧いたらとりあえずまず触手が少ない方に逃げて囲まれた状態を避ける
毒沼とかFBとか弱連打で触手処理しつつ、触手や本体のタゲが向いてない予感がしたら即座にメテオでまとめて散らすか氷矢を本体に刺す
触手が全滅していなくても魔法の衝撃でバリア解除されるのでデロンと出た目玉に氷矢
たぶんダメージ受けながらもぶっ放すべきなのか、勿体ないけどジャンプして詠唱キャンセルして逃げた方がいいのか
その辺が一番大きな差になるんじゃないかな、目玉光線とかくらって石化だけは避けたいしね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:06:13.41ID:fHX2nEEZ無限兵士はやり方で大分変わるよ
あとお供のレベルとかでも
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:10:38.69ID:UfU3BLsr竜巻2のみの皿いたらかなり早く上がるからね
そんなの用意するにはサブ垢かフレに頼むしかないが
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:21:02.77ID:EDRHEl2tだいたい1時間ぐらい放置でスキルレベルゼロから最大になってたか
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:37:17.13ID:QbP8LvDRそれ狙いでやってすっげー苦戦したけど、触手切るのが楽だよね (´・ω・`)
石化とスキル封印の薬は持ってけ…
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:44:18.67ID:C1vgNFrcありがとうございます!
ちなみにミリドラって何分くらいの期間なのでしょうか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:47:43.01ID:CXMOZ5dvごめん、前スレ>>998と勘違いしてた、>>11はイービルアイ対策ね。
ウルドラなら聖エンチャの弱コレクトかメテオってよく聞くわ。
ウルドラ関連はこっちのスレの方が詳しい人多いかもよ
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 37代目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1340882292/
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:51:41.29ID:C1vgNFrcありがとー!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:51:57.49ID:0lvbUVpN>>12
>>16
ありがとう!
早速行ってくる
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:58:59.05ID:JxqE3voVQ.サイクロプスの餌やりでゴブリンが消えちゃうんだけど
A.サイクロプス付近まで引き連れてきてから倒し、担いで運んでください
これグリフォンでしょ?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 19:01:03.88ID:QbP8LvDR女砦のクエ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 19:12:09.33ID:0lvbUVpNアドバイスくれた方々ありがとうございました!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 20:06:27.79ID:UuM4oqFb1強い敵に
2厄介な
の性格になったら誰も雇ってくれなくなったwww
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 20:08:25.37ID:c587cJdNこれもっかい挑んだ時敵の体力引継ぎ?それとも最初から?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 20:09:19.56ID:Ai6nrEwtそれずっと気になってたんだがやっぱそうだよな?
餌やりクエはオーフィスの私有地すぐそばにゴブいるから消えようがないような
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 20:15:47.24ID:uFqNhwN7何戦かやったんですが、なにも貰えなかったです。
削り方が足りなかったのかな?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 20:15:58.88ID:v5og70ck0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 20:17:07.32ID:0v43wqehオフなら引き継ぎ
>>26
引き連れてから〆ないで現地で〆て担いでいくと地面に置いた途端溶ける
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 20:57:45.78ID:NxqYPH7H0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:01:18.79ID:K9woHsSZ何もできなくなるようになってしまいました
どうすればいい?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:04:36.63ID:QbP8LvDR領都まで行けばできるお
カサディス→領都は石を使えばすぐだけど、徒歩で行って絶望感を味わって欲しい
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:10:19.56ID:UjLEpD7g受注出来るようになってから、それとも受注してから?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:10:29.42ID:v5og70ck誰かわかりますか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:11:21.60ID:NxqYPH7Hできるんですか
ありがとうございます
絶望感あじわってみまっす!ww
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:12:54.62ID:0v43wqeh裏のLANケーブル抜いて30数えて挿す
んでPSNにサインインされたらいけるはず
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:17:26.24ID:TdP2Lu9u性格はレベルや場所によって使い分けて欲しい気がする
1.強い魔物に
2.多角的な
が良いみたいな風潮があるけど、この性格のポーンは蒼月塔とか
決戦では谷底に向けて飛び込む割合がかなり高い
覚安はダメみたいなことが言われてるけど、覚安を入れるとこの手の場所
では落下死しにくくなる
で、たどり着くのは無個性…
借りた奴が下手糞だから、ちゃんとやってくれない訳で
文句あるならちゃんと支持を出せということでwww
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:18:14.85ID:t1EOLz100039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:20:26.76ID:K9woHsSZサンキュ 無線なんだけど、似たようなことやってみる
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:04:36.54ID:NxqYPH7H壁の向こう側にメダルがあるようです
どうやったら取れますか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:19:00.15ID:C1vgNFrcみんな、ありがとうです!
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:19:18.69ID:0v43wqeh躓いたところをエスパーすると
眩み砦に入ったらMAP出して□を推すとリストが出る。タブがあってクエともう一つ
このもう一つにして項目を切り替えると・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:19:45.45ID:QbP8LvDR流星の方が倍率高い・射程長い・速い・ブレない
と思う
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:22:37.71ID:C0j0zE6H電源切ったらデータとぶかな?\(^o^)/
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:30:14.52ID:C0j0zE6H自己解決しました。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:32:56.97ID:B1cjH2U/遠くを飛んでたり、ちょい先で休んだりはしてたんですが
近づく前に逃げてしまいます
0047sage
2012/06/30(土) 22:35:40.20ID:Je/Id6xg0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:50:41.12ID:1frABiOC0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:55:33.67ID:KR72Mb8a0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:56:15.09ID:geB+OCrGスケルトンロード
不吉の森で夜出るけど、崩壊後の月噛峠にある小屋とかなら昼間でも2体出るよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:08:13.66ID:cQe8ml0Vどなたか詳細ご存知の方おりませぬか!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:12:23.02ID:TdP2Lu9u王妃と分かれた後にポーンを連れて、裏口から入り
涸離宮の兵士がいるゾーンの手前まで行くと2段階で覚えてくれる
上手く言えないけど王妃を連れて逃げる時にマップが切り替わる辺まで
所々、梯子を降りて水の中に入り隅の宝箱を漁る必要があるかも?
これはついでに取っておく感じで、ローブのオシャレ装備が多い
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:16:14.57ID:IGWL70sV一周目で主にアサシンつかってます
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:17:40.55ID:cQe8ml0Vすばやい回答ありがとうございます。
今正面から入ったところだったので、裏口から入り直してもう少し散歩してみます。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:20:15.81ID:fHX2nEEZ装備してる武器、防具がすべて最大強化される
さらに討伐時に装備してる武器に応じてドラゴンウェポンがもらえる
ほんとはエバホ武器かウルドラ武器でもあれば強化しときたいところだけど
一周目なら持ってないだろうし持ってる中で一番強い武器と防具でいいんじゃない
あと倒したときにもらえるドラゴンウェポンは倒した時点ではかなり強い武器だから
アサシンなら剣orダガー、盾or弓で欲しい方を装備して倒すといい
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:20:17.29ID:1frABiOCありがとう。
不吉の森のどのあたりかわからないけど何とか探してみます
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:21:23.00ID:0v43wqeh質問の意図がわからない。強化されるんだから強化したい武器でいけばいいんじゃないか?
もちろん装備できる職じゃないとダメだが武器だけじゃなくて防具もされるからその辺考慮していくといい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:22:41.21ID:QbP8LvDRアイスエッジをおすすめしたいけど決戦前に手に入ったっけか
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:26:50.94ID:lNfdaL2d入るはず
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:37:20.98ID:Ai6nrEwtメイソンから受けるサブクエだよね?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:39:01.08ID:IGWL70sV>>57-59
ありがとうございます!
アイスエッジ探してみます
いっしゅうめはあんま考えずにいくことにします
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:53:08.22ID:Ai6nrEwt救世主は周を跨いでもいいということだけど
周の途中でもメインサブすべてのクエを埋めた時点で取れるもの?
それともその周を終わらせないととれない?
今4周目途中で全部終わらせたはずだけど取れなくて…漏れてんのかな…
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:53:32.79ID:TuM3sDny0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:54:12.16ID:TdP2Lu9u決戦後、キャクストンの店だと思う
ドロップがあるかどうかは知らないけど
>>61
ダガーは、どれでも決戦後にはゴミになるから
気にしなくても良いと思う
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:54:43.56ID:0v43wqeh予備知識の補足になるけど通常強化すると装備品に☆がついていく、☆3まではお金と素材があれば武器屋で可能
その上が>>4にもあるけどミューテーションという紅いマークになる。これが決戦をすると強化されるの「強化」に該当する
ミューテーションは鬼火の森にいるドレイク等とやりあうと一定確率でなり☆3ほどなりやすく、☆0だと強化されない
ところが決戦とオンラインウルドラゴンだけは無条件で覚者が装備しているものが全てミューテーションされる
そこで考えられるのは
@今装備している強い武器をミューテーションさせもっと強くする
A今持っている強い武器が☆3まで簡単な素材で強化きるのなら、入手困難な強化素材の装備品を持っていく
※この場合は道中の雑魚を倒すための武器も必要
どっちも考えられるから意図が見えなかった。ガンガレ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:00:15.54ID:i0K/ila0一気に☆☆☆にした場合に違いって無いですよね?
0067 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
2012/07/01(日) 00:01:34.41ID:fBi6G8NG0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:01:35.29ID:xSypmr9U周回終わらせる必要は無い
なにかをやり逃してる
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:01:47.32ID:P9wa6D/q途中で取れたよ
>>63
ドラゴンとオンウルドラは無印からでも100%竜変異になる
3雑魚とオフは☆の数で確率
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:06:13.97ID:2gz9iNEDありがとう
重ねて質問失礼
備えあれば(ダリオから受けるやつ)や謀る者達(密書クエ)みたいな
選択肢やルートが分かれいるクエでも、とりあえず終わらせれば当然クエはクリア扱いになりますよね?
メモしながらやったのに何をやりそこねたんだろう…はぁ…
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:22:57.41ID:Fx8yygC7ないない☆0→赤ドラでミューテとかやってるけど性能差ないことを確認済み
@店売り武器を買う
A一発☆2で性能がどうなるかメモする。強化はしない
B☆1強化し、改めて☆2強化時の性能差を確認
っていう確認方法があるから心配ならやってみそ
>>67
画面の向こうに居るのはエスパーじゃないんだし倒そうとしている時の職書かないと
>>70
黒wikiに救世主への道っていうページがあるからそこ見るといいかも
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:33:29.49ID:ue1g40E7オンでは削ってないのに報酬が入るってのがよくわからないけど
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:42:27.69ID:2gz9iNED今そこ読んでました、ありがとう
わかんないから5周目行ってきます
0075 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
2012/07/01(日) 00:49:13.64ID:fBi6G8NGアサシンだよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:58:27.92ID:GWZZQwXYストーリーが進むようなクエストやイベントがないのですがどうすれば進みますか?
それとも普通のクエストをこなしていくしかないですかね?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:58:35.08ID:vcrKRvlsもしそうなら、それって200レベルになるまでやるんですか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 01:05:16.28ID:sTDdNaQr物理特化なら1〜10までがファイターで11〜200までアサシンになる
でも、レベルが上がる時にその職についてればいいだけだから
合間に他の職のランクを上げる事は出来るよ。ずっと固定でやり続ける必要は無い
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 01:09:28.59ID:P9wa6D/q王様に会ったよね
城の中にオルダスっていう偉そうな人がいるから、その人からメインクエストを受けられるはず
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 01:10:20.32ID:Fx8yygC7念のため聞くけど本当にオフドラだよね?
まず武器は強けりゃなんでもいいので短剣と弓
短剣スキルは百裂、姿隠し、あとは風まといでもなんでもいい
弓スキルは連射のやつ扇撃ちするやつさえあれば後なんでもいい
アビリティは修羅・孤高・奮迅・耐風、あとは体格Sなら筋力とかお好きに
メイポはどこかで水没させておく
店売り強薬草20くらいもって、残り大きなキノコ満載で準備が出来たら宿屋で夜
そのままオフドラ特攻、姿隠しをしてしがみ付き紅い所を目安に紫色の血しぶきが出るところで攻撃、減ったスタミナはキノコ食う
広場のどちらかに「く」の字の段差があってそこのくぼみに入って連射とか扇撃ちみたいなやつを撃てば羽が壊れる
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 01:12:41.37ID:Fx8yygC7>>75だった
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 01:33:27.71ID:GWZZQwXYできました!ありがとうございます
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 01:34:59.63ID:1YJ9a/0fポーンの知識が星二つから増えないんだけど、これ何か隠し部屋とかあるの?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 01:54:42.24ID:NPmQ+ovU別のクエでだれかから鍵をもらったような
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 01:58:06.99ID:Dbn6B8cXいや、鍵はない、鍵もらえるのは異教の地下墓地だよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 02:00:28.50ID:NPmQ+ovU武器庫の鍵もらえたんだが
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 02:02:08.57ID:Fx8yygC7ダマスカス装備もらえる扉の鍵なら風断ち砦の話じゃないの?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 02:04:01.50ID:Dbn6B8cX凅離宮は鍵ねーよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 02:06:33.48ID:NPmQ+ovU0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 02:08:26.54ID:FVLRlICq0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 02:15:00.18ID:Fx8yygC7>>90
真理は〜の下にある3つのクエが何か?ではなく、どうやったら埋まるのか?という質問でおk?
ほとんどの人がその下の3つを開始直後カサディス村内で即やってしまい、そのあと宿営地へいってメイポと出会う
なのでそこを埋めるには先に宿営地でメイポと出会い、カサディスに引き返しクエを受けて解決することで埋まるはず
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 02:19:45.10ID:AzSrCd+H自分もさっき>>51で質問したんだけど、>>52さんが言うように宝箱も空けて水の中もウロウロしたけど☆2から増えないわ
諦めてワイバーン狩りに行っちゃった...
一体どの場所なんだ(´・ω・`)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 02:19:54.11ID:FVLRlICq0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 02:21:23.61ID:2gz9iNED後でやってみるか
0095 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
2012/07/01(日) 02:27:02.02ID:fBi6G8NGオフドラ三回目なんだけどねw
君の書き込みの翼を壊せるでピンときて、やってみたら壊したあと赤いのが出てきた!
いつもポンのメテオのせいで壊せるの知らんかったw
助かったありがと!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 02:30:10.14ID:sTDdNaQr☆3になったと思うが…記憶違いならすまん
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 02:40:22.54ID:Te1oxwa30098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 02:51:24.50ID:1YJ9a/0f>>96
頑張る
一周目で橋を落としちゃったから、それが原因かとかいろいろ考えたけど違った
とりあえず逆流して入り口に行ってみる
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 03:23:10.93ID:UxQYgaui好感度を上げるプレゼントは何でも良いんでしょうか?
それか、ひたすら話し掛ける……?
010098
2012/07/01(日) 03:36:14.28ID:1YJ9a/0fどうやら橋を落としたのが原因だったようです
さっき違ったと言ったのは勘違いで、ちゃんと橋の上を走らせればいいっぽい
ワープしたから知識にならなかったようだ
なので、エリノア隔離施設が星2つの人は脱出時に重量で落下する可能性のある橋二箇所を落としてしまった可能性がある
落とさずに行く方法は、
・橋の上で戦うとまずいので、遠距離で敵を倒すか、おびき寄せて手前岸で戦う
・念のためエリノアを置いていく勢いで駆け抜ける
そんな感じかと
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 03:39:23.79ID:8APVX7w5野営地とかにいる商人は芋汁ぶっかけると頬染める変態
より濃くてどろどろしたやつが良い
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 04:02:23.72ID:UxQYgauiなるほどー旅人に属されるのか
ありがとさんです
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 04:56:13.24ID:wVqoZKDp好みは特別上がり易いだけで、普通のプレゼントでも好感度自体上がってるみたいは
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 04:57:31.96ID:Td7+1Gkeドラゴン倒しただけでは無いの?
遥か上空に竜飛んではいたけど・・・
経験値はそんなに入って無かったから、倒した訳では無いと思う
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 05:10:55.13ID:RPsc4OO1その時に範囲内にいると変異判定が入るんだろうね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 05:23:33.75ID:Td7+1Gkeなるほど、強化したかったしラッキーと思っておく
ありがとう
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 05:51:26.80ID:EPREt7MQ盾装備してる場合、L1でガードできる。
構えっぱなしだと攻撃弾いた時にこっちも盾弾かれるので、攻撃の瞬間に構えるのが吉。
通称:ジャストガード(ジャスガ)
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 05:53:16.40ID:p/71Asunありがとうございました!
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 05:54:53.18ID:B9uAbSNXその後領都と関所の間の峠の魔術士を倒そうとしていたら朝になって敵が消滅した
カサディス前の締めの奴も出ないし、峠のも復活しないんだけどこれどうすれば……フラグミスで詰んだ?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 06:21:24.70ID:EPREt7MQカサディス前も峠(再)も当然夜に行ったんだよね。
それで駄目なら次周かな。
あとは念のため数日(NPC復活10日だっけ?)寝てみるとか。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 07:11:12.37ID:xwlk9mUY大型ダウンロードコンテンツが来るって話はないのか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 08:05:37.54ID:q0tnsRfD1.メイポの知識で最果ての洞窟が☆3になりません。
邪眼必倒、ハタシジョウのクエはやってますし、
行けるところはすべて行っていると思うのですが。
紺碧の鍾乳洞のように特殊な条件があるのでしょうか?
2.セレナがハーブ酒をくれる条件は何ですか?
ハーブを持って話しかけてももらえない時があります。
もしかして何日か時間を置かないとだめなのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたらお願いします。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 08:08:15.51ID:B9uAbSNX夜
10日寝て駄目だったら諦めるか・・・
サンクス
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 08:14:35.26ID:hcGD9lJH同じ種類のハーブ酒を1つでも持っているとダメなんだと思う
倉庫に預ければまた貰えると思うよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 08:28:48.78ID:EPREt7MQ>>114の言うとおり、既にバーブ酒を持ってると交換してくれない。倉庫に預ければOK。
グランシス余っててどぶろくと調合するより交換した方がお得じゃね?と思って大量に持って行ったが
一個交換したら交換してくれなくなって、預けたらまた交換してくれた。
セレナ私室にいるけど、2,3個交換したところで1個づつ預けるの面倒になって諦めた。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 08:35:06.72ID:9y8Av5AJ0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 08:43:36.03ID:wmnFpSYl0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 08:53:33.52ID:Fx8yygC7子分を全部倒したらクエが更新されて〆のやつが出てくる。〆のやつは昼夜問わない
更新されない=撃ち漏らし扱い
面倒だけど出てくるポイント再巡回しかないわな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 09:04:54.16ID:B9uAbSNXダークネスかと思ったが他の場所の撃ち漏らしの可能性もあるのか
ありがとう
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 09:22:57.95ID:q0tnsRfDありがとうございます!
確かにハーブ酒もって話しかけてました。
ということは、全体回復は回復の泉の水を汲んでくるのが一番ってことですね。
最果ての洞窟の方も何かご存知の方いたらお願いします。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 09:38:31.78ID:RPsc4OO1優先クエにしてる?
討ちもらしが居たらマーカー出るよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 10:04:25.39ID:XCqKNqLC石切り場のオーガは、大体何レべで倒せれるのでしょうか?
ただ今 覚者・18 メイン・18
ポーン1・20 ポーン2・38
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 10:08:55.12ID:8QqEWy4wちなみに、マデリンに銀の彫像渡して金の彫像は取っていません、クエストは魔器に魅入られた魂進行中です。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 10:13:17.83ID:hcGD9lJH毒・延焼を利用すればそのレベルでも倒せるはず
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 10:27:37.81ID:JDCqCNbIバカらしくなっちゃうくらい時間かかってもいいのかな?
@引っかけてハメる
まずポーンについてはロスト覚悟、再度雇用するつもりで諦める。重要なのは覚者が弓か魔法の職になる
檻の横にあいた崩れた穴のとこに一匹だけゴブリンいるところがある。そこ中に逃げ込めばオーガは入ってこれない
そこから遠距離攻撃でチマチマ攻撃
東側から入った時に出会うやつも上記穴通路から飛び降りた所だと入ってこれない。時間かかるけどハメれる
A高Lvポーン雇って消し飛ばしてもらう
リムに入ってLv∞とかみつけたらフレを飛ばす。受理されたらそのポーンを雇う
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 11:25:13.29ID:FxBpmtOE結局メイソンは救済のことを最後まで掴めず終わりですか?
あと城にいるピエロは絶対救済の内通者と思ってたんだけどピエロに関するクエとかもないの?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 11:25:25.60ID:PhWFMpF4Aをやったらゲーム自体がつまらなくなるのでは?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 11:37:25.71ID:JDCqCNbI絶対アドバイス通りしろ!ってわけじゃないんだし、それを選ぶかは本人の自由意思
それこそ>>124の案もでているわけだしね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 11:40:54.62ID:XCqKNqLC>>125
ありがとうございます!
Aはちょっと試して無理だったときにやってみようかな・・・
でもリムが足りないかも(-_-;)(-_-;)
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 11:44:18.19ID:ue1g40E7フレのポーンはどれだけレベル違ってもリムなしで雇えるよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 12:05:47.83ID:SY9cxy1v新しく初めてどれくらいで登録されますか?
宿屋に泊まったりしたのですがダメでした。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 12:08:23.85ID:cZ2puuZf物理と魔法どっちを主体で育てたら強くなる?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 12:18:21.94ID:JDCqCNbI強くなるの定義がいまいちよくわからないが
ゲーム内で無双したいのならどんな育成方法でもLv80〜100辺りからある程度どんな武器使っても無双できる
別に属性武器使おうが無属性武器使おうがバッサバッサとなぎ倒せる
オンラインでのウルドラを視野に収めるのなら物理特化、主体ではなく特化なのでNewGameでの育成しなおしを考慮する必要が出る
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 38代目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1341059131/
特化だとどうなるかはココ見てね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 12:27:31.87ID:301V3Td1魔法ダガーの場合は魔法攻撃部分は表示されてる半分程度しか効果ないみたい
剣の場合はダガーより効果高いかもしれんが、とりあえず物理優先が安定だと思う
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 12:35:24.21ID:cZ2puuZfどっち主体若しくは特化で育成したら、魔法剣によるダメージは大きくなるかな
って意味でお願い
>>132
マジか
ダガーは左右二振りで1つの攻撃って意味なのかな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 12:37:05.26ID:eaQOp45L戦果献上の道後、グランソレンにレイナードいて、
欲しい防具があったから、金を貯めるためにサブクエ
何個かこなして戻ってきたら、レイナードが全然
出てこないんです。カサディス、宿営地にいってもいない。
どこでレイナードとあえますかね?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 12:44:31.01ID:ue1g40E7あちこちを回ってるから、会えた時に買うつもりで待ってた方がいいかも
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 12:46:53.62ID:bYcET+KSレイナードは、行商なのでスナフキンのごとく旅をしで場所を転々としているw
・カサディス、宿営地、領都グラン・ソレン、野営の休憩所、長城砦駐屯地を
を巡回しているから、タイミングが合うか待ってれば、そのうち会えるだろう
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 12:48:48.16ID:JDCqCNbI魔法剣というよりあくまで属性がついている武器でしかない
この属性ってのが解析班と公式ガイド曰く武器種別で係数が大中小決まっているらしいので>>134みたいに物理主体が安定
将来的に職がどうなるかわからないけど、弓の存在もあるし魔法主体より物理主体の方が潰しが効いて失敗もない
>>136
巡回商人だからやっているうちにまた出会えるよ
巡回先へワープするわけじゃないのでどこに行けば会えるっていうのを答えられる人は居ない
レイナードが滞在しているのを見たことがある街などで連泊していたらそのうち会える
カサディスで錬金術していれば金策にもなるし会えると思うよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 12:53:00.92ID:cZ2puuZfわかた。ありがと
物理でやってみっか
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 13:01:15.21ID:NISbYaoRスタミナを最大まで伸ばしたら回復待ちせずに弓だけで戦えるのかなぁ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 13:02:57.88ID:NISbYaoR0143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 13:07:37.55ID:5KN9JEqw0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 13:13:56.76ID:7MhASabJ0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 13:15:47.49ID:JDCqCNbI全霊弓は別としてST最大値どんなに上げても重量ペナの問題に引っかからない?
道中走らないで戦闘中にしかST消費しないとか、道中走るけど戦闘は通常攻撃しかしないとか
そこまでしたらST回復待たないでよさそうだけど
領都の道具屋で売ってる大きなキノコ50〜100で適量、メイポつれているならそいつに100くらい積んでおけばSTで困ることは無いよ?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 13:18:28.71ID:P9wa6D/qスタミナ4900あるけど、ウルドラなら綴れ射ち連打するとすぐなくなる
張り付き百裂はすっごい長持ち
フィールドで流星して遊ぶのは結構何発も打てる
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 13:20:37.45ID:5KN9JEqw素早い解答ありがとうございます
助かります
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 13:21:14.47ID:XCqKNqLC普通に戦って2匹倒せたよ。
あと1匹がどこにいるかわからいまま何とかの砦に着いちゃった
グリフィスの装備そろえたいな〜
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 13:25:36.21ID:NISbYaoRサンクス
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 13:25:41.27ID:JDCqCNbI0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 13:27:16.37ID:ue1g40E70152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 13:51:12.47ID:5Nsa29sB制動とか、狙撃、精密みたいなアビリティってどんなのをつけてます?
狙撃とか有効なのか、どうもわからない。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 14:25:04.84ID:qiBTRkYB呪い師の森の裏口ですが、山があって行けません。
横道などがあるのでしょうか?
表から行こうとすると必ず盗賊に殺されてしまいます。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 14:27:11.58ID:IGx1iHYw0155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 14:33:48.22ID:IGx1iHYwフルフェイスタイプの兜等はマスク部分を開閉できるらしいけど、どこでやるんでしょう?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 14:34:40.83ID:P9wa6D/q表で正解
裏の崖は魔法使いジョブで、ダッシュ+ふわふわジャンプすれば行けなくもない
>>154
外に出ると勝手に閉まる
ステータスか何かで□ボタンで切り替えて見れるのはあったはず
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 14:39:27.23ID:qiBTRkYBありがとうございます。
頑張って盗賊と戦います。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 14:42:20.56ID:nRSw52Sw武具のアップグレードがどの段階であっても
最高性能になるのでしょうか?
それともアップグレードしてない分は弱くなるのでしょうか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 14:48:49.43ID:P9wa6D/q元の☆は関係なし
だいたい、2つ以上持ってるアイテムは同じマスにまとめられるし…
この質問定期的にあるネ!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 14:53:40.48ID:bYcET+KSまぁ、弓の使用スタイルで違ってくる。オレは固定砲台的に使うから、
狙撃は。弓矢の有効射程距離が1.3倍になるがあまり恩恵を感じない
精密は、移動しながら撃たないので意味が無いから付けてない
制動は、一回撃つごとに照準がズレるのを防止してくれるから必ず付けてる
と、こんな感じだわ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 14:58:00.23ID:nRSw52Swありがとうございました
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 15:18:18.39ID:lmsI2+NVポーンに付ける事を前提で聞いてるんだよね?
はっきり言うとその3つはどれも微妙なとこ
効果があるのかどうかすら分からないレベル
狙撃はまぁ置いといて、精密と制動を付けて劇的に命中率があがるというわけではないよ
付けなくても普通に当たるし、付けてても普通に外す
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 15:19:45.04ID:JgBlIJNJ0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 15:22:51.37ID:lmsI2+NVここに載ってるよ
ttp://dragonsdogma-game.com/?%A5%A8%A5%F4%A5%A1%A1%BC%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%EB%28%A5%C9%A5%E9%A5%B4%A5%F3%B7%E2%C7%CB%B8%E5%29#content_1_18
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 15:26:23.96ID:JgBlIJNJありがとうございます!
今から行ってきます。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 15:31:40.36ID:RfmT3K+qマデリン関連3つクエストやらないと駄目って感じですかね?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 15:34:51.68ID:Kqzt4Yq0じゃないかね
最初の護衛クエスルー、月下の追跡やって開業、
像クエは銅像渡してクリアしたが最後とんだ結末は発生しなかった
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 15:35:47.28ID:Z46gnjHYもう数時間カサディスと職人区を行き来してます・・・
今、天を衝く咆哮、栄華、魔器に魅入られたクリア状態です。
助言お願いします!
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 15:40:35.46ID:RfmT3K+qありがとうございます!
道ずれやらんと駄目だったか、救世主まであとこれだけだったのにwまたクリアしないとなぁ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 15:40:44.45ID:IQvTpllrとりあえず掲示板に貼られる護衛はやってないけどクエ発生した
最初の護衛はクリア後金渡して、彫像は金だった
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 15:47:07.10ID:vlWDh0ML護衛やらないでも発生したよ
ちなみに金像わたしてるけど
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 15:50:31.93ID:RfmT3K+qえ、自分は銅渡したんだかどうんなんだろ?
017392
2012/07/01(日) 15:51:20.21ID:AzSrCd+H>>100
遅くまで乙でした&ご報告をありがとうございます。
さっき涸離宮行ってみましたが、2つの橋のうち1つを姫クエの時に落としてしまったみたい。
何回か出入りしても宿泊まっても落ちたままなので、次周回時には落とさないように渡ってみます。
その他、情報くださった方々も感謝です!ありがとうございました。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 16:00:04.03ID:BNvM+Cs7メルセデスとジュリアンの決闘の後、店に行く
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 16:24:37.88ID:6IsdX3qa一応前スレからざっと探してみましたが、既出でしたらすんまえん。
ちなみに可能なら引き継がせたい人です。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 16:26:56.61ID:sL5pYYDJ入手した時点でポーンが知識を得てるのでしょうか
それとも所持した状態で、例えばサイクロプス戦術書なら
サイクロプスと一戦交えなければ知識を得ないのでしょうか
戦術書取り扱い一級の方、ご指導お願いします
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 16:28:20.52ID:R7ODi1yq0178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 16:34:56.15ID:79ZZ/iJP戦術書はKEYやOTHERじゃなくてTOOLのジャンルにあるだろ?
消耗品だよあれ。アイテムとして「使用する」と知識が増える。
該当する知識をメポやその時雇ってるサポが既に持っている場合は[使用する]が暗くなってて選べない。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 16:35:47.62ID:sTDdNaQrニューゲームで始める前に雇われてたメイポがニューゲーム後に戻ってくれば
今まで覚えてた知識を習得してきたという形で覚える=引き継ぐよ
必ず出来るかはわからないので、やるなら自己責任で
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 16:40:09.12ID:6IsdX3qaなるほど。
失敗したら記憶を失った設定で、もう一度手取り足取り可愛がる事にします。
おっさんポーンだけど。
どうもありがとう。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 16:41:02.56ID:yE61LZix泊まるんじゃなくて実時間で移動距離が決まるんですかね?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 16:51:23.65ID:JDCqCNbIいや、連泊で正解
レイナードは一つの町に数日滞在→数日かけて次の町へ移動(どれかのクエで徒歩移動しているマーカーが見えるらしい)するから、
レイナードのために連泊していると精神的に辛い
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 16:52:14.90ID:JDCqCNbIただ一泊500はサイフに痛くない?
カサディスで一泊50&錬金術しつつ所持金増額がべたーかなと
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 17:05:37.42ID:yE61LZixありがとうございます。たしかに痛いですね><
でもフォーニバル裁判クエを受けてすぐ証拠を購入したく思っているので領都に滞在しているのです。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 17:19:04.01ID:EPREt7MQ裁判クエ受けてて連泊したら、証拠集める(買う)前に有罪決定するぞ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 17:24:38.99ID:eN3lWCPu魔法詠むのが長いソーサラーには適さない?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 17:32:11.85ID:/eeR4y+B獣の穴ぐらの入り口がわかりません。
祈りの滝の反対側のどのあたりでしょうか?
木があったり石があったりで、全然見えないんです;
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 17:34:15.55ID:ngOTVPVLガケからちょっと離れた辺りに地面に穴があくような感じでありあすよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 17:36:10.41ID:yE61LZix忠告ありがとうございます。まだ受けてません。
キター!と思ったらオシップだった。遠目に見て背格好似すぎ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 17:37:24.67ID:42GhXA+Gベルダ森林地帯を彷徨ってるけど、まったく遭遇しない
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 17:37:33.24ID:NPmQ+ovUパーティ構成にも寄ると思うよ
うちは性格よりも魔法を1のままに留めてパッシブスキルを充実させてるサラを選ぶけど
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 17:39:01.87ID:K5XI2p4wなんらかのギフトを掛けたクリスナーガペインとエルハーペンではどちらの方が火力は出るのでしょうか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 17:39:48.05ID:RPsc4OO1覚者の安全は攻撃よりも移動を優先するので回復役以外につけると役立たずになる
ソーサラーはもちろんファイターでもダメ
ソーサラーなら強敵に挑む、厄介な敵に挑む辺りが良いと思う
あと、コーリングソウルとか付いてるとそっち優先するから、バンバン攻撃して欲しいなら外したほうが良い
>>187
男の盗賊が出てくるあたりにベージュ色の岩がある
それに小さな洞穴が開いてるだけなんで付近の岩の周りを回ってみては
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 17:41:01.20ID:NcVCZThP0195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 17:50:38.13ID:ZMgvwtEs☆3個の覚者のホワイトウィングスで7〜8回程ドレイクを倒してるのですが全くしません・・
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 17:57:30.12ID:Kqzt4Yq0変異するよ
☆3でも変異する確率は18%といわれているので、それを元に計算するなら
8回ドレイクを倒して変異しない確率は20%強あるわけ
というか確率な時点で何回討伐しようと変異が起こらなくても別に不思議はない
不安になる気持ちは分かるけど
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 18:03:24.83ID:79ZZ/iJP裁判クエ受けて、それを優先クエにすればレイナードの位置もMAPに表示されるから、秘石で飛べばすぐ会えるよ。
問題は
・パーティーにいるポーンにクエの知識が必要かもしれない
・秘石、礎が不自由な一周目だと自力で走っていくしかないから
たまにすれ違いになる(自分が到着したときには次のキャンプに移動してたりする)
くらい。
まあどちらも雇用ポーン変更するとか、再び自力で走っていくとかで対応できるよ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 18:04:53.91ID:8kBDnpUm行けるところは全部行きました。
どうすれば上がりますかね?
これさえ3になったら知識がオール3になるので3にしたいです。
誰か教えてください。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 18:10:49.19ID:ccO37DVm★1がいきなり変異することもあれば
★3が50回やっても変異しないこともある
つまり運次第ってこと
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 18:12:38.69ID:5KN9JEqwそのクエスト中でもエバーフォールから領都の町に帰って来れますか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 18:13:01.53ID:1YJ9a/0f名も無きなんちゃらの墓標(ゴーレムがいるところ)の下の海岸にある洞窟とか
DLCのメダル探しで行く小川の先にある洞窟とかはいった?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 18:13:57.43ID:ccO37DVm戻れる
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 18:17:10.15ID:5KN9JEqwありがとうございます
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 18:19:31.53ID:8kBDnpUmサイトみて載ってる場所全部行ってみました。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 18:21:11.89ID:ZMgvwtEsありがとうです!
ウルドラと並行してもう少し粘ってみます!
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 18:29:40.36ID:/eeR4y+Bありがとうございます!
探してみます!!
てっきり滝の崖の方だと思ってました;
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 18:31:45.57ID:QIpC/ZNi宿屋に泊まると治りますが、これって何なんでしょう?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 18:33:30.62ID:J/PGZg2E0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 18:33:31.68ID:sL5pYYDJなるほど
「使用する」が選べないのは、メポや雇っているポーンが既知の場合なのですね
使用した事はあるのですが、新たな戦術書を入手しても「使用する」が暗かったので謎は深まるばかりでした
雇われ先でその知識が補完済みだったとは
これで安心して倉庫に戦術書を山積みできます
ありがとうございました 一級さん
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 18:44:01.33ID:geSwEG/q借りてくれてる人からみるとどうなりますか?
忽然と消える?それとも変身前の状態が残ってる?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 18:47:03.84ID:Kqzt4Yq00212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 19:05:57.99ID:ynK+NZ25店開業と金の像は渡してる。
メルセデスを生贄にしたいからこのイベントするの怖いんだけど。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 19:11:05.28ID:HCFjj8Kvやっぱりそうですよね。どもです。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 19:38:34.80ID:qKDtXmvH神Wikiに一番遅いと書いてあってショックでした
始めたばかりで転生のアイテムがまだ買えなくて自分で確認できないのですが
本当にSSサイズよりLLサイズの方が早いんですか?
じゃあSS、Sサイズにするメリットって何なんでしょう
敵の攻撃が当たりにくくなるようですがそのメリットよりも
リーチの短さのデメリットの方が大きいし荷物も持てず移動も遅い…
ロマンと縛り用のサイズということでしょうか…
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 19:41:33.62ID:NhIt5hPC私もグランシス地方の知識が☆3になりません
いくつかサイトを見て行ける所には行ったつもりです
後は呪い師の森の裏口くらいしか心当たりが無いのですが
マップに登録されません
どこか見逃しやすい場所があったら教えて頂けないでしょうか
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 19:49:59.35ID:+/jehNyJ0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 19:54:11.42ID:UVinWHAX移動速度に差は無い
ttp://ameblo.jp/kamowiz/entry-11248054907.html
ttp://ameblo.jp/kamowiz/entry-11257314549.html
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 20:11:47.91ID:QbJI1Di4毒+竜巻持ちのソーサラー
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 20:12:14.99ID:p4VkYgpd0220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 20:14:11.55ID:+/jehNyJ0221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 20:27:23.24ID:jsyucFRo0222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 20:30:01.48ID:2W1xxS/8全くダメージを与えられません(ToT)
どう戦えばよいのでしょうか?
ソーサラーで行ってみようとも思ってるんですが、どちらが戦い易いですか?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 20:39:26.28ID:WbfmYVhG性格次第では弓メインで攻撃して転進多用しないから悪くないと感じるけどストライダーだとガンガン爆撃するしこっちの方がいいのかなぁ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 20:40:42.00ID:OtxnaJzF2週目はそのクエスト飛ばしたけど、終盤床屋と一緒にテントで店ひらいてたよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 20:44:07.47ID:7r7BMmPV届かないみたいなのですがフレのポーンとさよならしないとだめですか?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 20:49:26.98ID:qKDtXmvHWikiは間違いということですか?
足の長さで速さが変わると書いていますが…
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 20:57:26.21ID:4BzlIBCx攻撃魔法のみ持ってるソーサラーが一番かと
強化系や状態異常なんかはダメージソースとして価値ないし
そのために詠唱しだすし、邪魔が入れば当然キャンセル
結果、何を詠唱しても兵士を仕留められる魔法のみ装備してるのがいい。
放置でも良いが、覚者操作してモリモリ狩って行った方が圧倒的に早い。
経験値増えても良いなら旅のお守りしようでJP8割り増しでさらに効率UP。
金なんていつでも好きなだけ短時間で増殖できるもんだから
キノコやアイテムケチらずじゃんじゃん浪費すれば良い。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 21:05:09.32ID:uykDqbrj主人公一人アサシン孤高で行きたいのですが
ポーンをどうやって切り離せば良いのですか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 21:06:59.61ID:0dTCLqFuマジックアーチャー
触手を切るのは魔法だと地味に面倒
>>223
ポーンだと使わない技があるから問題なのであって、レンジャーであることが問題なのではない
問題なのはその使わない技をセットしてる中の人
>>228
投げ捨てる
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 21:11:35.94ID:lB8kl2zo杖持って、光コレクトショットで楽勝。
ガスガス貫通して、あっという間に終わる。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 21:12:18.55ID:4BzlIBCx戦闘不能にしてロストさせれば良い。
ただ、死体が残ってるとロストするまで結構時間がかかるので
カサディスなら海に投げ捨てる。
領都なら武器屋の前から穴に投げ捨てる。
(エヴァーホールMAP内で投げ捨ててもロストしないので注意)
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 21:16:45.34ID:qF3J+gqF0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 21:59:48.66ID:NhIt5hPCありがとうございます
早速行ってみます
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 22:07:28.91ID:FZ/FCsDF呪い師の家のすぐ脇の扉前のゴーレムは
ポーンの夢というクエストで動きますよ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 22:13:52.42ID:4XBJd94X覚者はファイター〜Lv10アサシンでLv200まで行くつもりだけどついでにポーンもって思ってるけど、どうしようかまよってる
ポーンの最終ジョブはストがレンジャーに決めてるんだけど弓に属性無いから、ポーンもLv10までファイターあとをLv200までヲリでイッテ攻撃力特化にしたほうがいいのかな?
せっかく一からやり直すのだからみんなが喜んでもらえるような強いポーンに育てたい!
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 22:20:40.56ID:D8O0eKz6凄いな〜
ここのところ、一日ワンクエやるだけで気力がなくなるのに
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 22:24:19.32ID:027zHknC0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 22:25:34.30ID:ynK+NZ25ありがとう。
品揃えはどんな感じだった?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 22:26:15.34ID:jsyucFRoみんなに喜んでもらうポーンを目標なら ステより知識を全て埋めて Lv98以下に抑えるほうがいいのでわ?
0241228
2012/07/01(日) 22:26:21.97ID:uykDqbrj0242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 22:28:11.85ID:8CsMvauq0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 22:28:31.36ID:RJrrkCXeそうなったら力特化のメイポーン持ちの大勝利よ
今日は路上に屯する盗賊に鳳凰ぶちこまれてキレかけたわ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 22:29:38.02ID:4XBJd94X×ストが → ○ストかレンジャー
×みんなが → ○みんなに
でした。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 22:36:30.64ID:f5U11tho覚者153pでも無料だったし、まさかゴブリン専用の通路とか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 22:38:04.06ID:UwY2OmRa普通に入れる
ゴブリンの住処ってのもあってる
0247216
2012/07/01(日) 22:38:12.32ID:+/jehNyJ0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 22:38:55.31ID:f5U11tho無料×
無理〇
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 22:42:41.14ID:4XBJd94X>>240 確かにそのとおりなので救世主取りながらポーンだけLv50辺りで一旦止めます。
で結局弓使いポーンは攻撃力特化が強いですか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 22:44:45.55ID:f5U11thoレスサンクス。
普通に入れるのか・・
もっと身長低くしないとダメなのか。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 22:52:25.96ID:f5U11thoえっ!入れないの?
分かった他の穴探してみるわ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:00:02.64ID:poW2GrNiアサシンに就けないポーンを物理特化とか覚者に見劣りするから
魔攻特化に育てるといいよ
ウルドラでもエンチャもらって即投げ捨てで最高効率目指せる
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:00:32.37ID:vArcEMNL0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:04:38.66ID:5wvZ/mM8鬼火の森のドラゴンを倒したらエンディングなんですか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:06:59.45ID:UVinWHAX時間が経てば(10日?)何回でも
>>254
あいつは単なる雑魚です
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:11:02.78ID:0dTCLqFu最低身長なら入れる
入ったところで行ける所は長身でも入れる場所だし、
入らなくても知識☆3になるけど
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:15:05.29ID:5wvZ/mM8さんくすです
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:16:30.14ID:4XBJd94Xどもです。メイポはストかレンジャーに決めております。
エンチャ用はどなたかのポーンを借りる予定です。
多少見劣りするのは仕方がないと思ってるけど、あまりにもスタミナ少ないとちゃんと働かないんじゃないかと心配してみたりしてます。
0259228
2012/07/01(日) 23:19:05.52ID:uykDqbrjエヴァーフォールって地下5Fから下にどうやっていけば良いのでしょうか?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:20:49.58ID:poW2GrNiそれなら相方ストライダーにしたらまったく役立たずよ
エンチャはだれかのポーンと言ってるけどエンチャオンリーのポーンが
都合よくいるかわからんし、もしいたとして投げ捨てるのは失礼、
なによりメポを呼ばないとサブポ呼べない仕様なのでいちいち面倒
まあそこらへんの使い勝手はやってみないと分からないこともあるしな・・・
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:21:00.44ID:VYBO02lPキングローエリはポーンの夢出来ないから取れないって事?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:21:34.60ID:poW2GrNi取れないね
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:24:23.10ID:jsyucFRoストーリーを進めることで、自動的に行けるようになりますよ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:26:05.49ID:VYBO02lPthx
2週目の準備をry
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:27:41.90ID:4XBJd94Xどなたかって書いちゃったけど実はエンチャはサブアカでとか思ってたけどそれも面度みたいだ
ありがと!参考になったは聞いてみてよかった。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:32:26.04ID:FANcW4BIまた男に戻す場合は最初からエディットしなおさなきゃダメになりますか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:32:52.28ID:jsyucFRo無理ですね。入れるのかなり後半なので。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:33:31.97ID:tI0tMTPYSとSSでおおざっぱに測ったことがあるけど、ダッシュの初速はそんなに差がない
ただ、ダッシュ時のスタミナ消費が結構違うので中〜長距離や
戦闘時にダッシュやスキルを多用する場合に差が出てくる
M以上は使う気がないから見てない
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:34:34.83ID:gCHyGHDlダメです
数値をメモっておいてください
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:35:26.30ID:vArcEMNLありがとう
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:37:22.49ID:FANcW4BIありがとうございます
元に戻す自信ないのでメモります
0273228
2012/07/01(日) 23:40:25.31ID:uykDqbrjレスありがとうございます
既に47LVなんですが、自分の進行状況は
まだ序盤から中盤辺りなんでしょうかね
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:46:40.20ID:uykDqbrj「領王からの通達を聞く」の依頼を受けると
今抱えているクエストは全て消滅してしますのでしょうか?
度々すいません
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 23:58:05.80ID:ynK+NZ25掲示板以外で受注したようなクエストは大体期限あるので注意。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 00:01:53.06ID:4+W9S/LEマクシミリアンから受けれるクエストは消滅します。他にも掲示板以外から受けたクエストも消滅するものもあると思います。
0277274
2012/07/02(月) 00:18:44.80ID:k1oPk+1q「緊急討伐指令」キメラ3体 →残る
「職人への一歩」カラス25対 →残る
こん感じでしょうか
なかなかストーリーが進められないですね〜
女盗賊とじじいの護衛はクエスト失敗したんですが
2週目でそうにかなりますよね?
大変だな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 00:21:10.36ID:NA+BhQcF0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 00:23:33.03ID:9y7WW1j8旅路の果ても残る
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 00:24:25.05ID:0WfaVU6eクエスト進めて経験地稼ぐのが良いんでしょうか。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 00:28:47.42ID:4+W9S/LEクエスト履歴は次周開始でリセットかかります。
レイナード関連は結構後半までのこりますよ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 00:30:15.42ID:sVGJHZ3j両手剣1個しか持てないからスキル3個しかつけれないの?
まさかそんなわけないよなw...ないよな?
0283277
2012/07/02(月) 00:38:48.24ID:k1oPk+1qもう一つだけ教えてください
メインポーンはアサシンなどになれないのでしょうか
ファイター、フォーリア、ストライダー、レンジャーを
極めたのですが、アサシンに転職できません
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 00:41:21.11ID:BvnfLYNTどう育てればいいのか悩みます。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 00:42:41.01ID:30zXODOB混成上級は覚者のみしかなれない
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 00:42:56.28ID:4+W9S/LEなれません。
今後 dlcで開放されるといいんですけどね。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 00:44:37.69ID:IgJUMwP4特化させたいとなれば必然的にアサシン(ポーンならウォリアー)orソーサラーになる
そうじゃないなら完全に好み
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 00:47:17.15ID:4+W9S/LE好きにやるといいよ。いまのところオンドラ以外で特化なんて意味ないですし。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 01:51:21.15ID:CHwwNaxo今レベ130のソサで200までレベル上げたいんだけどWikiに載ってるウルドラのポーン狩るのと
オフドラ狩るのってどっちが効率いいのかな
あとポーン狩る場合はオフラインでもいいのかな?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 02:02:46.67ID:30zXODOB100超えたソサなら自己ホーリーギフト+コレクトショットで
オフウルドラ3〜5分ぐらいで終わからポーン狩るよりは速い
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 02:04:25.64ID:ylFrfrFrそのLvならオフドラ倒しきるだろ
修羅孤高その他モロモロアビリティ固めて
ライドラ杖が理想だけどとりあえず魔攻高い杖もって聖ギフトを自分にして□連打
メテオ()とか時間の無駄だから安心して□連打
倒す直前に旅のお守り使うの忘れない様に30k*2の経験値がぽ〜んと入ってくる
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 02:11:56.22ID:CHwwNaxoはやい回答ありがとう
やっぱりオフドラか。メポのレベル上げ兼ねてるから孤高付けてないけど十分いけそうだ
あと、ついでにすまんけど女神のお守りより旅のお守りの方が良いの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 02:40:37.18ID:wVFqcLJo新たに見つかったバグとか
>>292
オフドラでメポのレベル上げなんかする必要はみじんもないだろ
ゴブリンでも叩かせろ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 02:44:29.90ID:xSvKMEUv0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 03:06:38.78ID:nfrIwYvn__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 05:49:30.23ID:Ou2pkWa5みたいにwikiに書かれてましたが、属性武器(たとえばアルマスやアスカロン)に対してもほとんど無敵ですか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 06:56:34.42ID:Tb5KLmeu物理攻撃力分は通るよ
魔攻付いてる武器使うくらいなら素直に物理攻撃力高い武器持っていった方がいい
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 07:46:05.29ID:0MYTEoOu0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 08:03:16.05ID:nOWZwOacマーチャの属性付きスキルで火力出すには物攻と魔攻どちらを主に上げるのがいいのですか?
武器はダガーと魔道弓です
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 08:08:51.95ID:tHqd8Jybそうです
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 08:16:28.34ID:XeYOIfzD今まで受け身を取ったの数回見たことあるけど、ほとんどの場合受け身を取らず倒れてしまいます
そういうものなんでしょうか?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 08:17:06.40ID:0MYTEoOu筋力と脚力を付けていれば戦闘や移動でストレスを感じることはほぼ無いという感じでしょうか
ヘビー状態でもミディアムのスタミナ消費で済むんですよね?
メポにつけたいので移動はあまり影響ないんですが
戦闘時にスタミナ消費を一つ軽いランクに抑えられたら楽になりますよね
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 08:52:23.21ID:ELdvKDnE序盤から中盤にかけて、素材集めとかやってるときは重宝するアビだと思う
終盤は、他に付けたい他職種のアビが出てくるからだろうから、その時に
考えれば良いと思う
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 09:03:24.13ID:kDKh9eXo筋力は人参運びとかには使えるけど、それ以外はSSサイズばかり雇うとか特殊プレイしない限り必要ではない
覚者ならそこそこ使えても、ポーンでは全く意味のない、あっても効果薄いアビリティは多い
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 09:11:48.30ID:tmHQp7Rj装備がベリーライトで収まるし
スタミナ効率の良さを活かして蜂舞で火力出すとか面白いかも
ポーンはスタミナ回復早いけど消費の多い技を中心にスキル組むと
結構息切れするからスタミナに気を使う意味がないわけではないと思うよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 09:11:58.03ID:wi8ikcOy筋力はキノコとかのアイテムを沢山持たせられたりするからありだが
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 09:19:52.93ID:3m4I5GtM0308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 09:28:55.17ID:0MYTEoOuみなさんアドバイスありがとうございます
ポーンには微妙か…
今は脚力つけてのちのち他に有用なアビリティを見つけたら
付け変える方向でいこうかと思います
とてもためになるお話ありがとうございました
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 09:30:27.03ID:RTIgNTLlどこから行こうが討伐後報酬アイテムの仕様は同じ
オフでやったらウルドラめちゃくちゃ弱いのに毎回心臓20個くれるので
金策もバッチリ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 10:26:05.90ID:+AiIrOBg0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 10:34:17.08ID:tngx4n4u0312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 10:46:34.86ID:MTVAtqReするけど、他より間隔が長めな気がする
覇王狩場のドレイクも
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 11:26:42.61ID:N1yRKEGqうろ覚えだが、戦闘のスタミナ消費は変わらなかったと思うよ
所持重量ライト、脚力有り無しで連なり乱れ撃ちをやってみたことがあるけど
ガス欠までのスキルの使用可能回数が同じだった
回復までの秒数も同じ
歩行速度やダッシュのスタミナ消費は改善されていたから
表記通り、移動のみに効果を発揮する実質的に覚者専用アビリティだと思う
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 11:43:46.97ID:0vn1XGtG無限兵士のお供をして貰っただけでも相手に入るんでしょうか?
それとも、何かクエストを達成した時だけ相手にリムが入る……?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 11:59:23.11ID:KYa6x5zO0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 12:01:34.00ID:Xkwcw2IB0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 12:07:51.77ID:RWS7LBft約297000exp獲得して帰したら約15000Rだったから
10分の1じゃなくて20分の1だと思う
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 12:11:04.02ID:0vn1XGtG返答サンクスです
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 12:18:30.08ID:mqyGtxHpその後の領都行きも黒犬や黒ハーピーにぼっこ
お前らどこでレベル上げてるの
てかエバフォの構造さっぱりわからんw
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 12:24:38.60ID:4EFs+J/Sオフでウルドラ倒すとレベル上げと金策もできて一石二鳥
ウルドラゴンなんぞ倒せるか〜って一般市民はエヴァフォのドラゴンが出る部屋巡回してドラ狩りに精を出すべき
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 12:30:40.54ID:RTIgNTLlレベル差が開いてたとかじゃなくて?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 12:34:33.16ID:ELdvKDnE1周目は情報封鎖してプレイしようと思ってたが、さすがに、エヴァーフォールからは、
wiki見ながらプレイした
それでも、3周目の今も、狙った場所になかなか降りられないよ (´・ω・`)
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 12:41:18.86ID:0MYTEoOuそれだとポーンには必要ないですねぇ…
覚者は筋力なしのverylight維持なので少しでも荷物を持つポーンのスタミナ消費を押さえたいと考えてたんですが
詳しくありがとうございました
ストライダーのジョブランク上げる必要がなくなりました
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 12:43:20.33ID:KYa6x5zOでも、確かストライダーには俊敏がなかったっけ
レンジャーやるにしても、あれば付けておいた方がいいような
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 12:51:32.76ID:0MYTEoOu脚力をつけたいと考えていたメポはしがみつきが必要ない職で
俊敏も腕力もいらないので脚力に意味がないのならジョブランクあげる必要もなさそうです
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:13:55.84ID:AM77f1ID特殊な条件とかありますか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:15:37.22ID:RWS7LBftレベル差はかなりあったけれど関係あるのか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:21:14.84ID:3m4I5GtM0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:22:24.39ID:aNWy/1A1大アリ
>>328
心臓を全部破壊=討伐ですハイ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:23:56.36ID:RWS7LBft大アリって言うだけじゃなくてデータ出してくれよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:24:30.77ID:NtRPPJCS装備レシピは…
アビス一式、古のサークレット、ツイストレザー、古ぼけたマント、ドラゴンズブラッドです。
見た目が世紀末救世主的なのか、なかなか借りられません。
また、借りられたもしても外見評価が妙に低くて困ってます。
この構成以外に状態異常耐性を維持できる組み合わせはあるのでしょうか。
オススメのコーディネイトを教えてください。お願いします。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:25:24.57ID:RTIgNTLl自分がレベル低くてサポのレベルが高いと自分が貰える経験値が少なくなる
逆もしかり
実際にはサポに経験値入らないけどそれに見合ったリムが入る
同じレベルなら経験値の10分の1だったかと
関係ないけどメポは自分とのレベル差があると多く経験値を貰えるね
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:25:35.65ID:aNWy/1A1レベルの違うサブ垢のポーンを同時期に雇って同時期に返したあと
確認したら入ってるリム違ってた
あとは自分で確認どうぞ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:25:40.39ID:ylFrfrFr0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:26:48.99ID:aNWy/1A1逆にレベル60のポーン2人だと125とか入った
これと同じことがポーンにも起きてるんだろうね
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:32:52.37ID:RWS7LBftそうなのか、じゃぁサブ垢使ってリム稼ぎするとしたら同じLvにしたほうが効率いいのか
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:36:36.34ID:RTIgNTLlサブ垢使ってメインにリム渡したいならメインのレベルが高いほうが良いかな
同じくらいのほうが冒険は楽しそうだけどね
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:39:51.80ID:3m4I5GtM0339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:41:11.28ID:aNWy/1A1古ぼけたマントまったく役に立ってないじゃん
見た目でつけてんの?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:42:01.62ID:RTIgNTLl竜強化してみ
すごいから
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:44:38.88ID:aNWy/1A1変異アビス一式、ドラブラ、太古サクレの時点で混乱とダウン系以外100%
古ぼけは変異させても混乱もダウン系もついてない
だから無駄だと言ってるのだが?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:47:46.60ID:RTIgNTLlそうなのか
マントの変異を知らないだけかと思って勘違いしてドヤ尻で書いちゃったわ
そんな怒らんといてな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:48:17.30ID:ylFrfrFr外見重視からするとアビス一式はあの黒テカりがダサい
性能重視からしてもオンドラ乞食御用達ということもあり高性能にかまけて小さな努力を無視した人が多いから詳細みた後に避けられる
その結果としてアンチも多く、アビスっていうだけでノーサンキューの場合が多い、アビスには罪ないのにね
自分は性能重視なのでそちらサイドで言わせてもらうとわざわざツイストレザー入れている辺りその装備ミューテーションしてないでしょ?それも小さな努力
状態異常耐性も100%である必要はないけれど致命的なものだけは95%以上はほしい
石化等の致命的状態異常さえ防げればいいわけで、正直毒とか耐性いらんわけですよ物理ポーンなら沈黙もね
しかもその状態だと攻撃系低下の耐性が25%しかない雇用を考えているのなら性能面では完全に努力不足
折衷案とっている人だと致命的状態異常だけ95〜100%でまとめて、レシピは店売りとエバホの織り交ぜ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:51:39.49ID:h/9UENHr0345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:51:43.42ID:4+W9S/LE特殊なことはないよ。別のジョブで今までやったことない行動を試してみれば?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:57:21.79ID:ylFrfrFrあとごめん一番重要な事書いてなかったわポーンのLv99〜199の間じゃない?
需要は誰かが前スレに書いていたけど〜98>200>99〜199、98を超えた途端中途半端に需要は極端にない
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 14:02:15.85ID:ccPk48oXまたクエさえクリアしてしまえばサイクロは倒しても問題ないですか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 14:05:43.89ID:4+W9S/LE敵対行動しなければ襲って来ないよ。
クエスト後は倒しても問題ないかな。倒すメリットは特にないけどね。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 14:19:56.28ID:hbCfDfb/履歴によると、それぞれを数回撃破してるらしいんだけど思い出せない・・・
どこかに画像付きのモンスター百科みたいなのがあれば良いんだけど
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 14:29:22.40ID:DwwTRuRj0351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 14:31:54.24ID:ylFrfrFr色も違うし、ブレスも違うし、動きも違う、住んでいる所も違うし、心臓の位置すら違う
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 14:58:26.01ID:RmIwMGEH大変参考になりました。
そうか。アビス一式はそういう事情から避けられているんですね。
ちなみにメイポはメイジかソーサラーです。
一応、防具は全部竜強化済みです。
エバーフォール潜って、装備発掘といろいろと組み合わせてみます。
ありがとうございました。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 15:07:24.02ID:DJDUVikx女の子に性転換してソーサラーに転職すれば100を超えても需要はある
竜巻+毒沼を入れて、無限兵士刈りとオフドラ刈り(覚者皿)が借りてくれるよ
もちろん見た目は大事、アビスのゴキブリ装備は論外
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 15:13:46.46ID:OphVH5UR0355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 15:15:24.15ID:ylFrfrFrえ、まじで?そりゃごめん
まさかアビス古マント竜血で98%まで耐性上がるのに(混乱88%だけど)たった2%のために+30%くらいあるツイストレザー入れると思わなかったんだ
外見重視の人でもアビス手足の1パーツくらいなら大丈夫みたい、本気で雇用されたいのなら売り込みスレかしたらばの売り込みスレへGO
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 16:20:32.20ID:6wis0zQ2(´・ω・`)そんなにいじめとらんがな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 16:26:33.18ID:ccPk48oXありがとうございます
全然違う質問ですが
本領、霊力のアビリティが発動するのはHPが何割減った場合ですか?
あと本領と霊力を両方付けた場合は、両方同時に発動しますか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 16:37:36.59ID:wE7BrQ030359名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 16:53:41.37ID:+k2q1YEQハゲから買う
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 16:55:31.89ID:ylFrfrFrドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 38代目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1341059131/
ここの>>6
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 17:34:20.68ID:oVk5/uBv0362名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 17:35:41.14ID:uWhDpDzc0363名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 17:45:03.70ID:DJDUVikx他人任せwww
むしろ、削るポーンが聖武器を持ってそうだから
それも意味無さそうなwww
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 17:47:32.08ID:ylFrfrFr嬢ちゃんホーリーギフトの詠唱終わったらL3押し込んでみな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 17:48:29.13ID:N1yRKEGq貫通が付くって言われてる聖属性コレクトショット(□溜め)がいいんだろう
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 17:49:07.22ID:kDKh9eXo0367名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 17:50:17.33ID:DJDUVikxそう言うことなんだ…ありがと
>>366
知ってるよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 17:51:36.10ID:MTVAtqReどういうこと?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 18:19:24.99ID:uWhDpDzc0370名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 18:27:08.11ID:ylFrfrFr0371名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 18:43:36.94ID:Gfa960sD81〜90のクエが飛んでできないんだが、おなじ人いる?
80クリアすると91が掲示板に上がって81〜90が受けれない
2周目の崩壊前で、1週目はメダルクエ50ぐらいまでしかクリアしてないです
1〜80、91〜100のメダルクエは完了済みです
解決方法わかる人いたらおねがいします!
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 18:48:25.88ID:u5YNqNmpじゃあ崩壊後しか行けない場所なんじゃないのかと
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 19:02:23.98ID:RTIgNTLl崩壊後が混じってる
崩壊後はメダル取るまで王様のところに行かないように
色々と兵士が邪魔でめんどくさい
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 19:05:37.55ID:WKee5EWR0375名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 19:39:10.75ID:LtSf/jb9メイソンじゃなくて酒場のおっさんだぞ
そのおっさんが居ないという話ならすまんかった
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 19:56:26.13ID:HVylk0KCまた、現在物理特化目指しててLV20で、片手剣と弓を装備しているのですがダガーの方が強いですか?オススメスキルがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 19:57:22.79ID:+rtPjV0Fすぐグりフィンみたいに飛び去ってしまうのだが、
最初から、やり直しって事?
て言うか、グリフィンもだったけど・・・
あと少しってとこで逃げられるとイラつく〜
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 20:09:23.72ID:06JQ4nXrよく言われるのが瘴気のたまり場の昼と夜の違いをわからせるのと
地下墓地の丘の上に行くといい素材とれそうとポーンが言うので
それで☆3になったってのは見た
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 20:19:35.90ID:4+W9S/LEポーンに荷物持たせるとか 腕力のスキル装備すればいい
武器なんてゲームの楽しみ方しだい 好きな方つかえば
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 20:22:50.10ID:WKee5EWR酒場行ってもその人が居ないんですw
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 20:23:11.64ID:4+W9S/LE>>377.ではなく>>376
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 20:24:25.86ID:IgJUMwP4討伐した後の消えるまでの間に心臓殴ってても出た気がする
>>378
あと地味にエルンスト跡地の北西にある、小川の上流の洞窟も忘れられがちだと思うんだ
話半分で聞いて名も無きなんちゃらの墓標の脇にある洞窟と勘違いしてるケースも多い
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 20:27:44.70ID:FGZuGrUzどうやったら出るようになるでしょうか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 20:31:46.44ID:HVylk0KCありがとう
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 20:35:36.20ID:IgJUMwP4何度かやってればたまに出る
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 20:38:25.33ID:LtSf/jb9そうなるとポリゴンの隙間に落ちて死亡した可能性を考慮してカサディスあたりで10日ほど寝てみるとか
ゲーム再起動くらいしか思い浮かばん
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 20:47:39.37ID:4+W9S/LE酒場ってアースミスの店ことだよ。アッサラームじゃないよ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 20:54:01.19ID:LtSf/jb9月下の時点でアッサラームが居ないのもそれはそれで問題だが
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 20:56:21.82ID:4+W9S/LEおっと 失礼
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 21:27:58.07ID:Cjn/H7gnに強化しても威力は上がらないですよね?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 21:41:22.72ID:4k8W+vKM○○○○
淀みに潜む影
森の呪術師
○○○○
ポーンの夢
○○○○のクエストを教えて下さい
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 21:45:03.52ID:gFKeJll/祈りの経典
VS
淀みに潜む影
森の呪術師
ドキドキ
ポーンの夢
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 21:51:57.83ID:w7XhGf7tそこに運ぶまでにいつも捕まってしまう
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 21:56:10.69ID:MTVAtqRe傷を癒す花
一番最初に日光花と月光花を渡すやつ
静かな誓い
キナに旅のお守りを渡すやつ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:06:40.13ID:4k8W+vKM説明付きでありがとうございます
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:07:57.83ID:nYIaoylYそこの宝箱って何個かあるけどどうやって取るん?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:08:27.67ID:aNWy/1A1領都産の牢獄の鍵で開く
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:08:29.37ID:vvs5s+4yセレナもエリノアも同様です、どこの泉に連れて行って欲しいんだ…
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:09:22.69ID:aNWy/1A1泉は三つある
あと大抵の場合は優先クエにすれば
マップに赤丸つくはずだが護衛クエってつかなかったっけ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:13:11.20ID:nYIaoylYありがと
明日いい事あるよあんた
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:13:16.94ID:AuKdI3hL0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:16:42.26ID:JHbx4SHr好感度上げて護衛クエスト発生させれば外で何処でも投げ込めるんじゃない?
ついでに同じ要領で領王もいける筈
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:17:41.58ID:vvs5s+4y3つあるんですか!知らなかった、探してみますありがとう
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:23:22.02ID:5s47XlhHゴアキメラ戦の後に開く扉のちょい先までは決戦クリア後でも来れるから後でゆっくり探せる
取っておいた方が良いのはその先の決戦中しか行けない場所のイベント進めて
みんなでバリスタを撃つ場所の宝箱2個くらい
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:26:18.68ID:eDl6YDRy0406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:29:10.62ID:W1Vaf3ck今のセーブデータのメイポを会社の同僚が雇っています
データを消してやり直した場合、会社の同僚が雇っている私のメイポはどうなるんでしょうか?
ちなみに複数アカウントを管理するのは面倒なのでアカウントを作る予定はありません
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:34:00.90ID:w7XhGf7tわざわざ好感度上げるのもな〜嫌いだからこそ崖から突き落としたいのに
でも仕方ない、貢いでみる事にするよありがトン。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:35:16.90ID:5s47XlhH雇われてる先では何にも影響はないよ
ニューゲームで始めた後に解雇してもらえば一周目のメイポの知識も受け継ぐ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:36:45.96ID:MDqb4H7U同僚が解雇しなければ今雇ってるメイポはそのまま
リセット後に解雇されても406が新たなメイポを宿屋で更新しなければリムにいるのも昔のメイポ
ランキングとか雇ったサブポ・雇われた覚者は引き継がれしばらくは昔のメイポの雇われ分のリムも入ったりする
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:56:32.60ID:jKu/ah3n「ポーンの夢」→「森の守護者」→「信頼の輝き」と続けてクリアしたのですが
「森の守護者」の知識が見当たりません
メイン・サブクエストはすべて知識として覚えると思っていたのですが
内容がメタルゴーレム倒すだけなので、サブでもクエスト知識としてはないのでしょうか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:58:35.11ID:W1Vaf3ck>>409
ありがとうございます
安心してNEW GAMEで始められます
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 23:07:45.88ID:wE7BrQ03>>360
ありがとうございます。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 01:40:29.68ID:aH7RNHrI売る気配がない、決戦直前まで進めてるんだけどドラゴン倒さないと売ってくれないのかなぁ?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 01:50:05.48ID:WjzLEMe50415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 01:54:47.72ID:7DFdxZYJ0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 02:26:12.20ID:aH7RNHrIありがとう、やっぱそうかぁーちくしょー決戦前に着て龍強化するという俺のお花畑な策略がー!
ちなみにロイヤルサーコートも決戦前じゃ入手不可?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 02:35:09.54ID:KI6T528v0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 03:51:02.24ID:sHvPSPiU何か悪いことでもしたかな?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 04:04:29.67ID:WxGkcALo200時間ちかくやってるが1度もねぇぞ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 05:40:58.48ID:WjzLEMe5裏のLANケーブル抜き差ししてPSNのリログで復旧
オンドラとオフドラ両方相手にしているとよくなるよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 06:18:52.15ID:zBfgY5fo違ってたらゴメンなんだけど
借りてたポーン、2人も☆2個で☆3にしてあげようといろいろ行った挙句
富裕区の教会の裏で二人共☆3になったよ
もし、行ってなかったら試してみて
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 06:58:56.62ID:KbqcGAi50423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 07:28:12.22ID:lYcTiUqh持たせるだけじゃ覚えないから、○押して「使う」を選択
既に持ってる知識だと押せないよ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 07:54:11.17ID:tRtJiK7c絆の指輪あげたら
その直後から売ってくれたよ
好感度MAXで売り出すと思う
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 08:01:38.02ID:QBxohhrp0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 08:23:42.50ID:MDPJlnWh石化耐性を上げる
軟化の薬(だっけ?)という石化解除のアイテムを持っていく
速攻で倒す
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 08:36:26.58ID:KbqcGAi50428名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 08:53:29.40ID:f8Fb5rnI質問の趣旨とは違うんだろうけど
崩壊後なら竜強化なんていくらでもできるし
どのみちエバホに行かなきゃ最強クラスの装備は手に入らないから
決戦前に入手とかにこだわるのは時間の無駄
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 09:14:07.87ID:aQHfxi+c0430名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 09:47:57.51ID:nvRb4583皆さんはレベルいくつでクリアしたの?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 09:57:02.92ID:yxkqzNDyレベル上げとかは意識しなかったけど、道端の素材とかめっちゃ集めてた
一応サブクエ、一部の護衛クエを除いた掲示板クエは全部やった
生贄はビッチ妃、最後のお出迎えはオバダビ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 10:25:53.94ID:ekoiC0oe0433名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 10:33:13.70ID:nvRb4583サンクス
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 10:47:50.24ID:yxkqzNDy極意書と戦術書って何か違うのかね?
戦術書の方には細かい事書いてなくて、上達するしか書いてないけど
知識段階に関係なく☆一つ増えるとか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 11:01:16.28ID:MDPJlnWhクエしたり探索してたら勝手に上がって45くらい
はっきり言って上げすぎた
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 11:03:43.35ID:jnJIDOdR100超えたけどまだクリアしてない、時間も170時間超えた
流石にもう終盤だけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 11:10:16.41ID:T7uCZkveどっちも既に条件満たした☆3未満ポーンには使えなくなるな
☆が増える条件は
・該当する敵を一定数殺すor一定時間以上戦う
・固有の行動や弱点に関する知識を得る(複数)
の2パターンあるから、前者が戦術書で、後者が極意書なんだと思う
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 11:10:38.73ID:MDPJlnWh2周目までだったら余裕で100超えてた
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 11:46:28.95ID:WjzLEMe5永遠徒歩ってたら120超えてたな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 11:55:05.15ID:E4mHkkqP0441名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 12:03:00.82ID:T7uCZkveメイポが既に覚えててもサブポの中に無知な奴が居る場合は戦術も極意も使えるよ
これをやると☆2だけど普通は戦術書、極意書受け付けないメイポの知識が
無理やり☆3になることがあるらしいけど、俺は成功した事ない
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 12:08:06.80ID:hEB42Frt0443名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 12:38:58.28ID:n2TIzPqr0444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 12:42:36.58ID:MDPJlnWhクエスト指定したらマップに赤丸つかなかったっけ?
それですぐわかると思うよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 12:46:04.97ID:n2TIzPqrクエスト自体まだ発生していないです
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 12:49:19.61ID:mnY2xhcc0447名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 12:53:04.61ID:MDPJlnWhそのクエのトリガーはエルバー
これwikiが間違ってるな
こっちみて
ttp://dragonsdogma-game.com/?%A5%AB%A5%B5%A5%C7%A5%A3%A5%B9#content_1_1
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 12:53:24.46ID:n2TIzPqrクエストを受けるために人を探しています
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 12:58:05.02ID:n2TIzPqrありがとうございます
早速探してみます
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 12:58:31.83ID:mnY2xhccあぁ、黒wikiの発注者が間違ってんのか
>>448
午前中に教会、昼位から後は教会への道の途中のエルパー自宅
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 13:06:24.87ID:n2TIzPqr見つかりましたありがとうございます
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 13:13:04.73ID:2wgWKoJWメインクエストのところと救世主への道の項とで違ってたりでよく分からんな
救世主への道は間違ってなかったしかなりお世話になったが
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 13:55:41.90ID:ONTN6sph10回近く寝てもみてもいないんだが
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 14:03:23.86ID:AejImPyR0455名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 14:04:22.79ID:6cMfRUal取り損ねたー・・・
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 14:43:12.99ID:PcMunu5M好感度が高い人から選ばれるのでしょうか?
さすがに、1周目のアッサラームエンドは、もう見たく無い
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 16:24:38.36ID:2TbUJqgPそうです
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 17:04:17.77ID:QZDrp6w7もう見てないかもしれんが、ポーンがサンダーケージ使う際に、頭付近にしがみつくかジャンプ連打してると物凄い減って数秒で終わる
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 17:13:46.70ID:ZojwDt1b万能薬ってその名と説明通り「石化」も治りますよね?
1回万能薬飲んでも死んだような
タイミング遅かっただけだと思うんですが
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 18:17:06.43ID:k5FJwrzF何を思ったかマデリンを海に投げ捨てて、クエスト失敗になりました
それからしばらくして、今大体謁見前くらいなのですが
マデリンが何時の間にか店を構えていました
クエストをやっていかないと、店を出さないとか何処かで見た記憶があるんだけど
勘違いですかね?
あと、このマデリンに金の彫像を渡しても大丈夫でしょうか?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 18:26:44.17ID:mnY2xhcc道連れやらなくても、海にぶん投げても
月下の追跡やったら店出す
女神クエ出てるなら渡しても大丈夫だが
メロメロ光線は出ないハズ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 18:28:49.98ID:wn+h5Zixもしかしてこれも40とかみたいに崩壊後は取れない系?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 18:38:45.93ID:ZsU88fKo2周めおわりでいまだに2個なんだよね
連れて行ってないロケーションはないと思うし…もしかしてマップが完全になってないのとか?
あるいは何かフラグみたいのがあるのかな?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 19:01:41.38ID:6zGVYaAY0465名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 19:05:38.62ID:ZsU88fKo0466名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 19:12:00.32ID:ETIEE3N20467名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 19:14:13.49ID:CKppnbhUラッパは城の外壁に登れるからそこで宝箱探索
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 19:21:01.50ID:9PCcv3K+うぉー!!教会一周したら☆3になりました。ありがと〜
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 19:37:33.85ID:uI2xtNua0470名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 19:40:28.92ID:mnY2xhccダガー系スキルで前転を取る
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 19:41:16.30ID:PcMunu5M石切り場跡の木箱に、「腐りかけの幻の肉」が固定ドロップするやつがある
それを密閉瓶と調合すれば、少しは足しになる
軍隊ラッパは、宿営地のボードクエスト「終の一撃」で40個入手できる
から、それをやると良い
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 19:41:34.00ID:iEO+MMgq宿屋に泊まったら「通信処理に失敗しました」って出るんだけど、「サーバーと通信しています」とかは出て、普通に終わるんだよ。
で、メイポの雇用履歴のお知らせは来ない。
借りられてないのかもだけど、失敗メッセージのあと一回だけ「あなたのホニャララ」てメッセが見えたんだけど、表示が一瞬すぎて読めない。
複垢でやってるんだけど、垢かえたらいつも通りに泊まれるんだよ。
オレは一体なにをやらかしたんだ?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 19:41:53.21ID:b9J93uIq0474名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 20:15:18.48ID:LWtbvwZQ0475名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 20:16:05.04ID:6NcuslnX0476名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 20:17:25.93ID:KbqcGAi5チャンス1回なん? 倒せずに逃げたからリム出たら誰か倒してたんだけど
ソロアサシンとかで行っても大丈夫なんかな?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 20:28:41.78ID:PcMunu5M本スレでは、レンジャーバグは修正されたみたい(オレは未確認)
確実に修正されたのは、エダマメ&ニンジン錬金が出来なくなってること
どっちも、99個買うとSold Outになる ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 20:35:35.75ID:ZsU88fKo恩恵受けてたのは金集めるのが大変な序盤のプレイヤーだろ。後半、特に周回やってりゃ余りまくりだし
これで序盤がだるくなってゲームやめる奴がでる→このゲームの人口減ったりするってなんで考えないかね?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 20:36:31.57ID:qq4fNYznオバダビトゥデイの意味を調べようとしたら
岡田人です
とか言うんです。
オバダビトゥデイ以上に岡田人の方が気になってしかたありません。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 20:40:46.30ID:QZDrp6w70481名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 20:44:28.82ID:Mk5b+EHUリディルとやらが見つけられない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 20:47:28.39ID:WjzLEMe5思い込みや先入観をを全て捨ててもう一度アイテム欄を見ろ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 20:47:57.02ID:2wgWKoJWちなみにそこではリディルはたとえ捨てても戻ってくる
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 20:49:34.61ID:a/WskZt1それは性能的にはホワイトウルフケープの上位、または同等品でしょうか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 20:50:13.19ID:LWtbvwZQ0486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 20:52:19.62ID:WjzLEMe5薄々感づいてるだろうけど白くないんだからウルフケープの事だろ?下位互換
>>485
レス待ってる間に自分でやった方が早い
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 20:54:32.56ID:9dGhs8lt0488名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 20:59:56.00ID:a/WskZt1すいません、wikiを見たらビーストケープという名前になっており
穢れ山の宝から出るらしく結構後半で出るんだなと思いまして
ちなみにグリフォン討伐後程度ではジャイスの高感度上げても売られてませんでした
スロー耐性のある黒っぽいマントが欲しかった物で
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 21:00:44.95ID:GG+x7G+uうちも複垢プレイで全く同じ症状だわ
今まではこんなメッセージ出たことなかったから
今回のアプデで何か対応されたのかも
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 21:01:01.90ID:PcMunu5Mマジレスすると、アッサラームは
What do you wanna do today?(今日、何をしたいんだ?)
と言ってる
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 21:03:08.28ID:WjzLEMe5うわああああごめんまじごめん指摘ありがとうウルフヘッドとホワイトウルフヘッドと誤認した
他の人がレスするかもだけど、ちゃんと調べますほんとごめん
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 21:04:12.18ID:0Shi/pEc今の所解ってるのは
・レンジャーポーンが綴れ、鳳凰を使うようになった
・ニンジン、エダマメ、ベリーが99個で売り切れるように変更(ニンジン錬金術の廃止)
これぐらいか
あとはPS3限定かもしれんが宿屋に泊まると通信失敗する新たなバグ追加
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 21:07:30.11ID:zP7IUt+Xアーヤヤヤヤ!スケベヒューマン!スケベヒューマン!
確かに俺はパーティ全員露出度高いエロ装備だけども。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 21:10:59.29ID:XhApCmit0495名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 21:16:17.21ID:a/WskZt1いえ、そんな謝ることでも・・・
最初にきちんと装備の名前を書いてなかったのが悪かったと思いますし
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 21:18:18.78ID:AejImPyR1回エバホから出ればすぐわくよ
2周目以降ならカサディスの方が早い
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 21:35:08.82ID:WjzLEMe5変な煽り無しの冷静な指摘ありがとう
最初にホワイトウルフケープの色違いはビーストケープで正解です
白狼:防12・魔防9・打1・火10・スロー28(ミューテーション時)
黒狼:防12・魔防9・打1・火10・スロー36(ミューテーション時)
ということで上位互換になります。なお販売はジャイスで時期は決戦クリア後でかつ好感度が高い状態です
蛇足かもしれませんが
スロー耐性あるオバウェア
スカーレットクローク:32%
ホワイトウルフケープ:28%
ビーストケープ:36%
古ぼけたマント:10%(混乱と攻防低下の5種以外全て10%)
黒っぽいオバウェア
フェザークローク:光沢がない
ディグニティクローク:襟飾りが灰色っぽいかな
アンシェントクローク:若干光沢あり、短め
ネビュラケープ:艶やかな光沢、肩掛け
シェアクローク:若干光沢あり、質感なめらか
ショルダーケープ:黒よりの灰、マフラーぽい
ビーストケープ:赤黒い、前面に金の装飾あり
漆黒のマフラー:光沢無し、後ろが長いマフラー
ニンジャマフラー:漆黒のマフラーが滑らかな光沢生地になった感じ
ドラグーンマント:黒マント
英雄のマント:黒地に白い柄、白面積多めで黒じゃないかも
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 21:41:54.21ID:2wgWKoJW0499名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 21:44:33.80ID:WjzLEMe5輝ける未来がある若者に任せる
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 21:46:51.49ID:a/WskZt1非常に詳しい説明超ありがとうございます
とりあえずビーストケープと、知らない装備もあるようなのでそれを集めてみることにします
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 21:49:37.18ID:DXirKTw4人参錬金出来ねえ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 21:56:50.19ID:wn+h5ZixニンジャマフラーとかDLC装備って性能どの程度なの?
もちろん最強クラスじゃないのはわかってるけど、見た目重視で使って問題ないレベル?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 22:13:15.89ID:sUED+W7j本スレで自分も含めて3人報告あり
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 22:16:16.04ID:WjzLEMe5ヘレシークローク:防11・魔防10・斬1・火10・呪い32/石化24(ミューテーション時)
ニンジャマフラー:防11・魔防10・斬1・闇10・毒32/暗闇24(ミューテーション時)
英雄のマン○:防11・魔防10・斬1/打1・聖10・封印32・呪い24(ミューテーション時)
アビスの耐性が1パーツ3種60%とするなら、太古は1パーツ8種30%みたいな感じで
火力は上がらないけど汎用装備としちゃ上位TOP3には入るよ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 22:36:26.28ID:wnujWIGk0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 22:39:29.66ID:6zGVYaAY0507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 22:39:34.64ID:WjzLEMe5今回は弓持つか杖もって通常攻撃で終わる内容だからいいけど
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 22:43:06.23ID:AejImPyR弓
>>506
エバホは3日で復活
敵を倒した時間の時差があるので4回泊まれば確実
宝箱前でセーブ→宝箱開け→リディルで自殺 という方法もあり
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 22:44:34.58ID:o+9LiFZN0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 22:51:20.89ID:qMfiLsdeYou are [stupid human] to say such a thing
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 22:59:06.97ID:iD2Owk4x0512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 23:01:42.70ID:wn+h5Zixありがとう、見た目重視で買うことにするわ
明日コンビニでポイント買ってくる
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 23:03:32.91ID:kzgg54sT岡田ロックを作曲した人に聞いてみればいい
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 23:06:09.43ID:WjzLEMe5装備関連全部買うなら別にいいんだけど、大した金額じゃないけど選別するのなら中身チェックした方がいい
最新のボイスパックいらなかったけど無名騎士の鎧に完全に釣られた
ドグマ公式>DLC一覧
ttp://www.capcom.co.jp/DD/dlc.html
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 23:13:14.12ID:9dGhs8ltなるほど、レンジャーのバグ修正は良いな
練金はそもそも知らずにクリア出来ちゃうのでどうでもいいやw
通信のバグってのはさっぱり発生しないね。アップ後10回以上は泊まったけど
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 23:18:36.88ID:LWtbvwZQ0517名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 23:20:02.59ID:wnujWIGkファーターでも弓もてるのかー
ありがと
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 23:25:49.96ID:WjzLEMe5だから情報の小出し後出しをするからそういう誤解を生む
説明の仕方も変わってくるだろ?
@いますぐ解決したいのなら
A:遠距離攻撃できる職にジョブチェンジが最短
ファイターは盾と片手剣のみだから難しい、弓装備できる職か杖装備できる職だとやりやすい
A今すぐじゃなかったらどうなの?
A:全クリするまでに解決したらいい
一部のクエはメインクエが進むと自動的に失敗になるが、鳥倒せ等のクエは全クリまでにおいおい解決したらいい種類のクエ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 23:26:49.11ID:wnujWIGkお、おうごめん
ありがとう
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 23:42:19.29ID:a1NvhjRyうちのポーンバカだから本体に攻撃して空中のメダル攻撃してくれないのよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 23:42:34.06ID:CTGH6AcAミス.ウォ.メイ.ソーサという面子で挑んでしまい勝てる気がしない…
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 23:46:23.95ID:HkyDRg1j1週目で転身の奥義を買い忘れてしまい、2週目で買おうと宿営地の爺さんの所に行ったのですが売っていません。
また決戦をクリアしないとダメなんでしょうか?
質問スレを検索し損ねて初心者スレに書きこんだのでマルチになってしまいました。すみません。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 23:46:34.75ID:54LUKvj00524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 23:52:44.19ID:ss+npSCZ7回宿屋に泊まるべし
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 00:00:07.13ID:M/UbzQ8Gアビリティの鉄壁って防御50UPでいいんだよな
つけても数値変わらないんだっけ?
まったく変化ないんだが・・・
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 00:01:52.95ID:oe4ZryUr0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 00:03:42.70ID:n7VcqQqQまじか、ワイバーンだけかなり長いんだが・・・
今度試してみる。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 00:04:14.37ID:r/kc3VGRゴーレムが空中メダルの↓に来るように誘導、よじ登って更にジャンプ攻撃
この繰り返ししかないから、アサとかになってきた方がストレスがない
>>521
ミスナイならスキル選定ミスかな〜と思うけど
バリスタとかで心臓狙い、打ち落としたらみんなで心臓タコ殴り、しがみ付いてもおk
バリスタ破壊されそうになったら自分の体をバリスタの前に放り出して守るくらいの気概がないとバリスタなんてすぐ壊れる
>>522
一週目のエディットは一回きり、二週目からが無限使用可能なやつです。決戦までではなく全クリしましょう
>>525
あれは物理攻撃の減算であって物理防御が上がるスキルではないはず
効果としては+50では説明できない量の減算があるし、たぶん黒wikiみて+50と思ったんだろうけどあれは誤訳
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 00:08:06.63ID:M/UbzQ8Gサンクス
wikiも見てたんだけどなんか完全にそう思い込んでたわ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 00:09:52.52ID:Xi2oS7+7どうもありがとう。字だとなんとなく解りますが英語の発音まったくわからん
もう自分はスケベヒューマンでいいです
あうあうあーやややや! すけべヒューマン!
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 00:10:20.53ID:y6T594e71周目で品揃えを確認したなら引き継いでるはずだけど、無いなら2周目の決戦後かな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 00:12:45.65ID:9kvOOXrjウォーリアーが涙目だぜ・・・
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 00:14:03.80ID:r/kc3VGR>>531の方だった
プレミアム装備が決戦後だと思ったらどっちもだった
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 00:26:28.96ID:OTV5eyx4>>531
522です。ありがとうございます!
一週目では確認できず、WIKIをみてそんな物が!ってな具合だったんです。
バグじゃなきゃいいんですが(ノД`)
とりあえず決戦まで進めてみます。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 02:02:25.28ID:Y3CDQr7H0536名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 02:05:47.48ID:33DqGzAR0537名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 02:06:58.60ID:5KAFkeVP綴れ鳳凰全霊で動かしてみたのですが、綴れ鳳凰は確かに使いはするものの
全霊を撃ちたくて仕方が無いらしく、溜めと解除を繰り返してウロウロするばかりに…
性格を変える事で対処出来るでしょうか?
または、全霊を外して別のスキルにすべきでしょうか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 02:10:27.04ID:4mYbNx+00539名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 02:14:04.50ID:33DqGzAR0540名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 02:31:29.15ID:Y5bjTbbqその後大弓をいっさい使わなくなると言う現象が報告されています
アップデートはしばらく様子見したほうがいいかも
少なくともレンジャーに関しては新たな不具合の可能性がある
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 02:32:34.31ID:33DqGzAR元通り2スキルは封印になるけど
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 02:45:07.75ID:Y5bjTbbqゲームデータ丸ごと消さなきゃならないよね?
てことはまたインストールしなきゃならないわけで、
まあそれはいいとしてもDLCも消えちゃうしパッチ当てないから
DLCを再ダウンロードすることもできない
発売日直後にきた一回目のパッチが何を修正したものかわからないけど、
ゲームデータ消すと一回目のパッチもない状態でやらなきゃならないわけで
まだ今回のパッチを当ててない人ならまだ間に合うから様子見してみてもいいんじゃない
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 03:10:43.64ID:oDl81Wgt0544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 03:13:39.00ID:gwWDe+02知らんがな (´・ω・`)
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 03:37:05.81ID:mb5T3ePAウルドラに操られてるって設定
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 03:55:24.89ID:EsmBm9hgにんじん錬金できなくなっちゃたのか…orz
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 04:08:59.71ID:Y4gV05dTそもそも金をあまり使わないゲームだし、クエ消化だけで貯まってく一方
初回プレイで会心とか買い漁ったりしなければな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 06:57:28.15ID:Jfd+7G+X戦闘中は使用不可になるのかな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 08:20:44.55ID:ZcP0RFOw貯めてからアプデすっかなぁ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 08:39:32.97ID:UeBl7pwWオフドラ倒して鼓動と、ウルドラ装備を売ったほうがいい。
レベルも上がるし。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 08:47:29.80ID:JMV2eN4kエバホ商人だけなら20Mあればいいくらいだけど全ミューテも視野に入れたら足りない
オフドラは特化みたいな難易度を下げる育成をしない限り討伐時間が長い
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 09:19:44.80ID:Y4gV05dT全ミューテするのに全然金足りない人参錬金できないと困る
ってのはゆとり過ぎんだろ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 09:34:22.58ID:C8Q49JTJとありますが、1週目で4つとも完了することができますか?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 09:38:05.66ID:CITVqQI90555名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 09:43:05.12ID:C8Q49JTJ即レスありがとう!
これで順番気にせずできます。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 09:51:58.56ID:JMV2eN4k序盤から公平に誰でもできてしかもオンで迷惑かからない部類でLvも上がらない
別案両立や裏技忌避ならともかく、裏技だからゆとりとか鏡みてから物言えよ
あと折角ゲーム関連スレだから昔から言われている事を教えてやるよ
バグも修正されるまでは仕様の内。覚えておくといい
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 09:54:40.46ID:5BRwOEUy0558名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 09:55:36.48ID:IsqviXa90559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 09:55:42.37ID:k2+0yKaHそれほどまでにやり込むくせに金は宿屋で寝るだけで楽に稼ぎたいとか
これをゆとりと言わずになんという
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 09:56:45.20ID:LUepE22Gもちつけ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 09:59:36.70ID:k2+0yKaH特化どころか、確実な育成失敗したバランス型崩れでも楽勝ですけども
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 10:00:48.32ID:53WfzCWu塾したら売るって当たり前だから現実感あるなと思ってたけどゆとりなのかw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 10:02:10.38ID:k2+0yKaH0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 10:06:31.27ID:6VKKPwjs0565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 10:09:21.99ID:PRkLsULk0566名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 10:21:09.45ID:p4hPi0y40567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 10:21:25.28ID:Y4gV05dT裏技だからゆとりとか鏡みてから物言えよ(キリッ
とか、突っ込みどころはそこじゃねーし
極端な無駄遣いしなければ人参の世話にならないって言ってんのに
極端な無駄遣いするのに金足りないからダメ!ってなんだ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 10:41:10.25ID:AMZ8PRViくだらない争いごとは他所でやれ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 10:44:12.48ID:pjJrQ5Db0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 10:47:17.31ID:k2+0yKaH0571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 10:50:37.01ID:7ywmoYHDどっちも言えてるww
ゆとりvsおっさんの醜い争いw
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 10:55:04.77ID:q23ZuRAr0573名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 11:00:12.50ID:Y4gV05dTただ、ゲームなのに楽に金稼げて当たり前
それが修正されたら改悪だってのは本末転倒だと言いたかっただけ
それも別に金に困るほどの難易度でもないのにな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 11:19:03.73ID:7ywmoYHD人参錬金問題なくできると思うんだけど、もしかしてニューバージョンに通した
セーブデータは初期バージョンじゃ起動できないとかある?
ダークソウルがそうだったんだよね
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 11:27:21.18ID:xxR/Ghuoやめておいたほうが無難
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 11:28:18.13ID:53WfzCWuたまたまお金がかかるプレイをしただけ
その違いをゲーム難易度に当てはめるのもズレてる
みんな思い思いに条件なくいいあうからまとまら無いで荒れるんだよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 11:34:08.19ID:tfJ8l9Nj0578名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 11:56:50.15ID:9/SKHGLS0579名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 12:00:56.36ID:+pDc0+fNオープニングから錬金して領都まで行く。
店でキノコ購入(以後常時ダッシュ用)
子ども死んだ人から欠片2個とフォーニバルから1個購入、
ついでに飛石と旅おまと会心、攻撃・魔攻上昇購入。
エヴァホダイブ>復活>飛石でクリア
あとは戦闘無いクエ選んで、戦闘不可避なら会心や薬で帰りは飛石
武器屋で常時最新上位武具を☆1強化で揃える。
戦闘時は旅おまでEXP2倍。クエストクリアのEXPで
即死しない位には強くなってる。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 12:09:38.50ID:gwWDe+020581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 12:10:56.72ID:dnkU+ivP0582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 12:41:39.99ID:vV2KVP2t0583名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 12:48:24.37ID:5A5Jwg0/キノコは、普通に大量購入できるから大丈夫だが、
日数経過で腐る物だけ、99個で売り切れるように
なった
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 12:50:28.51ID:ZcGvIQtpコツとかあれば教えてください。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 12:57:44.32ID:IFD49zSiん?それって今までと比べて手間がかかる錬金は可能って事?
それとも1周につき99個の縛りができたって事?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 13:12:32.86ID:C8Q49JTJストライダーをまったく上げていないのが原因でしょうか。
もしかして、スキルは職毎ではなく武器毎と考えるべきでしょうか。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 13:13:30.47ID:4ue1DS7+0588名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 13:16:55.48ID:C8Q49JTJすでに覚えておりました。すみません。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 13:18:18.34ID:C8Q49JTJ0590名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 13:21:15.04ID:AMZ8PRVi片手剣のところを見てるとかじゃなくて?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 13:36:39.81ID:KTAAKRgbばばあの人参は最大99まで。
腐りかけにしたところで在庫3だったから、一日一個ずつ回復するみたい。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 13:46:32.14ID:WguExkLkwikiだと書いてある場所によって違うので困ってます
あと、姫を生け贄にしたくなければ救いの手は滅びの賛歌終了後に〜とwikiの救世主への道にありますが、クエリストの方見ると
受注・継続不能条件の所に滅びの賛歌と書いてあります、結局のところ滅びの賛歌を終わらせると救いの手はどうなるんでしょうか?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 13:49:37.53ID:eDW7B7o+0594名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 13:53:09.12ID:mYTo+Crzマナミア街道北岸壁に居るキメラがお勧めとあるのですが
場所がよく分かりません
領都の北の街道ということでしょうか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 13:57:33.21ID:XjuqIAeR0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 14:04:40.12ID:1GdQGPxo指定したギフトをかけてもらうことは可能でしょうか。
よろしくお願いします。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 14:11:25.87ID:rOJT4zp/基本ムリ
例外はギフト1種類だけ装備して強制するか
ポーンの知識と敵の組み合わせでやらせる
(ポーンの知識→ゴブは炎に弱いで敵がゴブの時に唱えさせる)
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 14:12:55.14ID:1GdQGPxoありがとうございます。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 14:12:59.02ID:PmsOPca6敵への知識が上がれば弱点属性のギフトを使ってくれますよ
自分で属性を指定するのは無理
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 14:15:30.44ID:apHGT0qO0601名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 14:20:10.00ID:mZB7oILq0602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 14:20:13.15ID:iu3KaQ+30603名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 14:23:57.77ID:Fy3Utgfpこんなにすぐに対策するほどのものでもないと思う。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 14:36:03.75ID:KTAAKRgb「追加アイテムとして、お金売ります。」
に100G
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 14:36:28.15ID:eDW7B7o+0606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 14:40:32.83ID:apHGT0qOっていう通報でもあったんだろうなぁ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 14:49:29.95ID:BI4ls2GT先に治す所があるだろ?って思ってるんじゃない?
リム内での検索をなんとかしてくれ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 15:10:04.91ID:Hd3g/hbaそれって企業体質として結構根深い指摘だと思うわ
ゲームを延命させるためにやったんだろうけど
それよりずっと遊んでる客のこと考えろってことだよな
カプコンは本当に客のほうを見てるのか、根っこから考え方を改めろ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 15:12:04.36ID:7A8E/rvX0610名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 15:23:05.13ID:WguExkLk0611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 16:51:17.74ID:R+kEtI7kなんで?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 16:58:17.68ID:R+kEtI7k4人×99個ができるんなら序盤は余裕じゃね?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 16:59:43.44ID:rOJT4zp/販売数が99制限だっつってんのに
なんで396本買える計算してんだよ…
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 17:02:46.34ID:HY2a0Ieq序盤で談判も彫像もなく99個限定なら(売値165-買値70)×99個-宿屋3泊150G=9255G
かなりしょぼいな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 17:02:54.02ID:hSl9rQwk決戦でのイベントやそれ以降の話や受注期間が滅びの賛歌までだから
状況的にみて開始と同時にアウトじゃないかなとは思うけど実際どうかは知らない
自分で試した結果をwikiに乗せると後続が幸せになれる
>>612
釣りだろw
所持限界99じゃなくて販売側が99で売り切れ御免
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 17:04:03.59ID:12Cg7R4Bもう、うっぱらおう
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 17:07:43.56ID:648eRY0fもう高級カサディスシャツと漁民の服一式くらいしか
目玉商品が無くなっちゃたよ…
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 17:08:12.20ID:Moe/gFjF何が原因で死んでるんでしょうか
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 17:09:17.63ID:HY2a0Ieqポーンの攻撃で兵士が塀の上に着地→覚者を攻撃してきて地面に叩き落される→たこ殴りにあって死亡
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 17:09:41.51ID:R+kEtI7k↓見てたんだが、どういう意味かわからなかなかった
http://dragonsdogma-game.com/?%BE%AE%A5%CD%A5%BF
→「Ver1.03でニンジンが99個までしか買えないように修正」
これって、販売数が99個になったって言う意味なのか
他は一人999個まで持てるのに、「一人99個まで」ってどういうプログラムだよと思ってたわ
そういえば、販売数ってのがあったな。
30秒くらいROMるわ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 17:10:21.43ID:648eRY0fテンプレに書いてなかったっけ?
壁の上に上がると兵士が壁の上に竜巻で打ち上げられることがある
壁にぶら下がる状態なら死ぬことはない
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 17:10:33.12ID:R+kEtI7kあるていどジョブポイントゲットしてるなら、
竜の鼓動をもっとけば、とりあえずその時点までの分は無駄にならないよ
保険に持っとけ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 17:11:32.62ID:R+kEtI7kだからぶら下がるのか。沸かないからかとおもたわ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 17:13:22.71ID:HY2a0Ieq0625名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 17:16:09.39ID:hSl9rQwkもう満足ってとこまで稼いだらLANケさしてオンラインでパッチあててDLC適応させて元通り
出遅れてもこのくらいの手間を惜しまなければ今でもいける
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 17:16:27.94ID:WguExkLk静かな誓いは滅びの賛歌受注前までって事ですかね?
救いの手もですか?wikiの救世主への道には滅びの賛歌終了後にも出来るような記述があるのですが、コレはエリノアが生け贄になってない場合可能って事であってますかね?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 17:17:04.31ID:12Cg7R4Bクエ以外で散歩をしても、面白みがあまりない
高い武器が買えることが唯一の面白みだったのに、人参錬金禁止されちゃ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 17:29:16.10ID:G8FMTgCQこのゲームってレベル挙げればラストまでごり押しできる?
あとレベル上げるときに重要なステータスって何かな?
スタミナ?それとも攻撃力?どっかで防御面はそんなに重要ではないって
書かれてたんだけども「最低これくらいはないとつらい」って指標とか
ある?
あれ、質問が3つになってる
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 17:31:38.82ID:rOJT4zp/1:余裕でゴリ押し出来る
2:物攻か魔攻、スタミナはキノコ食っとけ
3:Lv45有れば一先ずドラ殺は普通に出来る
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 17:43:03.21ID:hSl9rQwk日本語が色々足りなかった
嫁決定が滅びの賛歌終了時に〜説を支持しているからこの予測になるんだけど
嫁に選ばれた場合は滅びの賛歌終了と同時に嫁に決定すると信じているので
キナ子でも姫様でも好感度が高くて嫁に選ばれてしまうと話の都合で滅びの賛歌クリアと同時にクエ失敗になるはず
嫁に選ばれなかった場合の失敗はわからない。そこまで引っ張ったことがない
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 18:12:50.58ID:PXGaKHUT真実は一つだけ
怒りは自然な感情
戦争・テロは無くならない
死刑には殺人の抑止力がある
虐められる側にも虐めの原因がある
自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 18:13:13.13ID:89ClXm8t同じような「客分のわきまえ」は1周目と2周目で両パターンやって3になった。
「掟と意思」を1,2週目同じパターンで2のまま。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 18:17:59.28ID:WguExkLkいえ、丁寧に分かりやすくありがとうございます
キナ嫁にしたい+救いの手もクリアしたくて
好感度の時間経過による減少を避けたくて滅びの賛歌直前まで静かな誓いをひっぱりたかったのでこういった質問をしました。
取り敢えず静かな誓いは滅びの賛歌前まで引っ張り、好感度最高+指輪渡してからクリア→滅びの賛歌クリア→決戦前に救いの手って順番でやってみます
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 18:59:31.37ID:Ro108c+bそれよりも大事なことがあるだろ。ポーンの性格が簡単に変わりすぎるとかポーンの検索とか
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 19:13:36.11ID:yRWpzPBcなにかこの他にやらなければいけないことがあるのでしょうか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 19:16:21.07ID:oMROim5B魔法職がギフトで属性上書きすると
属性武器の魔法攻撃力は無効になるの?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 19:17:06.99ID:HY2a0Ieq開ける場所が違うだけでカギ1、2どっちかでももってればクリアできる
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 19:20:01.09ID:6eYJsU1t石切り場のオーガを何とか倒しましたが、レベル30以上でした。
サイクロプスより体力低いと思ったのですが、タフで怯まず
ポーンが2回ほど食われました。
安全な倒し方ないでしょうか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 19:28:29.53ID:hSl9rQwk石切り場限定の話なら通路に入れば入ってこれないから弓か魔法でも安全に時間をかけて倒せる
外でって話なら背中にしがみ付いて後ろに倒れるのを誘発、一緒になって押しつぶされない様に気を付けて殴る
または頭部狙いで弓ぶしぶしぶっこむ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 19:34:55.93ID:5pCl1iyL30もあれば余裕じゃない?
おれ20なかったけど苦戦しなかった
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 19:38:18.75ID:6eYJsU1tなるほど!脇道の使い方はそれだったんだ。
しがみつき→離れ はフィールドであった時に試してみます。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 19:51:41.10ID:agdMCPmUカプコンの開発が、何も考えていないからです
糸冬
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 19:53:08.28ID:90eKCrdm強い武防具のアップグレードにかなり金いるのに…
オンドラ倒せって?ニートじゃないとタイミング逃すよなw
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 20:08:24.68ID:G8FMTgCQスーパーありがとう!
アクション苦手な人でもクリアできそうで安心した。
レベルはアサシンとソーサラーであげようかな
器用貧乏になりそうだけれど、折角だし剣も魔法も
楽しみたいしね
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 20:17:33.31ID:yRWpzPBcありがとござます。
いま別のクエいっちゃったんでまた後で挑戦してみます
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 20:54:55.44ID:nKseRAeh0647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 21:19:58.61ID:50e19zzb見た目魔っぽいけどゴーレムのメダル破壊できるし、、、
魔動砲でオンドラ削りならステどっちよりにすれば良いんだ?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 22:24:23.68ID:kAd+4PLw覚者皿、メイポファイターだとすると
あと二名はどんな構成がいいですか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 22:26:55.32ID:5UGjV46f気づいたら3なってたけどな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 22:27:05.54ID:HY2a0Ieq経験値効率がいいのはソロです
ちなみにアサシンの孤高をつけると戦力的にもソロが効率がいいです
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 22:28:37.20ID:A0apZcunストライダーとかレンジャーとか好み
参考までに、自分の場合はアサ・ソサ・ヲリ・レン
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 22:38:07.47ID:1GdQGPxo思いますが、その違いはなんでしょうか。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 22:49:22.75ID:mqoPVeqpIDがでるのは実際に他のプレイヤーに借りられた時で、
IDがでないのはシステム上でリムとアイテムを入手した時です
完全オフでもリムを入手できるようにする救済策かと
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 22:51:21.26ID:hSl9rQwkアサかメイジかサラのソロが高効率
ポーン雇うにしてもサラくらいしか出番はない、物理職雇うならレンくらいしか期待できない
そもそもオフドラの心臓の位置を殴らないといけないのでよじ登れないファイヲリは浪漫でしかない
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 22:52:00.74ID:hSl9rQwk>>648 安価ミス
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 22:54:02.04ID:1GdQGPxoありがとうございました。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 23:35:57.38ID:fqzf9HGM修羅孤高つけて3000↑くらいの攻撃力持てるならソロ
皿ならホーリーギフトかけて□ボタン連打だけで普通に倒せると思う
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 23:53:13.22ID:n98SSjrE元の位置に戻されるんだけど…
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 23:55:24.71ID:r4fvZxH0攻撃してくるNPC達が出てくる所で引き返すと取れる
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 00:02:15.90ID:EOSHhDlBなるほど、解決しました
ありがと〜
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 00:03:56.24ID:tTHoVfGp男盗賊退治とサイクロ餌付けを両方引き受けて、両方完了
その後、手下に餌付けを報告→親分に餌付けを誉められてクリア
もしくは、親分に盗賊退治報告クリア→手下に話しかけても餌付けに触れず
どちらでやっても☆2になってしまう
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 00:15:21.78ID:k0QzT+/2男盗賊の方も含め、二周しないと☆3にならないと思われる
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 00:26:56.85ID:tTHoVfGpありがとう
「掟と意思」は女盗賊抹殺と抜け忍説得を同時にやって☆3にできたから
こっちもできるかなと思ったけど、こっちは別々にクリアするしかないんだな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 00:32:20.15ID:TT1AzPk80665名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 00:32:38.85ID:k0QzT+/2あ、そっちは二周しないで良かったんだ
誤情報ごめんね
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 00:37:09.11ID:tTHoVfGpあ、よく考えたら
メイポ出張ですでに男盗賊のクエスト知識を半分覚えてた可能性もあるよな
「未知クエスト」になってるから気づかなかっただけかもしれん
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 00:41:51.35ID:drpAjAX/もちろんオンラインにして貸し出し制限もなしだよ
0668名無しさん@お腹いっぱい
2012/07/05(木) 00:43:36.84ID:u0imSsH80669名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 00:43:59.20ID:TT1AzPk8犠牲て最初の抱き抱えられてた奴の事だわ
>>665
横からゴメン
俺まだ一周目で掟と意思の条件両方やったけど☆2だよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 00:52:07.54ID:oW7qYbHFドラゴンズドグマ ポーン売込・募集スレ(PS3)#7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1340935919/
箱だったら箱の方で頼む
それとなく667だとわかる書き方してくれたら雇うよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 00:55:38.29ID:k0QzT+/2そうなると>>666にあるよう初周で☆3になったのは出張で知識貰ってたおかげで、
あくまでも自力で全て埋めるなら最初に答えた二周で合ってたのね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 01:14:01.19ID:C1NUg5AG俺は道に歩いている誰にも借りられてないポーンを
自分色に染める作業をしてるぜ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 01:17:21.19ID:iqZLCRg1オーナーいるので評価なしは見かけた事ないや
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 01:18:34.95ID:pRNQ43o0オフの時は倒した時の職業で報酬の内容が固定されるんでしょうか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 01:23:01.63ID:zEtsI4Ipwikiにも書いてある事なんだけど
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 39代目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1341207743/
ここのテンプレ読んで来たら全て解決した上に予備知識もつく
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 01:25:58.66ID:C1NUg5AGたまにいるよ。
ただ未強化だったり、知識があんまりなかったり、癖あるのが多いけど
知識は誰かに借りられてないと低レベルでは、まともに付かないから
悪循環かもしれないね
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 01:26:34.74ID:flDH2AHl何の痛手もないだろうが、新規の奴らには明らかに痛いよな、人参錬金廃止。
エバフォの武器等とか値段飛んでるのに
これからの新規の間口を狭めるのに何の意味があるんだ。
過疎化すると判らないなら…正直、馬鹿だよな。人口減ってつまらなくなるなよ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 01:33:03.27ID:zEtsI4Ip気持ちはわからんでもないけど
アップデータ削除しさえしたらオフで錬金できることなんだし、錬金終わればパッチ適応DLC適応で事足りる
そこまでとやかくいう事じゃないだろ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 01:38:16.25ID:TT1AzPk80680名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 02:18:46.03ID:pRNQ43o0wikiは見てたんですが、ソーサラーで倒しても、ランダムで片手剣やダガー報酬が出ると思ってましたので、
杖3連続は引きの問題なのか職業の問題なのか迷ってしまいました
とりあえず、ストライダーかアサシンで倒して報酬がどうなるか試してみます
ありがとうございます
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 02:42:34.41ID:ffyWzKO81で止めておいた方がいいという意見をよく目にするのですが
ギフト系も1のままの方が使い勝手がよいのでしょうか?
1のままだとすぐ切れちゃう気がするんですが
取り返しのつかない要素なので2にすべきか悩んでます
補足としては、覚者はソーサラーでプレイするつもりはなく
オンドラに挑む予定もありません
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 02:49:48.60ID:zEtsI4Ipオフドラだと武器枠1なのと元々3種類しか出ないから10回くらい同じの出ても驚かないよ
運悪いね〜という程度、職変えたところで運が悪かったらまた杖だよw
皿の方がたぶん楽だよ、毒沼で広範囲攻撃してもいいし聖ギフト入れて弱連打でゴリゴリいってもいいし
いま>>680に必要なのは倒す速度と倒す回数だと思う、羽壊すのに時間かける必要は特にないんじゃない?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 03:07:01.59ID:zEtsI4Ip最近よく目にしたのならしたらばの方の売り込みスレかな?いままで2chの方で暴れていた人が新しい漁場として移住した
1止めはメテオと火壁が中心で、それ以外は1止めとして話題に出ているのを見たことがない
ただ1止めも2止めもプレイスタイル次第なのでどちらもアリ、問題はスキルがどうかではなくそれに合わせて覚者がどう動くかになる
火壁だと
1で速射すると敵が密集していないので撃ち漏らしが出るしその状態で硬直している間に散在する敵を覚者が処理
2まで詠唱すると敵が集まってくるので撃ち漏らしが少ない、その詠唱中は覚者が護衛しつつ処理
メテオだと
1で放出して一発でも着弾することを重視する
2で着弾数の圧倒的違いや二重詠唱を使うことでポーンがメテオ2を詠唱するまでに覚者がメテオ1-2の2回や1-1-2と3回放てる事を重視する
ポーンが先に動くか覚者が先に動くか、二重詠唱するかしないかの違いでしかないので、取り返しがつかないわけではなく完全に好みの問題
暴れてる人は大抵どちらかじゃないとゴミだスタンダードだと言い張っているんじゃない?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 03:32:27.95ID:m46imbmv0685名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 03:33:41.07ID:RWNjtfcMすぐに飛んで逃げて行ったんだけど、なぜかその直後に三ツ星強化の防具がミューテーション
>>105の言うようなドラゴンが死亡した形跡もなかったんだけど、これはバグなのかな・・・
同じような経験した人いない?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 03:36:08.20ID:m6hbPBTP今回のアップデートでニンジン錬金術を潰すためにカプコソが修正入れました
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 03:49:32.47ID:m46imbmvまじかよカプンコ死ね
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 04:05:48.65ID:VGPz7lTQ中途半端に勧めた人は被害者だろ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 04:10:13.31ID:NFdnCHPrギフト1にしてる
サクッとエンチャしてもらってサクッと敵倒したいから
効果時間は短いようで意外と長いよ
たとえ切れても詠唱速いからまた唱えてもらえばいいじゃない
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 04:12:09.21ID:j906lc68スルーするか>>678に誘導して放置だな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 04:19:00.04ID:VGPz7lTQ人参錬金がたいしたことじゃないならそもそも修正する意味がない。重要だからこんなに早く修正したんだしな。
もっと他に修正する箇所なんて沢山あるのになんで人参なんだ?無能集団カプコン視ね
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 04:22:29.90ID:m46imbmv0693名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 04:28:33.82ID:VGPz7lTQ以後気をつけろろよ。もう荒らすなよ。
しかし、ほんとカプコンは糞だわ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 04:40:49.63ID:03yx5WuR0695名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 04:57:21.29ID:zQBbfluC0696名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 06:03:23.38ID:xArR8tRDレベル10こえたあたりから
湖周辺のリザードマン狩りしてレベル40近くまであげて
クエスト回してれば金に困らないよ
クリアしてからはエバフォ周回で自然に金たまらないか
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 06:31:08.99ID:NFdnCHPr人参錬金の是非はともかくとして
いろんなプレイをしている人がいる中で
特定のやり方を否定したりまた自分のやり方を
正義のように振りかざすのもどうかと
人参錬金は特定の人しかできなかったことではなく
みんなが等しくできたことなわけで
やりたい人はやる必要ない人はやらない
それだけでよかったことなんだから
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 06:45:03.28ID:FwbbOH26こないだ初めてやったんだが逃げてしまって次リム入ったら死んでたんだが…
たまたま?かな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 06:47:04.35ID:jMN4nk3Jエヴァーフォールまで行けば鼓動を売ってお金持ちになれるから問題ないですよね?…って言うカプコンからのメッセージ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 06:52:16.22ID:jMN4nk3Jミリドラタイムは5分くらいだからその間に何度も入り直すのはよほど急がないと難しいかも
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 07:39:17.86ID:FwbbOH26そうなんだ ありがとう アサシンソロの夜中パワーアップで行って羽の部分とか壊せるかな?
マジックアーチャーの追尾弾のほうが楽かな?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 08:00:42.58ID:VGPz7lTQ・ポーンの性格固定
・ポーンの性格検索
・移動手段の改善
・自動兵士狩り
糞カプコン
人参錬金修正→糞改悪
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 08:08:40.57ID:lnbAtR7vこれはレンタル先からの何かのサイン?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 08:16:52.21ID:zxcjbLbQぐぐっても解らなかったので、
教えて下さいー
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 08:20:27.76ID:kCaxqeGWそれはちょっと酷すぎるなwww
自分も外見☆1で装備フル取替えってのがあったけど
それを超えてる。リムが払える範囲なら報復しても良いくらい
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 08:42:33.23ID:3yBqJNM6オンドラやってない身としては嬉しいけど
何か申し訳ない気持ちになる
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 09:43:33.95ID:VxHL0u5d俺は1週目だが☆3になってるな
っていうか、クエストで☆2以下のないや
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 09:48:30.22ID:dF2XTGN1バイト先で学習してきただけだろ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 10:10:11.69ID:96n2PR0t性格変更、移動手段は意図してそう作られてるから
次回作でもこない限り修正は厳しいかと。
検索は性格云々以前の問題として99〜をどうにかしろと
現状のスキルも補助魔法なしとか検索できないのもどうかと
自動狩りは改善の余地アリだな、人力で操作したほうが〜10倍速いけど、、、
弓兵配置・初回以外城内限定・普通にポーンも狙う
EXPJP共に0ないし1桁・兵耐久力100倍〜∞
人参は序盤から出来ちゃマズかろう、領都崩壊後に個数制限なしくらいか
後は別の金策を用意するかだな敵倒すと自動で金Getとか
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 10:20:39.59ID:sDCxnIEo0711名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 10:21:24.91ID:PbzW1eeM0712名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 11:19:05.57ID:drpAjAX/遅くなったが書き込んできた
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 11:24:48.50ID:hWkBme9rニンジンが世に出回ってないころはそうしてた
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 11:26:43.45ID:hWkBme9r領都の北西出口付近の牛を倒して外に出て〜を繰り返すと楽
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 11:34:12.05ID:f3XUWQ4/人参が世に出回っても金策目当てでそれやってたってやつは単なるアホ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 11:35:24.34ID:PbzW1eeM確認した、昼休みに借りるわ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 11:42:44.15ID:hWkBme9rだからニンジンが出回る前だって書いてるやん
今はそのころに戻っただけ
バージョンダウンしてまでニンジンするのはアホだと思うけどな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 11:47:21.42ID:dF2XTGN1バージョンダウンてゲームデータ消すだけなんすけど・・・
それなのに効率クソ悪い牛殺して肉腐らして金策とかそれこそアホ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 11:51:23.30ID:F8IsxSbq会社の先輩に言われてるんだが…俺のトロフィーデータ見せられないよ!!
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 11:52:58.76ID:o4jGHmu60721名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 11:59:11.64ID:F8IsxSbq絶対ID教えられないじゃんか!
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 11:59:51.83ID:3yBqJNM6じゃあ止めればいい
ちなみに箱○も実績丸見え
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 12:01:54.14ID:K1pwxQydメインとは別にダミーのID作って、それを会社の人に教えればいいじゃんか
ID違えばトロフィーは共有じゃないから他人に見られないよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 12:03:08.34ID:3yBqJNM6他人に言えないようなゲームでもやってるのか
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 12:04:05.94ID:F8IsxSbq教えてくれってうるさいから、ミューテ済みアビス一式送り付けてやろうと思ったのに…
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 12:06:39.68ID:F8IsxSbq俺的には普通だけど会社のやつらにバレたら…
俺の会社的地位が!
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 12:07:40.70ID:3yBqJNM6そんなの気にしたら負け
相手のトロフィーの内容なんて気にする方がおかしい
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 12:07:42.45ID:DY3Xo2Gq見る気になればどんなゲームやってて取得時期もわかるから
教えたくないなら教えない方がいい
休日にシコシコギャルゲーやってんのかwwとか言われたくないならな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 12:09:54.80ID:F8IsxSbqみんなありがとう!
どっかの誰かのポーンに着せるわ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 12:44:02.02ID:FLEYFKpp0731名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 12:44:15.59ID:ffyWzKO8丁寧にありがとうございます
1止めが常識ということはなくプレイスタイルしだいなんですね
自分がPS高くないので攻撃魔法とかは1でも特に気にならなかったのですが
ギフト系だけは切れるの早くて困ってたんです
これで安心して2にできます
>>689
ありがとうございます
自分もサクッとの方が好きなんですが
他の敵はともかく
ファントム系と戦う時だけは切れてる間が面倒で困ってました
ポーンの性格が固定ならもっと気軽にhelpするんですが
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 12:56:42.03ID:kE3cqAJtファントム系は無理にギフトなくても
自分に取りつかせてポーンのまわりうろつくだけでも倒せるよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 13:20:49.02ID:vBXLSYpgおい、嘘教えるなよ、ミリドラタイムは少なくとも10〜15分はあるだろ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 14:43:41.91ID:FwbbOH26逆に0で雇えるポーンもいるし
あと自分のポーンが何円で雇われてるかわかりませんか?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 14:46:01.58ID:/uKlWpGx覚者とのレベル差
覚者のレベル以下だと0R
10も上だとアホみたいな額になる
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 14:47:27.10ID:hWkBme9r単純にだとレベルの差
自分以下のレベルだと基本0リム。相手の装備によって若干リムが必要だったりもする
高レベルになるとレベル差が少なくても高額なリムを要求される
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 14:51:08.31ID:kzmHZek1Rが掛かる場合は自分より上のレベルか、同レベル以下でもレベルに比べて強い装備をしてる場合
Rは自分とのレベル差が離れれば離れる程高額になるが
レベルに応じても高くなってくので100以上にもなると1レベルが高いだけでとんでもない額になる
あとフレンド登録してる人からはどんなに上のレベルのポーンでも0Rで借りられる
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 16:01:59.13ID:03yx5WuR0739名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 16:04:32.35ID:RsFaO0Iwポーンの知識のマップでグランシス地方だけ星2なので3にしたいんですが
具体的にどこがグランシス地方なのか分からないんです、お願いします。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 16:11:07.34ID:1MOSEHPD二箇所だけ
>>739
グランシス地方=屋外フィールド全域
長城砦あたりの毒沼に昼(毒)と夜(無害)それぞれポーン投げ込むと
フィールド知識増えるのが見逃しやすいみたい
あとは各地ぶらぶらして採取したりすれば埋まるんじゃないかな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 16:11:17.83ID:zA5BzSdaメイデンを強化したいんだが全然持ってなくて
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 16:13:24.20ID:1MOSEHPD修道院と近くの森
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 16:18:38.06ID:jMN4nk3J15分あるのか
前にセンチ来てから25分くらいでミリ来て5分くらいでオニューが来るって見たから勘違いしてた
誤情報書いてごめんよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 16:20:56.38ID:zA5BzSdaうわめっちゃたくさん生えてたし
サンクス
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 16:42:41.15ID:GPCyZ/Za特別な条件はありますか?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 16:44:54.30ID:06Uu0y1Fちゃんとwikiみたか?
メインクエスト「謁見」と竜征クエスト「霊廟に響く呪詛」クリア後って書いてるぞ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 16:56:56.94ID:GPCyZ/Zaありがとうございます
wikiのサブクエの所には書いて無かったので、わかりませんでした すみません
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 17:05:49.60ID:06Uu0y1Fちなみにwikiといってもいくつかあるからな
更新されてるのもあれば手付かずのものもある
dragon's dogma 闇からの足音でぐぐったうちのいくつか見ておけよ
大体1ページ目で出てくるから
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 17:23:00.69ID:FwbbOH26なるほどありがとう なんてことない装備のポーンがめっちゃ高いリムだからなんでかなと思ってたんよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 17:24:39.21ID:GPCyZ/Zaありがとうございます
テンプレに貼ってあるwikiしか見てなかったです
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 17:27:54.19ID:kE3cqAJt見る分には両方だけどテンプレに乗せるのは黒だけになる
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 17:52:12.59ID:K1pwxQyd攻撃力には、(物理)攻撃力と魔法攻撃力と分かれてありますが
ファイターやストライダーなどが攻撃をする場合は物理攻撃力のみが反映されてると考えていいのでしょうか?
逆にメイジ系が攻撃をする場合は魔法攻撃力のみが反映されてるのでしょうか?
また、リットゥ等の物理攻撃力と魔法攻撃力の両方ある武器は両方が反映されてるのでしょうか?
最後にファイアギフト等のエンチャントを受けた場合、物理攻撃力しかない武器でも魔法攻撃力は反映されるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 18:01:54.96ID:zQBbfluC0754名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 18:03:50.46ID:kE3cqAJt無・物武器(物攻のみ)
無・物武器+ギフト(物攻に魔攻が係数になってギフト属性が乗る)
属・物武器(物攻に魔攻が係数になって乗る)
無・魔武器(メイン魔攻のみ)
無・魔武器+ギフト(通常攻撃が属性攻撃になり特性を得る)
属・魔武器(ギフト無しで通常攻撃が属性変化するだけで基本同じ)
>>753
それ当たり前だよ錬金術する間だけアップデータ消して終わったらアップデートしてDLC適応させればいい
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 18:23:24.16ID:K1pwxQyd細かく解説どうもです。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 18:28:58.97ID:peZvddAr0757名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 18:30:29.50ID:kE3cqAJt詳細データとかはスレ見失ったから誘導できないけど解析スレがあってそちらで具体的な数値が出てる
断片的な情報ならここでもチラホラでてくる
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 39代目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1341207743/
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 18:44:48.93ID:TT1AzPk8この二人の護衛クエの報酬が欲しいんだけど…
あとジュリアンの護衛は信念と矜持クリア前でも発生する?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 18:58:37.86ID:k0QzT+/2ジュリアン護衛は信念と矜持クリア後じゃないと出ない筈
ただし倒す→蘇生の過程をしないといなくなるから注意
ついでに倒した時も位置をミスるとムービー後に消えるバグがあるらしい
ダリオはクリア後も居るけど護衛が残ってるかは覚えてない
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 19:26:42.58ID:TT1AzPk8完璧な回答マジでありがとう
いまもっかいあちこち調べ回ってたけどダリオの方が全然分かんなくて、助かりました!
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 19:30:36.84ID:UUcXDEGF0763名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 19:50:20.08ID:JgBesymI飛距離の伸びを感じない
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 19:56:25.29ID:drpAjAX/覚者がボーっと突っ立っているだけのムービーが流れて、
その後で剣が手に入ったんだけどこれは正しいの?
俺の推測ではこれはバグで本来は会話があるんじゃないかなと・・・
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 20:27:59.84ID:zQBbfluCやめといたほうが無難
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 20:30:55.73ID:Krj3sBfT狙撃は、弓矢の有効射程距離を1.3倍にするんだが、微妙といえないこともないわな
直接攻撃力アップにつながってるのか不明だしな
>>764
メルセデスから剣を渡されるムービーがはいるんだが、スタートボタン押して飛ばしたか
そうでなければ、バグかもしれないが、良く分からんな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 20:39:23.38ID:JQf/pUwIPS3には来ないのかなぁ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 20:43:16.83ID:vS/AASMc俺も全く同じ事を体験した。
主人公を色んな角度から見渡すムービーが流れて終わった後にシルバーレイピアが手に入った。
メルセデスも無名騎士もどこ行った状態。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 20:48:27.25ID:drpAjAX/いや、ムービーは流れた。無言の・・・
やはりバグのようだな・・・
>>768
そう、俺もそんな感じだったわ結構頻発するのかな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 21:27:16.02ID:HP0TeKhq「選ばれしものたち」だっけ、内容は単なるモンスター討伐クエ数件だよ。
報酬は油塗れの状態異常効果のある武器群。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 21:30:48.37ID:/D5Cb83p慟哭の間でオンラインのウルドラゴンにしか会えない気がします
いわゆるオフドラゴンはどこにいるのでしょうか?
・・・もしかして回線切って慟哭の間に入るのでしょうか
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 21:33:43.35ID:JcoLE6Hb前はオフドラソロで宿屋で夜中にして引き出す→宿に戻ったら預けるで延々と使えたのに、
夜中にして引き出す→オフドラと戦ってる間に枯れるになってしまった
個別に時間が記録されてるのかと思って朝にしてやってみたら枯れなかったので修羅対策なのだろうか
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 21:37:18.92ID:J0l8pM01ゲーム内のオプションからゲーム内の通信設定をオフラインにするか
PSN自体をオフライン
お好きなほうで
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 21:46:11.54ID:/D5Cb83pありがとうございます、チャレンジしてみます
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 21:58:28.66ID:3yBqJNM6こっちは変化無いけどな
そんな面倒くさい仕様にするわけないし
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 22:04:35.04ID:JcoLE6Hb二日で枯れるらしいから、一日経ったのが記録されてしまったのかもしれないな
朝にすればOKってことは、腐敗時間の管理が夜中の12時過ぎたら+1日とかそういう仕様なのかも
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 22:05:03.15ID:pRNQ43o0扉の前でセーブ→報酬確認→欲しい物がない→リディル→リプレイ
でマラソンできますか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 22:08:28.50ID:3yBqJNM6祝福の花
祝福の花(1日)
祝福の花(枯れた)
こうしなきゃな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 22:14:51.76ID:kE3cqAJtオフドラある程度回せばわかることだろ・・・
結論からいうと無理、報酬まるまる露と消える
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 22:19:11.75ID:3yBqJNM6祝福の花を2個以上倉庫に預けた状態で
1個所持して1日経過させ倉庫に預けて
再び所持したまま1日に経過させたけど枯れなかった
普通は預けた時点でリセットされるんじゃないか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 22:29:49.43ID:ECBjxg4Sハタシジョウと邪眼必倒もクリアしてんのにorz
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 22:41:58.39ID:/D5Cb83p待ってればいいのでしょうか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 22:42:05.49ID:JcoLE6Hb枯れやすくなってたのを枯らせて、贋作屋で新しくコピーしたら夜中でも枯れなかった
預けた時点でリセットだと思ってたけど、個別で管理してたりするのかも
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 22:51:57.05ID:3yBqJNM6ニンジンやエダマメで試してみた
2個ずつ準備1個は預ける1個は所持
1日目:1個を所持したまま1泊
2日目:預けた2個目も所持して更に1泊
3日目:1個だけ腐りかけ、片方はそのまま
やっぱり個別に管理されてるってのはあるかもしれないな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 22:56:06.89ID:zdDUC8QA1度エヴァーホールから抜ける(ポーンギルドに戻る)
その後再度行けばいるよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 22:59:11.22ID:96n2PR0t彼は面会時間10分なので、一旦外に出てもう一度突入すると良いでしょう。
オフなら削った分は引き継がれる。
オンだと、基本引き継がれてないと思って結構。
詳しくはウルドラスレで。
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 40代目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1341475905/
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 23:06:08.61ID:JcoLE6Hb自分も枝豆で試してみた
2個買って1個預けて一泊、そのあと枝豆を倉庫に入れて2個引き出して二泊、
これで片方が枝豆、もう片方が腐りかけの枝豆になったので個別管理で間違いないみたいね
結論は単に花が痛んでいただけと・・・みなさんも気をつけてください
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 23:07:04.00ID:JcoLE6Hb0789名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 23:10:59.34ID:/D5Cb83pありがとうございます、一晩寝て夜にチャレンジします
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 23:32:01.58ID:zRnzV2vU☆2のままでハタシジョウ終わらせると☆3にならないと思うよー
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 23:52:22.93ID:ECBjxg4Sどういうこと?
ハタシジョウ受ける前に☆3にしないとダメってこと?
でも☆3の条件って奥の大空洞も関係あるよね?
ハタシジョウ受けてハイドラ倒す前に☆3にしないといけないとか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 00:46:29.44ID:l0uACrLK石切り場の鍵があるとこなんですが、あの先にはどうやったらいけるんですか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 00:57:45.66ID:AMxz/Gx/何をさせると★3になるでしょうか。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 01:05:47.09ID:8flaO/QYゲージはとっくにゼロだったと思うんだけどトドメまでいかなかったんだよねー今日
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 01:08:09.03ID:jRg/cymqオーガが強くて…
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 01:13:48.21ID:OnjRYnW2アクションゲームである以上煽りじゃなくて仕方ない事だけど
単純にまだ操作技能が未熟ならLvを上げまくってもキツイものはキツイ
そこでその差を単純に埋めてくれるのが武装とジョブ
ゴブリンが一匹だけいる通路にはオーガ入ってこれないのでそこまで引っ張ってきて、自分は通路内から弓か魔法で殴る
短剣持って思い切ってオーガの背中や顔に張り付いて滅多切り
この2つが現実的
最終手段としてはリム内で高Lvの人にフレ申請→受理されたらポーン雇って倒してもらう
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 01:13:51.41ID:7Htk0Clmアロンから投資の証明書を買って一日後に開通
>>795
25Lv付近で行ける筈
女覚者にしてると執着に狙って来るだろうから、
女性パーティにして狙いを拡散させるといいかも?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 01:21:03.41ID:xQsPdocF着地してから弓(綴れ射ちだっけ)で手早く壊せるでしょ。聖エンチャ持ちの魔を一人混ぜる、他、
全員弓持ち(とか)。ミリドラ着地したら一回りする感じで赤玉壊してけば良いだけだし。Lv100以上とかなら
30秒かからないくらい
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 01:22:22.67ID:90PvYRR5たとえ体力ゲージが視認できないほど少なくなってても
心臓全破壊=体力ゼロだから全部破壊しなきゃ倒せない
背中とか手のひらみたいな確認しにくい部位が残ってただけでは
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 02:06:36.58ID:WGwUneoH武器見せ体当たりやっても店持った状態だと下がらないっぽいんだよね
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 02:15:13.17ID:8flaO/QY>>799
ありがとうございます!
魔法職用に一式変異を狙ってるんで最後だけマチャで潰す方向でやってみます
言われてみれば手のひら残ってたかもチキショー悔やまれる
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 02:37:40.30ID:PvtCQlv5もう見てないと思うが領都で暴れる方法を
悪さすると逮捕しにくる兵士は殺せる&数に限りがある
つまり全滅させちまえばいくら都民にちょっかい出そうが捕まることはなくなる
兵士は一定の間合いに入ると逮捕されてしまうので魔法or弓で殺す事になるが魔法は発動が遅いので弓を推奨
たまにワープ逮捕の特性を持ってる兵士がいるので壁に背を向けて突然逮捕されるのを防ごう
城内の兵士の中では宝物庫前の兵士がHP無限&ワープ逮捕のスキルをもっており
普通にやるとこいつに逮捕されてしまうが
石化の矢をぶちこむと石化判定が始まった直後に逮捕判定も消えるので逮捕されることはなくなる
石化中でもワープしてくるので非常にシュール
兵士狩りの途中で逮捕されても殺した兵士はしばらく復活しないので時間をかければ全滅は難しくない(捕まりすぎると順次復活してしまうが)
最後に領王に手を出すと攻撃モード(大剣で攻撃してくる)→逮捕モード(一定の間合いに入ると兵士同様に逮捕されるがこちらの攻撃は当たる)→無敵モード(こちらの攻撃も当たらずワープを駆使して捕まえに来る)
と変化していき絶対に捕まるので手を出さないこと
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 04:18:47.83ID:40IpcmZXすげえw
滅茶苦茶ためになった
おれも領都でちょっくら無礼講かましてくるぜ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 05:43:03.71ID:WMnyGRJU心臓を戻されて老化しきった姿でなければ
ところで、アプデの内容まとめってあるのか?
なんか変な変更が多いようだが
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 06:52:55.30ID:rBfAJsXb0806名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 07:32:08.53ID:Vpf2OvZcついでに竜識者のも
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 08:00:23.92ID:+HmDKpnA円かよw
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 08:15:51.41ID:Dsub+JSnオススメの組み合わせある?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 09:08:45.73ID:heOtS5Wh一回限りだとアイテム取るのが怖くて未だに行けないレベル54の夏・・・。
どなたか教えてください。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 09:14:42.23ID:0ZfYI/ZCやってみればわかるが何度でも行ける
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 09:15:43.50ID:h21gscic好きなだけ落っこち続けられるヨ
1周目で100万回でも大丈夫だヨ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 09:16:49.49ID:aQHK5E9k先にセレナを癒しの泉に連れってたのがまずかったの?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 09:19:12.81ID:oqA68H8L領都酒場の掲示板クエ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 09:29:43.36ID:aQHK5E9kグランシスハーブ取ってもグランシスハーブの個数表示が0/1個になって
取ったと認めてくれない。
セレナを旅の同中、掴んだり、投げたりして印象が最悪になったとかで
始まらないとかある?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 09:32:56.57ID:oqA68H8Lクエストとっててセレナに話しかけて渡せないんだったら、10日ほど寝てみるしかないかも
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 09:34:20.07ID:KNm9BR6s根本から間違ってる
クエクリアに必要なのはグランシスハーブと交換して貰える「森のハーブ酒」
ハーブをセレナに渡して酒と交換して貰って初めてカウントされるから
ハーブだけをいくら摘んでも進展しない
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 09:49:28.82ID:aQHK5E9k10日寝て迷いの森行ってくる
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 09:53:05.32ID:KNm9BR6sついでに言うと
セレナにハーブと酒を交換して貰うこと自体はクエストでもなんでもない
あくまでもハーブ酒を手に入れるクエスト
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 10:11:09.13ID:8OGS6XB0PS版はできないの?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 10:15:14.05ID:h21gscic聞いてる限りは寝たほうが良さ気だぞ
好感度低いと渡す前に逃げられるw
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 10:18:27.20ID:KNm9BR6s話しかける前に逃げられるならな
見る限りそもそも森に行く前にハーブ取ってるだけだろ
そりゃ何も進展しないっての
ハーブ酒自体はキナのクエで呪い師の森に行った後ならいつでも交換してくれる
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 11:35:35.35ID:GndscUUQ昨夜ドグマをやってたところ、同じ場所で再び同じ現象を確認
場所は領都と峠の入り口途中にある、クエストでグリフィンを待ち伏せする高台
どうもドラゴンが飛び去って行くの見届けた直後に、強化武器防具のミューテショーン判定が起きてるっぽい
なんかだんだん薄気味悪くなってきた今日この頃・・・
一応報告までに
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 12:01:07.06ID:Yi2vDl6Q見た感じワイバだけどワイバに限らずあの手の御三家は一度開戦したら「元の位置に戻る」はあっても「飛び去る」という動作はない
飛び去った後元の位置に移動したのか、どこに向かって飛び去ったのかがわからないから、動きとしてどちらなのかもわからない
その飛び去るが狙ってできるなら大したもんだと思うけど、現状報告は多数上がってはいるものの手順不明で再現性がない
現象だけで再現性がない以上何が悪いかわからないので修正もできない、なら運が良かった次は正面から戦って勝てる様にしようでいいと思う
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 12:06:30.27ID:AfOidh8sすぐ上空に飛ぶからどうしようかと色々考えてるうちに、とうとう降りてこなくなって勝手にアーマーがミューテーションした
経験値が入ったかは覚えてない
まあいいやとすてすて歩いてたら、遭遇時に発生したクエ自体は失敗になったw
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 12:19:13.39ID:GndscUUQまだ一週目で全部のドラゴンを把握できてるわけじゃないんだけど
決戦で戦ったドラゴンやドレイクではなかったと思う
決戦のドラゴンを一回り小さくしたタイプの飛竜で、気づいたらBGM変わって目の前をホバリングしてたんだ
で、攻撃を仕掛けてくるわけでもなくこっちが様子見てたら、
グリフィンがするように上昇して、領都方面に飛んでいってそれっきりだった
次からはなるべくその場所は避けて色んな場所散策して様子見てみるよ
アドバイスありがとう
>>824
まさに自分の遭遇したのと同じパターン
二回とも自分のは経験値入らなくて、ヒストリーから討伐記録を見てもそれらしい名前は載ってないという
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 12:39:02.62ID:a0Lhf4ew強襲クエストは失敗で経験値も入らなかった
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 12:42:49.66ID:a0Lhf4ewオーガは前側から顔にしがみつくと楽に倒せる
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 13:04:11.09ID:2hJOemYLであったのはワイバーン
決戦で戦ったのが「ドラゴン」赤ドラはこれをさす
決戦後のつもりでエバホ以外を書くと
ドレイク
領都西〜石切り場の間、鬼火の森の西側、血洗い浜手前のサイクロ*2が居た決戦場?
ワイバ
メルセデスが決闘したとこの南側←巡回?→蒼月塔
ウィルム
峠の関所西側の滝裏のダンジョンで調査員の死体があったところ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 13:04:11.36ID:TMGBUye7ドラゴンが次元の狭間に落ちて消滅したからで
その時に確率で変異しただけ…と、昔このスレで教わった
起こったらラッキー、って感じだそうだ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 13:44:08.98ID:o/nW1a2p0831名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 13:45:29.09ID:hTk0e9sr0832名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 13:59:29.38ID:/IgxiTb8昨日オフドラが降りて来て30秒ほどで飛んで帰って行ったんだけど。
画面端で岩場のある辺りでグルグル回ってた時だった。
これもハマり判定の現象なんだろうか。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 14:02:30.29ID:rrJqiN21それ+竜が死んでなくてもなるパターンは前から報告されてる
戦闘状態になる→遠ざかるなりなんなりで戦闘解除→ミューテって流れみたい
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 14:06:13.11ID:rrJqiN21竜が死んでなくてミューテした時は当然、経験値入らない
でも次元の狭間に落ちた時は経験値も入るからこれでどっちか見分けはつく
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 14:07:39.10ID:h21gscic0836名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 14:20:12.60ID:Uy3ItVg5を繰り返すせば変異を狙える?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 15:02:32.43ID:SbIyURiA何かファクターないとダメだろ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 15:30:27.21ID:pB6E+s8q何が違うのでしょうか?
(上昇率が違う?パーティ全体に効果がある?)
あと、それぞれ重ねがけはできるのでしょうか。
また、実際にどのくらい上がるのでしょうか
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 15:33:51.29ID:LIYsrVfzhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1341475905/8-18あたり
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 15:50:30.77ID:pB6E+s8qおお、こんなところに。
なるほど、ありがとうございます!
参考になりました!
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 16:02:44.02ID:J2g0340E0842名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 16:04:39.65ID:lhkQt7JNひとつ装備させる→宿泊→リムにて返却→宿泊→アカ変更宿泊して装備受け取り
で問題なかったんだけど、効率的な方法があったら指摘してもらえないか?これだとえらい時間かかるんだ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 16:05:05.66ID:J2g0340E>>841は>>805-806に対してのレスです
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 16:09:53.09ID:eTDV0jvS× ひとつ装備させる→宿泊→リムにて返却→宿泊→アカ変更宿泊して装備受け取り
○ 装備させる→リムにて返却→宿泊→アカ変更宿泊して装備受け取り
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 16:12:23.25ID:Qb52I0WA同じ部位につけた最後の武具がプレゼントされるんじゃなかったっけ?
武器・頭・胴・上着・腕・脚・下着・マント・ジュエリー、+武具以外の所持アイテム一つ
一度に送れるんじゃなかったか?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 16:13:53.69ID:1dxvies7@リムで渡したい垢のポーンを雇う
A渡したい装備を着せる(一度に装備できる分だけ可能)
Bリムで解雇
C宿屋に泊まる
以上@〜Cを繰り返し、渡したい物を全て渡した後
受け取りたい垢でログインし直し、宿屋に止まればまとめて受け取る事が可能
ただし上限があるかは確認してないので、そのへんは自己責任で
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 16:18:50.70ID:x6B6Is7o金はあげましたが同行ミッションやってません…それが原因でしょうか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 16:21:09.12ID:lhkQt7JN一度に装備させたい着替え一式を遅れるようなので、まず適当なもので実験後に本命をおくってみます
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 16:24:31.02ID:HBu5YXnr前にも同じ事質問したヤツ居たけど
商人の家とマデリンの店を勘違いしてないか?
月下で密会してたとこがマデリンの店。
金あげたのはプレゼントしたのならご愁傷さまだぞ…
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 16:26:56.84ID:Qb52I0WA同一IDのキャラを短時間で雇用・解雇を繰り返すとペナルティが発生して
プレゼントした武具&アイテムが石ころ1個に変わり
評価がALL3ノーコメになるよ。
どれくらい短時間なのか、どれくらいが多頻度なのか詳しい数値は分かっていない。
自分はそれで石ころになった。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 16:28:36.64ID:pB6E+s8q旅は道連れで1000gあげた?
あとは月下の後に数日経過かなんかで開店する、
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 16:29:49.45ID:pB6E+s8q旅は道連れ関係ないかも
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/18.html#id_ae9ddfd3
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/18.html#id_ad8b9eb4
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 16:33:25.05ID:HBu5YXnrやらなかったら
ラブラブオーラ出ないだけ。
いも汁60コぶっかけてもラブラブならないとは思わんかったがw
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 16:40:26.58ID:cBUDvsKlいまだにペナルティとか言ってる奴いんのかよ
とっくにペナルティなんかないって検証結果出ただろうが
石ころになるのはやり方間違ってるだけ
あるのは解雇フリーズが怖いくらいだったが、こちらは修正されたしな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 16:41:31.29ID:4duusqcGマデリンに振り向いてもらいたかったら「魔鉱メダル」をプレゼントすべきだったな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 16:45:54.74ID:HBu5YXnrどぶろくは3本で落ちやがったのにw
てか、マデリン本人はどうでもイイんだよ!
品揃えの為だけなんだからw
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 17:03:28.47ID:nUHmpXWf雇う→解雇の間に一度も寝ないかセーブしないと、
雇った事実そのものが消えてたはず。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 17:15:56.79ID:NrJKEwnlどっか見逃しやすい所あるかなー?フィールドは全て埋めてると思うんだけど
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 17:23:13.58ID:Qb52I0WA検証されたのねすまん。
で、その検証結果書いてあるサイト教えてくれない?
今スレにも、wikiにもそれらしき記述は見当たらないんだ。
自分もそろそろ別垢始める予定だし、石ころになって欲しくないからね。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 17:26:39.71ID:LIYsrVfz0861名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 17:32:00.80ID:e4WQt1ddまた、領都崩壊後にハンニバルに会いたい時はどうしたらいいのですか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 17:33:22.75ID:Qb52I0WA本垢で初回プレイ、育成気に入らなくて調べたら変更不可だったので
アイテム引継ぎさせる為に別垢用意。
実績やポーンの人気順なんかはNEWGAMEでも引き継がれるから
別垢に渡したアイテムをさらにNEWGAME本垢に移そうと企画。
NEWGAME前の本垢から別垢へプレゼント中に最強武器&アイテム消失
諦めて本垢でNEWGAME。
で本垢覚者∞、メポ98でメポLvUpさせたくないから
周回すら不可能になったので別垢でやろうかと。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 17:36:13.55ID:BTahuM2n0864名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 17:39:08.47ID:e4WQt1dd自己解決しました
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 17:42:53.69ID:LIYsrVfz何 それは本当かね!?
それは・・・気の毒に・・・
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 17:49:20.77ID:I4RvS5aQ二周目最初の覚者エディットで全部数値メモりつつ、ノーエディットで女覚者のまま開始。
男ポーン出現イベントで、数値メモりつつ、女覚者と全く同じ数値を入力し、結果、一卵性姉妹状態。 ←今ここ。
ここから、覚者を男に性転換するにはどうすれば良いですか?
リムで何か買えるようになるんでしたっけ?
もし、進行条件などで店頭に並んでいない場合、有料DLC等ですぐに実行できるなら、それでも構いません。
希望としては感情移入しにくいので、さっさと男に性転換したい所。
良いアドバイスをよろしくお願いします。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 17:53:31.43ID:1dxvies7基本>>846に書いた手順さえ守れば間違いない
石ころになるのはペナルティではなく、何らかの理由で通信がうまくいかなかった場合の現象で
宿屋に泊まっただけでセーブデータ更新される前にゲーム終了したりすると石ころになると報告されてる
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 17:55:33.41ID:Qb52I0WA宿営地のリムそばの爺さんがリムアイテム売ってて
そこに5,000リムで一回だけキャラエディットできるアイテム売ってる。
シナリオ終盤までくれば10,000リムで回数制限なしのキャラエディット売るから
割高感はハンパない。リムはDLCで買える。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 18:09:36.97ID:I4RvS5aQそのじいさんはまだリム販売してなかったような気がしますが、再確認してみます。
売ってなかったらゲームを進めるしか無いんですかね。
今wiki見たら、二周目引継ぎに「各ショップの品揃え」とあるので、僕の見間違いかも知れません。
見間違いじゃ無かったら、wiki更新しておきます。
ちなみにリムはフレが大きく先行しているため、殆ど(全く?)使ってないので10万以上あります。
再エディットは多分一度しかしないと思いますが、リムの使い道も無いので10000が売ってれば買って見ます。
ありがとうございました。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 18:18:48.50ID:28v7SdOd今まで一度も見たことないキガス…
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 18:19:27.56ID:5YiXXkKHそれとも基本的にアイテムで回復させるのですか?
回復するのが遅いのですが
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 18:22:26.61ID:Gy228WxQ2周目直前の海岸ではフォーにバルの娘がでてきた
姫さんとシモーヌの好感度が逆転したってことなのかな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 18:24:04.40ID:1dxvies7血洗い浜の近くの崖の上に1つだけ咲いてるが
普通に歩いては行けない場所にある
ジャンプして渡る必要があるがジャンプ系アビリティがないとギリギリ
魔法系ジョブのフローティングがあると楽
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 18:28:34.83ID:4duusqcG太陽の花は、血洗い浜の付近の崖の上に1本だけ咲いてます
覇者の狩場側からみて、左側の崖から右の崖にジャンプすれば良い
出来れば、2段ジャンプかフローティング使えると楽に渡れる
一応、ダッシュジャンプでも行けるがイラつくこと受けあいだよw
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 19:08:39.71ID:JPZ6/4X7裸になると二段ジャンプできるよね
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 19:20:30.06ID:43zBEtHbフローティングあったほうが安全なのは間違いないけどな
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 19:39:00.27ID:27VnzxHw1周目なら最後の界王の間とか?
あとは領都のロケーションとか
僕は商人の家でロケーション179個になった。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 20:11:05.64ID:kszzI3Teバーン護衛クエストの出現条件満たしてるのにクエスト張り出されないのはなぜなんだぜ?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 20:15:52.21ID:27VnzxHw0880名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 20:17:03.69ID:EfC6RGtq0881名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 20:26:52.36ID:R4zZY26Bつか兵士に効果あるのかな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 20:27:01.17ID:kszzI3Teあれ好感度なのかwww
さっき入手した指輪みたいなのをあげて来るわw
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 20:39:24.93ID:ZVT70Krbバーン師匠から挨拶されるようになる程度まで上げればOKだから
指輪は本命に残しといた方がいいよw
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 20:48:08.93ID:HarRI99P便乗で質問申し訳ありませんが、
バーン師匠のクエは謁見直後でも好感度次第で張り出されますでしょうか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 20:48:25.92ID:kszzI3Teまだ1週目すら終わってないから指輪の効果知らないけど
あげたらバーンとアッー!!なんて事になるのか...
尻が熱くなるところだったわwwww
バーンだけにな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 20:58:16.13ID:R4zZY26B1周目の深淵からの誘い受注前から出てたよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 21:10:25.01ID:ZVT70Krbとりあえず見当違いの答えにはなっちゃうけど
師匠は異国のナイフ数本あげたらすぐ好感度あがるから、
出るかどうか試した方が早いんじゃないかな?
>>885
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 21:20:07.99ID:6KXk9YOh護衛対象って担げたよな確か?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 21:22:46.89ID:g2pVvtvb水神の祭壇跡の地下一階の、
リザードマン援軍がドア開けて入ってくるムービーのでる部屋に
一箇所だけ採掘ポイントがあって、そこからとれたよ
3週してるけど、掘れたの一度だけだからレアだと思う
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 21:23:39.85ID:gef0WykZ早速お答えいただき、有難うございます。
好感度上げて試してきます。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 21:43:08.95ID:dcgGHJqEクリアタイミング超えるかもだけど、城に登る前なら兵士は蘇生可能。
1人につき心臓1個いるからお高いのが難点
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 21:55:37.48ID:yrD621SI0893名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 21:56:28.35ID:6goKSnPH0894名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 22:25:15.55ID:VZ6UQM4W0895名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 22:33:09.30ID:dvtVSzxNそれとも掛ける側の魔法攻撃力が高いとダメージも上がったりするんでしょうか
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 22:34:15.00ID:XjL5qGiJ今さら過ぎてもう見てないかもしてないけど
わたしの本垢のメイポもハタシジョウ、邪眼必倒クリアしたのに
最果ての洞窟☆3にならなかったんだ
でも、今日サブ垢の邪眼必倒クエに本垢のメイポを連れて行ったら☆3になった
その時意識してやったことは
・ハタシジョウクリアすると開く扉(宝箱のあるとこ)を調べて
「今はまだ開かない」みたいなメッセージを聞く
・物見やぐらみたいなのに上ってみる
の、2つ
たぶん扉を調べるのが怪しいかなと思ってる
サブ垢の方のメイポはまだ☆2だから
ハタシジョウクリアして宝箱取って☆3になったらもっとはっきりすると思うけど
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 22:37:10.54ID:1dxvies7>>754
質問する前にスレくらい見直せ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 22:40:28.14ID:Cghzx1NZ2周目まで言っちゃったらまた崩壊後になるまで売ってくれない
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 23:53:21.71ID:R4zZY26B何度かディセーブルミスト持ち無しでやってみたんだけどもダメだ
コカは割りと瞬殺出来るんだけど開幕に兵士達が絶対石化ブレスくらってしばらくして粉々になるんだよなぁ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 23:56:43.77ID:xhePWj9Aコカトリスの羊水使ってあげな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 00:06:22.89ID:cjbM81vPそれしかないかぁ
あれ売ってる?あんま持ってないっぽいなぁ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 00:11:05.37ID:pS5+68YN5000Gで売り出す
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 00:12:59.69ID:cjbM81vPおーそうなんだ、ありがとぅ
燃えてる領都を背に買い物に行くのは何かシュールだが仕方ないw
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 00:14:40.67ID:e0RAfc23wikiにある,
> 浜辺に出る前のキャンプがあるところ、下からは見えないが上に小さい洞穴があり、
> 中に金と深紅のプリーツ。
> その手前のくぼみに竜の鼓動の欠片。
> 途中でよじ登ったところでジョングルーラー(胴:アーマー / ランダム)を拾える段差を進んでいく。
の,「途中でよじ登ったところ」が見当つきません。
プリーツの出る小さい洞穴は見つけたのですが…。
洞穴からの東西南北,洞穴より高地・低地を教えていただけないでしょうか。
ほかの目印からでもかまいません。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 00:19:03.04ID:cjbM81vP血洗い浜への道とバリスタのある崖の上に行く道の間の岩の上だよ
Y字路の丁度真ん中
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 00:36:21.20ID:zYyZXSR20907名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 00:47:43.76ID:e0RAfc23ありがとうございます!
教えていただいたのは宝箱でしょうか?
何回やっても出なくて,
何気なく探った棒の立ってる採集ポイントをまさぐったら出ました!
(洞穴のある崖から東の崖に飛び移り,そこから北へ進んだところ。
狩り場の直前)
あきらめずとることができましたー。ありがとうございました。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 00:53:32.39ID:cjbM81vPそうそう、俺が言ったのは宝箱
パデットとかフレームが出るとこ、あそこでジョングル出た
まぁなんにせよ取れて良かったね
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 01:02:18.72ID:BbORpq/k数日(10日以上?)どこか別の所で宿泊すれば
好感度少し戻ってるので、合うなり逃げ出すことはなくなる。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 02:04:35.72ID:UQwiOiAw0911名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 02:47:58.67ID:N2qXBFKl0912名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 02:59:47.82ID:TWQ4SMPY崩壊前に会えるのはドレイクだけで鬼火の森の白優湖と眩み砦の間に居る
ウィルムとワイバーンは崩壊後から会える
ウィルムは水神の祭壇後とエバホの苦渋の間
ワイバーンは蒼月の塔とグリフィンと同じ様に飛び回ってる遭遇場所は領都の近くや風断ち砦の近く等
ドレイクは崩壊後に前述の鬼火の他に石切り場の近くと覇者の狩り場でも会えるようになる
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 03:01:58.01ID:cjbM81vPつか陰る領都コカ戦中に赤い吹き出し出てる奴居たけどアレ話しかけられるの?
兵士死なないようにする場合話し掛けてる余裕無いんだけど気になる
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 03:07:25.03ID:6O7SR2AG話しかけれるよ
この前試しに話しかけてみたら
俺がやったぜふひひー
みたいに発狂してたので斬り殺したった
でも同じ事を自動で喋ってるから問題なし
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 03:07:51.50ID:gzEG9MoJ納刀状態ならいけるはず
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 03:10:27.04ID:cjbM81vPマジか!即レスありがと
あー話し掛けてると逃げられそうだし兵士死にそうだし諦めるかなぁ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 03:13:03.63ID:cjbM81vPゴメン、最後の行よく読んでなかった
あの自動のと同じ内容なのね、ならいいかサンキュ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 03:59:46.13ID:19z5McRXwikiくらいよもーな
宝箱の前でセーブ 目当ての武器防具がでなかったら
リディルで自殺リトライ まー頑張れや
重労働なんだなw サンキュー
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 04:17:15.95ID:xh/4t2Uv場所はイクバールの目の前の火薬樽が二つ並べてある棚であってますか?
ハーピー族極意書はでるのですがハイドラは一向にでません
場所、間違ってないですよね?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 04:50:56.97ID:cjbM81vPwikiのクエリスト見たら失敗条件の所に滅びの賛歌クリアって書いてあって不安になったんだが救世主への道?って方には滅びの賛歌後にクリア出来るって書いてあるんだけど…どっち?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 05:02:53.32ID:cjbM81vP>>922自己解決
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 09:23:49.85ID:SNPxC3EH0925名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 09:54:00.45ID:0xiu98sVキャラクターエデットの画面が出ないんだけど。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 10:00:29.73ID:F9S+GrMzリム販売の爺さんから薬を買ったのかな?
買っていたら、スタートの画面に戻れば(ニューゲームとかロードとかが選べるとこ)
そこにキャラクターエディットってのが追加されているよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 10:03:01.78ID:In+YlWygps3は宿営地のリム横の商人が売ってる。
崩壊後なら何度でもエディットできるのを売り出して、
買うとタイトル画面にエディットメニューが追加される。
たぶん箱でも同じだと思う。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 10:07:47.19ID:0xiu98sV0929名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 10:16:56.32ID:tfX7UY0N箱だろうとPS3だろうと関係ない
主人公(覚者)のエディットのことを言っているのなら→ゲーム進めろ、そのキメラ退治はチュートリアルだ
ポーンのエディットのことなら→ゲーム進めろ、二つ目の村(っぽいところ)=宿営地でイベントこなさないとメインポーンのエディットはできない
いったんエディットしたあとに修正したいという話なら>>926
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 10:40:04.43ID:LTCPfp+4今日L5ぐらいのメイジで領主の服着たポーンがいたのですが、
入手方法を知っている方教えて下さい。(当然DLCでも構いません)
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 11:00:57.60ID:vCtccvofまだリリースされてないDLC武器とか持ってる悪い子もいるけど現場みてないのでなんとも
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 11:11:15.22ID:LTCPfp+4現在入手不可という事になるのでしょうか?
ちなみにXBOX360版の方です。
最初からやり直し始めたばかりで目撃しました。
イオラばあさん騙してお金稼げなくなったので金策が大変です。
地道に牛を襲撃して肉稼ぎ、、、
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 11:17:02.74ID:XCub2DALほぼ9割削ったところで生きてる部位わからなくなった・・・
心臓も出てないしどうやって見分ければいいの?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 11:27:14.36ID:hVAxg8vEまだ肌が白い部分がどっかに残ってるはず
背中とか頭の上、下とか無傷でも目立たないから注意
まだ攻撃が効く部位は紫の汁が出るから、扇撃ちとか広範囲攻撃撒いて
判別してみるのもいいかもしれない
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 11:31:57.98ID:vCtccvofごめん領王の衣装を勘違いしてた領王の衣装ってコッチか
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/91/39/dummy_conductor/folder/586138/img_586138_16098457_3?1339687370
聖なるパックの英雄の〜とは似ても似つかない忘れてくれ
ドグマ公式>DLC一覧
http://www.capcom.co.jp/DD/dlc.html
>聖なるパック
ttp://www.capcom.co.jp/DD/dlc_detail3.html
上着だけ全部出して試着してみたけどそれっぽいのは今のところないはず
箱○専用DLCとかあるからそれで出るのならわからない
金策は色々諦めて竜の鼓動が腐るほど手に入りだすところまで進めてからでいいと思うよ
エダマメに比べたら糞だけど鼓動売ればまとまった金にはなる
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 11:32:46.83ID:XCub2DALサンクス
接近して丁寧に確認したら見つかった
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 11:35:50.58ID:LTCPfp+4ええこの衣装です。
金策はやはり最後の方まで進める方が効率良さそうですね、、、
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 11:37:40.61ID:O4mY487/「全体魔法で回復します」とか発言するんだが、
ソーサラーは回復スキルがなかったような?
覚者はウォーリアなので、出来ない筈だが。
なお、サポートにメイジがいて、ヒーリングスポット持ちなので
そのことを言っているのかな?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 11:51:56.95ID:NHa9goweどうすれば行けますか?
もうゲーム時間にして一ヶ月くらい彷徨ってます。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 11:56:25.00ID:tfX7UY0N横幅のある斜面の左右、どちらをすべるかで分岐があったりするから注意。
それと密書手に入れるだけなら、長城砦側から入った方が近い。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 11:59:41.53ID:hVAxg8vEクエスト知識☆3持ちのサブポーン雇うと(性格設定にもよるけど)
だいたい正解ルートまで丁寧に誘導してくれる筈
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 12:00:53.05ID:3hJcdi8r回復アイテム使う時も言うよ
>>939
サイクロプスが居る橋を渡って右に進んで坂を滑り降りる
坂の途中で道が分かれてるので左側に下りていけば到着
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 12:03:27.25ID:S+kMGFO30944名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 12:15:49.04ID:mMqtomE40945名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 12:24:17.48ID:DrM/wGwA0946名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 12:32:21.15ID:NHa9gowe皆さん本当に有り難う御座いました。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 12:40:40.03ID:NHa9gowe0948名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 12:41:40.40ID:ypr+sK+R贋作を2つ作って両方に渡すのがオススメです
本物は手元に置いておくと次週以降もしこのイベをやるとき楽ができます
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 13:10:33.18ID:+ArY4Au/0950名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 13:43:12.41ID:NHa9gowe贋作・・・その手があったか!
有り難う御座いました。
〉〉949
領都付近や夜啼きの淵付近で狩りをしてた時に何度か目撃しました。
その後に蒼月塔の方角に飛んで行ったからまた別のグリフィンがあそこに
拠点を作ってるのではないかと推測します。
グリフィン狩りを楽しみたいなら塔の付近に戻りの礎でワープポイントを
確保しておいた方がいいかもしれません。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 14:01:46.92ID:AXQkUnsMwikiによるとその後は立ち退くよりもひどいことになるって書いてあるんだけどどうなんの?
もうクエ終わってるけどまだ周回回せないから知ってる人いたら教えてくだしあ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 14:09:35.21ID:c2eSQD+oまぁ、ネタバレおkなら書くけど
立ち退かせないと、ピップの両親が、エヴァーフォールの崩壊に巻き込まれて死亡し、
ピップが穴のソバで泣いていて話しかけると覚者のせいだと言われるような展開になる
0953869
2012/07/07(土) 14:10:13.77ID:6GgrRm3Aメイポと出合った直後のハイドラの首関連のイベントこなしたらリム販売NPC(ジョナサン)出現しました。
品揃えは二周目なのでいきなりMAXで、何度でもキャラエディットできる「転身の奥義」も買えましたので、無事性転換しました。
正確な出現タイミングはメモしたので、後で見直してwikiに挙げときます。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 14:14:26.12ID:AXQkUnsMなるほど。エヴァホの崩壊のとこの話なのね
なんかすごいもったいぶった描き方してあるからどんな昼ドラ的展開が待ってるのかと思ったわw
ありがとさんくす
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 14:34:52.40ID:C0wIhC/s仮面が付いてないみたいなんですが、実際は仮面も付いてくるのでしょうか?
もし付いてこなかった場合、頭装備だけ別で装備可能なのでしょうか?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 14:42:07.33ID:O4mY487/なるほどさんくす!
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 14:50:08.65ID:QXP/Rpiaうろちょろしていますが会えません。
効率よく会える方法はないでしょうか?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 14:56:44.75ID:juzeMmth仮面はついてない
でもってあれは一式装備だから、
ジュエリーしか変更不可
(他の箇所を変更すると一式が外れる)
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 15:00:44.64ID:C0wIhC/sなるほど、ありがとうございます
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 15:01:01.41ID:3B0WCL9W0961名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 15:04:42.41ID:juzeMmthエリノア関連のクエストが進行出来なくなる
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 15:58:31.03ID:4K/B9lDzヘルハウンドが一番多い場所ってどこだろう
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 16:03:07.24ID:48LVYiGO贋作で作成できないんだっけ?
1個もないの?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 16:08:56.96ID:gBAGBd/uエヴァホの邂逅の間
キメラ、ゴアキメラ、リッチ、ヘルハウンドの組み合わせが出て来れば
リッチを倒さない限り無限にヘルハウンドが沸きまくる
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 16:11:33.59ID:4K/B9lDz贋作できるのか。1個もないけど
>>964
ありがとう、いってみる。
殺されそうだけどw
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 16:28:40.46ID:x636KBk3ここでヘルハウンド探してみ
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/118.html
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 17:02:42.49ID:j1H5VjAP0968名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 17:26:36.54ID:NHa9gowe0969名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 17:34:58.20ID:E31dKxdgそのジョブのままで効率的というなら知識のある弓系ポーンに頼る選択肢かなぁ
俺は皿で行ったんだけどイライラ感半端無かったのは記憶にある
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 17:47:12.26ID:NHa9goweゲーム時間にして三日三晩メダル壊し続けて最後のメダルがなんと木の上・・・
魔法弓で地道に攻撃し続けもう100発以上も当ててるけどまだ半分にもなってねぇorz
しかも弓系のポーンいねぇしwwwwwww
そしてさっき使った強薬草でポーン含め体力回復系アイテム全消費だしwww
俺オワタ\(^o^)/
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 17:52:34.59ID:22dW9z8D0972名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 17:53:44.95ID:j1H5VjAP0973名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 17:56:15.55ID:j2HQWJW5あと最強の職教えてください
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 17:59:09.28ID:Hqxmz1qD全職業で装備可
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 18:13:23.77ID:q5g/jaw6面倒だがそれで倒せる
あと、挺身魔槍が効くらしい
あれは使う気が起きないから自分で試したことがないんだけど
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 18:13:56.79ID:Sp/joZK10977名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 18:15:21.38ID:LfLgIYLtレアな敵で困ってます
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 18:16:39.12ID:ypr+sK+R無理
次スレが立ってないようなので行ってきたがダメだった
>>980頼む
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 18:21:36.36ID:xBiyU0gi保存できるので贋作しておくのが基本
宿泊する前に倉庫に預ければ結構長いこと持つ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 18:22:13.84ID:yGAdtNKn例えばドレイクの咆哮によるスキル封印が完全に防げる?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 18:24:47.11ID:Sp/joZK1まじかよ 終わった
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 18:25:49.84ID:1efXrUn+鬼火の森の癒しの泉周辺〜ゴブリンが居座ってる夜営跡辺りに夜出てきたよ
メイン進行度でファントムからスペクターに変わった気がする
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 18:28:14.40ID:yGAdtNKn0984名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 18:31:18.58ID:1efXrUn+沈黙にすると鳴けないとか?
あれやられるの頭来るから心臓張り付いて百烈で怯ませっぱなしで殺してるからつまんない…
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 18:31:25.45ID:F9S+GrMz一応、減るのは減るんだ?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 19:11:08.31ID:ypr+sK+Rこれか
ドラゴンズドグマ質問スレ part23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1341653232/
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 19:25:20.63ID:i7pZX3z0斬り殺しても構わんよね?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 19:36:57.92ID:riLdxT48別にいないと困るNPCじゃないし崩壊後なら特に問題はない
ただ、殺したところで10日もすりゃ復活するからな
あと殺しちゃったりして好感度下げすぎると、顔見るだけで逃げだすようになるので
そのまま周回しちゃうと立ち退きクエで支障が出るかも
ちなみにどうやら穴に投げ込むのは殺したことにはなってないらしい
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 19:38:22.49ID:cMNMhSrX現在一周目で、真理は深き高みにありのクエで竜の鼓動をエバホで集めてます。
ロケーションマーク、現在判明の最多は179のようですが、慟哭の間を含めエバホの全階層踏破した上で現在175です。
この後、一周クリアまでに新たに4つも新しいロケーションはありますか?
ないなら見落としだと思うんですが……。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 19:47:50.10ID:pyEVX80R突然とんでもないダメージ食らうのは何なのかなあれ
今体力最大1000ちょっとで、敵の攻撃食らってもまず数十ダメージなのに
何かの攻撃で1000近いダメージ食らって瀕死→矢が飛んできて死亡
これをもう何度も繰り返してるけど大混戦で何を食らったか分からない
何されてるか分かる人いたら教えて下さい
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 19:55:54.34ID:In+YlWygたぶん弓兵のスキル攻撃。
弓兵を率先して倒すことをお勧めする。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 20:02:31.91ID:pyEVX80Rそうなのかありがとう
自分で狙ってもかすりもしないのにNPC弓やばい
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 20:15:16.97ID:xBiyU0gi0994名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 20:23:57.91ID:x636KBk3おお友よ
ぜったい狙ってるよな
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 21:54:06.37ID:pyEVX80R敵10匹以上いてポーン瞬殺されるし、脳筋レベル20程度では
近づいたらいかんところかここは。。。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 22:11:24.63ID:6lPy9kaeイベントマーク出てたのに話せない
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 22:17:38.14ID:LfLgIYLtありがとう
無事見つけることができたよー
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 22:25:44.70ID:n/FN/R/jエバホ埋めロボだよ、自動的にスレ埋めてくれるよ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 22:25:56.47ID:n/FN/R/j1000名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 22:26:19.29ID:n/FN/R/j10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。