トップページgoveract
1001コメント312KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 10:29:24.16ID:E82OYYE0
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円

◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/ 
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM 
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1339950634/
0971名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 21:57:51.00ID:O7O+6fhJ
次スレたってない?なら行ってみるわ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 21:59:38.28ID:1EpTGyOS
ウルドラの体力がどうなってんのかナゾ過ぎるわ。よーやく2ゲージ切ったと思ったら3ゲージに戻って、削ったはずの体表も復活してるし…
鯖の関係なのかな?
とりあえず今日はギブアップ…
そもそもウルドラって一日中張り付いても報酬量って見合うだけ貰えるのかな
0973名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:05:24.14ID:Pqgg+vDX
オンドラはサーバー上に何体か存在して
出入りでチェンジって話を前に見たな
あってるのか確認できねーから意味無いが気休め位にはなるだろう
0974名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:10:11.82ID:17L4d6cW
>>970
複数が変異する事もあるよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:10:58.49ID:pQOgB5I5
>>970
必ず1つしか変化しない訳じゃない。
運がいいと3つ以上もあり得る。
赤ドラとオンウルは全部。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:11:37.86ID:n+Zu69AL
火結晶と暗輝石って何処で取れるか分からないかい?
クナイと腰布強化死体・・・
0977名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:12:17.19ID:AfxEzdvs
全クエスト終わったハズなのに救世主来ないんですが、トロフィーは
ラストのストーリークリアした瞬間ですか?
それとも全クエストクリアした瞬間ですか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:13:46.96ID:oSZN8EJ5
>>977
後者

要はおまいさんはまだ全クエスト終わらせてないってこったな
0979名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:14:19.92ID:Pqgg+vDX
>>976
火結晶=ヘルハウンド
暗輝石=サキュバス
0980名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:14:34.18ID:1EpTGyOS
>>973
って事は鯖の数だけ報酬を複数回受け取れるって事か…ゴクリ…


なんて事は絶対ないか
0981名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:17:00.17ID:O7O+6fhJ
とりあえずたてた
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1340543583/
0982名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:19:17.52ID:oSZN8EJ5
>>981


好感度の検証のやつは別に要らなかった気も駿河
0983名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:19:26.63ID:O7O+6fhJ
あ、ごめん友好度検証テンプレじゃなかったわ…
まあ参考になりそうだから許してくれ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:20:16.72ID:AfxEzdvs
>>978
うわやっぱり・・・
メモっときゃよかた・・・
ありがとうです!
0985名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:26:09.38ID:PoKL709t
>>965
どうせ金ケチって一度も強化せずに挑んでるんだろ?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:26:28.40ID:dxj4IiKZ
やっちまった…
謁見の後に城内物色中に誤ってツボを王様にぶつけてしまい牢獄送り→自動セーブ
まだ王妃に逢ってなかったんだが、もう王妃クエ詰んだ?
0987名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:27:41.43ID:d2MRqsEW
>>985
>967
0988名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:30:23.74ID:Pqgg+vDX
>>981
オツダビトゥディ

好感度の奴って何かちがくね?ってのが
減少が日毎なのか時間なのか分からんから何とも言い難いが
1の条件を最後指輪渡して満たして、その日にクエ終わらせても
数日前に2を満たした奴が攫われたりするし、指輪関係なくねとしか
牢屋で消し飛ばしたジュリアン来た時は何事かと思ったわ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:37:24.29ID:MYcWJ+Lv
>>988
傷口に塩というか、むき出しの心臓を抉るようなことはやめてやれw
0990名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:46:09.20ID:ie1pkGOL
雇ったポーンが拾った武具とかアイテムって別れたらなくなっちゃう?
0991名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:49:22.63ID:hZOPbG1F
グリフィン極意書3って使っても☆2のままだった
家のポーン以外は新しい知識を覚えました!とか言ってたけど
☆は2のまま。実演しなきゃダメってわけじゃないよね?
宿に泊まって更新とか?うーむ
盾で嘴攻撃を防御とか…盾装備しろってか?
0992名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 23:02:17.00ID:MYcWJ+Lv
>>990
その雇ったポーンに装備させない限り、通常の道具等アイテムと同じで倉庫へ転送されます
装備させるとそのポーンの飼い主に譲渡したことになります
0993名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 23:08:49.09ID:O7O+6fhJ
>>991
極意書だけじゃ☆はつかんよ
どの行動が有効なのかイマイチ分からんが極意書使ってるんならグリフィン☆3ポーンでも連れていって何戦かすれば上がるんじゃない?
俺はめんどくさくて諦めた
0994名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 23:49:13.96ID:aq4F2YJW
隠れ山にはどうやったらいけますか?
クエストの進行次第では行けないとかありますか?
0995名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 23:53:38.93ID:ztRhQzUI
隠れ山とやらは知らないけど穢れの山なら100%なにがおころうといけるから。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 23:54:42.56ID:N3TVXYFG
雇ったポーンに装備させると、相手へのプレゼント扱いになるの?
アイテム1個プレゼントとは別に届くのかな?
0997名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 23:56:49.43ID:N/Qlfiwh
お店の品揃えが増えるのって
進行状況による入荷は別にすると、金銀銅の像を渡せる二人だけなのかな?
好感度上げることによって
品揃えが増えるお店があるって前に見かけた気がしたから、ちょっと気になった
0998名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 00:02:08.99ID:sLEJ8Q0T
>>996
長文になる。

通常のアイテム→お土産でのみ譲渡
雇う→オンラインで入ったリム内で解雇→お土産選択画面→指定すると相手の倉庫へ
オフラインでリムに入るとポーンを検索し雇うことはできるが、解雇時は評価過程がないためお土産を持たせることが出来ない

武器防具→装備させることで譲渡となる
雇う(武器:ナイフ)→自分の所持している「武器A」に装備変更→ナイフは自動的に飼い主の倉庫へ
@この状態で解雇(ロスト含む)した場合
武器Aは自分の手元から消え、解雇したポーンの主が宿屋に泊るなどしてポーンの更新をすると、そのポーンの武器が武器Aになって譲渡完了
Aさらに武器Bへ装備変更を行った場合
武器Aから武器Bへ装備変更すると武器Aは消滅。武器Bが@と同じような処理をされる
0999名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 00:03:14.41ID:ZYe8sNs0
長城砦や野営地にいる行商人なんかは好感度あげることによって段階的にラインナップが変わる
1000名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 00:04:08.93ID:sLEJ8Q0T
>>996
ごめん漏れた
武器Aと武器B両方を譲渡したい場合

武器Aを装備させて一旦解雇(ここで@の処理発生)、再雇用して武器Bを装備させる(ここでも@の処理となる)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。