トップページgoveract
1001コメント260KB

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea227

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 23:58:43.02ID:UhCc6GzG
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
  PS3版...............http://www.capcom.co.jp/bhrs/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea226
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1336488436/
0828名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 13:12:13.18ID:w7RAwj6R
体術って限定ハンドガン装備してなくても稀にクリティカルするよね?
リヨンの蹴りで一発撃破したことあるし、エイダの旋風脚でも寄生体を一発撃破したことがある
0829名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 13:21:43.19ID:89sG5Hua
それは直前の銃撃がクリティカル出してるだけだよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 14:00:25.08ID:QTAmBv71
ハンドガンのクリティカル率がそのまま体術のクリティカルになる
だから限定でなくても体術クリティカルは出るだけのこと
0831名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 17:23:56.40ID:zTaW+8fi
>>827
かなり手前で倒せば拾えなくはなかったと思う
0832名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 20:57:51.38ID:w7RAwj6R
>>830
体術クリティカルは限定仕様ハンドガンのみ判定有りだとずっと思ってた。サンクス
0833名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 00:22:15.65ID:b8598knn
朝の海外ニュースで、孤島で敵がいない時に流れるBGMが使われててビックリした。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 01:49:43.12ID:5HXlNz/M
>>833
その曲、一番好きだ
ニュースのBGMで聞いたら感激するかもな
0835名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 12:37:15.91ID:Uu+wNb5r
infiltrationて曲?
城でワイン撃つ部屋で流れるやつ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 16:02:21.03ID:FxGrQZ7Q
ワイン撃つ部屋
ガトリング邪教徒手前
島の最初
で流れるよねあれ。俺も好きだな
0837名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 14:00:32.12ID:SlfblYo3
水の間のクランク出す辺りの曲が苦手だったなぁ、慣れるまで
大鎌隊出現にビビって前の部屋に逃げて、戻ったら敵が増えててワロタ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 14:38:27.98ID:cfMqZqRZ
皆さんの水の間攻略法教えろください
コスチュームはノーマルで
0839名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 14:40:56.79ID:nlBuSRvO
敵を倒しつつ、自分は敵の攻撃を受けないようにする。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 15:45:18.85ID:SlfblYo3
縛りプレイ?じゃなかったらそんなには苦労しなくない?水の間
0841名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 16:08:09.31ID:KnGCd86y
えっ
0842名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 18:00:54.32ID:9KMCHR+f
>>840
それは初回か周回かによるな
0843名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 18:07:24.61ID:CQeMAPfu
初めての水の間はどこに陣取れば安全かサッパリ分からなくて
入口付近でアシュかばいながら頑張って死にまくった。
弾も無かったからどうやって後半も切り抜けたのか覚えてない。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 18:35:06.48ID:TXbTdDPA
>>842
周回の方が楽なのは当然だけど、初周でもやる事は同じだなー
0845名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 18:52:36.48ID:P87FjqSu
そういえば初回の時はどうやって水の間突破したか覚えてないな。
初プロの時はドアハメ使ってたけど。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 19:36:52.95ID:whwaJmUG
部屋の出入りで1体ずつ倒してた…
なりふり構ってなかったチキンプレイ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 19:42:42.19ID:KnGCd86y
>>844
初周と初回じゃ意味違う訳だが
0848名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 19:47:11.98ID:9KMCHR+f
>>844
0849名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 21:04:11.25ID:TXbTdDPA
すまん
素で見間違えてた
0850名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 21:15:09.13ID:IId7sh+c
奥の部屋の上から降ってくるやつによくやられたな〜
0851名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 21:20:56.86ID:SlfblYo3
入場してすぐ手榴弾遠投→両脇からの増援→右か左に走ってなるべく角っこでアシュリーウェイト→二方向からくる敵を順番に片付ける
奥の仕掛け部屋は基本待ちで
出てボウガン狙撃して階段クランクはアシュリーに回させて、4つアイテム坪が並ぶ辺りの中央で待機→
大鎌隊出てアシュリーがこっちまで走ってきたら手榴弾投げる→残った敵を片付ける
こんな感じです。自分は
0852名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 21:47:11.43ID:Y51CE/XU
まずボウガン狙撃で簡易セーブ次にマインで盾倒してそのまま敵ガン無視でスイッチ起動

その後はそこで籠城

たまにアシュリーが増援の盾にぶちころがされるから気をつける…みたいな感じだな俺は
0853名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 00:16:46.17ID:RKLskcIZ
初回は水の間で積みそうになったなぁ
個室で粘りに粘って殺し続け、ようやくクランク回せたと思ったら釜持ったヤツらがゾロゾロ来て泣いたww

そのあとは右腕ちゃんとレヘナラちゃんがヤバかった
クララちゃんは意外と弱くてビックリだた
0854名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 00:23:08.01ID:RKLskcIZ
間違えたリヘナラちゃんです
0855名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 00:31:16.48ID:hce1C+JT
入ったら手榴弾で一掃
フォローミー状態で入ったら扉から時計回りで壺4個まで行ってまた扉までグルグルと周回
出てくるガナードはパニでHS、キック
いなくなったら扉から出て、全滅するまで繰返し
0856名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 00:38:06.15ID:hce1C+JT
クランクを出したら、おっぱいちゃんを部屋の南東でウェイト
おっぱい目当てのガナードは開いた扉に邪魔されて進めないのでHSからのキック
降ってくるガナードは着地地点に回り込み後ろっからナイフでザクザク

おっぱいちゃんをウェイトのままクランクをまわし、部屋に戻ってやっぱりHSからのキック
倒れたところに焼夷手榴弾でとどめ
0857名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 06:49:42.74ID:qGfYgXiN
おっぱいちゃんのおっぱいはどこで入手できますか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 09:05:47.86ID:67CSmg4X
角の三河屋さんで売ってたよ。
もう来るなよ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 22:15:56.49ID:dF+ExNk1
誰も来なくなったじゃないかw
0860名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 23:45:16.59ID:F6iY80k/
この馬鹿野郎共!
お前らがパンツ!パンツ!って騒ぐから、6のコスはパンツ見えなくなっちまったじゃないか!

ううっ… (泣
0861名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 00:34:45.18ID:5RKkza4F
崇めろ!
0862名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 00:41:55.70ID:iqA0purD
6はパンティー見えないだと

愚か者
0863名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 12:28:07.28ID:LmSb9zvR
クリスの記憶が無くなったのもレオンが老けたのもそれが原因か
0864名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 16:41:55.41ID:udRYSnxO
俺は6のレオンのが好みだぜ
渋くてイケメン過ぎるだろ常識的に考えて
0865名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 17:13:48.98ID:hoxFuA68
久しぶりにPS2を引っ張り出したら、コントローラーの×ボタンが死んでた。
ダッシュと任意リロードができないだけかと思ったが、QTEがあった。
詰んだ orz
0866名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 23:38:10.79ID:hHUj5EMw
昔はコントローラーのボタンは自分で直したもんだがな

中のゴムって今もゲーム屋にあるのかな?
0867名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 00:46:09.83ID:NagJeKwu
補修備品みたいなのまで置いてるようなゲーム屋もめっきり減ってしまった。
ハードオフのジャンクを漁って、ニコイチサンコイチが手っ取り早いかな。
バイオ4は感圧ボタン要らないし、元祖デュアルショックでも良いんだな。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 01:28:01.45ID:tD4vB62y
バイオ4の凄さってやっぱりどれを聞いても笑える空耳だと思う。
スタイリッシュドアハメアクションの決定版だしな。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 16:26:48.92ID:XRvxY6Rl
アシュリーにふいにムラムラしてしまうポイント 第一位:立てこもり戦後のセーブ小屋
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 17:10:44.37ID:jJId5RWr
夏だなぁ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 18:39:18.47ID:6ApuYDIp
常にムラムラする
0872名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 19:06:56.10ID:qpwi4tBb
初めてアシュリーのパンツを見ようという気もなく不意に見てしまったのは
ロープウェイに飛び乗ってきたゾンビを撃ち落すために
真上に銃構えたとき
0873名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 19:14:15.75ID:NagJeKwu
ドロップアイテムを拾うために、2-2チャプターエンドのセーブはしてない。
どんな絵だったかな。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 20:03:47.47ID:hjr6+Ix1
まかろー
0875名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 23:44:12.29ID:8m0ys5m4
1.夜の村で、ショットガン置いてた民家にアシュリー待機させる。
2.窓割らないようにドアから外に出て、屋根に上ったらハシゴ倒す。
3.アシュリー呼ぶ。アシュリーが窓あたりで止まる。

これでスコープでアシュリー観察し放題。
( ゜∀゜)o彡゜おっぱい!おっぱい!


0876名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 02:25:10.20ID:5gacs4oc
あほ↑
0877名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 03:27:28.64ID:KeObHCuu
安価も付けられない新参は一兆光年ROMってろ
0878名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 04:13:43.70ID:WfQwndob
>>877
エイダのパンツを見るまでは氏ねませんw
0879名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 10:44:58.43ID:yMp1f3DY
5とか6って4くらい面白いですか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 11:33:04.67ID:3GLTiw3S
5はつまらん
AIがクソすぎる
0881名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 11:49:33.49ID:hTm4Vh85
AIは別にクソではないよ
お前さんの位置取りが悪いだけ
上手い位置取りが出来れば最強の相棒になるが、一周目に関してはAIは弾を節約しないから弾数管理が大変かな

面白さは4のが楽しいと思う
バランス的にプロがあまりにも強すぎるから萎える
0882名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 12:21:31.01ID:KeObHCuu
まぁ友達とかオンラインでCoopすれば面白いよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 12:22:36.96ID:ilAhPzKy
クソだろ。
バイオのAIは総じて。


さすがに最強の相棒は持ち上げすぎだわ
0884名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 12:55:36.28ID:+HGTbfI3
バイオ好きのクソ痛いブログ
ttp://plaync.jp/slowandsure.slog
ttp://m.plaync.jp/slowandsure.slog
0885名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 12:59:58.03ID:YjaQpEMH
相棒いない方が圧倒的に簡単だよね
0886名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 13:01:38.86ID:GhfSf3zN
相棒がゴリラだからなぁ…

喜ぶのはムツゴロウの爺さまくらいだろ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 00:05:18.44ID:Rd0d0Xl9
全体通して、入城→アシュリーパート前まで この辺の流れが好き。
城前は分岐ルートがあるのがちと思案のしどころだし、アシュリーパートは個人的にはあんま盛り上がらない。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 00:23:29.70ID:DcUy/ChT
バイオ5は操作が慣れたら楽しいけど、いかんせんストーリーが面白くない。
お城がナイトメアでしか出ないし…。

あと、パートナーはいない方が楽しめる。
つねに2人だとストレスたまるから
0889名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 00:48:18.71ID:8epNK5m+
城で見た月は綺麗だったぜ…
0890名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 01:02:08.37ID:xkuYwS/x
ハンドキャノン凄いね
貰う時におじさんに像でも倒すのかって言われた意味が使ってみて理解したw
0891名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 01:03:06.67ID:xkuYwS/x
像じゃない象だ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 01:21:29.29ID:DJ88ne0s
サラザール像も倒せるってことですね!
0893名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 01:48:58.22ID:DXeFjVt4
9パラの弾頭にイモ貝の毒仕込めば、T-Rexでも一撃だぜ
0894マッシュ2012/08/07(火) 11:30:19.61ID:+uMSWRXD
はじめまして^^お話に入れてください^^
0895名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 12:44:28.72ID:Ja5Wlum9
>>894
エイダのパンツ画像貼ってください
0896名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 12:44:48.40ID:YwrzxKb5
とりあえずアシュリーの写真集よこせや
0897名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 14:01:38.23ID:pU8OV2cR
>>896はあほ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 17:02:34.85ID:rcmfUPq+
イモ貝探すのが面倒なら、近所のメッキ工場から青○かっぱらって来る手もあるよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 19:49:18.96ID:Jv4wO1B2
>>881
AIの存在自体が糞なんだわ。
何でバイオやるのにAIなんぞに気使って上手い位置取りなんぞセコイ行動しねーといけねーんだよ。
最強の糞相棒なんぞいらねーんだよ。
サバイバルホラーをシングルで探索するのがバイオだろう。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 21:15:54.95ID:Rd0d0Xl9
前誰かのレスでサーモで月を見たら四角いとあったがホントに真四角でわろた
0901名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 21:26:02.00ID:RutH9K/d
>>899
AIは百発百中命中だから無限化フルのマグナム持たせたら無敵
最強の相棒の出来上がり
0902名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 21:27:12.98ID:RutH9K/d
その最強の相棒を使いこなせない=ヘボい
0903名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 21:28:15.07ID:oEab4PB0
バイオ5スレかと思ったじゃねえか

バイオ5スレにお帰りください

4には可愛くて言うこと聞くアシュリーっていう天使がいるのに
0904名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 21:36:32.93ID:22ppR+Eb
無限武器使ってる時点で・・・とか突っ込むのはレベルが同じか
0905名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 21:51:14.14ID:U+ZtMCf3
無限式防具。も欲しいな。無限ロケランを足元に向けて発射しまくる。
自分は平気の平左なのに、ガナードが( ゚д.∵:・..ヒデブ!!しまくる。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 21:53:47.35ID:Rd0d0Xl9
アシュリー、ちょくちょくイラッとくるけど天使だよね。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 22:08:44.63ID:YIV5oYPc
>>900
あ、それ俺。しかし何故四角なんだろ。サーモで見た時と普通に見た時だとなんか処理違うのかな。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 22:10:25.37ID:Jv4wO1B2
>>902
何で最強の相棒なんぞ使いこなさなくちゃいけねーんだよ。
そんなもん使う気もねーから確かに使いこなせねーわ。
オメーはその最強の相棒なんぞに頼らずに己のみで進んでいく精神すら持ち合わせてねーんかよ。
最強の相棒がいねーと行動できねーのかよ。
どっちがヘボいんだよ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 22:17:41.68ID:oEab4PB0
夏のスルー検定
0910名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 22:38:00.83ID:q6KGZOsI
アシュリー…ちゃんとウェイトしててくれる。かよわい女の子を護りながら進むっていうホラーに欠かせない存在。
4は護衛するストーリー設定だから必ず必要。
シェバ…ウェイト出来ない。勝手に弾拾う、使いまくる。
ジルを助けに行くのになんでついて来るのか分からない。歩くたびジャラジャラ音鳴らしてウザイ
とくにシナリオも設定もないやつが、まるでクリスとジルと昔から知り合ってるようなフリして図々しく位座るのがウザい
0911名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 22:47:53.79ID:K0rOXbUt
アシュリーよりもエイダをつれ歩きたい、俺は大人っぽい女の方が好きだ
KOFなんかでもアテナや舞よりもマチュア、バイス、ちずるのほうがいい
DOAでも、かすみよりもエレナがいい、
0912名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 22:56:18.31ID:5zJk54oE
>>911
菅井きんでも連れて歩け

婿殿! ってな
0913名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 22:57:53.87ID:q6KGZOsI
エイダは2でもうやったな
ちゃんと撃ってくれるしシェバと違って画面の邪魔しないし
ストーリーに関係無いシェバと違ってストーリーに沿った連れ歩きだし
シェバみたいにダイイングヘールプとか要求して来ない
0914名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 23:26:31.16ID:yNoTs1/4
まあ、無限武器導入する時点で
AIのサポートとか意味無くなる罠。
自分一人で事足りる訳だから。


その分アシュはキャラの立場で恵まれてるよ
やっぱりAIはおバカだけど
要救助者って立ち位置だから
AIの不手際を叩かれる機会がかなり少ない
0915名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 23:35:50.35ID:02CNHW7k
AIの武器を無限にしたら、その不満も解決
0916名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 23:47:47.10ID:DJ88ne0s
もう5の話はしなくていいんじゃないかな?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 23:49:56.57ID:Gi/9wHwj
エイダのパンツが見たいです
0918名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 23:55:02.37ID:DcUy/ChT
バイオ4のDVDブックとサントラブックどっち買おうか悩んでるんだけど、誰か買った人居る?
DVD画質いいのか不安
0919名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 23:55:50.69ID:KvdCAwOP
古今東西、ヒロインや相棒は美女と決まっているのに
わざわざゴリラ連れて来るアホがどこに居るよ!

カプコンのスタッフは頭がおかしい、アホの集まり
0920名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 00:08:42.69ID:DW9y9qg+
4のAIネタで出るのは大概ガナードだしなぁ
盲目(嘘)の人とかハシゴであぁぁ〜してる人らとか
0921名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 00:25:22.21ID:qwPv6eka
マーセをエイダでプレイしてダイナマイトで吹っ飛ばされて死んだらパンツがモロ丸見えになった。
結構大開脚で死亡するんだな、ちなみに色は黒だった。コレ絶対に制作側狙っただろ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 07:04:01.47ID:hFLb7RLq
>>915
ところが解決しないんだ。残念。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 11:31:39.91ID:/kXdlOzy
>>921
盾にぶっ飛ばされてもなるぞ
0924名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 12:25:14.54ID:9LeACCsJ
>>877
光年は時間じゃなくて距離じゃないか?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 13:17:18.32ID:mVZ1pcwj
>>908
そもそも5は単独プレイをするゲーム設定になってない
それを無理やりソロにしようとするから→シェバ武器無し→ウロウロするのみ→すげー邪魔
ってことになる
それを我慢してまでソロプレイしようとは思わねーよ
0926名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 13:53:24.48ID:PKxt+gv7
エイダが相棒だったら文句言わないんでしょう
0927名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 13:56:03.17ID:TqNqEc3l
>>925
5が単独プレイするゲーム設定になってないなんぞオメーに説明されなくても分かってんだよ。
四六時中つきまとうAI目の前にして、ソロにならねーもんを無理矢理ソロにしようとするアホが何処に存在してるんだよ。
そこに居るもんに武器も持たせなかったらウロウロすげー邪魔なんぞ当たり前だろう。
そんなん我慢してまで5設定でソロプレイなんぞ出来るわけねーだろう。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。