biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea227
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 23:58:43.02ID:UhCc6GzGGC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
PS3版...............http://www.capcom.co.jp/bhrs/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea226
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1336488436/
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 12:01:27.05ID:8udtSq1h0739名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 12:56:01.29ID:K679UaV5暑いからだよ、きっと
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 16:22:50.21ID:hdNzTSRq0741名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 21:09:17.95ID:LtqnVrkl一度しか見たことない。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 01:53:32.96ID:aBRAcTMY古城、水の間の先の3-1最後の部屋。
入って右奥の壷の位置まで移動。
ショットガン(セミオート)の加速バグを発生させる。
向かい側のガラスケースに囲まれた宝箱までダッシュ移動し、密着する。
そこでナイフを振ると、なぜか背後にいる武器商人が死ぬ。
アシュリーを商人に密着するように立たせたけど、死ぬのは商人だけのようだ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 08:39:56.42ID:xQ263W4Hハンドガンかマシピスで怯ませるでおkだったと思う
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 08:46:41.10ID:zVJPdHLaTAOでコスチュームはかえられませんか?
あと、寄生体(一番最初に出てくるタイプ)をナイフのみで倒すことは可能ですか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 09:14:48.33ID:xQ263W4H寄生体Aのはナイフでも倒せるぞ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 11:57:36.38ID:/alJb1dDこれを参考にしてごらん
http://www.youtube.com/watch?v=FHUC5wmcWNY
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 23:30:15.07ID:KUQokmhvHD版が出たからPS3でやってるけどやっぱり怖い
テンパってあらぬ方向を撃ちまくる
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 23:32:58.15ID:0u/bM+wu初見なんて頭とか全く撃てなかったからな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 00:59:37.17ID:clzOHlJeうらやましい。その恐怖わけてくれ
ゲームで怖いと思ったことがない('A`)
だからと言って冷静でもないんだが
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 01:21:28.51ID:MnL3GBVd見た目は普通の村民だぞ?
つか、全体通しても殆ど見た目人間だが?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 02:04:43.41ID:4jVSK2S7体術コマンド出ないのは近付きすぎかな
斧投げ村人、スキ振りかぶり村人には突進でOKだと思うが
スキを下から刺してくる村人にはびっくりしたw
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 08:49:07.51ID:ethuIVpR体術コマンドがでないってのは離れすぎの時しかでないと思うんだがナイフがあたる位置にいるとすると普通はコマンドでるんだがなあ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 10:30:15.69ID:8sr+s7dyナイフが当たる位置でもよろけ方次第で体術コマンドの範囲外に行くこともあるよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 12:39:03.17ID:fwSQ5XHGありがとー!やってみたらできた!
まだまだ飽きずにプレイできそうです。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 14:05:08.08ID:uSRvjBrg習うより慣れろ!だ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 14:44:20.98ID:JZMxnDDi0757名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 17:44:19.36ID:AZTIKsIf長く続いてるスレだから先輩住人には既出すぐるだろうけど、自分も最近寄生獣読んで
あまりのそのまますぎにワロっとったところです。
あと映画からだとレーザー除けはCUBE、U3はハムナプトラ、レオンが小屋で寄生体にうなされるとこはスパイダーマンぽかったり
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 18:00:47.21ID:1WCFG7oMくさい
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 18:23:28.17ID:8SLY6Vmfスキ持ってる村人は、斜面でこちらが相手よりも低い位置にいるときに動きの小さい突きを使ってくる。
普通の振りかぶって突くモーションよりも妙に判定時間が長く、追尾もきつめで危険な攻撃。
こちらが上にいるときはいつもの突きしか使わないので、スキ持ちと戦う時は相手より高い位置で立ち回るのがよい。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 18:37:05.30ID:AZTIKsIfどしたw?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 18:48:57.39ID:9+AitWyf村以降はホラー要素なくなって単なるサバイバルになるが
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 19:21:59.24ID:ethuIVpRマジでアレなのは孤島から
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 20:10:39.04ID:c6j+KP+adoctorコトー?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 20:28:52.38ID:601pbzCEターミネーター2思い出した
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 23:07:40.66ID:ethuIVpRは?臭いんだよksg
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/27(金) 00:52:54.23ID:IK1wETza何回やっても塔が壊される
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/27(金) 08:51:01.61ID:IeAzTkZGそして、4で初めてかなわないと思ったボスだった
マグナムきかねーよー
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/27(金) 09:11:26.90ID:IK1wETza右腕はアマチュアでも強いよ
マグナムだけで倒すのは骨折り損
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/27(金) 12:35:12.67ID:t1JGIaXS武器きかねー!やべー無敵かコイツ!って印象は残ってんだが
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/27(金) 12:40:23.39ID:9f2jOs2u0771名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/27(金) 14:11:49.89ID:nWgzuzwfは?ってなったけどまぁヒントはあったしまぁなんとかなったけど
0772751
2012/07/27(金) 15:50:03.60ID:ywhNaGv3ナイフプレイはもう少し練習しないと駄目ですね
>>759
スキ持ちは教会の墓地横の斜面で相手したら危なかったので
気をつけたいと思います
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/27(金) 19:56:05.89ID:f/1sfibrロケランじゃ倒せないって話が出てくるくらいだったな。
倒せるけどロケラン外したらやり直し効かないって話もあった。
今じゃ考えられん書き込みだ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/27(金) 20:40:35.19ID:VkchYBLzもしかして前の周回で拾ったサーモスコープを持ってたせいか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/27(金) 21:15:08.35ID:t1JGIaXSそれ、俺も同じ目にあってちょっとビビったw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/27(金) 21:49:47.17ID:VkchYBLz数十周しているけど、サーモスコープを持ち越したのはもしかしたら初めてかも。
2-1以後の夜のマップ、古城地下水路ののび太くんとか、活躍しそうなシーンはあるんだけどねぇ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/27(金) 22:26:35.20ID:t1JGIaXS0778名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/28(土) 03:18:15.17ID:DL0EVZE20779名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/28(土) 08:39:37.02ID:UEMCXjEQ何周やっても飽きないゲームは4くらいだわ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/28(土) 13:27:39.03ID:amSgcYM/面白いが多少なりとも飽きては来てる
たまにやるから気分転換になるだけで、4だけやってたら早い時期に売ってる可能性もある
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/28(土) 19:45:19.43ID:bicioJmrってなるな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/28(土) 20:43:38.23ID:3pXTbeN3稀にみる神ゲーて事だね
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/28(土) 20:46:39.70ID:7CEF00fg飽きたからなくてもいいんだよ!!
ってな感じで知り合いに貸した途端
村の様子とかいろいろ思い出してメチャクチャやりたくなってつらい
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/28(土) 21:07:13.69ID:MHaT2nfT鈴木史朗さんが生プレイだそうです
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 00:28:03.44ID:+G7bhTM10786名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 00:28:52.48ID:KgQnHbNRエイダのパンツが見えるほうほうをおしえてください
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 01:05:21.44ID:eIJTHSLe心が綺麗な奴にしか見えない
見えないってことは心が綺麗ではない
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 01:24:16.58ID:+FPOkgNTそれを見て、久しぶりにマーセナリーズをやってみたが、
やっぱり、クラウザーのアーチェリーがさっぱり当たらん。
本編のハンドキャノンのエイミングも感覚が掴みづらい。
Wiiは楽そうだな… 例によって、簡単そうに見えるだけ?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 02:11:39.06ID:D5au8jXD0790名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 04:39:08.53ID:UWBWkV480791名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 05:36:46.78ID:BXspbUqQ0792名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 06:47:41.92ID:t7+u1xW3ミニスカなら頑張れば見えるけど
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 08:54:49.21ID:d2IluJWQアーチェリーは照準を合わせるよりも、「相手を画面中央に捉える」感じでやるとやりやすいよ。
慣れてしまえばあれほどヘッドショットが簡単な武器もない。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 10:14:06.95ID:+FPOkgNT0795名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 20:39:28.18ID:lI70vyBi0796名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 20:41:20.25ID:0sC9gyWTPS2は赤服や盾と一緒に横に並んでる
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 22:17:47.79ID:E9/a6BGxPS2も同じじゃなかったっけ?
勘違いだったらすまん
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 22:23:36.26ID:cVtGMeZn0799名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 23:13:04.54ID:0sC9gyWTPS2 バイオハザード4 水の広間 で検索して出た動画だけど赤服の横にボウガンいるよね
http://www.youtube.com/watch?v=TqXlpwl8mnk
ついでにPC版の動画 TA用に残してるようだからデータ弄って位置変更とかはしないと思うけど
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 23:41:57.53ID:Ps+hdZN+0801名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 23:43:01.42ID:g570jwQJ前半戦で初期配置の敵と脇から出て来る盾の増援を倒して、敵を一旦殲滅させた状態でクランクを出現させるとGCベース版みたいに上の階にボウガンが増援として配置される
下の階にいるのを見た事ないって言うのは、初手手榴弾戦法よく確認しなかったかPS2系未プレイなんだろう
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 23:54:50.71ID:+FPOkgNTPS2版もPC版もやったけど、ボウガン兵が並んでいたことに全然気付いていなかった。
PS3版はお立ち台の上から矢を放ってくるから、いやでも存在に気付いたけど。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 09:12:41.22ID:74uX2ac+そんなもん貼るな
鈴木と一緒に死ねクソ虫
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 11:16:04.35ID:Vxct6sCw一階のボーガンとか全然確認してなかったわ
問題なのは二階にいる方のヤツだしな…
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 11:17:52.72ID:sWH2Ihmlうわぁ…
鈴木史郎さんに失礼だろ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 12:34:12.79ID:1WGkJG9eうちのおとうさんにたいして、しつれいだとおもいます
カプコンはけしからん!とおとうさんがおこっています。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 13:30:24.31ID:1pkQ4XCLここんところ暑いからね、頭湧いちゃってるんだよ。
火傷するから触っちゃダメぽ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 16:11:26.06ID:YR4hAaBp鈴木史郎さんがどういう人か知らないのかな?
少なくとも人から嫌われるような悪い人ではないよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 16:36:35.14ID:sWH2Ihml孤島のオーブンの中のガナードですねわかります
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 18:56:51.18ID:GuQsIvDPそういやアレは本当に謎だな
ジタバタ袋といいなんなのもう
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 20:45:06.10ID:aX6/W8UU0812名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 21:04:37.57ID:JQeS5bdEあいつ勝手に死ぬけど、その前にダメージを与えてやるとアイテム落としてくれるね。
撃退数のカウントはどうなってるんだろう?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 21:07:34.51ID:dByqnCdaあいつ勝手に燃え尽きて死んだんだが、マインの弾落としたぞ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 21:16:14.37ID:JQeS5bdE0815名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 21:56:14.39ID:sWH2Ihmlアイテム落とすとは知らなかったなあ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 22:00:08.38ID:Vxct6sCw焼夷で二度焼きよし
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 22:39:37.22ID:JQeS5bdE0818名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 23:00:48.29ID:QmKJa3ys0819名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 00:02:32.43ID:F+V34RDv0820名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 00:09:13.55ID:ZKh9jZRs0821名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 00:15:53.44ID:lbemau/00822名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 00:22:55.21ID:4d2FDN+j久しぶりに5やろって言ったら、疲れるから嫌だと断られた
いま4のどこをやってるのか聞いたら、アタッシュケースいっぱいに金卵あつめしてるんだと
金卵…そんなに集めてどーすんだっう…
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 00:29:04.42ID:mMApcYqJ0824名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 00:32:40.70ID:lbemau/0で、忘れたころに金卵でふさがった一マスに泣く。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 00:33:57.56ID:FcNRt2rU0826名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 00:39:10.40ID:SI3xILFK0827名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 05:41:14.31ID:vZFOQi9yあれ拾えるもんだと思って30分くらい粘ってたことあるw
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 13:12:13.18ID:w7RAwj6Rリヨンの蹴りで一発撃破したことあるし、エイダの旋風脚でも寄生体を一発撃破したことがある
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 13:21:43.19ID:89sG5Hua0830名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 14:00:25.08ID:QTAmBv71だから限定でなくても体術クリティカルは出るだけのこと
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 17:23:56.40ID:zTaW+8fiかなり手前で倒せば拾えなくはなかったと思う
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 20:57:51.38ID:w7RAwj6R体術クリティカルは限定仕様ハンドガンのみ判定有りだとずっと思ってた。サンクス
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 00:22:15.65ID:b8598knn0834名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 01:49:43.12ID:5HXlNz/Mその曲、一番好きだ
ニュースのBGMで聞いたら感激するかもな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 12:37:15.91ID:Uu+wNb5r城でワイン撃つ部屋で流れるやつ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 16:02:21.03ID:FxGrQZ7Qガトリング邪教徒手前
島の最初
で流れるよねあれ。俺も好きだな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 14:00:32.12ID:SlfblYo3大鎌隊出現にビビって前の部屋に逃げて、戻ったら敵が増えててワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています