トップページgoveract
1001コメント260KB

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea227

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 23:58:43.02ID:UhCc6GzG
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
  PS3版...............http://www.capcom.co.jp/bhrs/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea226
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1336488436/
0552名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 05:21:10.55ID:sumHEESg
どこからともなく自称マイクが現れ、「約束通り奢って貰うぜ」ってたかられる。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 05:43:52.96ID:19Un5pIt
あらゆる料理におっぱいのペラペラソースがかかっている
0554名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 06:46:27.24ID:zKmPCD+P
テーブルの上にあるコショウとソースをとると
壁が回転しそこから現れた甲冑が襲ってくる
0555名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 07:04:07.77ID:KdMuaGh4
スピネル同好会の入会申込用紙が各テーブルに置いてある
0556名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 07:17:16.46ID:9VEJwJdh
やっぱり油断して食べてるとチェン姐さんに瞬殺されるんですね
0557名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 07:41:19.37ID:tInSfDC0
ドアに木材がひっかかってて開かない
0558名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 10:50:04.18ID:r3+HJ3Gf
村にはおまいらが壊し放題に暴れた後
窓や扉はもちろん、樽や木箱までも元通りの位置に再生する
凄腕な裏方集団が潜んでいるのを忘れてはならない。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 12:57:48.56ID:RzgnAVrq
武器商人って、戦場の奴らぐらいしか商売相手いなさそうだよな
0560名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 13:59:30.89ID:9VEJwJdh
んー武器マニアとか。基本レオンが侵入した国も戦争してるわけじゃないしね。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 14:45:16.21ID:sumHEESg
本体の仕事はきっと鍛冶屋だ。
村人達愛用の農具を作るのが本業で、鉄砲鍛冶は副業に違いない。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 19:23:51.41ID:zh6DZidW
趣味のガンコレクションを売れて、更に上手く使ってくれそうな顧客が現れたから嬉しいんだろう
0563名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 19:32:41.31ID:1SiKgPh/
4の真の黒幕は教団乗っ取りを企ててレオンに武器提供した武器商人だよな
0564名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 21:17:05.92ID:Snih/lml
武器商人って何人いるの?
0565名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 21:32:31.75ID:9VEJwJdh
見た目は同じだけど、射殺すると二度と出てこない場合があるから何人いるんだろ
殺しても再び出てくるステージもなかったっけ?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 21:39:10.00ID:RzgnAVrq
毎回殺してるけど、たぶんないでしょ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 21:41:44.51ID:fq6walla
武器商人ってかわいいよな
4のキャラは敵含めどこか可愛げがあって好感持てる
ただしサドラーてめーはダメだ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 21:44:45.98ID:1nYgq7Db
城のもりねずみは集会してるとこの武器商人はノビスタ前と後で別人だったと思う
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 21:49:42.83ID:1nYgq7Db
>>567
マタロ!
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 21:57:51.02ID:QSQHuxNF
3章城壁の人は4章突入で多分蘇生する内部システムの関係で(古城入口の人も多分)
同様に1章の水路の商人さんも2章で蘇生する(倒せるか知らないけど)
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 22:07:50.90ID:sumHEESg

1-2 スタート地点裏
1-3 教会への地下通路
1-3 湖の桟橋
2-1 湖の奥
2-2 農場の門の向こう側
2-3 籠城戦後、ゲート脇。(2-2と同一?)
2-3 左右のルートを抜けた先
2-3 索道運転室下

古城
3-1 入り口
3-1 城門内側
3-1 ラスト(射的場併設)
3-2 地下水路通過後(射的場併設、3-1は消えている)
3-3 スタート地点、隣の部屋
3-3 ラスト直前、通路の端
4-1 二つの聖杯を入手する付近
4-1 時計塔への通路手前
4-1 落とし穴
4-2 スタート地点(鉱区手前)
4-3 スタート地点(廃墟)
4-4 塔最上階(サラザール戦前)
4-4 塔の地下? (サラザール戦後)

孤島
5-1 施設手前
5-1 施設前半(射的場併設)
5-1 通信塔手前
5-2 脱出直前
5-2 ショベルカー大破後
5-3 U-3戦前
5-3 クラウザー戦前
5-4 アシュリー救出後
final 最終戦前

全部で30ヶ所か。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 22:23:44.11ID:f5yUo/83
ヤフミちゃんねる
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 23:48:53.21ID:Snih/lml
青コインの話は共通ってことは別人ではないかもしれない
あれは死んだフリとみた
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 00:10:28.02ID:xQrsL2aS
まあ通信装置は普通にあるから、武器商人同士で何か連携してるんだろうね
青コインとか回復アイテムの上限とか。
同一人物だとしたら、俺が買い物する度にロケランで粉々にふっ飛ばしてるのに
よくぞ復活したもんだ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 01:59:18.95ID:YX4Ijd94
>5-3 クラウザー戦前
>5-4 アシュリー救出後
この間にもう一人商人ほしかったな。
クラ戦前にアイテム減らしておいても、すぐケースが一杯になって
売りたくても売れないんで
いつも最後のリヘが出てくるところのアイテムが拾えなくなってしまう。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 02:20:41.93ID:3XvI6nXA
>>575
アイテムを捨てられない貧乏性発見( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!
ドロップアイテムは時間と共に消えるけど、配置されたアイテムは残ってる。
だから極力配置アイテムを拾わず進め、アシュリー救出後に拾いに戻ってるよ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 03:45:39.27ID:DwqHFQia
>>574
> 同一人物だとしたら

同一人物じゃないから
それぞれ別人
0578名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 03:53:25.05ID:Uter1+9e
ルイスと籠城戦する小屋の前と左右ルート手前にいる商人だけが例外的に同一

それ以外は全部別人
0579名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 09:52:48.82ID:dfZM4mhp
いやでもそれらはシステム上での話だからな
キャラクター設定上では定義されてないよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 11:32:16.74ID:DwqHFQia
実は最初は同一人物の設定だったから特に設定がないわけ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 13:05:40.97ID:xQrsL2aS
店構えてる奴はともかく、体一つの奴は、ロケランとかどこに仕舞ってるのか。と
0582名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 13:08:53.08ID:F+zEESHD
エイダがくれるジェットスキーの鍵をみると
エイダの部屋は意外とかわいいと予想
0583名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 16:12:55.45ID:3XvI6nXA
>>581
アタッシュケースにロケラン7丁入れるレオンも大概だ。

一周目で通常x2、特殊x1 計3丁
二周目で無限x1、通常x1、特殊x1を追加して、 計6丁
三周目で通常か特殊を手に入れて計7丁
どう頑張っても空きマスは1x8で、他の銃火器は持てなくなるな。
やった奴はいるんだろうな…
0584名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 17:01:15.12ID:vA3t04P1
無限はいらなくね?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 17:30:03.56ID:LBEVpAli
>>583
ロケランは知らんがデスキャノン氏はマグナムでケース一杯にしてたな
パニッシャーでも複数できるね
0586名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 20:01:05.97ID:52k91dnq
サーモスコープでアタッシュケース埋めようぜ!
0587名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 20:03:02.93ID:tkFbhGsg
それは鬼畜だな
0588名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 20:04:17.48ID:nAsl5kNs
サーモスコープは最後まで集められない気がする
0589名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 20:05:56.25ID:LBEVpAli
ケース開けたらスコープだらけwww
温度フェチなリヨンかわいい
0590名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 20:33:28.97ID:8fUXsksP
なんてプレデター
0591名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 21:23:50.94ID:362GIsGJ
どうせやるなら金の卵でアタッシュいっぱいにしないと
0592名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 22:34:10.01ID:xQrsL2aS
宝石はともかく、猫像とかが全くアタッシュに影響しないってのがスゴイよね
金卵は一個分ちゃんと使用するのに
0593名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 22:38:33.18ID:tkFbhGsg
実は金の卵は冷蔵保存してるから場所とる
0594名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 22:38:33.30ID:vA3t04P1
>>591
リアルに10時間ぐらいかかるからオススメしない
0595名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 23:05:34.73ID:JTHqeI94
あんだけ色々持てるなら鶏持ち歩いて卵補給すればいいのに
0596名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 23:29:22.52ID:oNtdJL7r
レオンの一ヶ月無人島0円生活
「ブラックバス取ったどおおおお!」
「シャクレ!頼む!今日こそは金の卵産んでくれ!」
0597名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 23:34:39.36ID:Xm/gPJ7W
草もたべるしな
0598名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 00:28:24.20ID:x2068bvU
>>594
もしかして、やったのか!?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 00:50:47.94ID:wBGQbJg/
>>598
うん
まぁよくて10時間悪くて15時間とかこんぐらい
0600名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 00:58:20.18ID:kqRLAa8G
アタッシュLLに金卵集めは俺もやったなぁ
無改造ハンドガンの練習用セーブでスペース取らず見栄えもいいから集めてたら維持になってケースいっぱいのデータも作った
たしか17時間くらいは行ったと思う
0601名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 01:10:55.48ID:8fHR1otu
レオンは集めた…金の卵を集めた…風の中のすばるー♪
0602名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 02:31:48.22ID:8Sgg8qVE
>>592
あんなに超人的なリオンにだって穴はあるんだぜ?
あとはわかるよな?
0603名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 07:28:01.71ID:x2068bvU
>>599
なかなかやるなぁ…俺は半ばで断念、根負けしたよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 07:29:22.04ID:x2068bvU
>>600
むむ…17時間…
0605名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 08:22:02.09ID:ftihbbKz
前から気になってたけど何故にリオン?
英文をカタカナにって理由はわかるが公式でレオン•S(スコット)•ケネディになってるのにどうしてリオンって呼ぶ人かいるんだろう
0606名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 09:06:15.32ID:i+12xkGE
>>605
ゲームしてたら自分がレオンじゃなくてリオンだと思っちゃう
0607名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 09:37:55.08ID:8fHR1otu
>>605
ウオーター。も実際に発音するとワーラーって感じに聞こえるじゃない。
そういうこと。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 10:04:39.81ID:ftihbbKz
>>606
説明書とか名前見ないと気づかないで癖でそうなってく感じかな
>>607
それは分かって上で公式にレオンになってるのにわざわざ発音の方で訳すのかその理由がわからんかったのよ

くだらん質問でしたが親切なレス感謝です
0609名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 11:11:38.58ID:zKDa1n60
アシュリーがそう呼ぶから
0610名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 12:03:03.20ID:dlUuFPov
「ヘルプミーリオン!」「ミテテミィリオン!」
0611名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 12:47:19.21ID:23nsgmRZ
自分は愛称的な意味合いでリオンって言ってるw
アシュリーのリオーンって呼び方可愛い!
アシュリーも6出ないかなぁ…
0612名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 14:25:00.38ID:nAjYtGPE
>>605
レオンをリオンと勘違いしちゃってるだけだろ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 15:00:17.30ID:wBGQbJg/
リオンはネタだろwwもうキャラ全員がリオンって呼んでるしもういいんじゃね?

まぁ一部スコット君がいるけどね
0614名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 15:13:00.43ID:jyPxw5wH
サラザールはスコット君とかケネディー君とか、一々呼び方を変えるよな。
時計塔の天辺にあるファイルには、「レオン君」って書いてあったし。
彼なりのジョークのつもりかな?

民主党の前畑さんを前田さんとか、前原さんとか、前なんとかさんって呼ぶような感覚で。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 15:48:17.72ID:Uz+hLNAa
過去2回Wii板を購入、しかし2回とも3D酔いで売却
君たちが凄く羨ましいよ。
もう一回挑戦しようかと考えてるけど
0616名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 16:32:45.04ID:qHGDX0al
初日は酔って吐きそうになったけど3日後くらいには慣れたな
0617名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 17:50:04.56ID:ASXtJ5qc
エイダは一々あんな大げさに段差を乗り越えなくてもいいと思うんだ
0618名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 18:10:15.83ID:alZzMXs3
だがそれがいい
0619名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 19:29:29.56ID:nAjYtGPE
これで酔うって三半規管が弱過ぎ
0620名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 19:55:01.08ID:zDE17AlI
電車の中で雑誌を開き30秒後には気持ち悪くなってる俺でもこのゲームじゃ酔わなかったってのに
0621名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 20:15:35.10ID:jyPxw5wH
反応速度の遅いモニタだと、結構しんどい。
古い液晶テレビだと、遅延も酷くてゲームにならないレベルとか。
0622 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2012/07/16(月) 20:50:50.52ID:i+12xkGE
>>621
マジか
0623名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 20:51:26.04ID:5a68LHvm
他人のプレイ見るだけなら酔わんのかな
0624名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 23:03:33.31ID:wBGQbJg/
逆に他人がプレイしてるのは酔うなあ俺は

特にFPとかになるともうね
0625名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 23:15:11.83ID:jyPxw5wH
自分で運転するときは乗り物酔いしないけど、
運転を誰かに任せているときは酔いやすい。
そんな感じか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 00:40:42.87ID:t3xC+2yY
これのリバをやってたらフリーズして、本体に破損データが残ってPSクリニック送りになったんだがorz
みんなはどうですか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 01:02:27.35ID:TVRgMHT3
つい先日、サドラーとの戦いへ赴こうとした瞬間にブラックアウトした。
PSボタンを押しても無反応で、仕方なく強制終了させた。

姪に貸したら、姪のPS3では度々フリーズしてた。
縦置きにしたら改善したらしいけど。

フリーズはしないんだけど、突然画面が真っ暗になり、数秒後に回復って事もあった。
ケーブルを替えて改善されたかな…? って、思ってたら、上記のフリーズが発生。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 01:48:47.78ID:vNQ6uFel
フリーズ等は一度もないな
本体に問題ありかもな
0629名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 01:52:43.07ID:zE6OJAD0
縦置きの方が熱の放出がいいんですよ。
横置きは熱が篭って不具合が出やすい
0630名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 02:01:29.81ID:vNQ6uFel
底が吹き抜けというか、格子状のものなら大丈夫だと思うけど
とりあえず排熱ならPS3の周りに遮蔽物的なものは避けた方がいい
0631名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 02:06:12.10ID:MO+UkyuA
FPS酔いを全くしない俺だが、今日乗った湘南新宿ラインではリアルにゲロを吐きかけた
赤羽・大宮間本気だしすぎだろ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 02:07:48.90ID:zE6OJAD0
飲みすぎです
0633名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 07:01:34.37ID:fEmI4Aqb
フリーズするのは廃熱が上手く出来てないからだろ
壁にピッタリ置くとか前面を塞ぐとか邪魔してるとか内部に何かが詰まってるとか
0634名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 11:57:32.03ID:/mblbLMk
マイクの呪い
0635名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 13:51:09.14ID:m6MdkhRF
特殊ロケランって次週に持ち越してサドラー出会い頭に殺せんの?
0636名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 13:56:09.55ID:bNzti3km
>>635
殺せる
0637名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 14:51:49.39ID:m6MdkhRF
>>636
サンクス
やろうとは思わないけどね
0638名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 16:57:09.02ID:VLiKV3kD
サドラー小物すぎる
0639名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 17:02:18.21ID:GOLxB3+D
小物じゃないボスなんてバイオシリーズにいただろうか・・・

アレクシアくらいか
グラサンは厨2、ウィリアムはヤケッパチで暴走、追跡者は暴走
0640名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 17:05:53.76ID:y9Ef/KAd
アレクシアも大して変わらんですやん
0641名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 17:14:40.39ID:GOLxB3+D
アレクシアは女子なので許します
0642名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 18:25:10.38ID:bNzti3km
サドラーの小物感は異常だがな
あいつの教団レオンに一夜でぶっ潰されたんだぜ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 21:12:10.39ID:VLiKV3kD
サラザールの方が強そうだな
ロボット作れるし、左腕と合体するし
0644名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 21:37:12.95ID:TVRgMHT3
9,999,999ptasでカンストかと思ったら、一桁増えた。

効率的に稼ぐには…
当然無限武器使用
ハンドガンの弾70発、ショットガンの弾15発、マシンピストルの弾200発を常に携帯
ハンドキャノンを携帯して、高く売れるハンドキャノンの弾をドロップさせる

古城の入り口付近と、孤島施設の最初の武器商人の辺りは引き返すと敵が湧いてたっけ。

あとは何に気をつければいいだろう?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 21:44:19.99ID:IFYs9eCg
19700ペセタだったか?敵が落とすペセタ最高額が出るまでリセット繰り返す
0646名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:08:03.25ID:CtcpR1FV
え?ランダムドロップって最高9900じゃないの?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:11:35.92ID:osT1TSpe
村ではそう
古城以降はその2倍の額が出る

でも金儲けするなら普通に無限武器とハンドキャノン、ドロップ制限用のハンドガン70発だけ持って何回も周回プレイするのがいいと思うけどね
0648名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:11:54.93ID:FwWx51ws
PS2だと、ランダムドロップのペセタは最高3300しか貰ったことがないような…
0649名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:14:02.32ID:TVRgMHT3
まさかそんな高額なドロップが出るとは知らなんだ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:49:50.66ID:gybhen8H
プレイ動画だけどPS2で19800出たの見たよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 22:53:51.16ID:IFYs9eCg
19800だったのね。俺一回だけマイク戦場で出た事あるよ19800。最初はビビった
0652名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 23:30:05.50ID:y9Ef/KAd
>>645
一回やってみろ

スゴい非効率だって事がわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています