トップページgoveract
1001コメント260KB

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea227

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 23:58:43.02ID:UhCc6GzG
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
  PS3版...............http://www.capcom.co.jp/bhrs/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea226
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1336488436/
0320名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 14:46:45.59ID:QbsWB1Ff
ブラックテイルはDPS最強だからなぁ
サラザールみたいなのだと一番強いな
0321名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 16:27:56.94ID:p2AwpFQR
うっかりクリアデータに上書きした/(^o^)\ナンテコッタイ
0322名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 16:39:52.45ID:SwFpG4/q
ねーywwww…あるある…
0323名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 17:15:51.36ID:FaiTSkyq
初期ハンドガンだと相手が集団で襲ってきたときクリティカルでない前提で突っ込んで蹴り入れようとしたらクリティカル出てダメージ喰らって涙目になる
0324名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 18:13:30.42ID:Ie815A7m
クリティカル出たら周りの人もみんなのけぞるだろ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 18:51:11.31ID:kVk983ou
クリティカルや寄生体化じゃなくても
頭部破壊から、そのまま攻撃される事もある罠
でも通常プレイだとそんなに問題じゃない。
リトライすれば済む話だし
そもそも、他のハンドガンだってクリティカルの可能性自体はあるしな。

縛りプレイで問題になってくる事だけど
その頃にはもう、どの武器がいいかなんてのは自分で判断つく罠
0326名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 00:02:30.03ID:B/COM2pd
うちのは残虐表現解除になってるからもう忘れたけど
解除してないとクリティカルの頭が吹っ飛ぶ爆発効果って村人だけで他はそのまま倒れるんじゃなかったっけ?
0327名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 01:18:23.64ID:G2maejYO
なぜサイレンサーが本編になくマーセにあるのか
0328名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 01:43:00.43ID:2VRNsz+Z
ウエスカー<銃声で注目を浴びたら恥ずかしい
ウエスカー<素顔を見られたら恥ずかしい
0329名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 02:14:08.64ID:dg6OlS2o
>>327
本編にウェスカーがいないからだよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 02:50:03.36ID:QHtdw5pu
>>316
俺もこの前農場の小屋の裏に樽あるの初めて気づいた
0331名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 03:22:06.47ID:4ghK606k
やったね!焼夷が手に入るよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 06:54:12.48ID:PYIvcKJ+
∞ロケラン縛りしてる方いますかね?

古城の途中まできたが飽きて飽きて仕方ない…
使い捨てロケラン縛りのがまだやりごたえありそう
0333名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 08:25:51.63ID:Z15PcMoL
>>332
ロケラン使っても難度変わらん所は
マチルダ縛り(ナイフ体術禁止)に切り替えてたよ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 08:41:49.83ID:r4tggxHk
できれば本編でアーチェリーが使いたかったな。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 08:52:18.87ID:qlfN3RyW
矢が面積とるからなあ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 09:40:01.84ID:BaQch0W8
撃った矢は回収すればいいのにな
0337名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 09:42:45.53ID:dg6OlS2o
>>332
多分Wiiだったと思うが最初は普通にプレイ、前半途中からいきなり無限ロケランプレイしてた奴はいた
0338名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 09:43:47.47ID:dg6OlS2o
>>335
シカゴのが便利
0339名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 10:39:56.37ID:Z15PcMoL
シカゴは甘ぇ
0340名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 10:47:28.00ID:6P7uJZNC
シカゴ縛り
ただし毎チャプター命中率95%以上
到達しなければチャプターの初めからやり直しってのをやってみたが
お城途中で秋田w
0341名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 11:02:42.45ID:r4tggxHk
パチンコが使えたら、そのへんに落ちてる石ころをいくらでも弾丸にできるのに。
あと、土人の人が使ってる投石機とか。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 11:39:35.96ID:4abV4WIK
卵で我慢
0343名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 11:58:57.04ID:r4DVB+fZ
>>336
…よく考えりゃ、そうだよなぁ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 13:57:58.20ID:dg6OlS2o
貧乏人プレイは見苦しい
新しい矢を貰えばいい
0345名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 14:36:04.52ID:2VRNsz+Z
スリングショットでペセタをぶつけて倒す。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 14:59:06.88ID:TaYQYY5W
あのさ、サーモスコープってさ無理にライフルに付けなくても手で持って覗けば寄生体見えると思うんだ
手で持って覗きながらハンドガンとかでパンパンしちゃいけないの?

それとも触れてはいけない話だったかな?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 15:17:07.05ID:dg6OlS2o
>>346
サーモと言うからには電源が必要だわな?
お前の手は自家発電でもすんのか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 15:33:48.78ID:Z15PcMoL
右手が取れるのか
0349名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 16:16:10.94ID:r4tggxHk
ナイフだとやっぱり遠くの敵にキツいから、鑓を選択できるようにしたらどうだろう。
リヘちゃんにも対応できる。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 16:33:08.24ID:DHGyW0bc
もう敵の武器拾えるようにすればいいのにな
0351名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 16:44:50.92ID:bC7fS1R8
>>347
別に銃から電源取ってるわけじゃないですし、電動ガンじゃないんだし
ゲーム上のシステムに対する>>346のツッコミもどうかと思うが
なけりゃ絶対倒せない敵ではないんだしな
0352名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 17:21:35.96ID:r4tggxHk
仮にサーモスコープを手に持って、使用できたとして、
銃の照準はどうやって合わせるのか?
0353名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 17:44:09.69ID:2VRNsz+Z
ハンドガンに取り付けてもいいとは思う。
ただし、一々照準を覗く動作が入るぞ?

>>350
鎌やフォークで武装するレオンか… アシュリーも裸足で逃げ出しそうだ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 17:54:16.95ID:TaYQYY5W
>>352
実は正直な話、書きながら俺もそう思った
やっぱなにかしらの銃器に取り付けないと無理だね
0355名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 18:25:55.27ID:4ghK606k
ライフルでなければリヘナラの寄生体を貫けないってことでいいだろ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 19:06:57.50ID:2VRNsz+Z
5体貫通とか、ライフルにそんな設定があったっけ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 19:46:58.00ID:dg6OlS2o
>>351
レーザーサイトもそうだが、あれは背中にセルパックを背負って、そこからコードで繋げるんだ
拳銃の場合は少時間だけしか使えないがサイト自体に電池が仕組まれてる
0358名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 19:50:00.48ID:dg6OlS2o
>>355
単にサーモで見ないと寄生虫がどこにいるかわからないって設定
闇雲に撃っても当たらないのはそれが理由、体力は減るがな
0359名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 19:50:59.59ID:DHGyW0bc
そういやレオンって結構服にちっちゃいバッグみたいなのついてるよね

あれってなにはいってんだろ?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 19:57:59.33ID:UrLsoOAb
お菓子
0361名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 20:03:58.41ID:dg6OlS2o
>>359
おぉ、よく気が付いたな
あれが実はいつも使ってるアタッシュケースなんだよ
あの中に銃やら弾丸やらハーブやらが収納されるというわけ
大きさがー!とか言わない
0362名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 21:00:32.43ID:oWqZy5J2
ガムが入ってる
0363名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 22:05:46.29ID:wJTscp36
クールミ○トガムが5本セットになってるやつ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 22:29:10.74ID:t4UXj8Yy
>>357
そのレスをなぜ俺に対して・・・
光学サイトは基本電池ですし
0365名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 23:13:17.47ID:4abV4WIK
レーザーサイト電池切れ縛り出来ればいいのに
0366名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 19:09:53.47ID:m4Jj8evt
いつも使用しているパニにマインorマシピスというのが俺の定番だが、ここにたったひとつの武器を加えただけで一気につまらなくなってしまった
それがショットガンだろうがマグナムだろうが同じ
そんなチラ裏
0367名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 19:34:33.54ID:uwyiuH/q
あッー!

ちょいす おぶ えびぃ がんこれくたー。

いっつぁ なーいす がん すとれんじゃー。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 21:24:02.61ID:AnwstVRC
うまーかぼう
0369名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 00:32:18.93ID:oafjkgVg
アッー
0370名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 06:29:03.56ID:8o0OqMEv
あうーん
0371名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 09:13:17.62ID:5uh4ji10
6ヶ月ぶりくらいに遊んだら、全然忘れてて焦った。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 22:18:29.45ID:tZHfRPXA
サーモスコープ持ち越して序盤の警官二人を覗いたら身体の色が車と同じで見分けがつかない…
こいつら体温を感じさせないとは元々生きてなかったんじゃ…。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 23:22:22.84ID:ucTb3x3u
それ、わりと有名な話なんだが
0374名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 01:21:51.32ID:IdtWDomD
それぐらいしか話題がないんだろ
察しろよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 01:56:14.15ID:Ml0C5qY1
うぜーなさっさと死ねゴミ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 02:09:51.38ID:W//3no+I
エイダのパンツが見えたと言う報告は、未だに無いんだが?
0377名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 02:17:20.49ID:BrlsPG4L
だって履いてないし。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 02:59:55.16ID:x4H01ij5
まーたパンツか
0379名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 03:33:17.33ID:vGnjr1jP
>>376
サーモスコープは使ってみたか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 04:39:40.51ID:zdBzxx+g
サーモスコープは鉄球部屋で使ってアートな世界を楽しむ為だけの物だろ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 19:09:26.23ID:VZnQ5Xos
>>380
なにそれ面白そう今度やってみよう
0382名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 20:25:00.49ID:MzIwPV0m
リオンが弾ヒットさせた時アシュリーってガッツポーズするんだな初めて知ったわ
しかもめっちゃかわいいな
0383名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 02:03:04.98ID:4OOyo3t3
ロープウェイなら必ずする
それ以外はランダム
0384名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 02:19:52.35ID:hr8gt94l
動くものを見つけたら見境なく撃ち殺したり
集団を見たら有無も言わさず手榴弾投げ込んでるけど
もしルイスみたいな数少ない常人の生き残りだったらどうするんだ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 02:37:08.32ID:KqyqsPTG
オノやカマを撃ち落とすとガッツポーズするんだよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 11:34:42.25ID:PP9eUVEo
そして服を脱ぎます
0387名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 18:45:18.37ID:iuGk0Afg
シカゴ買ったらあまりに強すぎて一気にクソゲー化した。
買うなら無限ロケランだけで十分だわ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 18:48:08.03ID:EKvBcP49
無限使ったらどんなゲームもそうなるさ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 18:58:10.65ID:jO7BWbZ7
無限ハンキャンはボス戦がめんどくさいから常に持って即効終わらせる
0390名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 20:13:45.51ID:geQs4jh+
ボス戦メンドイときは直前でPRL貰って終わったら捨ててる
0391名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 20:14:40.58ID:u5ajPvtQ
いつも駅前に鳩がいる。ライフルで射殺したくなるのは俺だけじゃないよな?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 20:30:13.72ID:EKvBcP49
>>389
ハンドキャノンは改造せずに使うとマグナムより断然弾が出やすいから重宝してる
ただし改造したらチート過ぎて面白くなくなる
0393名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 21:51:57.19ID:SiMF61WG
無限ロケランにハンドキャノン取っても、ちょっと試し撃ちして結局ハンドガンとライフルに落ち着く
0394名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 22:29:49.08ID:hZ4uWhZg
他のはともかく無限ロケラン一丁はたまにやると面白いけどな
アシュの拘束ふっ飛ばす時とか
クラウザーさんに避けられまくる時とか
0395名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 22:49:37.51ID:DYPTMDsi
バイオ4やりすぎでもう演出から何からバレバレで刺激がなくなっちゃった人で
wiiかPS3持ってる人に敢えてスレチでも言わしてもらうけど
あん黒とダー黒はマジでおもろいぞ、
俺はシングルプレイしかして無いけどもしこれを協力プレイできたら
もう桁外れの楽しさになると思う。
勿論初めてバイオ4やった時ほどではない、それは無い。
だけど飽きちゃったのならオヌヌメ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 22:58:46.17ID:a5EfRyOy
>>391
俺、昔鳩飼ってたからそういうのは許せんな
0397名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 23:46:18.22ID:hZ4uWhZg
>>396
40秒で支度しな!
0398名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 00:08:26.18ID:9674UHD5
>>395
ここ何カ月か買おうか買うまいか悩んでたんだけど買ってみようかな。

最近残虐規制解除データでやってるんだけど
あれってグロさが増してるだけで他は一緒?@wii版
普通背後から敵が近づいてくると後ろチラ見するから近くまで来たなってわかるじゃん。
解除データだと見てくれない事無い?
知らぬ間に近づいて来てて突然ボコられるって事があるんだけど・・。
気のせい?たまたま?下手なだけ?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 00:33:49.65ID:M19MChn8
>>397
え〜!?そりゃないよ?せめて60秒欲しいな
ゴーグル取って、鳩のドア開けて、漏らさないようにトイレ行っときたいんだ!
0400名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 01:32:05.84ID:K4sz/fMk
もうアシュリーって呼ぶのも飽きたので
「おっぱいちゃん」って呼ぶのは俺だけでいい
0401名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 02:11:42.69ID:3y3R0PW8
アシュリーはトイレどうしてたの?
レオンに見張らせて物陰でしたりしてたの?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 02:44:41.60ID:j6fQYfC8
あの村はまずトイレ自体が激レアだからなぁ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 02:45:31.34ID:sNpAB2Vg
そりゃ垂れ流しですよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 02:49:20.37ID:5gDLPpwN
避難ボックスに入ってる間に済ませてるだろ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 03:36:05.96ID:RFPVNc0Y
むしろずっと画面にいるレオンこそトイレどうしてたんだ
0406名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 07:06:13.07ID:rXpEuX9j
「ウエイト!」って言ってる間に立ちション。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 07:54:27.97ID:XrxiZwWW
ヒント:オムツ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 08:21:59.68ID:sul09xuH
武器商人のことオヤジって呼んでる。「オヤジィさっきボコボコにされちまってさあ〜」
飲み物でも売っててくれれば良いのに
0409名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 09:28:47.05ID:smHk5vCx
怪体真書に「武器商人もガナードなので、他のガナードがいると売ってくれない」
とあるが、武器商人の近く他のガナードがいた経験ないんだが。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 09:46:24.55ID:QsyvJmhq
あやしげな本だな
0411名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 11:19:27.16ID:WkP0ooGJ
>>409
商人のところまで敵を誘導する
最初の渓谷、ロープウェイ、城内吹き抜けホール、ロケランのある部屋の通路の奥なら出来る
0412名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 11:55:56.17ID:aWvm616A
>>410
だがそれがいい
0413名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 12:13:13.09ID:+STJSuRu
>>391
キチか?こわ…
消防の頃クラスのネクラがニワトリころしたの思いだした
0414名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 12:16:36.55ID:5Wq/Rak8
レオンがクラウザーとナイフさばきで渡り合ってて萎えた。
6でもクリスと互角のスキルとか萎える。
新米刑事だったのに顔だけで美化しすぎ!
ただの強運なら納得できたけどな。
レオンはもっとドジっ子でいい。

チラ裏でした
0415名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 12:35:34.71ID:pMYnTJB6
2から4までの間に鍛えたんだろ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 14:17:31.32ID:0F5SVV3L
最初の渓谷だと初心者辺りは
マイトの爆破に商人が巻き込まれる可能性はあるな。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 21:50:53.20ID:ImJi7QZK
>>414
そんなドジっこにエージェントさせるかよw
強運Sクラス、おまけに磨けば光身体能力だからに決まってるだろ


…まぁ、美化しすぎには同意だけど
0418名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 23:40:43.13ID:CB/5XeEB
まあ元からサバイバル能力と強運は凄かったみたいだしそれが訓練してもっと凄くなったって事じゃね?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 23:49:11.21ID:z0aNqSaR
2で生き残っただけでもかなりの経験値になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています