biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea227
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 23:58:43.02ID:UhCc6GzGGC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
PS3版...............http://www.capcom.co.jp/bhrs/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea226
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1336488436/
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 08:40:09.58ID:CIlr5mj4逆にライフルやショットガンはあまり変わらない気がする
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 08:47:19.39ID:oddZHftD0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 09:05:42.96ID:HxP5gSjDうろ覚えだけど
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 09:10:03.07ID:OTGV9cdkライフルはドロップ制限ないけどショットガンは25発だから
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 09:24:03.41ID:8WJMy1P/SG弾ドロップ周りの仕様が気づきにくいのかもな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 09:51:01.98ID:1gbqf379700発くらいたまったけど、一つしか武器を使わないと、ドロップ制限が無くなるのか?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 09:57:00.97ID:OtX1SaS4その場合は1000発でドロップしなくなる
ロケラン、PRLだけを持ってるときもハンドガンの弾が出続ける
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 10:08:07.10ID:1gbqf379サンクス。他の武器は駄目?
今度はマシピスだけでやってみようと思ってたけど、
200発でランダムドロップしなくなるから厳しいかな。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 10:47:18.19ID:OtX1SaS4詳しくはわからないけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 10:53:58.89ID:OTGV9cdk0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 11:46:41.24ID:XD0DcdoSロケランとかPRL持ってる奴がわざわざHGの弾なんか拾わないだろ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 12:26:46.20ID:gVomnNsg0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 12:40:42.47ID:lJrzRIQfだからかサンクス。慣れてくるとショットガンあんまり使わないから凄く余ってる
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 13:22:54.22ID:8WJMy1P/縛りに向けての弾薬集めってのがあってだな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 13:43:18.69ID:czni8+JA改造ありならマシピスだけでも十分いけるよ
ランダムドロップは序盤だけになるけど、固定ドロップと弾数改造で弾は余裕だった
1-2でマシピス買うまでナイフだけになるからちょっとめんどいけど
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 15:46:12.04ID:HxP5gSjD極力ナイフ縛りに目覚めそうなシチュエーションだぬ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 16:16:07.96ID:/YI1v1lIどうも。なら今度はマシピスのみでクリアを目指してみるよ。
今は1週目で異様にハンドガンの弾が残ったから、
全然使った事のない、マチルダのみで2週目をプレイしてるんで。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 17:04:24.86ID:gGfD9FoG一週目はそのこと知らなくて全部売り払ってしまってたから苦戦したのか
邪魔とばかり思ってたが手榴弾系ってけっこうボス系に役に立つわ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 17:56:25.64ID:3WXgYfBh0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 19:15:05.25ID:a+d6BI+w0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 19:27:18.64ID:czni8+JA体力も最大まで行ってるならなおさら
マチルダよりも、スタート時点でそれらがそろってる点でかなり難易度は下がりそう
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 21:16:03.61ID:5322oGMNそもそも縛りって二週目にやっちゃダメじゃね?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 21:24:53.98ID:CIlr5mj4全然違う
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 21:35:40.22ID:8WJMy1P/マイン縛りとかどうすんだよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 21:48:42.35ID:pHl6JdNh縛り自体ただの自己満足なんだからそんなのは本人の自由だろ
>>275
あこまでならナイフで行けるんじゃね?
ナイフも禁止にしたら鍵壊せなくてつむけどさ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 21:51:05.27ID:8WJMy1P/弾どうすんだよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 21:52:46.15ID:8WJMy1P/あとホントに、純粋にナイフだけで行こうとすると
村は抜けれんぞ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 22:01:02.17ID:a+d6BI+w0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 22:37:58.58ID:WEzTH90L0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 23:26:25.84ID:pHl6JdNhよく考えるとエルヒの前の木箱落とすのが無理だった
弾どうすんだよってどういう意味だ?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 01:31:12.77ID:Kr+SL++j他にもトラックやらいろいろあるぞ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 02:13:22.76ID:AmgyoAiqこいつ馬鹿だな
二週目以降にしかできない縛りだってあるのに
もっと頭柔らかくしろよデコスケ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 11:06:01.71ID:8w2oP6Wwとか書いたら
そんなモン縛ってる内に入らねーよ、と返すんですね。わかります^^
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 11:07:59.76ID:imfN/wQM0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 12:02:24.23ID:kX9fHFTR未だまともにガラハメできないけど頑張れば何とかなるもんですな。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 12:05:11.96ID:Kr+SL++j0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 12:50:23.51ID:fsnpZPKOアルマとかドーザーとかどうしたの?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 12:55:47.27ID:kX9fHFTRPS2で届かないとこは改造初期HG、ハメ技や水の間のエリアチェンジとか何でもアリだったからね
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 13:26:08.94ID:TBIN12M/漢だろぅ?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 14:02:18.96ID:sW0eCd7Lいつもと同じルートなのに世界が違って見えるし意外と楽しいぜ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 14:46:56.94ID:imfN/wQMサラザルはどうしたの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 14:47:46.04ID:imfN/wQM取られたか
じゃあ俺はPRLで逝くか
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 15:54:41.99ID:AmgyoAiq0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 16:32:07.91ID:OOqf7Wgy0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 17:56:13.25ID:Kr+SL++j0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 18:34:49.51ID:kjGEcuiZWiiとHDリマスタはできる
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 19:47:57.69ID:AVEWTdsj0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 20:08:07.20ID:kjGEcuiZ計画通りに進行しなくて、破綻するのもまた楽しみ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 20:08:12.19ID:fsnpZPKO0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 20:16:34.74ID:HOP6DGwk初期アタッシュケース+初期体力+ノーコン
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 20:24:31.00ID:r1z21VTQ0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:35:57.98ID:3cahc25J0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 21:54:17.86ID:KnMQP2ZB鎧着てないとアーチェリーがすぐ死ぬから
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:45:39.89ID:AVEWTdsjそれは大変だな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:46:29.72ID:Kr+SL++j0307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 22:59:42.01ID:GU+kPBRfクリ重視初期ハンドガン
威力重視と遠距離射撃用にレッド9
複数相手や盾持ちにパニッシャー
ブラックテイルとマチルダさんはしらん
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:12:45.82ID:Kr+SL++j赤9…不良
パニッシャー…変人
黒尾…模範生
マチルダ…地味
なイメージ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:46:25.64ID:imfN/wQM0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 23:56:31.37ID:PWWC7tzEショットガン使わないでクリアしようとパニッシャー使うようになった
慣れたころ久しぶりにブラックテイル使ってみた
やっぱブラックテイル使い勝手いいわって結論に至った
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:26:45.60ID:nIxri7/T0312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:34:32.93ID:tsgNRHGr0313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 00:51:45.74ID:EpT7x4Ua盾処理には便利だし、集団で走ってきた奴らを纏めて転けさせてマインとか色々楽しいんだよな。
十人十色でみんなそれぞれのスタイルがあってほんと面白いゲームだな。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 02:04:53.89ID:vAFdKh1B火炎弾余り過ぎた場合だけ使う程度で
とか言って本当はロケランでドッカーンかシカゴでダダダダッと
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 03:04:33.83ID:LARokGzh0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 04:07:52.57ID:rQ9c1b2S0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 12:46:27.85ID:a7TH2aqW黒尾の連射速度なめたらあかん
威力の高いセミマシンピストルみたいな感じ
サラザールや雄三に撃ちまくると爽快
でも一番好きなのは初期ハンドガンかパニッシャーなんだけどね
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 13:47:10.51ID:SwFpG4/q0319名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 14:05:08.72ID:/OpXw80O0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 14:46:45.59ID:QbsWB1Ffサラザールみたいなのだと一番強いな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 16:27:56.94ID:p2AwpFQR0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 16:39:52.45ID:SwFpG4/q0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 17:15:51.36ID:FaiTSkyq0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 18:13:30.42ID:Ie815A7m0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 18:51:11.31ID:kVk983ou頭部破壊から、そのまま攻撃される事もある罠
でも通常プレイだとそんなに問題じゃない。
リトライすれば済む話だし
そもそも、他のハンドガンだってクリティカルの可能性自体はあるしな。
縛りプレイで問題になってくる事だけど
その頃にはもう、どの武器がいいかなんてのは自分で判断つく罠
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 00:02:30.03ID:B/COM2pd解除してないとクリティカルの頭が吹っ飛ぶ爆発効果って村人だけで他はそのまま倒れるんじゃなかったっけ?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 01:18:23.64ID:G2maejYO0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 01:43:00.43ID:2VRNsz+Zウエスカー<素顔を見られたら恥ずかしい
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 02:14:08.64ID:dg6OlS2o本編にウェスカーがいないからだよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 02:50:03.36ID:QHtdw5pu俺もこの前農場の小屋の裏に樽あるの初めて気づいた
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 03:22:06.47ID:4ghK606k0332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 06:54:12.48ID:PYIvcKJ+古城の途中まできたが飽きて飽きて仕方ない…
使い捨てロケラン縛りのがまだやりごたえありそう
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 08:25:51.63ID:Z15PcMoLロケラン使っても難度変わらん所は
マチルダ縛り(ナイフ体術禁止)に切り替えてたよ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 08:41:49.83ID:r4tggxHk0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 08:52:18.87ID:qlfN3RyW0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 09:40:01.84ID:BaQch0W80337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 09:42:45.53ID:dg6OlS2o多分Wiiだったと思うが最初は普通にプレイ、前半途中からいきなり無限ロケランプレイしてた奴はいた
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 09:43:47.47ID:dg6OlS2oシカゴのが便利
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 10:39:56.37ID:Z15PcMoL0340名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 10:47:28.00ID:6P7uJZNCただし毎チャプター命中率95%以上
到達しなければチャプターの初めからやり直しってのをやってみたが
お城途中で秋田w
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 11:02:42.45ID:r4tggxHkあと、土人の人が使ってる投石機とか。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 11:39:35.96ID:4abV4WIK0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 11:58:57.04ID:r4DVB+fZ…よく考えりゃ、そうだよなぁ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 13:57:58.20ID:dg6OlS2o新しい矢を貰えばいい
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 14:36:04.52ID:2VRNsz+Z0346名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 14:59:06.88ID:TaYQYY5W手で持って覗きながらハンドガンとかでパンパンしちゃいけないの?
それとも触れてはいけない話だったかな?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 15:17:07.05ID:dg6OlS2oサーモと言うからには電源が必要だわな?
お前の手は自家発電でもすんのか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 15:33:48.78ID:Z15PcMoL0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 16:16:10.94ID:r4tggxHkリヘちゃんにも対応できる。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 16:33:08.24ID:DHGyW0bc0351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 16:44:50.92ID:bC7fS1R8別に銃から電源取ってるわけじゃないですし、電動ガンじゃないんだし
ゲーム上のシステムに対する>>346のツッコミもどうかと思うが
なけりゃ絶対倒せない敵ではないんだしな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 17:21:35.96ID:r4tggxHk銃の照準はどうやって合わせるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています