トップページgoveract
1001コメント260KB

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea227

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 23:58:43.02ID:UhCc6GzG
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
  PS3版...............http://www.capcom.co.jp/bhrs/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea226
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1336488436/
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 09:34:44.39ID:Ux2sphhD
クラウザーと相見た時みたいなスタイリッシュナイフアクションのチートが欲しかったぜ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 16:00:50.55ID:/ZUa9/gy
>>116
無事全クリできたよー
結局ドーザーは20回くらい死んだよ
ところが後半は一発クリア。一生分の運を使い果たしたと思う
現在、2週目はどんな無双をするか検討中
0119名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 18:15:18.97ID:rgvgjC/S
私はゲーマーとしてのレベルがスライム以下なので、五百年訓練したとして
プロはクリアできない自信がある(`・∀・´)
0120名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 18:35:26.03ID:ehMrTXvk
一度上手い人のプレイ動画とか見るとよろしいかと
イージーすらギリギリだった俺もプロで縛りプレイ楽しめるくらいになれました
0121名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 18:45:21.69ID:CgXPN/Fn
反応速度と慣れという事でつね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 19:31:54.23ID:ehMrTXvk
プロはフェイント利く分タイマンは楽よ
苦手な場所はロケランでスキップすればいいしな
0123名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 20:46:07.95ID:jhwx98L0
プロクリアで最大の障害は、アイテムを拾わずにはいられない自分自身だったり。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 21:05:11.49ID:B3cabL8g
>>113>>115
どっちが正しいの〜。
おしえてえらいひと。
調べらんない。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 23:13:24.61ID:9JdTuu0W
ためしてみたらええやん
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 00:30:22.41ID:J4akKpGS
>>124
>>113が正しいよ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 08:40:21.64ID:n3SUyQ1Y
城のガトリングと孤島の軍曹の攻撃のダメージって同じなの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 09:34:52.53ID:4Qae9MSG
>>126
ありがとう!
0129名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 10:46:44.81ID:vn2nh85c
>>127
城にガトリング出て来ないだろ?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 10:49:54.40ID:NCyjHNN/
>>129
サロン
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 12:53:14.56ID:vn2nh85c
あ〜、存在を忘れてたわ懐かしい
難易度が同じならダメージは同じなハズ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 23:09:50.64ID:CAzFISAt
サドラーで詰んでたプロクリアした
もう何度駄目かと思ったことか…嬉しくて泣きそう
しかし甲冑アシュなのに死亡回数83とはw
0133名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 01:19:42.74ID:d1+Xu+Be
サドラーで詰むってどういう状況だよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 01:31:14.23ID:WcYxC3AC
弾切れハーブ無し
ナイフ使え→近接こわい
後ろの目をつぶせ→うまくねらえない
マイン買え→使いこなせない

弱点露出しねえ\( ^o^ )/


どうせこういうことだろ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 02:05:33.24ID:bhFyVLBw
俺も初プロは詰んだと思った過去がある
ノーマルではマグナムがあったのだが、プロの時マグナムを取り忘れたことに気付く
が、時既に遅くそのまま進めるしかなかった
ノーマルの手応えはそれ程でも無かったからマグナム要らねーとか思って殆どのアイテムも商人に売って余裕こいたんだが、いざやってみると全く勝てず

確か限定パニとマシピス、オートライフルにマインと限定セミショしか無かったかな
何度かやって諦めた時に、そういやマグナムって売ってたなと思い直し、マイン以外全部売ってマグナムを限定、マインも限定にしてクリアした
0136名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 06:21:38.20ID:09njff8X
そんだけ武器もってりゃ楽勝だろ
マイン使えよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 08:19:42.42ID:VHycQV6U
5種類も武器を携行してて「しかなかった」って、どんだけ容量のあるアタッシュケースもってたのよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 10:27:44.19ID:bhFyVLBw
あ、マインは持ってなかったかも知れない
セミショとマシピスでやってたから
手榴弾系も回復も全部売り払ってたから持ってた気がした
0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 14:39:24.89ID:0At3TDpv
話を盛っちゃう癖がねぇ・・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 16:41:37.25ID:HSnWfgiL
は?余裕だろなにいってんだおまえ
パニとセミショ(しかも限定)あって積んだとか舐めてんのかks
0141名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 17:35:23.95ID:nNGOc4tM
パニの使いどころがわからん。ついつい売り払ってレッド9につぎ込んじゃう
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 18:02:53.19ID:GL773Aok
プロサドラーはへぼい自分とっては強すぎたんだ
何度もやってくうちに股すり抜けと前足の目玉狙ったりはできるように
なったけどそれでもテンパると何回か攻撃くらっちゃうので回復切れ
もう下手すぎて無理だったので最終的にはマインのホーミングで倒した
売ってるロケランでは一撃では駄目だったしもうどうしようかと思った
0143名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 18:12:28.32ID:bhFyVLBw
>>140
は?何言ってんだ?お前
プロ初回の話だってのを分かってないなks
0144名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 18:14:48.71ID:xg10QeKb
>>141
パニ使いこなせない情弱乙
レッド9(笑)とかダサいし小汚いし発砲音が拳銃じゃないし、火力しかない人間で言う筋肉バカみたいな感じ
そもそもハンドガンに火力はあまり必要ない
やっぱパニッシャーか初期ハンドガンが最高だわ
黒尾は好きでも嫌いでもない
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 18:18:38.82ID:6Zki2LMN
回復と榴弾売ったならそれなりに金あるんだろうからロケランなりマグナムなり買えば余裕だろうに
0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 18:24:54.82ID:0fGLjaxQ
>>143
プロ初回でもハンドガン、セミショ、セミオートライフルだけでクリアできたが・・・
0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 18:51:13.77ID:/xjgsOFJ
今日も4スレは平和です。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 18:51:14.54ID:WJ6pgZfK
人が気に入ってる武器を批判するのはおかしい
どの武器にも長所があって愛用してる人がいるんだから
0149名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 19:24:42.34ID:bhFyVLBw
>>146
何版の話だよ?それ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 19:29:09.88ID:l7naJkXg
パニは非常に面白いんだけど初期ハンドのよさがわからない
限定改造するとクリティカルが上がることと何かあるの?
0151名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 20:20:25.34ID:SERMtYhV
>>150
コストが安い
体術メインなら普通に使える
見た目が好き
盾兵?膝出させて撃つか諦めてSG使えよ

改造無しならコイン15枚破壊のパニのが使い勝手はいいだろうがそれでもどこかしら魅力があるんだよ


赤9ファンの俺でした
0152名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 20:21:31.91ID:bhFyVLBw
弾の節約になるだろ

頭撃って体術を決める、が基本のハンドガンにおいて、クリ一発で済むのはデカい
しかもそいつは吹っ飛ぶから周りの奴らは仰け反る→こちらに余裕が出来る
連続でクリが出た時の爽快感は他の武器にはないよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 20:38:57.03ID:uMIhiaqb
盾持ちはフェイントかけて
足の辺りにナイフで攻撃すれば蹴られるぞ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 20:41:26.16ID:WcYxC3AC
またおまえか
弾の節約云々ならマシピス使え
乱戦で頭パーン狙いは危険
必ずしも全員が仰け反ると思ったら大間違い
位置が悪いと仰け反らない奴もしばしば
蹴りがしたいときに限ってパーンしたり、ダメージ調整ミスることも
(そもそも改造しないからクリティカルの感覚がいまいち分からんが、吹っ飛ばないケースもあったような)
ナイフも判定が平行するとはいえ、アイドルが早めに倒せるくらいの恩恵しかない
そもそも限定に頼る時点で赤9と同じロマン武器だと気づけと
ハンドガンは、わざわざ買ったり改造するような武器じゃない
0155名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 20:42:55.48ID:mGBpI4Om
体術メインならパニが盾持ちにも楽に対応できて好き。でも初期ハンドガンのクリ5倍も楽しすぎて手放せない
つまり2丁使ってます
0156名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 20:47:18.36ID:oqQ3MZcN
>>150
利点 クリティカルが1/12から5/12まであがり装備時はナイフ、体術にも同様の効果が発生するまた改造費が安く限定解除も虫の巣を抜けた所と非常に早い

欠点 一撃の威力が低い、クリティカルが発生するというのは必ずしも便利というわけでもなく体術が使えなくなる可能性でもある

まぁHG系=体術のつなぎでストップさせればいいって言うLVの人は要らない子だけど敵をガンガン倒したい人は黒尾(HG系のみのプレイ時は除く)やパニよりは向いてる武器かな
弾の節約って言う人もいるがそれならまだレッド9のが節約にはなると思う
それと規制解除しないと頭の破裂エフェクトは村人のみで後はそのまま倒れるだけでほとんど無意味だった気がする
0157名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 20:47:35.69ID:bhFyVLBw
>>154
頭ぶっ飛ばした奴は必ず吹っ飛ぶ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 20:51:06.30ID:/xjgsOFJ
HGの話してる時に何故かマシピスを引き合いに出してくるのもお約束だな
0159名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 20:55:01.31ID:84yOqVOU
>>154

ロマンロマンって何を基準に言ってんの?
初期限定が赤9と同じロマンになるなら、じゃあオマイは何を求めてんの?
マシピスが乱戦でも使えて便利なら尚更それもロマンだろが

爽快に使えるなら全ての武器がロマンだしナイフ縛りでナイフだけでやれるのもロマンになるだろが
0160名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 21:04:51.21ID:0fGLjaxQ
>>149
PS3
0161名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 21:10:23.24ID:84yOqVOU
要するにPS3の初回プロは軽くクリアしたってだけで、PS2かPCでクリア済みなわけね
0162名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 21:12:20.65ID:09njff8X
友よ‥友よ‥信じ合ったあの日の‥‥ROMAN
0163名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 21:22:20.38ID:BYkdEsQq
限定マチルダプレイ開始
以外といいな
雄三に使うと爽快だわ
しばらく使うよ
幅はとるがブレも少なく、装弾数も100だから弾の幅とらない。単発うちや二発打ちもできるし
0164名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 21:35:35.83ID:zVXU27ui
マチルダかあ、ハンドガンの弾丸が尽きてしまうね
0165名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 21:43:37.18ID:Z9yDrzAt
ハンドガンの弾が尽きたら、ショットガンを撃てばいいじゃない。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 22:25:58.84ID:VjuUX+U3
このスレいらねって言われるのも無理ないな
検索すりゃすぐわかる攻略法と思い込みだけで語るガセネタが5割
あとはカビの生えた空耳連呼と使わない武器の貶しあいと
パンツの無限ループだ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 23:33:00.33ID:rlOyi9w+
>>166
まあお前がこのスレに来なければいいだけの話だな
0168名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 23:39:04.65ID:/xjgsOFJ
明日以降も4スレ粘着はやめないだろうけどなw
0169名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 23:40:04.23ID:xg10QeKb
赤9って8マスも使うし、ストックで+3とか(笑)
0170名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 23:42:22.15ID:qEIdrw5J
好きな武器を好きに使えばいいんじゃない
俺はいつもプロニューゲームのハンド4種ノーコンを永遠としてるけどどれも個性があっていい武器だよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 23:43:59.30ID:6Zki2LMN
ハンドガン4種類縛りはいいよな それぞれの個性が活かせるし
0172名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 23:45:34.74ID:bhFyVLBw
俺はプロもATSもTAOも自力でクリアしたが、マーセだけはココで苦悩を書いた
攻略として役に立ったわけじゃないが、うっぷんを吐き出すには良い意味で役立ってるから
0173名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 23:46:53.64ID:bhFyVLBw
>>169
4マスだろwwwwwwww
0174名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 23:54:57.55ID:Z9yDrzAt
レッド9のストックは3マスで合ってるよ。ストック4マスはマシンピストル。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 00:37:26.96ID:M46N0p1P
>>161
いや、PS3版がバイオ4は初めて
何度も死んだけど詰んではなかった
武器も>>135とほぼ同じ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 00:56:01.07ID:tpyv6wyz
ま、惰性でスレ立て続けて馴れ合うのもよしか。
用がないから去るわ。じゃ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 01:23:00.11ID:q0CDQFaQ
脱出でヘリ乗って助けに来る人かわいそすぎ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 02:43:54.55ID:dsc/jeoS
>>175
それはハーブが十分あったからだろ
あの時俺は武器以外は売ったからなぁ

マグナムもマインも弾あるわけないし限定まで改造した弾だけでやれたが、体力がべらぼうに高かったらマジ詰んでたな
0179名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 11:33:56.52ID:0eOClsxJ
お前らなんでそんなに下手くそなのww?
あんまゲームやんない俺でも余裕だったのにw
0180名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 13:56:50.73ID:OEQbCsUz
スマン
0181名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 13:57:03.83ID:fMu1b746
>>179
ハーブのおかげだろ
それとも緊急スプレーか
0182名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 14:18:21.87ID:DG4OEafi
卵とランカーバスでアタッシュケースの隙間をぎゅうぎゅうにしてもプロクリアできん
終盤に釣り堀が一カ所でもあればいいのだが
0183名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 14:25:26.39ID:uxhP+LM5
ランカーバスなんて入れてたらそりゃ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 15:51:52.64ID:OEQbCsUz
臭いだろ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 16:06:34.41ID:kp4XZN1+
失敗したと思ったらリトライすればええやん。セコ〜くリトライポイント増やしまくってればハーブとかあんま要らんし。
時間掛かるがこれならクリアできるんじゃね。弾丸も回復も終盤は余る。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 16:39:36.92ID:uxhP+LM5
実際、難所とされてるトコは全部リトライ出来ない所だからな。
籠城始め、鉄球、ドーザー、戦場と…
0187名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 18:17:43.99ID:rDsldndj
チャプター毎ノーコンやってみ。
どんなカスでも上手くなるから。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 18:27:11.05ID:flM2qDky
篭城は階段SG+手榴弾を時々投げて2階のイベントを出来ればキャンセル
鉄球は途中で大量にある閃光を3個余らせておけばノーダメ
ドーザーはセミSGでスイッチの所はハシゴ登って荷台にすぐ戻り全滅狙いすればダメージ食らう所あるの?ってlv
戦場は…まぁあこだけは覚えゲーだな

回復が余らない人はSGの使い方が悪いんじゃないか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 18:47:19.13ID:uxhP+LM5
上から目線の割には戦場はテキトーだなw
0190名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 18:49:10.91ID:Ls2T0nLm
実際戦場難しいしな
プロでも安全にノーダメでいきたいならマイクの支援待つしか無いし
0191名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 18:49:43.30ID:M46N0p1P
>>178
うん、ただの自業自得だよね
それで詰んだとか笑わせるなよw
0192名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 18:50:08.48ID:flM2qDky
戦場は一言で説明できないからね
増援スイッチを不用意に踏まないのと面倒なエリアはハシゴとか使って全滅狙っていけばそこまで苦戦はせんとは思うが
0193名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 19:23:53.21ID:dsc/jeoS
初回プロでも戦場は言うほども難しくない
セミライフルがあればガトリングも容易いからな
寧ろボス戦が遣りにくい特にコンテナ雄三とクラウザー戦
0194名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 19:24:35.22ID:dsc/jeoS
>>191
だから初回の話だって言ってるだろ?
バカじゃねの
0195名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 19:26:16.40ID:uxhP+LM5
>>193
戦場と比較したらどっちも余裕だと思うが
個人差なんかね
0196名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 19:34:55.38ID:lrJQN0VH
ノーダメ戦場クリアは確かにムズイ
一回も成功したことない
0197名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 19:35:20.26ID:OEQbCsUz
クラウザーは殆ど動かずに倒せるなー
ナイフのタイミングゲー

雄三は檻に閉じ込めゲー
0198名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 20:04:09.27ID:dsc/jeoS
俺は戦場では死んだことない
戦場が一番好きだな俺は
一番やる気出るし
ゲート前とゲート後と続けざまにあるから良いんだな

雄三とクラウザーは敵がズル過ぎる
今でもコンテナの吊しとクラウザーの一騎打ちは嫌いだ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 21:38:00.13ID:aBPaoib4
レッド9が威力重視なのは納得いかん
M712は連射力しか能のない銃なのに
0200名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 22:28:04.73ID:dsc/jeoS
ハンキャの反動を抑えて欲しい
おかげで使い勝手が悪すぎる
0201名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 22:29:20.76ID:uxhP+LM5
個人的にはクララより雄三のが楽かな
ナイフで大幅易化するのは同じだけど
雄三の方はタイミング図る必要無いからな
0202名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 23:02:26.43ID:0eOClsxJ
正直ヌルめのゲームだったわな、ライトゲーマーの俺にとっても。
これで詰みそうだったとか、どれだけ下手くそなんだww

下手っていうかあたま悪いのか。武器弾薬の使い方とか。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 23:59:13.55ID:jC61TTc9
>>194
武器以外ほとんど売るのは自業自得じゃないのか…?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 00:07:14.08ID:J21saHHM
操作性を極めれば楽しくなっていく、するめゲームだと思う。
初回は節約の仕方覚えることからじゃないのかね。時間かかるけど、それもまた楽しい。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 00:11:26.32ID:A02Ij685
手榴弾を使うタイミングが分からなくて、アタッシュケースが一杯に…
とりあえず、村長を焼夷手榴弾で倒すのは覚えた。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 00:53:46.37ID:u6qsNNWm
>>203
その武器も全部売ってマグナムとマインに買い換えてクリアしたんだから自業自得とは言わないだろ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 00:58:08.22ID:u6qsNNWm
>>205
手榴弾は城内で信仰中の信者10人と司祭が集まってる場所の上から投げるくらいしか使わない

火炎弾は村長とU3で使うのみ
0208名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 01:10:05.65ID:wWuHmeGg
>>206
そこに至るまでに詰んだって思ったんなら充分自業自得な気がするが・・・
0209名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 01:23:48.61ID:u6qsNNWm
>>208
単なる思い違いに過ぎん
それも一時のな
0210名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 02:35:40.65ID:aNC8NqMH
>>205
三色手溜弾はネタで楽しむ為のもの

城トロッコ前の村人が焚き火を囲ってるトコとか
のび太の巣前の邪教徒集団とかに遠投とか
楽しく一網打尽に出来てオヌヌメ

村の滝手前や城のロケラン展示室の橋の上とか
狭路で焼夷も面白い
0211名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 03:18:28.80ID:y8lI+XWk
焼夷は盾を倒すのに便利だよね
0212名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 06:14:15.09ID:tOCyaSbJ
このゲームは序盤から遠距離攻撃してくる敵が適度に混ざってるのが絶妙だと思うw
弾薬節約に神経質になりすぎて、引き付けてヘッドショット→蹴り→ナイフ狙いばかりしていても遠距離攻撃喰らう事が多いし
そこら辺の妥協するポイントの判断が面白い
0213名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 08:14:13.17ID:eVBqWNCa
てめえも助ヒーローズ
0214名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 08:32:35.55ID:J+p8HOmJ
あっ、漏れーる
0215名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 08:39:17.45ID:kq4i3Egw
おっぱいのペラペラそーす
0216名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 11:40:41.77ID:8DWzdxvU
>>182
おまえのアタッシュケースはクーラーボックスかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています