トップページgoveract
1001コメント302KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 23:36:08.01ID:vN55CbHK
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円

◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/ 
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM 
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1339208178/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 23:36:56.81ID:vN55CbHK
よくある質問 質問する前に読みましょう

Q.キャラエディットしなおせる?
A.宿営地リム前のジョナサンから「転身の秘術」5000Rで買えます 覚者メイポ1回のみ
 無限にキャラクリ可能な「転身の奥義」10000Rも後半で売られます
 購入後、タイトル画面のメニューにキャラクターエディットの項目が現れます

Q.メインポーンの性格を変えられないの?
A.宿営地リム前のジョナサンから購入できる妙薬を使いましょう
 第一性格を変えたい場合は同じ妙薬を2回連続で、第二は1回の使用で変わります
 性格は覚者の行動や指示、サポートポーンの影響を受けて
 第一、第二とも変わっていきます

Q.ポーンがアイテム持ってきたのに他の人に評価されてないよ?
A.オフラインでもアイテム入手があります
 オンラインで借りられた場合、借りた相手のオンラインIDが表示されます

Q.アビリティは職業変えると効果なくなるの?
A. いいえ 取得したアビリティはどの職業でも付けられます

Q.戻りの礎って設置するとどうなるの?
A.刹那の飛石で移動出来る場所が増えます 街の中には置けないので外に置こう
 設置した後も回収、再設置できるので活用しましょう

Q.彫像どこ?
A.銅の彫像→迷いの森セレナの家とヒルフィギュアの中に置いてある 
 銀の彫像→サイクロプス討伐クエスト「邪眼必倒」の報酬
 金の彫像→領都で発生するクエスト「気まぐれ街巡り」の報酬
 「気まぐれ街巡り」3か条「離れるな」「要求には素早く」「勝つな」

Q.金の彫像取り逃しました 他に方法は?
A.残念ですが諦めて次の周回で取りましょう

Q.ベルセルクの装備どこ?
A.石切り場の敵を全部倒した後に出現する商人が売っています

Q.簡単に慟哭の間(ウルドラゴン)へ行く方法ってないですか?
A.上から8番目の右側、一番下までたどり着いて画面がホワイトアウトし
 視界が開けてから6秒後にスティックを右側ちょっと下あたりに思いっきり入れる
0003名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 23:37:15.02ID:vN55CbHK
クエスト系

Q.住人(宿屋の人等)が死んでしまった
A.死んでしまってもNPCは十日ほどで戻ってきます
 護衛クエスト中なら竜の鼓動で復活させることもできます

Q.魔道書のクエスト(魔性の力を持つ資格)の途中で山賊が強すぎる
A.夜に行く、もしくは20レベルくらいまでレベルを上げてからいく

Q.呪い師の森の後はキナどこが見当たらない
A.修道院にいます 場所は領都の西

Q.護衛クエクリアできない
A.こまめにセーブしながら頑張るor「戻りの礎」を活用する
 もう一度報せの立て札を調べればキャンセルできる
 ちなみに時間が経つと消滅&一回きりなので注意
 
Q.竜王の指輪は渡してもいいの?
A.本物を渡すと後に宝物庫で聖騎士のマントがもらえます
 贋作を渡しても後々取ることは可能ですが宝物庫進入には工夫が必要です

Q.サイクロプスの餌やりでゴブリンが消えちゃうんだけど
A.サイクロプス付近まで引き連れてきてから倒し、担いで運んでください

Q.酒場掲示板クエ「不手際の始末」(郵便物10個)が見つからない
A.領都城内2Fフェデルのクエ「謀る者たち」を受けてガーゴイルイベントを見ていないと
 クリア不能になりクエストだけが残ってしまう模様 確定ではないので要検証
 「謀る者たち」を受けずに「不手際の始末」をクリアできた方がいたら情報求む
0004名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 23:37:35.06ID:vN55CbHK
■■■効率の良い金稼ぎ■■■
・購入時割引を受けられるアイテム
 竜征任務の証 5%
 功労勲章 8%
 銅の彫像 10%
 銀の彫像 20%
 金の彫像 30%
 ※彫像は贋作でも効果は同じ
 ※重複はしない 証<勲章<銅<銀<金
 要は金の彫像の贋作を持ち歩けばおk

・売却時に高く買ってもらえるアビリティ
 ソーサラーのアビリティ「談判」 通常買取額の15%増で売れる、重複可
 パーティに「談判」をつけてる人が4人いる場合約75%増で売れるので非常に有効

>>>稼ぎ方<<<
カサディス(最初の町)へ行く
割引適用アイテム以外のアイテムを倉庫へ預ける(4人全員、装備もね♪
枝豆・ニンジンを持てるだけ購入する(4人全員
宿屋で3泊する
枝豆・ニンジンを売る
ウマー
0005名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 23:37:53.63ID:vN55CbHK
Q.NPCがどこ探しても見つからない!
A.時間帯によってNPCは居たり居なかったりします。
 クエスト対象者を探していてMAPに赤丸がない場合は
 その時間には街にいないので、他の時間に探しましょう(特にお昼以降が盲点)

Q.彫像の贋作渡しても武器増える?
A.増えません。割引効果は一緒なので贋作持っておけば十分。
 本物渡して増えたラインナップはそのまま2週目以降も健在。

Q.装備にある赤い竜の印はなに?
A.ミューテーションといって装備の強化数★★★より上の最終強化の証。
 ドレイク等を倒した際に覚者の装備が一定確率で最終強化されることがある。
 ドラゴン・ウルドラゴン(online)討伐で全装備強化確定

Q.トロフィーのクエスト全クリアはその周回に全てこなさないと取れませんか?
A.クリアした分は次の周にもカウントされているので、未クリア分だけこなせばOKです。
 ただし次周回時のクエストの記録は最初からなので、どのクエストをクリアしたか忘れる前に
 各自記録しておくことをおすすめします。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 23:43:20.15ID:5mMMPXJx
レア装備ってなにがあるんですか?親切な方教えてください。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 23:45:23.69ID:4ryHUdvw
ネタバレかも知れないのですが…


えっと、ぼくはもうこの部屋に一生居るしかないんでしょうか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 23:47:47.84ID:SLtMWUPU
>>1

さっそく質問なのですが
決戦にて、ドラゴンの質問の対応いかんでバッドエンド、トロフィーつくとネットにありますが
これはトロフィーGET→SAVEからやり直しでちゃんと討伐
ってのはできるので?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 23:49:28.84ID:4bUC9saj
宿屋のオヤジさんの高感度下げるため、構えまくってたら逃げて
受付してくれなくなったんですが、これはテンプレの死んだ場合同様
10日過ごせばどうにかなりますか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 23:50:25.77ID:gO0n+c5S
>>7
wikiに書いてあるけど
扉の向こう歩いてるやつに声かけるのが無理ならチェックポイントからロードするしかないんでないかな

>>8
ネットってのがどこか知らないけどそこまで疑うならセーブしてやってみればいいのでは?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 23:51:25.52ID:hYbhXyzk
>>1乙です。

前スレの>>996ですが、もう一度書かせてください。
男女共用のスリットの入ったパレオのようなスカートはどこで手に入りますか?
色は確か緑っぽかったと思います。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 23:52:01.54ID:uRDBef6j
前スレにあった旅のお守りは霊吸いか地下墓所に落ちてる
宝箱じゃなくてアイテム単体で落ちてる

>>8
出来るってかバットはゲームオーバー扱いになってる
0013名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 23:53:49.84ID:SLtMWUPU
>>12
なるほど。これで安心してドラゴンしばけます
ありがと〜
0014名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 23:57:26.18ID:R909ZT6n
メイジ系メインでやってきましたが、Lv50でHPが1300
ポーンがウォリで2200ぐらいありますが、やはり低めでしょうか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:00:00.27ID:XuD/Jh/o
ええ、そりゃあまあ低めですね
0016名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:00:27.39ID:z9anQOHp
喉元の刃で襲撃される兵士の駐屯跡付近ってどこらへんかな?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:02:46.60ID:VDAnp2GE
>>16
兵士の駐屯の南
ちょうど橋渡ったすぐ上の分岐の北東側街道付近かな〜
夜にウロウロしてたら出くわした
0018名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:03:17.08ID:4ryHUdvw
>>10
すみません、そこではなくて、椅子だけしかないリムみたいなところです…
0019名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:03:27.02ID:S4ETr3V/
>>7
牢屋の話でなかったら、アイテム欄に直前のイベントで使った剣があるはずなんで
それを使う
0020名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:05:17.07ID:z9anQOHp
>>17
すまない
その兵士の駐屯がわからないんだ・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:06:44.81ID:rMK3xl5c
エヴァフォの宝箱のレアって、セーブロード繰り返しでも一度しか出ないものないですか?
100回くらいロードして初回一回だけのものがあり、仕方なくチェックポイント再開し、50回ほどロードしたのですが出ませんでした・・・
ただ単に運が悪いだけなんでしょうか・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:07:08.46ID:WLAefFFa
>>19
それです!ありがとうございます!
0023名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:07:17.74ID:VDAnp2GE
>>18
まずその椅子に座る。次が>>19の武器じゃなくてKEYだったかTOOLsにある「リ」で始まるやつ
それを使う
0024名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:07:29.01ID:wNoK3hza
一周目、覚者近接。メポはメイジ、皿。
こんな風に偏った育て方して二周目に入り、覚者とメポのジョブを入れ替えたら全然戦えない状態です。
レベルは上がらないし、ダメージは与えられないしというこの惨憺たる状態を打破する方法はあるでしょうか?
ジョブを元に戻す以外で何かあればアドバイスお願いします。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:11:06.92ID:z9anQOHp
>>24
攻撃力妥協するかニューゲームしかないかと
0026名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:12:25.48ID:66BI2d02
武器に物攻と魔攻でそれぞれ値がある場合は、
物攻のダメージと魔攻のダメージの二つを敵に与えられるということでしょうか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:13:27.67ID:aGT97v5I
>>24
2周目で最初の方の敵なんてそれでも倒せるんだから問題無いだろ
そのままジョブLv上げてけば良いと思うけど?
ジョブのレベルは現在のLvとは関係無いんだし
0028名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:14:29.01ID:9uYi5FLT
メイポメイジがヒーリングしてくれません
なんでですか?
メインにヒーリング装備してます
0029名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:16:07.90ID:VDAnp2GE
>>24
その全然戦えないっていうのがよくわからないけど基本的に足りない部分をポーンで補えば問題ないはず
不慣れな職だから立ち回りが慣れてないのとスキル操作がおぼつかないからキツインジャない?

仮にメイジのヒールやらエンチャがうまくいかなくてストレスマッハになるのなら
ポーンでメイジもう一人雇ってそいつにヒールとエンチャ任せて
自分は操作しやすい攻撃魔法のみばら撒く擬似ソー皿ーになるとかしたら余裕じゃね?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:16:37.98ID:u4+CbLpL
竜の鼓動をエバフォで20個提出する人はどこにいますか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:16:42.18ID:RISFAopt
>>28
メイポの性格をまず確認してみて
覚者の安全にしておけばちょっと減ったぐらいでもヒーリングが飛んできます
0032名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:17:19.45ID:aGT97v5I
>>30
ポーンギルド側からエバフォに降りてけばすぐいる
0033名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:19:10.50ID:v4ABIuYg
>>21
セーブロードなんて時間のかかることしないで
エヴァフォの宝箱から装備狙ってるやつの大半はリディル自殺でリトライやってるぞ
宝箱の前でセーブ→リディルで自殺→リトライ
この時心臓があると使うか聞かれる画面が出るから効率悪くなる
心臓は捨てておくこと、ウルドラやってれば何百個も手に入るんだし
0034名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:19:53.46ID:u4+CbLpL
>>32
ありがとうございます。
自主的に提出しない限りは篭ってておkですよね? 
(20個集まった時点で勝手にクエ終了にはなりませんよね?)
0035242012/06/11(月) 00:22:36.81ID:wNoK3hza
皆さんありがとうございます。
言葉足らずでした…
物攻高い覚者がメイジに、
魔攻高いメポが近接に、
…こんな感じなんで極端に火力が落ちてしまったワケです(苦笑)
こんな落とし穴にも気付かないとは情けなや…
浜のウルドラなんて怖くて行けませんorz
0036名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:23:07.02ID:+p9naxHl
武器防具350種取ろうと思うんだけど
領都に売ってないやつってどこの商人の買えばいいですか?
領都の武器全部買っても330くらいやったもので・・・
0037名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:25:18.39ID:/Rqwp1FS
宵闇一式ってどんな外見ですかね?
頭だけで推測すると忍者っぽいんですかね?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:25:27.37ID:WLAefFFa
>>23
ありがとうございます。
なんという後味の悪さwww
0039名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:33:11.97ID:VDAnp2GE
>>36
領都で総なめにしたのならカサディス、野営の休憩所、石切り場の中、長城砦、
あとマデリンだとかの巡回商人を買いあさればもうちょっといくんじゃない?
0040名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:36:28.06ID:x+PQeSS7
崩壊後はもう城には侵入できない?
渡そうと思って買い貯めた儀式用パイが無駄に…
0041名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:37:19.34ID:v4ABIuYg
>>40
出来ない
0042名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:39:06.33ID:3tLySEU7
このゲーム始めたばかりなんですが、滝の裏の洞窟を調査するクエストで、ポーンに石版一枚を持たれたまま死なれてしまいました
この場合クエスト進行不可となるのでしょうか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:39:23.93ID:x+PQeSS7
>>41
ありがとう
あいつは投獄されたままか
0044名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:40:18.95ID:rMK3xl5c
>>33
ありがとうございます。
プレゼント拡散防止かと諦めかけましたところに出ました・・・よかった・・・
0045名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:42:27.10ID:D2IXU0e0
竜征クエをクリアして謁見に進めたときに
受注or継続不可能になるクエってどれでしょうか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:44:20.64ID:44HbNs4e
王妃の寝室にあるというエッチな下着が欲しくて夜に進入しようとしたけど、警備の兵士達を突破できません
良い方法を伝授してください
0047名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:44:46.94ID:7gZPY6+a
>>42
倉庫に行くのじゃ
0048名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:44:51.96ID:GSL/detx
昼に入って夜まで待つ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:46:50.33ID:VDAnp2GE
>>42
メイポならリムに話しかけたら所持状態で復活
他人のポーンならいつものアイテム倉庫の中にまとめて放り込まれてる

>>45
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

>>46
マデリンが売ってくれるよ、10kくらいだったかな
0050名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:46:57.31ID:Eovil/Lc
ネットつなぎっぱなしじゃないと不便?なことありますか。
ルータないんでポーン更新とかウルドラ?の時だけ繋ごうと思うんですが、それじゃ駄目なんでしょうか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:49:09.42ID:3tLySEU7
>>47,49
情報ありがとうございます!
状態Heavyでマラソンしてきますorz
0052名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:49:13.11ID:1agfEwwH
トレジャー交換スレなどで交換する場合、メイポに装備させてそれを相手が雇ってから受け取るとの事ですが
それが可能ならば自分のメイポが装備しているものが誰かに雇われた時、装備を盗られる可能性があるとゆう事でしょうか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:51:26.50ID:44HbNs4e
>>49
残念ながらオカネ大好きなおねーさんには間違って銅の彫像を渡してしまったから詰んでる
0054名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:52:05.50ID:GSL/detx
あなたのポーンが誰か雇い先で装備変更された場合、その時装備してたものはあなたの倉庫にある
交換スレでは相手のメイポを雇って装備させて返却する事で交換を可能にしている
0055名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:52:42.84ID:x+PQeSS7
>>52
相手のポーン雇って着替えさせて帰す、じゃなくて?
雇ったサポが元々着てた装備は、新しい装備=プレゼントと交換じゃなきゃ剥げない筈
0056名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:53:02.76ID:GSL/detx
書き忘れ、装備させたものはプレゼント扱いで相手に届く
0057名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:55:08.45ID:D9VQF3I7
>>50
特に無い
むしろ常時繋ぎっぱだとちょくちょくサーバーにアクセスしてウザイ

>>52
勘違いしてる
相手にメイポを雇ってもらい、そいつに交換する予定の装備品を装備させて送り返す
外した装備は戻される
なので前提条件として交換する装備品が装備できるジョブにしておく必要がある

大体装備盗れるんなら誰もポーンにレア装備させなくなるじゃないか・・・
0058名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:57:48.32ID:VDAnp2GE
>>53
自分もおねーさん&オサーンに銅の像くれてやったよ
後々金とか銀のクエの存在知ってあわててゴーレム乱獲してメダルをプレゼントしまくった
1体で5枚〜7枚手に入るしどうせゴーレムのメダル使い道あんまりないしね

同じように武器屋のオサーンにも魚大量にくれてやったらデレたよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 00:58:22.18ID:Eovil/Lc
>>57
ありがとうございます。購入します
0060名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 01:00:48.85ID:jXP5APQ/
切り込み隊長のウェアって攻撃力に+ありますよね?
なんかセーブデータ消えたからまたやり直して
やっと石切り場いったのに攻撃力+なくなってる
0061名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 01:01:38.58ID:44HbNs4e
>>58
ありがとう。プレゼント作戦に移行する
0062名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 01:01:46.64ID:uXMuc8BB
「真理は深き高みにある」でエヴァーフォールで竜の鼓動を20個集め終わってNPCに話しかけると
「もう戻れないがいいか」と言われました。

このクエストを終了さえるともう領都には戻れなくなってしまいますか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 01:05:29.72ID:+p9naxHl
>>39
カサディスと石切り場やったらとれました。
ありがとうございました
0064名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 01:13:50.30ID:zZJmramh
>>62
なってしまいますね
0065名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 01:16:30.54ID:D2IXU0e0
>>58
武器屋のデレって一回ポワーンってなるのが最高?
竜征前だけど、巨大魚20匹くらいあげても一回しかならないし、商品も増えない・・・
0066名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 01:25:15.04ID:kEad67ns
今邪眼必倒やってるところなんだけどサイクロプスが出てこない
というか扉があかない
ハイドラは受注してない
何も出てこない

詰んだ?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 01:26:17.05ID:aXD1okcw
異教の地下墓所のライジングロアって何処の箱からでますか?
何が出る箱とかだと特定し辛いですので、場所をお願い出来ませんでしょうか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 01:29:06.50ID:VDAnp2GE
>>65
途中で奥さんコマしたらNTRエンドになるんじゃね!?って思ってそっちに注力したが
武器屋のオサーンの方はポワーンまでは行ってないと思うけど大魚20は間違いなく突っ込んだ

何まで出たら全商品開示なのかよくわかってないから断言はできないゴメン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています