トップページgoveract
1001コメント286KB

ドラゴンズドグマ質問スレpart4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 14:13:53.01ID:3RwjLcTw
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円

◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/ 
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM 
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ(1)(他板のも合わせて実質3)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1337999065/
0851名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 09:56:35.85ID:QLhHiZDm
武器防具アップグレードですが☆1からアップするより
一気に☆3でアップする方がお得ですかね
何か違いがあるように見えないんですよね
かかる費用も違ってきますよね
0852名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 09:56:36.25ID:BKdqtOZS
セレナにハーブ酒造ってもらったら厳選しかくれないんですけどクリア不可能なんですか?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 09:56:54.56ID:d5GcTVl3
既出だったらすまんが、
誰かPS3内で別アカウント作って、
次にネットワークの方も新アカウントやついない?
こうすれば、別データ作れるんじゃとおもったんだが、いま職場で試せん

0854名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 09:56:59.21ID:QrAT9phM
竜王の指輪は贋作でも魔法詠唱短縮の効果ありますか?

あるのだったら4つ贋作作っておきたい
0855名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 09:57:15.43ID:n6EvWbp6
>>848
なんか売ってくれないんだよ…
今グランソレンついてエバホで触手から逃げ終わったあたり
0856名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 09:57:49.10ID:XGYa6bAl
>>840
最低限必要なのは魔法使える奴1枠
あと弓居ると何かと便利だけど俺はここは自分でやってる

あとは割と自由だけど、消去法でコイツは使わない方が良いってのは【積極的に動き道を開く】が第一優先のポーンは地雷過ぎてギャグだから避けるべき
0857名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 09:58:44.26ID:NIQIovSo
>>850
結局、どの職業もNPCにやらせると微妙だよ
性格次第で改善されるけどね

モンスターの知識が完璧になって、性格を改善すればだいぶマシになる

戦士系は、うまく攻撃を与えなかったり必要なスキルを使わないで不必要なスキルを使ったりするし
弓も攻撃が控え目、もっと攻撃できるはずなのに・・・
どの職業もNPCが使うと微妙だから、主人公が主戦力になる
性格と経験でかなり改善されるがね
0858名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 09:58:55.85ID:imuPh2h1
火力求めてソーサラーをやらせても、なかなか攻撃魔法撃てないね
詠唱長いから敵に攻撃されて止められることよくあるな
うちのメポによくイライラしてしまう(´・ω・`)
0859名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:00:29.95ID:NIQIovSo
>>858
速詠とか、よろめきや吹っ飛び耐性をつけると多少違うよ
あとは性格や、ポーンの経験だね

スキル装備も詠唱長い奴だけじゃなくて、こまめに撃てる奴もあった方がいい
0860名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:01:56.07ID:PjDi6l7P
>>834
ありがとー!余ってるんだったら使わせて欲しいんだけどねぇ…
0861名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:02:41.50ID:imuPh2h1
メイポにガンガン攻撃させるにはやっぱり性格なのか・・・

第一「覚者を守る」になってて、戦闘中に覚者の周りをウロウロすること多いから
薬品で第一を「やっかいな敵倒す」第二を「弱い敵を倒す」に変更した。

これで大丈夫だな!
と思ってしばらくしてメイポの性格見たらまた第一「覚者を守る」になってた。
なんで戻るんだろ??
0862名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:03:07.37ID:Q4Q2QCyn
旅路の果てのクエでレイナードの商品が完売してクエ進行しなくなったんだけどメインクエスト進めた方がいいのかな?
今謁見前の所なんだけど。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:03:31.67ID:n6EvWbp6
>>861
comeとhelp使いまくってたらそうなるみたい
0864名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:03:49.93ID:pVEs/MHy
契りのメダル4(アダロの家の近く)が見つからない。。MAPの位置で
は明らかにここだろって思うんだがなんか見つかりにくいのかねこれ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:03:50.34ID:HowvbhkX
>>842、850
なるほど。ミスティで補助しながら部位破壊とかしてるんだ。
大型相手を考えての組み合わせだからソーサラーはしっかり活躍してくれてはいるんだがウォリとレンジャーだったらどっちがいいか迷い中で…
0866名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:04:08.84ID:NIQIovSo
>>861
覚者を守るは、確実に死に性格で絶対に入れない方がいいって本スレでは言われてる

実際、覚者を守るのファイターとか呼んだ事あるけど死ぬほど使えなかった
覚者を守るは絶対に入れない方がいい
0867名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:04:17.56ID:imuPh2h1
>>859
ありがとう、そのアビリティ取るようにして大攻撃魔法ばかり設定するのも変更してみます。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:04:28.78ID:4x3GDoW0
>>848-849
ありがとう
0869名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:06:32.23ID:1iKRzw28
>>861
ガンガン行こうぜ!でやっとマシなレベル
それでも中断には勝てなかったよ・・・
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:08:11.16ID:/R/wfR/C
>>864
大抵屋根の上にある
あとは煙突とか崖途中とか
基本は端っこ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:08:23.71ID:imuPh2h1
>>863
ありがとう、確かにhelpとcome使いまくってたわ・・・これも原因だったんですね。

>>865
ありがとう、覚者を守るはやっぱ駄目って出てるのか。
また薬品と戦闘のやり方で性格変えるようにしてみます。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:14:18.82ID:WPdvlCpa
>>766
ミリドラって何?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:16:22.31ID:Ee5DLvnP
ポーンの性格が
第一優先:多角的な戦術で動く
第二優先:様々な物資を探し集める
のときに、非戦闘状態で「命令:GO」をし続けていると
いずれ第二優先が、「積極的に動く道を開く」になると思うのですが
そうなる前に、語らいの肘掛で「様々な物資を探し集める」を選ぶと
それまで蓄積された、「命令:GO」の蓄積は無くなるのでしょうか?
0874名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:18:11.57ID:hRxeF/2v
まえかくしゃを守るのウォリアーよんだよ、攻撃高かったから雇っちまった
どうひどいかっていうとね、まずウォリアーじゃない、あいつはホモだよホモ
かくしゃをまもる?それすら果たさないね、ひたすらすとーかーしてきて、かくしゃが斬られようが焼かれようが
「覚者さまを狙うとは!」って言うだけ、それだけ。GOおしてもなんもしない、「私もそうぶべきだと思ってました(真顔)」とかほざく始末
何か使い道無いかと探してたらひとつ見つけたわ、掴んで投げて敵に当たればひるむ、それだけ
0875名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:18:30.52ID:ekpQqK9M
癒し水瓶以外で良い回復薬ってなにかないかな
薬草むしゃむしゃする生活ばっかりしてる・・・
0876名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:21:51.53ID:6TfSDOOt
俺は最後まで薬草と強薬草をある程度買っておいて
途中でガライモとかベリーとか木の実みたいなのを拾ったら
そっちを優先的に使うスタイルは変わらなかったな
癒しの泉も1周目は完スルーだったし
0877名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:22:09.71ID:hRxeF/2v
>>875
遠いけどハーブいっぱいもっていってセレナに調合してもらったら?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:22:32.39ID:n6EvWbp6
>>872
マジレスするとミリ単位まで刻まれた可哀想なドラゴンの意
世界中のプレイヤーにフルぼっこにされた状態が哀れみを呼びそう呼ばれた
ネタレスするとウルドラゴンが倒された直後はほぼ体力がない状態(それこそミリ単位)になるのでウマーってこと
0879名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:24:01.18ID:PWewZqol
今LV20なんだけど、この時期のレベル上げはどこのどの敵が最適?
30くらいまで一気に上げて、グリフォンに臨みたいんだが、、、
教えてください。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:28:43.39ID:ekpQqK9M
>>877
サンクス
調合ばかり頭にあったから酒は盲点だった
グラシアスハーブもっていってみる
0881名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:29:55.10ID:8UN6gwDc
ウルドラゴンの弱点属性ってなんですか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:37:21.76ID:yyhMTDtc
Tバック(シルクランジェリー)探してる人多いけど女盗賊の砦の四角い豪華な宝箱から出ますよ。
その他女性専用の装備も出ますので宝箱の前でセーブ&ロードで出るまで繰り返すのがいいかと!
0883名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:39:47.06ID:NIQIovSo
>>881
聖属性

ちなみにウルドラを倒すと貰える武器は全部聖属性だよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:39:48.62ID:Hc4xZq+g
>>852
ハーブ、プレゼントするよろし
0885名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:41:56.49ID:Ib2Mt1kP
弱者の選択でヒップが屋根にひきこもってどうしようもありません
どうやったら屋根に登れる?
0886名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:43:01.21ID:cEP5dA4Z
「奪われた砦」でボスゴブリンらしきのを攻撃したら逃走しました。(ムービー)
その後探索するも進みません。
大扉は開かないし、地下から行った先の扉も開きません。
ムービー後にボスゴブリンがまだいてHP0にしても死なずに永遠戦闘になった
バグが影響しているんでしょうか…
0887名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:43:16.31ID:bo8mWMQR
>>853
試すまでもなくどのゲームでも、別アカならデータもトロフィーも別になる。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:43:48.90ID:KAiZxqrk
サポが拾ったアイテムとかサポを返却するとどこにいくの?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:46:03.01ID:ekpQqK9M
>>888
ロストは倉庫に入ってたな
たしか返却も倉庫に入って太

ウルドラゴンっていつも留守だから速攻で狩られてるんだろうな・・・
0890名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:47:04.59ID:M/JEROfp
>>886
そもそもボスは逃走しない
0891名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:47:33.86ID:f8O4C7Kg
石切り場のリットゥがでる宝箱って
魔法使いのおっさんが出てくる場所のコンポジットロングボウとかサウザンドとかでる宝箱と
三匹目のオーガ倒した付近にあるオーガの骨とかスパイラルワンズがでるとこのどっち?

粘ってるんだけどどっちの宝箱もこの2種しかでない・・・
どっちもちがうのかな
0892名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:47:47.07ID:M+H+R5WO
レンジャーになったんだけど、大弓が最初の店売りのやつしかないんだけど、強い大弓はどこで手に入りますか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:49:56.64ID:cEP5dA4Z
>>886
すみません
ボスではなく指揮官?ですね
その先に進ませるにはどこに行ったらいいのでしょうか?
2時間以上進まず困ってます;;
0894名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:50:02.05ID:d5GcTVl3
>>887
だよね
帰ったら別キャラ作ってみるよ
今男アサシンにメイポ女ソーサラーだが
気分転換に女メイジ覚者&男ファイターメイポやりたかった
0895名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:52:48.29ID:M/JEROfp
>>891
そのオーガの骨が出るところの円状になってる通路の中央に、ジャンプで上れるところがあり、その奥に箱がある

>>893
おそらく味方のNPCが死んでいるんだろう、その場合クエ失敗
0896名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:58:17.64ID:bBBGBKbm
後半エヴァーフォールの悔恨・乖離以降で武器以外の装備売ってる店はありますか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 10:58:26.93ID:cEP5dA4Z
>>893
確かに味方のNPCは死にました
クエ失敗とのことですが、クエスト残ったままです。
確かメインクエだったような…
最初からやり直しとかになるのでしょうか…
0898名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:00:26.42ID:M/JEROfp
>>897
その4つのメインクエストは、2個だけ終わらせれば次に進む
さっさと報告しにいきなはれ
0899名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:01:05.47ID:HxXCI0Es
誰かパールトゥリアを手にした者はいないのか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:01:38.99ID:f8O4C7Kg
>>895
どっちもちがってたのか・・・
どうもありがとう 無駄な時間を最小限に抑えられた 感謝!


話変わるけど、ポーンの性格が様々な物資を集めてくるだと
どんどん宝箱を開けられてセーブロードで厳選どころの話じゃなくなるよね
個人的には地雷性格・・・
0901名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:01:49.59ID:1iKRzw28
>>897
最果ての洞窟の事?
他のクエストで攻略することになるから今はスルー
0902名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:01:55.99ID:cEP5dA4Z
>>898
2つだけで良かったんですね
助かりました。
ありがとうございます!
0903名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:02:47.23ID:GKs4Mbmh
祝福の花って枯れたらもうクエストクリアー不可なのでしょうか?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:03:13.45ID:pZNEqXTT
シモーヌにかけっこで勝った場合 金の彫像は手に入らないのでしょうか
プレゼントしまくってもだめなのかな
0905名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:03:46.21ID:GKs4Mbmh
祝福の花って枯れたらもうクエストクリアー不可なのでしょうか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:04:21.77ID:M/JEROfp
>>900
アレはそこらへんの採取ポイントやモンス素材集める時に便利な性格だなー
歩いて敵ぬっころしてるだけで勝手に拾ってきてくれる、自分の重量の心配する必要もないので楽ではある
0907名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:04:25.22ID:d5T0k2JZ
>>899
両手剣
0908名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:06:35.69ID:bo8mWMQR
>>894
wktkしながら帰ってより深く楽しむわけだな。
規模は全く違うが宝くじの使い道を妄想する時と同じ様な楽しい気分だろうな。裏山。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:07:37.91ID:HxXCI0Es
>>907
ありがとう

ラッパ諦めて謁見してくる
0910名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:08:31.41ID:Yl/DGa71
メインポーンのステータスがコミュニティに反映されるのってどのタイミングだかわかる?
宿屋に泊まった時だけ?
それともリム内に入った時も反映されたりする?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:12:24.42ID:hRxeF/2v
女砦でパンツでるまで粘ってるけど
宝箱からパンツでなかったらリディルで胸貫く覚者の絵図らにワロタ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:13:05.71ID:5oJQWlbt
セレナの護衛クエ終わったんだけど、泉にセレナがいません
どこにいるのでしょうか
0913名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:14:11.19ID:kgGtbKIc
マジックアーチャーのアビリティ「治癒」の回復速度ってどれくらいですか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:16:23.31ID:imuPh2h1
>>913
wikiにはこう書かれてたよ↓

>二秒で1ポイント、灰色部分でなく最大HPまで回復
0915名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:16:46.63ID:zLpCGrVY
普通の道にいきなりドラゴンが出てきて、苦戦の末倒せました。するとミューテイション?の文字が出て装備している大弓と鎧に赤いマークがつきました。
これってどういうことなんでしょう?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:18:25.22ID:xZBd475c
>>915
http://darksouls.game-cmr.com/dragons_dogma/data/tokusyukyouka/index.html
0917名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:22:47.05ID:kgGtbKIc
>>914
ありがとうございます
0918名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:23:31.77ID:imuPh2h1
>>916
鬼火の森のドレイクを倒すと特殊効果になるって書かれてるね。

自分はまだ鬼火の森へ行ったことなくてドレイクも倒したことないけど、
他の場所でなにかの敵を倒した時に特殊効果が付いたことあったなぁ。
まだ他にも条件あるのかな
0919名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:27:25.90ID:BXxE03Ch
日記の切れ端・5枚目だけが全く見つかりません
どこにあるのでしょうか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:27:45.32ID:sjkmR2x4
聖騎士のマントクエ起きないけど何で?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:28:22.27ID:WzYnR+Qu
ダガーのノーマルスキルの回避って使用法わかりますか??
0922名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:28:48.07ID:NdSfPnNY
突然変異して赤いマークがつくと具体的にどう強くなるんですか?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:29:30.19ID:VqCdrM1u
>>921
R1×
0924名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:31:25.93ID:GShplAaQ
>>916
それ確立だけ間違いだよね
☆0でも特殊強化発生する
つーか今のとこ100%
0925名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:32:45.16ID:5ixzFEqe
マーチャーやろうと思うんだけど、初期ジョブはメイジがいいのかな?
魔法能力が高くないと弓の威力が死ぬと聞いたんですが
0926名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:33:21.19ID:bLtnCQtJ
オススメジョブは?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:33:25.13ID:t6QM+BI3
自分はファイター→ウォリアーと着たのですが、
片手剣にあった一閃突きのようなスピード感、
あるいは蜂舞斬のような爽快感が
ウォリアーでは無く、全体的にもっさりしてて重たいので、
ジョブを選びなおそうかなと思っています。

そこで、好みにもよると思うのですが、
使ってて楽しい武器(スキル技含めて)って、皆さんは何でしょうか?
おすすめのがあれば教えてもらえると嬉しいです。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:33:48.39ID:zLpCGrVY
特殊強化されてもたいして強くないな
0929名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:34:27.45ID:UIK6gucQ
>>882
そこでTバックは入手したんだけど、
その宝箱ってリスポーンするん?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:35:07.25ID:m4IDdAmg
ドレイク倒して得られる強化って3段階目まで強化してる装備が対象?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:35:44.16ID:Z+S+7SXf
噂のウルドラゴンに会ってみたいんだけど
メイン進めないと会えない?エヴァーホールぐるっと回ったけどそれらしいところが見当たらなかった
0932名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:35:47.43ID:5oJQWlbt
本スレのwikiより>>916のwikiの方が充実してるよな
0933名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:38:13.00ID:M/JEROfp
>>927
ファイターみたいなのが好きで、テクニカルな戦い方がいいならアサシンじゃね
個人的にはレンジャー、綴りなどでのスナイピングと全霊弓の浪漫がたまりません
0934名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:38:36.99ID:hRxeF/2v
>>925
ステータスなんてほとんど関係ない、武器基礎威力とエンチャ属性の相性しだい
俺はレンジャー>アサシン>魔法弓ってきたけど不便は感じなかった。まぁHS出来ないから威力が高すぎず低すぎずって感じか、一応スキルのマルチロックとかで補えはする
>>926
優柔不断ならアサシン
>>927
アサシン
剣もダガーも初期ジョブのときに覚えなかった技を覚える。主に軽やか
0935名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:39:51.81ID:UIK6gucQ
>>885
上手く説明できなくてすまんけど、
少し上にある建物の屋根から
ダッシュジャンプで渡っていけるよ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:40:28.95ID:zLpCGrVY
ウルドラゴンってなんでしょうか?
ドレイクのこと?
0937名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:40:57.28ID:fbkxTY4y
ウェア類は特殊強化されないんでしょうか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:41:22.68ID:bZX5mTW2
メイド服があると聞いたのですが
どこで入手できますか?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:41:33.57ID:M/JEROfp
>>931
崩壊した後じゃないと会えない、意味が分からないうちはシナリオの進み方が足りないということ

>>930
んなこたないが、ウルドラ以外は☆多い方が強化されやすいかも
ウルドラだけは☆0だろうが強制的にメインキャラが装備しているものすべてが変化
0940名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:41:55.38ID:1iKRzw28
>>927
ウォリアだってジャンプ小攻撃絡めれば軽快だよ!

素直にアサシンかマジアチャ(ダガー)をお勧めします
0941名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:43:16.34ID:xZBd475c
>>936
まだ知らないなら知らないほうがいい
ゲーム進めてたら必ず出てくるから
0942名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:43:25.53ID:t6QM+BI3
>>933
>>934

レスありがとうございます。やはりアサシンなんですね。
紙装甲なのも逆にスリルがあって面白そうなので、
アサシンやってみようと思います。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:44:28.49ID:XmcIx7Er
wiki見た限り、職業経歴でステータス変化があるのかな?
例えばファイターからレベル10でアサシンに転職してレベル200まで育てれば、
最高攻撃力キャラが出来る感じ?
0944名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:45:59.14ID:Zr0LAlG2
DLC武器の性能おせーてください
0945名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:47:05.97ID:C8McSFkl
今ゲームの最初の拠点なんですけど宿屋にいるはずのマデリンがいません
花集めのクエを終わらせないと出ませんか?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:47:12.31ID:xZBd475c
>>944
基本的に弱い
ただし、一部の敵にだけ強いって仕様
例えば弓は飛ぶ敵、盾は獣の敵に対しては高ダメージ
0947名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:48:02.68ID:5ixzFEqe
>>934
ありがとうございます
体験版でストライダーは飽きるほどやったのでメイジから始めようと思います
0948名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:48:20.48ID:t6QM+BI3
>>940
レスありがとうございます、
ジャンプ小攻撃は飛行系の敵以外に使ってなかったですが、
確かに動きが軽くて使いやすいですね。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:48:43.59ID:GKs4Mbmh
何度もすみません。
祝福の花クエストで花が枯れた場合は、クエストクリアーも失敗も
でないのですが、どうしたらよいのでしょうか?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 11:49:59.37ID:FY6N5Rix
レイナードクエで必要なしょう石ってどこの何が落とすかわかる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。