ドラゴンズドグマ 攻略スレ #2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/27(日) 23:26:56.22ID:INe8IEhr『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』
◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS3 XBOX360
◆ジャンル :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日 : 2012年5月24日
◆販売価格 : 7,990円
◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/
◆関連スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ(1)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1337999065/
◆前スレ
ドラゴンズドグマ 攻略スレ(仮)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1335283423/
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 20:25:29.35ID:KjMITAHD0177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 20:43:16.79ID:hrT9x50E自分で使う分には何の問題もないが、ポーンとなると難しい
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 20:54:32.29ID:/GHYqINL0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 20:55:24.16ID:XU+07z7f19時位にゲーム再開したら、ゲームスタート画面までは普通に行くが、
スタートボタン押してもゲームが始まらない。スタートボタンが効かない
こんな事今までなかったので少しパニクッた
他のゲームで検証しようとしたが、今、PS3のゲームこれしかない。
初代PS3のコントローラー(左ステイックぎゅなぎゅな)で試したら
ゲーム出来た コントローラーが逝かれたようです。
PS3の純正コントローラーやたら高いくせに本当に耐久性なさすぎる
もう少しまともな製品作れよソニー ふざけんな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 20:59:39.44ID:KjMITAHDそのミッションで住民に話を聞いて兵士っぽいやつに地下墓地で云々言われて
領都を彷徨ってるんだが場所が一向に分からないんだ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 21:11:04.07ID:VJ0sw/Sb眩みの砦内は手前で大きな鉄格子の扉あっていけないし
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 21:12:51.28ID:XU+07z7fミッション一覧で選んで地図で確認した?
他の所のミッションは多分バグだと思うが、○ボタンで選んでも地図上に
表記されない事がよくあった
竜クエにはバグがないみたいでどのミッションも○ボタン押したら
ちゃんと地図にマークでるでしょう?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 21:16:11.57ID:KjMITAHDそうなんだトンクス
続きやってくるわ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 21:26:50.69ID:GNns+GpMレベル上げ目的でエヴァーフォール前にメルセデスや魔女っ娘の護衛クエストやろうか迷ってるんだけど、エヴァフォと護衛クエストってどっちがレベル高いですか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 22:21:04.81ID:9QvXXNDRエヴァーフォールの方がむずかしいと思う基本ボスラッシュみたいなもんだし
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 22:54:06.71ID:FY6N5Rix地面にあいた穴から
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 23:32:36.03ID:GNns+GpMありがとうございます。
んじゃメルセデス送ってきまさぁ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 23:36:08.37ID:FFXvZSNa最初の町にも行ってみたが見当たらない・・・・
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 23:47:29.21ID:xnz+cDGMバーナビー依頼の初エバフォなら護衛より断然らくだがな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 00:56:06.17ID:zges9slx【レベルを上げずにジョブランクを上げる】
目的 :ファイターのアビリティ「筋力」をとる(ジョブランク5で解放)
所要時間 :2時間半
最初のレベル:覚メポともに28
前職 :覚・アサシン、メポ・メイジ。
方法:
レベルが28になったのと同時に、二人ともファイターに転職。
グレンソランからカサディス間を1往復。経験値の低い敵をとにかくたくさん倒す。
途中、レベルが28→29に上がってしまったが、ジョブランクは1→5にアップ。
※覚メポのジョブランクアップのタイミングは常に同時だったので、
ジョブランクは敵の総撃破数で決まる? 検証必要かも。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 01:12:19.74ID:2w9FxYn6かれこれ探して3時間見つからない。。。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 01:24:45.70ID:2w9FxYn6これ質問スレ向きですね
質問スレに行ってきます
ご迷惑おかけしました
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 02:45:53.37ID:QVFLtxg20194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 02:47:21.97ID:leYCu3VC0195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 02:59:21.52ID:jGxCf94w無視して走りぬけば余裕
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 03:52:54.94ID:qakC/u3y前職はなにしてたんですかね?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 04:06:56.19ID:mj0DOT4O乙
参考にするわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 04:09:29.34ID:qFRpe/5xゲーム起動状態で電源切るのをやめれば回避できるんかな?
あと破損したセーブデータってセーブデータ管理で見ると破損してるって
わかる?破損してるデータをUSBに上書きバックアップとか怖いっす
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 04:13:20.78ID:mj0DOT4Oサロモと戦ったんだけど、ワープしまくり
ここまでは知ってたんだが、ゲージ一本くらいになったら
いきなりムービー突入で終わった
これおかしいよね?見間違いでもないし、高速で一本消し飛ぶ程の火力なんかもちろん無い
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 06:50:45.93ID:dtLie42fウォーリアーも楽しいね
武器が重いからタイミングを取るのも楽しいし
ポーンのウォーリアーがあんまり活躍しなくてがっかりしてたけど
これは実際にウォーリアー使ってみないとポーンウォーリアーと連携し難いかも
どうでもいいが質問スレがカオスw
あの連中って自分でやってみようとか思わないのかね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 08:19:01.82ID:/l8hC4Zb試そうと思ってる人でも、オートセーブがなー。
0202南米院 ◆ULzeEom5Pip0
2012/05/31(木) 08:29:52.43ID:DFgOY5a9戦うこと一日半。さて落としたアイテムでも
拾うかとワクワクしながら近寄ったら他のポーンが
スーっと拾って素知らぬ顔。なんかやたら物を
拾う手癖の悪いポーンで困る。
0203南米院 ◆ULzeEom5Pip0
2012/05/31(木) 08:30:58.87ID:DFgOY5a9役立たずにも程があるqqqqq
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 08:33:16.50ID:aaapc9W20205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 08:33:44.41ID:XdlCna/Oもっと余韻に浸りたいのに。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 08:37:46.82ID:6kcxSOMh0207南米院 ◆ULzeEom5Pip0
2012/05/31(木) 08:38:20.07ID:DFgOY5a9あるな。たまに仲間に出来ないポーンとかいるし
何かが原因で嫌われているのかもしれん。qqqqq
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 08:50:09.61ID:Hw71kWmFそういう演出
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 08:56:49.21ID:2MWkn5X3身長2m超えのガチムチファイターは人気ないんか
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 08:59:30.01ID:H6ExiiIO俺のガチムチメイポも4人しか借りてくれてないわ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 09:12:42.61ID:UahmEEa3戦闘中に突っ立ってるポーンって性格が覚者の安全第一とかになってるやつじゃない?
あの性格だと特にメイジみたいに距離とって戦う職業でモンスターとの距離あると攻撃に参加しなかったな〜
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 09:13:24.03ID:XdlCna/O使い道ないのが辛い
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 09:15:45.99ID:XdlCna/O子供は出来るんかな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 09:18:41.11ID:3Bho5UPeメイジで覚者の安全が第一位でも
第二位の性格でいろいろ変わってくるポ
あと、体力全快でヘルプしたら
ギフト使うっての覚えておくとチョットマシ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 09:24:02.75ID:H6ExiiIO前雇ったポーンは死にそうだったから
ヘルプしてるのにエンチャしてくれて困った
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 09:29:41.20ID:3Bho5UPeそれは第一性格が覚者安全じゃなかったんじゃないか?
わからんけど…
つか、ヘルプ2つも要らんから
ステイをつけてくれ…
こっちゃ狙撃でケリつける気なのに突っ込むんじゃねぇよw
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 09:35:58.70ID:9nwaeKfCマジックアーチャーの連魔弾をコツコツ当ててると時間が結構掛かる
ほぼ毎回3回戦必須になってて、その都度宿屋に泊まって再出撃
調合はせずに店売りの強薬草・大きなきのこを4人に50個ずつ持たせて行ってるんだけど、
効率よく削れる職種&スキルがあったら教えて欲しい
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 09:39:02.33ID:bZb/ppM/0219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 09:51:05.43ID:KCP2JtCjこういう人って『チュートリアル』をオンにしてないんだな。
オンにしてたらそういう状況になったら説明も出るし便利だよ。
そんなに頻繁に表示される機能でもないしね
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 09:54:28.58ID:5kCwV26Lオンで読み飛ばしかもな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 09:56:08.57ID:KCP2JtCj恐らく皆宿屋で寝た後オートセーブ中に切ってるからだと思う。
ねた後もオートセーブがあることを覚えててランプが消えるの(セーブ表示画面)を待ってから電源切れば問題ない
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 10:01:22.79ID:5kCwV26Lこれ誰だよ編集したの・・・
貴方は 1289320 人目の覚者様。
昨日は 163390 人の宿屋の主人がいなくなり、
今日は 47224 人が訪れ、
現在は 1312 人が人参を腐らせている。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 10:08:32.89ID:4x05dMED50時間がパーとかディスク叩き割るレベルだろ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 10:12:24.87ID:Qw330LP/0225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 10:14:54.94ID:5kCwV26Lセーブしてタイトルに戻る選んで
タイトルに戻ってから本体OFFってるよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 10:26:20.01ID:KJQZXL/c0227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 11:27:21.40ID:4x05dMED輪の表示も失うリスク考えたら100%信用するのは危険じゃないか?
とりあえずオートセーブが発生するかもしれない状況(すなわちゲーム中すべてw)のときに終了するのは怖い。
タイトル画面戻ってからの終了一択かと。
むしろカプも解説書やゲーム内でそう書いておくべきだ。つかそもそも破損しないようにすべきだが。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 12:04:51.01ID:69uJG701フレンド限定とか?の設定かなあれ
街中にいたわ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 12:11:20.74ID:5Uipboox0230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 12:24:16.29ID:69uJG701あ、それかも
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 13:09:48.28ID:45p0p/IVジャンプ→強の有用性と爽快感にハマったわ。ハンマーだけど。
あと大型も溜めでおもしろいぐらい転倒しまくるから捗る。
グリフィンまでゆゆうで俺tueeee状態で進んだのだけど、
ドレイクで初の挫折を味わったwww
メイポがヴォルテ2唱えてくれなかったら乙ってたわ。
俺yoeeee
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 13:15:57.86ID:Ay5k8gUi0233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 13:17:45.61ID:QVFLtxg2呑気に矢射ってたら急接近されてオワタ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 13:19:43.30ID:P1Dh1E2N0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 13:24:05.40ID:69uJG701はやく帰りてーーー!
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 14:22:30.71ID:Ipf8jKZBしじま撃ちが恋しい
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 14:32:03.32ID:45p0p/IV脳筋の俺は司令塔になってるだけで回復アイテム使ってれば
ドラゴン系捗るのでは…帰ったらやってみよう。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 14:46:33.90ID:beCbrlSg「強い魔弓が手に入ったらマジックアーチャーをやる」が正解
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 15:52:31.07ID:8Kv/7suB0240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 16:01:32.69ID:PXlAMqD3タイトル画面
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 16:37:16.46ID:Ca9+kLZUマジックアーチャーはメイジ、ソーサラー上がりじゃないと弱い
アビも魔法攻撃系が適応されるしな
火力で言えば極論になるけど
レンジャー・アサシンはウォリアーでカンストしてから転職
マジック・ミスティックはソーサラーでカンストしてから転職が一番だ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 16:39:15.07ID:QVFLtxg2レンジャーでレベル上げてるんだけど
そんな重要なステータスじゃあなかったりするのか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 16:45:55.69ID:1mFAedxF参考になる!
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 16:47:56.16ID:bUTo+K/pダンジョン移動にも、
しがみつき命の人にも、
スタミナ重要。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 16:49:07.11ID:ju0Azzc3戦士系から魔法職は完全に無駄
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 16:49:14.57ID:1mFAedxFポーンはどうなんだろ?
あんまりスタミナ不足感じないんだが
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 16:49:28.91ID:QVFLtxg2そうなのか
じゃあしばらくレンジャー続けてみるぜ、ありがとう
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 16:55:17.84ID:owzIC7nNさっきまで奮闘していたポーンが紙の様に即死んでいく
なぁにこれぇ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 17:02:36.47ID:+vRIHots火力だけを求めるならファイターでカンストまで引っ張るのは無いんじゃないかなー。
Lv10超えたらStr増加量最大のアサシンかウォーリアではない?
私的にはアサシンでいいと思うけど。ヲリさん、スタミナ伸びにくい。
被弾の可能性・ドロップの可搬性・欲しい便利スキルを考えるなら、それはただの「便利キャラ」だから人それぞれになっちゃうし。
個人的には、人それぞれでいいゲームだと思ってるんだけど。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 17:17:16.95ID:eAmLJLCe・・・ジョブ変えれないし預けたアイテム引き出せないしワロタ・・・・・・
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 17:21:35.05ID:+vRIHotsウルドラ相手にしたいのならPT構成と現場での安定運用が一番だと思う。
ぶっちゃけ明治>皿育成したポーンを、いいところで殺されないよう火力を安定して引き出せるか?が結構大きい。
(現状な。今後変わっていくかもだからな)
覚者については、明治・皿系統はスタミナで困りにくいと思うけど、
脳筋系はスタミナ欲しい。短時間にスキル連発するからだけど。
普通にストーリーやるだけなら何でもいいと思う。
全職カンストも、便利で運用に迷いがないという視点でいいキャラだと思う。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 18:10:43.50ID:TDhNZZzZさっさと取らないのでいらないのかと思いました(ドヤッ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 18:23:39.13ID:4rYrg/ZR護衛クエがきつすぎる
HP回復魔法が使えないと結構大変だな・・・
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 18:36:50.86ID:+vRIHotsお気に入りの回復特化メイジポーンを探すんだ。
回復ポーンはLvちょっと低めでもいい。的確に動いてくれる子が必ずいる。
もしポーンの寿命がマッハなら、ちょっとゆっくり目に進むだけでも違うと思う。
どうしてもなら、フォーニバル(地上げクエの黄色っぽいハゲ)の売り物に「シェアークローク」ってマントが有る。
回復・スタミナの回復を近くにいるNPCにシェアできる装備なんだか、
こいつ身につけてドリンクがぶ飲みとか?
120kくらいしたと思うんで、進行状態によってはしんどいかもだが、一応。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 19:06:52.46ID:beCbrlSgポーンに持たせておけば勝手に使ってくれるよ
護衛NPCにも効果ある
スタミナ回復アイテムも勝手に使うよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 19:10:35.57ID:beCbrlSgそれと励ましの香水もお手軽に作れてオススメ
これもポーンに持たせておこう
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 19:33:02.94ID:p/o8eYy50258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 19:50:10.44ID:4rYrg/ZR>>254
雇わずに行けるかなぁと
簡単な縛りプレイみたいなことをしてます。
ただ泉の水でいけそうなので
早速集めてみます
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 19:52:25.54ID:09BOcaoH0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 19:55:08.57ID:gzMFvRlB談判スキル アイテムの買取額15%アップ
銅の彫像 アイテムの購入額5%引
銀の彫像 知らん
金の彫像 アイテムの購入額25%引
※談判スキルは複数人もってても効果なし、一人つけてればおk
※彫像は贋作でも効果は同じ
※贋作含めて種類の異なる彫像を持ってる場合は一番効果が高いのだけ有効
これで人参錬金やってみた
なるべくガチムチのポーンで重量上がるのを選んで
装備を引っ剥がすと人参800は持てるようになる
金の彫像アリ、談判スキルアリで購入額52
3日とまって腐らせ売却額218(差額166)
4人総出でやると1回で166×4人×800個=531200の儲け
まあ今さらかもしれんが
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 20:02:04.64ID:RJ+Rfo3dすごい参考になった
ありがとう
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 20:14:19.36ID:BEZOThwv元手なんて80ぐらいあればいいんだし
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 20:26:36.03ID:69uJG701すげえー
報告乙
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 20:37:27.15ID:LDMaox4T銀の彫像と功労勲章で218だったんだけど
これは重複するのかな?
今試したら彫像預けたら薬草の買値上がったから
たぶん別計算っぽい
あと竜征許可証持ってる人いたらこれも試して欲しい
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 21:26:08.94ID:bCqcYCRg一番効果大きいものだけ適用じゃなかったっけ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 21:28:14.68ID:fB3CedLd0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 21:34:39.97ID:Pw5zn2HL談判は複数人もってても効果重複するわ
腐りかけ人参の元の売値165、談判1人で189(115%)、
2人で218(115%×115%≒132%)、
3人で250(115%×115%×115%≒152%)になった
>>264
218は腐りかけ人参の売却額のことだよね?
功労勲章とか竜征はものを売るときじゃなくて買うときに割引だから関係ない
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 22:25:43.98ID:MJB9V+Ek0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 22:26:30.88ID:ko2KDPuM了解です!
218だったのは談判複数だったからみたいです
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 22:46:08.86ID:ayrd6uIH買ったらヌルくなるかな?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 22:52:53.50ID:lR5hDUKG俺もジャンプ攻撃なんて使わないだろw
とか思ってた
こんなにひゃっほうできるとは
ゴブリンぶった切り多段ヒット楽しいです
>>247
レンジャーならスタミナ超重要
何故なら連射するから
綴り撃ち?(10連射のやつ)でドレイクの心臓にぶち込むだけで
ゲージの4分の1は持っていける
ここぞというときに気が付いたらスタミナ切れとかは勘弁したい
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 23:55:56.36ID:i5vHrAQb一周目どころか二周目でも取り逃してしまって途方にくれてます。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 23:59:27.02ID:Pw5zn2HL功労勲章と竜征任務の証が割引アイテムとは知らずに持ってた
竜征任務の証 5%
功労勲章 8%
銅の彫像 10%
銀の彫像 20%
金の彫像 30%
これで間違いないかなぁ
もう既にどっかでまとまってそうなことを何度もすまん
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 00:01:06.94ID:jipSljTG条件が揃えば強いかもしれないけど(試してない)、常用は難しいよ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 00:49:02.60ID:ZsLI7Cv2体力高すぎ固すぎwwwww
レベル20じゃ早い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています