トップページgoveract
1001コメント286KB

ドラゴンズドグマ質問スレ(1)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 11:24:25.63ID:o/2cUAAm
何処かの場所でつまってる人・中々アイテムが見つからない人・まぁ後は色々質問して下さい。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 10:39:33.84ID:zJG223Kv
>>847
領都城壁(都市内部の外壁内)の宝箱とかにいっぱい入ってるよ、ついでにラッパも
0859名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 10:41:54.93ID:KQcOWTS0
>>858
d!まだ女隊長鎧手放せないから強化したかってん、助かりまくり。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 10:42:07.34ID:P3ez3R3Z
>>853
マジですか!!じゃあ頑張って早くクリアします!ありがとう〜
0861名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 10:53:54.09ID:RBRxMMaz
性格で第1第2とか話し出る事あるけど、どこで見られる?
椅子座って面接みたいなことしても、最初に自分の動きが良いか悪いかだけで
以降口調の選択しか出来ないんだが
0862名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 10:53:59.17ID:6Hlj3Men
>>848>>851
レスありがとうございます。

回復役の常時確保に基本メイジで育ててるんでソーサラーにして、金けちって
強化せずに使ってた装備も覚者より優先して強化してみます。
キャラも見た目の良いのに作り直すかなぁ。
まあこれに5000リム使ったら100リムしか残らんけどw
0863名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 10:59:03.38ID:DeQcaL8k
インストールって何処でするんでしょうか?最初の画面の項目にありません。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:00:26.57ID:15p59shp
wikiのステ成長率見たんだけど物攻特化にしたかったら100まで我慢してアサシンとかにするといいのかな?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:03:53.91ID:JeKQsZbP
クエスト 魔女の酒で必要アイテムは揃っていますが
NPCが見つかりません。セレナってどこに居るんでしょうか・・・。

クエストからマップを開いても目印が表示されません。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:04:25.37ID:oTOn9+ps
>>857
第1第2どっちの鍵使ったか分からないがエリアは一緒だからその中にあるから良く探そう
宝珠はめる階層、その上の階層+吊橋?渡った先の棺で5個揃う
0867名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:05:42.26ID:8S3GMcTN
ウルはどこ攻撃すればいいのかわからない
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:11:07.91ID:iHsgsbqQ
>>775
領都の屋根から下りれる囲まれた場所にあったはず
2枚目だったかもしれんが
0869名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:12:17.40ID:AywZ9lFY
最初やる職業と最終的になりたい職業が違う時、最初の職業にジョブポイントつっこむのが勿体無い気がして
スキル習得ケチってるのですがあまり気にしないでも大丈夫ですかね?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:15:15.46ID:ADi2Z8dC
>>863
遊んでると勝手にやるらしい

>>865
家の外の畑とかにいる事もあるらしい
0871名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:21:11.46ID:VRwvu7dd
招かれざる訪問者が発生しない・・・なぜだ?
暁に蠢くものでハイドラを撃退したあたり、ひょっとして井戸の奥の盗賊を倒したら発生しないのか?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:21:45.87ID:Uw3wE6Ib
ハイビジョンのTV画面設定でも、アイテム欄とかの文字が小さくて見えにくいんですが
これって、デフォですか?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:22:54.37ID:iHsgsbqQ
>>869
スキル無くても満足できるなら特に問題はない
せっかくならいろんなジョブのスキルを体験するのもいいと思うよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:26:03.22ID:ADi2Z8dC
>>871
自分は一旦領都に行ってから戻ってきたら発生してた
ハイドラ撃退した後はよく覚えてないなー
0875名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:27:08.37ID:QTfdmUmu
謁見前の段階でマップ埋められるだけ埋めた方がいい?
未到達地域に時限クエストがどのくらいあるか分からんので不安
0876名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:28:00.92ID:9W6NjLZO
>>861
ステータス
0877名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:30:15.65ID:+gMGkvq/
出遅れて今日から始めるんだけど覚者とメイポなにで行けば楽?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:31:57.38ID:RBRxMMaz
>>861
いや、確認したいんじゃなくて
性格指導の時に第1とか第2の話がまったく出てこないんだ、って事なのよ
それとも俺がシステムを勘違いしてるだけか
0879名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:32:23.82ID:RBRxMMaz
>>878だった
0880名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:35:54.06ID:BEgNzI1z
>>845
バルト岩山 毒沼から南キャンプ地にある宝箱
0881名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:36:07.16ID:tdWEKbbY
>>877
他の職触ってないけど、覚者は弓使えると楽な気がする。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:36:19.22ID:M1O/MbZ0
切り込み隊長シリーズクソ高いな
早くフル装備でサイクロプス相手にエンジョイ&エキサイティングしたいのに結構かかりそうだ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:38:10.55ID:+gMGkvq/
>>881
ありがとう!体験版では自分下手くそすぎて弓無理と思ったけど挑戦してみる
0884名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:38:16.79ID:FGvt1qwp
喉元の刃ってクエストどうやってクリアになるんですか?
何回か襲撃されたけどクリアにはならないですし
0885名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:38:33.67ID:P3ez3R3Z
>>878
第1を変えたい時はリム商店のアイテム使うと変えれますよ
同じ物を2回使うと第一が変わる
その後使うと第二が変わる
0886名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:40:23.78ID:RBRxMMaz
>>885
指導じゃなくてアイテムなのか
やってみる、詳しく教えてくれてありがとー!
0887名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:41:48.37ID:VuwenKyw
>>362とかぶるんだが
バルト岩山にあるスパークエッジ
オーフィスの私有地にある宝箱3つ
奥にある棺桶3つ+宝箱2つ
オーフィスの私有地と奥にある棺桶の間にある宝箱3つ
瘴気のたまり場にある宝箱2つ
瘴気のたまり場西にあるキャンプにある宝箱3つ
どれにあるかわかる方いらっしゃいます?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:42:49.75ID:hzMKP+NS
>>882
そんなあなたにニンジン稼ぎ
發週プレイでは推奨しないが
0889名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:44:24.53ID:6lSbUy/n
>>887
俺拾ったの女盗賊砦だったよ
ハンターボウとスパークダガーだった
後に訪れたら復活してて、メイデンキャミソールとハンタージャケットだったっけかな
0890名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:45:23.31ID:rdoINcP9
メタルゴーレムの倒し方わからない
なんか過去ログみると
木とか、外のどこかにメダルが隠れてて
それを7つ探して壊す感じ?
高いところにもあるから
レンジャーやストライダーやとってって
倒す感じかな?
0891名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:45:36.85ID:9n/NOA6p
ジョブランクってどういう原理であがってるの?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:48:07.05ID:VuwenKyw
>>889
ありがと、メイデンキャミソールは拾ったからちょっと泊まり続けて宝箱また空けに行って見る

女盗賊砦って不吉な森じゃないか
0893名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:49:07.63ID:BHhX1RnW
教えてください。
衝天砦跡ってどの辺りにあるのでしょうか?
0894名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:49:53.96ID:F702XIAK
パームツリートップってどこで手に入る?
0895名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:52:28.39ID:uaFQIEJu
微妙にスレチだけど解像度のこと

プレステ立ち上げは1080なんだけどドグマは720になる
みんなそうなの?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:52:37.88ID:tdWEKbbY
>>893
http://h1g.jp/dragons_dogma/index.php?%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97
緑の塔の4番
0897名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:52:40.74ID:RBRxMMaz
>>890
丸くて紫色に光るのがそこかしこにあるから、ソレ壊せば良い
隠してあるっていうか、けっこう堂々とつったってるから
探すのに苦労はしないと思われる
ただ1つだけ魔法か弓じゃないと攻撃当たらないとこにあったりするから編成に注意
0898名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:53:05.31ID:M1O/MbZ0
ディアブロみたいな感じの出入りするだけで敵即湧きの
レアアイテムドロップ狙って何度でも行けるようなダンジョンが欲しいなぁ・・・


チラッ・・・(カプンコ社員ここ見てるんだろ)
チラッ・・・(DLCでもいいんだけどなぁ)
0899名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:53:30.02ID:4nprzfTy
盾が報酬の護衛クエって、誰の護衛?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:54:16.16ID:tdWEKbbY
>>895
パッケージの裏を見てみるといい
1080は対応してないよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:54:20.01ID:GjWsE2Zu
>>895
パッケ裏の「対応映像出力」参照
0902名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:54:44.15ID:uaFQIEJu
>>898
アンロックだろうから
最初から入ってないと無理だろ?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:55:08.46ID:RBRxMMaz
>>899
メルセデス
0904名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:56:14.01ID:rdoINcP9
>>897
ありがとう。知識のあるレンジャー雇った
0905名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:56:25.91ID:uaFQIEJu
>>900
901

thx パッ毛見てなかった
初めて買ったゲームだし楽しむわ
0906名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:57:21.51ID:0/ubN/Uj
>>895
ドグマに限らずソフトの対応出力に自動的になる
1080に対応してるゲームはあんまり無いと思う
0907名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:57:34.25ID:4nprzfTy
>>903
ありがとう。好感度上げまくるわ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:57:57.34ID:/i1Iz+/+
>>902
「アンロック」と「ゲームディスクに最初から入ってる」は微妙に違うんだぜ
0909名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:58:49.01ID:BOyEiCN0
>>902
何言ってんだお前
0910名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 11:59:10.86ID:AVFg0rD2
ドレイク倒したら強化マークが赤くなって結構強くなったんですが、
これは周回プレイ以外で繰り返し強化する事は可能なのでしょうか?
ちなみに、エヴァーフォールのドレイク1回倒したんですが1つも強化されませんでした
0911名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:02:08.00ID:GdiShF7a
2週目って1週目でクリアしたクエかどうか分かるようになってるの?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:03:35.01ID:/4Upes0P
ポーンもスタミナ消費量を減らすとかのスキルとって意味ありますか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:03:42.84ID:BHhX1RnW
>>896
ありがとうございます。
初めて全体MAPみましたわ。
なんか、こう・・・まぁまぁ広いんですね(棒読み)
0914名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:07:29.73ID:JQizU4hA
これもしかして盗術で盗んだ相手は倒してもアイテム落とさなくなります?
牛等の動物とリザードマンは落とさないです
大型はわかりませんが余り意味のない技ですかね…
0915名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:07:45.65ID:enhUXHED
ウルドラゴン、ゲージ一本未満にはなったけど全身ボロボロでダメージ与えれないんだけどどうやって倒すの?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:07:57.04ID:PyOoMQKB
鬼火の森にいるドラゴンは弓じゃないと倒せない?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:14:00.87ID:HCD7Lom3
どなたか教えて下さい
ウルドラゴンは出現条件があるのでしょうか?
メインクエはジュリアンとメルセデスの決闘ぐらいまで完了しているのですが
エヴァーフォールに行ってもウルドラゴンが出てきません
0918名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:14:41.84ID:kQkuYSWj
メイポの性格をいじり直したいのですが後々変更可能ナノでしょうか?
教えてくださいお願いします
0919名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:16:03.50ID:grSqJiFZ
二週目の引き継ぎ要素って選択制?
ジョブレベルと所持品だけ引き継いでレベルは初期に戻したいんだけど(成長の関係で
0920名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:16:42.92ID:alo20FpJ
>>866
鍵は第一でした、書き忘れててすみません
もうちょっと探し回ってみる事にします、レスありがとうございました
0921名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:17:42.61ID:GjWsE2Zu
>>909
大型アップデートやろうとすると色々とめんどくさい事になるハードとのマルチだって事気にしてるんじゃね
0922名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:18:06.07ID:HCD7Lom3
>>910
攻略本に載ってたのですが
特殊なモンスター盗伐した際はLV3以上の特殊強化がされる場合が
あるらしいです。
ただし条件はランダムなので討伐しても強化されない場合もあるのだとか
0923名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:21:59.21ID:6CkXi0JE
最近までFaceBookにスクリーンショット公開出来たのに
最近アップロードしてくれない・・・なぜ・・・
0924名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:24:44.17ID:hvE5A3E7

小島監督「MGSは海外のアニメも好きじゃないと作れません。ガンダムやアキラもそうでしょ?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338261688/
0925名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:25:08.15ID:U2W2wp+l
DLCクエスト 異空より零れしもの(25)のメダルのとりかたが分かりません、取れた方いますか?
ここまでなんとか全部取れてきたのに、、目の前に見えてるのに2段ジャンプじゃ取れない、、
0926名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:25:17.73ID:6mu2zFuX
あれ!?
メインクエストのグリフィン討伐って、グリフィンのHPが半分になったら蒼月塔に逃げ込むらしいのですが
特に逃げられる事も無く討伐してしまったのですが問題無いですよね?
というかそのクエ以外で蒼月塔なんて行くことあるんだろうか・・・
0927名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:27:04.09ID:rdoINcP9
>>897
俺がストライダーだったから余裕で勝てたわ
ありがとう
0928名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:27:13.38ID:6G2wie80
ここにはクリアした人いるだろうから聞きたいんだけど、結局クリア後のレベリセットとか釣りだったの?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:30:05.26ID:JQizU4hA
>>834
魔弓は魔攻のみだろうけど
ダガーのスキルや属性ダメは魔攻にも依存するのではないですか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:30:23.16ID:fmMvv1D7
>>919
まったく引き継がないか全部引き継ぐかだけかと
セーブデータ一つしかないからとりあえず無難に引き継ぎますにしたけどね
0931名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:32:04.47ID:fmMvv1D7
>>928
普通にできると思う
クリア後にスタート画面からLoadを選ぶと
クリアデータを引き継ぐかどうか聞かれる
そこでNoを選べば引き継がないで内容は2週目で遊べるんじゃない?

あとエディットは引き継いでも引き継がなくても多分できる
主人公の職は最初のイベントの関係上基本職3種の中から選びなおしかと
0932名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:32:29.32ID:HCD7Lom3
>>925
2段ジャンプよりさらに飛べる方法として
2段ジャンプ後に上空に飛ぶようなスキルを使うと良いと思う
カサディスの西に呪い師の森へ行ける入口があるんだけど2段ジャンプで
無理だったけど上記の方法で通れるようになった
0933名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:33:56.24ID:HCD7Lom3
>>917
上記の質問回答待ってます
0934名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:35:14.07ID:q83ax3DC
村でニンジン売ってくれる人ってどこにいますか?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:35:15.67ID:9W6NjLZO
>>933
メインクエでドラゴン倒すところまで進めないと無理
0936名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:38:27.95ID:HCD7Lom3
>>935
ありがとうー!
1週目サクッとクリアしといた方がいいですね
もう50時間以上プレイしてるけどメインクエ以外を楽しんでたんで
帰ったらメインを中心に進めます
0937名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:39:44.51ID:4u/JyoXr
アルケミーシリーズのウェアってエヴァーフォールの宝箱しか取れないのかなぁ
なんか彫像とか渡せば装備新しく売られるとかある?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:40:23.59ID:jtbj6ws2
>>918
出来るよ
序盤でハイドラと戦った宿営地のリム前にいるオッサンから
性格変更アイテムをリム払って買える
二個使うと第一優先、一個で第二が変わるそう
0939名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:41:15.89ID:HEfseV3L
ポーンのレンジャーは毒矢とか使わないの?
0940名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:43:04.12ID:zL1+avSh
ゴーレムなんだけど旅人の墓標の近くの岬、盗賊の住処の近く、で
最後の1匹ってどこにいますか?
0941名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:44:58.00ID:JQizU4hA
>>932
ちなみにどんなスキルですか?

あと血塗り海岸の近くの崖海側中腹にある宝箱はどうやって取れば良いのですか?
落ちるしかないと思うのですが死ぬ高さなのでどうしようもないです
0942名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:46:15.15ID:YcZGhXpB
DLCの武器12種類の性能はどうなの??
0943名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:46:51.45ID:e0VSn+9/
ベルセルク装備は全部揃えるなら総額いくらくらい必要ですか?
だいたいでいいので教えてください
0944名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:48:41.00ID:kQkuYSWj
>>938
ありがとうございます
0945名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:48:45.36ID:HCD7Lom3
>>941
自分はマジックアーチャーの昇炎斬りを使いました
0946名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:51:08.90ID:JQizU4hA
>>945
ありがとうございます
マーチャー便利ですね
0947名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:51:12.42ID:HCD7Lom3
>>941
死ぬかもと思う高さから下に行きたい場合は
魔法使い系の浮遊を使うと便利
0948名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:51:14.11ID:rV/x5/o9
宿屋の椅子に座るとサポーンの性格少し変えれるのね
0949名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:52:03.17ID:7HDCy4RO
斧って両手と片手ある?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:52:19.65ID:E3onTcTo
蜂舞斬はアサシンでも使えますか?
使えるならもう一度ファイターやってこようと思うのですが。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:53:05.70ID:fmMvv1D7
次スレはどうすんの?

テンプレもないし板もここでいいのか分からんし
ナンバリングは他の板のも考慮してpart4にするのかそれともpart2にするのか
0952名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:53:31.32ID:hi94LT2K
>>942
微妙。たまたまミリドラ来てたから大杖を変異させてみた

イービルアイスペシメンズ(DLC):物攻 81 魔攻 417
ホワイトウイングス(ウルドラドロップ):物攻 160 魔攻 943

武器ごとに敵種族に対応した特攻が付いてるがそっちは試してない
0953名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:53:55.29ID:HCD7Lom3
>>946
最初マジックアーチャーを軽視してたんだけど
使ってみるとかなり便利なスキルが多くて活躍してます
ジョブもいろいろな発見があって面白いですね!
0954名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:54:03.52ID:grSqJiFZ
>>930
そうなんだ、全ジョブのスキル取ろうと思って色々上げてたんだけど引き継ぐかなかなか迷うな
覚者もメポも50まではそれぞれ物理・魔法一辺倒で来たから最終的な着地点とはそう違ってないはずだし、まぁいっか
ある程度他職やって弱い部位のステ上げになったと考えよう
なにはともあれありがとう!
0955名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:54:33.58ID:/i1Iz+/+
>>932
それを実現するには、ストライダー+メイジ(ソーサラー)で合ってる?
0956名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:55:29.84ID:8S3GMcTN
これ最後透明になった後どうするの?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 12:56:03.44ID:Ttq1LI/J
自殺する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。