【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/18(金) 14:13:03.00ID:NmwZRyq+http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
オンラインガイド スマブラ拳!! 〜スマッシュブラザーズ秘伝の書〜 (64版のものだが参考になる)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
関西スマブラ会(大会・攻略・対戦会ページ等を束ねる総合サイト)
http://smashbrothers.info/
スマブラDXバトルロード(オフライン大会、関西ランキングバトル定期開催中。上位の試合等はYouTubeにて公開中。)
http://smashbrothers.info/tournament/dx/
スマブラDX対戦攻略指南(内容の充実した攻略サイト)
http://smashbrothers.info/tactics/dx/
スマブラ対戦攻略掲示板@DX (スマブラDXの対戦攻略を目的とした掲示板。キャラクター別スレッドがある。)
http://smashbrothers.info/bbs/read.php/DX/
携帯用
http://smashbrothers.info/bbs/r.php/DX/
スマブラオフ会掲示板(スマブラDXのオフ会を紹介する掲示板)
http://smashbrothers.info/bbs/read.php/westoff/
携帯用
http://smashbrothers.org/bbs/r.php/westoff/
スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。コミュニティ等の機能が便利で、オフ募集が行われることもある。)
http://smacom2.mysns.tv/
(※iPhone持ちはGalapaBrowserというアプリで登録可能
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1330942895/720)
大乱闘スマッシュブラザーズDX Wiki
http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
スマブラDX攻略掲示板(こちらは今はほとんど使われていない)
http://jbbs.livedoor.jp/game/11830/
関東スマブラDX対戦案内所(関東でのオフ会を紹介しているサイト)
http://d.hatena.ne.jp/silentbeast/
潟スマ!(新潟でオフ探すならココ!)
http://ameblo.jp/lepris4/
長野スマ勢活動本拠地(長野でオフ探すならココ!)
http://d.hatena.ne.jp/mrj4649/
スマブラDX福岡オフ(福岡でオフ探すならココ!)
http://www47.atwiki.jp/smadx_fukuoka/
Smash-Box (Kouさんが対戦動画を公開しているブログ)
http://smadx.blog136.fc2.com/
関連スレ
【スマブラ】SmashBrosDX Online part2【ネトデラ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1315624540/
前スレ
【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1330942895/
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 02:30:21.48ID:reUaMgGx0183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 02:35:04.43ID:BQzVUAOg0184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 03:01:28.01ID:6jAXZFjsM2Kマルスめっちゃ強くなってるじゃん。腕が落ちたとか言ってる人いたけど大嘘だよな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 03:45:29.04ID:Tjcz16Ub0186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 03:46:22.50ID:Qcvur+PzHungryBoxに勝ったのはすごいな
M2Kとも激戦繰り広げてたし
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 06:40:39.67ID:EyiQZmJ1またTOPに返り咲いてほしい
しかしmangoとアルマダの壁は分厚いよなぁ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 07:23:44.43ID:seTBi4jR0189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 08:30:16.39ID:7/hnMBnF今大会で実力戻った印象。多分前はXに集中してたんだろ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 09:31:08.76ID:wU1xywX+といってもmango、Armadaは化け物だからな
今回はPPに勝てたけどM2Kは本来PP苦手な印象というかファルコが苦手か
やっぱトップに君臨するのは生半可じゃないな今のDXの層の厚さだと
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 10:05:27.49ID:uCqmmdpa0192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 12:14:22.62ID:og7FNaN4シークやマルスが多ステでファルコに勝つのは相当しんどそう
M2Kはもうフォックス使わないのかな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 12:29:19.58ID:VzsmTcIpArmada=Mango>PP>Hbox>M2K
安定さ
Armada>PP>Mango=Hbox=M2K
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 12:47:53.71ID:EyiQZmJ10195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 18:30:57.45ID:7/hnMBnF0196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 21:16:41.28ID:e4lT8aPmいろんなキャラクター使う上に大会で酒飲んで出たみたいな事があった(詳しくはわからないけど)ような人だからね
そういえばm2kとPPが出た大会に隠れてるけどmangoも別の大会にでたのかな?
you tubeに動画あったけどやっぱイケメンや
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 01:49:31.43ID:9rB/hdbV0198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 09:23:31.06ID:pDYYUlth0199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 10:11:13.22ID:d9gqJjWA処理が重くて時間がかかりましたがテストプレイの動画あげました
http://m.youtube.com/watch?v=E_Ajr7YKsZc
ちなみにこれは結構ラグのあった日である上、キャプチャソフトを動かしているためいつもより重いです。
普段はもっと快適に楽しめます
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 17:32:44.43ID:qfFf61Km0201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 20:16:21.83ID:7JyH3h81グッチ宅配信してます
パワーアップしてるので是非見てみてください!
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 01:51:51.30ID:tSqKiePX0203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 08:07:18.63ID:6OZ3YoOw雰囲気的にはその場でずっとダッシュ反転?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 11:28:09.48ID:RnqRWP/H0205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 11:36:30.89ID:dJMEXZbMsmashboardsにでもあったの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 12:46:54.00ID:Eecgajf6ここにあった
正しくはpivotingだったわすまん
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 13:13:37.59ID:sJKz8i/khttp://www.youtube.com/watch?v=Y9DTEt1I5u8
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 13:22:45.30ID:dJMEXZbMなるほど。普通にダッシュ反転と同じだと思うな。
でも「ダッシュ反転」よりも「ピボット」の方が短くて言いやすくていいな。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 14:37:25.79ID:CX8Gh/WRクイック
一足飛び
TANIステ
ステステ
絶空
Wavedash
スリップ
地上すべり
ホバー
絶低空緊急回避
絶ステップ
ぺち
全部出典込みで説明できる人どれくらいいるかな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 14:40:24.28ID:dJMEXZbMホバーはなんかのゲーム雑誌の付録の記事だった気がするが。
一足飛びは初めてきいたな。なんのこと?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 15:23:32.47ID:CX8Gh/WR一足飛びはステップと一緒。
64の頃のとある個人サイトの身内だけで使ってたものだな
山ほどあって不毛だなというやつを並べただけで
細かな違いや起源をニダニダ言うつもりもない
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 15:28:33.63ID:WzC4M+Y50213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 17:14:04.15ID:prBddUVhまたグッチ宅配信行っています!
よかったらどうぞ!
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 17:20:47.61ID:4uwezEeN0215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 17:37:47.27ID:dJMEXZbM0216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 17:43:16.31ID:OX4CU/TX0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 20:35:08.57ID:KLpyWcvV0218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 21:09:45.98ID:+IJH8n5Q0219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 21:13:01.74ID:DMuwphla0220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 21:57:05.05ID:d0lrtZK80221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 22:06:01.23ID:VosiOC6Z0222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 23:56:48.60ID:llzHjzZv0223名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 02:40:45.52ID:j/uUNEO/0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 03:18:59.19ID:cMQzvRoG0225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 06:59:24.20ID:Tty/Nz030226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 10:35:11.77ID:BMu/LTvm0227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 11:47:03.19ID:WgmcWfZ70228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 14:35:36.57ID:SiyqoItkあれは連射器の部類に入るのかな?
入らないとしたら夢が広がるんだが
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 17:02:29.62ID:CyNfrpWE0230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 17:40:51.28ID:b00ox9Ikでも練習とかに使えるんじゃね?
なんて商品名か覚えてる?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 18:20:01.50ID:D4G94NedPSのは「コマンドスティック(PSカスタム)」(メーカーはHORI)
擬似連射も可能だしGGXXの青キャンが初心者でも確定するから当然大会使用できないがな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 22:42:00.35ID:DGqcs6F20233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 00:24:26.90ID:JeeKQ8PVそれにこのゲーム連射ほとんど意味無いし。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 00:42:28.27ID:kY406w+A0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 10:00:49.09ID:d2Ho1Yuq0236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 11:19:12.36ID:MBQywCV70237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 11:26:31.11ID:eBnuP48Y0238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 12:18:23.23ID:95xyuOi4全ステージありを糞と言い
中途半端な馬鹿ばっか
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 12:52:23.60ID:x2QTIJ8L0240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 13:11:42.06ID:IzkmV7ndそういうのにケチ付けるのはナンセンス
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 16:54:46.21ID:yUBov+cq0242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 17:15:06.19ID:9PYpm67b0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 19:50:00.43ID:nhDFLyLs0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 20:21:42.42ID:xyFnCCh3オマエラたまには俺に勝たせてくれよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 20:54:28.24ID:ABFUDYcx0246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 22:05:36.39ID:nVLi17O20247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 22:19:49.88ID:Y6JhmL4rシークは簡単とか言っちゃう人いるけど見る度に笑いそうになるわ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 01:18:01.26ID:FLF3C9rUカービィで空後連打でもするか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 01:21:44.21ID:CWhfPQ4i初心者におすすめするとしたらやっぱりシーク以外思いつかない
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 04:05:04.67ID:iz4fox4Qシークはジャンプ3Fだし、ダッシュ短いし、コンボ喰らいやすいし、確認もムズいしで
やること多いくせに綺麗に立ち回れないと辛いからおすすめはしてないわ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 06:48:06.14ID:PPu4yrkQシークは基本操作自体は難しい物が少ないしかつミスった時のリスクが少ないものが多いけど、その分確認動作とか読み合いとかキャラ対策とかをしっかりしてないと辛い感じ。
フォックスみたいに操作精度だけでもある程度戦えるキャラとかでもないし。
初心者には向いてるのは間違ってないと思う。試合感とかを養う意味では。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 10:34:12.06ID:KVLz0uc1個人的にメインには置きたくないキャラ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 17:19:58.44ID:ZkpjmrwE純粋に掴みが強くてリターンとり易くてしかもミスする行動が少ない
うえに遊撃以外には針待ちで飛び道具対決で勝てる時点で、
明らかに他のキャラより一定の強さまで行ける敷居は低いだろ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 17:27:33.23ID:6T4B9J6N操作制度磨くだけじゃ遊撃のように強くなれないから
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 18:24:08.81ID:9iWIN/fW強くなる為に操作精度が「どうしても必要」なだけ
操作精度だけで立ち回り雑な遊撃とかカモだし
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 18:36:20.41ID:6T4B9J6N0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 20:56:29.91ID:4LkPE5Ggファルコ:ブラスター強すぎワロタ
シーク:下投げ強すぎワロタ
マルス:復帰以外性能よすぎワロタ
ファルコン:投げ強すぎワロタ
ピーチ:固有テク多すぎワロタ
プリン:ジャンプしすぎワロタ
アイクラ:二人いるとかワロタ
強キャラは皆違って皆いい
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 20:59:31.67ID:lZTtpv4H0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 21:27:43.78ID:0JqPxweX判定強いDAとか荒らし下Bとか楽勝小Jから簡単置き空前とか出来るし一発の火力も高い
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 01:50:18.16ID:9WHraXVt0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 03:18:15.95ID:Iosa8roO0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 03:21:51.22ID:SgKeDUXU0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 03:26:55.45ID:OXiX4Z8c0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 04:41:15.29ID:ZoT4QKeG0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 07:08:20.33ID:4j2sUWeQそれ言われちゃうとどうしようもないなww
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 09:38:56.87ID:H5cAt5Qfそういえばこのキャラ海外でも日本でも使用人口少ないな強いのに
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 10:28:31.78ID:qw3IAL1/初心者ガノンは針使って横緊急回避で逃げるシークに対処できない
地上でも適当な横強とDAが猛威を奮う
ガノンもマルスくらい初心者使い易いだろうが
やっぱ全てをそつ無くこなすキャラが初心者最強だと思うわ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 12:43:41.88ID:tj1IyUMc一方ガノンはどんな初心者が使って来ても一発の重みは怖いから、どちらが脅威になるかというとガノンだろうね
使い易さの話とはまた別だけど
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:43:41.73ID:6Rb7zBb9対戦ゲームのセオリーもなにもわかっていないならそりゃたまに当たる一発は強いほうがいいけど、対戦ゲームはわかってる人ならシークがお手軽なんじゃねーの。
それぞれが初心者ときいて思い浮かべるものが違い過ぎてる
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 14:48:45.62ID:ayQuRjRT練習すればするほど強くなれる
ガノンは逆に練習すればするほど弱さに気付くキャラだからおすすめできないな
最初にガノン、マリオあたりを使えば間合い管理とかの練習にはなりそうだけど
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 17:42:34.30ID:kIsulF7/0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 19:46:30.38ID:ahBNlmDC狐はやってる内に板についてきてたかな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 23:54:32.27ID:zWB+IE9Q対シークにいき詰まってるんだけど、立ち回り上で何かアドバイスが欲しい
一応掴めたら火力自体はかなり取れるから、どうにかして掴みまで持っていきたいんだけど難しい
遠距離でカプセル投げてても針で負けるから中距離まで間合いを詰めて横強や対空空上でジリジリチャンス待ってるんだけど、それじゃあどうもジリ貧になりがちで困ってる
漠然とした質問内容ですまないけど何かアドバイスをお願いします
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/07(木) 01:14:40.84ID:U3D0DmIH皆さんはCPU相手に練習してるんですか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/07(木) 03:23:25.11ID:5dbo9FMj0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/07(木) 05:01:09.92ID:laxUWnPM対戦は、今残ってる奴らは対人戦のみだな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/07(木) 08:13:33.36ID:U3D0DmIH0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/07(木) 09:22:58.72ID:pjrFpN3yもうしばらくしたらもっと簡単にできるようになるんじゃないかと思ってる。
オフには出られないの?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/07(木) 10:30:11.22ID:U3D0DmIH調べたら一応出来るには出来るみたいですね
オフ会は大学生なんであまり遠くに行けないんですよ実力も無いですし(笑)
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/07(木) 11:00:22.31ID:XyCGkDfK0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/07(木) 11:35:22.90ID:U3D0DmIH0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/07(木) 11:54:32.08ID:jtX43l4tオフ開いてるかどうかは知らないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています