トップページgoveract
1001コメント337KB

【PS3/360/PC】バイオハザード5 攻略 part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 22:21:08.92ID:uAO3+NxQ
□公式サイト
・BIOHAZARD 5
http://www.capcom.co.jp/bio5/
http://www.residentevil.com/5/
□攻略サイト
バイオハザード 5 攻略@wiki
http://www20.atwiki.jp/biofive/

前スレ
【PS3/360/PC】バイオハザード5 攻略 part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1331288870/
0048名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 07:21:40.41ID:zNHnYkS9
>>46
まずベテランやって実力つけたいと思います。

>>47
そうなんですか。
少しだけ安心しました。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 07:51:08.17ID:Rifm6si2
ここにProのンデスをソロで倒した勇者はいますか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 08:34:36.39ID:Lop1ST6y
>>49
0051名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 11:02:42.92ID:Hd7rF/Vr
>>49
ここに居るやつはみんな倒してるよ 失礼な事聞くな! 







俺は助けてもらったが…
0052名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 11:54:54.30ID:whcG4HUR
>>49
相方が下手だとソロの方が楽だよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 13:32:27.82ID:KHRnA/mx
中身が出たら集中砲火、左の火炎瓶はすぐ倒す
コマンド回避は絶対成功、岩持ったらドラム缶撃って阻止
楽勝だな
0054名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 13:49:28.84ID:Hd7rF/Vr
さらっと書いてるけどコマンド回避パーフェクトとかムリじゃね? 
岩ゴロも二回の時あるし  
Sランク取ったら二度とやらない(やりたくない)チャプターの筆頭!
0055名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 14:05:18.42ID:zNHnYkS9
>>54
MGS3とかの時も思ってたけど、ああいうステージは誰得だよな
糞つまんない
ああいうゲームがやりたいなら別のゲーム買うっちゅうに
0056名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 14:20:51.07ID:boTRYD3S
岩なんて当たるほうがおかしいでしょ
コマンドができないのは反射神経が悪いってことでどうしようもないんじゃないか
俺はコープでやるよりAIとやったほうが確実にできるわ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 14:23:49.82ID:Bn7Q4/uV
暇つぶしにハンドガン縛りプロで進めていたけど、5-2のウロボロスだけは焼夷手榴弾使わないと無理だった
火炎放射器全然効かないな
0058名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 14:46:56.84ID:zkNwFuOk
ンデスのコマンド失敗するのはプロでのコマンド失敗判定のことを知ればなくなる
プロでは全ボタン同時押しがきかない=関係ないボタンが押されてるとアウト
反応時間自体は十分間に合うレベルだからコマンドくる前に全部のボタンから指を離してみな
0059名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 16:15:38.96ID:Hd7rF/Vr
>>58
そんな基本的な事を上級者目線で語られても… 
アドバイスしてくれるなら俺みたいな初心者に毛が生えた程度の奴にも希望を持てるようなのにしてくれませんかね?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 16:36:37.15ID:O6cp1ucZ
今バイオハザード5 オルタナティブ エディション ダウンロード版買おうが悩んでるんだけどまだオンラインとか盛り上がってる?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 16:45:13.21ID:boTRYD3S
>>60
いるいる
0062名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 16:51:00.01ID:Lop1ST6y
>>60
本編は結構居るよ
バーサスは少し過疎気味
0063名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 16:57:06.14ID:zNHnYkS9
>>59
1週間くらい前にオンライン童貞脱出した俺がめちゃくちゃ楽しめるくらいはいる
0064名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 16:57:18.24ID:O6cp1ucZ
>>61>>62
レスサンクス
んじゃ、今からDLしてくる
0065名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 19:19:28.37ID:9WDBKXl7
>>59
>関係ないボタンが押されてるとアウト
プロでは関係ないボタンを押した瞬間にコマンド表示が消える
たとえばLRが出た時に撃とうとして□を押したらその瞬間にアウトになる
指を全部離すっていうのはそれを避けるため
他の難易度だとこういうことはない

打ち続けていて□を押しっぱなしにしてるときはその逆で□を放すとその瞬間にアウトになる
□×がきたら□から指を離さないまま×ボタン連打、LRなら□おしっぱのままLR連打

基本的なことっていうけどQTE以外で失敗することなんてないと思うけどなあ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:22:09.61ID:Rifm6si2
>>65
そうか! 誤入力判定はボタン離すも適用されるのか…
押したはずなのにの謎攻撃はこれか!、丁寧に有難う!
0067名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:35:43.46ID:9WDBKXl7
>>65
>打ち続けていて□を押しっぱなしにしてるときはその逆で□を放すとその瞬間にアウトになる
ここだけ嘘だった
LRのときは□離してからLR入力でいけたけど□×のときは□を離してからだと何度やってもアウトだった
0068名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:42:56.75ID:zNHnYkS9
敵撃った後、最速で走るとリロード暴発するんですが、皆さんこれすることあります?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:43:33.24ID:boTRYD3S
俺はとりあえずボタン要求される前には指離すわ
おしっぱなしだとダメっていうのは前にベテランンデスで確実に入力してるのにぼこられてから気づいた
他の場面のQTEでもそうだと思う
0070名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:44:23.66ID:boTRYD3S
>>68
X押すのが早いんでしょ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:44:49.38ID:9WDBKXl7
>>66
むしろンデス戦以外の方が顕著に出るよ
アーヴィングで銃座使ってる時にきたコマンドは、ちょっと理屈が違うけどほぼ同じ現象になる
銃座使ってる時はL1離した瞬間にコマンドが消えるから押しっぱのままQTE
アヘリ戦だともっとたちが悪い
チビ撃とうとしてL1押した瞬間に□×要求されたら武器構えた瞬間にアウト
走ろうとした瞬間にLR要求されたら×押した瞬間にアウト
どっちの場合でも押しっぱなら、銃構えたまま回避と走ったまま回避って形で成功になる
かなりわかりづらいけど押したはずなのに失敗になるのはこの辺の現象が原因になると思う

ウェスカー絡みのだけは(膝に反撃とか)純粋に入力時間がシビアかも
0072名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:47:47.62ID:zNHnYkS9
>>70
ですよね。これうざ過ぎる。遅め意識するしかないのか
0073名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:48:23.18ID:zNHnYkS9
でも、プロってムービーシーンは連打でいいんでしょ?
どこかで見たような
0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:50:06.03ID:9WDBKXl7
>>71
L1じゃねえR1だ間違えた
俺の頭の中じゃLightとReftになってるようだ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 23:14:22.53ID:Rifm6si2
ミスも訂正してくれて
俺みたいな情弱へたくそにはホント助かる 乙!
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 00:07:25.44ID:UzzaF7Bp
サバイバーでとにかく勝てないんですが、
どなたかチーサバでビッチリ指導していただけませんか
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 00:08:36.73ID:UzzaF7Bp
御礼として食事奢ります
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 01:22:32.83ID:R9YWM71n
脱出のSが無理っぽいんだわ・・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 01:27:30.35ID:cCw6MFYj
ちょっとした縛りやってるんだけど(武器未改造ハンドガンのみ)ベテランチャプター3−1が
クリアできないんだがなんかいい方法ないかな?
最後の巨人マジニ2体がくせもので・・・
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 01:31:29.14ID:UbqV7Dhg
体術とたいまつはあり?
有りなら使えばいいし、なしなら逃げれば
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 01:36:20.01ID:cCw6MFYj
>>80
対術たいまつありです。一応殲滅で進めてるんですがここがどうしても・・・
距離取りながら戦うんですがいつのまにか囲まれてしまって
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 01:48:00.71ID:UbqV7Dhg
連携体術なら約4000、たいまつは3000のダメージあるからつかってみれば
0083名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 01:53:34.21ID:cCw6MFYj
ちょっとやってみます。 
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 01:53:49.77ID:OCccI8Tx
ただクリアするだけでいいなら、面白くも何ともないやり方だけど
跳ね橋近くまで行って巨人の声を聞いたら即座にエリアの入口に戻る。集落の入口じゃなくて、沼を戻って桟橋を登る
そうすると雑魚はほとんど来ず、巨人も1体ずつしかこないから足撃ってFBで以上
戻るタイミングが遅いと雑魚も巨人と一緒についてくるからそこだけ注意
本当につまんないけど

真面目にやるなら集落入口近くの丸い通路をぐるぐるしながら戦うといいかも
槍の投擲と飛び込みが怖いから優先順位は槍>巨人FB>弓>素手かな?ベテランなら弓はそこまで怖くない
篭もれるポイントで有力なのは松明ハウス上、小銭罠のところ、マグナムハウス上だけど
火力ないと押し切られるから態勢立て直すときだけ使って早めに逃げ場のあるところに戻る
寄生体対策は頭を狙わないようにする。頭への攻撃でトドメさしちゃうとケファ率50%で怖い
真面目にやるならここはマーセでもやって腕あげるしかないよなあ
長々書いたけど頑張ってくれ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 01:58:18.47ID:OCccI8Tx
あと松明使うときは、入って右側のは下から銃で撃って落とすと使いやすくて左側のは上から狙うと使いやすいかも
どのみち狭いところで囲まれると大変だから長居はしない方がいいかな
0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 02:04:36.93ID:OCccI8Tx
もうちょっとあった、この辺はもう知ってるかもだけどしつこくてすまん
巨人に体術使う時はM92無改造だと足撃って5発、サップひるませるときと同じ感じ
AIに体術追撃させるときはチェンと同じ要領で、殴った後に横を通るとFBしやすい
ただAIがFBに続いてくれるかどうかはチェンと違って結構運が絡んでくるけど
初期だと弾が結構足りなくなるかもしれないからAIは丸腰の方がいいかも
銃持ってたっていい加減に胴撃ちして弾無駄遣いするだけ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 02:09:13.94ID:cCw6MFYj
>>84
長文ありがとうございます。
あと橋使って落とすやり方もありますよね。
動画で見たときは思わず笑いましたw
本編は結構やりこんでるんですが、マーセはやったことないんですよね↓
いいとこまではいくんですが、リズム崩されて死んでしまいます。
ちょっとがんばってみますノ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 04:29:44.77ID:5SiGQAv6
俺もやってみた。これマーセで生き残れないくらいだときついかもね。
巨人の攻撃はワンパターンだから振らせてから撃つと楽。
ツボや固定の弾薬は所持数ゼロになるまで取らない。
ケファロは巨人の振り回しに巻き込ませる。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 17:52:10.22ID:J1yMiPMN
初期ハンドガンでポポカリムよく倒せたな
ナイフで削ったのか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 18:27:49.64ID:nNeylbnV
一乙
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 19:21:02.76ID:zRo0KE1T
割りと側をくるくる回るように移動していればまず攻撃食らわんから
時間かければいけるのかな。AIが心もとないか
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:23:16.81ID:cCw6MFYj
昨日質問した者です。なんとかクリアできました。
ありがとうございました。
でもここから先が鬼門ですよね。あぁ心折れそうだ・・・
0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:25:13.53ID:OCccI8Tx
おめ。リッカーまではしばらく大変なのないと思うよ
アーヴィングに固定武器禁止だと大変そうだけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:32:35.39ID:cCw6MFYj
ありがとうございます。
>>93
今まで縛りとか結構やりました?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:03:40.73ID:OCccI8Tx
>>94
強烈な縛りはそんなにやらんけれども
ソロで遊ぶことが多くて大体は好きな装備の威力無改造でやってる
0096名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:24:41.64ID:/qqqFMC/
ジルはなんであんなにケツプリプリさせながら歩くの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:52:05.23ID:UbqV7Dhg
俺はよくベテランコープで改造無し現地調達でやるわ



>>96
さそってるのさ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:09:35.37ID:ipxhATcr
死ぬときアッー!って言って死ぬマジニいるよね
0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:37:16.10ID:OCccI8Tx
それにしてもハンドガンとマシンガン両方持ってまたたく間に全弾撃ち尽くす人だけはいかんともしがたい・・・
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 02:21:21.43ID:R8cTLY7F
>>99
それはまだいい方
問題は一人で弾薬庫になっているヤツ(弾持参)
弾のドロップがほぼ皆無になるから困る
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 03:27:49.15ID:wu3aRySD
やっぱ弓持ち込んでくるのだけは勘弁だわ
こっちのやること全然なくなっちゃうもの
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 04:29:24.43ID:i40WfGjz
弓って難しいんだぞ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 06:34:09.09ID:Cy68MCUw
弓って難しいんだぞ
それはお前が下手なだけだろ

無限offの部屋で使うバカがいるから困るんだよね
無限onのクソ部屋か1人でやってろって話だよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 07:23:58.13ID:TyKFF+x0
無限オフで不正無限化武器使う奴に比べればどうでもいい
0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 16:51:06.40ID:i40WfGjz
いらいらしてるね〜w
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 19:15:18.16ID:wvsTABnY
そもそも、無限オフで、無限武器使って楽しいのか?
しかも、対人戦ならともかく、協力プレイでそれって・・・
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 19:48:04.21ID:XD23XHly
弓縛りでは今のところチャプタ3-3が一番難しかったと思う
その他はぬるかった気がする
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 23:22:21.10ID:NJqoL4/3
普通にCoop参加とかする時ってどのくらいのレベルが要求されるの?
俺はノーマルで最近クリアした新参なんだけど初プレイからいきなりcoopで野良の人とやってた
なんか、チャプター1~3くらいの割合で3時間くらい付き合ってくれた人が大半で
終わってからも向こうから今後のアドバイスとかしてくれた人が多かったよ
ただ、合流すると即、俺が初心者と分かった途端に抜けられた人もいたんだよね
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 23:54:07.47ID:XD23XHly
心配ならノーマルをオールSランクでクリアぐらいのレベルあれば
ホストだったとしたら即抜けされるってことはあまりないと思うかな?
JOIN側なら、ベテランソロをオールSクリアぐらいあるといいかもね
あくまで俺個人の感覚な

細かいことを言うなら、銃器の乱射は極力避けつつ
腕脚頭の各部位狙って打つ時にあまり外さない
相手が何をしたいかを行動である程度分かるようになるといいかも
まあこれは相手次第の部分もあるから、そこまで気にせず。常識的な範囲で
あとは、ショットガン、マグナム、ライフルなどで無双されると白ける人が多い印象だから
持ち込まないのも手だと思う。持ち込むにしても臨機応変に使うなど
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 00:11:38.98ID:sXwyE8Jz
>>108
体術潰しってのがあっってな、知ってたらすまんが
相手が体術狙って突っ込んでるときにマジニを撃ってひるみを解除しちゃう、AIがよくやるアレ
オンでもかなりイラっとくる
難易度低い時なら舌打ち1回で済むかもしれんが、難易度高いとそのせいで相手死亡につながったりするのね
ある程度は仕方ないと思うけど、あまり回数が多いと蹴られることあるよ

あとは救済ドロップについては知っとくといいかも
主にマーセの話になるんだが、本編でも救済目当てのプレイをする人も結構多い
プロ以外の難易度で予備弾薬持たずにやって体術をよく使う人とやるときは知っといた方がいいかもね
詳しくは調べてみてくれ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 00:28:39.20ID:TLGqn3AE
だれか1−1ベテラン一緒にやりませんか? ここのステージ好きでいろんな人の戦い方が、
みてみたいんで(^^
0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 00:40:04.23ID:zvQaMdyM
色んな人のがみたいなら部屋たてて待ってればいいじゃん
0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 00:46:27.49ID:TLGqn3AE
立ててるんですけどショットガンとか持ってくる人多くて・・・わけですよ。
ハンドガンとかでどうゆう風に立ち回るのかなって興味あるんで
ここの玄人の方いないかなぁ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 00:54:04.83ID:cWcIoUPU
0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 01:13:18.76ID:zvQaMdyM
>>113
名前は?行くよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 01:17:16.80ID:sLbb+bhw
1−1は二人ともハンドガンで片方が弾を溜め込んだままウロウロするだけなら斧を倒せないまま終わるね
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 01:19:37.91ID:T3QT1Lci
coopやりたいけど
オンライン童貞だから何かまだ怖い
今チャプター2-2クリアしたけど
コウモリ怖いわ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 01:23:55.42ID:zvQaMdyM
俺が筆おろししてやろうか^^
0119名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 01:24:26.75ID:T3QT1Lci
>>118
怖いわwwwwww
0120名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 01:33:25.69ID:zvQaMdyM
優しくしてやるよ(^-^)
0121名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 01:37:26.63ID:TLGqn3AE
>>115さん
遅くなってすいません。
いまちょうどやってました。
今友達に誘われてしまったんですが、明日とかダイジョブでしょうか?
勝手ですいません。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 02:38:58.64ID:EvfkxKpV
>>109,>>110
ホストでしかやってなかったし参加は厳しそうだな

>>117
外人除くと日本人の上級者しかいない印象だった
ワニに食われたり鏡のレーザーに焼かれたが、根気よくやってくれた人が多かったと思うよ
逃げられたのも日本人だったな、合流しましたとかテロップ流れて
プレイ中断され、そのまま去られて色々めんどかった

外人は同じく未クリアで駄目なアメリカ人と少しやった
アメリカ人は弾だけ回収して突っ込んでソッコー殺られて吹いた
最後は上手くはないけど辛抱強く付き合ってくれた韓国人とクリアした
0123名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 06:21:05.82ID:zvQaMdyM
>>121
時間合わせてやるほどのことじゃないよw
まぁまた夜にw
0124名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 06:42:56.01ID:tAi1uFBq
デスペラートエスケープのプロって攻略不能なんじゃないの?これ
無限武器なんで使えないの?これ
どーなってんのこれ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 07:04:52.77ID:tAi1uFBq
クリアできないからつまらない
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 08:04:09.76ID:+SwlxfEY
>>124
まさかフルオート射撃とかやってないよね?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 12:32:04.63ID:Qd5IwttL
>>122
JOINする側が上手い人多いのは当たり前だろう
外人だったら下手でもJOINしてくる人結構いるけど

オンライン童貞はホストでやるべきだ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 12:59:46.02ID:D9Bboeqy
やるべきとまで言ってしまうと言い過ぎのような気もするけど
ジョインはホストのやり方に合わせる方がいいってのは思う
ホストが何をしたがってるのか察するにはある程度慣れが必要になってくるからジョイン側は大なり小なりうまい方がいいってのは同意

しかし本当にいいホストって相手のスキル見てやり方も柔軟に考えてくれるもんじゃないかな
0129名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 17:49:22.17ID:8Zjyb79x
>>124
デスペラートエスケープのプロは、本編プロのより楽だよ。
体術をきちんと決めていけば、マシンガン捨てても弾余るしね。
銃に頼り過ぎないのがコツだね。

>>127-128
オンラインでJoinすると、大抵シェバになるよね。
クリスと違ってエイムの感覚が違うから、無駄撃ちが増えてしまう。
ベテラン以上で、弾薬現地調達でいけるレベルなら
こんなシェバでもjoinとしていけるのかな?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 17:59:56.15ID:HtuLpFYI
どうでもいいけど“デスパレート”な
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 19:06:53.27ID:D9Bboeqy
脱出プロできる人に俺が何を言ったって釈迦に説法w
ガンガン遊びやがれください
むしろ俺がホスト立てたらお願いします
0132名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 19:23:45.75ID:tAi1uFBq
>>129
無理だろ
四人一緒に来てうち二人がチェーンソーとかどうしろってんだよ殴ってる暇がない
黒人は余所で勝手に死ぬし近くに来たら射撃の邪魔してくるし
0133名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 19:25:22.09ID:tAi1uFBq
>>126
無理だろパンパンパンパン撃っててもチェーンソー突っ込んでくるし
撃ちまくらなきゃ死ぬだろ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 19:26:56.43ID:xHumbUTr
チェーンソーは頭に2、3発撃ち込めば怯むよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 19:32:20.27ID:An+71FkH
マシンガンならあたまに4発打つと怯むから
冷静にやればなんとかなりそうな気はする
0136名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 19:38:49.62ID:3JsZTz89
>>132
十分な弾を溜め込んでからチェーンソーを出して通路でライフルかショットガンで銃殺したら安全だよ
暴走したら閃光か焼夷で動きを止めればいい

とりあえずノーマルでほぼノーダメクリアできるようになってからプロやった方がクリアへの近道
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 19:51:01.43ID:8Zjyb79x
>>133
チェンは頭にハンドガン2発撃てば、確実に怯むよ。
そこから体術連携をすれば、3セットくらいで死ぬ。
ライフル拾ってあるなら、頭に1発で怯む。

暴走は起き上がってるところにライフル2〜3発打ち込みでOK
マグナムがあるなら136さんの方法で足止めして、撃ち込めばいい。
本編よりも敵が柔らかいから、中ボスはあまり怖くないよ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 19:58:58.91ID:vpopVR1t
>>132
チェーンソーは最初寝てるパターンだと一人ずつ出て少しは楽だからリスタで試してみてよ
あと出現スイッチがあるからやたらに動かず殲滅してから移動するようにするといいかも
0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:04:23.72ID:N3xEGyGD
>>134
シュバババとか当たってるのに全然怯まないよ
2030発はあっとる
必ず突っ込んできて殺られる
0140名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:05:13.78ID:tAi1uFBq
>>135
必死にマシンガン打ちまくってるのに全然来るよ
叫びながら打ってるのに
0141名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:06:44.81ID:tAi1uFBq
>>136
弾なんて住民倒すのに必死で全然たまらん
黒人すぐ弾切れになってるし
ノーダメとか無理だろ
すぐ横から叩かれる卑怯すぎ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:07:36.73ID:sXwyE8Jz
>>139-140
よくベテランクリアできたな
0143名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:09:26.17ID:tAi1uFBq
>>137
サンセットなんて無理
すぐ住民が集まってきてわけわからないドタバタになる
ボブサップとかも突っ込んでくるし
こっつが真面目にやろうとしてんのに邪魔してくるし
団子サッカーになったら救助の連発ですぐダウンして身動きとれなくなって最後に死ぬしかなくなってる
わけわからん大混乱カメラの前に人が集まりすぎ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:09:35.88ID:TLGqn3AE
最初は初期HGばっかり使ってたんだが、貫通HG使うようになったら
この銃の楽しさに気づいた。 貫通がこんなに強みだとは分からなかった・・・
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:10:57.01ID:8Zjyb79x
>>139
何の武器で撃ってる?
マシンガンだと正面から撃つと、ブレのせいで腕に当たって
かなり怯ませ辛いから、ハンドガンで狙うといいよ。
マシンガンを使いたいなら、複数のマジニ相手や、怯ませた後の追撃にでも
0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:13:21.81ID:tAi1uFBq
>>145
黒人と交換すればいいのか?
尻尾のパックマンみたいなのマシンじゃないときついんじゃね?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:15:54.29ID:tAi1uFBq
>>142
ボーっとやってたけどなんかクリアできたよ
あれはゲームだ
クリアできないこれゲームじゃないだろ
敵は死ねばいいのになんで死なないんだよ
空き地で警察ごっことかしたら犯人は打たれたら死ぬのが決まりだろ
打たれたのに起きてる奴は仲間はずれなんだぞわかってるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています