トップページgoveract
1001コメント314KB

バイオハザード:オペレーション・ラクーンシティ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 21:52:41.53ID:FmsCGX3j
■ 対応ハード:PlayStation3 / Xbox 360
■ 発売日:2012年4月26日(北米は3月20日)
■ 希望小売価格:6,990円
■ ジャンル:サバイバルシューター(サードパーソンシューター)
■ 日本語吹き替え対応
■ プレイ人数:1人(オンライン対応)
  ※PlayStation Network対応、Xbox LIVE対応
  ※キャンペーンCo-op 1〜4人/マルチプレイ 最大8人(4x4)
■ CEROレーティング:D(17才以上対象)
■ 開発:Slant Six Games 販売:カプコン

>>2以降のテンプレ閲覧推奨

公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bhorc/
キャンペーン攻略wiki
http://shoiko.com/bio_orc/

前スレ
バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ Part.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1335707458/l50
バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ Part.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1335411854/

【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335667748/
【Xbox360】Biohazard:OperationRaccoonCity Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335571958
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:09:24.13ID:cpCgyIJj
>>566
無鉄砲に見えたからサポートにつこうとしたんだろうな
0568名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:34:58.64ID:6bJgP/Ev
ジルの日本語訳が美味しんぼのアーサーの嫁のようだ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:35:11.64ID:7cE5NK6z
意思を伝えるのがボイチャだけってのはなぁ…
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:40:05.00ID:7cE5NK6z
ネメシス戦の前エレベータに乗った時スペクターが仰向けになっていたよ
そん時吹いてしまったwwww
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:52:25.69ID:HwzVoBGU
対戦準備完了してもう十分近くアップロード画面なんだが…
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:54:15.75ID:2Z8M8QEE
>>571
退出して接続しなおせよww
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:59:23.87ID:PKqvSKzj
>>559
多分海外では配信されてる3章での事じゃないか
ネメシス戦手前でUSSがロケラン落とす
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:21:12.25ID:Xw4W1KIy
>>208
おk
NGいれとくわ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:48:36.26ID:vBZkuuUE
フラグマインも結構面白くないかな?
設置次第で面白いぐらい罠にかかるからニヤニヤしてしまう
あれって設置動作中無敵なのかな?
今のところ設置妨害されたことないんだけど
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:34:01.65ID:635/C7dV
じっさいのとこさくさく進んでく味方の邪魔になるし、あらかじめ沸く場所にしかけても
味方がグレネードなげたりで・・・。
発電所でスペックオプス全滅だぜー!て全力で走っていってもわかってない偵察兵が
即スイッチおしたり・・・。
フラグマインが投げれたらいうことなかった・・・。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:40:39.53ID:WLzCfapX
>>575
どんなゲームでもそうだけど、ベルトウェイみたいなクセのあるキャラは
俺は絶対一回も使わない。
たとえそいつ特有の面白さがあるとしても、ノーマルキャラのほうがどう考えても面白いから。
今作は突撃兵と偵察兵と通信兵しか使わないな。
工作兵とBC兵なんぞ使う価値は無い。衛生兵?何の意味がある兵なのか真剣にわからん。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:44:30.53ID:2Z8M8QEE
>>577
衛生だとバイオハザードで重宝する被ダメ90%カットがあったり移動力あげるお注射がある
工作はVSで人がよく通る場所とかサバイバーでヘリにくっつけてやると面白いほど釣れる
0579名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:45:24.30ID:2Z8M8QEE
>工作はVSで人がよく通る場所とかサバイバーでヘリにくっつけてやると面白いほど釣れる
何を?地雷です
0580名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:49:41.97ID:WLzCfapX
もっと言うなら、FPSやらTPSで、設置地雷とかグレネードとか
そういう類の要素はいらないと思う。
ステルスやらアビリティやらもそう。余計な要素はいらない。
純粋な撃ち合いこそ最も楽しいということに早く誰か気づくべき。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:50:58.45ID:WLzCfapX
あと、アイテム回収要素もいらない。
RPGじゃねえんだから・・・
0582名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:51:12.73ID:5BN98vzT
>>577
衛生兵はバーサスで使うと注射さして撃ちあいすればほぼ勝てる。
救急スプレーも一個最初から持ってるしお得だよ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:52:58.59ID:BGxFW9HR
もう他のTPSやFPSやってろよw
価値観なんて人それぞれ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:54:09.09ID:2Z8M8QEE
>>580>>581
元はそういうゲームじゃないから
TPSやりたいなら正統派でも買ってこいよ
0585名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:55:43.63ID:WLzCfapX
>>584
そういうゲームじゃなくても、その方向に修正すべき。
もっと言うなら、TPS、FPS以外のジャンルのゲームはこの世にいらない。
銃以外の武器も、人型以外のキャラもいらない。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:57:13.33ID:/1OPWQK2
>>580
なんか悔しいけど、激しく同意だわ

はめ技的な物とかレベルアップの効率向上するのは分かるけど
そんな、作業丸出しのゲームとかなんのエンターテインメント性も無いし

まぁダメだとも思わないけど何が楽しくてやってるのか聞きたい

0587名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:58:34.31ID:/1OPWQK2
>>585を観て>>586を撤回する

すみませんでした
0588名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:00:07.72ID:635/C7dV
じゃあリアリティ追求して打たれたら即死にしよう。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:03:40.10ID:WLzCfapX
>>588
そのほうがいいと思う
回復するとか意味不明

できればそうしてほしい
頭なら即死、復活無し 体の一部に当たったら撤退だろ普通
0590名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:06:38.08ID:635/C7dV
アサルトライフル以外の銃器もだいたいいらないな。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:08:06.49ID:2Z8M8QEE
そんなにリアリティ追求するなら傭兵にでもなって戦場に行ってこいよ
趣向がそれぞれ違うんだからいろんなゲームがあっていいだろ
世間でFPSTPSがゲーム脳云々言われるのもこういう人のせいだと思うわ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:15:50.52ID:WLzCfapX
>>591
いや、FPSとTPS以外のゲームはいらない。
そう思わない人は気づいてないだけ。
最も面白いのが撃ち合いゲーだということに。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:19:20.64ID:TE+vUkLO
新人警官≧プロの傭兵隊っておかしいだろ
0594名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:19:22.43ID:2Z8M8QEE
もうわかったからFPSでぴょんぴょん飛び跳ねながら弾避ける仕事に戻れよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:26:40.35ID:SvucG4nE
もう春って時期でもないのになぁ
0596名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:36:13.65ID:WZ8XAdta
なるほどリアル志向か悪くないな
ゾンビとか空想上の物はいらないから無くそう
0597名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:38:20.29ID:x55v0Db5
>>580
こういう人に限って、スパソルジャガノやってそ
>>575
レーザーマインは、相手の動きを制限できるけど脅威とまではいかないけど、フラグマインは起爆できるからしてやった感がないんだよな

ところで、リスボーン狙いでジャガーノートもってウロウロすんのってつまんなくね?
やるのもやられるのも
0598名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:44:37.31ID:WLzCfapX
>>597
オンライン何度かしたけど、どう考えてもスパソルジャガノは決して強くは無い。
もちろん、一人目の敵を倒すには有効だが、それって連続キルできんのか?

連射性能と弾数の多い武器でヘッドショット狙ってうまく立ち回ったほうが
間違いなくキルレも高くなるし、面白い。
ジャガーノートというか、このゲームじゃなくてもオン対戦でショットガン用いる輩は
ヘッドショットするつもりが最初から無いのがなんとも閉口ですね。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:55:13.68ID:x55v0Db5
>>598
ヘッドショットの恩恵が少ない気がするのよね
基本アンブッシュしてサブマシンガン系で頭に固め打ちするのだけど死ににくいし

あと、突撃兵はオートスキル?をアンロックしたから硬くてつまんね
ノースキルでやりたいときは突撃兵以外選ぶわ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:56:40.17ID:2Z8M8QEE
攻略本持ってる奴によると確かHSはダメージ何倍にもなるんじゃなかった?
キャンペのレオン戦でも胴体と頭だけ狙うのじゃ沈む速度がダンチな気がするし
0601名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:58:38.62ID:EAzw8B8N
強くなるのも面白くするのもその人次第でしょ
ってか、なんだこのキモイ流れは
0602名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 00:00:55.65ID:6MRzX7v+
ショットガンは狙わなくても当たるから下手糞が使うものとか思ってるあたりFPS初心者か
0603名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 00:02:43.43ID:kyiUAW2v
>>600
そうなのか言われてみると、
ヘッドショットは殺せる
それ以外ショットは殺せない
って感じかも
0604名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 00:14:14.09ID:oddCYQWp
そうだな
ハンドガンHSが5倍のダメージだったかな
侍HSが凶悪なのはこれが理由
しかしそれでも倒れない高難易度の敵兵ェ・・・
0605名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 00:34:25.54ID:1im2kBWf
>>587
>>585を読まないと自分の発言を撤回できないほど馬鹿なんだね

ID:WLzCfapXは違うゲームやりなよ
このゲームはゾンビやクリーチャー撃ち殺すゲームだから
あと、撃ち合いだけのゲームってあるのかしらんが
自分が納得できるものがなければ自分で製作に回れば?
「〜べき」馬鹿じゃねーの
0606名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 00:37:20.74ID:05rzCbe9
たぶん、自分で作れたら文句は言ってないと思うんだ
「自分だったらこうするのに!でも自分には作りこむ力はない!」
世の中が思い通りにいかないから掲示板でわめく

まあスルーしとけって
0607名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 00:39:36.60ID:1im2kBWf
そうだね
騒がしくして悪かった
0608名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 01:27:53.51ID:ppoEaKBy
よし、じゃあ話題を変えて質問するぜw
ハンターの説明文にハンターは最も脅威になる存在を
攻撃対象にするってあるけどこの脅威ってのは何の事を指してんだ?

その場に居るプレイヤーのレベルなのか
ハンターに最も多く攻撃したプレイヤーなのか
現時点で最も多くポイントを稼いでるプレイヤーなのか・・・はてさて
0609名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 01:30:41.32ID:05rzCbe9
もっとも撃ってくるやつじゃないのかな
周りに他に獲物がいなければ歩いてようが止まっていようが襲ってくるが

でも撃ちまくってもこっちこないで逃げてる奴追いかけてく場合もあるね
なんだろうね
0610名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 01:32:30.81ID:vkBqJcmU
MGOぐらいコミュとれたらいいのにな。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 02:20:23.46ID:z0SSnLTb
野良キャンペ
一人で特攻して、他が体力真っ赤とかオレンジなのに、1マス程度しか減ってない人間が目に付くハーブは全部かっさらっていく。もちろんデータはほぼソイツが回収。
もうね協調性皆無なのになぜオンにきたかとwww
外人だと思ってたら日本人だった。

0612名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 02:20:29.78ID:d9xevtaH
敵にHSしたらビクビクビクッってなるのが
キモ過ぎるんですけどどうしたらいいですか
0613名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 03:06:39.58ID:vkBqJcmU
>>608
もっともチンコがデカイやつじゃね?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 04:39:21.66ID:4z5V1ol9
カプコン社員の言い訳がめだつスレになってきたなw
0615名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 06:37:01.27ID:1im2kBWf
>>608
ダメージを与えてるプレーヤーとか?
だから背中から撃っても振り返ってくれないのかも


>>614
0616名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 07:51:36.25ID:K4VxUaUE
>>614
は?どのレス?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 08:25:26.53ID:dnxaSbjT
確かにハンターはイミフな行動が多いな
攻撃もしてないのに妙に執拗に追い回してくることもあるし
攻撃してもどかに走っていくこともあるし

XPポイント?を一番稼いでいる奴なのかもね
0618名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 08:30:37.58ID:aaFqumkE
優先順位があるんじゃね?

ハンターに最もダメージを与えた者→1番XPを稼いでいる者→いちばん近くにいる者

みたいな感じで
0619名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 08:35:33.40ID:Xo/iqCXT
>>611
あの仕様、われ先にデータGetして敵倒したモン勝ちというシステムだからな
他人を回復したとか蘇生したとかBCとかでサポートしたとか全然評価されない
全員がボールを追い回す幼児サッカー状態になるは当然
誰もパスを出さず誰も他人をあてにしない
0620名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:04:34.06ID:C0SwE73b
>>616
今までのレスには見当たらないけどお前は社員だな
0621名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:05:46.33ID:C0SwE73b
>>611
別にどうプレイしようが勝手だろ
自分に都合のいいプレイしてほしいならフレンドとやってろ
06225562012/05/17(木) 09:20:41.04ID:CM5oLb52
>>564
ありがとうw
0623名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:22:02.98ID:aaFqumkE
>>620
あ?死ねよゴキブリ
0624名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:22:45.95ID:C0SwE73b
>>623
なんで関係ないお前がファビョってんだよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:38:47.06ID:oe73VdPd
>>621
他人をAIとしてしかみれねえんだったら
オフやってろ
僕ちゃん協調性って言葉わかるかな?^^
0626名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:09:12.67ID:kyiUAW2v
>>621
おまえが自分だけに都合のいいプレイがしたいだけならオフに引きこもってたらいいんじゃね
オンでcoopの意味考えろよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:11:29.01ID:05rzCbe9
>>619
>他人を回復したとか蘇生したとか
これは経験値入らなかったっけ?
0628名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:12:45.96ID:aaFqumkE
>>624
先に俺にアンカむけたのお前じゃん

もしかして間違えた?w
0629名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:14:37.86ID:wU/D4K9U
>>627
バーサスではポイントになるね。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:16:13.91ID:/fomECth
>>619
一応評価されるぞ
仲間体力回復:15XP
仲間感染回復:15XP
蘇生:50XP
06316302012/05/17(木) 10:17:19.86ID:/fomECth
ミス
仲間体力回復:10XP
0632名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:18:24.61ID:wSfBBl9V
あー勘違いしてたw
もういいやw
0633名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:00:12.89ID:mgxOxUBJ
予約特典だったクラシックランチャーってBOXから拾えるグレと同じ性能?
0634名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:11:36.18ID:QuMKmZgv
>>630が書いてるように、本当「一応」なんだよな

>>632
キル数とデータが重要なのは、間違ってないさw
スプレーや蘇生で入るXPは、頻度やら考えればほんのオマケ程度のもんだ
特に、ゾンビ一体分と同じ扱いのスプレーは物悲しいものがある・・・
クリムゾンヘッドで30XP、データ・カメラはひとつで50XP貰えるのにな
0635名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:29:30.35ID:8tC+fTWy
昨夜からおかしな流れになってるな
0636名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:31:17.58ID:AYiTTwgM
○○が参入しました→○○が離脱しました
って一度もプレイせず、
5分間くらい監視?されてから抜けられると
まだいたんかいw
って突っ込みたくなる
0637名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:33:12.42ID:RzOYnoDx
>>633
グレランより威力低いはず
0638名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:43:33.47ID:Z40oYtJK
DLCって公式で発表されてるので全部なんかね?
もう少しキャラコス、追加キャラ、追加ステージぐらいあってもいいと思うんだがなー
0639名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 14:07:32.79ID:mgxOxUBJ
>>637
ならまだマシか、DLCで売り始めたらグレ一択になっちまうかと思って

>>636
難易度確認してるだけじゃね
俺も悪いとは思うけどクソ仕様だから仕方ないと思ってよくやってる
監視じゃなくてFF確認して離脱だけどな
0640名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 14:12:37.72ID:5cVBlkGO
>>636
人のプレイを客観的に見るのも楽しかったりするからね
0641名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 15:37:17.12ID:Ib7dgGEj
>>639
うまいやつはクラシックランチャーでこかして立ち上がる前にサムライエッジ即殺するから威力低くても侮れない…
グレ祭りとかになったら対抗スキルないキャラは一方的に虐殺されることになりそう
0642名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 16:35:53.51ID:XAdjUf2W
弾の当たりにくさどうにかならんのか
0643名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 16:42:13.68ID://9gDzEa
本格シューターだからなw
06445562012/05/17(木) 16:43:29.46ID:CM5oLb52
入り組んだとこや建物の中では通信兵結構強いよ。地味に役に立つし。
階段のこのこ上がってくるのを待ち伏せしてCQ即殺気持ちいいです。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 16:59:48.38ID:dnxaSbjT
最近、サーモスキャンとソナービジョン装備してた人いたけど
あれってなにかメリットあるの?発動しても味方に恩恵ないよね?

ソナーにしたってフィールドスキャンで賄えるし
サーモとか使い道自体分からない
0646名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 17:39:07.58ID:vkBqJcmU
特典武器は結局どこが一番いいの?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 17:45:11.50ID:5rm3VfMh
ヤマダのアンチマテリアル
0648名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 17:46:04.62ID:/fomECth
>>646
あれ初回特典だから既に無いぞ
6/5に500円ほどで全武器パック出るし中古+DLCが一番賢かったかもしれん
0649名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:02:43.56ID:O+9+5xKP
>>648
武器DLC出て一週間もしたら外人しかいなくなりそうだけどな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:35:06.15ID:0Dl1Tj0H
レベルの隣の☆とか<<ってなんの意味?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:39:43.29ID:vkBqJcmU
なんだ武器配信されるのか。ゲオ特典の武器もって走り回っていたけど、もうやめよ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 19:02:47.16ID:Z40oYtJK
>>650
軍の階級を表すマークとかだった気がす
0653名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 22:12:14.81ID:ppoEaKBy
ゾンビが居ない場所で敵をショットガンで倒したら
フレンジーキル貰ったんだけどバグ?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 23:25:33.34ID:8tC+fTWy
>>653
出血死したんじゃね?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 01:18:39.10ID:qh12FR9a
いまさらだが糞ゲー確定ってことでいいかこのゲーム
0656名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 01:18:39.68ID:nR+v0zVP
あー難しいなこのゲーム
ムズイ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 01:23:57.46ID:i6dEM2cw
>>655
クソゲー確定

だからこんなとこ来ないで葬式スレ行ってこいよタコ
わざわざ楽しんでる奴のとこに来んな
0658名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 01:52:31.42ID:ERjaO5eH
>>654
動画見てみたけど出血中に体力減ってる様子はないね
じゃあ、なんでフレンジーキルになったのと言われると分からんw
0659名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 02:15:52.81ID:hRhMkvvr
なぁなんでアポカリプスばっかなんだ?
おまえら他のとこにも投票しろよ
0660名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 02:24:11.59ID:ln6hrwxF
安っぽいクソゲー臭が強い
0661名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 02:47:42.08ID:Q7h09rZZ
真のクソゲーを知らんのか
これは凡ゲーだよ
普通に遊べるレベルにあるものをクソゲー呼ばわりとはまだまだだな
クソゲーオブザイヤー受賞作品をプレイして出直してくるがいい
0662名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 03:33:40.95ID:bxirxAhv
DLC圧倒的におっせぇえええええええええええええええ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 03:40:21.02ID:6KxNbyPl
おい、なんか無敵になるチート使ってるやついたんだが
バイオハザードモードでウィルスが出てこずで何してもダメージなし
0664名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 08:26:48.87ID:Bt8AJa7S
これを糞ゲーとか言っちゃう奴ってさ
今まで真の糞ゲーに出会わなかった幸せ者

いいなぁー温室育ちのお坊ちゃまは
0665名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 08:32:25.30ID:RhQIMNL4
いやクソゲーだろ
だって何一つ面白くない
0666名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 08:48:18.12ID:ivYqB1Ae
これも真の糞ゲーだから安心しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています