トップページgoveract
1001コメント314KB

バイオハザード:オペレーション・ラクーンシティ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 21:52:41.53ID:FmsCGX3j
■ 対応ハード:PlayStation3 / Xbox 360
■ 発売日:2012年4月26日(北米は3月20日)
■ 希望小売価格:6,990円
■ ジャンル:サバイバルシューター(サードパーソンシューター)
■ 日本語吹き替え対応
■ プレイ人数:1人(オンライン対応)
  ※PlayStation Network対応、Xbox LIVE対応
  ※キャンペーンCo-op 1〜4人/マルチプレイ 最大8人(4x4)
■ CEROレーティング:D(17才以上対象)
■ 開発:Slant Six Games 販売:カプコン

>>2以降のテンプレ閲覧推奨

公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bhorc/
キャンペーン攻略wiki
http://shoiko.com/bio_orc/

前スレ
バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ Part.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1335707458/l50
バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ Part.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1335411854/

【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335667748/
【Xbox360】Biohazard:OperationRaccoonCity Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335571958
0405名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 18:48:30.70ID:pA5XLXen
>>404
開始直後の銃撃戦エリアでデータ回収やった後、そこでわざと死んでスタート地点からデータ回収すれば
オールSでS+いくわ
0406名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 18:50:27.12ID:3LAqIUlo
>>402
え?そうなの?
探してみるか…

>>403
海外アカでは二つだか三つで$9,99と聞いた。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 18:50:55.43ID:b334SA1q
ORCプレイヤーの日記

May 14,2012
このゲームやってるとやたら腹減るよな
なんでわからないけど
0408名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 19:04:50.11ID:NIn7JJC8
>>405
そんなことするのねwやってみます!
ありがとうございます
0409名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 19:17:18.21ID:izEoH4tQ
まあ中学生には二千円は高いわな

あとニートも
0410名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 19:18:46.64ID:kNMx6KRC
独り身勝ち組クソニートならともかく
親のスネかじってるニートならたぶんかほどにも思わないよ

どこのメーカーも新品で買わせておいて高額DLCもってのはマジでやめて欲しい
0411名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 20:01:26.05ID:O1IlaRbc
別のソフトでカプコンはエンディングをDLCで販売しやがったからなあ…
パッケかってもさらに金はらう時代がくるとは…
0412名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 20:10:41.64ID:4bOXImcg
もっといいビジネスモデルはないもんかね
ゲーム制作会社に儲けさせてあげたい気持ちはある
0413名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 21:04:59.54ID:l5fs5IIO
マルチ展開のツケがユーザーに回っているわけだ
WiiUとXbox360のマルチになれば多少はマシになるだろうけど
0414名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 21:10:49.57ID:beQ4izRc
感染状態で徐々に体力無くなって
いずれダッシュもできなくなるって言ってたけど
んなことないよな?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 21:11:20.25ID:rhNQ5RwN
エイダ www
全く手加減無しで狙ってくるし www

三本目の罠迄辿り着けないし www

やっぱ透明人間にならなきゃ無理っすかね?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 21:20:11.61ID:wzXV583n
エイダの撃ってる銃って絶対ハンドガンじゃないだろうwwwww
威力強すぎww
0417名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 21:21:26.20ID:g8cKBjHv
>>415
痛み止め(アンチペイン)を注射して特攻でOK
ドーピング(スパソル)でもいける
0418名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 21:37:31.57ID:NYZMb3kf
社員必死だなwww
0419名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:00:11.24ID:agSmHMyK
これは追加シナリオとかで一年ぐらいちまちま追加パックで
金を取るつもりなんだろうか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:03:20.57ID:rhNQ5RwN
>>417
誠に申し訳ありませんが、アンチペイン、スパソルは誰が使えますか?
0421名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:05:50.94ID:6xCP1c2G
>>420
キャラクター選択のところでわかるだろ…
0422名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:10:15.19ID:4bOXImcg
>>420
アンチペインはバーサ、スーパーソルジャーはルポな
レーザーマインは手榴弾でも破壊できる
全部破壊して、エイダが手榴弾を投げた瞬間に特攻するのが賢明だと思う
0423名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:43:51.84ID:2yEtwi+f
最初から入ってるべきシナリオを第一話だけ無料ダウンロードにして、あとのシナリオは2000円でダウンロードとかどんな商売だよ。
中古ゲーム買えるじゃねえか。
ダウンロードコンテンツはユーザが飽きてきた頃のテコ入れや、100歩譲ってネタアイテムやらを購入するために使うもんだろ。
ていうかそうであってくれよ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:53:11.19ID:j9AzsrKy
元々ボリューム少ないんだしDLCじゃなく最初っから入れとけよwww
0425名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:58:53.87ID:GFcqv5r8
最大の売りのストーリーコープが短いんだよ
対戦はバランス糞でつまらんし
0426名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 23:38:44.48ID:eZX35NQ3
あの世界観はなかなかいいと思うし、キャラもそれなりに立ってると思う。
だからこそもうちょっとストーリーを充実させてほしかった。
それはそうとルポってザ・ボスと被らない?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 23:57:09.31ID:TdmHAKiD
それは最初から思ってた
あと、プレイヤーキャラが全員分厚い
防護マスクでっていうのはかなり珍しい
0428名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 00:00:24.53ID:RzKHCB9h
USSメンバーを日本で実写化したら
バーサ:天海祐希
フォーアイズ:MEGUMI
ルポ:江角マキコ
異論は認める
0429名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 00:05:47.55ID:pLGnMesF
それ単にふいんき似てる人挙げただけやないですか
0430名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 00:27:45.92ID:zxVP2JaJ
個人的にはUSSがこれで終わるのもったいない
怪しすぎる見た目のマスク集団のこの感じが、珍しいし好きだ
そういう意味ではエコー6は無難な感じなので、あまり興味持てない

レオンを守る正史に基づいた選択すると、アンブレラに報復するような展開なるし
またUSSが出てくるオペラク2とか出してほしいな
0431名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 01:31:51.71ID:F4s6Yo6V
よくよく考えると男性陣って素顔全く分からんのな・・・
いや、バーサも分からんけどさ

その点、フォーアイズは素顔バッチリだな
人間には興味ないらしいけどルックスや顔には自身満々なのかな
0432名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 07:10:30.24ID:9nz985GL
しゃくれか出っ歯かもしれんぞ
0433名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 07:16:09.78ID:fpXU0bnO
どうだろね
日本人必殺マスク美女効果があるお
ベルトウェイはプエルトリコだから日焼け肌だったり
スペクターは小柄で人非人だからインテリ系ぽいお

ところでダウンロードはまだかね
もう3時間2分くらい待ってるお
0434名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 07:19:19.01ID:WxJafYqI
日本語版の声若いな、英語版ベクターの渋い中年ぽいイメージと違うんだが配役ミスったのか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 07:28:03.50ID:UeTfrus/
オンでブルータルキルができない…
ストーリーだと普通に出来るんだけど…
タイミングが違うのか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 07:37:26.62ID:kjrYTQXm
>>433
昼くらいまで待て
0437名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 07:40:48.52ID:7b0HBvpY
そんな、関係者のあからさまの話題逸らしはいいんだけど
狙撃銃使うぐらいならアサルトライフルで十分って気になるんだけど
どうなのかね?
対人だとグレーネードランチャー強すぎだよね、スーパーソルジャ高も強すぎだよね
拳銃はサムライエッジが強すぎて他が豆鉄砲にしか思えない
個人的にはM1911とか入れてくれたら嬉しかったのに残念です
長くなったけど、カプコンは今後、バランス調整とか考えてるのかな?
0438名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 08:24:44.81ID:OS+aUUVg
>>437
たしかに十分だけど一応KILL数がリザルトに残るから使ってるよ
近距離でゾンビ殺すときはスコープ覗かないでサイトだけでHSとか
あとはカバー状態のOPSの飛び出てる頭をスナイプ
尻とかを打ってもよろけてくれるし、その隙にHS
番外編でベルトでスティッキー投げる→OPS退避→出てきたところを撃ち抜くとか
個人的にはショットガンのほうが使い難い
0439名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 08:43:41.23ID:x8YcvtL4
格ゲーで調整ってのは今時当たり前だけど
こういうので調整ってどうなんだろうね
ネトゲでは頻繁にあるけど
0440名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 09:00:51.13ID:Le7zd5be
>>434
確かに日本語版は若い声だけど、ベクターが30歳ってことを考えると
逆に渋い中年声のほうがミスキャストとも言えるかなぁ
それより日本語ハンクが熱血で脳筋っぽい声なのがミスキャストすぎてやばいw
0441名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 09:02:39.31ID:1qrlz/06
>>422
ありがとです。早速今晩試してみます!
0442名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 09:29:54.78ID:1EAAXCp9
キル数重視で評価する仕様をやめろよ
パーティー単位の評価にしろと思う
あの仕様だと、われ先に殺しに行くだけで、他人をサポートするヤツがいなくなる
BCでハンターらの暴虐を抑止している間に、他人はちゃっかりキル数かせぎのパターンが多過ぎる
0443名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 09:48:10.90ID:XkQqWeUJ
ベクターの声って中村悠一だっけ?バイオ6の革ジャン付き注文したって記事どっかでみたなw
0444名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 10:58:39.66ID:kwSPli4Y
loading中にそのままフリーズする率が50%こえた@
0445名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 11:00:02.94ID:pLGnMesF
VSでの勝率が50%切った
デスキル比は1.2くらいなんだけどそんなに下手なのか
0446名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 11:12:32.43ID:Zq/4qzyd
DLCまだかなー
もうパンツ脱いで待ってるのに
0447名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 11:31:34.68ID:WxJafYqI
既に来てるぞ容量は243MB
0448名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 11:54:24.28ID:RLBgEumk
ベクター中村悠一なのか。それなら納得だわ。
なんかベクターの感染時の過呼吸なかんじの演技がすごいリアルで好き。はやく抗体をさがさなきゃ!って気になれる
ベルトウェーイにいたっては、なんだか強くなった気分だ(笑)とか抜かす始末
0449名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 12:00:32.37ID:FevDPD8v
パーティーガールたん・・・待ってろよ
今イク!
0450名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 12:10:42.70ID:nE4HAi2o
ゴートゥDLC!ゴートゥDLC!
今日遅くまで帰れない俺、涙目
0451名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 12:58:12.34ID:GIbPmuyp
早よ次来い
終わっちまったじゃねーか
0452名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 14:43:38.13ID:eF+rEGSs
これは今までのバイオハザードと違う感じですか?
前作みたいに彼氏彼女と一緒にプレイみたいのはできないんですか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 14:57:31.23ID:EDOe1HH6
>>452
俺は彼女とオンラインでやってる
オフラインはできないよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:17:49.24ID:O6cp1ucZ
ネメシスつよっ
0455L.L.2012/05/15(火) 15:18:38.94ID:b8OoC2Di
>>453
同じ部屋で二台本体置いて?

それとも離れて?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:25:30.23ID:vr1V1s0k
彼女と一緒にプレイとかwwwwできるわけねえだろwwwww


なあそうだろ…?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:33:10.04ID:pGskNqNM
>>456
その内イイことあるよ。頑張れ(T_T)
0458名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:35:17.32ID:eF+rEGSs
>>453
彼にオン環境ないので諦めます
ありがとうございました
0459名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:37:55.38ID:lvWzIBgd
エコー6の配信て1面で終わり?w
0460名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:41:52.16ID:XdfxUvgH
もうちょっとキャラコスとか増えないかな
ウェスカーとかレベッカ、バリー辺りが出ると胸熱なんだが
0461名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:42:36.66ID:XdfxUvgH
>>459
後日有料でステージ増えるんじゃなかったか?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:47:48.89ID:VCD/viSe
無料配布のやつで トロフィー何個かとれる?
0463名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:55:06.93ID:WxJafYqI
>>462
エキスパンションパックごとにトロ開放されるから無理
04644622012/05/15(火) 15:58:09.28ID:VCD/viSe
>>463
そんなのってないよ…
ありがとうorz
0465名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 16:13:53.48ID:d4bFW/6A
>>456
マジレスすると恋人と一緒にプレイとか都市伝説級の眉唾もの

>>460
レベッカコスのフォーアイズたんとか試合に集中出来ないじゃないかwww
え?フォーアイズは衛生兵と違う?ハーレー専用のレベッカコス?
不可・・・いや良しとするw バーサ・・・あんたは無理をするな
0466名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 16:29:24.53ID:w3vWp+kj
エコー6って難易度上がってね?
詰みまくるんだがorz
04675552012/05/15(火) 16:40:22.93ID:fblsptrh
Xboxのシルバー会員だがエコー6のDLCがきてない
0468名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 16:53:11.44ID:lm9nH5iW
>>466
チャプター1の分際で消耗品くらいの難易度に感じるんだがww
0469名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 16:53:16.63ID:UBuQQVO9
>>454
だよねw
これぐらい強いと、強力プレイが面白そう
まずはソロでクリア目指します
0470 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2012/05/15(火) 17:01:21.75ID:OEWuYcvJ
箱はいつになったらくるんだよ…
0471名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 17:04:50.38ID:UBuQQVO9
>>440
エイダの声(日本語バージョン)も糞すぎる
棒読みwww
0472名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 17:10:13.55ID:xVGBrkTV
ジルの顔、どうにかならんか・・?
0473名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 17:11:36.01ID:w3vWp+kj
カジュアルでやってるのにガソリンスタンドのネメシス強すぎw
オラ久しぶりにワクワクしてきたぞ!
0474名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 17:27:16.82ID:Crjd/E7C
320です。情報さんくす、いろいろ試してみる。
SPEC OPSがいない分楽になるかと思ったらUSS側のザコ兵が敵に回るのねw
ジルと協力とか胸熱!とか思ったらすぐ消えたわ…
0475名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 17:33:05.20ID:RLBgEumk
>>472
めっちゃかわいい表紙のエロ本買って、中見て損したのと同じ気分になるよな
0476名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 17:35:45.46ID:t2MS77YD
これネメシス倒せるの?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 17:56:26.37ID:W9cPzo2f
カジュアルとノーマルまでは案外ネメシスを倒せるもんだが
これがベテランやプロだと尚一層堅いんだろうなぁ。明日にでもやってみる
0478名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:08:05.32ID:v/2iTM29
この俺がジルで何回抜いたと思ってんだよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:12:57.12ID:wAAW5GVJ
ネメシスもさることながら、ハンターの鬼畜っぷりは笑えない
0480名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:16:08.66ID:W9cPzo2f
エコー6、なかなか面白いんだが
coopだと 増援待ちの時と最後のネメシス以外はあまりにも手応えなさそう。。
まぁ序盤なんだからこれくらいでいいのか
0481名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:21:32.00ID:vjaTnzsV
本当に面白いのはパーティーガールかわえええ!
使ってみてゲーム画面で
 あれ・・・?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:25:01.21ID:S8VCeAnA
VCが全然聞こえねえんだけどどうすればVCだけあげられる?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:27:59.07ID:qyEg5tjd
バーサス難しい…
タックルでハメ殺される(泣)
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:30:27.12ID:W9cPzo2f
パーティーガールのブサいくさにずっこけてる人が少なくないけど対戦でもそんなもんじゃなかったの?
VSを殆どやってないから知らないんだけど

ところで、エコー6編でも最後はジルを抹殺とか、そういうエンディングなわけ?
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/532/772/html/orc09.jpg.html
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:52:20.24ID:qyEg5tjd
誰かバーサスで勝つコツ教えてくれ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 19:05:23.98ID:RLBgEumk
>>485
味方に気を配る。開けたところに迂闊に出ない。敵は顔を出して確認しない、カメラで探す。
正面の撃ち合いになったらHSを狙う。胴体だけねらうならSGのほうが強い。
SG厨には引き撃ちしながらHS。ルポ、バーサは不意打ちを狙う。正面からは行かない。
スペクター、グレラン所持者は最優先で倒す。突撃はスパアマつかうと突っ込んでくるからひきつけつつ逃げて孤立させる。
無理に格闘を狙わない。格闘厨には引き撃ちHS。ベクター相手にわざと格闘間合いまで近づいてすぐバック、そのままHS。
ゾンビの群れにはグレネード。敵がいそうな場所でゾンビが目の前にいたら格闘使わずHS。弾が無いならタックルでスルー。
前線にいるベルトウェイはカモ。篭ったベルトウェイの相手は危険。フォーアイズは混戦につよいけど、そうじゃない場合は強気でいける。
バイオハザードモードならエナジーショットを欠かさず全員に撃つ。
サバイバーなら出来る限りヘリを死守する。死にそうになったら無理せず脱出。
ヒーローズは二人一組で動いて、一人がヒーローを格闘でリンチ、もう一人が後ろから銃で殺す。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 19:13:45.13ID:qyEg5tjd
>>486
詳しくありがとう
心折れかけてたけどもう少し頑張ってみるよ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 19:15:47.70ID:pLGnMesF
>>486
おいおい教えちゃ俺のキルデス比がまた下がっちゃうじゃないか…

ゾンビにはHSじゃなくて刀のL2撃ちのほうが楽な気がする
敵プレイヤーと会うとメインの残弾がなくなるの意外と早いし
0489 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2012/05/15(火) 19:20:29.40ID:OEWuYcvJ
箱のDLCが来ない
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 20:44:43.94ID:F4s6Yo6V
>>483
タックルのみってのは辛いな・・・
タックル>格闘なら早く起き上がって緊急回避で避けれるんだが


ちょいと質問なんだが以前どこかで
人間相手に格闘>捕縛>頭じゃなく腹とかに銃撃>出血>ゾンビに襲わせる
ってのを聞いた事があるんだがこれって出来るのかい?
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 21:00:32.40ID:RLBgEumk
>>490
試したこと無いから知らんが最後のエイムは完璧手動だからできるんじゃない?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 21:06:26.43ID:+fSEJoBk
ド素人なんですが
ジルとかレオンとか使用キャラとして使えるの?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 21:09:58.84ID:RLBgEumk
ヒーローズってモードでスペックオプス側になればつかえるよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 21:10:10.41ID:XdfxUvgH
外人が身内で殺し合っててストーリー進まん
とりあえず扉の前で待ってたら、外人Aにタックルされて倒れる、外人Bが銃撃、
外人Cが死んだ瞬間に蘇生というサイクルを延々とされた
お前らは鎌鼬か!!
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 21:11:42.35ID:pLGnMesF
VSモードのヒーローズでならできる
本編でもDLCでも自キャラ操作はできない
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 21:29:12.27ID:+fSEJoBk
>>493 さん
>>495 さん

ありがとう
今から買ってきます
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 21:32:02.24ID:pLGnMesF
>>496
いっとくけどストーリーモードに期待すんなよ
操作も普通のTPSとボタン配置が違うし翻訳gdgdでエンディングもこれでおわり!?ってくらいつまんないぞ

オンでCoopとかVSはバグすら気にならないほど面白いが
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 21:42:10.42ID:8nSp1q93
>>481
PSより不細工なジルの事も忘れないでください・・・・・・
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:18:52.15ID:+fSEJoBk
>>497
オススメのVSモードってなに?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:31:38.29ID:pLGnMesF
>>499
全部
チームアタックは敵プレイヤーまたはモンスターを多く倒したほうが勝ち
ヒーローズは歴代キャラで敵の歴代キャラの殲滅(一度倒したら通常の兵士として再出撃)
バイオハザードは敵よりも早く5個のウイルスサンプルを確保
サバイバーは8人で座席4つしかない救援ヘリ到着まで待つ(死亡数が多いほど復活に時間が掛かる)

チームアタックは完全に運
サバイバーは味方はいるけど個人プレーに近いのでこれが一番楽
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:41:51.14ID:bRrBPxmE
DLCプロきびしいな…
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:43:05.53ID:MEaok6yc
ベテラン以上でさ
狭い道を躊躇無く突っ込んで、戦闘で左右に動きながらゾンビ撃つ
入口に被って戦う
振り返って味方ごとゾンビ撃つ
捕まったの助けるのに味方も撃ち抜く
体力の余裕あるのにとりあえずハーブとっちゃう
道知ってるから一人でどんどん先に進んじゃう
ってのを控えたら、もっと楽しくなると思う
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:43:57.91ID:MEaok6yc
戦闘でなくて先頭
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:46:40.20ID:MEaok6yc
>>500
サバイバルで周り三人が敵方だったら、絶対私刑にあうよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています