トップページgoveract
1001コメント314KB

バイオハザード:オペレーション・ラクーンシティ3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 21:52:41.53ID:FmsCGX3j
■ 対応ハード:PlayStation3 / Xbox 360
■ 発売日:2012年4月26日(北米は3月20日)
■ 希望小売価格:6,990円
■ ジャンル:サバイバルシューター(サードパーソンシューター)
■ 日本語吹き替え対応
■ プレイ人数:1人(オンライン対応)
  ※PlayStation Network対応、Xbox LIVE対応
  ※キャンペーンCo-op 1〜4人/マルチプレイ 最大8人(4x4)
■ CEROレーティング:D(17才以上対象)
■ 開発:Slant Six Games 販売:カプコン

>>2以降のテンプレ閲覧推奨

公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bhorc/
キャンペーン攻略wiki
http://shoiko.com/bio_orc/

前スレ
バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ Part.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1335707458/l50
バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ Part.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1335411854/

【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335667748/
【Xbox360】Biohazard:OperationRaccoonCity Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335571958
0002名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 21:53:12.05ID:FmsCGX3j
http://shoiko.com/bio_orc/index.php?CAMPAIGN
基本的に詰まったらひと通り読むこと推奨。迷ったら突撃兵か衛生兵。スーパーソルジャーが使いやすい。

Q:一人で出来ないの?
A:プライベートで開始すれば一人でできます。

Q:近接即死出来ないんだけど?
A:説明書読め。

Q:クイックターンないの?
A:右スティックを向きたい方向にたおしながらL2(武器チェンジボタン)。

Q:武器ケース開かないんだけど?
A:二か所の鍵を壊せ。

Q:最初のバーキンが倒せないんだけど?
A:倒せないから目玉撃ち逃げろ、ドアはちゃんと選択しろ
 最初はターンできないのでおとなしく後ずさりながら躱せ
 二回目の転倒はQTEなので落ちついて画面見ろ。

Q:ハンター強過ぎ
A:一体ずつ倒す。もしくはエネミーコントロール。

Q:ネメシス強過ぎ
A:最初の弾薬ケースの所からチビチビ撃つ。一定ダメージ与えたらSPECが来るので漁夫の利狙え。

Q:タイラント強過ぎ
A:タイラント前のハンターの投下される場所の武器ケースにある「火炎放射器」を持って行け。もしくはエネミーコントロール。

Q:エイダ強すぎ
A:エイダ撃っても無駄。罠破壊して投擲の隙に一気に近寄る。ダメならスパソルとかステルス使え。

Q:クレア強すぎ
A:政府兵を出血させる。ダメならエネコン・ステルス。地雷も余裕で突破できるスパソルまじお薦め。

Q:最後のレオン強すぎ
A:金網越しにライフルかSPECを出血。エネコン・ステルス・スパソルで強行突破も可。

Q:稼ぎはどこで
A:終着点を速攻クリアを繰り返す。1プレー7分ほど
0003名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 21:55:22.74ID:9/Ds/OwW
みんな楽しめてるか?>>1
0004名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 21:58:08.32ID:FMkWSPXV


お前ら俺の死体から特典武器剥ぎとんなよ
0005名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 22:13:24.34ID:VY4ZtecK
プロフェッショナルS+の参考動画

封鎖 
http://www.youtube.com/watch?v=86upAWWLLzg&feature=BFa&list=SPF8675DEC25B400EA
堕落
http://www.youtube.com/watch?v=h9_f4z_-oMA&feature=BFa&list=SPF8675DEC25B400EA
遮断
http://www.youtube.com/watch?v=1yMSeqiS0EA&feature=BFa&list=SPF8675DEC25B400EA
凶化
http://www.youtube.com/watch?v=KFg06JNUsF0&feature=BFa&list=SPF8675DEC25B400EA
消耗品
http://www.youtube.com/watch?v=TwFfKxGxoxM&feature=BFa&list=SPF8675DEC25B400EA
償い
http://www.youtube.com/watch?v=vkdUuTCdauk&feature=BFa&list=SPF8675DEC25B400EA
終着点
http://www.youtube.com/watch?v=071UTA9_wLM&feature=BFa&list=SPF8675DEC25B400EA
0006名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 22:33:19.58ID:I8J1wjvf
バーサスのバイオハザードでバーサん選択
自分孤立して目標に一番近くない限りはエナジーショットを味方に打ちまくって自分は敵P殲滅
こんなバーサはありですか
0007名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 22:35:11.83ID:KT928FFf
なんか凶化で火炎放射器からハンドガンに変えたら炎出たままハンドガン撃てたんだけど
http://i.imgur.com/G5mkI.jpg
0008名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 22:37:28.59ID:KT928FFf
因みにタイラントに向けてやったら燃えてなかったからダメージ入ってないと思う
0009名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 23:02:50.04ID:H9WgzmNm
4人でやってて最後のレオンを生かすか殺すかって全員に選択肢が出てるの?
もしそうなら4:0でレオンふるぼっことか0:4だとまったく争い無しとかそんな展開もある?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 23:08:51.44ID:FLUjsYjS
>>9
全員同じとこ行ったらモブ兵士が代わりに相手になる
0011名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 23:16:08.75ID:H9WgzmNm
>>10
じゃあ最後まで協力プレイは出来るんだね。
レスありがとう。
まだ一度も満場一致になってないや(´・ω・`)
0012名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/07(月) 23:44:37.72ID:FMkWSPXV
うはぁ…レオン処刑戦でグレランハメされて
やっとスパソル発動できてさあ反撃ってとこでフリーズ…
0013名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 00:32:59.74ID:mU3GZVBX
VSモード1セット終わったら、結果表示のところで
続けるか止めるか選択させてくれ
止めたいのにLOADING終わるまで待たされるのが
なんか納得いかん
0014名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 01:11:06.23ID:k2pdBWlb
取り合えず敵マーカーMAP表示で
MAP外に居る敵とMAP内ギリギリ中に居る敵の
表示パターンを改善して欲しい
いきなりMAP端に表示出たと思ったらいくら追いかけてもMAP外だし

それと階層が違う敵マーカーはちょっと薄くするとかも
0015名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 01:22:54.77ID:3q4CVX00
蜂のようにのトロフィーてどうやって取ったらいい?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 03:01:18.57ID:PtVx1bbk
たまにVSでサムライが連射できないほどのラグになる時あるね。
ゲームにならん
あとバグね
0017名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 03:26:25.66ID:QtBwOi3D
対人最強武器って何?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 07:31:06.26ID:aDQHZaoR
サイレンスのハンドガン
0019名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 08:31:07.90ID:H4riXeaE
これってオンラインで対戦じゃなくて協力プレイみたいなのってあるんですか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 08:43:54.55ID:t85oU+/F
キャンペーンモードで協力Coopできる
それしかやってないから飽きてきたけどオフより断然楽しいよ
PS2のアウトブレイクみたいにコミュニケーションとるコマンドがないのが難点だけど
0021名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 10:04:58.89ID:H4riXeaE
>>20
ありがとうございます。協力プレイできるなら早速今日買いに行ってきます!
0022名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 10:06:22.36ID:MJi5y9yC
今までオンに抵抗あったけど、キャンペーンの乱入は楽しいな。

これでコミュニケーションコマンドあったら、もっと良かった。
まあ、なんとかなるんだけどね。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 11:18:23.31ID:t85oU+/F
救急スプレーかけようとかけよると向こうも同時に噴射しちゃうのだけはどうにかなんないかな

地下駐車場のリッカーエリアでレオンが逃げるはずの扉が閉まらずレオンが撃ってきたことあったりしてオンはカオス
0024名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 11:21:44.90ID:bHL4ROsk
敵がなかなか出血しない
つか、出血する前に倒すんですが・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 11:41:02.97ID:KaqiC4cD
サバイバーは仲間が来るギリギリまでヘリ死守がおもろい
席がない場合は脳内で「俺の分も生きろ!」って感じで譲ってるわ
さっさと脱出してもいい事ないしな・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 12:35:50.89ID:Hzz9xiiv
ヘリが着たら我先に乗る奴もいるよなwまぁチームとしてはどうかと思うが味があっていいとは思う
プロでタイラントに注射してパラサイト採取するときにグレネード投げたら、注射イベント中に爆発して味方死んで
後ろに3人固まってるとこに速攻復活してワロタ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 13:08:18.89ID:rPt3BMxr
最後のレオン
ライフル何発ぶち込んでも倒れないんだけど
接近戦じゃないと倒せないとかある?
>>2のSPECを出血ってのがよくわからない・・・
0028名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 13:29:48.03ID:beL8fuzW
>>27
いっぺん近づく必要があった気がする。
一度しかやってないんで良く分からんが違ったらすまん。
レオンが篭ってるとこにマーカー出てた覚えが。
そのあと離れて狙撃したら倒せた。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 13:32:14.75ID:rPt3BMxr
>>28
あぁなるほど!
どうもありがとう!
0030名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 13:57:53.33ID:LhRWRlqF
接近せんでもライフルだけで倒せる
ただし時間はかかる
0031名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 14:01:22.75ID:5vf6KpCY
L1でのズームイン、×ボタンでの仲間蘇生が全く出来ない
ボタン連打してる状態になってる

なにこれムカつく

対処法ありますかね?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 14:13:24.85ID:D34jTyia
バーサスでCQC連発されたときはどうやって抜ければいいのだろうか
なす術もなくそのままブルータルキルされる・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 14:48:49.11ID:XMDpLwyY
セキュリティーカメラってオンだと、みんなのXPになるの?

一応すべての場所把握したけどみんなカメラスルーだから
特にやらなくて良い?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 14:50:07.90ID:3q4CVX00
オンでのバグ連発しすぎ何とかならないのか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 15:35:10.88ID:RhddHMbc
>>33
個人のXP

>>34
どうにもならない。パッチ待ち。来ないかも...
0036名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 16:02:20.39ID:U8qDG+xL
>>31
純正のコントローラー使ってる?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 16:41:17.62ID:EZFlVUYN
>>31
horiのtubo3使ってるだろ?
結構、報告あるぞそれ 俺もその口だがw
0038名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 17:30:20.10ID:9jIuMZYM
このゲームの狙撃銃って役に立つ気がしないんだけど
実際どうなの?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 17:32:06.36ID:z9UUeGhS
>>38
皆そういうけど、俺はプロの最初のステージとかで
十分使える武器だと思う
0040名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 17:41:32.35ID:PTB7ZPui
ズゴックみたいなやつ強すぎ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 18:04:22.84ID:5vf6KpCY
>>37

多分それですね

まったくゲームにならないけどショットガンでごり押しして何とかやってます
0042名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 18:14:01.04ID:FY6HogJ7
突撃兵と衛生兵以外使えねーじゃん。
ゴミゲー確定。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 18:17:47.36ID:DUDh04gZ
使えない兵科を楽しむのが今の俺の楽しみ。
今日もベルトウェイでセッション開いて待ってるぜ…
0044名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 18:22:09.01ID:FY6HogJ7
突撃兵か衛生兵をいかに早く選ぶかの運ゲーだよなこのゲームw
0045名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 18:26:16.63ID:t85oU+/F
効率厨だからシナリオ償い以外はBC兵ばっかだわ
インした時に誰も使ってない場合だけど

>>35
カメラって個人用XPって知らなくて毎回壊してるわ
みんなわざと壊さずにスルーしてたのね
武器もスキルも全部取得済みだから今度から壊さずに進むか
0046名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 18:33:08.65ID:om/fAmgI
>>43
こっちに爆弾投げんなよw
0047 2012/05/08(火) 18:49:19.95ID:ojMKcqOM
そこにステイッキーボムをペタペタくっつける>>43の姿が...
0048名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 19:03:30.19ID:XMDpLwyY
>>045
そうなんだ!
じゃぁ最後のカメラ撃った人が一番お得w
0049名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 19:03:43.14ID:KaqiC4cD
オン対戦は通信兵重視でやってるわ
マップ見てない奴多いけど・・・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 19:08:46.89ID:RhddHMbc
>>43
ベルトいいよね。各キャラのプレイ時間見たら、ベルト使ってる時間
一番長かったww ただ、フレンドリーファイヤ時は、スキルの性質上
気を使う。狭い屋内は、後ろから仲間がんばれーって応援して。開けてきたら
爆弾ポイポーイ。みたいな。他のキャラみたいにもっとお役にたちたい
ベルトの気持ち
0051名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 19:20:23.00ID:7K73C0YS
後ろで束ねてるだけなのにサザエさんに見えるから嫌い
0052名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 19:36:03.08ID:/oeDAVTL
ベルトかなり使えるんじゃないかな
俺は好きだけど。
ニコライ瞬殺できるよ!
手榴弾、スティッキー、手榴弾・・・

>>49
MAP見てるから頑張ってくれ!
0053名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 19:36:22.22ID:t85oU+/F
>>48
えっ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 19:54:30.09ID:Q30kGlcv
>>32
コンボ途中止め→再コンボのループなら抜けれる可能性は低いけど
ダウン中だったら起き上がりにスティック押し込み×ボタンでコンボから抜けられる

あくまで運が良かったらの話であって、大概のゲームは至近距離まで接近を許して先手を取られた時点で死亡でしょ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 20:05:08.22ID:g5lCA8/M
CQC10回むりだー…
なんか接近戦のアドバイスとかありませんか…
0056名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 20:06:18.62ID:S1wu0dNF
オフのノーマルでクリアして、昨日初めてオンやったんだけど、カジュアルなのにやたらUBCSにやられた。
やたら被弾するし、体の一部が出てしまうような遮蔽物に隠れたときは正確に狙ってくるし。
こちらが下がったり射撃してないと一気に距離詰めてくるし、プレイヤーが操作してるみたいだった。
オンだと敵が強くなるなんてことないよね?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 20:19:28.50ID:R1kjKX9r
>>56
coop人数で変わるんじゃなかったかな、、?確か

それにカジュアルで検索したからカジュアル部屋ってわけでもないのがこのゲームのマッチング機能
0058名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 20:21:20.94ID:R1kjKX9r
>>55
◯の後×押しっぱか、
◯長押し×とかかな
0059名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 20:23:41.49ID:krVqart0
>>56
基本プロしかオンはしないんでよくわからんが
クイックあたりだと人がその難易度にいない場合
強制的にナニ度が変わってるケースが時々あるよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 20:31:04.21ID:RhddHMbc
>>45
>>48
すま―ん。調べたら「カメラ破壊ボーナスは共有で、回収データは個別」って
他サイトに書いてたー。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 20:33:29.39ID:5UtbfMC4
>>56
味方に発砲して当たればベテラン以上確定なw
0062名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 20:36:02.33ID:t85oU+/F
>>60
マジで?
試しにさっき味方が撃った時観察してたんだけど、+50って出なかった気がするんだけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 20:44:05.29ID:JSsalkwm
784 ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 2011/10/16(日) 13:58:28.23 ID:s/nToIU+ Be:

「小泉・竹中政策で死屍累々」
http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk
http://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g&feature=watch_response_rev

↑工作員が嫌う動画だ。 小泉改革=みんなの党の政策である。
だから「天下り禁止」「特別会計廃止」といわない。

「小さな政府=民営化=法人化=独占=天下り先増える」←これが目的
天下り禁止と特別会計廃止したら意味ないもんな。

民営化=独占させるわけだ・・電力のように・・結果がどうなるかは現在のザマを見れば解るよな?
国民新党もみんなの党も同じ●兄弟だ。

それを実行しようとしているのが小沢一郎である。

何故無実なのに叩かれるか理解したかな?
小泉俊明の動画の「銀行と企業の株の持ち合い制度の廃止」←ここテストにでます。


【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家5【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1333369457/
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家36【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1327244413/
0064名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 20:48:47.73ID:zKh+N5OW
未だにカメラを壊したことがない俺登場
カメラなんてどんな形してるのかも知らないわ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 20:53:42.55ID:RhddHMbc
>>62
なんだってー!?
ガセかなぁ...
0066名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 20:56:17.18ID:RhddHMbc
>>64
●←こんな形
0067名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 21:04:57.86ID:t85oU+/F
>>65
でもハンターの弱点は背中!って書いてあったクソサイトがあったり
すべてのアイテムの位置をマップ入りで掲載してる良サイトがあったりだから
どこが正しいのかいまいちわからん

ただひとつ言えることはあのタイプの防犯カメラみたら撃ち抜きたくなるようになったことは確か
0068名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 21:21:33.27ID:RhddHMbc
>>67
振りまわしてすまんかったー

結局どっちかわからんから、見つけたらカメラ壊しとけって事で。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 21:26:38.02ID:mU3GZVBX
ライフルかまえて、高台からスコープのぞいているとたまらん
敵兵をスコープの中に捉えると、気分はもうパニックインスタジアム
0070名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 22:03:20.01ID:zKh+N5OW
>>66
なんだうんこか
ありがとう探してみる
0071名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 22:16:47.94ID:t85oU+/F
>>70
黒光りはしてるけどちげーよww
警察署所長室の出入口の上とかタイラントが寝てるエリアに向かう扉の入ってすぐ上とかにある
結構天井とかみてるとちょっと光ってるのがあるのよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 22:57:52.84ID:MJi5y9yC
キャンペーン乱入ってどのくらいが止め時か迷うよね。
特にステージクリアした時に誰も抜けないとかさ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 23:14:26.47ID:WtufhpZy
>>68
俺ん時は他のフレンドが壊してもメッセージでたよ因みに4人でプロフェッショナル
どうせならデータ共有カメラ個別とか反対がよかった
0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 23:15:55.94ID:HCE16tQb
さっきまでやってたけど終着駅までクリアして抜けてきたよ
蘇生してもらった後に御礼のダイビングしてるんだけど伝わってんのかな
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 23:16:48.13ID:t85oU+/F
>>73
んじゃ俺の勘違いか
破壊メッセージしか出なかった気がしたんだが…
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 23:23:39.93ID:ssc+sjuI
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 23:40:15.65ID:t85oU+/F
協力プレイだとプロは死ぬしそれ以外の難易度はぬるいし…
VSにでも手を出してみるか
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 23:41:11.21ID:RhddHMbc
>>73
にゃに〜!?
もうわけわからん....バグで表示されなかったんかな。
取りあえず壊そ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 23:53:55.38ID:9jIuMZYM
弱点って言うけど、スーパータイラント以外
兵隊さんもゾンビもリッカーもタイラントも皆、頭が弱点だよね
って言うか分かり難い弱点を持ってる奴いないよね?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 23:55:29.73ID:KnCx5/YN
パラサイトゾンビ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 23:57:35.88ID:k2pdBWlb
さっき、バイハザードモードやって感動したw

味方は回復してくれるし、サンプル持った見方が路地裏から出てきたところに
自分が立ちふさがって追手の邪魔出来て一体感が持てた

逆に奇跡的にサンプル取れて逃げてたら「ここは俺に任せろ」と言わんばかりに
カバーしてくれてトロトロしてるにも関わらずゴール出来た・・・泣きそうだった
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 00:05:43.12ID:RhddHMbc
>>77
VSまだやってないの?俺もまだなんだけど、他レス見ると悲惨なエピソード
多いから手出してないんだよね。がんばってー!初陣レポートよろしくー
0083名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 00:07:27.87ID:KnCx5/YN
対戦全モード一回やればトロフィーもらえるしね
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 00:09:37.99ID:LVuzsyVF
VSはみんななにが好き?
個人的にはチームアタックとヒーローズ。
バイオハザードモードはまだやってない
0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 00:26:01.79ID:s/Oc3M3D
VSの銃機ってエアガン?頭に何発撃とうがしなないんだが
0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 00:49:59.96ID:TE5Hd8Mp
プロフェッショナルのスペックオプスも相当な硬さだよ
BB弾受けて「痛いっ痛いっ」言ってるんかと思うくらい何度のけぞっても
倒れない
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 00:51:51.94ID:XJSJPJb4
スペックオプスって頭以外はどこあたってもダメージ一緒だよね?
胴体は防弾チョッキのおかげでダメ軽減です!とかないよね?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 01:03:54.68ID:VK80i59R
最終章の敵なった仲間もかなり硬いけどな・・
ジャガノで60発もうったよw
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 01:09:05.34ID:XJSJPJb4
>>81
コミュとるコマンドがないからうまく意思が伝わるだけでもうれしいのに
そんな熱い展開になるなんて羨ましいな
0090名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 01:39:20.99ID:7LYOEw7E
バイオハザードは4しかやった事がありません。
そんな自分にも楽しむ事が出来るゲームですか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 05:02:58.13ID:/sCq3Nwc
イチイチ聞かないとゲームソフトも買えないのか
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 05:16:32.37ID:REmVrOe+
4が楽しめるならいけるよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 07:00:01.98ID:ELBjOzj7
くっそタイラント二匹なんて無理だろ なんだよあのハメ技 もう詰んだわ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 07:12:25.10ID:I9lJOhLC
ハゲ二体はフォーアイズのスキルでほぼ無抵抗になるから余裕っす。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 09:28:03.06ID:IIltl1I2
これ中途半端な途中離脱って一番迷惑だよね
野良でやってる最中にフレから招待来ても即抜けできないし

だから抜けたらデータを置いてくように変えたらどうだろ?
まぁショットガン持ちが2人以上いたらどちらにしろ
つまらないけど
0096名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 09:58:02.62ID:XJSJPJb4
ベクターの使い道にやっと気づいたのに外出時間…

途中離脱はごはんで母ちゃんに呼ばれたかトイレの我慢が限界きてんだろうなと割り切ってるけど
前に一度あった困ったことは、4人でやってるのにそのうち2人がマップ徘徊して進もうとしないこと
何分待っても銃乱射しても焼夷手榴弾投げてもわかってくれないんだもんそりゃ抜けるさ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 10:54:09.11ID:7dnXcvpq
>>96

687 名前:なまえをいれてください [sage] :2012/05/08(火) 00:50:47.45 ID:j+wtqsnM
パトカーの赤色灯とかライトも壊せるんだな

ホストが探索したいみたいだったから、まったり色々見て回りながらやってたら
ルポで入ってきた使用言語中国の人が無双・・・。
揃わないと進めないとこで、5分くらいホストと照明壊したりして遊んでても
出ていかないし、結局最後までいて他二人の倍くらいのスコア出して去ってったわ。
あんまりひどいのは追い出せるようにして欲しいな。


この手の連中だったんだろうな
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 11:04:59.36ID:ELBjOzj7
>>94 帰ったらそれでやってみる 今までベクターしか使ってなかった
0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 11:35:09.72ID:NLlYK9IB
上達して、対人でもそこそこ通用するようになると楽しくなる
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 13:06:08.91ID:Rd1NtBQl
PS3版でベルトおじさんのレーザーマインが付けられない
禁止マーク出てない所でも無理(´;ω;`)コントローラー壊れてるのかと思ったけど純コン4個で試してもダメだった
△押して照準(白点)合わせて△であってるよね?100回に1回くらいしか成功しない
助けてベルトおじさんが産廃になっちゃうよ〜
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 13:21:18.14ID:Rd1NtBQl
間違えた
>△押して照準(白点)合わせて△→×
>照準(白点)合わせて△→◎
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 13:31:33.92ID:REmVrOe+
CQC当たるぐらいの距離じゃないと駄目だよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 13:33:03.49ID:M2mhT8j+
タイランド2体で困ってます。

@動画で見たのですが、火炎放射器の燃料って補給できるのですか?自分は出来なかったです。
A動画で見たのですが、プレイヤーのライフル(多分)が赤く光ってて敵に当たると燃えだしました。これはなんて言う武器ですか?
Bエネミーコントロールは自分がエネミーコントロール使える女をコントロールしないといけないのですか?仲間で使って勝手に発動してくれないのですか?

どうかお答えください!
0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 13:53:35.26ID:Rd1NtBQl
>>102
有り難うございますベルトおじさんやっと使える!(・∀・)
距離だったのか…orz
0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 13:54:18.63ID:LMwLcF5W
クイックマッチはせめて「プロ」とか入室先の難易度表示してほしいな

>>103
1.普通の弾薬を補給する動作で、火炎燃料も増える
2.ルポのフレイムバレットというアビリティだと思う
3.人間が操作してないと、必要な時必要な相手に撃たない
 人間が入っていてもエネコンしない人はしないので、自分でやるのが確実
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 14:09:07.31ID:hU9n+PbX
>>100
使用前に△は押す必要はないよ
設置出来る場所に照準合わせて△押せば勝手にくっ付けてくれる
走りながら適当に△連打するだけでも付けてくれるよ
ただ設置場所に近づいてなければ設置出来ない点だけは注意
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 14:15:35.81ID:btCOxUUi
>>105
それが仕様になってないからこそ、クイックマッチで難易度も選択できるようにしてるはずなのに
機能してないんだもの嫌になっちゃうよ
まぁ味方に当たらないよう撃てばいいんだけど…いつも序盤はビクビクと
味方の隙間からおっかなびっくりに敵を撃ち始める
で、堅い敵とか出てきて倒して初めて「あら?ノーマル??」ってなる
勿論撃破数が少ない雑魚ランク結果で終わりですよ、えぇ
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 14:37:37.56ID:LMwLcF5W
>>107
FF確認用NPCいない時は、俺もFFありのつもりでびくびく撃ってる
キャンペーンのキル数は上手い下手ほとんど関係ないし、気にすんなw
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 15:07:08.20ID:3dcnmQzp
キャンペーンのグレネードランチャーって仲間に当たる?
グレネードランチャーでゾンビ倒しまくってたら誰も居なくなった
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 16:37:43.22ID:btCOxUUi
>>108
>キャンペーンのキル数は上手い下手ほとんど関係ないし

えっ!?そういうもんなの?なんかいつもキル数少なくてヘコんで終わるんだよねぇ
おれって全然実際は撃っても倒せてないわけ?って
まぁ中途参加の手前、あんまり前へ前へって出ない立場だから余計にキルできないのよ
ゾンビとかに対してハンドガンしか殆ど出番がない有様だ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 16:37:53.81ID:fyL001x9
エネミーコントロールって、長い時間動かすためには、重ね打ちすればいいのん??

そんなおいらはベルトユーザー
0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 17:18:31.72ID:XJSJPJb4
>>109
ベテラン以上は当たるし、爆風でもよろける
当てられても自分の立ち位置が悪かったんだと考えて気にしないようにしてるけど
でもそれ利用して、バグで進めなくなったら集団自決したりもできるんだけどね

難易度でマッチしてくれないのはマジ勘弁だわ
やたらみんな死ぬなぁと思ってたらプロ部屋に飛ばされてたり
0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 17:32:27.22ID:btCOxUUi
クイックマッチで難易度選択 っていうのが全然機能していない
という問題をカプコンはきっと理解してるよねぇ?
なんで改善しないのか…出来ないのなら、そのへんハッキリして欲しいもんだ
相当に上手いプレイヤーや めげないプレイヤーじゃない限り、
いきなりプロとかベテランに飛ばされて困惑しまくってやる気が失せるユーザーも居るはずだよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 17:37:16.47ID:yCQMIR9k
VSでスナイパーライフル使いこなす猛者っている?
何度かチャレンジしたがダメだ。なかなか当たらん・・・。良くて4〜5人キルが精一杯・・・orz

遠くからヘッドショットかまして一撃で倒すの最高に気持ちいいんだけどな〜
0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 17:49:22.98ID:cBEMaVFL
照準通りに飛ばないし、ラグあるし、PCだから動きまくってるし
産廃といわれる所以
0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 17:56:00.33ID:XJSJPJb4
>>113
帰ってきて最初に入った部屋がBC兵突撃兵なしの消耗品で、たぶんプロ
2件目のガススタで抜けてきちゃったよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 18:01:40.59ID:btCOxUUi
>>116
その布陣でそのステージをプロって、どんな縛りプレイヤー達なんだろう
もうね…明日あたりカプコンに問い合わせてみようかと思って
「クイックマッチの難易度選択」不具合解消の見通しについて。。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 18:05:13.38ID:cBEMaVFL
仕様ですって返ってくるに5万ハンター
0119名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 18:06:35.63ID:4ZHZuWZ7
致命的なバグが多すぎるな
0120名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 18:15:43.09ID:btCOxUUi
>>118
仕様といわれりゃぁ、もうダメだって感じに諦めもつく。外注バイオは別モノだって

>>119
バグも見苦しいけど
蘇生やアイテム獲り、カバー程度でさえちょっとしたズレで反応しないなんて
変なとこだけシビアにすんな!って感じ
負け犬の遠吠えでしょうが
0121名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 18:26:35.19ID:3dcnmQzp
>>112
ならノーマルだったから当たってないかな
もしかしてあのグレネードランチャーはゾンビに使うものじゃなかったのか
初リッカーの部屋に入る前の
0122名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 18:47:07.92ID:yCQMIR9k
そういえば知らない人に招待されたんで行ってみたらまだ俺の未経験のエリア(長いエレベーターみたいなとこにリッカーいっぱい出てくるとこ)だった。
んで、進めてたらエレベーターのとこで爆弾自殺して生き返ったときのバグ使ってなんか高いとこに。。
したらエレベーターの終着地点で上から銃乱打(同僚全滅)。敵一掃したと思ったらエレベーターの下に落ちちゃって上がれないから爆弾爆死で再プレイ。

ってのを5回繰り返させられたから黙って離脱したんだが、ありゃ何がしたかったんだろう?
自殺するとき巻き込まれてえらい迷惑だし。。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 18:48:16.82ID:yCQMIR9k
>>115
やっぱ産廃なのかぁ。残念だ・・。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 19:21:37.35ID:930xL0fT
俺もスペクターでスナイポーライフルつかってるけど
キャンペーン、バーサス両方。8割がたキル数サムライエッジだわ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 19:23:50.72ID:44QfpuOe
トロフィーの98ってどういうこと?
とりあえずVS98セット連続でプレイすればおk?
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 19:25:04.19ID:K8vK2XiW
>>125
通算でってことだろ
勝敗は関係ない
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 19:25:19.48ID:XJSJPJb4
>>124
成績で見れるハンドガン系のキル数合計がいつの間にか文字通り桁違いに
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 19:31:07.75ID:jG8gSXFV
>>117
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1336452176/77
もう既に問い合わせて回答もらってる人がいるけど…
とりあえず修正する気はないみたいね、氏ねカプコン
0129名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 19:44:58.70ID:XJSJPJb4
やっぱり海外版だとレオン戦での「最後の戦いに備えろ」みたいな無駄な茶番シーンがないのかしら
なぜか普通は動けないデモで動けてる人がよくいるね
たかが数秒とはいえ、先に準備できるほうが有利だわ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 19:49:28.74ID:btCOxUUi
>>128
>選んだ難易度のマッチングがすばやく適正に
>行われない場合、別難易度にマッチングいたします。

出た屁理屈!そもそもそういう仕様なら希望難易度より2つも3つも上げ下げしといて
開始前に難易度を表示しないなんて…根底から糞仕様じゃん!

強制マッチングは不要だと思うんだ。
「該当難易度ステージがありません」表示させて、ユーザーに再マッチングさせればいいだけで。

もうさ…致命的な箇所の修正できないような事態を招く外注とかで制作するのもいいけどさ
頼むからそこにバイオって看板つけるなよ!
その看板を信じて買ったユーザーへの裏切りじゃんさ。今回の売れちゃってるわけで被害は甚大。。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 19:53:45.97ID:XJSJPJb4
怒る気持ちもわかるがそこらのクソゲーよりはマシなんだからまあ落ち着きなよ

設定やらふいんきやらはぶち壊しにならないようにしっかり作ろうとしたんだろうけど
作りこむならユーザの使い勝手を優先してほしかったね
0132名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 20:08:01.95ID:btCOxUUi
そ、そんなに巷のクソゲーって凄いんですね。。。
興奮してすいません。

なにしろこれまでずーーっとあらゆるバイオをやってきたのに
こんなに何度やっても自分の掌に馴染まないバイオだったことに愕然としまして。。
発売前の酷評は伊達じゃなかったわけですね。。

これまでのバイオ設定や雰囲気をブチ壊さないようには一応制作されてるぶんだけ、
そのゲーム環境に入って実際プレイした時の違和感が強烈で愕然とします。
今までバイオやってきた感覚は一旦全てリセットして、このテのものに馴染むしかない…
という変な義務感を背負ってプレイするには辛い内容なのが残念です。

他の上手いプレイヤーさんとも「一緒にバイオをやってる!」という実感に乏しく
「あぁ、このテのゲームが猛烈に得意な方々なのですね」としか思えず、昂揚感が味わえなかったです。。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 20:18:41.91ID:930xL0fT
仲のいいフレンド作ってやれば一体感とかはちゃんと味わえる
キャンペーン乱入で連携したいならバーサ選んで事あるごとにエナジーショット味方に打ち込んどけば
俺の体感だけど日本人なら特別視してくれるぞ(こっちの体力に気を使ってくれたり)
対戦もバイオハザードモードかヒーローズならヒーローつかってて無茶しない限りは守ってくれる
サバイバルはリスボーン時間長くてはぐれやすいから微妙。チームアタックはほぼ個人戦
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 20:34:54.92ID:jG8gSXFV
普通のバイオファンでFPSとかこのテのゲームとか苦手な自分だけど
フレと「マジでクソゲーw」って言い合いながら楽しんでるわ
良いところも悪いところも、やっぱり他人と共有できたほうが気持ちが良いから
一緒に楽しめるフレがいないとどうしようもないんだろうね
まあ、このテのゲームが猛烈に得意な方々っていう微妙にバカにした言い回し、どうかと思うけど
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 20:39:03.84ID:XJSJPJb4
>>132
アウトブレイクと比べれば格段に面白いと思うけどねぇ
この系統で他にやったのロスプラだけだけどめっさつまんなかったよ

時々移動も何もできなくなるところにはまるの修正してくんねぇかな…
自分では市庁舎でのセキュリティモニター室で
オンで遊んでて人がはまってたの見つけたときはピアノのある教会でだった
0136名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 20:50:55.33ID:btCOxUUi
>>133
一体感の見出し方、有難うございます!
確かにサバイバルやチームアタックはどうにも孤立感しか感じませんでした
折角のバイオなんだから、どうにか自分なりにせめてもの楽しさをみつけていきたいです

>>134
確かに既知のフレンドとプレイできれば楽しめそうとは感じてるんですが…
なかなかどうして野良の立場でしか殆どプレイできてないんです
「このテのゲームが猛烈に得意な方々」っていうのはバカにしてはいませんよ!
バイオ系統しかプレイしてこなかった自分とは違って、色々このテのゲームもくぐり抜けてきてる猛者なんだろう
っていう別次元の方々への意味合いです。
そういう方々のなかへ半ば強制的に放り込まれる今回の仕様で、
じっくり馴染んでいく過程を拒否されているのがキビシイです。。
対戦とか…とてもじゃないですがマップを覚える隙もありませんので
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 21:06:36.72ID:ELBjOzj7
くそが なんでデータ消えてんだよハゲ2体殺そうとしたのに 最初からなんてやんねーよもう売る
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 21:33:03.74ID:44QfpuOe
誰かプライベートマッチでトロフィー一緒に取らないか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 21:54:36.46ID:XJSJPJb4
オンやってる時にNPCが一番レベル高い人についていく仕様やめて欲しいかな
ついてくんなよ邪魔だよどけよ
プレイ人数が複数人ならレベル低い奴の護衛、2人なら1人が1人につけよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 21:56:50.51ID:DkrhJsvx
星の数と数字の意味は何ですか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 22:10:36.14ID:hzgwQV8H
キャンペーンはまだ楽しいが対戦がクソつまらん
これならアンチャーテッドの対戦の方がマシってレベル
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 22:10:48.62ID:8uI7hPzw
え、NPCってレベル高い人についていく仕様なの?
自分が50、フレが70で遊んでてもNPC二人両方くっついてくるんだけど
フレと自分どっちがホストやってもそうなる
どのフレと遊んでも逆走しても絶対にNPCくっついてくる…
0143名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 22:16:26.72ID:x0lo/Avb
>>141
対戦自体は面白いよ
だが脳筋ハイパーの考えなし突撃が恐ろしく強いから
緻密に動いてもリスクリターンが合わない
0144名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 22:54:59.64ID:930xL0fT
たしかに突撃は強いけどやりようはあるでしょ
対人戦闘に特化したキャラに同条件で挑むほうがおかしいと思うな。バランスがどうとかはおいといて
自分がしたいキャラとられたらそのキャラの立ち回りはしないと割り切ったほうがいい
工作兵ならレーザーマイン置いとけば殺されても相手が踏んでリベンジキルしたりするし
やっぱ直接戦闘に関係ないスキルのそろったスペクターが一番きついのかな?なんか人気キャラだけど
スペクターって偵察兵より不意打ちできるよね
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 23:07:23.12ID:7LYOEw7E
>>92
遅くなってすみません。
早速買ってやってみます。ありがとうございました。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 23:18:16.48ID:Rd1NtBQl
>>100です>>106さんも有り難うございます
おかげで今日は発電所をベルトおじさん無双で楽しめました


S+の最終条件てNPC皆生きてないとダメぽいのね…
市庁舎でソロの時仲間全員死亡で蘇生させないで脱出したら+付かんかったwけちんぼ!
0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 23:24:38.18ID:x0lo/Avb
>>144
やりようつっても見つかる>ハイパー>突撃だからなw
逃げようにも後ろから撃ってくるし防護策と言えば出会わないくらいw
ってか、スペクターって偵察兵だよな?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 23:26:20.61ID:x0lo/Avb
あぁ、違った通信兵だ・・・
ハンターにスティッキー付ける作業に戻るわ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 23:39:33.01ID:930xL0fT
俺はスパソル発動確認したら閃光なげて。こっちが見える範囲で隠れられる場所さがして逃げるなぁ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 23:58:47.22ID:XJSJPJb4
BC兵なしでタイラント2体をなんとか倒してほっとしていた
と思ったらLoading明けの出撃画面でNextStageが消耗品になっていた
な、何を言っているのかわからねーと思うが(ry
0151名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 00:18:05.57ID:6W4kNPd9
>>105

レスありがとうございます!
0152名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 00:28:22.17ID:YLPUB0nn
これの対戦おもろいとか正気か
無敵とかがある時点でクソでしょ、せめて効果を対戦の時は変えろよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 00:58:10.07ID:PfrUL55R
無敵?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 01:11:43.39ID:5R3sn7KW
すうぱあそるじゃあの事じゃね
0155名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 01:14:56.50ID:edxQqb2i
スパソルの事だな
ダメージ5回無効+命中率、攻撃率10%アップ

まぁ対戦は面白いよ、面白いけどこれなら
バイオ5のマーセを調整したものの方がもっと面白いとは思うな

ってか、救急スプレー取っても一瞬で瞬殺される時が
結構あるから折角持ってても意味ない時とかあるしな
0156名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 01:17:46.19ID:T7O5GSjI
>>155
ダメージ5回無効まで強化してる時は
攻撃力・命中率は50%UPな
0157名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 01:34:55.11ID:eux0tD90
使ってみればスパソルもそんなデタラメに強いわけじゃないけどね
正面から突っ込まずに上手に立ち回れば脅威ではない
スパソルが解けるまで逃げて、リチャージ時間中に倒せばいいんだから
0158名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 01:37:21.01ID:teUYUdbM
バランス調整が全体的に甘いよな
サムライエッジの性能の良さなんてバグレベルだと思う
0159名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 03:21:08.26ID:nNQkuU/s
スパソル発動されても、衛生兵で注射してればごり押しの撃ち合いで勝てる
0160名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 03:36:06.85ID:7d1ptCfa
スパソルに追いかけられてるところでゾンビさんリッカーさんが颯爽と拘束攻撃
ゾンビ・リッカー「「ここは俺に任せて早く行け!」」
0161名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 07:29:10.24ID:pedsMWGq
キャンペーン乱入で一緒になった外国人が乱戦中にVCで「ファイエル!」って叫んでたのには笑った。
ドイツの人かね?
銀英伝思いだしたよw
0162名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 08:25:14.00ID:v1tL8HH/
>>158
ノーマルで初心者とまったりプレイしてる時に
サムライとジャガノ所持してきたブッパは
ものすごいウザかった記憶ある
0163名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 09:33:59.05ID:ymvAoPmU
>>157
まず逃げるってのが無理だろw
正面に相手いなきゃ発動すらしないだろうしな


ところで
ウイルスショットって同じ相手に3回当てたら何か違うのかな
体力減スピードが3倍マシとかなら使えるんだけどな
0164名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 10:00:05.73ID:pedsMWGq
>>157
もうそうなったら、相手側にダイビングで飛び込むか、悪あがきでタックルかますよw
0165名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 10:03:42.79ID:xsZjyb/f
>>143
ハイパーはせめて後ろからの攻撃には無効にして欲しかった
0166名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 11:03:07.40ID:teUYUdbM
>>164
スパソルにはタックルもCQCも効かないんだよね
白くなった突撃兵は死神にしか見えない
0167名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 11:04:26.18ID:JdVVghGJ
白いやつ見かけたら猛ダッシュで逃げる俺はスペクターです
0168名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 11:41:20.14ID:/Sl+QDNQ
げっ…初フリーズしやがった…
0169名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 12:40:23.32ID:Qd13JzaJ
糞ゲーから神ゲーに変わりつつあるw
初めからエコー6のキャンペーン入れてりゃ文句なしなんだがなあ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 13:48:08.66ID:ttrx8Z5B
まぁスパソルに真正面でやりあえるのはアンチペインくらいかな
それでも発動が少しでも遅れたら瞬
殺されるけど
0171名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 14:46:40.66ID:t1CyzbEg
スナイパーライフルが今のクソ性能のままでHS一撃特性もってたら良かったのに
それだと突スナが強くなりすぎるかな?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 14:52:39.24ID:aMGpiDCB
ヒーローキャラって体力高いけど
偶に体力6割くらいから瞬殺されるんだがこれってバグなのかね
いくらスパソルがヘッドショット連発しても瞬殺って無理じゃね?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 16:05:41.30ID:qqpDUZe6
説明書の薄さにべっくり
てか、あんなの説明書じゃない
公式HP見なきゃわからないなんて

期待してたのになぁ(バイオとしてじゃなく
バイオシリーズは3までが正統だと思う)
0174名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 16:19:11.67ID:xsZjyb/f
>>171
ハゲドウ スパソル・透明も無効化っていう無敵性があってもいい

でその代わりスナイパーライフル使うときは遮蔽物があるときはそれに乗っけたり、平地では寝ころんで撃たなきゃいけない
要するに固定の必要がある(その代わりHIT性向上)、立って撃つこともできるけどHIT性激しくダウンとかにすればいいんだー 
動きが多少遅くなるとかでもいい

そうなるとスナイパー重視の戦略になりやすいかもしれないが
なったらなったでお互いスナイパー潰し&護衛とかで戦略性とかも向上するとは思うんだけどなぁ

以上、妄想日記でした。すまん
0175名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 16:48:55.67ID:HK9Ewi1h
キャラのバランス糞すぎだろ

偵察と突撃以外は空気
逃げ回って狩られるだけのザコばっか

俺の場合キャラ選択に入ったら必死こいて偵察兵ゲット!それだけで一位確定
どんなに調子悪くても二位だし
0176名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 17:25:09.91ID:ttrx8Z5B
>>174
謝るくらいなら妄想垂れ流すなよ
その代わりのその代わりって文章もおかしいし
0177名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 18:21:33.15ID:gi7MUgI1
仲間がちゃんと動いてくれればおもしろいんだけどなぁ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 18:42:01.06ID:CrGwWeQR
自分がホストでやってると、二時間とか、俺が止めるまで誰も参加しないんだが
効率求める人多い?
俺なんか、どこの誰でもクイックで普通にやるんだが
0179名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 18:43:38.25ID:/Sl+QDNQ
プロフェッショナルクリアしてベテランでSプラス目指そうとしてるんだが敵がめっさ弱くなっとる…こんな違ったのか…
0180名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 18:48:00.37ID:oz9scns3
>>173
4も4でゲームとしては悪くはなかったと思うけどね
バイオではなくなってたけど

説明書みんな書いてるけどそんなに文句いうほどかなぁ
スタートするときに選んだスキルの解説出てきたりするし十分じゃねぇかなぁ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 20:05:10.33ID:21Clvka6
フレンドリーファイアはベテラン以上じゃねぇよノーマルからフレンドリーファイアあるから^^
>>112とかやってから言えよゴミ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 20:13:28.35ID:2V1CeCPY
>>181
0183名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 20:23:53.02ID:Dz+gtvCf
>>181

FFはベテラン以上なゴミクズ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 20:25:52.94ID:dygYC4j/
>>181
クイックでベテランに飛ばされたんじゃねぇのw
0185名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 20:36:20.12ID:eux0tD90
>>181
だっせぇw
赤くしてやるよwww
0186名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 21:02:19.26ID:tthJ8vgd
>>181
ドンマイ甲子園
0187名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 21:11:18.86ID:YBVmLBO/
>>181
記念アンカー
0188名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 21:15:42.77ID:PhIpGo01
>>181
( ^ω^)
0189名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 21:45:16.23ID:BSXEd4j5
>>181
ここで最終手段、「いっぱい釣れたぜW」ですよね?
わかりますWW
0190名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 21:49:40.46ID:r7fjQRjQ
>>181
釣れますか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 22:38:38.12ID:qAuLYSLq
>>181
0192名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 22:47:11.51ID:uqsBDJzu
>>181
かわいいな
0193名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 23:00:19.36ID:oz9scns3
>>181
帰宅して専ブラに「返信」と出てたからどんなレスかと思ったら…
どの難易度にせよ感染中だと喰らうからFF起きない難易度でも撃ってないよ
ゴミカスで悪かったね
0194名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 23:27:57.21ID:edxQqb2i
通信兵なしでこっちの位置or相手の位置がバレる行動ってなに?
発砲したら取り合えずマーカー表示は出るよね
後は走ったら出る?もしかして歩きでも敵に近寄ったら
表示出ててバレてんのかな?
0195名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 23:43:59.05ID:7d1ptCfa
ディレクショナリファイアで索敵
0196名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 00:41:19.61ID:FRvFxLtD
やっぱ意外とハズレキャラがいないね
バーサとベクターが使いづらいと思ったけどそんなことなかった
0197名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 01:38:02.17ID:0SNqyL9r
じゃあ俺が一つ文句を垂れ流すわ


突撃
スパソルが完全に壊れ技、防げない攻撃も用意しとくべき
オートスキルの銃弾30%もやりすぎ、10%でいい

偵察
攻撃が一発当たった時点でカモフラ解除でも良かった
エネミーセンサー再発動条件イミフすぎ

衛生
時間が短いとはいえアンチ90%もちょいとやりすぎ
50%くらいでいい

通信
サーモとレーダーって使う場面あるの?

工作
敢えて言えばレーザーマイン設置後のレーザー光の色を
味方は緑、敵は赤と逆にして欲しかった

BC
ウイルスショットって体力は地味に減るけど防御硬くなって敵から狙われ難くなって
視界は明るくなって見やすくなるからむしろ相手強化技じゃね?
感染システム自体感染後○秒で体力関係なくゾンビ化でいい
0198名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 01:39:26.17ID:5ZxYrpN3
>>194
わざわざアビリティに歩きでレーダーに映らないのあるからねぇ
あんまり気にして発砲控えてたらゾンビに囲まれてること多々
0199名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 01:43:17.81ID:5ZxYrpN3
>>197
一つじゃないんかよ
>>174みたい
0200名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 01:46:42.85ID:9xI7JCNG
つーかレーザーマインの光って味方のは緑で敵のは赤だぞ??
0201名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 01:55:56.17ID:giuRdcvi
感染したら視界ぼやけるだろ、レーザーはUSSが赤でOPSが緑じゃなかったか
0202名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 02:17:48.61ID:FRvFxLtD
凶化のT103て倒せるのかよww
そいつは倒せねぇからさっさとエレベーターまでこいよ初心者!と思ってたら
フツーに倒れて溶けやがった…
初心者は俺ですねごめんなさいでした
0203名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 08:32:10.23ID:p0YwVyfP
>>199
流石に釣針デカすぎだろw
0204名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 08:43:45.47ID:UchEjH45
もうPK野郎がわいてきたね〜
キャンペーンで死体撃ちまでされたけど、自分の姿は見えないから
エアー撃ちしてるみたいで見てて可笑しいんだよね
もうこのゲームも潮時かな
これからどんどん嫌な奴がわいてくるよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 08:43:51.83ID:bcR35YBj
coopで1体目のタイラントを倒して、よし2体目だ!って時に
通信兵の私は見事に頭を鷲掴みにされまして…くぬやろ、頭を撃つから離せコラ!ってやってたら
撃っても撃っても離してくれないどころか、殺してもくれない生殺し状態に。。。
あぁここでバグか。。。と思いきや、どうやら仲間の攻撃は判定されてるらしい!!
よっしゃ、ここは俺に構わず撃ちまくれ!俺もろとも殺ってくれ!
って感じで、見事皆さん殆ど動かぬ標的と化したタイラントをぬっ殺してくれました
今までのオペラクで一番燃えた
0206名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 08:48:18.11ID:Ha4hf8uG
何かのゲームであったけどPKしたら自分もダウンすればいいのに
事故だろうとPKされた方はいい気がしない
0207名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 09:51:56.73ID:ZWjxYLy3
やっぱりPK出てきたのか
俺はPK(もちろん故意)だと判断したら
HGそいつに向けたままにしようと思う
何かしたらそのまま射殺するわ
0208名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 10:09:48.49ID:0gz69vU2
>>204
アホにあたって災難だったな・・・

PKといや、本スレ晒しスレで話題出てたPKニコ生主が悪質だったんで
スレチだろうが転載しとくわ

主犯の生主
  masumitakahiro
グルになってPKしていたリスナー二人
  kaitookubo
  sa-_-o-_-ri
0209名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 10:23:39.83ID:p0YwVyfP
偶に銃撃戦の最中に相手がダウンして銃弾打ち込んでたら
相手死んでて死体撃ちっぽい感じになることはあるなぁ
味方やゾンビが敵倒すと画面にデカデカと表示が出ないから
普通にダウンしたのか死んでダウンしたのか分からないんだよね

左上に出る文字を見る癖付けないといかんのかねぇ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 10:44:35.30ID:XVZ9b3QJ
別にそこまで神経質になること無いと思うが
相手に指摘されたとき謝ってりゃすきにしてればいいでしょうよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 10:51:49.40ID:90PAIjO2
>>205

それ俺もなった、通信兵じゃないけど同じく二体目だわ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 11:07:18.05ID:bcR35YBj
coop何度やってもビリっけつ。。。向いてないのかも。。。。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 11:10:59.09ID:p0YwVyfP
>>210
銃撃だけならアレだけど俺はよくストンピング使うから
余計に気になるんだよね
あれってダメージ高いらしいから
0214名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 11:15:06.71ID:FRvFxLtD
>>205
一体目が落ちてきた時になった
集中砲火でハメ殺したあと何時まで経っても2体目が出てこなかった…
ベテランだったから機転を利かせた人が自決してもっかい戦ってクリア
0215名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 11:23:11.11ID:VJwhr6la
キャンペーン乱入してきた人達は頼むからイベントスキップしないでおくれ…トイレいったりしたいのよ…
0216名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 11:36:46.87ID:FRvFxLtD
ちょっと謝りそうになったけど一戦30分程度なんだから我慢しろよ
俺なんか一戦置きにいってるわ

煩わしすぎてネトゲ廃人がペットボトルにしたくなる気持ちもわかってきたけども
0217名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 12:16:22.37ID:oiFDcgMS
>>211
つまり通信兵はタイラントに差し出せばよいのですね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 12:45:12.10ID:WC6fOahR
通信兵は生け贄としてささげましょう
0219名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 12:53:10.78ID:FRvFxLtD
通信兵スペクターを生贄に捧げ、タイラントドラゴンを召喚っ!!

…ごめん昔使ってたから言ってみたかっただけ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 13:12:30.16ID:CV4wgOUd
10分くらいロードしても始まらんww
0221名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 13:17:13.10ID:wLVcd4cj
>>212
ベテラン以上でもFF気にせず撃ちまくる人居るからねぇ
手榴弾とか使ってみるのもいいかもね

そういえば一昨日あたりにゾンビ一掃した後たぶん故意でチームメイト殺し始めた人居たわ
もちろん俺ももれなく射殺されましたw
もろに書くのもあれなんで、赤鶏2nd、よく使う言語日本語だったわ。名前からしてサブ垢なのかも
0222名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 13:42:44.36ID:qFOZXRCE
>>194
肉眼でも十分バレる
ダッシュ時の速度は遠くからでもプレイヤーだと認識できるし
通信以外っていうけど通信が索敵して見つけた敵プレイヤーは味方のレーダーにも映る

てかProのエイダ戦てスプレー未所持の通信、工作、BCって突破できる?
0223名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 13:52:42.19ID:eCFtOnTw
ヒーローズでフレイムバレット覚えてるキャラっていますか?
全員のアビリティみたいんですけど、先にキャラとられちゃったりしてみれなくて
0224名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 14:12:00.43ID:p0YwVyfP
>>222
それ、論点違くね?w
常にフィールドスキャン状態ってわけでもないし
そもそもパーティーに通信が絶対に居る保障もないし
肉眼で見えるところ以外からも敵は来るでしょw 
0225名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 14:23:37.84ID:x+/xDpdI
これ、オンラインじゃないとキャラ増えないの?
今、むちうちで連休中だから、他の社員に繋いでるの見られたくないんだがw
0226名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 14:42:14.31ID:qFOZXRCE
>>224
ばれる行動だけ考えるより、他人がどうやって見つけてるかって視点で捉えても問題ないと思っての発言でした
194は「何であれがばれるの?」って状況があったから質問したのかと勝手に妄想

近接出す時の声でばれる
これならおk?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 15:23:54.09ID:bcR35YBj
>>221
もち手榴弾も使ってます!
けど、個人的にはいきなり最初に使うんじゃなく第2陣の足止めとかに使うタチなんです。

でもって!!
ついにさっき…ノーマル「堕落」で、ランク一桁の人より低い結果にw
自分で言うのなんですが、OPS部隊にチームが手こずってる時とか
回り込んで突破口切開いたり、厄介な箇所に陣取ってる敵兵とかに巧く近づいて撃破したり
それ相応以上の貢献が出来ていたはずなんですが。。。
全然評価に関係ないですもんね、なんか損な役回り。。。。

ベテランやプロで無茶な撃ちまくりをしないようにノーマルとかでもFFしないことを
心がけまくってるんですが、そのへんも仇になってますかねぇ?

やる度にもぉ恥ずかしさが漂うばかりで、ちょっと気が滅入ります
0228名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 15:34:17.60ID:p0YwVyfP
>>226
アドバイスとしてはいいと思うけど見た感じ
どういう行動を取ったら敵のレーダーに表示されるのって質問だからね
そこら辺を詳しく書いてあげたら良かったんじゃない?

偵察オートスキルの欄見てるとダッシュなしの走りでも
数段階に分かれててレーダー表示に引っかかるみたいな事書いてるしね
近接も当たり前だけどレーダー表示されるから一つの答えだよね

まぁ、偉そうに書いてるけど俺も答え知らんから人の事言えんけどねw
0229名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 16:11:13.89ID:RQ250jEJ
>>212
誰かが必ず最下位になるんだからcoop(協力)でそんなこと気にするなw
0230名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 16:18:51.46ID:qFOZXRCE
>>227
要はキル数の問題だよね
堕落だとリッカー抜けた後のゾンビでどれだけ稼げるかになるかな
ノーマルなら中央あたりに突っ立って自動照準で連打してれば勝手に倒してくれると思う

FFあるならあるなりにプレイヤーも動きが違ってくるわけだし、ノーマルでFFしないようにとかって気を使うだけ無駄かと
0231名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 16:21:52.28ID:FRvFxLtD
飛び入りCoopでNPCいないと難易度わからなかったりするしね
S取りたいならアイテムを積極的にとったりガンガン攻めてってくれればサポートするよん
もし巡り合ったらだけど

ダメだなぁ難易度問わずムービースキップしちゃうよ
ランク低い人いる部屋だと見たい人もいるんだろうし、今度から誰かが飛ばすの待つかな
0232名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 17:34:34.89ID:oiFDcgMS
>>225
つサブアカ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 18:04:49.73ID:bikaU7iP
すげー叩かれまくってるけどオフのみだと買うのやめた方がいい?

オンが前提みたいなゲームなら箱のシャドウランをオフのみで半年くらいやりつくした
0234名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 18:13:32.85ID:v48Sycy5
オンなしなら楽しさが1/3くらいになるかな
0235名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 18:17:50.36ID:FRvFxLtD
>>233
PV詐欺、翻訳gdgd、ED味気なさすぎ
でもまあ買うな!っていうほどじゃなくまずまずのゲームだと思うよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 18:26:32.10ID:+vHRTtDD
通信兵はあんなでかいスコープつけてんのに射撃系のスキルアップとか無いのかよw
普通ならクリティカル率30%上げとかあるはず
あとスナイパーライフルなら100%とか
0237名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 18:32:02.74ID:IdRghpWz
>>222
レーザーマインを全部処理したあとで
エイダが手榴弾投げた瞬間に突破したらいけたよ

ところで余ったXPって他に使い道ないのかな?
武器もスキルも取っちゃったから貯まる一方なんだが
0238名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 18:35:41.76ID:qFOZXRCE
>>233
オン前提とは全く思わない
オンでも難易度上げるとFFオンになるし協調性のない人や死にまくるくせに回復まっしぐらな人とか来るとグダグダになる
というかプレイ中コミュニケーション取る方法がVCしかない
オフでもS+取れないわけじゃない

ちなみにトロフィーはオンを通算98戦しないといけないとか、談合してやらないとまず不可能なのを取らないとプラチナは取れない
0239名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 18:56:42.17ID:QVHCPRqR
チャプター4で、初めてネメシスが倒せないバグに遭遇した・・・

スペックオプスが乱入せずに、ネメシスが奥の方へ移動しだしたからか・・・
0240名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 19:25:44.78ID:dWNlFDqH
>>236
言わんとしてることはわからんでもないがスコープで射撃のスキルアップされてもなw

唯一仮に真っ暗なとこでも戦えるキャラなんだからちゃんとスコープの役割してるっちゃしてるんじゃない?
まぁ、真っ暗闇で戦ったとこで銃撃った途端スパソル発動されハンドガンで溶かされるだろうけどw
0241名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 19:40:07.26ID:bikaU7iP
>>234
>>235
>>238
thx
ゲオで買ってきた
中古が新品より200円しか安くなかった
0242名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 19:52:59.58ID:eTfAh6r8
>>238
談合しなくても取れるわ
オールS+はソロでやれ
堕落した英雄は運だ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 20:03:10.64ID:FRvFxLtD
>>241
Welcome to Raccoon City...
0244名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 20:09:15.30ID:pUmxzeTZ
サンプル5つ全部集めたったw
トロフィー目指してたら仲間のサポートのおかげで達成できたよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 20:20:12.00ID:ZWjxYLy3
>>233
このスレではあんまり叩かれてないよ?

俺は半分位はオフだけど十分楽しい
0246名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 20:23:43.39ID:bikaU7iP
>>245
そうかーとりあえず子供寝かせるまでやれないが楽しみにしておこう
0247名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 20:32:04.98ID:v48Sycy5
叩いてるのは一部のゲハ系のやつらだけだと思うぞ
もしくはバイオで釣られたファンが発狂
0248名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 21:26:06.70ID:d5WVMgPh
どうしてもハゲ2体の前の武器箱がグレートネンチャーになってしまう…
その前のジャミラ戦では死んだら火炎放射器が無くなってしまうし、手詰まりだorz
0249名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 21:28:00.87ID:9CjULWLp
>>248
エネミーコントロールで突破できないか?そこ
まぁ、オフだと難しいところもあるが。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 21:30:53.08ID:jyCJHGsa
S+とるとき、皆データの場所覚えてやってるの?
場所覚えるのめんどいからスペクターでやってるけど
消耗品と発電所のあるステージが残っててあばばばばば
0251名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 21:33:02.13ID:d5WVMgPh
>>249
やっぱキャラクター替えなきゃダメですか…
0252名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 21:34:30.12ID:v48Sycy5
多い場所は面倒だからスペクター
償いや終着点は少ないからルポやバーサ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 21:38:00.44ID:9CjULWLp
>>251
火炎放射さえ持ち込めればどうにかなると思うけどねー
難易度はなにでしてる?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 21:39:43.14ID:iMT/CWpR
>>248
火炎放射器、入手した後に死んでもある程度時間経過すると宝箱からまた拾えるんだぜ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 21:41:35.90ID:R+p1xUlQ
レーザーマインはバイオハザードでの時間稼ぎくらいしか使えないね
ウロウロしてるゾンビがかってに当たるし

02562502012/05/11(金) 21:46:36.04ID:jyCJHGsa
>>252
あ、終着点も取って無かった…
やっぱりその二人が安定なのかな?どうも!
0257名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 21:59:31.36ID:XVZ9b3QJ
>>255
個人的にウェイの中では一番使いやすいスキルだと思うんだけど
他二つは自分で起爆、投げなきゃいけないし
普段ゾンビがよらないような階段手前、曲がり角に置いといたり、自分の後ろの通路とかを守るように置いとけば
相手が工作兵じゃない限り起爆音で分かるから便利
0258名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 22:03:08.49ID:nmQe6rNV
仲間がゾンビ化したからブルータルキルして蘇生しようと×押しっぱしたら
踏みつけになっちゃってすげー申し訳なかった
0259名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 22:07:35.89ID:FRvFxLtD
ココ見てるか知らないけど、フレ依頼してくれた子ごめんよ断るわ
一期一会で後腐れなく遊びたいから悪いけど断らせてもらうわ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 22:09:37.61ID:x+/xDpdI
未だに、エイダ戦をスキルなしで切り抜ける事ができない
スキル使っても、てこずる
0261名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 22:18:49.30ID:d5WVMgPh
>>253
難易度はノーマル?です。
>>254
まぢすかぁ?
一時間位ですかね?

つかエネコン w
せっかく撃ったのに仲間棒達 www
射的能力0の俺意味無しらしい www
0262名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 22:20:31.06ID:FRvFxLtD
エネコンで支配したモンスはターゲットにしてくれない
ハンター複数匹出てきたときは一匹だけ残してターゲット指定したほうが楽
ピンチの時とかオンの時は残らず支配したほうがいいけど
0263名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 22:28:54.75ID:R+p1xUlQ
>>257
設置が速いから逃げるときに置きながらとかも良いかも

メインにサムライエッジ使ってる人とやると萎える
0264名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 22:29:23.10ID:FRvFxLtD
>>260
たぶんあれはスキルないと無理だと思うよ
手榴弾3つあっても死なずに抜けれるかどうか
0265名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 22:54:17.65ID:9CjULWLp
>>261
ノーマルかぁ・・うーん
上にあるように火炎放射復活まで粘るか、あとはグレネードを
持ち込む全弾発射→仲間死ぬのを待つ→蘇生前にグレネードと仲間の武器
を交換 とか

後エネコン発動中は仲間は打たないので、できれば2匹に増えるまで
温存、2匹に増えたら片側にエネコン、相内最中に片側を仲間と集中砲火
っても
0266名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 23:00:34.29ID:d5WVMgPh
>>262>>265
ありがとう!
\(^o^)/ 倒せた〜


エネコン発射後とにかく乱れ撃ちまくり www

何だかんだで10時間位かな?戸惑ったのは w

0267名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 23:10:55.41ID:XVZ9b3QJ
エイダは攻撃パターン二つしかないから良く見てりゃ楽勝
ドラム缶と爆弾に気をつけて、狭い通路出口の左側にある地雷は、カバーアクションで移動すれば下をくぐれる
0268名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 23:14:51.33ID:N4VJVyk9
オンで入ってやってたらネメシスが無敵&敵全員消えるバグでたぞ(^O^)弾当たったからベテラン以上だと思う死んだ画面から動かないんだけど…
セッション切れしてくれるかなー
0269名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 23:28:13.08ID:N9nB+4S2
コントロールエネミーをエネミーコントロールとか書いちゃうやつ多すぎ
何がエネコンだよコンエネだろうがカス
0270名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 23:44:43.26ID:oCElic/y
どのステージがSとってないとか見れないの?
0271名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 23:48:13.12ID:giuRdcvi
>>270
RECORDSのキャンペーンのとこ見ればよろし
0272名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 23:55:12.20ID:oCElic/y
>>271
さんくす
0273名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 00:02:48.30ID:WVWnFryn
>>269
洗脳怪物よりも怪物洗脳のほうがひびきがいいんだよわかれよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 00:17:15.40ID:0SR5Tuv4
勝手にヲタク語変換すんなよキメェ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 00:48:54.58ID:86jjyffK
エネミーコントロールは便利だずい
0276名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 01:27:04.56ID:JhGoSQkF
これはスペックオプスプレイ出来るんですか?

TSUTAYAのデモだと出来るみたいなかんじだったけど
いざゲームはじめても何も無いけど

レベルあげないと駄目なのかな
0277名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 01:31:01.39ID:vKj5NFXg
>>276
スペックオプス側は今後発売されるDLC買わないと無理
0278名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 01:40:35.07ID:0MTaEC+O
バーキンから逃げる時の床どーんとか
消耗品のハンターカプセルどーんとかって
絶対くらわないとダメなのかな。
あれ、ダメージが馬鹿にならないからやってられんw
0279名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 01:43:16.00ID:vKj5NFXg
>>278
タイラント戦手前の消耗品のハンターカプセルならルポのスーパーソルジャーでいつも無効化してるわ
02802782012/05/12(土) 01:49:30.46ID:0MTaEC+O
>>279
やっぱりそういうの使うしかないのかな。
たまーーーに滑り込みでノーダメいける時があるんだけど全然安定しない
必ず通るところでくらうとか意味不だよね。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 02:24:18.93ID:327o/i21
>>280
後ろ向きで近づいて、落ちてくると思ったらダッシュだろjk

それで毎回よけてる
02822802012/05/12(土) 02:44:22.97ID:0MTaEC+O
>>281
そんな手があったのかww
試してみよう!
0283名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 03:50:18.08ID:6Ql9CG6S
失礼します。
XP稼いだときにランクが上がりますよね?RPGのレベルみたいに。
あのランクって何のためにあるのですか?ソロでしかやった事ないのですが、
キャラクターが強くなるわけでもないのですよね?
0284名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 03:54:43.87ID:vKj5NFXg
>>283
VERSUSのバランス調整でチーム振り分けに参照される程度
02852832012/05/12(土) 04:10:16.68ID:6Ql9CG6S
>>284
有難うございます。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 04:47:56.04ID:JXZmrj5o
あるランキングで100代だがやはり10以内は目指すべきかな
0287名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 06:54:35.25ID:RQ4w0eZu
プラチナ取ったら配信までやる事がなくなったでごさる
0288名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 07:40:17.32ID:g9aK+5Y5
XPランク99目指そうぜ!
0289名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 08:35:59.95ID:C4wFpGUK
OFFが多いからランクが70超えちゃったよ
上手くもないのに気まずいったらありゃしない
ONにするといつもKILL数一番低いよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 08:57:20.83ID:WVWnFryn
>>278
後は任せたぞ!って感じで消耗品で進んでいく人いるけど
ハンター投下でダメ食らわないコツ掴んだから
食らっちゃうって人は無理に進まないで他の人に任せて欲しいかなぁ
蘇生させんの面倒なんだぜ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 10:24:50.51ID:YbJQv9MY
>>259
私信をここに書くな。
しかも一期一会の上っ面しかなぞってない。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 11:41:03.73ID:Kg6bJR5D
誰かPS3の人VSのトロフィー一緒に取らない?
8人皆さん取れるまでやりたいと思います
ID yuu10ken6
ORCの2chスレを見ましたとメールください
0293名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 11:59:05.97ID:TUrXRfeg
>>292
ゆうちゃんもう寝なさい
0294名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 12:04:31.04ID:mA8EEa1/
タイラント戦の火炎放射器ってどこにあるんですか?
グレネードしか見つからない・・・。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 12:10:36.35ID:lVWIYT1h
>>294
手前のトレジャーBOXじゃなくてその前のハンター戦の時にあるトレジャーだよ
それをタイラント戦までもって行く

勘違いしてる人多いけど普通にグレネードと違って補給でkいるんだぜ、燃料
0296名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 12:18:19.33ID:JhGoSQkF
>>277
そうだったんだ

なんか騙された感じ…デモではそんな事言ってなかったような…

ありがとう
0297名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 14:53:54.26ID:JXZmrj5o
簡単なトロフィーは10キルストリークかな既出スマソ
トロフィー名運かスキルか
0298名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 14:58:18.39ID:vKl67BGh
上手くないから対戦のトロフィーは苦手や
接近戦一回戦で10人キルとか、通算じゃないのかよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 14:59:11.79ID:0MTaEC+O
皆DLC買うの?
エコー6のくらいは買ってやろうかと思ったけど
合わせて2000円はちょっと…
0300名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 15:07:51.67ID:JXZmrj5o
>>298
いや、普通にそんときの戦績が45k1dだったから連続だよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 15:36:06.92ID:aKk3irlG
オフ専なんだが、これ意外と作り細かいよね
お供にAIのベルトウェイとか進行中に
はぐれたりしてバグかと思ってたけど
Wikiのプロフ見たら、そういう設定と気づかされた
フォーアイズがゾンビからなんか摘出してる行動も見かけたよ
AI観察するのも楽しい
0302名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 17:28:20.69ID:W3v/Kzhl
プロでステージ2の最初のスペックオプスに惨殺されるんだが
カバーポジションしてても鬼エイムしてくるし
ソロでS+はキビシイお\(^o^)/
0303名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 17:54:04.63ID:0MTaEC+O
>>302
ソロスペクターで5回くらいやってそこS+取ったけどバーサを
何回も殺して生き返らせて回復してもらいながら頑張ればいけるはず!
それよりもそこのステージは全部S取ってるのに評価Sになったりするから
キル数たくさん稼ぐと良いよ!
0304名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 18:09:11.51ID:8Fw+GVKw
消耗品のSも厳しいわ…
0305名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 18:59:40.08ID:RQ4w0eZu
逆にソロじゃないとS+厳しくない?
オンだと敵が多くなるし、スタートボタンで一時停止できないし。
ソロでならサイトなんかでマップとデータの位置見ながらできるし。
まぁでも消耗品だけは鬼畜だったわ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 19:08:24.64ID:Ebwp4xWS
>>305
敵って多くなるのか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 19:47:33.45ID:HQcwdZFT
今日からはじめたんだけど
キャンペンホストでずっと待ってても全然人来ない
まだ発売日から2週間位なのにもう過疎なんですか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 19:51:23.15ID:RQ4w0eZu
>>306
多くなるよ。
ハンターが一匹増えるだけでも大変だと思う。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 19:54:25.44ID:ab6TiQo2
>>397
やった時間がおかしいんじゃね?
0310名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 19:58:27.79ID:QpZVA1F0
今回ハンター強すぎだろ…
0311名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 20:07:08.65ID:lVWIYT1h
>>307
難易度はどうしてる?もっぱらオンはみなプロでやってるが
クイックマッチならこの時間で人がいないことはないと思うぞ
0312名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 20:15:16.46ID:QpZVA1F0
>>307ホストはあんま人来ないからクイックのほうがいいよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 20:16:58.17ID:7xPA1Ah/
ハンター固すぎだろwww鋼鉄かよwww
0314名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 20:32:20.84ID:7TP/XoER
海外版って日本版となんかちがうの?
買うならどっちがいい?
0315名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 20:42:28.32ID:KuXZozoo
バーサスありえないだろ。こっちが3人でマッチングするとずっと検索中で見つからない。
なんだよこのクソゲー
0316名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 21:08:27.80ID:WVWnFryn
>>299
通常のキャンペーンの出来も最後が中途半端であのボリュームしかなかったから
買わないと遊びつくしたきになれないなぁ

面白ければ金なんざいくらでも出せるんだが、現状の評価が微妙だからお布施したくないなぁ…
買うけども、ちゃんと作ってくれてるんだろうな?って話
0317名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 21:15:34.95ID:yVtzYMdu
>>313
まぁ百歩譲ってあの堅さだったら、せめてHITしてる時は
足止めくらい効かせて欲しかったな
ジャンプ攻撃の範囲も半端ないんで
横に避けても大抵ひっくり返されるのもねぇ
0318名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 21:44:18.64ID:C4wFpGUK
今日初めてプロに挑戦してみたんだけど
敵が恐ろしく堅いね
ゾンビですらHSで即死しないんだけど
爆発後も起き上がってきやがるし
心が折れるかと思った、楽しかったけど
一緒に死んでくれたみんな、ごめんね
0319名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 22:18:40.46ID:ib7w0ZOr
S+が取れないw
0320名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 23:09:12.54ID:vNlU024u
コントロールエネミーって対象に捉えるのに何か条件ってある?
プロで消耗品のタイラントに撃とうとしたのに、表示?が出なくて撃てなかった
カジュアル乱入がプロだなんて恐い世の中だ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 23:14:32.56ID:WVWnFryn
味方に撃てないときは腰狙って撃ってる
それでもできないときあるけどなんでなんだろうね?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 23:15:33.83ID:TSgLm7cQ
ラストのレオン戦で倒した敵NPCに途中参加のクソが入っていつの間にか
復活してやがった、後ろから撃たれたわ
仕様か?だとしたらクソすぎる
後さっき入ってきたクソは死ね
0323名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 23:37:26.67ID:bgxyJFqN
322がクソすぎて笑えるw
0324名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 23:55:50.19ID:TSgLm7cQ
>>323
とりあえず何がクソなのか答えてもらおうか?
0325名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 23:57:22.16ID:hstVKfEH
ハンターは背中に銃弾撃ち込んでも、殆どダメージ与えられませんからね、ちなみに
0326名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 00:01:07.23ID:S1IxAfK9
途中参加拒むならプラベでやれよw
0327名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 00:17:52.68ID:nw78eSUW
>>326
アホか?俺の言ってる意味がわからんのか?
レオン戦で倒した敵NPCに途中参加の奴が入っていつの間にか復活してたっつってんのよ
これがクソ仕様じゃないってか?
普通に参加してくる奴は別にいいんだよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 00:25:48.68ID:dacnkZ8H
>>327
お前の頭がクソ仕様
0329名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 00:30:21.16ID:rmHJ6gc9
まあ仕方ないと割り切るしかないことだよね
他にもバグだったり仕様だったりいくらでも糞なとこあるのになぜそんな小さいことでキレるのか
0330名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 00:32:12.94ID:nw78eSUW
嫌な事からは目を反らせってか
そんな事言ってるからクソゲーが出てくるんだよタコ共
0331名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 00:35:18.29ID:e7X1tyoM
だから触れるなとあれほど
0332名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 00:35:40.47ID:GaSc/X8d
>320
まさか使用回数超えてるとか言わんよな?w
0333名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 01:01:44.51ID:e7X1tyoM
使用回数超えていたら銃も持てないはず
オンではたまに撃てないことはある
0334名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 01:05:11.81ID:v8G4kcaJ
ムービー見たいのに勝手にスキップされるんだけど、どうにかならないの?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 01:05:17.66ID:rmHJ6gc9
オンだとマジで謎な挙動になるときがあるよね
さっきあったのは、ハンドガン構えたままゾンビに捕まって振りほどいたら
なぜか残弾あるのに発砲できずカチッカチッ
なぜか使ってもいないナイフを手に握ったまま行動できたり
0336名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 01:07:06.91ID:WcEzlnLZ
>>334
オンでやると誰か一人でも飛ばしたらとんじゃうよ
オフでみてきな!
0337名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 01:14:14.55ID:MBIBAp4S
>>332
オフでもよくある
タイラント同士で潰しあって貰おうと注射器構えても
片方には撃てるのにもう一方には撃てない(表示自体出ない)ってのがある

0338名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 01:25:55.27ID:tlFylkyT
>>337
一度カメラそらしてもっかいタイラントに照準合わせればいけることが多々ある
0339名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 01:41:26.11ID:v8G4kcaJ
>>336
マジかよ
なんつー仕様だ…
0340名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 01:41:51.32ID:gjuGel+A
ハンクがダースベイダーみたいだ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 06:16:54.29ID:BnKnAxmf
ハンク卿「ベクター、私はお前の父親だ。」
ハンク卿「あと、フォーアイズはお前の妹だ。」
ベクター「うそだあああああぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜!!」
0342名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 06:55:42.17ID:tS/PbZDs
昨日ONやってたらマトリックスみたいに空中に銃弾止まってたぞw
0343名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 07:20:32.09ID:DHhGBTTk
>>342
お前バーストリンカーか
0344名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 08:50:07.17ID:7//aHLmJ
>>337
仕様かなんか知らんが、遠距離で何回か撃った後は接近しないと使えなくなる
ゼロ距離なら使えるから試してみ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 12:04:16.94ID:kPGRkRKL
オン前提ってレビュー書いてる奴らいるけどさ、実際そう思う?
自分の操作するキャラの役割分からない奴なんて腐るほどいるっしょ
昨日なんてPro消耗品でコンエネ使わないBCにあったし
使わないならまだしもFFくらうとやり返してくるわ、普通にやっても手榴弾平気で当ててくるわでもうグダグダだったわ
なんとかクリアして次のステージのキャラ選択画面でコンエネ装備してたの見た時開いた口が塞がらなかった
0346名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 12:28:58.93ID:rmHJ6gc9
マッチングバグが悪いだけじゃね?

まあ少なくともゲームに慣れるまではオフのほうがイベントも見れるし
勝手にガンガン進ませられることもないと思うんだけどね
0347名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 12:48:58.10ID:q5p/j58Q
オンだとハンドガンがショットガン照準のままになったりするな
ショットガンの弾出るからいいけどさ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 12:59:04.56ID:+Nc23ETc
たしかに役割分担なんてわかるやつ殆どいないね
スキルはともかく、FF慣れしてないやつばかりで、フロントでゾンビをラッセルしても、バックアップどころか後ろから撃たれる
敵より味方の方がこわいケースが多い
0349名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 14:50:41.99ID:qzrGXbHH
ガキばっかだからなしょうがない。マップ付きwikiのコメントなんてカオスだぞ一見の価値ありw
ID出すわ無線でやるとか、超越し過ぎて逆に吹いたわwガキ恐ろしい。
管理人ちゃんとしろよ…
0350名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 15:05:42.67ID:tlFylkyT
キャンペーンベテラン以上でFFは細心の注意を払ってやってるけど
TPSだからか、皆撃ってるとき照準だけ動かし手相手を追うんじゃなく体で追うんだよね
だからナチュラルに射線に割り込んできて2,3発当ててしまう
自分は撃ってるとき動かないようにはしてるけど、これなら今までのバイオみたいに構え中は動けないっていう方がいい気がしてきた
0351名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 15:09:55.31ID:rU4Osnjn
ルポ>バーサ>ベクター>フォーアイズ>スペクター>ベルトウェイ
0352名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 15:15:58.10ID:78ia1za8
>>350
分かるわー
距離あるゾンビ群相手にも左右移動しながら撃っててこっちの射線に入ってくるんだよなー
しかたないから面倒だけどMAPの端からFF注意して撃ってるわ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 15:25:18.43ID:rmHJ6gc9
>>350
自分で射線上に入った場合は完全に自分の責任じゃないの?
アサルト撃つ手は止めるけどもさ
0354名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 15:32:17.86ID:78ia1za8
みんながみんな自己責任って考えてる訳じゃないからね
大半は、撃つなこのやろーとか思うんじゃない?
0355名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 15:46:53.05ID:68UHOk1f
タイラント2体同時の場所で火炎放射はハンターに使ってしまったのでないのですが
詰みでしょうか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 15:52:06.70ID:NGzb1CjF
>>355
火炎放射器は弾薬補充できる
0357名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 15:53:49.63ID:rmHJ6gc9
>>355
何が詰みなの?
火炎放射器はあくまでも2体まとめて大ダメージ与えられるだけであってないならないで
ノーマル以下ならヘッドショットをできるだけ決めてればそのうち死ぬよ

できれば先に落ちてきたほうを覚えといてね
もしどっちが先かわからなくなったら適当に撃ちつづけて怯んだほうが残り体力少ないからそっち優先で

タイラントが走ってきたりジャンプする構え見せたら
わざと前に飛び込むようにすればあんまり死ぬことはないよ

もし火炎の残弾なくなっただけならグレネードランチャーと違って補充できるから捨てないでね
0358名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 15:54:29.13ID:68UHOk1f
>>356
ええええまじですか
グレランが補充できなかったのでこれもできないと思い捨てちゃいました・・・

タイラントで死んで初期装備なのではじめからやり直さないとですかね?
0359名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 15:55:26.93ID:AhBdOwuJ
やっぱり中学生が多いのね
0360名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 16:01:00.40ID:cLNBMSSx
>>358
お前みたいなもんには詰みだな
さっさと売りに行け
お前は一生人生のどんな壁も越えられはしない
ママの脛かじって生きろ
0361名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 16:22:42.00ID:tlFylkyT
>>358
心配すんな。俺はベクターで殴り殺した
0362名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 16:29:27.94ID:R7VPBFm3
落ち着いて動きみればあんなすっとろいタイラントに攻撃くらうことない。
遠距離で戦うより目の前をあとずさりしながら戦いなされ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 16:50:00.69ID:WDVwqfRC
>>358
そこまでいってるとそれなりにポイント貯まってるだろうから
サムライなんとかってハンドガンで、バスの周辺を回りながらR2撃ちでなんとかなるだろ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 16:54:46.71ID:WDVwqfRC
間違えたL2な
0365名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 17:01:27.67ID:68UHOk1f
ダッシュとダイビングジャンプ使ってなかったのでそれら使ったらなんとか行けました
どうも失礼しました。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 17:54:04.04ID:EjCyzJRG
バーサスって何人集まったら始まるの?
クイックマッチングで1〜2分放置を繰り返したんだけど、今のところ一回もできてない。
まさかこれ以上放置しないとクイックマッチングでもできないの?
キャンペーンはオンでも飽きてきたし、そろそろ売るかな。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 17:59:40.96ID:NGzb1CjF
2日後にエコーシックスのキャンペーン来るじゃない
0368名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 18:10:35.94ID:uZfSbElt
>>367の言う通り
DLCカモ―ン!
0369名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 18:42:33.68ID:kPGRkRKL
>>366
他のID何人か出てた?
0370名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 22:00:06.07ID:KDyPydNo
もう少しで没落した英雄?だっけか、トロフィーとれたのに…ラスト1人あとコンマ数秒早く撃っていれば…
まじくやしいわ
0371名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 22:21:47.57ID:YOKxJBcO
ps3なんだけどオンラインプレイでキャラ選択したあと開始まで3分くらいロードにかかるんだけどこれって普通なの?


あとAIじゃなかったらアカウント名がキャラ上に表示されるんだよね?
0372名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 22:29:43.19ID:rmHJ6gc9
3分待ってつかなければゲーム自体を終了して再起動してる
VSだと開始前に人が抜けるとずっと読み込みになったりする

他のプレイヤーは正常に動いてるなら接続してるプレイヤーの名前が表示される

NPCいじめて遊んでたらPKはやってんの?って2chのレスみて
もしかしたらただのバグでプレイヤー名じゃなくてAI名が表示されてんのか!?と不安になったことはある
0373名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 22:36:36.19ID:AhBdOwuJ
DLC買わないとプラチナとれないの?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 22:38:38.08ID:nv7gG1Mg
>>373
プラチナは本編だけで取れる
プラチナ取得の時点で72%止まりだから100%にしたいならDLC買う必覧vあるけどな
0375名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 22:49:55.00ID:6PUBRaY2
ヒーローズで死ぬと必ず落ちる外人ワロタ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 22:51:39.76ID:rmHJ6gc9
>>375
ヒーローで死ぬとその後延々ところころされるだけでデス数増えるだけだからね
俺は頑張ってちまちま削りにいくけど
0377名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 23:37:04.19ID:AhBdOwuJ
セッション切れ多いな
03783662012/05/13(日) 23:37:57.62ID:EjCyzJRG
>>369
他の人のIDが出たことないから、一人もマッチングしてないと思う。
なんでバーサスはオン限定なんだろ。やったことないけど、自分以外AIで成り立たないわけ?
0379名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 23:41:25.54ID:7//aHLmJ
>>378
人の多い時間帯であればすぐにマッチングするはずだから
1分どころか10秒経ってもマッチングしなかったらすぐに出てマッチングやり直してる
すぐにマッチングしない時はいくら待ってもしないよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 00:30:25.84ID:pLUW9qW4
相手の回線悪いと強いね
0381名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 02:04:36.87ID:6oGA6ChI
正直突撃兵でショットガン乱射してれば誰でもそれなりに倒せるけどね

死亡数もふえるけど・・・
0382名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 02:26:15.75ID:iKLiUraQ
消耗品の"生存者を追え"ってとこで
シャッター開ける→レオンに近づくと逃げる→リッカー大量発生
リッカー処理してる最中誰かに撃たれて、みんな死にまくると思ったら
奥でレオンが激しく撃ってきてたんだけど
逃げて居なくなるんじゃなかったけ・・・?レオン。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 02:33:43.78ID:6xCP1c2G
たまに起こるよそれ
レオンが逃げる前に扉が閉まってこっちガンガン攻撃してくるw
0384名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 02:59:21.02ID:MSw4hpn0
しかも地味に痛い
0385名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 03:28:31.49ID:CczaAXOR
しかしマジで飽きたな
何考えてんだカプコンは
0386名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 05:12:25.09ID:g0mDFHr2
明日キャンペーンの追加来るね〜
楽しみ
せめてラクーンシティマスコットすべて見つけておきたかったな〜
あっ答えかかないでね
自分で見つけたいから
0387名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 05:26:55.38ID:g8cKBjHv
>>386
http://www.youtube.com/watch?v=5t1VC2NuQMw
0388名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 07:02:54.89ID:GiPQeojf
>>387
お前って奴はw
俺は見ちゃったじゃねーかw

しかし、動画面白いね
色々あるから参考になる
0389名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 12:24:23.06ID:j42pyNYx
引っかかりもっかかりの動きは相変わらずの仕様?
これって、普通に自然な動きが出来る技術が無いのかな?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 12:30:13.96ID:0qTZ421y
消耗品のS+なんやこれ…
タイム絶対Bくらいになるやん、きついわぁ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 12:32:29.11ID:O1IlaRbc
2人以上でやると目標キル数とかへるじゃん、その分Sプラスとりやすくなるって事だよね?終着点オールSでもとれない…心が折れる…
0392名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 13:15:01.49ID:CczaAXOR
このゲームやってるとやたら腹減るよな
なんでわからないけど
0393名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 13:25:42.03ID:kKcE7xM5
>>392の感染時のセリフ
「このゲームやってるとやたら腹減るよな
なんでわからないけど」
03943902012/05/14(月) 13:53:54.56ID:0qTZ421y
やっと大成功とれた…
消耗品はまじでフォーアイズいないと始まらんな!
0395名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 14:59:06.76ID:V1ajQmHK
S+の条件は獲得XPが一定数以上ですので…
0396名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 15:31:15.46ID:tbEpPpVy
>>394
Sすらとれないよ…
0397名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 15:39:55.15ID:MSw4hpn0
S+はバグで文字化けしてるだけ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 16:33:28.29ID:ApaJO8rO
今日からあるみたいよ


ニコニコゲーム実況チャンネルで
「バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ」の
ユーザー参加型生放送がスタート!

ttp://www.capcom.co.jp/bhorc/topics/event_nikoniko.html
0399名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 17:01:47.85ID:xrjSzMh3
ベテランは知らないけどプロならS+は評価4項目すべてが基準値以上か
もしくは3項目が基準値以上(この場合は残りの1項目がA以上?)でとれるはず
たとえば消耗品だったら150キル、1死、データ17個回収、30分クリアでSだから
151キル、0死、データ18個回収、29分59秒クリアでS+になる
自分はクリア時間がちょっと過ぎててSSSAだったけどS+とれた
0400名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 17:24:59.73ID:kNMx6KRC
>>392
まさにかゆうま状態だな

むしろおしっこしたくなる
1,2戦ごとにトイレに駆け込んでる
0401名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 17:34:49.91ID:3LAqIUlo
ダウンロードコンテンツの支払方法が地味にめんどくさいんだな。
任天堂みたいにカード販売してくれ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 17:47:41.64ID:F8Ny8CMA
いやカードでの販売もしてるんですけどね
0403名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 17:49:23.39ID:wzXV583n
2000円は高けーよ エコー6のキャンペーン二つ合わせての値段ね
カプコンさんそれはないよ…
0404名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 18:40:36.36ID:NIn7JJC8
封鎖ベテランS+取れない…
39キル、データ17、死亡0、タイム17分台前半でダメ
何がいけないの
0405名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 18:48:30.70ID:pA5XLXen
>>404
開始直後の銃撃戦エリアでデータ回収やった後、そこでわざと死んでスタート地点からデータ回収すれば
オールSでS+いくわ
0406名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 18:50:27.12ID:3LAqIUlo
>>402
え?そうなの?
探してみるか…

>>403
海外アカでは二つだか三つで$9,99と聞いた。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 18:50:55.43ID:b334SA1q
ORCプレイヤーの日記

May 14,2012
このゲームやってるとやたら腹減るよな
なんでわからないけど
0408名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 19:04:50.11ID:NIn7JJC8
>>405
そんなことするのねwやってみます!
ありがとうございます
0409名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 19:17:18.21ID:izEoH4tQ
まあ中学生には二千円は高いわな

あとニートも
0410名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 19:18:46.64ID:kNMx6KRC
独り身勝ち組クソニートならともかく
親のスネかじってるニートならたぶんかほどにも思わないよ

どこのメーカーも新品で買わせておいて高額DLCもってのはマジでやめて欲しい
0411名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 20:01:26.05ID:O1IlaRbc
別のソフトでカプコンはエンディングをDLCで販売しやがったからなあ…
パッケかってもさらに金はらう時代がくるとは…
0412名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 20:10:41.64ID:4bOXImcg
もっといいビジネスモデルはないもんかね
ゲーム制作会社に儲けさせてあげたい気持ちはある
0413名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 21:04:59.54ID:l5fs5IIO
マルチ展開のツケがユーザーに回っているわけだ
WiiUとXbox360のマルチになれば多少はマシになるだろうけど
0414名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 21:10:49.57ID:beQ4izRc
感染状態で徐々に体力無くなって
いずれダッシュもできなくなるって言ってたけど
んなことないよな?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 21:11:20.25ID:rhNQ5RwN
エイダ www
全く手加減無しで狙ってくるし www

三本目の罠迄辿り着けないし www

やっぱ透明人間にならなきゃ無理っすかね?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 21:20:11.61ID:wzXV583n
エイダの撃ってる銃って絶対ハンドガンじゃないだろうwwwww
威力強すぎww
0417名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 21:21:26.20ID:g8cKBjHv
>>415
痛み止め(アンチペイン)を注射して特攻でOK
ドーピング(スパソル)でもいける
0418名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 21:37:31.57ID:NYZMb3kf
社員必死だなwww
0419名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:00:11.24ID:agSmHMyK
これは追加シナリオとかで一年ぐらいちまちま追加パックで
金を取るつもりなんだろうか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:03:20.57ID:rhNQ5RwN
>>417
誠に申し訳ありませんが、アンチペイン、スパソルは誰が使えますか?
0421名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:05:50.94ID:6xCP1c2G
>>420
キャラクター選択のところでわかるだろ…
0422名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:10:15.19ID:4bOXImcg
>>420
アンチペインはバーサ、スーパーソルジャーはルポな
レーザーマインは手榴弾でも破壊できる
全部破壊して、エイダが手榴弾を投げた瞬間に特攻するのが賢明だと思う
0423名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:43:51.84ID:2yEtwi+f
最初から入ってるべきシナリオを第一話だけ無料ダウンロードにして、あとのシナリオは2000円でダウンロードとかどんな商売だよ。
中古ゲーム買えるじゃねえか。
ダウンロードコンテンツはユーザが飽きてきた頃のテコ入れや、100歩譲ってネタアイテムやらを購入するために使うもんだろ。
ていうかそうであってくれよ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:53:11.19ID:j9AzsrKy
元々ボリューム少ないんだしDLCじゃなく最初っから入れとけよwww
0425名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 22:58:53.87ID:GFcqv5r8
最大の売りのストーリーコープが短いんだよ
対戦はバランス糞でつまらんし
0426名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 23:38:44.48ID:eZX35NQ3
あの世界観はなかなかいいと思うし、キャラもそれなりに立ってると思う。
だからこそもうちょっとストーリーを充実させてほしかった。
それはそうとルポってザ・ボスと被らない?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 23:57:09.31ID:TdmHAKiD
それは最初から思ってた
あと、プレイヤーキャラが全員分厚い
防護マスクでっていうのはかなり珍しい
0428名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 00:00:24.53ID:RzKHCB9h
USSメンバーを日本で実写化したら
バーサ:天海祐希
フォーアイズ:MEGUMI
ルポ:江角マキコ
異論は認める
0429名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 00:05:47.55ID:pLGnMesF
それ単にふいんき似てる人挙げただけやないですか
0430名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 00:27:45.92ID:zxVP2JaJ
個人的にはUSSがこれで終わるのもったいない
怪しすぎる見た目のマスク集団のこの感じが、珍しいし好きだ
そういう意味ではエコー6は無難な感じなので、あまり興味持てない

レオンを守る正史に基づいた選択すると、アンブレラに報復するような展開なるし
またUSSが出てくるオペラク2とか出してほしいな
0431名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 01:31:51.71ID:F4s6Yo6V
よくよく考えると男性陣って素顔全く分からんのな・・・
いや、バーサも分からんけどさ

その点、フォーアイズは素顔バッチリだな
人間には興味ないらしいけどルックスや顔には自身満々なのかな
0432名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 07:10:30.24ID:9nz985GL
しゃくれか出っ歯かもしれんぞ
0433名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 07:16:09.78ID:fpXU0bnO
どうだろね
日本人必殺マスク美女効果があるお
ベルトウェイはプエルトリコだから日焼け肌だったり
スペクターは小柄で人非人だからインテリ系ぽいお

ところでダウンロードはまだかね
もう3時間2分くらい待ってるお
0434名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 07:19:19.01ID:WxJafYqI
日本語版の声若いな、英語版ベクターの渋い中年ぽいイメージと違うんだが配役ミスったのか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 07:28:03.50ID:UeTfrus/
オンでブルータルキルができない…
ストーリーだと普通に出来るんだけど…
タイミングが違うのか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 07:37:26.62ID:kjrYTQXm
>>433
昼くらいまで待て
0437名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 07:40:48.52ID:7b0HBvpY
そんな、関係者のあからさまの話題逸らしはいいんだけど
狙撃銃使うぐらいならアサルトライフルで十分って気になるんだけど
どうなのかね?
対人だとグレーネードランチャー強すぎだよね、スーパーソルジャ高も強すぎだよね
拳銃はサムライエッジが強すぎて他が豆鉄砲にしか思えない
個人的にはM1911とか入れてくれたら嬉しかったのに残念です
長くなったけど、カプコンは今後、バランス調整とか考えてるのかな?
0438名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 08:24:44.81ID:OS+aUUVg
>>437
たしかに十分だけど一応KILL数がリザルトに残るから使ってるよ
近距離でゾンビ殺すときはスコープ覗かないでサイトだけでHSとか
あとはカバー状態のOPSの飛び出てる頭をスナイプ
尻とかを打ってもよろけてくれるし、その隙にHS
番外編でベルトでスティッキー投げる→OPS退避→出てきたところを撃ち抜くとか
個人的にはショットガンのほうが使い難い
0439名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 08:43:41.23ID:x8YcvtL4
格ゲーで調整ってのは今時当たり前だけど
こういうので調整ってどうなんだろうね
ネトゲでは頻繁にあるけど
0440名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 09:00:51.13ID:Le7zd5be
>>434
確かに日本語版は若い声だけど、ベクターが30歳ってことを考えると
逆に渋い中年声のほうがミスキャストとも言えるかなぁ
それより日本語ハンクが熱血で脳筋っぽい声なのがミスキャストすぎてやばいw
0441名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 09:02:39.31ID:1qrlz/06
>>422
ありがとです。早速今晩試してみます!
0442名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 09:29:54.78ID:1EAAXCp9
キル数重視で評価する仕様をやめろよ
パーティー単位の評価にしろと思う
あの仕様だと、われ先に殺しに行くだけで、他人をサポートするヤツがいなくなる
BCでハンターらの暴虐を抑止している間に、他人はちゃっかりキル数かせぎのパターンが多過ぎる
0443名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 09:48:10.90ID:XkQqWeUJ
ベクターの声って中村悠一だっけ?バイオ6の革ジャン付き注文したって記事どっかでみたなw
0444名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 10:58:39.66ID:kwSPli4Y
loading中にそのままフリーズする率が50%こえた@
0445名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 11:00:02.94ID:pLGnMesF
VSでの勝率が50%切った
デスキル比は1.2くらいなんだけどそんなに下手なのか
0446名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 11:12:32.43ID:Zq/4qzyd
DLCまだかなー
もうパンツ脱いで待ってるのに
0447名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 11:31:34.68ID:WxJafYqI
既に来てるぞ容量は243MB
0448名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 11:54:24.28ID:RLBgEumk
ベクター中村悠一なのか。それなら納得だわ。
なんかベクターの感染時の過呼吸なかんじの演技がすごいリアルで好き。はやく抗体をさがさなきゃ!って気になれる
ベルトウェーイにいたっては、なんだか強くなった気分だ(笑)とか抜かす始末
0449名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 12:00:32.37ID:FevDPD8v
パーティーガールたん・・・待ってろよ
今イク!
0450名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 12:10:42.70ID:nE4HAi2o
ゴートゥDLC!ゴートゥDLC!
今日遅くまで帰れない俺、涙目
0451名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 12:58:12.34ID:GIbPmuyp
早よ次来い
終わっちまったじゃねーか
0452名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 14:43:38.13ID:eF+rEGSs
これは今までのバイオハザードと違う感じですか?
前作みたいに彼氏彼女と一緒にプレイみたいのはできないんですか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 14:57:31.23ID:EDOe1HH6
>>452
俺は彼女とオンラインでやってる
オフラインはできないよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:17:49.24ID:O6cp1ucZ
ネメシスつよっ
0455L.L.2012/05/15(火) 15:18:38.94ID:b8OoC2Di
>>453
同じ部屋で二台本体置いて?

それとも離れて?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:25:30.23ID:vr1V1s0k
彼女と一緒にプレイとかwwwwできるわけねえだろwwwww


なあそうだろ…?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:33:10.04ID:pGskNqNM
>>456
その内イイことあるよ。頑張れ(T_T)
0458名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:35:17.32ID:eF+rEGSs
>>453
彼にオン環境ないので諦めます
ありがとうございました
0459名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:37:55.38ID:lvWzIBgd
エコー6の配信て1面で終わり?w
0460名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:41:52.16ID:XdfxUvgH
もうちょっとキャラコスとか増えないかな
ウェスカーとかレベッカ、バリー辺りが出ると胸熱なんだが
0461名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:42:36.66ID:XdfxUvgH
>>459
後日有料でステージ増えるんじゃなかったか?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:47:48.89ID:VCD/viSe
無料配布のやつで トロフィー何個かとれる?
0463名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 15:55:06.93ID:WxJafYqI
>>462
エキスパンションパックごとにトロ開放されるから無理
04644622012/05/15(火) 15:58:09.28ID:VCD/viSe
>>463
そんなのってないよ…
ありがとうorz
0465名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 16:13:53.48ID:d4bFW/6A
>>456
マジレスすると恋人と一緒にプレイとか都市伝説級の眉唾もの

>>460
レベッカコスのフォーアイズたんとか試合に集中出来ないじゃないかwww
え?フォーアイズは衛生兵と違う?ハーレー専用のレベッカコス?
不可・・・いや良しとするw バーサ・・・あんたは無理をするな
0466名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 16:29:24.53ID:w3vWp+kj
エコー6って難易度上がってね?
詰みまくるんだがorz
04675552012/05/15(火) 16:40:22.93ID:fblsptrh
Xboxのシルバー会員だがエコー6のDLCがきてない
0468名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 16:53:11.44ID:lm9nH5iW
>>466
チャプター1の分際で消耗品くらいの難易度に感じるんだがww
0469名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 16:53:16.63ID:UBuQQVO9
>>454
だよねw
これぐらい強いと、強力プレイが面白そう
まずはソロでクリア目指します
0470 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2012/05/15(火) 17:01:21.75ID:OEWuYcvJ
箱はいつになったらくるんだよ…
0471名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 17:04:50.38ID:UBuQQVO9
>>440
エイダの声(日本語バージョン)も糞すぎる
棒読みwww
0472名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 17:10:13.55ID:xVGBrkTV
ジルの顔、どうにかならんか・・?
0473名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 17:11:36.01ID:w3vWp+kj
カジュアルでやってるのにガソリンスタンドのネメシス強すぎw
オラ久しぶりにワクワクしてきたぞ!
0474名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 17:27:16.82ID:Crjd/E7C
320です。情報さんくす、いろいろ試してみる。
SPEC OPSがいない分楽になるかと思ったらUSS側のザコ兵が敵に回るのねw
ジルと協力とか胸熱!とか思ったらすぐ消えたわ…
0475名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 17:33:05.20ID:RLBgEumk
>>472
めっちゃかわいい表紙のエロ本買って、中見て損したのと同じ気分になるよな
0476名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 17:35:45.46ID:t2MS77YD
これネメシス倒せるの?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 17:56:26.37ID:W9cPzo2f
カジュアルとノーマルまでは案外ネメシスを倒せるもんだが
これがベテランやプロだと尚一層堅いんだろうなぁ。明日にでもやってみる
0478名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:08:05.32ID:v/2iTM29
この俺がジルで何回抜いたと思ってんだよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:12:57.12ID:wAAW5GVJ
ネメシスもさることながら、ハンターの鬼畜っぷりは笑えない
0480名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:16:08.66ID:W9cPzo2f
エコー6、なかなか面白いんだが
coopだと 増援待ちの時と最後のネメシス以外はあまりにも手応えなさそう。。
まぁ序盤なんだからこれくらいでいいのか
0481名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:21:32.00ID:vjaTnzsV
本当に面白いのはパーティーガールかわえええ!
使ってみてゲーム画面で
 あれ・・・?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:25:01.21ID:S8VCeAnA
VCが全然聞こえねえんだけどどうすればVCだけあげられる?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:27:59.07ID:qyEg5tjd
バーサス難しい…
タックルでハメ殺される(泣)
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:30:27.12ID:W9cPzo2f
パーティーガールのブサいくさにずっこけてる人が少なくないけど対戦でもそんなもんじゃなかったの?
VSを殆どやってないから知らないんだけど

ところで、エコー6編でも最後はジルを抹殺とか、そういうエンディングなわけ?
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/532/772/html/orc09.jpg.html
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 18:52:20.24ID:qyEg5tjd
誰かバーサスで勝つコツ教えてくれ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 19:05:23.98ID:RLBgEumk
>>485
味方に気を配る。開けたところに迂闊に出ない。敵は顔を出して確認しない、カメラで探す。
正面の撃ち合いになったらHSを狙う。胴体だけねらうならSGのほうが強い。
SG厨には引き撃ちしながらHS。ルポ、バーサは不意打ちを狙う。正面からは行かない。
スペクター、グレラン所持者は最優先で倒す。突撃はスパアマつかうと突っ込んでくるからひきつけつつ逃げて孤立させる。
無理に格闘を狙わない。格闘厨には引き撃ちHS。ベクター相手にわざと格闘間合いまで近づいてすぐバック、そのままHS。
ゾンビの群れにはグレネード。敵がいそうな場所でゾンビが目の前にいたら格闘使わずHS。弾が無いならタックルでスルー。
前線にいるベルトウェイはカモ。篭ったベルトウェイの相手は危険。フォーアイズは混戦につよいけど、そうじゃない場合は強気でいける。
バイオハザードモードならエナジーショットを欠かさず全員に撃つ。
サバイバーなら出来る限りヘリを死守する。死にそうになったら無理せず脱出。
ヒーローズは二人一組で動いて、一人がヒーローを格闘でリンチ、もう一人が後ろから銃で殺す。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 19:13:45.13ID:qyEg5tjd
>>486
詳しくありがとう
心折れかけてたけどもう少し頑張ってみるよ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 19:15:47.70ID:pLGnMesF
>>486
おいおい教えちゃ俺のキルデス比がまた下がっちゃうじゃないか…

ゾンビにはHSじゃなくて刀のL2撃ちのほうが楽な気がする
敵プレイヤーと会うとメインの残弾がなくなるの意外と早いし
0489 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2012/05/15(火) 19:20:29.40ID:OEWuYcvJ
箱のDLCが来ない
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 20:44:43.94ID:F4s6Yo6V
>>483
タックルのみってのは辛いな・・・
タックル>格闘なら早く起き上がって緊急回避で避けれるんだが


ちょいと質問なんだが以前どこかで
人間相手に格闘>捕縛>頭じゃなく腹とかに銃撃>出血>ゾンビに襲わせる
ってのを聞いた事があるんだがこれって出来るのかい?
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 21:00:32.40ID:RLBgEumk
>>490
試したこと無いから知らんが最後のエイムは完璧手動だからできるんじゃない?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 21:06:26.43ID:+fSEJoBk
ド素人なんですが
ジルとかレオンとか使用キャラとして使えるの?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 21:09:58.84ID:RLBgEumk
ヒーローズってモードでスペックオプス側になればつかえるよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 21:10:10.41ID:XdfxUvgH
外人が身内で殺し合っててストーリー進まん
とりあえず扉の前で待ってたら、外人Aにタックルされて倒れる、外人Bが銃撃、
外人Cが死んだ瞬間に蘇生というサイクルを延々とされた
お前らは鎌鼬か!!
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 21:11:42.35ID:pLGnMesF
VSモードのヒーローズでならできる
本編でもDLCでも自キャラ操作はできない
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 21:29:12.27ID:+fSEJoBk
>>493 さん
>>495 さん

ありがとう
今から買ってきます
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 21:32:02.24ID:pLGnMesF
>>496
いっとくけどストーリーモードに期待すんなよ
操作も普通のTPSとボタン配置が違うし翻訳gdgdでエンディングもこれでおわり!?ってくらいつまんないぞ

オンでCoopとかVSはバグすら気にならないほど面白いが
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 21:42:10.42ID:8nSp1q93
>>481
PSより不細工なジルの事も忘れないでください・・・・・・
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:18:52.15ID:+fSEJoBk
>>497
オススメのVSモードってなに?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:31:38.29ID:pLGnMesF
>>499
全部
チームアタックは敵プレイヤーまたはモンスターを多く倒したほうが勝ち
ヒーローズは歴代キャラで敵の歴代キャラの殲滅(一度倒したら通常の兵士として再出撃)
バイオハザードは敵よりも早く5個のウイルスサンプルを確保
サバイバーは8人で座席4つしかない救援ヘリ到着まで待つ(死亡数が多いほど復活に時間が掛かる)

チームアタックは完全に運
サバイバーは味方はいるけど個人プレーに近いのでこれが一番楽
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:41:51.14ID:bRrBPxmE
DLCプロきびしいな…
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:43:05.53ID:MEaok6yc
ベテラン以上でさ
狭い道を躊躇無く突っ込んで、戦闘で左右に動きながらゾンビ撃つ
入口に被って戦う
振り返って味方ごとゾンビ撃つ
捕まったの助けるのに味方も撃ち抜く
体力の余裕あるのにとりあえずハーブとっちゃう
道知ってるから一人でどんどん先に進んじゃう
ってのを控えたら、もっと楽しくなると思う
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:43:57.91ID:MEaok6yc
戦闘でなくて先頭
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:46:40.20ID:MEaok6yc
>>500
サバイバルで周り三人が敵方だったら、絶対私刑にあうよな
0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:55:49.28ID:pLGnMesF
>>504
政府が情報引き出すためにUSSも助けてんのか
優秀な肉体でタイラント作り出すためにUSSがオプスも載せてあげてんのか

今日2回味方全員脱出できたから地味に嬉しい
なんかトロフィーもとれたし
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 22:58:28.00ID:F4s6Yo6V
>>491
なるほど
初期位置が頭ってだけで部位変えられるのかぁ
ちょっとストーリーモードでフレンジーキル練習してみる

>>499
チームは場数踏んで経験積みたい時に
バイオは味方のカバーや連携の練習に
ヒーローは立ち回りなどの研究に
サバイバーはチーム+最後にカオスを楽しみたい用に、みたいな感じ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 23:00:32.98ID:bIoff5Hr
ダウンロードしたけどエコー6のキャンペーンってどこからいくの?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 23:02:35.51ID:M8l1nGnY
ネメシスしなねぇ
ガソリンスタンドおびき出してイベントか何かでなんとか出来るの?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 23:05:49.39ID:pLGnMesF
>>508
ちゃんと頭狙えよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 23:21:37.31ID:vgec4Qqw
タイラントに掴まれると銃打っても顔に当たらないことがほとんどで死んでしまうのですが
何か打開策あります?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 23:23:33.61ID:bIoff5Hr
507ですが何度もすみません

DLしたのにキャンペーンにもどこにもそれらしき項目が無いんですけど、
もう一回やり直した方がいいですか?
0512名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 23:25:16.79ID:8nSp1q93
>>510
慣れ
あと適当に撃つのをやめる
0513名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 23:33:49.25ID:kjrYTQXm
>>511
FREE PLAY
0514名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 23:34:50.94ID:bIoff5Hr
>>513

ありがとうございます!ありました!!
0515名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 23:44:41.36ID:jCrJlLf/
エチョー6ってチェックポイントでセーブ出来ないの?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 23:56:08.94ID:Xd1j8Vzd
ミミクリー、あほみたいにおもろいなw
0517名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 23:58:44.50ID:mhCjnQyM
>>515
フリープレイは無理じゃなかったか
0518名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 00:12:58.87ID:LkcRwshC
dlc救援がくるまで耐えるとこ厳しいわwww
とりあえずダッシュであそこから逃げるのが勝ちだな
0519名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 00:20:45.20ID:giv6v7kt
この次1000円払ってやるのか
0520名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 01:08:40.04ID:2Z8M8QEE
さっきVSやってたら敵とはち合わせて
お互いにCQCが当たらず後ろ蹴りも当たらず
5秒間ベルトとショーナの華麗な舞踊大会になってた
たまたまジャガノが落ちてなかったらヘリ生き残れなかった…
0521名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 01:35:33.41ID:/rry0qWy
バーサスで仲間はマップ見れば分かるけど、相手がブラッドフレンジーになってるか見分けることって可能なの?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 01:54:45.19ID:JXBuoiFJ
>>521
相手の矢印に赤い()がつくはず
0523名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 02:14:39.89ID:MCwoEOZ3
スペックオプスの序章、難易度ノーマルにしてるのにFFがオンになってんだけどバグ?
何度部屋を立て直してもFFオンになってしまう
0524名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 02:41:19.40ID:PBW5KkXk
ちょっとハーブ取りすぎたぐらいでフレ登録消されたよ?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 03:09:09.75ID:x55v0Db5
>>524
自分じゃ気がつかないだけで、ウンザリされるほど取ってたんだろ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 03:25:42.51ID:5BN98vzT
バーサスであるマシンガンに切り替えてからよく撃ち勝てるようになった
それはそうとグレラン持ちにあったら泣きながら逃げるしかないのか。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 03:28:54.14ID:4a1oQcnU
>味方がくるまで耐えるところ
撃たなければ(音を出さなければ?)あんまりクリムゾン来ない気がする
0528名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 04:18:03.29ID:t/AMraNw
このゲームって外国の人もやってるんだな・・・
使ってるユーザーネームが日本人ぽかったから
話しかけたけど通じなかったから
where are you from?って聞いたら
コリアって返って来たよ
英語出来ないし当然高麗語なんてわかんないし
仕方なく気まずいからgoodbyeって言って退室したけど
英語の必要性を感じたよ
そしてなんか凹んだ
0529名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 05:16:43.98ID:FIkExebG
>>528
海外版の方が一か月前に発売してるしな
むしろ日本が後発だぜ

>>518
来た道(ラジオ局に出る道)戻れば追ってこないぜwww

>>510
照準を左にずらしながら連打すれば大体おk
0530名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 05:50:42.13ID:oIrTsDWL
>>510
冷静になれ
深呼吸をして10数えろ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 06:52:45.50ID:vBZkuuUE
>>530
節子、それ死亡フラグや・・・
0532名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 08:44:45.67ID:iWInx7ue
>>526
逃げるしか無いな
てか出会った瞬間爆破されるから逃げれないけど

あれに勝つにはスパソルでやり合うか背後からブルータルキルしかない
0533名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 09:08:12.55ID:/rry0qWy
でもヒーロー相手にはブルータルキルできないんだよね
てかヒーロー固すぎないか?
全然死なないんだけど
もしかして弾が当たってないだけ?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 09:36:18.72ID:ZxZLUiMj
>>533
ヒーローのHPは通常の約4倍あるから
0535名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 10:38:34.40ID:f5/Aw5IQ
まだ始めたばかりの時に感染した人がいた場合、難易度や状況次第では
ヘッドショットで先に殺したら晒しスレで晒されてた
なんかめんどくさいと思ったな
ゾンビ化されるのが怖かったウブな時代
0536名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 10:40:47.87ID:2Z8M8QEE
>>528
そういえばメッセ届いてたからさっき開いたら英語じゃなくて欧州のどっか、フランスか?から来てた
日本語しか話せない、また戦場で会おうね、みたいな返事しといた
0537名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 11:42:39.79ID:c/xUinUS
>>535
当然じゃね…
0538名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 11:52:55.79ID:R9WTCQWx
スパソルって6発まで攻撃無効だっけ?
ショットガンは小さいダメージの集合体だったよね50×8とかそんなの
だったらスパソル状態の敵に至近距離から
ショットガン当てたら一発でアーマー破壊することって出来るのかな
0539名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 14:38:21.36ID:JXBuoiFJ
>>535
晒すやつなんて腹いせにやってその程度のことが精一杯、しかもそれで満足するようなちっこいやつだから気にすんな
0540名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 14:45:00.50ID:OZoG2kVQ
>>535
相手に伝えずやったならその後PKされても文句言えんぞそれ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 15:26:07.12ID:F7E7eBb+
追加コンテンツって1個だけ?
カプコン終わりすぎだろマジでwww
0542名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 15:28:04.69ID:bV4yahVZ
オマエ情弱すぎんだろ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 15:33:12.37ID:Bpz5jeG7
>>538
ショットガンは8発扱いされてない気がするな
至近距離でガシガシ撃ったけど無効エフェクトがしばらく出てたし

0544名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 15:49:59.10ID:WW+Qwspi
けっこう前に、本編Coopで常に最下位になるって気にしてた人いたと思うけど
あれ、人によって見えるランキング順位違ったりする
フレ四人とやってた時、俺が見てる順位と同じ人もいれば、違う人もいた
そして、なぜか本人のIDは最下位に表示されやすい

こんなの、ゾンビゾーンで空気読まずにキル独り占めの勢いで
データも遠慮しない姿勢で行きゃあがるんで、気にしないのが正解なんだけどねw
0545名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 16:25:49.70ID:x55v0Db5
>>544
貢献ポイントとかあれば良かったのだけどね
ある意味、空気読めてない奴ランキングなところがあるよな
0546名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 16:36:02.01ID:+Z/9LLzr
死亡回数だけ見てる
0547名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 16:43:15.88ID:R9WTCQWx
>>543
そうか・・・残念だ
マシンガンとか自動照準ハンドガン当てまくるか
0548名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 16:50:09.12ID:sS/fQeD1
今世紀最大級のバカ発見>>541
0549名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 17:21:12.44ID:5BN98vzT
サバイバーだと、突撃、衛生、偵察辺りは割とスムーズにヘリに乗れるけど
残りの方たちはどうすればいいんだろ?
BCはフェロモンとかでごちゃごちゃにすればいけるかもだけど
工作と通信って悲しいよね
0550名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 17:21:49.12ID:oIrTsDWL
しっかしネメシスさんは堅いなぁ
最初はどこかに逃げればいいのかと思ったw
0551名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 17:24:35.14ID:qA71Y9aG
ヒーローとUSSメンバーの体力の差はなんなんだ?
食生活の違い?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 17:36:30.73ID:x55v0Db5
以前レーザーマインが使えないって書いた者だけど、訂正します
かなり自由度の高い地雷で面白いし使える
ブラッドフレンジー+スティッキーも面白いな
0553名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 17:37:53.37ID:x55v0Db5
>>549
強い奴が先に乗り込むのでは無くて、ヘリ前を確保して弱い奴が乗り込むのを援護するとカッコいいぜ
よくある戦争映画みたいで
0554名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 17:42:03.43ID:mWXc56X7
>>544
「本編Coopで常に最下位になる」を >>221 前後で投稿した私です

最近は、地道にサポートに徹するスタンスにして、
「消耗品」で律儀ににライフル拾って狙撃して、エネミーコントロールでハンターやネメシス制御して
グレネード使ってガレージのOPSを排除して…適当に死んで、
自分よりレベル値が低い方々もスムーズに上位にいきやすい展開となりましたが
これまたアリなんだな、とわりきり始めました
05555492012/05/16(水) 17:42:57.43ID:5BN98vzT
>>553
やっぱりそれカッコいいよね!
前にバーサ使ってる時にそれやってて、あと自分だけ!って時に
エコー6の衛生兵のハゲのおっさんにグレランで殺されて
仲間3人とハゲのおっさんがヘリで飛んでったのがトラウマ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 17:48:51.63ID:caPQYcs0
>>550
ネメシス戦手前で取ったロケランをネメシス用に取っておいてぶち当ててたら味方が3人ほど吹っ飛んだのは今では良い思い出。
黙ってサムライハンドガン連射だね。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 17:57:20.14ID:JXBuoiFJ
>>549
工兵、ヘリのり口に各種地雷設置で時間稼ぎ&高みの見物。同じ工兵で×連打解除してか無いとまず死ぬ

通信兵、相手の場所が分かる。どのモードでも強さ変わらず。後ろからリスキルしまくれる
0558名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 18:25:58.28ID:f5/Aw5IQ
>>539>>540
ありがとう
難易度はプロでステージは終着点だったし、
誰も抗ウィルス持ってない状態で拾えるのは割と先w
自分はゾンビ化する前にキルして欲しいタイプだからさ
あれ、なんか映画思い出した
0559名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 18:32:19.47ID:QAC9jZ0d
>>556
ロケランてどこにあんの?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 18:37:25.41ID:NCmyuIVH
>>554
新たな楽しみ方が見えて来たようで良かったな。
だが言いたいことがある。「エネミーコントロール」だからな。
そして消耗品で出てくるのはタイラントだ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 18:46:52.68ID:mWXc56X7
>>560
BC兵とか衛生兵って、自分がその立場になってこそ 巧い具合に実はひっそりでこうしてくれてたんだ!
って実感できますね

自分でも後で気付いたんですが。。。ついついDLCエコー6序章の印象が頭ん中に渦巻いてまして
<コントロールエネミー>が出来るのは「タイラント」ですね。
でもR3で攻撃対象を変更…ってのがなんかもうひとつ巧くいってるのかピンとこない まだまだ修行の身
0562名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 19:48:45.27ID:Mh/YTd6N
最近はBC兵にスナイパーライフル装備、エネミーコントロール付きにして自分は決して前に出ないプレイ…がキャンペーンでブーム。

こんな俺でもCoopに入ってもいいのかい?
0563名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 19:54:06.55ID:gaAE2VtF
近距離はハンドガンとコントロールエネミーでさばけるからメイン武器は
遠距離だけでいいしなあ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 19:55:44.55ID:2Z8M8QEE
>>549
あれはチームメイトが相手より多く脱出出来れば勝ちなんで
最後にみんなで着陸地点を確保して迎撃してから脱出するといいよ

>>559
多分グレランのことじゃないかな
わかってて聞いてやるなよww
0565名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:05:19.80ID:7cE5NK6z
思えば俺も勝手なプレイをしてしまっていたな…
俺と一緒にやってくれた人すまない
通信でサポートにまわるとするよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:06:25.05ID:2Z8M8QEE
VSでみんなと行動したがるのはわかるけど
わざと離れてこっそり奇襲かけようとしてる俺の周りで走らないでください…
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:09:24.13ID:cpCgyIJj
>>566
無鉄砲に見えたからサポートにつこうとしたんだろうな
0568名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:34:58.64ID:6bJgP/Ev
ジルの日本語訳が美味しんぼのアーサーの嫁のようだ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:35:11.64ID:7cE5NK6z
意思を伝えるのがボイチャだけってのはなぁ…
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:40:05.00ID:7cE5NK6z
ネメシス戦の前エレベータに乗った時スペクターが仰向けになっていたよ
そん時吹いてしまったwwww
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:52:25.69ID:HwzVoBGU
対戦準備完了してもう十分近くアップロード画面なんだが…
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:54:15.75ID:2Z8M8QEE
>>571
退出して接続しなおせよww
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 20:59:23.87ID:PKqvSKzj
>>559
多分海外では配信されてる3章での事じゃないか
ネメシス戦手前でUSSがロケラン落とす
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:21:12.25ID:Xw4W1KIy
>>208
おk
NGいれとくわ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 21:48:36.26ID:vBZkuuUE
フラグマインも結構面白くないかな?
設置次第で面白いぐらい罠にかかるからニヤニヤしてしまう
あれって設置動作中無敵なのかな?
今のところ設置妨害されたことないんだけど
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:34:01.65ID:635/C7dV
じっさいのとこさくさく進んでく味方の邪魔になるし、あらかじめ沸く場所にしかけても
味方がグレネードなげたりで・・・。
発電所でスペックオプス全滅だぜー!て全力で走っていってもわかってない偵察兵が
即スイッチおしたり・・・。
フラグマインが投げれたらいうことなかった・・・。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:40:39.53ID:WLzCfapX
>>575
どんなゲームでもそうだけど、ベルトウェイみたいなクセのあるキャラは
俺は絶対一回も使わない。
たとえそいつ特有の面白さがあるとしても、ノーマルキャラのほうがどう考えても面白いから。
今作は突撃兵と偵察兵と通信兵しか使わないな。
工作兵とBC兵なんぞ使う価値は無い。衛生兵?何の意味がある兵なのか真剣にわからん。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:44:30.53ID:2Z8M8QEE
>>577
衛生だとバイオハザードで重宝する被ダメ90%カットがあったり移動力あげるお注射がある
工作はVSで人がよく通る場所とかサバイバーでヘリにくっつけてやると面白いほど釣れる
0579名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:45:24.30ID:2Z8M8QEE
>工作はVSで人がよく通る場所とかサバイバーでヘリにくっつけてやると面白いほど釣れる
何を?地雷です
0580名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:49:41.97ID:WLzCfapX
もっと言うなら、FPSやらTPSで、設置地雷とかグレネードとか
そういう類の要素はいらないと思う。
ステルスやらアビリティやらもそう。余計な要素はいらない。
純粋な撃ち合いこそ最も楽しいということに早く誰か気づくべき。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:50:58.45ID:WLzCfapX
あと、アイテム回収要素もいらない。
RPGじゃねえんだから・・・
0582名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:51:12.73ID:5BN98vzT
>>577
衛生兵はバーサスで使うと注射さして撃ちあいすればほぼ勝てる。
救急スプレーも一個最初から持ってるしお得だよ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:52:58.59ID:BGxFW9HR
もう他のTPSやFPSやってろよw
価値観なんて人それぞれ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:54:09.09ID:2Z8M8QEE
>>580>>581
元はそういうゲームじゃないから
TPSやりたいなら正統派でも買ってこいよ
0585名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:55:43.63ID:WLzCfapX
>>584
そういうゲームじゃなくても、その方向に修正すべき。
もっと言うなら、TPS、FPS以外のジャンルのゲームはこの世にいらない。
銃以外の武器も、人型以外のキャラもいらない。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:57:13.33ID:/1OPWQK2
>>580
なんか悔しいけど、激しく同意だわ

はめ技的な物とかレベルアップの効率向上するのは分かるけど
そんな、作業丸出しのゲームとかなんのエンターテインメント性も無いし

まぁダメだとも思わないけど何が楽しくてやってるのか聞きたい

0587名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 22:58:34.31ID:/1OPWQK2
>>585を観て>>586を撤回する

すみませんでした
0588名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:00:07.72ID:635/C7dV
じゃあリアリティ追求して打たれたら即死にしよう。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:03:40.10ID:WLzCfapX
>>588
そのほうがいいと思う
回復するとか意味不明

できればそうしてほしい
頭なら即死、復活無し 体の一部に当たったら撤退だろ普通
0590名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:06:38.08ID:635/C7dV
アサルトライフル以外の銃器もだいたいいらないな。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:08:06.49ID:2Z8M8QEE
そんなにリアリティ追求するなら傭兵にでもなって戦場に行ってこいよ
趣向がそれぞれ違うんだからいろんなゲームがあっていいだろ
世間でFPSTPSがゲーム脳云々言われるのもこういう人のせいだと思うわ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:15:50.52ID:WLzCfapX
>>591
いや、FPSとTPS以外のゲームはいらない。
そう思わない人は気づいてないだけ。
最も面白いのが撃ち合いゲーだということに。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:19:20.64ID:TE+vUkLO
新人警官≧プロの傭兵隊っておかしいだろ
0594名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:19:22.43ID:2Z8M8QEE
もうわかったからFPSでぴょんぴょん飛び跳ねながら弾避ける仕事に戻れよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:26:40.35ID:SvucG4nE
もう春って時期でもないのになぁ
0596名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:36:13.65ID:WZ8XAdta
なるほどリアル志向か悪くないな
ゾンビとか空想上の物はいらないから無くそう
0597名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:38:20.29ID:x55v0Db5
>>580
こういう人に限って、スパソルジャガノやってそ
>>575
レーザーマインは、相手の動きを制限できるけど脅威とまではいかないけど、フラグマインは起爆できるからしてやった感がないんだよな

ところで、リスボーン狙いでジャガーノートもってウロウロすんのってつまんなくね?
やるのもやられるのも
0598名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:44:37.31ID:WLzCfapX
>>597
オンライン何度かしたけど、どう考えてもスパソルジャガノは決して強くは無い。
もちろん、一人目の敵を倒すには有効だが、それって連続キルできんのか?

連射性能と弾数の多い武器でヘッドショット狙ってうまく立ち回ったほうが
間違いなくキルレも高くなるし、面白い。
ジャガーノートというか、このゲームじゃなくてもオン対戦でショットガン用いる輩は
ヘッドショットするつもりが最初から無いのがなんとも閉口ですね。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:55:13.68ID:x55v0Db5
>>598
ヘッドショットの恩恵が少ない気がするのよね
基本アンブッシュしてサブマシンガン系で頭に固め打ちするのだけど死ににくいし

あと、突撃兵はオートスキル?をアンロックしたから硬くてつまんね
ノースキルでやりたいときは突撃兵以外選ぶわ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:56:40.17ID:2Z8M8QEE
攻略本持ってる奴によると確かHSはダメージ何倍にもなるんじゃなかった?
キャンペのレオン戦でも胴体と頭だけ狙うのじゃ沈む速度がダンチな気がするし
0601名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 23:58:38.62ID:EAzw8B8N
強くなるのも面白くするのもその人次第でしょ
ってか、なんだこのキモイ流れは
0602名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 00:00:55.65ID:6MRzX7v+
ショットガンは狙わなくても当たるから下手糞が使うものとか思ってるあたりFPS初心者か
0603名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 00:02:43.43ID:kyiUAW2v
>>600
そうなのか言われてみると、
ヘッドショットは殺せる
それ以外ショットは殺せない
って感じかも
0604名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 00:14:14.09ID:oddCYQWp
そうだな
ハンドガンHSが5倍のダメージだったかな
侍HSが凶悪なのはこれが理由
しかしそれでも倒れない高難易度の敵兵ェ・・・
0605名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 00:34:25.54ID:1im2kBWf
>>587
>>585を読まないと自分の発言を撤回できないほど馬鹿なんだね

ID:WLzCfapXは違うゲームやりなよ
このゲームはゾンビやクリーチャー撃ち殺すゲームだから
あと、撃ち合いだけのゲームってあるのかしらんが
自分が納得できるものがなければ自分で製作に回れば?
「〜べき」馬鹿じゃねーの
0606名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 00:37:20.74ID:05rzCbe9
たぶん、自分で作れたら文句は言ってないと思うんだ
「自分だったらこうするのに!でも自分には作りこむ力はない!」
世の中が思い通りにいかないから掲示板でわめく

まあスルーしとけって
0607名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 00:39:36.60ID:1im2kBWf
そうだね
騒がしくして悪かった
0608名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 01:27:53.51ID:ppoEaKBy
よし、じゃあ話題を変えて質問するぜw
ハンターの説明文にハンターは最も脅威になる存在を
攻撃対象にするってあるけどこの脅威ってのは何の事を指してんだ?

その場に居るプレイヤーのレベルなのか
ハンターに最も多く攻撃したプレイヤーなのか
現時点で最も多くポイントを稼いでるプレイヤーなのか・・・はてさて
0609名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 01:30:41.32ID:05rzCbe9
もっとも撃ってくるやつじゃないのかな
周りに他に獲物がいなければ歩いてようが止まっていようが襲ってくるが

でも撃ちまくってもこっちこないで逃げてる奴追いかけてく場合もあるね
なんだろうね
0610名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 01:32:30.81ID:vkBqJcmU
MGOぐらいコミュとれたらいいのにな。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 02:20:23.46ID:z0SSnLTb
野良キャンペ
一人で特攻して、他が体力真っ赤とかオレンジなのに、1マス程度しか減ってない人間が目に付くハーブは全部かっさらっていく。もちろんデータはほぼソイツが回収。
もうね協調性皆無なのになぜオンにきたかとwww
外人だと思ってたら日本人だった。

0612名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 02:20:29.78ID:d9xevtaH
敵にHSしたらビクビクビクッってなるのが
キモ過ぎるんですけどどうしたらいいですか
0613名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 03:06:39.58ID:vkBqJcmU
>>608
もっともチンコがデカイやつじゃね?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 04:39:21.66ID:4z5V1ol9
カプコン社員の言い訳がめだつスレになってきたなw
0615名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 06:37:01.27ID:1im2kBWf
>>608
ダメージを与えてるプレーヤーとか?
だから背中から撃っても振り返ってくれないのかも


>>614
0616名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 07:51:36.25ID:K4VxUaUE
>>614
は?どのレス?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 08:25:26.53ID:dnxaSbjT
確かにハンターはイミフな行動が多いな
攻撃もしてないのに妙に執拗に追い回してくることもあるし
攻撃してもどかに走っていくこともあるし

XPポイント?を一番稼いでいる奴なのかもね
0618名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 08:30:37.58ID:aaFqumkE
優先順位があるんじゃね?

ハンターに最もダメージを与えた者→1番XPを稼いでいる者→いちばん近くにいる者

みたいな感じで
0619名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 08:35:33.40ID:Xo/iqCXT
>>611
あの仕様、われ先にデータGetして敵倒したモン勝ちというシステムだからな
他人を回復したとか蘇生したとかBCとかでサポートしたとか全然評価されない
全員がボールを追い回す幼児サッカー状態になるは当然
誰もパスを出さず誰も他人をあてにしない
0620名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:04:34.06ID:C0SwE73b
>>616
今までのレスには見当たらないけどお前は社員だな
0621名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:05:46.33ID:C0SwE73b
>>611
別にどうプレイしようが勝手だろ
自分に都合のいいプレイしてほしいならフレンドとやってろ
06225562012/05/17(木) 09:20:41.04ID:CM5oLb52
>>564
ありがとうw
0623名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:22:02.98ID:aaFqumkE
>>620
あ?死ねよゴキブリ
0624名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:22:45.95ID:C0SwE73b
>>623
なんで関係ないお前がファビョってんだよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 09:38:47.06ID:oe73VdPd
>>621
他人をAIとしてしかみれねえんだったら
オフやってろ
僕ちゃん協調性って言葉わかるかな?^^
0626名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:09:12.67ID:kyiUAW2v
>>621
おまえが自分だけに都合のいいプレイがしたいだけならオフに引きこもってたらいいんじゃね
オンでcoopの意味考えろよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:11:29.01ID:05rzCbe9
>>619
>他人を回復したとか蘇生したとか
これは経験値入らなかったっけ?
0628名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:12:45.96ID:aaFqumkE
>>624
先に俺にアンカむけたのお前じゃん

もしかして間違えた?w
0629名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:14:37.86ID:wU/D4K9U
>>627
バーサスではポイントになるね。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:16:13.91ID:/fomECth
>>619
一応評価されるぞ
仲間体力回復:15XP
仲間感染回復:15XP
蘇生:50XP
06316302012/05/17(木) 10:17:19.86ID:/fomECth
ミス
仲間体力回復:10XP
0632名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 10:18:24.61ID:wSfBBl9V
あー勘違いしてたw
もういいやw
0633名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:00:12.89ID:mgxOxUBJ
予約特典だったクラシックランチャーってBOXから拾えるグレと同じ性能?
0634名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:11:36.18ID:QuMKmZgv
>>630が書いてるように、本当「一応」なんだよな

>>632
キル数とデータが重要なのは、間違ってないさw
スプレーや蘇生で入るXPは、頻度やら考えればほんのオマケ程度のもんだ
特に、ゾンビ一体分と同じ扱いのスプレーは物悲しいものがある・・・
クリムゾンヘッドで30XP、データ・カメラはひとつで50XP貰えるのにな
0635名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:29:30.35ID:8tC+fTWy
昨夜からおかしな流れになってるな
0636名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:31:17.58ID:AYiTTwgM
○○が参入しました→○○が離脱しました
って一度もプレイせず、
5分間くらい監視?されてから抜けられると
まだいたんかいw
って突っ込みたくなる
0637名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 12:33:12.42ID:RzOYnoDx
>>633
グレランより威力低いはず
0638名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 13:43:33.47ID:Z40oYtJK
DLCって公式で発表されてるので全部なんかね?
もう少しキャラコス、追加キャラ、追加ステージぐらいあってもいいと思うんだがなー
0639名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 14:07:32.79ID:mgxOxUBJ
>>637
ならまだマシか、DLCで売り始めたらグレ一択になっちまうかと思って

>>636
難易度確認してるだけじゃね
俺も悪いとは思うけどクソ仕様だから仕方ないと思ってよくやってる
監視じゃなくてFF確認して離脱だけどな
0640名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 14:12:37.72ID:5cVBlkGO
>>636
人のプレイを客観的に見るのも楽しかったりするからね
0641名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 15:37:17.12ID:Ib7dgGEj
>>639
うまいやつはクラシックランチャーでこかして立ち上がる前にサムライエッジ即殺するから威力低くても侮れない…
グレ祭りとかになったら対抗スキルないキャラは一方的に虐殺されることになりそう
0642名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 16:35:53.51ID:XAdjUf2W
弾の当たりにくさどうにかならんのか
0643名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 16:42:13.68ID://9gDzEa
本格シューターだからなw
06445562012/05/17(木) 16:43:29.46ID:CM5oLb52
入り組んだとこや建物の中では通信兵結構強いよ。地味に役に立つし。
階段のこのこ上がってくるのを待ち伏せしてCQ即殺気持ちいいです。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 16:59:48.38ID:dnxaSbjT
最近、サーモスキャンとソナービジョン装備してた人いたけど
あれってなにかメリットあるの?発動しても味方に恩恵ないよね?

ソナーにしたってフィールドスキャンで賄えるし
サーモとか使い道自体分からない
0646名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 17:39:07.58ID:vkBqJcmU
特典武器は結局どこが一番いいの?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 17:45:11.50ID:5rm3VfMh
ヤマダのアンチマテリアル
0648名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 17:46:04.62ID:/fomECth
>>646
あれ初回特典だから既に無いぞ
6/5に500円ほどで全武器パック出るし中古+DLCが一番賢かったかもしれん
0649名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:02:43.56ID:O+9+5xKP
>>648
武器DLC出て一週間もしたら外人しかいなくなりそうだけどな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:35:06.15ID:0Dl1Tj0H
レベルの隣の☆とか<<ってなんの意味?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 18:39:43.29ID:vkBqJcmU
なんだ武器配信されるのか。ゲオ特典の武器もって走り回っていたけど、もうやめよ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 19:02:47.16ID:Z40oYtJK
>>650
軍の階級を表すマークとかだった気がす
0653名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 22:12:14.81ID:ppoEaKBy
ゾンビが居ない場所で敵をショットガンで倒したら
フレンジーキル貰ったんだけどバグ?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/17(木) 23:25:33.34ID:8tC+fTWy
>>653
出血死したんじゃね?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 01:18:39.10ID:qh12FR9a
いまさらだが糞ゲー確定ってことでいいかこのゲーム
0656名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 01:18:39.68ID:nR+v0zVP
あー難しいなこのゲーム
ムズイ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 01:23:57.46ID:i6dEM2cw
>>655
クソゲー確定

だからこんなとこ来ないで葬式スレ行ってこいよタコ
わざわざ楽しんでる奴のとこに来んな
0658名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 01:52:31.42ID:ERjaO5eH
>>654
動画見てみたけど出血中に体力減ってる様子はないね
じゃあ、なんでフレンジーキルになったのと言われると分からんw
0659名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 02:15:52.81ID:hRhMkvvr
なぁなんでアポカリプスばっかなんだ?
おまえら他のとこにも投票しろよ
0660名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 02:24:11.59ID:ln6hrwxF
安っぽいクソゲー臭が強い
0661名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 02:47:42.08ID:Q7h09rZZ
真のクソゲーを知らんのか
これは凡ゲーだよ
普通に遊べるレベルにあるものをクソゲー呼ばわりとはまだまだだな
クソゲーオブザイヤー受賞作品をプレイして出直してくるがいい
0662名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 03:33:40.95ID:bxirxAhv
DLC圧倒的におっせぇえええええええええええええええ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 03:40:21.02ID:6KxNbyPl
おい、なんか無敵になるチート使ってるやついたんだが
バイオハザードモードでウィルスが出てこずで何してもダメージなし
0664名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 08:26:48.87ID:Bt8AJa7S
これを糞ゲーとか言っちゃう奴ってさ
今まで真の糞ゲーに出会わなかった幸せ者

いいなぁー温室育ちのお坊ちゃまは
0665名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 08:32:25.30ID:RhQIMNL4
いやクソゲーだろ
だって何一つ面白くない
0666名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 08:48:18.12ID:ivYqB1Ae
これも真の糞ゲーだから安心しろ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 09:18:46.56ID:WaIcwxAF
自分に合わないから糞ゲーって言っちゃうやつ多いな
ゲームで遊ぶんじゃなくてゲームに遊んでもらってるんじゃね?
0668名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 09:19:30.48ID:AIAma7Z8
すみません質問です
ついさっきPS3のオンライン設定を済ませて
エコーシックス編をダウンロードしたのですが、ゲームの項目に表示されません
どうやってエコーシックス編をプレイするのですか?
0669名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 09:24:23.82ID:WaIcwxAF
>>668
くりあしたみしょん
0670名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 09:32:03.38ID:Bt8AJa7S
>>667
自分に合わないてゆーか、難しくてできないとか対戦に勝てないと糞ゲー認定する奴多すぎ

まあ要するに文句言ってる奴はヘタクソな奴
0671名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 09:33:37.83ID:rSxzHr7j
糞かと思いきやけっこうやってしまう
今夜は嫁子供がいないから思い切りやるわ
デリと迷ってバイオを選ぶ

ちなみにさ、HEROSで死んだ時さ
なんでみんな特攻しないで慎重なの?
何回死んでも敵将の首あげなきゃチーム負けるじゃん
0672名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 09:38:37.30ID:WaIcwxAF
>>671
デリピザとってバイオやればいいじゃん
特攻しなくてもいいけど、ヒーローの後ろで戦うとかは勘弁して欲しいけどね
盾になるべきときに逃げるとか
まぁ、マニュアルにルールとか書いてあったらみんなもっとマシになるんだろうけど
0673名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 09:40:05.28ID:Q7h09rZZ
ライフルが使い物にならんから芋砂がいないのがいいな
0674名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 09:43:09.17ID:WaIcwxAF
結局獲得経験値の量で勝敗が決するならさ、芋虫とかひきこもり無視して
ハンターとか狩ってたらいいのかな?
0675名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 09:45:30.66ID:AIAma7Z8
>>669
ありがとうございました
音楽はかっこいいけど指令部の声が微妙ですねw
0676名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 09:56:48.13ID:rSxzHr7j
ガンガンシリーズはゲーセンで弱機体使いながら学生をフルボッコ
バイオ5はマーセ集会ソロ40万弱
手を出したゲームは全てプラチナ
学生の頃は朝まで対戦ゲームして育ってきたオレ
なのになんでバーサスではいつも最下位なんだ
何か重大な勘違い、見落としをしてるんじゃないか
環境は50インチプラズマで視認性はいいはず
なんでなんだ 教えてくれ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 10:01:53.80ID:Btbcx42a
>>676
バイオ5のマーセ集会で40万ごときも超えられないド下手じゃ、
そりゃオンで勝てるわきゃないよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 10:11:22.23ID:Btbcx42a
>>676
しかもプラズマテレビはどんなに低く見積もっても、
10msしか応答速度出ないよ
プラズマでTPSやるとか笑わせるわ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 10:12:02.93ID:Ovd9C/Da
>>677
そうか?俺マーセは肌に合わなくて最高20万くらいだったけど
ほぼ毎回上位3位には食いつくぞ、相手が連携とってこなかった場合ほぼ一位だし
>>676はこの手のオンラインの雰囲気とか読みとかがまだなれて無いんじゃないかな?
ただ、単純に向き不向きっていうものかもしれないけど…
0680名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 10:15:43.50ID:Btbcx42a
>>679
そりゃ、君が肌に合わなくてマーセをやりこんでないからだろう
>>676は40万弱ってことはそこそこやりこんだはずだ
にもかかわらず40万も超えられないんじゃただのヘタクソってことだ
あんなもん少し慣れりゃ、ウェスカー対術で毎回40万越えは普通だ

というかプラズマはマジで間違ってるよ
最高なのはブラウン管、まあ最低でも液晶で2msのモニタにしろ
そんなもん常識だ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 10:23:47.51ID:Bt8AJa7S
オン対人戦で勝つには

・絶対走らない
・ゾンビは無視
・敵に見つかったら全力で振り切るまで逃げる
・どこからか弾が飛んできたら全力で逃げる
・撃ち合うなんてバカな真似はしない
・相手に気付かれてない場合のみ背後から奇襲する

俺はこれで毎回1位とってる
0682名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 10:23:48.55ID:i6dEM2cw
>>659
よくそれ言う人いるけど
むしろいろんなステージやらせてくれる部屋のほうが多い気がするけどなぁ
ブラッドドライブとエコー6のステージ以外は
0683名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 10:26:32.18ID:Btbcx42a
>>682
いやもう8割アポカリプスだよ
ありゃなんとかしてほしい
0684名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 10:28:38.52ID:rSxzHr7j
>>678
ブラウン管>>液晶>>プラズマなのか
>>679
混戦が苦手でHEROキャラだと最速で逃げ出す

慣れるまで強キャラ使ってこうかな
ポイントゲッターをオレみたいなヘタクソがチョイスしたらみんな不愉快になる?
ちなみに突撃は使ったことない
0685名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 10:29:14.52ID:i6dEM2cw
>>683
そういう時は退出して新しい部屋探すといいよ
あと時間帯にもよるんじゃないかな?

俺はコード・ブルーかトレイン・レックしか選ばないし、結構選んだのが採用されることが多い
06865562012/05/18(金) 10:29:43.66ID:u1bAbxrw
病院前広場も結構多くね?外人多いと確かにアポカリプスばっかになる気がする
0687名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 10:32:46.70ID:Btbcx42a
>>684
ブラウン管はラグが無いからね 0
液晶はどんなにいいやつでも2ms つまり0.2秒遅れる
プラズマはなんと1〜2秒遅れる

プラズマでゲームやってて遅れに気づかない時点で、
ただのにわかゲーマーだ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 10:33:22.35ID:rSxzHr7j
>>681
走るってLスティック押し込みのこと?
レバー倒しの小走りは可?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 10:39:37.39ID:i6dEM2cw
>>681
常識
あとゾンビ無視というよりも、無闇矢鱈に撃たずに、敵に遭遇するまで極力発砲は我慢
ハンターに狙われて逃げられないとか、仲間が離脱しようとしてるのにゾンビに襲われてる時以外は撃ってはいかん
それと、集団からわざと離れて行動してんのに俺の周りで走る奴はやめてくり

>>688
レバー押しこまなければスティックどれだけ傾けても大丈夫
0690名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 11:23:32.05ID:rSxzHr7j
>>687,689
サントスジョージア

昨夜気付いたんだけどさ
画像設定で左半分がうっすら見えるようにして下さいって出てたんだけど
PS3の設定で全開で明るくしてるのに左半分真っ黒だったんだよね
今夜、テレビの設定から調整直してみるわ
それでも最下位だったら液晶かブラウン管でやってみる
小さいテレビだとテンションガタ落ちだけど
0691名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 11:23:44.56ID:fsU2/00E
>>689
いや常識では無いだろw
俺とお前の立ち回りが似てるだけ
ちなみに俺は仲間が襲われてたとしても助けない
0692名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 11:37:59.90ID:u1bAbxrw
>>687
遅れって、「操作→キャラが動く」過程のことだよね?
マジかよ俺プラズマでやってるけど全然気付かなかった。1〜2秒で気付かないとか俺どんだけだよorz
今日は注視しながらやってみよう。

てかうちテレビプラズマオンリー・・・。
後はテレビ機能付きのPC(液晶)だけだ。23(21だったかな?)インチだしな・・・。
ハイビジョン対応のだから画像は綺麗だとは思うけど小画面は嫌だな・・。一体型だからそもそも繋げられるかわからんし
0693名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 11:42:40.90ID:Btbcx42a
>>692
そうだ コントローラを入力してから画面に反映されるまでの時間のことだ
プラズマでゲームなんてダメダメなんだよ

まあRPGとかならいいけどアクション、ましてやTPS、FPSでプラズマとかダメダメ中のダメダメ
0694アンナ2012/05/18(金) 11:58:53.48ID:SSgh4HFw
〉681
キャラはやっぱり偵察兵になるんですか?
なんで走ったら駄目なんですか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 12:15:25.31ID:rSxzHr7j
>>694
走ったり射つとマップに赤く表示されるから
偵察でなくてもいいんじゃない
0696アンナ2012/05/18(金) 13:27:47.44ID:SSgh4HFw
それってのそのそ動くガチ歩きって事⁈
0697名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 13:31:22.99ID:Btbcx42a
敵チームのマップに表示されるごときで敵にアドバンテージ握られるようなやつは
そもそも下手っぴだからあまり鵜呑みにせんほうがいいよ
どう考えても、敵チームに見つかるデメリットより移動速度が速くなるダッシュのほうが
メリットがでかい
0698アンナ2012/05/18(金) 13:38:04.06ID:SSgh4HFw
なるほどたしかに走った方が良いわな♪( ´▽`)オペラクのダッシュ、
バイオシリーズの中で一番好きだね♪
0699名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 13:38:50.19ID:i6dEM2cw
>>697
状況による
別方向で奇襲しようと動いてる時は、集団で動いてる部隊がわざと走ってくれたほうがいい
0700名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 15:20:54.44ID:XfpavcBt
とりあえず突撃使ってみて毎回最下位なら重症だな
0701名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 15:31:45.19ID:o7lJtE1K
>>687
プラズマの遅延は1000〜2000msなん?
しかし、2msが0.2秒て
0702名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 15:35:14.68ID:Bt8AJa7S
>>697
つまりお前みたいな安直な奴が俺にとっては絶好のカモになるわけで

つーか
先に相手を補足した側が圧倒的に有利なの理解してる???
0703名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 15:38:08.28ID:1OqBkkyi
>>687
知ったかかよw
0704名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 15:49:09.34ID:1OqBkkyi
てか走ったらレーダーに映るって言うけどさ
開始早々なんかはほとんどの人走ってるけど捕捉されてんの?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 16:14:49.25ID:Bt8AJa7S
>>704
開始早々ならお互いスタート地点に居てかなりの距離あるから補足はされない

混戦になった時こそ、簡単に敵レーダーに映る行動とるやつは早死にする
0706名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 16:19:11.03ID:i6dEM2cw
>>700
俺突撃使った時だけ成績がゴミになるんだけど…
0707名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 16:53:22.83ID:0y7CYtla
前にも言ったけどマップ範囲ギリギリと
遥か遠くに居る敵とのマーカーを分けてくれ

マップ端にちょろっと反応出たから近づいてみたら
敵は遥か遠くの彼方ってのがありすぎる
0708名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 17:42:17.31ID:hRhMkvvr
ヒーローズにハンクみたいな赤いやついるけどあれいつでてきたキャラ?オリジナル?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 18:22:29.13ID:a+r72LNB
これ売ってキルゾーンマルチの製品版買ったわ
いや、超楽しい。マジで。ストレスがたまらないww
ORCはロード長すぎでストレスマッハだわ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 18:24:07.32ID:NUemvfzb
>>708
そんなキャラいないよコワッ
お前のデータバグっとるかそれとも…
0711名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 18:25:32.97ID:A5yg/qY7
今時このロードはちょっとなぁ
テリー、ポケモンBW2までの繋ぎで本命はバイオ6だから我慢する
0712名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 18:48:35.64ID:M88lQ1SW
>>708
赤いバーサなら有料DLCのコスチュームだぞ
ハンクならバグってんじゃねw
0713名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 19:01:56.91ID:Ke89w1ss
>>712
ローンウルフじゃね?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 19:06:55.81ID:M88lQ1SW
>>713
ああ、そっちかw
0715名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 19:35:03.78ID:1/s3zgvQ
ヒーローのカラチェン
ジル→5の色
ハンク→豆腐の色
クレア→金髪でエルザウォーカー
0716名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 19:48:03.06ID:NUemvfzb
レオンの顔を緑でモンスター化スティーブね
0717名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:06:42.21ID:hRhMkvvr
そうそう、ローンウルフ!
あいつオリジナルキャラか?そんな勝手にキャラ作っていいのか?
ウェスカーの方がよかった
0718名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:17:50.70ID:1/s3zgvQ
アンブレラ研究員時代の白衣姿のウェスカー参戦
BC兵 エネミーコントロール切れてドンカムディスウェーイノオオオオウ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:23:30.69ID:i6dEM2cw
>>709
そういうレスは葬式スレでしてこいっての
毎日毎日いい加減うぜぇぞ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 20:30:12.54ID:rAZtVc7c
カルロスでさえちゃっかりいるのに、0のビリーの存在感の薄さときたら…
0721名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 21:01:47.17ID:dqlenbsn
>>液晶はどんなにいいやつでも2ms つまり0.2秒遅れる
こんなアホの言うこと信用できるか
0722名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 21:16:12.43ID:3bV2DLDv
>>717
グラフィックは初だがアンブレラクロニクルでハンクを
回収したヘリのパイロットって設定じゃなかったっけ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 21:31:27.24ID:NUemvfzb
それナイトホーク
0724名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 21:59:21.69ID:3bV2DLDv
>>723
あいつナイトホークとも呼ばれるとか設定なかったけ?
発売前にチラ見した記事だから自信ないけど
0725名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 22:17:28.37ID:3LR4A+gu
オンでアホみたいにロード長い時あるけどあれなんなの?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 22:26:24.19ID:lYclamIy
>>725
ラグい奴がメンバーにいるか、ロード途中でだれか抜けてる。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 22:29:45.37ID:YI/IHcJ8
ラグいのがいるとアクションボタン連打してもアイテムとか武器とれねぇんだよな
0728名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 22:49:09.88ID:wgCgRGsN
オンでキャンペーンやってんだけど
S+の条件ってデータ共有じゃないよね?
これ全部で38しかないんだけど20、で20同時にS+とれないの?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 22:56:09.03ID:M88lQ1SW
>>723
ローンウルフの異名がナイトホークなんだよ
攻略本に書いてある
0730名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 23:01:47.06ID:aT+uV5F8
>>728
それって全部で38ってことはミッション2のこと?
S+ってことはカメラとか関係あんじゃね?
誰かkwsk
0731名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 23:02:33.55ID:Ovd9C/Da
上位になれない奴
立ち回りなんてキャラごとに変わるんだから全部真に受けるなよ
ここに書かれたことが事実ならステルス&移動速度が速くなるベクターが最強キャラになっちまう
でも強い強いと騒がれてるのはルポ。
しかしルポが一番嫌いなのはスパソル発動するまえに殺せる可能性が高いベクター
ある程度のキャラ共通の常識はあるかもしれんが、好きに動いて勝てるまでやればいい
0732名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 23:29:13.71ID:M88lQ1SW
>>730
S+の条件は攻略本には書いてないんだよね
Sの条件ならミッション2の場合はデータ回収20以上ってなってるけど
0733名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 23:30:56.99ID:NUemvfzb
異名なのか?
ナイトホークホークもコードネームだった
色々名前かえて紛らわしいよあのキャラ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 23:32:49.25ID:i6dEM2cw
>>731
ぶっちゃけうまくキル数稼げるかどうかは運だと思うんだけどねぇ
点数1200くらいで一位になっちゃうこともあるし
ベルトでガンガン攻めてんのに5キル0デスで終わることもあるし

むしろスパソルとカモフラは使いづらくてかなわん
敵として出てきても他の兵種で返り討ちにできちゃうこともあるし
0735名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 23:47:34.49ID:UlsVpxhZ
エナジーショットって打たれて嬉しいもの?
今日頑張って使いまくってみたけど
個人的には意味あると思ったけど、みんなはどうなんだろう
0736名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 23:48:21.56ID:i6dEM2cw
>>735
VSのモードによる
特にバイオハザードでは重要みたい
0737名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 23:55:43.74ID:YI/IHcJ8
加速剤を複数回撃てるからな撃たれた偵察筆頭に確保に数人で回られたら追いつけん
0738名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 00:04:19.84ID:qlSju5bd
>>732
回答乙です!!
自己解決しました。

0739名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 00:15:45.13ID:dYUSBk8B
敵囲んで殺すチャンスなのにひたすらタックルして生き永らえさせる味方ってなんなの
0740名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 01:42:11.26ID:orUFXUiu
>>739
こいつは俺が食い止める!早く止めをさせ!!
ってことじゃねーの?
0741名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 01:49:07.96ID:w0IQ+tWx
このスレってググった方が早いことも質問してる人いるよね
ガキ多すぎだわ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 02:38:35.79ID:rcMSLrqg
>>741
出てまだ一ヶ月立ってないしサイトによっては嘘書いてあるからな
それと、世の中にはググるのが面倒でわざわざ人に聞くという馬鹿が多いから仕方ない
俺の身の回りも、常にネット繋げてる環境にいるのにそんなやつばっかりだし
0743名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 02:59:49.05ID:BS2TzZMs
ようやくプラチナ取ったんだけど、S+ってベテランの方が取り易くない?
各項目のS条件に、カメラ全破壊で全ステージS+取れた
0744名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 03:08:32.99ID:fMYFG2l8
ぶっちゃけ判定が甘いとか言われてる理由は難易度ボーナスでの経験値上乗せだしな
アイテムとカメラ把握したらベテランのが普通に取りやすいよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 03:50:44.89ID:Q6wYq2ny
すっげー時間かけて回る奴きたらどうしたらいい?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 04:31:15.98ID:heYnpsqO
>>745
放置
空気読める奴なら付いて来るさ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 08:13:10.90ID:K2VciQWQ
>>736
VSで役に立つかも、なのか
coopじゃ微妙かな
ありがとう

>>737
そんなに加速するのか
正直銃撃のときメインで使ってたよ
これからはスピードも意識する
ありがとう

>>741
なんかごめんね
0748名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 08:16:21.55ID:m8Qq7Tr9
エコーシックスファーストミッションの最後のネメシス、
プロソロだと鬼門すぎる
ガトリングガンだかなんだか知らんが弾幕ってレベルじゃねーぞ

そりゃ時間をかけて攻略すりゃクリアはできるがS+にならん
硬すぎだよアイツ
0749名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 09:00:25.81ID:pWkQVhe9
>>748
ソロプロで32分でS+取れたよ
始まってから下みたら敵兵2人左にいるよね
その左奥のハーブあるとこの青いBOX越しならガトリングあたらないし一方的
弾薬も近くにあるしね
0750名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 09:10:56.41ID:m8Qq7Tr9
>>749
青いボックスか おkやってみる

てかエコーシックスって7つもミッションあるんだね
本編より有料追加DLCのほうがボリュームあるとか ナメてるな完全に
0751名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 10:36:12.64ID:IMTjPGwU
間違えて葬儀会場に書き込んでしまったORT

Gに勝てないんだけどどう攻略すればいいの?
ちなみに今日始めたばかりです
0752名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 10:44:29.03ID:eHcr3nj3
バーキン倒せないのはいいけど見えない壁はマジやめてくれよなあ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 10:47:58.73ID:marXvYQG
エクスペンダブル(チャプター5)をフォーアイズたんでやったらハンター戦も
タイラント戦も恐ろしく楽になったな。

ただ、タイラント相手にエネミーコントロールの照準向けても、R1コマンドが
表示されないときがある。R3コマンドもしかり。単純に狙いが定まってない
のか、一定時間経過しないと同じ相手に再度打てないのか定かじゃないが・・・
0754名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 11:37:35.96ID:cgviMJCK
>>753
R1コマンドが表示されないことがあるね
そういう場合は△押してかまえ直すと表示される





気がする
0755名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 13:07:44.77ID:rcMSLrqg
エコーシックスシナリオをさっきやってきたら
最後のガススタのUSSがまるでプレイヤーが操作してるかの如く
正面で向きあって棒立ちしてた
撃ってもまったく反撃してこなくてなんかワロタ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 14:26:52.28ID:EypbTDow
スレチかもしれんけど
バイオはPSの初代ぶりだったんだけど、FPSみたいになってしまったのね
面白いけどVSモードの回線不良とかバグが多すぎる

こんな感じのオススメあるかな?
0757名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 14:37:40.37ID:ENTFeXWZ
>>756
ORCはFPSじゃなくてTPSだよ。
そしてどんな感じのオススメってことだ?
TPSのゲームでのオススメ?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 14:42:16.00ID:EypbTDow
>>757
TPSのオススメでオナシャス
ロボットとか出てこないで白兵戦メインのやつだと嬉しいな
07597572012/05/19(土) 14:50:35.66ID:ENTFeXWZ
>>758
有名どころのTPSだけどアンチャーテッドとか
デッドスペース辺りは面白いと思うよ。
バイオ5もなんとなーくは面白いと思う。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 14:51:11.06ID:PJ1sB2Gv
>>758
EAT READ
パロディゲーでTPS
洋ゲーだけど吹き替えが小山力也とか名塚香織とか

プラチナもそんなに難しくはない
0761名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 15:01:49.71ID:uO7pyx/O
>>753
逆におもいっきり狙いを外して撃ったのに、何故かちゃんと発動することも多い。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 15:11:13.30ID:rcMSLrqg
>>758
ロスプラはクソゲーだからやめとけよ

アクション的には味気ないけど演出的にはアンチャシリーズは一周だけやっておいても損ではないぞ
外国製なのに日本語音声のほうが楽しめるという珍しいゲーム
0763名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 15:13:26.14ID:qxoEDl5c
>>762
123
どれがいいんだ
3やって1やるとシステム的見劣りで出来ないとかあるか
0764名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 15:23:05.03ID:rcMSLrqg
>>763
どれも面白いよ
記憶ではシステム的には変わらない
1では格闘コンボあって良かったんだが、むしろ2,3では外されちゃって近接戦はおもんないけど…
あと自分の見間違いかもしれないけど、3はクリア後のご褒美で武器が買えない
1,2はクリア後は好きなところで武器変えてガトリングや麻酔銃でも遊べる

銃撃で切り抜けるのもこっそり忍び寄って全員暗殺して進むのもいい
1は冒険してる感が、2はふいんきが、3は演出がそれぞれいい
オチはみんな微妙だしバグもそこそこあるけど、グラはすげぇ綺麗でやってて飽きない
0765名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 15:28:20.02ID:wBQ7Gv7B
どうせなら出たばかりのスターホークかってみれば?
宇宙から武器庫召還して敵の上に落としたり、人型マシンに乗り込んで戦ったり
戦車とかいろいろのりまわせるぜw
0766名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 16:04:40.66ID:+3ROcqBS
ここでインファマスおすすめと言ってみる。めっちゃおもしれーぞ!
0767名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 16:05:53.63ID:8WuF37mN
出先から>>756です。
みなさんありがとうございました。
名前が上がったのだとスターホークしか無かったので、それとペルソナ購入w
0768L.L.2012/05/19(土) 16:56:55.40ID:kdjsrLFP
全然関係ない者だけど、ロスプラ買う予定だったから、聞いてよかった!
0769名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 17:25:45.04ID:2ex5sRhq
エコーシックスのネメシス戦、爆発物がどーこー言ってるけどどうすればいいの?
ネメシスが爆発物の近くに移動しないんだけどとりあえずライフルで撃ちまくってればいいの?
0770名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 17:28:23.25ID:fMYFG2l8
ネメシスさんは自分から爆発物のとこ行ってガトリングで自爆するのちょくちょく見るよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 17:28:53.32ID:Ojl2xXB+
撃ってれば近寄ってくるから爆発物があるとこならそれを撃って巻き込む。
スタートの屋上と、消耗品スタート時のガソリンスタンドわきと、ガソリンスタンドの車の
ハッチバックにグレネードランチャーがあるので、うちまくれ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 18:18:37.21ID:2ex5sRhq
>>770-771
あがとう、ちょっとトライしてくる
0773名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 18:52:17.94ID:jIz2z4vh
今、ゲオに売って来たけど
買取が2000円www
暴落し過ぎだろオイw
0774名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 18:54:57.04ID:3+piqpKf
ツイードちゃんのスティッキーボムをビル上から投げ続ければいいと思うよ!
0775名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 19:21:31.26ID:tffXgjl8
ヒーローズに、ジルが、まだいないんだけど、
どうやったら使えるようになりますか?

0776名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 19:27:43.31ID:ENTFeXWZ
>>775
入ったゲームがたまたまアンブレラ側だったか
もうすでに他の人に使われてたかのどっちかじゃねw
使える条件とかはないよ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 19:29:53.81ID:tffXgjl8
なるほど、どうも、ありがとう
0778名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 20:42:44.69ID:marXvYQG
ジャガーノート。確かに近距離では無類の強さなんだが
オンでやるとしたら、中距離でも使える武器の方がいいのかしらね。

といって、アサルトライフル系もあんまり強い印象がないから(主観)
サブマシンガンの方がいい気がするが。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 20:53:13.68ID:0pi8VNos
>>778
意外とミリティアが人気なんだよな・・あまりぶれないから
モブスペだと連射するとあっという間に照準がずれるから
ネメシスなどのでかいまとならともかく、対人ではあまり向いてないんじゃないかと
言う気がするな
0780名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 20:56:32.05ID:ENTFeXWZ
>>778
そんなあなたにアドバンスドSMG。
音はしょぼいけど意外と強い気がする
ジャガノよりライオットガンの方が強いとか言う人居るけど
あのリロードはいただけないよね。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:01:08.14ID:Ojl2xXB+
ライオットとかアサルトライフルは弾がまとまって飛ぶ感が気持ちいいんだよ。
パァンてかんじじゃなくてドフゥンみたいな。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:01:26.12ID:pWkQVhe9
発射速度っていうより連射速度って言った方がしっくりくるのは俺だけ?
0783名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:05:27.26ID:6niQm4+W
サブマシンガンとショットガンの距離てあんま変わらんの?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:41:11.15ID:K2VciQWQ
全然射程が違うと思うよ
ショットガンだと至近距離から外れるだけで当たらない
サブマシンガンはサイト絞るだけで中距離まで余裕
0785名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:49:02.25ID:6niQm4+W
近中距離のショットがんもいたいけどね
0786名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 22:26:48.07ID:0e9DdBOY
USSじゃない方のシナリオは人気ないの?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 22:30:10.36ID:rcMSLrqg
>>786
んなことはない
久々にキャンペ5回やったら2回はオプスシナリオだった
0788名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 22:33:44.04ID:0e9DdBOY
>>787
そうなんか・・・なんか参戦しました→きてないのに離脱が多かったから人気ないのかと思った
0789名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 23:01:51.47ID:b8r0nWqu
タックルの連続でなかなか立てず、その間にバシバシ喰らったんだけど対処法ある?
オフでもオンでもライオットガン使うようになったけど、いい武器よね
0790名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 23:17:55.13ID:Rv1gubG7
>>756
なんとなくわかる
俺もバイオでカバーアクションしながら撃ちあうとは思ってなかったわ
4や5で少しはあったけど、、、、5もこんな感じで行く気かな
0791名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 23:26:12.69ID:rcMSLrqg
>>788
たぶん余ってた兵種が気に入らなかったんじゃね?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 23:27:02.51ID:WkUwgmjI
6は5っぽいTPSなんじゃないかなぁ
ORCは外注だからこうはならないと思いたい
0793名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 00:16:16.22ID:eItqtHGV
>>790
自分で移動出来ないシューティングだけのバイオとか、ずっとFPS画面のバイオ、マーセだけとか、RPG風のバイオとか外伝は色々出てるよ
本編でやられても困るけど外伝でならこういうのもあっても良いと思う
0794名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 00:28:39.01ID:3LXrSzbP
6がオペラクみたくモンスターがこんなにまとわりついて邪魔してくる仕様だったら困るなぁ

VSでほんとに敵プレイヤーに殺される回数と同じくらいモンスターで事故ってる
そしてラグってるとほんとに刀が当たらなくて接近されて感染する
0795名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 00:29:21.50ID:S7jdBTg4
オンはショットガンばっかだな。HSできないの?恥ずかしくないの?
ベクターでショットガンとかうけるわ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 00:35:17.14ID:3LXrSzbP
>>795
偵察突撃はSGで間違いはないと思うけどね

それ以外の兵種は連射もできて遠距離もいけるAR系がいいと思うのに、
なんでみんなバカの一つ覚えみたくジャガノかライオットなのか…
俺のキルレがどんどん上がっちゃうじゃないか
0797名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 00:41:36.47ID:vt1RGVhn
SGはたしかに強い。だけどSGもってればつよいと勘違いしてSGの性能を引き出せない奴は
キャンペーン、バーサスともに要らん子
開幕全員SGはまだ分かる、それで不利になったとしても意地でも他の武器に変えない奴は自分の戦績意外勝敗もなにもかもモザイクかかって見えるんだろうな
0798名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 00:43:42.52ID:S7jdBTg4
偵察で忍び込むやつがショットガンで馬鹿でかい音だすとか世界観ぶち壊しだろ。
あとこっちは一対一で漢の真っ向勝負してんのに横からチョイチョイと邪魔すんな。
つーかオレを殺すな。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 01:19:30.14ID:PpaTXvRc
ハンクの弟子のくせにあの動きの派手な首折りがなくて全部共通なんわ興ざめだわ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 01:32:42.70ID:zsu8X768
ハンク流の奥義は一子相伝。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 01:42:31.91ID:jw8zKf5y
ハンクには及ばないみたいな話をしてたし
そういう意味でハンクと同じことができるわけではなかろう
0802名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 02:00:52.60ID:vt1RGVhn
ヒーローにもそれぞれ専用ブルータルキルほしかったよな
0803名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 02:02:48.11ID:6Lar4Sxo
本当にハンクの弟子じゃないんじゃないかな
ベクターの妄想とかだよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 02:09:10.82ID:HBoB9sc0
チーム戦のシティホールでロケランっぽいの使ってる奴いたけどチートか?
普通のグレランと発射時にヒューーー!って音もしてたし
0805名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 02:46:09.84ID:vt1RGVhn
師匠ってことにしてるのは、隊長とかにしちゃうとハンクの死神伝説に傷がつくからなんだろうな
でもマスターはねぇわw
結局生死不明ってことにしてラクーン関連でハンク直属部下になって、部隊壊滅するころでUSSたちと行動を共にするようになった〜
とかだったら分かるんだけどな
0806名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 03:03:33.97ID:gBY+3Shy
 
0807名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 04:17:02.39ID:kQ+JUblO
>>806
まさかの無言でゾロ目
0808名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 04:20:29.31ID:DHFenmGF
フォーアイズのコントロールエネミーがたまに発動しない件だけどカプンコから回答来たよ。
弊社でも確認はしたけど原因不明だから我慢してね!って事だった。
既出だったらごめんね!
0809名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 04:32:58.84ID:kQ+JUblO
>>808
マジで?

俺はてっきりコントロール人数の上限のせいだと思ってたよ
イベント後に前マップのデータが生きてて、進行中マップでも上限かかっちゃうのかと
0810名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 07:03:07.22ID:NzkXAAV2
今エコーシックスの災厄の始点をProfessionalでやってたんだけど
ジルが足場を作って登る所でブラックカード落ちてたんだけどバグ?
wikiにも載ってないし小一時間探索したけどブラックカードで開けるドアが見つからないんだがw
0811名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 09:22:58.68ID:rTP/AxDE
肩に大きな目玉ついた最初のボスが倒せません
攻撃ループにはまると反撃どころか間合いすらあけられないし
ソロでのオススメの倒し方あったら教えてください!
0812名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 09:45:42.43ID:PA/y3Yxa
バーキンが倒せないとか言ってる馬鹿よく見るけど
正直頭おかしいと思う
まともな脳みそしてたら普通わかると思うけど

画面ちゃんと見てプレイしてる?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 10:04:02.27ID:PA/y3Yxa
例えるなら、横にスライドして開けるドアを押したり後ろに引いたりして
「開けれません!」
って言ってるのと同レベルだぞ

馬鹿っていうか、脳に障害があるとみてまず間違いない
0814名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 10:11:17.97ID:YfMH887G
>>810
確かUSSが籠ってる電光?点けるところ
3回上限銃弾BOXの横に置いてあって、それないと進めないはず
0815名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 10:13:30.91ID:NzkXAAV2
>>814
そこじゃなくてジルと合流後
0816名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 10:18:01.48ID:3LXrSzbP
>>810
俺も場所は覚えてないがエコーシナリオで謎のカード拾ったことある
0817名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 10:24:16.49ID:3LXrSzbP
>>811
緊急回避のやり方が説明書に出てる
横薙ぎは後ろへ
イベント以外での縦振り下ろしは横へ

キャラはルポかバーサでやれ
目をうつと嫌がるぜ!みたいなセリフもゲーム中にでる
ムリならオンでやれ

ていうか下手だなぁ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 10:43:59.00ID:PA/y3Yxa
>>817
レスよく見ろよ
こいつバーキンを倒そうとしてるんだよ

頭おかしい
0819名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 10:47:21.42ID:tOK/6cCL
>>811
最初はバーキンに背を向けて逃げれないから目玉に当てながら後ずさりで距離とる
そのうち背を向けて走れるようになるから相手にしないでひたすらダッシュで逃げる

>>812
例えになってないし、最初は倒すようにシナリオが進んでいくかもしれないと思う奴もいるだろ
そんなことも分からないお前こそ診てもらったら?
0820名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 10:50:46.21ID:PA/y3Yxa
>>819
最初は倒すように思う奴もいる?
思わねーよ 登場から10秒で逃げイベントだと普通わかるだろ
というかマップ見りゃわかるだろ

いくらなんでも倒さなきゃならんと勘違いするような奴は状況把握能力無さすぎ
別にこれは冗談でもなんでもなく、知能指数がすさまじく低いか、障害者かのどっちかだよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 10:51:24.76ID:3LXrSzbP
>>818
書き込んでからまさかと思ったけどやっぱりそうか

>>819
逃げろみたいな指示出てなかった?
ハンクからもナビからも
凶化のT103みたく逃げろ指示出ても倒せる奴もいるけどさ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 10:58:43.64ID:6Lar4Sxo
ハンクとかジルが逃げろつってんのに倒そうとするやつww
しばらく付き合って分からないようなら一人でダッシュしてチェックポイント行っていいよな?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 11:02:56.84ID:PA/y3Yxa
味方NPCのセリフ、やたら後方に伸びた一本道のマップ、バーキンの動き、
そもそも最初のステージでいきなりやたら強そうなボス、
その他ありとあらゆる要素が「逃げろ」と言ってるのに

「どうやっても倒せません!」

馬鹿かよ いやマジで
0824名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 11:05:08.13ID:n2txq8Ce
バーキンって倒せるの?
エイダはどんだけ撃っても不死身だったが
ヘッドッショットされまくっても絶対に死なないT2液体金属みたいな女
バイオ5斧みたいに、逃げもありだが
倒せるようにしたほうが、ゲームとして面白いはずだんだが
0825名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 11:05:46.22ID:yVkIJW68
すげーバグってるけどわりと面白い
あまぞんであんなに叩かれんでもいいような気はする
0826名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 11:07:11.71ID:NzkXAAV2
>>816
じゃあやっぱりバグか
進行不能になるワケじゃないから別にいいか

バーキン戦って逃げろって表示あったと思うよ
0827L.L.2012/05/20(日) 11:07:13.12ID:8zniCGn4
死神が死なないif?
0828名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 11:09:16.55ID:6Lar4Sxo
>>824
エイダクローンのカーララダメスさん
0829名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 11:11:07.07ID:PA/y3Yxa
>>826
だよね。思いっきり左上の指示に「ウィリアム・バーキンから逃げろ」って出るしね。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 11:11:42.32ID:3LXrSzbP
>>824
エイダも警察署前レオンも一定ダメ与えてもデモすすめるでもよかったと思うけどね
あんまりにもみんなで撃ってたら地下駐車場でレオンがうまく撤退せずにこっち撃ってきたww
なんで撤退のデモ出たのに扉しまんなかったんだよww

>>825
キャンペの翻訳とエンディング
それと死体蹴り仲間蘇生武器拾いなどのアクションが全部一緒で誤操作の元
普通のTPSと違って△で武器変えもできないしね
それくらい目を潰れるくらいに面白いと思うんだけどねぇ
0831名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 11:15:56.37ID:JBzT5f1L
>>805
主人公を依存キャラとの繋がりを持たせた方が人気出るからな
>>810
最初にブラックカード拾ってドアで使った後も
俺が死ぬ度にブラックカードが落ちるようになった事はある
0832名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 11:23:47.11ID:uRqDJorF
>>831
カード系は拾った人が死ぬと武器とおんなじで落とす仕様
0833名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 11:33:28.13ID:/iISL63+
>>808
発動しないことなんてあるか?
たまにゼロ距離じゃないとR1のアイコンが出ない時はあるが
そういう仕様だと思ってた
0834名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 12:11:37.48ID:gw8HI2RS
>>822
ジルが足場撃って逃げ道作るところでなら追跡者に膝つかせられるけどね
倒せるわけじゃないけどw
0835名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 12:18:11.74ID:uRqDJorF
>>822
ネメシスは拘束攻撃あるから援護しなきゃならんけど
バーキンは扉開け優先だな
ビルの屋上までネメシスの触手飛んできて拘束された時は驚いた
0836名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 12:21:31.46ID:3LXrSzbP
オンだと最後のガススタで下に降りてくんない奴多すぎ
なんで俺が死んでからくんだよ
しかも蘇生もしてくれなくて終わりかよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 12:30:26.63ID:URtYbPBi
婆さんと母さんと基地外娘でキャンペンしたらサクサク進む件。
ドーピングと痛み止めで前線を突破してハンターをペットにする。

ところで、エネコンを使わない娘が居たら悪いけど抜けてるわ。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 12:31:33.04ID:URtYbPBi
>>836
弾が切れたら降りてるぞ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 12:41:17.46ID:/iISL63+
>>836
あそこが最大の安置だからなぁ
上からバシバシ撃って、弾が尽きたら下に降りて補給のループは効率は悪いが確実
0840名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 12:58:52.11ID:2ctIUcX3
>>836
ソロでやってる時は降りないな
NPC倒して武器奪えばいいし
スティッキーボム貼り付けてれば結構短時間で終わる

オンだと無駄に弾薬補給する馬鹿がいるからヘビーマシンガン使ってるし、弾切れない限り降りないね
0841名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 13:29:20.96ID:YfMH887G
隙あらば降りるかな
下に20発グレランあるからさっさと取って仕留めてる
0842名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 13:32:19.74ID:uRqDJorF
爆発物処理しとかんと流れ弾が怖い
ガンズブレイジングとかキュアインフェクションあるなら降りる必要ないしな
0843名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 13:44:42.86ID:O7RJNWoA
>>810
協力プレイのエコーシックスで
フレア使った後のゾンビの大群戦で殺された時
落とした武器がブラックカードのエフェクトになった事があったよ
俺の死体の横で光柱がフオッサーってなってて吹いたわw

幾多のゾンビを蹴散らした武器だったから伝説の武器に格上げされたんだなと脳内補足しといたけど
やっぱり単にバグだったんだろうな
0844名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 13:52:38.04ID:NzkXAAV2
>>831-832>>843
サンクス
なるほどそういう事だったのか
ジルが足場作るところでゾンビの大群スルーして屋上からグレランうめぇwってやろうと思ったら
出血してゾンビに揉みくちゃにされた直後だったから謎が解けたよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 14:17:26.66ID:6Jkx6TGE
バーキンはこのスレでも最初はつまづいた奴多数いたでしょ
今更そういう人がいたからって馬鹿、馬鹿言うなよ
狭量だな



でも、テンプレぐらいは読んで質問しような
0846名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 14:31:17.80ID:AACkFoEV
これってオフで画面分割2人プレイできんの?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 14:32:01.29ID:cX+9x+Ky
>>846
できまへん
0848名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 14:37:44.03ID:BNctZjLE
俺が無線使ってるってみんなわかる?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 15:12:17.54ID:vt1RGVhn
しるかよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 15:30:31.68ID:rXLY4v3g
いい感じで進んでる時に途中で抜ける人多いな
一回一回の時間が長いからしょうがないっちゃしょうがないが
0851名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 15:33:09.36ID:XPvXwIUG
3、4人で遊んでる時って一人抜けると解散しちゃうよね
0852名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 15:44:30.83ID:YfMH887G
あるあるw
結局自分1人になってセッションを閉じることになる
0853名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 15:58:38.65ID:kQ+JUblO
しかも使いたくないキャラ使ってる時に自分だけ残されるんだよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 16:12:38.74ID:ATv+UfsU
>>848  
わかるわーはげぇー
0855名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 17:31:40.01ID:DHFenmGF
>>809
>>833
ああ、ちょっとわかりにくくてごめんね
スキルが使える状態にもかかわらずR1が表示されなくて撃てない常態の事ね。
対処法としては>833が言ってるみたいに零距離で撃つとか武器持ち替えたり工夫しろよ!って感じだった。
それでもダメなケースがあったんで聞いてみた回答だったのです。

あとついでにエンディングで音声が無くなる不具合もいくつか報告されてたよね
それについては「データの読み込み不足でなっちゃうみたい。何度かやりなおしてみてネ!」って回答だった。

基本的には「次回作では気をつけるから我慢しろこの養分め」ってスタンスみたいだよ!
0856名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 17:32:37.39ID:DHFenmGF
漢字間違えた(´・ω・`)
状態ね。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 17:56:26.35ID:HBoB9sc0
サポートが役目果たしても評価されないのはいただけない
フィールドスキャンは役に立つけど
自分のスコアには一切反映されないし
BC兵の各スキルもスコア的には恩恵がない

扱いが難しいorサポート系は見返りがなく
脳筋スパソルは考えなしに突っ込むだけでスコアになる
これどうにかしようと思わなかったのかね・・・外人は分からん
0858名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 18:08:42.03ID:A4fLc6I4
スコアに反映されなきゃサポートする気にならないってんなら
もともとサポート役に向いてないんだよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 18:48:32.75ID:BuE/9zyB
サッカーもポジションで役割がそれぞれあるが、ヒーローになれるのは
大概FWだな
しょうがないよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 18:54:45.46ID:YfMH887G
縁の下の力持ちだな
サポートがあるから突っ込み役が安心して突撃に専念できる
サポート役はサポートに徹底すれば突撃よりもかっこいい
0861名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 19:40:14.91ID:jvsEpMEn
エリートウェポンパックつきってのをアマゾンで買ったんだけど
ダウンロードコードが同梱されてるって事じゃないの?
何も入ってないんだけど
どうしたらそのエリートウェポンとやらをもらえるの?
0862名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 19:52:05.07ID:uRqDJorF
>>861
ありゃ初回特典だから今頃買ってもついとらんよ
6/5に一般にDLC販売されるからそちらをどうぞ
0863名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 19:56:31.98ID:ATv+UfsU
コードが書いてある紙がソフトケースに輪ゴムで付いてくるけど
0864名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 20:04:53.22ID:jvsEpMEn
>>862
いや、発売日前から予約してたやつ
今日開けたんだ

>>863
何も入ってないって事はアマゾンが間違えたって事?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 20:10:55.19ID:qKutdmyt
>>864
同じAmazonで予約して買ったけどケース表にコード貼ってあったけど貼ってなかった?
もしかしたらAmazonのミスかもしれないぞ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 20:18:16.50ID:ATv+UfsU
アマゾンやらかした
0867名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 20:19:10.66ID:jvsEpMEn
>>865
無いね
こりゃびっくりだ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 20:20:29.67ID:S7jdBTg4
ぷw
0869名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 20:33:56.56ID:uRqDJorF
アマゾンやっちまったな
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 20:42:30.93ID:eY3I9XVY
バーサスとかキャンペーンの結果発表のスコアのよこのターゲットってどういう意味ですかね?
対戦相手のスコア??
0871名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 20:44:08.05ID:qKutdmyt
>>867
パッケージの中じゃなく包装外に貼ってあったと思うから貼っつけミス?かな
きれいに剥がせますみたいなシールで二ヶ所貼ってあっただけだったよ
Amazonに問い合わせすべき
0872名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 20:44:56.63ID:cX+9x+Ky
>>870
あのターゲット以上いけばSじゃなかったっけ?

それにしてもバーサスはグレラン透明人間がうざいなー
0873名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 21:23:56.54ID:3LXrSzbP
>>848
VSだと弾薬補給がワンテンポ遅れるからそれでわかる
CQCとかも?が決まらなくなって簡単に抜けられるし
0874名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 21:30:22.77ID:6Jkx6TGE
>>858
とてつもなく同意する
別にスコアにならなくていいじゃん
俺は全く気にしないしスコア伸ばしたいならそういう立ち回りをするだけ
0875名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 21:35:26.73ID:eY3I9XVY
>>872
ありがとう。あとアイテム獲得数が中々sランクとれないんですが、ハーブや武器の弾と武器も拾わなきゃダメ?

ソロプレイだと、ハーブがHP満タンで取れない機会が多いです。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 21:36:42.65ID:3LXrSzbP
>>875
あのアイテムってそういう意味じゃねぇから
回収したデータの話
それと総評は倒した敵の種類や壊したカメラの数も問題だから
全部Sとっても総評Aとか普通にある
0877名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 21:47:58.24ID:qUlB5vOC
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/1527.html

実績コンプが難易度2とは・・・
無理くさいんだが
0878名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 21:53:04.50ID:eY3I9XVY
>>876
ありがとうございます。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 22:00:29.40ID:BETmwWG7

■パチンコと東電と生フェラ口内発射売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
0880クリス2012/05/20(日) 22:13:49.48ID:BrGeYpHK
0881名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 22:14:26.49ID:FecXmFio
やべ www

レオン様倒してしまた www

つか仲間割れしてたしw


なんだかんだでvsハゲ×2が1番の難関だったかな?

レオン助けるだとラスボスは?
0882名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 22:40:54.52ID:PFVdyEH+
>>881
感染者か?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 22:48:50.86ID:8TSDsH/A
>>877
PS3のトロwikiでも難易度低いんだよな
あっちは談合すれば楽勝だからという理由で低く評価したバカが数人いたからだけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 22:52:38.60ID:HWsOm5/f
今クリアしたけどベルトウェイの発言かっこよかったわ
レオン守ったけどこれ時系列に関係してないならこれだけだよね
0885名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 00:18:48.33ID:mvdZ3U9m
うろちょろしてる味方に救急スプレー使いたい時はどうしてる?
突き飛ばして回復は嫌がられるよね・・・
0886名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 00:21:10.97ID:cEYKkv3s
エレベーター内や全員集まらないと進めないドアで近づきつつ使う
死にそうなやつならダッシュでかけよっていけば理解してくれると思う
0887名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 00:38:43.53ID:nsL3k0De
レオン戦で味方が死んだら起こせないのか?
起こそうとウロウロしている間に殺された
よくある話だが
0888名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 00:42:28.35ID:dgCbTS2/
>>887

無理っすよ www

0889名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 00:43:17.62ID:IIPr5Oo4
蘇生不可
0890名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 00:47:50.50ID:cEYKkv3s
全員が処刑側にまわったときは蘇生できるよ
オプスが無限湧きだから結局全滅するんだけど

誰か全員守る側にまわったときにどうなるかのレポートくれくれ
0891名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 00:50:09.30ID:dgCbTS2/
>>890
それってインターネッツプレイですよね?

独りぼっちでプレイだと2対2になっちゃいますよね?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 00:50:24.72ID:BvYRZhEw
>>890
中央の列車が回転せずモブUSS兵が出てくる、速攻で倒したので無限湧きかどうかは不明
0893名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 00:52:36.39ID:cEYKkv3s
>>891
オフは強制で仲間割れだからムリだねぇ

>>892
列車まわってないから何もない空間のはずが
本来列車がある位置でなぜかキャラがカバーアクションとったりするから困る
0894名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 01:27:43.90ID:0hPnQo1R
>>890
多分無限湧きじゃないかな
ただ、一応勝てるよ
4回位リトライしたら殺せたね
野良なのに皆ひたすら処刑を選んでてシュールで楽しかったよw
味方は蘇生可能
OPS兵とクリムゾンヘッドの襲撃
レオンの無慈悲なスナイプ、グレネードをかいくぐって一気に殺すといけるかも
グレネードはレオンには超有効
「物陰に隠れろッ」って言って銃撃やめてのそのそ移動してくれるから
そこを更にグレネードや銃撃で追い討ち
こんな感じで4人でやれたから頑張ってくれ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 01:36:15.98ID:yAJRJc50
バーサスでのフェロモンスモークの使い道がよくわからない。どんな時に投げるのが一番、効果発揮するんですか?
みんなどう使ってます?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 01:37:01.52ID:46jUCjI/
これ1人きっついな・・・
2人でももたついてたら抜けられるし・・・困ったもんだ・・・
0897名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 01:48:24.65ID:0hPnQo1R
>>896
時間が合うなら付き合うよ
今日はもう無理だけどね
俺は飛び込みcoopが好きだし
0898名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 01:50:35.78ID:E3rRflUs
>>896
野良だと抜けさせてもらうけど招待ならまったり付き合うかな
事前にもたつくってわかってれば抜ける事はしないなぁ
0899名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 05:21:23.14ID:VquUz/61
VSやって40戦、未だに1戦の最高キルが3だわ
デス:キル率 0.7w
0900名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 07:07:38.22ID:cCQRSYaN
モブ殺してもキル上がらなかったか
0901名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 07:38:17.28ID:cEYKkv3s
>>899
通信、衛星、工作使えば伸びる
とくに通信はうまくいけば3キル未満で10キルいける

まさか無闇矢鱈に走ったり仲間と離れて行動したりマップ見てなかったりしないだろうな?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 08:07:19.38ID:7zMPJkxC
VSで各キャラのアビリティどれが役に立てる?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 08:13:13.57ID:+OlvdCbY
>>902
バーサスつってもモードによって全然違うし
どのアビリティも使い方によっては有効だ
質問がナンセンスだよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 08:57:58.06ID:mvdZ3U9m
>>901
無闇矢鱈に走り回る仲間に置いていかれる俺はどうなります?
0905名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 11:49:44.07ID:HH9XcryA
>>890
仲間の蘇生が可能だから、通常戦より楽しかったな。

>>896
行くよ〜
0906名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 12:39:03.36ID:0sx0qXtn
>>899
キャラは何つかってんの?突撃兵+無敵か偵察兵+ステルスなら普通に5〜10キルくらいいくと思うけど
0907名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 12:39:48.67ID:hWXl3hfQ
>>845
知ってしまえばこっちのもの 
あとはドヤ顔でしったかぶりして初心者に上から目線でレスするアホは昔からいるだろ

ゲー板、スロ板、なんかに多いな
0908名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 13:38:12.98ID:8irK75cS
走ると相手のレーダーに映るって検証したの?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 15:22:30.01ID:SXcP2a/u
DLC配信明日って本当?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 15:45:22.63ID:vtmSFVnc
公式くらい見なさい
0911名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 16:37:30.91ID:dWfGXGrT
いいなあ、全員処刑やってみたいなあ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 16:47:33.19ID:NBFs5K/F
なんで難易度プロでマッチングしてんのにカジュアル部屋に飛ばされんだよ
死ねコナミ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 17:10:09.32ID:mvdZ3U9m
>>912
コナミとばっちりワロタ
0914名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 17:43:45.99ID:bJRecXFh
ご質問なんですが、今LDC無料のをやったのですがこれを知人にコピーで渡す事は
可能なのでしょうか?
知人は今時にしては変わり者でいまだにインターネットを繋いでなくてソフトは買って
今ベテランでクリアしてるよ〜、なんて言ってて
ダウンロードの話をしたらとても悲しそうな眼をしてました。
私もあまり詳しくないので、どなたか解る方いたら教えてください。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 17:46:48.77ID:fW4z9Abv
コンテンツを他人のアカウントにコピーなんかできちゃったら
大変なことになるってバカでもわかりそうなもんだが
0916名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 17:47:55.33ID:BvYRZhEw
ああ普通に犯罪だな
0917名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 17:51:46.27ID:E3rRflUs
これがゆとりか
0918名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 17:53:08.43ID:TevfBRN9
>>914
知人の本体をあなたの家に持ってこさせる
って強引な手はある
0919名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 17:58:56.24ID:+OlvdCbY
>>914
いまどきネット環境も無しに最新のゲーム買うなんてアホ丸出しだよ
コピーして渡すなんて、たとえ方法があるとしても決してやっちゃいけないことだ
犯罪だってことがなぜわからん?

どうしてもっていうなら、その知人のPS3本体をお前の家に持ってこさせて、
ネットにつなぎダウンロードさせろ それなら可能だし合法だ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 18:01:49.39ID:0hPnQo1R
>>914
なんというか突っ込みどころ満載のレスだな
皆が言ってるように違法
ということはもういいけど日本語がだいぶおかしいぞ
ご質問ってお前が使う場面じゃないぞ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 18:07:39.60ID:+OlvdCbY
>>920
ご質問って自分が質問してるのにおかしいよね
あとLDCって書いてるけどDLCだしね
まあ十中八九小学生か中学生だろう
0922名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 18:12:34.51ID:E3rRflUs
自分も言っといてなんだが袋叩きワロタw
0923名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 18:24:31.71ID:mvdZ3U9m
>>914
なんか笑ってしまった、悔しい
0924名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 18:43:48.20ID:Ct2EpsGB
もうそろそろ言ってもいいよな?


>>914の人気に嫉妬
0925名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 19:37:19.29ID:jG4K3VNZ
最近オペラクがバイオと知って買うか悩んでるんだが何でこんなに過疎なんだ?全バイオクリアしてるんだがバイオと違うクソゲーなのか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 19:40:13.74ID:2YXFt5Fu
始めたばかりの初心者なんですけどこのゲーム難しい(′・ω・`)
プロとか一生クリアできない気がする…

しかもバイオ5の癖が残ってて(構えるようとしてR1押して無駄弾撃つとか)苦労してます

何か初心者に優しいアドバイスください
ちなみに今はネメシスの修理の所です
0927名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 19:44:56.53ID:BvYRZhEw
>>925
こっちのが進んでるからじゃないか?

【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1337530977/
0928名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 20:00:42.41ID:WTrPDGBV
誘導ありがとう。リベレあきたし地獄は慣れてるしヒャッハーしたいぜ…
0929名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 20:02:20.41ID:2zYC74cY
>>926
ソロでやってんの?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 20:03:59.08ID:2YXFt5Fu
>>929
ソロです
0931名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 20:35:53.21ID:wMDlTWcV
>>914
これからのゲームはみんなそうなるから早くネット環境作れっていっときなさい
0932名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 20:40:29.86ID:2zYC74cY
>>926
どういう所からアドバイスしていいのかわからん
ネメシスのとこクリアした?
0933名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 20:51:29.70ID:D5Ax8MjJ
>>926
5はアマチュア?でクリアしたへたれの俺でもプロいけたよ。
もちろん何度も死んでるけど、やればこの先何があってどんな敵が出るかとか分かってくるから頑張ってや
グレランって意外と伸びるのなwww 結構距離離したのに大打撃だよ…
0934名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 20:57:04.00ID:wMDlTWcV
いやっったぁぁあ!!17キルストリークでトロフィーげっとしたよーー!!
0935名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 21:03:30.86ID:cEYKkv3s
パーティーガール(CV俺)が>>934をころころするためにアップを始めました
0936名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 21:08:18.45ID:2YXFt5Fu
>>932
チャプター入ったばかりです
下手でもそれなりに進めるコツとか注意点とか教えてほしいです

>>933
バイオ5は本編、悪夢、脱出全てプロでクリア済みだけどこのゲームは敵が強いし難しい…
0937名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 21:14:10.20ID:cEYKkv3s
ネメシス修復戦ならヨツメだな
フェロモンでゾンビの集団を一点に集めて手榴弾でまとめて処理できる

キャンペーンならショットガン系じゃなくアサルトライフル系使え
ネメシスとの戦闘時は戦闘開始時にいたところでしばらく撃ってろ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 21:18:54.17ID:8irK75cS
5の半端ない被ダメのプロと比べたら今作のプロなんて屁でもなかったけどな
ところで>>908の質問に誰も答えてくれないんだが、走り非推奨の輩はただの知ったかって可能性ありってことか?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 21:30:52.98ID:cEYKkv3s
>>938
たしか偵察兵以外はスティック押し込みダッシュは敵のレーダーに写ると思うよ
押し込まずに走っても写るなら後ろ取られる馬鹿がこんなに多くない
俺みたいなヘタクソ通信兵が10キルストもできないって
0940名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 21:54:08.32ID:+OlvdCbY
んー やっぱこのゲームの最高難易度ごときで苦戦してる人っているんだな・・・
ゲームやりすぎたか・・・・正直プロでも死ぬどころか被ダメすらしない
0941名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 22:09:21.39ID:8irK75cS
> 押し込まずに走っても写るなら後ろ取られる馬鹿がこんなに多くない
日本語おかしくね?
ダッシュして写らないなら、ならわかるけど。

発砲してダッシュしてもしばらくは表示されてるし
ほとんど休まずダッシュしてる奴は常に表示されてるってことになるわけじゃん?

開始早々は距離があるから表示されないっていうのもリスポンした時にダッシュすれば
距離近ければ表示されるってことになるよね

0942名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 22:09:24.23ID:fW4z9Abv
>>938
ステルスランの説明にダッシュしてもレーダーに映らないってあるんだから
逆にスキルが無ければ映る、って考えるのが当然だろ
つーかダッシュが検知されないシューターなんてあるのか?
0943名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 22:49:05.96ID:+o9DBFV9
>>912
ああやっぱりそういう事あるのか・・・
俺ノーマルでしかやってないのにレコードみたらプロとかクリアした事になってたり
敵が異様に固かったりするからおかしいと思ってたんだよな
なんで勝手に難易度違うとか選ぶんだ?
0944名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 23:18:48.51ID:HH9XcryA
>>943
仕様です。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 23:21:45.12ID:cEYKkv3s
味方のグレラン籠城厨が俺よりスコア低い上に3デスしててワロタ
ほんとつまんなくなるなぁ威力落としてくんないかな
せめて突撃兵補正はかからないように、とか
0946名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 23:33:18.76ID:3AH0m69a
シャドームーヴてステルスラン3になれば意味ないじゃないかw
0947名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 23:47:47.28ID:jYPxZtba
最大移動速度の50%以下で移動した場合
敵のミニマップ上に表示されなくなる。

最大移動速度ってのがダッシュも含めてなのか走りだけなのか
レバーの傾け具合で数段階分かれて速度違うからな
でもこれだとダッシュなしで走ってる状態でもレーダーに映ってる事になるしなぁ
0948名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 23:53:03.80ID:BvYRZhEw
サンプル所持中とか感染時のこと言ってるんじゃないか?
0949名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 00:17:31.75ID:onVqIUWS
え?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 00:21:59.13ID:5loAYP1h
>>942
でも検証まではしてないんだよね
スキル説明にはそう書いてるけど実際どのキャラでもほぼ休まず走り回ってるし、走って追いかけて後ろ取っても振り向きすらされないんだよね
ちなみにキャリアは100戦でK/D2

まあ実際検証してみないと発砲かダッシュのうちどっちで表示されるのか
ダッシュで表示されるならどのくらいの距離からかとかわかんないね
0951名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 00:45:48.81ID:AtpxChC6
お前のキルレなんて誰も聞いてないから
0952名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 00:48:07.18ID:tp0b6Gjs
>>950
そんなに気になるなら募集スレで有志募って自分でやれよ
あとスレ立てな
0953名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 00:48:55.42ID:YWAZA7gA
USSの男どもは使い物にならんな
0954名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 01:06:04.38ID:5loAYP1h
>>951
ここまで言っといてキャリア短くて下手とかだと論外だろってなるだろうから一応晒しだだけ
てかなんでそこだけ食いつくのかね
>>952
ただ初心者に対して走るなってアドバイスする奴に対して、それが正しいのか正しくないのか気になったんでね
0955名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 01:21:53.23ID:jf5YoLUM
>>953
UBCSのくせにUSS側で足ひっぱるくそくそニコライ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 02:26:49.51ID:KBECjDMl
今日は有料DLC来るね自分はもう買う気満々だが…購入する人いるかな
下手は承知なんだけどバーサスがすぐ死んでしまって恐ろしくて入れない相手が何の武器使ってるかわからん 鉢合わせした時一瞬で昇天しちゃうわ…
0957名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 04:41:28.23ID:tmb203C1
>>956
お前より下手な俺がいるから安心しろ

80戦消化して今では安定の2キル、5デスだ
キルデス比率0.5w
最高キル3w
0958名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 08:20:21.00ID:3w7rk52D
このゲーム簡単すぎる・・・・・
初見プレイ、プロで全ステージS+に普通になった俺は
もうゲームを卒業する時期なんだろうか・・・・
0959名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 08:23:23.92ID:3w7rk52D
日本のゲームももっと難しくしてほしいよな
普通の人には最低難易度でもクリア不可能なレベルじゃないとヌルすぎる
このゲームじゃ最高難易度でも死ぬ可能性のある箇所が見当たらない
・・・・洋ゲーに戻ります
0960名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 08:45:00.73ID:/B5ZZKdJ
>>946
シャドウムーヴが無ければ効果が無いって説明無かったっけ?
あんまり憶えてないけど
0961名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 08:47:18.01ID:vYprbdB5
>>948
感染したら常時ずっと表示されてんのか?
だったら俺のウイルスショットが火を吹くんだが

>>958
初見でどうやってプロ選択できたの?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 08:59:03.29ID:/B5ZZKdJ
>>958
釣れるか?
無理だろうけど

いきなりS+だとステージを楽しんでない可能性が十分にあります
もっとやりこんでみてください
0963名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 09:22:10.32ID:D1Mz9y49
>>958
人間を卒業しな
0964名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 09:27:35.00ID:3w7rk52D
>>961
プロ初見って意味だけど確かにゲーム初見みたいな感じになっちゃったね スマソ
いやね、データの位置やらカメラの位置も、長年ゲームやりこんでると
だいたいわかるのよね、だいたいっていうかほぼ確実にわかる

このゲームで強敵っていったらせいぜいハンター、リッカー、タイラント、パラサイトあたりだが
それぞれ簡単にノーダメ撃破できるようになってるし(弱点狙いつつリーチ保つだけ リッカーはベロ攻撃される前に遠距離から脳に侍撃ち込み)

ダメージ受ける要素あるかい?無いでしょう
簡単すぎるよ本当に
0965名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 09:37:10.49ID:tp0b6Gjs
>>956
VSは運だからね
0キル9死のときもあれば12キル2死のときもある
それにたまたま何度も同じ人キルしたりされたりすることだってある

アンチマと追加マップはよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 09:38:02.13ID:F7pu/v/h
そう言えば今日はお布施の日か
0967名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 09:39:59.10ID:D5tKvf64
ヤフオクでネットワークカード買っておいた
何時頃配信なんだろ
0968名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 09:41:36.56ID:tp0b6Gjs
>>967
カードだと高くね?クレカのほうが安い気が…
いい年して親のやつなんだけどね
0969名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 10:33:47.62ID:wOG0ACal
バーサスが下手でレベル上げられずにキャンペーンやりこんでない
突撃や偵察は誰も選ばなかった時にやむを得ず選んでる
基本、通信か衛生でバックアップ
歳と共に消極的になっていくなあ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 10:37:44.27ID:tp0b6Gjs
突撃偵察なんてムリに使わなくてもいいんだよ
どうせサバイバーやってると勝率ガンガン下がるバグあるし、自分の好きなの使ったらいい
俺も突撃偵察だけは使ってないし歳関係ないww
0971名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 10:47:51.79ID:wOG0ACal
自陣に突撃いない時にリスポン積極的に乗り込まれた一戦があって
突撃は抑止力になってるような気がしたからさ

昨夜、感染して自陣にやっとの思いで帰ってきたら
目の前で健康体の偵察にスプレー持ってかれて
ウロウロしてもスプレーしてくれなくて萎えた
0972名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 11:08:24.11ID:YpydmEcN
>>964
君は昨日からずっと同じこと言ってるね
そんなにこのゲーム難しくてクリアできなくて悔しいのかい?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 11:09:42.54ID:tp0b6Gjs
>>972
下手にV-actに触ると感染するぞ
0974名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 11:39:57.65ID:KBECjDMl
追加来たね
ちょっとやってくるよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 12:53:26.09ID:/B5ZZKdJ
>>974
報告まってるんだぜ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 13:18:46.88ID:KBECjDMl
>>975
やっとひとつシナリオ終わったよステージ予習したいからカジュアルだけど
・全ての爪跡(市庁舎屋外)
いたる所から兵士出てくるから蜂の巣になる火炎放射装備してる奴にぬっころされる カルロスがちょっと出てくる最初からゾンビラッシュってラストスパートかと思った
・全ての爪跡・追う者・闇へ、が今回のキャンペーンDLC 引き続きプレイしてきます
0977名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 14:10:27.78ID:ZrhDBfJD
エコー編、ガスマスク編より難しく感じるな
なんていうか、敵の出現パターンがいやらしいわ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 14:13:42.34ID:KBECjDMl
ロケラン持ってるとかネメシスとかリッカーとか
次で終わりだけどリッカーは面倒臭さに拍車かかったと思う
0979名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 14:42:43.34ID:08jA6++X
リッカーの舌拘束が地味に鬱陶しいんだよな
あれさえなけりゃまだマシなんだが
0980名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 14:55:52.09ID:r9DTXk6X
溶鉱炉までネメシス誘導するの厄介だなぁ
ようやく一段落と思ったらゾンビの群れに復活ネメシス
どうすりゃえーのよ!
とりあえずポーズかけて休憩してるけど
0981名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 15:00:33.18ID:W6eK1PE+
>>980
とりあえずゾンビ先に掃除しといたほうがええ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 15:02:14.99ID:r9DTXk6X
>>981
銃弾は大切にね!って言ってるけど…無視していいのかな?
ってか、弾薬切れで逃げ回ってますが。。。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 15:16:37.59ID:KBECjDMl
ゾンビ掃除しながら弾薬つめてネメシスは他AIに任せてアイテム拾ってたくるくる周りながらやるといいと思う
追加キャンペーン終わったよ
リッカーはガラス片踏むと出て来るっぽいので踏まないように進みたい…

とりあえず、シェリーがヤバイ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 15:23:25.20ID:sqxQM3ex
追加ストーリー
はじめはグラ綺麗になったって思ったけど
チャプター進めるごとにやはり不細工になってく…
人間疲れてくると、顔というか表情が悪くなっていくし
自然現象として仕方ないのか
なんてリアル感あるゲームなんだ!
0985名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 15:31:26.40ID:YpydmEcN
追加シナリオは最初から入れてて欲しかったな・・・
1000円ぐらい上乗せして売れよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 15:39:21.31ID:W6eK1PE+
>>984
ジルはちょっと一緒に行動しただけでべったべたのテッカテカになってたけどね
0987名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 15:41:51.20ID:KBECjDMl
遅れたけど>>957 >>965
80戦も出来ないわ自分からみたらすごいぜ

たまたまだろうけどその時のニコライにフルボッコされたなんか恨みあるんだろか
0988名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 15:58:06.25ID:WCJfmVCz
>>986
そりゃ道行く先でゲロぶっかけられてりゃべったべたのテッカテカにもなろうよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 16:22:23.59ID:/B5ZZKdJ
>>976
サンクス!
直帰したくなってきたわw
0990名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 16:30:02.86ID:PHZh405F
今日のDLCの購入迷ってる人は、絶対買ったほうがいいよ
SPECOPS編チャプター2,3,4はUSS編よりもずっとずっと面白いよ
だけど来月のは微妙
USS編と同じくらいの面白さだった
0991名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 16:53:06.21ID:vYprbdB5
これって今回の買わずに次のだけ買ったらどうなんの?
やっぱり普通に持ってるシナリオだけで進行なのかね
0992名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 17:13:15.46ID:6pEz7C93
エコーやたらクリムゾン出てくるなw
0993名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 18:02:43.09ID:wOG0ACal
バーサスはFFないんだっけか
0994名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 18:18:47.35ID:gMaD5L6C
>>985
追加ストーリーは最初から入ってたでしょ
アンロックされただけだよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 18:29:09.26ID:6pEz7C93
バーキン戦で焼却炉に気付くまで5分〜10分くらいずっと銃ぶっぱしてたわwww
ネメシス、スーパータイラントより硬いなぁと思いながらやってた俺は脳筋ですorz
0996名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 18:33:35.54ID:r9DTXk6X
バーキンをクロス焼却炉で焼く時って、coopだと味方も焼けちゃうのかな?
0997名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 18:46:44.28ID:PyAnSdL9
>>994
じゃあ800MBも何ダウンロードしたん?
0998名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 18:53:41.01ID:ZwS9/djs
>>994
Discに込みで、クリア特典で解放が理想
DLCとかいやらしいわ
0999名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 19:07:24.26ID:KXEQkTx+
次スレ誰か頼む
俺はリセットされてレベルが足りない
1000名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 19:13:00.42ID:OZYlmi0Y
1100
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。